pro tools creative collection guide - avid...

102
Pro Tools Creative Collection プラグイン・ガイド Version 1.0

Upload: others

Post on 02-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Pro Tools Creative Collectionプラグイ ン ・ ガイ ド

Version 1.0

法律に基づ く 表示

© 2008 本書の著作権は Avid Technology, Inc. の事業部Digidesign( 以下「 Digidesign」) に帰属し ます。 著作権法に基づき 、 Digidesign の書面による同意なく し て、 本書の一部または全部を 複製するこ と はでき ません。

003, 96 I/O, 96i I/O, 192 Digital I/O, 192 I/O, 888|24 I/O, 882|20 I/O, 1622 I/O, 24-Bit ADAT Bridge I/O, AudioSuite, Avid, Avid DNA, Avid Mojo, Avid Unity, Avid Unity ISIS, Avid Xpress, AVoption, Axiom, Beat Detective, Bomb Factory, Bruno, C|24, Command|8, Control|24, D-Command, D-Control, D-Fi, D- fx, D- Show, D- Verb, DAE, Digi 002, DigiBase, DigiDelivery, Digidesign, Digidesign Audio Engine, Digidesign Intelligent Noise Reduction, Digidesign TDM Bus, DigiDrive, DigiRack, DigiTest, DigiTranslator, DINR, D- Show, DV Toolkit, EditPack, Eleven, HD Core, HD Process, Hybrid, Impact, Interplay, LoFi, M- Audio, MachineControl, Maxim, Mbox, MediaComposer, MIDI I/O, MIX, MultiShell, Nitris, OMF, OMF Interchange, PRE, ProControl, Pro Tools M- Powered, Pro Tools, Pro Tools|HD, Pro Tools LE, QuickPunch, Recti-Fi, Reel Tape, Reso, Reverb One, ReVibe, RTAS, Sibelius, Smack!, SoundReplacer, Sound Designer II, Strike, Structure, SYNC HD, SYNC I/O, Synchronic, TL Aggro, TL AutoPan, TL Drum Rehab, TL Everyphase, TL Fauxlder, TL In Tune, TL MasterMeter, TL Metro, TL Space, TL Utilities, Transfuser, Trillium Lane Labs, Vari-Fi Velvet, X- Form, XMON はDigidesign および / または Avid Technology, Inc. の商標または登録商標です。 Xpand! は米国特許商標局に登録さ れています。 その他のすべての商標は、 それぞれの所有者に帰属し ます。

製品の機能、 仕様、 システム要件、 供給は予告なく 変更するこ と があり ます。

Guide Part Number 9329-59262-01 REV A 11/08

取扱説明書に対するご意見

Digidesign は常に取扱説明書の品質の向上に努めています。 私共の取扱説明書に対するご感想、 ご指摘、 ご意見があり まし たら 、 [email protected] まで電子メ ールをお送り くださ い。

目次

第 I 部 はじ めに

第 1 章 はじ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

システムの必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4

プラ グイ ンの使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4

凡例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4

www.digidesign.com について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

第 2 章 イ ンスト レーショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

Pro Tools Creative Collection をイ ンスト ールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

Pro Tools Creative Collection を削除する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

第 3 章 ク イ ッ ク スタ ート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

Pro Tools のイ ンスト ゥ ルメ ント ト ラ ッ ク に Creative Collection イ ンスト ゥ ルメ ント をイ ンサートする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

Pro Tools ト ラ ッ ク に Creative Collection エフ ェ ク ト プラ グイ ンをイ ンサート する . . . . . . . . 10

MIDI 学習機能を使用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11

目次 iii

iv

第 II 部 イ ンスト ゥ ルメ ント

第 4 章 Boom . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15

はじ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15

マト リ ッ ク ス表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

イ ンスト ゥ ルメ ント ・ セク ショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

グローバル・ コ ント ロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

ト ラ ンスポート ・ コ ント ロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18

キッ ト ・ セレク タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18

速度スイ ッ チ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19

編集モード ・ スイ ッ チ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19

イ ベント ・ バー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19

情報ディ スプレイ と 設定ボタ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

ド ラ ム・ パタ ーンを作成する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

プリ セッ ト を保存する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

パタ ーンを使っ て演奏する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21

MIDI で Boom を操作する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21

パタ ーン・ チェ ーン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23

設定ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24

第 5 章 DB-33 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25

はじ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25

オルガン・ ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26

キャ ビネッ ト ・ ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28

情報ディ スプレイ と オルガン / キャ ビネッ ト スイ ッ チ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30

第 6 章 Mini Grand. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31

はじ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31

Mini Grand のメ イ ン・ コ ント ロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

情報ディ スプレイ と 設定ボタ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

Mini Grand のサウンド を形作る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

第 7 章 Structure Free . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35

はじ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35

Structure Free のパラ メ ータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38

パッ チ・ リ スト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39

メ イ ン・ ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43

パッ チ編集サブ・ ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

ブラ ウザ・ ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

第 8 章 Vacuum . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47

はじ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47

VTO1 と VTO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48

ミ キサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

フ ィ ルタ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

エンベロッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

アルペジエータ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52

設定ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54

第 9 章 Xpand!2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55

はじ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55

スマート ・ ノ ブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

パート ・ コ ント ロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

パッ チ編集パラ メ ータ ・ スイ ッ チ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57

演奏( メ イ ン) パラ メ ータ ( Play) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58

モジュ レーショ ン・ パラ メ ータ ( Mod) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

アルペジエータ ー・ パラ メ ータ ( Arp). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

エフ ェ ク ト ・ パラ メ ータ ( FX) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

情報ディ スプレイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62

目次 v

vi

第 III 部 エフ ェ ク ト

第 10 章 第 10 章: エフ ェ ク ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65

Chorus . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66

Distortion. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66

Dynamic Delay . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68

Enhancer . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70

Ensemble . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70

Filter Gate . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71

Flanger . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

Frequency Shifter . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74

Fuzz-Wah . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75

Kill EQ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

Lo-Fi. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

MultiChorus . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79

Multi-Delay . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

Non-Linear Reverb . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82

Phaser. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83

Reverb. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84

Spring Reverb. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87

Stereo Width . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88

Talkbox . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89

Vintage Filter . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90

索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

第 I 部 : はじめに

1

Pro Tools Creative Collection Plug-ins Guide2

第 1 章 : はじめに

Pro Tools Creative Collection™ は、 Pro Tools HD、

LE®、 M- Powered™ 8.0 以上に付属の RTAS®

(Real Time Audiosuite) イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ プ ラ

グ イ ン と エフ ェ ク ト ・ プ ラ グ イ ンのセ ッ ト です。

本書では、 以下の Pro Tools Creative Collection プ

ラ グ イ ンについて説明し ます。

イ ンス ト ゥルメ ン ト

・ Boom : パターン ・ シーケンサー付き ド ラ

ム ・ コ ンピ ュータ

・ DB-33 : ト ーンホ イール ・ オルガン ・ シ ミ ュ

レータ

・ Mini Grand : ア コーステ ィ ッ ク ・ グ ラ ン ド ・

ピア ノ

・ Structure Free : サンプル ・ プレーヤー

・ Vacuum : 真空管エ ミ ュ レーシ ョ ン ・ シンセ

サイザー

・ Xpand2 : マルチテ ィ ンバー ・ ワーク ステー

シ ョ ン

エ フ ェ ク ト

・ Chorus

・ Distortion

・ Dynamic Delay

・ Enhancer

・ Ensemble

・ Filter Gate

・ Flanger

・ Frequency Shifter

・ Fuzz-Wah

・ Kill EQ

・ Lo-Fi

・ Multi-Chorus

・ Multi-Delay

・ Non-Linear Reverb

・ Phaser

・ Reverb

・ Spring Reverb

・ Stereo Width

・ Talkbox

・ Vintage Filter

第 1 章 : はじめに 3

4

システムの必要条件

Pro Tools Creative Collection を使用する ためには、

以下のものが必要です。

・ 以下のいずれかが必要です。

・ Digidesign® 認定の Pro Tools|HD®、 Pro Tools

LE、 Pro Tools M-Powered

システム

・ Digidesign 認定の Pro Tools システムおよび、

Digidesign RTAS プラ グ イ ン標準に対応し た

他社製ソ フ ト ウ ェ ア ・ アプ リ ケーシ ョ ン

・ イ ン ス ト レーシ ョ ン ・ デ ィ ス ク を再生する

DVD ド ラ イブ

Digidesign は、 Digidesign が動作確認を行ったハー

ド ウ ェ ア と ソ フ ト ウ ェ アに対し てのみ互換性を保

証し、 サポー ト を行います。

システム必要条件の詳細と 、 Digidesign が動作を

保証する コ ンピ ュータ、 オペレーテ ィ ングシステ

ム、 ハードデ ィ ス ク、 他社の機器については、 以

下の Digidesign の ウ ェブサイ ト に掲載されている

新の一覧表をご覧 く だ さい。

www.digidesign.com/compatibility

プ ラグイ ンの使い方

Pro Tools でのプラ グ イ ンの使い方について詳し く

は、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガ イ ド」 をお読み

く だ さい。 これには以下の事項について説明され

ています。

・ ト ラ ッ クへプラ グ イ ンを挿入する

・ ク リ ッ プ ・ イ ンジケータ

・ プラ グ イ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

・ プラ グ イ ンのコ ン ト ロールを調整する

・ プラ グ イ ンのオー ト メ ーシ ョ ン

・ イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ プ ラ グ イ ンからの

オーデ ィ オをモニ ターおよびレ コーデ ィ ン

グする

・ プラ グ イ ン ・ プ リ セ ッ ト を使用する

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

凡例

Digidesign のガ イ ド では、 メ ニ ューの選択や

キー ・ コマン ド を以下の凡例に従って示し ます。

画面に表示される コマン ド、 オプシ ョ ン、 設定の

名前は、 角括弧で示し ます。

文中のマークは、 以下の内容を表し ています。

凡例 アク ショ ン

[ フ ァ イル ] (File) >[

保存 ] (Save)

[ フ ァ イル ] メ ニューか

ら [ 保存 ] を選択し ま

す。

Control+N Control キーを押し たま

ま、 N キーを押し ます。

Control- ク リ ッ ク Control キーを押し たま

ま、 マウスを ク リ ッ ク

し ます。

右ク リ ッ ク マウスの右ボタ ンを押

し ます。

Pro Tools システムを活用するために役立

つ ヒ ン ト 。

Pro Tools セ ッ シ ョ ンのデータや Pro Tools

システムの性能に影響があ る重要な注意。

キーボードやマウ ス を使ったシ ョ ー ト

カ ッ ト 。

その他の Pro Tools ガイ ド のセ ク シ ョ ン と

の関連を示すク ロ ス リ フ ァ レ ン ス。

www.digidesign.com について

Pro Tools システムを 大限に活用する ため、

Digidesign のウ ェブサイ ト (www.digidesign.com)

をご利用 く ださ い。 ウ ェブサイ ト では、 以下のよ

う なサービ ス を提供し ています。

製品ユーザー登録 ご購入いただき ま し た製品を

オン ラ イ ンでご登録 く だ さい。

サポー ト と ダウンロー ド 「テ ク ニカル ・ サポー

ト 」 と 「カ ス タマーサービ ス」 ではソ フ ト ウ ェ ア

のア ッ プデー ト やオン ラ イ ン ・ マニ ュ アルをダウ

ン ロー ド でき ます。 「互換情報」 では、 システム

対応状況など を確認でき ます。 「アンサーベース」

では、 よ く あ る質問を検索する こ と ができ ます。

ト レーニング オン ラ イ ン ・ コースで自習し た り 、

Pro Tools の認定 ト レーニング ・ セン ターで実施

し ている授業を調べてみま し ょ う 。

製品とデ ィ ベロ ッパー ウ ェブの 「製品情報」 で

は、 Digidesign 製品のデモ版をダウ ン ロード でき

ます。 また、 プラ グ イ ン、 アプ リ ケーシ ョ ン、

ハー ド ウ ェ アなど開発パー ト ナーの製品情報も掲

載し ています。

ニュース と イベン ト 「ニ ュース」 には、 Digidesign

からの 新のお知らせを掲載し ています。 「イベ

ン ト 」 では、 Pro Tools デモン ス ト レーシ ョ ンへ

の参加申込ができ ます。

ProTools 早わかり ビデオ 無償チュー ト リ アル ・

ビデオのシ リ ーズをご覧 く だ さ い。 早わか り ビデ

オは、 Pro Tools と プラ グ イ ンを ス ムーズに使い

始める こ と ができ る よ う に制作されています。

その他に もいろいろな情報を掲載し ています。 ぜ

ひ一度 Digidesign のウ ェブサイ ト

(www.digidesign.com) をご覧 く だ さい。

第 1 章 : はじめに 5

6

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

第 2 章 : イ ンス ト レーシ ョ ン

Pro Tools Creative Collection を インス ト ールする

特に指定し ない限 り 、 Pro Tools Creative Collection

は、 Pro Tools 8.0 以上を イ ン ス ト ールする と 自動

的にイ ン ス ト ールされます。

Pro Tools のイ ン ス ト ール時に Pro Tools Creative

Collection を イ ン ス ト ールし な く て も、 Pro Tools

Creative Collection はいつでも イ ン ス ト ールでき ま

す。

Pro Tools のイ ンス ト ール以降に Pro Tools Creative Collection を イ ンス ト ールするには

1 Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク を挿入し、 イ

ン ス ト ーラのア イ コ ンをダブルク リ ッ ク し ます。

2 メ ッ セージが表示された ら、 [ カ ス タ ム イ ン ス

ト ール ] (Custom Install)、 [Pro Tools Creative

Collection] の順に選択し、 画面の指示に従って イ

ン ス ト ールし ます。

Pro Tools Creative Collection を削除する

Pro Tools Creative Collection をシステムから削除

する と きは、 使用し ている コ ンピ ュータのプラ ッ

ト フ ォームに合わせて、 以下の要領に従って く だ

さ い。

Mac OS X

Pro Tools Creative Collection を削除するには :

1 アン イ ン ス ト ールするプ ラ グ イ ンのイ ン ス ト ー

ラ を起動し ます。

2 画面の指示に従い、 [Install] ポ ッ プア ッ プ メ

ニ ューから [Uninstall] を選択し ます。

3 [Uninstall] を ク リ ッ ク し ます。

4 アン イ ン ス ト ールが完了し た ら、 [Quit] を ク

リ ッ ク し ます。

Windows Vista

Pro Tools Creative Collection を削除するには :

1 [コ ン ト ロールパネル] を選択し ます。

2 [プロ グ ラ ム] の下の [プロ グ ラ ムのアン イ ン

ス ト ール] を ク リ ッ ク し ます。

3 アプ リ ケーシ ョ ン一覧か ら Pro Tools Creative

Collection を選択し ます。

4 [アン イ ン ス ト ール] を ク リ ッ ク し ます。

5 画面の指示に従って、 ソ フ ト ウ ェ アを削除し ま

す。

第 2 章 : イ ンス ト レーシ ョ ン 7

8

Windows XP

Pro Tools Creative Collection を削除するには :

1 ス ター ト ・ メ ニ ューか ら [ 設定 ]>[ コ ン ト ロール

パネル ] の順に選択し、 [ アプ リ ケーシ ョ ンの追

加と 削除 ] をダブルク リ ッ ク し ます。

2 イ ン ス ト ールされている アプ リ ケーシ ョ ンか ら

Pro Tools Creative Collection を選択し、 [ 変更 と削

除 ] ボタ ンを押し ます。

3 画面の指示に従って、 Pro Tools Creative

Collection を削除し ます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

第 3 章 : ク イ ッ ク ス タ ー ト

こ の章では、 Pro Tools の ト ラ ッ ク に Pro Tools

Creative Collection プ ラ グ イ ンを イ ンサー ト する方

法 と、 Creative Collection のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・

パラ メ ータに MIDI コ ン ト ローラ をアサイ ンする

方法の基本について説明し ます。.

その前に、 以下の こ と を完了させておいて く ださ

い :

・ Pro Tools を起動し ます。

および

・ Pro Tools の新規セ ッ シ ョ ンを作成するか、

既存のセ ッ シ ョ ンを開き ます。

Pro Tools でプラ グ イ ンのプ リ セ ッ ト を作

成し た り 表示し た り する方法については、

「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ ド」 をお

読み く だ さい。

Pro Tools のイ ンス ト ゥルメ ン トト ラ ッ クに Creative Collection インス ト ゥルメ ン ト を イ ンサー トする

Creative Collections のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を も

効果的に使用するには、 Pro Tools セ ッ シ ョ ンの

ステレオのイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ト ラ ッ ク にイ ン

サー ト し ます。

イ ンス ト ゥルメ ン ト ・ ト ラ ッ クへイ ンス ト ゥルメン ト ・ プ ラグイ ンを挿入するには :

1 Pro Tools セ ッ シ ョ ンに、 ステレオの新規イ ン ス

ト ゥ ル メ ン ト ・ ト ラ ッ ク (推奨) を作成し ます :

・ [ ト ラ ッ ク ] (Track) >[ 新規 ] (New) を選

択し ます。

・ 新規の [Stereo] の [イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ト

ラ ッ ク] (Stereo Instrument) を 1 つ選択し、

形式には [ テ ィ ッ ク ] (Ticks) を選択し ま

す。

・ [ 作成 ] (Create) を ク リ ッ ク し ます。

第 3 章 : ク イ ッ クス ター ト 9

10

2 Pro Tools ト ラ ッ ク のイ ンサー ト ・ セレ ク タ を ク

リ ッ ク し、 Creative Collection のイ ン ス ト ゥ ル メ ン

ト を 1 つ選択し ます。.

3 必要な場合は、 こ こ でイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ト

ラ ッ ク を レ コーデ ィ ング待ち状態にし、 MIDI コ

ン ト ローラーを使って イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を演奏

し た り 、 Pro Tools のシーケンサーで MIDI シーケ

ン ス を作成し た り する こ と ができ ます。.

ステレオのイ ンス ト ゥルメ ン ト ・ ト ラ ッ クにイ ンスト ゥルメ ン ト を イ ンサー ト する

Pro Tools での MIDI シーケンサーの使用

方法については、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン

ス ・ ガイ ド」 をお読み く だ さい。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

Pro Tools ト ラ ッ クに Creative Collection エフ ェ ク ト プ ラグイ ンを イ ンサー ト する

Creative Collections のエフ ェ ク ト ・ プラ グ イ ンを

使 う には、 Pro Tools セ ッ シ ョ ンのオーデ ィ オ ・

ト ラ ッ ク、 AUX イ ンプ ッ ト 、 またはイ ン ス ト ゥ

ル メ ン ト ・ ト ラ ッ ク にイ ンサー ト し ます。

ト ラ ッ クへエ フ ェ ク ト ・ プ ラグイ ンを挿入するには :

1 エフ ェ ク ト を挿入する ト ラ ッ ク を選択し ます。

2 Pro Tools ト ラ ッ ク のイ ンサー ト ・ セレ ク タ を ク

リ ッ ク し、 Creative Collection エフ ェ ク ト プ ラ グ イ

ンを 1 つ選択し ます。.

Pro Tools でのエフ ェ ク ト の使用方法につ

いて詳し く は、 「Digidesign プラ グ イ ン ・

ガイ ド」 をお読み く ださい。

MIDI 学習機能を使用する

すでにアサイ ン されている MIDI コ ン ト ローラー

(サステ イ ン ・ ペダルやボ リ ュームなど) に加え

て、 その他の MIDI コ ン ト ローラーを Pro Tools

Creative Collections のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ プ ラ

グ イ ンのパラ メ ータにアサイ ンする と、 MIDI

キーボードやコ ン ト ロール ・ サーフ ェ スから リ ア

ルタ イ ムでの操作やオー ト メ ーシ ョ ンが可能にな

り ます。 MIDI のアサイ ン メ ン ト は、 セ ッ シ ョ ン と

共に保存されます。

MIDI コ ン ト ローラーに Pro Tools Creative Collection のイ ンス ト ゥルメ ン ト ・ パラ メ ータ をアサイ ンするには :

・ コ ン ト ロールを Control- ク リ ッ ク または右ク

リ ッ ク (Mac)、 および右ク リ ッ ク (Windows)

し、 [Assign] を選択し て、 ポ ッ プア ッ プ MIDI CC

リ ス ト から コ ン ト ローラー番号を選択し ます。

または

・ コ ン ト ロールを Control- ク リ ッ ク または右ク

リ ッ ク (Mac)、 および右ク リ ッ ク (Windows)

し、 [Learn] を選択し て、 MIDI キーボー ドやシー

ケンサーのつまみまたはコ ン ト ローラーを動かし

ます。 動かし た コ ン ト ローラーが、 選択し たパラ

メ ータにアサイ ン されます。

一部の MIDI 連続コ ン ト ローラーは、 あ らかじめ

以下の と お り にアサイ ン されてお り 、 学習機能は

使用でき ません。

MIDI コ ン ト ローラーのアサイ ン メ ン ト を削除するには :

・ アサイ ン されたコ ン ト ロールを Control- ク リ ッ

ク または右ク リ ッ ク (Mac)、 および右ク リ ッ ク

(Windows) し、 [Forget] を選択し て MIDI コ ン ト

ローラーのアサイ ン メ ン ト を削除し ます。

小 / 大を設定する

これらのオプシ ョ ンを使用する と 、 受信する

MIDI コ ン ト ローラー ・ データが増減されるので、

選択し たコ ン ト ロールが特定の値を下回った り 上

回った り する こ と があ り ません。

MIDI CC 機能

120 オール ・ サウン ド ・ オフ

121 コ ン ト ローラーのリ セ ッ ト

123 オール ・ ノ ー ト ・ オフ

124 オムニ ・ オフ (プ ラグイ ンで

は使用されません)

125 オムニ ・ オン (プ ラグイ ンで

は使用されません)

126 モ ノ ・ オン (プ ラグイ ンでは

使用されません)

127 モ ノ ・ オフ (プ ラグイ ンでは

使用されません)

すべての Pro Tools Creative Collection プラ

グ イ ンのパラ メ ータ ・ アサイ ン メ ン ト は、

Digidesign およびサード ・ パーテ ィ ーの

ハード ウ ェ ア ・ コ ン ト ロール ・ サーフ ェ

ス用にあ らかじめ設定されています。

第 3 章 : ク イ ッ クス ター ト 11

12

た と えば、 アサイ ン し た MIDI コ ン ト ローラーつ

まみの動きに細心の注意を払わな く て も、

Vacuum の [Cutoff] コ ン ト ロールが一定量を超え

ないよ う にする こ と ができ て便利です。

小 / 大レベルを設定するには :

・ コ ン ト ロールを Control- ク リ ッ ク または右ク

リ ッ ク (Mac)、 および右ク リ ッ ク (Windows)

し、 [Set Min] または [Set Max] を選択し てか ら、

選択中のコ ン ト ロールの下限値または上限値を選

択し ます。

選択の反転

こ のオプシ ョ ンを使用する と 、 受信する MIDI コ

ン ト ローラー ・ データが反転し ます。 こ のため、

選択し た コ ン ト ロールは、 アサイ ン し た MIDI コ

ン ト ローラーに対し て反比例の応答を返し ます。

た と えば、 DB-33 の ド ローバーを MIDI フ ェー

ダーコ ン ト ロールの一式にアサイ ン し ている場合

にア ク シ ョ ンを反転する と 、 フ ェーダーを実際の

オルガンの ド ローバーのよ う に機能させる こ と が

でき て便利です。

コ ン ト ロールの応答を反転させるには :

・ コ ン ト ロールを Control- ク リ ッ ク または右ク

リ ッ ク (Mac)、 および右ク リ ッ ク (Windows)

し、 [Invert Range] を選択し ます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

Part II: イ ンス ト ゥルメ ン ト

13

14

第 4 章 : Boom

はじめに

Boom は、 ド ラ ム ・ マシン形式のシンプルなパ

ターン ・ シーケンサーが組み込まれた、 幅広いエ

レ ク ト ロ ニ ッ ク ・ パーカ ッ シ ョ ン ・ サウ ン ド を楽

しめるバーチャル ・ ド ラ ム ・ マシンです。

ド ラ ム ・ パターンは白紙の状態から作成する こ と

も、 内蔵のプ リ セ ッ ト ・ パターンから 1 つを選ん

で編集する こ と もでき ます。 パターンは、 マウ ス

または MIDI データ を使って リ アルタ イ ムで ト リ

ガー と 切 り 替えができ、 発展する ド ラ ム ・ パー ト

をすばや く 作成でき ます。

Boom には、 ク ラ シ ッ ク なエレ ク ト ロ ニ ッ ク ・ ド

ラ ム ・ マシンを イ メ ージ し た 10 の ド ラ ム ・ キ ッ

ト が付属し ています。 キ ッ ト 内のサウ ン ド ご と に

ボ リ ューム、 パン、 ピ ッ チ、 デ ィ ケ イが割 り 当て

られてお り 、 リ アルタ イ ムで操作 と オー ト メ ー

シ ョ ンができ ます。

プロ ダ ク シ ョ ンの目的に合わせてサウ ン ド を形成

でき ます。 さ らに、 オー ト メ ーシ ョ ンを使えば時

間の流れに合わせて動き をつける こ と も でき ま

す。

各パターンの長さは、 16 分音符 16 個によ る 1 小

節分に相当し ます。 大 16 のパターンを、 キ ッ ト

と コ ン ト ロール設定 と 一緒に 1 つのプ リ セ ッ ト と

し て保存でき ます。

Boom を操作する

Boom のコ ン ト ロールは直感的にレ イ ア ウ ト され

ているので、 イ ン ターフ ェースのさ ま ざ まなセ ク

シ ョ ンの感覚をすぐに把握でき ます。 時間をかけ

る こ と な く 、 鮮烈でエキサイ テ ィ ングな ド ラ ム ・

パー ト を上手に作成でき ます。

Pro Tools セ ッ シ ョ ンでの Boom の設定方

法について詳し く は、 第 3 章の 「ク イ ッ

ク ス ター ト 」 をお読み く ださい。

第 4 章 : Boom 15

16

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

Boom プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ、 主な コ ン ト ロールと セクシ ョ ン

マ ト リ ッ

グローバルコ ン ト

イ ンス ト ゥル

イベン トバー

キッ トセレ ク タ

設定ボタ ン

ト ラ ンスポー トコ ン ト ロール

パターンコ ピー/

速度スイ ッ チ

編集モー ドスイ ッ チ

セクシ ョ ンメ ン ト

ク リ ア

クス

ロール

マ ト リ ッ クス表示

マ ト リ ッ ク ス表示によ って、 Boom のシーケン

サーにあ る現在のパターンの概要を視覚的に把握

でき ます。 Boom が今どのステ ッ プを演奏し てい

るか と い う こ と だけでな く 、 パターンの リ ズム と

ベロ シテ ィ もすばや く 追跡でき ます。

それぞれの段は Boom の 10 のイ ン ス ト ゥ ル メ ン

ト ・ チャ ンネルの 1 つに相当し、 縦方向の欄はパ

ターンを構成する 16 の リ ズム ・ ステ ッ プの 1 つ

に相当し ます。

マ ト リ ッ クス表示

グ リ ッ ド内の LED が暗 く 表示されている場合、

そのステ ッ プには表示された イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト

の演奏をシーケン ス される ノ ー ト がない と い う こ

と を表し ます。

グ リ ッ ド内の LED が赤 く 点灯し ている場合は、

対応する イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の演奏がそのステ ッ

プでシーケン ス されている と い う こ と を表し ま

す。 LED の光 り 方が強いほど、 そのステ ッ プのベ

ロ シテ ィ は高 く 設定されています。

各 LED を直接ク リ ッ ク し て、 そのステ ッ プに

ノ ー ト を追加し た り 、 そのステ ッ プから ノ ー ト を

削除し た り でき ます。 暗 く なっている LED を初め

て ク リ ッ クする と、 そのステ ッ プは高いベロ シ

テ ィ で演奏する よ う 設定されます。 2 回目 と 3 回

目の ク リ ッ ク では、 順にベロ シテ ィ が 2 段階で低

く な り 、 ステ ッ プのボ リ ュームが下が り ます。 も

う 一度 LED を ク リ ッ クする と そのステ ッ プは

ミ ュー ト され、 消灯し ます。 LED を右ク リ ッ クす

る と、 現在のベロ シテ ィ 設定はそのま まに、 オン

/ オフの状態が切 り 替わ り ます。

マ ト リ ッ ク ス表示の上にあ るパターン表示は、 現

在のプ リ セ ッ ト の 16 のパターンの う ち、 マ ト

リ ッ ク ス表示に表示されているパターンがどれで

あ るかを示し ます。

マ ト リ ッ ク スの上の [Copy] および [Clear] ボタ ン

を使用する と 、 パターン選択モー ド の と きにパ

ターンのコ ピーまたは消去ができ ます。

イ ンス ト ゥルメ ン ト ・ セク シ ョン

Boom の 10 のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト のそれぞれに

は、 パンの位置、 ボ リ ューム ・ レベル、 チューニ

ング (ピ ッ チ)、 デ ィ ケ イ (長さ) を設定でき る

コ ン ト ロール一式があ り ます。

パン (Pan) 現在のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト のステレ

オ ・ フ ィ ール ド でのパンの位置を設定し ます。

レベル (Level) 現在のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト のボ

リ ュームを設定し ます。

チューニング (Tune) 現在のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト

のピ ッ チを設定し ます。

[Copy] および [Clear] ボタ ンの使用方法に

ついて詳し く は、 20 ページの 「ド ラ ム ・

パターンを作成する」 をお読み く だ さい。

と パターンを使って演奏する ページの 21

をお読み く だ さい。

3 つのイ ンス ト ゥルメ ン ト ・ ス ト リ ッ プ

パンの位置

ボ リ ューム・レベル

デ ィ ケイ(長さ)

M( ミ ュー ト )

S(ソ ロ)

サンプル・セレ ク タ

イ ンス ト ゥルメ ン ト 名

チューニング(ピ ッ チ)

アジャス タ

デ ィ ケイ (Decay) 現在のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の

長さ を設定し ます。

ソ ロ (S) 選択し た イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を ソ ロに

し、 他のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を一時的に ミ ュー ト

し て演奏する こ と ができ ます。 1 度に複数のイ ン

ス ト ゥ ル メ ン ト を ソ ロにする こ と も でき ます。

ミ ュー ト (M) 選択し た イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を

ミ ュー ト し、 も う 一度 [M] ボタ ンを押すまで無

音にし ます。

アジャ ス タ さ まざ まな方法で、 現在のイ ン ス

ト ゥ ル メ ン ト のサウ ン ド のキ ャ リ ブレーシ ョ ンを

行います。

サンプル ・ セレ ク タ 現在のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト

のサンプルを設定し ます (各イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト

に 10 サンプルまで使用でき ます)。

グローバル ・ コ ン ト ロール

グ ローバル ・ コ ン ト ロールは、 一度ですべてのイ

ン ス ト ゥ ル メ ン ト に作用し ます。

スウ ィ ング (Swing) 演奏中のパターンに さ ま ざ ま

な量の リ ズ ミ ッ ク なス ウ ィ ングを加えます。

ボ リ ューム (Volume) プラ グ イ ンの全体的な出力

ボ リ ュームを制御し ます。

ダイナ ミ ク ス (Dynamics) パターン ・ シーケン

サーで使用でき る 3 つのベロ シテ ィ ・ レベル間の

ボ リ ュームの差を測定し ます。

グローバル ・ コ ン ト ロール

第 4 章 : Boom 17

18

ト ラ ンスポー ト ・ コ ン ト ロール

開始と停止 (Start、 Stop) これらのコ ン ト ロール

で、 Boom のパターン ・ シーケンサーを開始また

は停止し ます。 Pro Tools の ト ラ ン スポー ト が停止

する と 、 Boom のシーケンサーで自由に演奏また

は停止でき ます。

Pro Tools の演奏中に Boom の ト ラ ン スポー ト の

[Start] ボタ ンを押す と、 Boom は Pro Tools と 同期

し て演奏されます。

キ ッ ト ・ セレ ク タ

キ ッ ト ・ セレ ク タ ・ メ ニ ューでは、 Boom の 10 の

プ リ セ ッ ト ・ ド ラ ム ・ キ ッ ト にア ク セスでき ま

す。

使用でき る キ ッ ト は以下の と お り です。

ト ラ ンスポー ト ・ コ ン ト ロール

キ ッ ト ・ セレ ク タ ・ メ ニュー

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

名前 説明

Urban 1 R&B ス タ イルのサウン ド です。

キッ クが太 く 、 スネアが鋭い

です。

Urban 2 上記のバリ エーシ ョ ンです。

Dance 1 ク ラ シ ッ クなク ラ ブ ・ ス タ イ

ルのド ラムです。 太 く 、 エレ ク

ト ロニ ッ クで力強いです。

Dance 2 上記をオーガニ ッ クにし て、

ループの感じ を出し、 パー

カ ッ シブにし ています。

Electro エレ ク ト ロニ ッ クで ノ イジー

な、 歪んだサウン ド です。

Eight-O 往年のアナログ名ド ラム ・ マ

シン ・ キッ ト です。

Nine-0 往年のアナログ / デジ タル名

ド ラム ・ マシン ・ キ ッ ト です。

Fat-8 Eight-O を さ らに処理し たバー

ジ ョ ンです。 アグレ ッ シブで

圧縮された音で、 イ ンパク ト

大です。

Fat-9 Nine-0 を さ らに処理し たバー

ジ ョ ンです。 よ り太 く 、 歯切

れが良いです。

Retro ずら り と並んだク ラシ ッ クな

アナログ ・ ド ラム ・ マシンの

サウン ド です。

速度スイ ッ チ

速度 (Speed) ス イ ッ チによ って、 Pro Tools に設

定されている現在のテンポ と Boom と の リ ズム関

係が変化し ます。

左のス イ ッ チには 3 つのモード があ り ます。 X1

モー ド では、 Boom のシーケンサーは Pro Tools の

マス ター ・ テンポ と 同じ テンポで演奏し ます。 X2

モー ド では、 Boom は 2 倍速 く 演奏し ます。 X1/2

モー ド では、 Boom は 2 倍遅 く 演奏し ます。

右のス イ ッ チでは、 三連符モード を使用でき ま

す。 三連符モー ド では、 Boom はシーケン スの

初の 12 ステ ッ プだけを演奏し ます。 後の 4 ス

テ ッ プは灰色で表示され、 演奏されないこ と を示

し ます。

こ の 12 ステ ッ プは、 通常 Boom が 16 ステ ッ プす

べてを演奏する場合の時間をかけて、 三連符のグ

ルーブで演奏されます。

その場その場で速度ス イ ッ チの組み合わせを変え

てみる と、 面白い リ ズムのバ リ エーシ ョ ンを作る

こ と ができ ます。

編集モー ド ・ スイ ッ チ

編集モード (Edit Mode) ・ ス イ ッ チを使 う と 、 現

在のパターンを編集するかど う かを選択でき ま

す。 また、 現在のプ リ セ ッ ト で使用でき る 16 の

パターンのいずれかを選択する こ と もでき ます。

速度スイ ッ チ

編集モー ド ・ スイ ッ チ

パターン編集 (Pat Edit) ド ラ ム ・ パターンの作成

と 編集ができ ます。

パターン選択 (Pat Sel) 現在のプ リ セ ッ ト のパ

ターンを切 り 替え る こ と ができ ます。

イベン ト ・ バー

イベン ト ・ バーでは、 Boom によ るパターンの作

成 と演奏のほ と んどの作業が行われます。

パターン編集モード では、 イベン ト ・ バーを構成

する 16 までの番号が付いた イベン ト ・ ス イ ッ チ

が、 それぞれ現在のパターンの 16 分音符のス

テ ッ プに対応し ます。 選択中のイ ン ス ト ゥ ル メ ン

ト の リ ズムが表示されます。 デフ ォル ト では、 空

のパターンではすべてのイベン ト ・ ス イ ッ チが暗

く 表示され、 選択し た イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト が 16

のいずれのステ ッ プで も演奏されない こ と を示し

ます。

イベン ト ・ ス イ ッ チは選択する と 点灯し、 選択し

た イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト がパターン内のそのステ ッ

プで演奏される こ と を示し ます。

ステ ッ プの 2 回目と 3 回目の ク リ ッ ク (または

MIDI やコ ン ト ローラーからの ト リ ガー) では、

順にベロ シテ ィ が 2 段階で低 く な り 、 ステ ッ プの

ボ リ ュームが下が り ます。 も う 一度ス イ ッ チを ク

リ ッ クする と そのステ ッ プは ミ ュー ト され、 消灯

し ます。

イベン ト ・ ス イ ッ チを右ク リ ッ クする と 、 現在の

ベロ シテ ィ 設定はそのま まに、 オン / オフの状態

が切 り 替わ り ます。

パターンは MIDI ノー ト を使っていつでも

選択でき ます。 編集モード ・ ス イ ッチの

位置と は関係あ り ません。

さ まざまな状態の 16 のイベン ト ・ スイ ッ チが表示されたイベン ト ・ バー

第 4 章 : Boom 19

20

パターン選択モー ド でイベン ト ・ ス イ ッ チを使 う

と、 現在のプ リ セ ッ ト の 16 のパターンのいずれ

かが選択されます。

情報デ ィ スプレ イ と設定ボタ ン

Creative Collection の他のプ ラ グ イ ン と同様、

Boom には、 選択中のコ ン ト ロールの設定が表示

される情報デ ィ スプレ イがあ り ます。

情報デ ィ スプレ イの右側の設定ボタ ンを押すと 設

定ページが開き、 Boom の同期の動作やパター

ン ・ チェーン機能を操作でき ます。

ド ラム ・ パターンを作成する

こ のセ ク シ ョ ンでは、 Boom でビー ト の作成を始

める方法について説明し ます。 まずは、 編集する

ための空のパターンが必要です。

パターンを ク リ アするには :

1 編集モード をパターン選択モー ド に設定し ま

す。

2 イベン ト ・ ス イ ッ チを 1 つク リ ッ ク し、 ク リ ア

するパターンを選択し ます。 こ こ では、 [1] と表

記された イベン ト ・ ス イ ッ チを ク リ ッ ク し て く だ

さ い。

3 マ ト リ ッ ク ス表示の上の [Clear] ボタ ンを ク リ ッ

ク し ます。 選択し たパターンのすべての ノー ト が

消去されます。

新しいパターンを作成するには :

1 編集モード をパターン編集モー ド に設定し ま

す。

情報デ ィ スプレ イ と設定ボタ ン

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

2 Boom の ト ラ ン スポー ト の再生ボ タ ンを押し ま

す。

3 イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ セ ク シ ョ ンで、 編集する

パターンのあ る 初のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を探

し、 [Instrument Name] の領域を ク リ ッ ク し ます。

選択し た イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ス ト リ ッ プの背景

色がハイ ラ イ ト 表示され、 自身が選択されている

こ と を示し ます。

4 イベン ト ・バーでイベン ト ・ ス イ ッ チのオン と

オフ を切 り 替えて、 さ ま ざまな リ ズムを試し てみ

ま し ょ う 。

5 初のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト (バス ・ ド ラ ムな

ど) に作成し た リ ズムに満足でき た ら、 パターン

に追加する次のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト (スネア ・ ド

ラ ムなど) を選択し、 上記のプロセス を繰 り 返し

ます。

6 満足のい く パターンができ る までパー ト を追加

し ます。

プ リ セ ッ ト を保存する

Boom も他の Pro Tools プ ラ グ イ ン と同様、 プ ラ グ

イ ン設定フ ァ イル (.tfx) またはプ リ セ ッ ト に設

定内容 (こ こ では ド ラ ム ・ パターン と イ ン ス ト ゥ

ル メ ン ト の設定) を保存する こ と ができ ます。

作成し たパターンを保存するには、 プラ グ イ ン設

定 メ ニ ューを開いて [ 別名で保存 ] を選択し、 プ

リ セ ッ ト 名を選択し てから、 [ 保存 ] を ク リ ッ ク

し ます。

プ リ セ ッ ト 管理領域

パターンを使って演奏する

パターンの作成を始めた と こ ろで、 パターンの切

り 替え と バ リ エーシ ョ ンの作成方法について見て

いき ま し ょ う 。

その場でパターンを切り替えるには :

1 Boom の ト ラ ン スポー ト の再生ボ タ ンを押し ま

す。

2 編集モード をパターン選択モー ド に設定し ま

す。

3 [2] と表記された イベン ト ・ ス イ ッ チを ク

リ ッ ク し て く だ さ い。 別のパターンの演奏が始ま

り 、 マ ト リ ッ ク ス表示に ノー ト が表示されます。

4 イベン ト ・ ス イ ッ チ 1 を押すと 、 元のパターン

に戻 り ます。 これを コ ピーし、 こ のパターンのバ

リ エーシ ョ ンを作成でき る よ う にし ます。

パターンを コ ピーするには :

1 マ ト リ ッ ク ス表示の上の [Copy] ボタ ンを ク リ ッ

ク し ます。 イベン ト ・ ス イ ッ チ 1 が赤 く 点灯し ま

す。 イベン ト ・ ス イ ッ チ 2 ~ 16 は点滅し、 選択

し たパターンのコ ピーの受け入れ態勢にあ る こ と

を示し ます。

2 イベン ト ・ ス イ ッ チ 2 を ク リ ッ ク し ます。 イベ

ン ト ・ バーが通常の状態に戻 り 、 パターン 1 がパ

ターン 2 にコ ピーされます。

3 パターンのコ ピーが不要な場合は、 別のボ タ ン

を押すか、 イベン ト ・ ス イ ッ チのそばにあ る別の

コ ン ト ロールを動かせば、 コ ピー処理が取 り 消さ

れます。

4 イベン ト ・ ス イ ッ チ 2 を押し てから、 編集モー

ド ・ ス イ ッ チをパターン編集モー ド に戻し ます。

次に使 う 、 パターン 1 と同一のコ ピーが作成され

ています。 リ ズムの リ フ を追加し て、 パターンを

少し編集し ま し ょ う 。

簡単な リ フ を作成するには :

1 スネア ・ ド ラ ムを選択し、 イベン ト ・ ス イ ッ チ

13 ~ 16 をオンにし ます。 これによ り 、 パターン

の 後にシンプルな 4 分音符のスネア ・ ロールが

作成されます。

2 パターン 1 と パターン 2 を切 り 替えて、追加し た

新しいパターン と リ フ を聴いてみま し ょ う 。

MIDI で Boom を操作する

MIDI を使って操作する と 、 Boom は と て も強力に

な り ます。 Boom は、 次の MIDI ノ ー ト の 2 つの主

な範囲に対応し ます。

C1-D#2 ・現在の ド ラ ム ・ キ ッ ト の個々のイ ン ス

ト ゥ ル メ ン ト を演奏し ます。 主に、 Boom の内

蔵パターン ・ シーケンサーを使わず、 Pro Tools

の MIDI またはイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ト ラ ッ ク

を使って Boom を操作する場合に使用し ます。

既存の MIDI シーケン ス を簡単に使え る よ う 、

こ のマ ッ ピングは General MIDI 標準 と ほぼ同じ

になっています。

ロールを作成するためにオンにされた、 イベン ト ・スイ ッ チ 13 ~ 16

MIDI ノ ー ト演奏される イ ンス ト ゥルメ ン

C1 キッ ク

C#1 リム

D1 スネア

D#1 ク ラ ッ プ

E1 スネア

F1 ロー ・ タム

第 4 章 : Boom 21

22

C3-D#4 ・各 ノ ー ト が現在のプ リ セ ッ ト の 16 あ る

パターンの 1 つを ト リ ガーし、 パターンをその

場で切 り 替え る こ と ができ ます。

前者の ノー ト 範囲を使 う と 、 他のソ フ ト ウ ェ ア ・

イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト のよ う に、 直接 Boom のサウ

ン ド の演奏 と シーケン スができ ます。 後者の ノー

ト 範囲を使 う と、 Boom のパターンの切 り 替え と

シーケン スの作成ができ ます。

F#1 ク ローズ ド ・ ハッ ト

G1 ロー ・ タム

G#1 ク ローズ ド ・ ハッ ト

A1 ハイ ・ タム

A#1 オープン ・ ハッ ト

B1 ハイ ・ タム

C2 ハイ ・ タム

C#2 ク ラ ッ シュ

D2 ハイ ・ タム

D#2 ラ イ ド

Boom のコ ン ト ロール ・ パラ メ ータに

MIDI コ ン ト ローラーを割 り 当て る方法に

ついて詳し く は、 第 3 章の 「ク イ ッ ク ス

ター ト 」 をお読み く だ さい。 をお読み く

ださい。

Pro Tools での MIDI およびイ ン ス ト ゥ ル

メ ン ト ・ ト ラ ッ クの使用方法については、

「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ ド」 をお

読み く だ さい。

MIDI ノ ー ト演奏される イ ンス ト ゥルメ ン

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

MIDI を使っ てパターンを演奏する

イベン ト ・ ス イ ッ チの ク リ ッ ク によ るパターンの

切 り 替え と同様に、 MIDI データ を使ってパター

ンの演奏 と切 り 替えができ ます。

これによ り 、 時間軸に沿ってビー ト を イ ン タ ラ ク

テ ィ ブに変更でき ます。 また、 MIDI データ を レ

コーデ ィ ング し ておけば、 同じ シーケン スの再生

や編集ができ ます。

MIDI コ ン ト ローラーを使っ てパターンを演奏するには :

1 Boom のイ ンサー ト 先イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ト

ラ ッ ク を レ コーデ ィ ング待ち状態にし ます。

2 MIDI コ ン ト ローラーのオ ク ターブ ・ ス イ ッ チを

使って、 MIDI ノー ト C3 ~ C4 にア ク セスでき て

いる こ と を確認し ます。 正しい範囲が見つかる ま

で、 い く つも の ノー ト を演奏する必要があ るか も

しれません。 しかし一度範囲が定まれば、 ノー ト

を演奏する たびに Boom によ ってパターンが演奏

されている こ と がわかるでし ょ う 。

3 ノ ー ト を押さ え る と 、 ノ ー ト を解放する まで、

対応するパターンが演奏されます。

4 初の ノー ト を押さ えたま ま こ の範囲内でレ

ガー ト に演奏する と 、 Boom はパターンを切 り 替

え、 前のパターンの終了位置 と同じ リ ズム ・ ス

テ ッ プから新しいパターンを開始し ます。

こ の MIDI データは Pro Tools の MIDI シーケン

サーを使ってレ コーデ ィ ング と編集ができ るの

で、 ド ラ ム ・ パターンの複雑なシーケン ス を作成

でき ます。

MIDI コ ン ト ローラーを持っていない場合は、

Pro Tools のペンシル ・ ツールを使って MIDI ノ ー

ト のシーケン ス を作成し、 時間軸に沿ってパター

ンを ト リ ガーする こ と ができ ます。

パターン ・ チ ェーン

パターン ・ チェーンを使 う と 、 リ アルタ イ ムで ド

ラ ム ・ パターンのシーケン ス を作成でき ます。 こ

れにはマウ スやキーボード の他、 MIDI ノー ト を

使 う こ と もでき ます。

マウス とキーボー ド を使っ てパターンを作成するには

1 Boom の ト ラ ン スポー ト の再生ボ タ ンを押し ま

す。

2 Boom をパターン選択モード に切 り 替えます。

3 チェーンの冒頭に使 う パターンに対応する イベ

ン ト ・ ス イ ッ チを ク リ ッ ク し ます。

4 コ ンピ ュータのキーボード のControlキーを押さ

えたま ま、 チェーンに追加するパターンに対応す

る イベン ト ・ ス イ ッ チを ク リ ッ ク し ていき ます。

5 Boom は選択し たパターンを、 チェーンに追加

し た順に演奏し ます。

6 チェーンか らパターンを削除するには、 Control

キーを押さ えたま ま対応する イベン ト ・ ス イ ッ チ

を ク リ ッ ク し ます。

7 再びパターンを個別に演奏するには、 Control

キーを押さずに任意のイベン ト ・ ス イ ッ チを ク

リ ッ ク し ます。

Pro Tools の MIDI およびイ ン ス ト ゥ ル メ

ン ト ・ ト ラ ッ ク を使って イ ン ス ト ゥ ル メ

ン ト ・ プラ グ イ ンを操作する方法につい

ては、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ ド」

をお読み く だ さい。

MIDI ノ ー ト でパターン ・ チ ェーンを作成するには :

1 MIDI コ ン ト ローラーの C3 ~ D3 の範囲の MIDI

ノ ー ト を 1 つ押さ えたま まにし、 パターンを ト リ

ガーし ます。

2 初の ノー ト と と もに、 範囲内の 2 番目の ノー

ト を押さ えたま まにし ます。 パターン ・ チェーン

が作成され、 Boom は選択し た 初のパターン と

2 番目のパターンの演奏を切 り 替えます。

3 他の ノ ー ト を押さ え る と、 その ノー ト はチェー

ンに追加されます。 Boom は順に 3 つのパターン

すべてを演奏し ます。 さ らに別の ノー ト を押さ え

る と、 その ノー ト のパターンがチェーンに追加さ

れます。

4 ノー ト を放す と、 その ノー ト のパターンが

チェーンから削除されます。 1 つの ノー ト を残し

てすべての ノー ト を放すと チェーンが停止し、

Boom は 1 つのパターンを繰 り 返し演奏し ます。

こ の MIDI データは Pro Tools の MIDI シーケン

サーを使ってレ コーデ ィ ング と編集ができ るの

で、 よ り 簡単に ド ラ ム ・ パターンのシーケン ス を

作成でき ます。

MIDI コ ン ト ローラーを持っていない場合は、

Pro Tools のペンシル ・ ツールを使って MIDI ノ ー

ト のシーケン ス を作成し、 パターン ・ チェーンを

ト リ ガーする こ と ができ ます。

パターン ・ チェーンは、 設定ページでオ

ン と オフを切 り 替え られます。 オフの と

きは、 上記のキーボードおよび MIDI によ

る動作は発生し ません。

第 4 章 : Boom 23

24

設定ページ

設定ボタ ンを ク リ ッ クする と 、 設定ページが表示

されます。 こ のページには 2 つのパラ メ ータがあ

り 、 Boom の動作を変更でき ます。

同期モー ド

MIDI ノー ト を使ってパターンを ト リ ガーする場

合の、 Boom が Pro Tools と 同期する方法を設定し

ます。 モード は以下の と お り です。

Beat Boom は、 現在の小節で受信中の MIDI ノー

ト の位置に対応する ステ ッ プか ら、 選択し たパ

ターンの演奏を始めます。

1/16 Boom は、 パターンの 初の 5 ステ ッ プの う

ち、 現在の 4 分音符で受信中の MIDI ノー ト の位

置に対応する ステ ッ プか ら、 選択し たパターンの

演奏を始めます。

現在の小節の 初または 3 番目の 4 分音符で演奏

される ノー ト は、 ステ ッ プ 1 か ら現在のパターン

を ト リ ガーし ます。 現在の小節の 2 番目または 4

番目の 4 分音符で演奏される ノー ト は、 ステ ッ プ

5 からパターンを ト リ ガーし ます。

Off Boom は、 MIDI ノー ト によ る ト リ ガー と 同期

し て、 選択し たパターンの演奏を始めます。

Pro Tools の ト ラ ン スポー ト と は同期し ません。

パターン ・ チ ェーンのオン / オフ

パターン ・ チェーン機能をオン またはオフにでき

ます。

設定ボタ ン

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

第 5 章 : DB-33

はじめに

DB-33 はバーチャル ・ オルガン ・ プラ グ イ ンで

す。 往年の ト ーンホ イール ・ オルガンのサウ ン ド

と操作性に加え、 こ う し たオルガンの演奏に使わ

れる こ と の多い回転ス ピーカー ・ キ ャ ビネ ッ ト を

再現し ています。

DB-33 を操作する

DB-33 のコ ン ト ロール ・ レ イ ア ウ ト には、 2 つの

主要なページがあ り ます。 [Play] ページには主

な音色コ ン ト ロールの大半があ り 、 [Cabinet]

ページには回転ス ピーカー ・ キ ャ ビネ ッ ト に関す

る コ ン ト ロールがあ り ます。 イ ン ターフ ェースの

さ ま ざまなセ ク シ ョ ンの感覚をつかんでおけば、

往年のビンテージ ・ オルガン ・ サウ ン ド をすぐに

作成でき ます。

Pro Tools セ ッ シ ョ ンでの DB-33 の設定

や、 DB-33 のコ ン ト ロール ・ パラ メ ータ

に MIDI コ ン ト ローラーをアサイ ンする

方法について詳し く は、 第 3 章の 「ク

イ ッ ク ス ター ト 」 をお読み く ださい。 を

お読み く ださい。

DB-33 の [Organ] ページの概要

第 5 章 : DB-33 25

26

オルガン ・ ページ

[Organ] ページには、 オルガン自身の ト ーンに作

用する コ ン ト ロールがあ り ます。 また、 これらの

コ ン ト ロールは、 このイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を演奏

する際に も多 く 操作し ます。

ト ーンホイール (Tonewheels)

ト ーンホ イール ・ オルガンは、 回転する歯車状の

金属の円盤の動きがマグネテ ィ ッ ク ・ ピ ッ ク ア ッ

プによ って音に変換される と い う 仕組みに基づい

ています。 これらの状態はオルガンの全体的な音

色に影響し ます。

[Tonewheel] のコ ン ト ロールは、 ト ーンホ イール

の状態を設定し ます。 さ らに、 一般的ではない選

択もい く つかでき ます。

ト ーンホイールのコ ン ト ロール

ト ーンホイー

ル説明

Dirty 使い古された ト ーン ・ ジ ェ ネ

レータ です。 ピ ッ チがずれ、 音

が漏れます。

Used Dirty と似ていますが、 それほど

極端ではあ り ません。

New 新品の ト ーンホイールです。 ク

リーンな音色です。

Syn 1 三角波です。 シンセサイズされ

たオルガン ・ サウン ド をエ ミ ュ

レー ト し ています。

Syn 2 方形波です。 シンセサイズされ

たオルガン ・ サウン ド をエ ミ ュ

レー ト し ています。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

スキャナー ・ ビブ ラー ト (Scanner Vibrato)

多 く のビンテージ ・ オルガンのよ う に、 DB-33 に

はオルガン ・ サウ ン ド に動き を与え る ビブラー ト

/ コーラ スがあ り ます。

オン / オフ (On-Off) コーラ ス / ビブ ラー ト 効果

のオン と オフ を切 り 替えます。

ビブ ラー ト と コーラス (Vibrato and Chorus) コー

ラ ス / ビブラー ト ・ エフ ェ ク ト ・ モード を設定し

ます。 以下のオプシ ョ ンを使用でき ます。

[スキャナー ・ ビブ ラー ト ] のコ ン ト ロール

波形 説明

V1、 V2、 V3 ビブ ラー ト (ピ ッ チ変更) エ

フ ェ ク ト です。 モー ド名の番号

が大き く なるほど、 変更の度合

いが大き く な り ます。

C1、 C2、 C3 コーラ ス (音色の変更) エフ ェ

ク ト です。 モー ド名の番号が大

き く なるほど、 変更の度合いが

大き く な り ます。

ド ローバー (Drawbars)

ほ と んどの ト ーンホ イール ・ オルガンで も よ く

使われる コ ン ト ロールです。 ド ローバーは、 ト ー

ンホ イール ・ メ カニズムによ って生成される さ ま

ざ まな倍音の ミ ッ ク ス を操作する ために使用し ま

す。

左か ら右に向かって、 低い基音から高い倍音ま

で、 各 ド ローバーは倍音スペク ト ラ ムの異な る部

分を制御し ます。

ド ローバーを引き出す (下げる) と 、 対応する倍

音の音量が上が り ます。 ド ローバーを押し込む

(上げる) と 、 音量が下が り ます。

キー ・ ク リ ッ ク (Key Click)

DB-33 ではキーを押し た と きの ク リ ッ ク音を制御

でき ます。 も と も と こ の ク リ ッ ク音は、 ト ーンホ

イール ・ オルガンの構造上、 必然的に生じ る も の

です。

つまみを回し て、 ゼロか ら フルまでの範囲で ク

リ ッ ク のレベルを設定し ます。

ド ローバー

[キー ・ ク リ ッ ク] コ ン ト ロール

パーカ ッ シ ョ ン (Percussion)

DB-33 のパーカ ッ シ ョ ン機能を使 う と 、 各 ノー ト

の音の鳴 り 始めに瞬発的な倍音が追加されます。

オン / オフ (On/Off) パーカ ッ シ ョ ン機能のオン

と オフ を切 り 替えます。

ラウ ド / ソ フ ト (Loud/Soft) 追加する瞬発的な倍

音の音量を設定し ます。

シ ョ ー ト / ロング (Short/Long) 瞬発的な倍音の

長さ を設定し ます。

第 3/ 第 2 (3rd/2nd) 追加する倍音を、 第 3 倍音

または第 2 倍音のどち らかに指定し ます。

マス ター ・ レベル (Master Level)

こ のコ ン ト ロールは、 全体の音量レベルを設定し

ます。 回転ス ピーカー ・ シ ミ ュ レーシ ョ ンに向か

う 信号のレベルを操作する (音色に影響し ます)

には、 [Cabinet] ページの [Input] セ ク シ ョ ンにあ

る [Organ] コ ン ト ロールを使います。 詳し く は、

28 ページの 「キ ャ ビネ ッ ト ・ ページ」 をお読み

く だ さい。 をお読み く だ さい。

[パーカ ッ シ ョ ン] コ ン ト ロール

[マス ター ・ レベル] コ ン ト ロール

第 5 章 : DB-33 27

28

こ のつまみを回し て全体的な出力ボ リ ュームを設

定し ます。 デフ ォル ト では、 こ のコ ン ト ロールは

MIDI CC 7 に設定されています。

回転速度スイ ッ チ

こ のコ ン ト ロールは、 回転ス ピーカー ・ キ ャ ビ

ネ ッ ト の回転速度を切 り 替えます。

こ のス イ ッ チを左 (Slow) に動かす と 、 回転ス

ピーカー ・ キ ャ ビネ ッ ト が低速で回転し ます。 ス

イ ッ チを右 (Fast) に動かす と、 高速で回転し ま

す。 中央の位置 (Brake) にする と 回転が停止し ま

す。 または、 別の速度に切 り 替え る前に一時的に

速度が落ちます。

各回転速度ス イ ッ チ ・ モー ド の正確な速度は、

[Cabinet] ページの [Speed Control] セ ク シ ョ ン

で設定し ます。

キャ ビネ ッ ト ・ ページ

[Cabinet] ページを表示するには、 [Cabinet] ボ

タ ンを ク リ ッ ク し ます。 [Cabinet] ページには、

回転ス ピーカー ・ キ ャ ビネ ッ ト と オルガンの真空

管プ リ アンプに関する コ ン ト ロールがあ り ます。

これらのコ ン ト ロールを使 う と、 こ のイ ン ス ト ゥ

ル メ ン ト の全体的な音色を設定でき ます。

回転速度スイ ッ チ

[Cabinet] ページの概要

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

イ ンプ ッ ト (Input)

[Input] セ ク シ ョ ンには外部イ ンプ ッ ト (プ リ ア

ンプ と 回転ス ピーカーのシ ミ ュ レーシ ョ ンを、

Pro Tools の他の信号に対するエフ ェ ク ト と し て

使います) 用 と オルガンの信号用のレベル ・ コ ン

ト ロールがあ り ます。

これらのイ ンプ ッ ト のいずれかを非常に高いレベ

ルにまで上げる と、 真空管プ リ アンプに負担がか

か り 、 良い具合に (良い具合 と は言えない場合も

あ り ますが) 歪みが生じ る こ と があ り ます。

外部 (External) DB-33 を イ ンサー ト ・ エフ ェ ク

ト と し て使 う 場合に、 受信する信号の音量を設定

し ます。

オルガン (Organ) プ リ アンプに入る前の ト ーン ・

ジェネレータの音量を設定し ます。 不要な歪みが

聴こ え る場合は、 こ のコ ン ト ロールを下げてみて

く だ さい。 こ のコ ン ト ロールはエ ク スプレ ッ シ ョ

ン ・ ペダル と し て MIDI CC 11 に設定されてお り 、

多 く の古典的なオルガンで表現力を高めるために

使われるボ リ ューム ・ ペダルをエ ミ ュ レー ト し て

います。

イ ンプ ッ ト ・ コ ン ト ロール

DB-33 を イ ンサー ト ・ エフ ェ ク ト と し て

使 う 方法については、 10 ページの

「Pro Tools ト ラ ッ クに Creative Collection

エフ ェ ク ト プラ グ イ ンを イ ンサー ト する」

真空管プ リ アンプ (Tube Pre-Amp)

[Tube Pre-amp] セ ク シ ョ ンでは、 回転ス ピー

カー ・ キ ャ ビネ ッ ト の前段階 と な る、 プ リ アンプ

を操作でき ます。

特徴 (Character) 信号の音色のバラ ン スに作用し

ます。 左に回す と 、 低音域がカ ッ ト され、 中高域

の倍音が強調されます。 右に回すと 、 低音域が

ブース ト されて高音域はカ ッ ト されます。

ド ラ イブ (Drive) プ リ アンプのゲイ ンの量を、 ク

リ ーンな状態から歪んだ状態にまで設定でき ま

す。

ハイ ・ カ ッ ト (High Cut) ト レブルのロールオフ

の量を設定し ます。 [Character] コ ン ト ロール

(低い値に設定) と 一緒に使 う と 、 中音域が強 く 、

ト レブルはブース ト されていない音色が作成され

ます。

マイ ク (Mics)

[Mics] セ ク シ ョ ンでは、 回転ス ピーカー ・ キ ャ

ビネ ッ ト 内のハイエン ド ・ ス ピーカーと ローエン

ド ・ ス ピーカーのバラ ン ス と 、 回転ス ピーカーの

動きのステレオ分割を制御し ます。

[真空管プ リ アンプ] コ ン ト ロール

[マイ ク] コ ン ト ロール

ド ラム / ホーン (Drum/Horn) ローエン ド ・ ス

ピーカー ( ド ラ ム) と ハイエン ド ・ ス ピーカー

(ホーン) の ミ ッ ク ス を制御し ます。

拡張 (Spread) オルガンの信号を拾い上げる 2 つ

のバーチャル ・ マイ ク の角度、 つま り ステレオの

応答を設定し ます。 いっぱいまで左に回す と 、 マ

イ ク間の角度が 90 度にな り ます。 いっぱいまで右

に回す と 、 マ イ ク間の角度が 180 度にな り 、 ホー

ンの回転に伴 う 信号の動きが強調されます。

速度コ ン ト ロール (Speed Control)

[Speed Control] セ ク シ ョ ンは、 回転ス ピーカー ・

キ ャ ビネ ッ ト の回転速度と 、 速度モード の変更に

かかる時間に作用し ます。

回転速度スイ ッ チ [Organ] ページのス イ ッ チの

複製です。 他のパラ メ ータ を設定し ながら速度

モード をテス ト しやすいよ う 、 こ こ に配置されて

います。

低速 (Slow Rate) 回転速度ス イ ッ チが [Slow]

モード になっている と きにス ピーカーの回転速度

を設定し ます。

高速 (Fast Rate) 回転速度ス イ ッ チが [Fast]

モード になっている と きにス ピーカーの回転速度

を設定し ます。

加速 / 減速 (Acc/Dec) 回転ス ピーカーの速度の

切 り 替えにかかる時間を設定し ます。

速度コ ン ト ロール

第 5 章 : DB-33 29

30

情報デ ィ スプレ イ とオルガン /キャ ビネ ッ ト スイ ッ チ

Creative Collection の他のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト と同

様、 DB-33 には、 選択中のコ ン ト ロールの設定が

表示される情報デ ィ スプレ イがあ り ます。 情報

デ ィ スプレ イの左には、 メ イ ン ・ ウ ィ ン ド ウ を

[Organ] ページまたは [Cabinet] ページに切 り 替え

る ス イ ッ チがあ り ます。

情報デ ィ スプレ イ とオルガン / キャ ビネ ッ ト スイ ッチ

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

第 6 章 : Mini Grand

はじめに

Mini Grand は、 さ ま ざ まなス タ イルに対応する 7

種類のア コーステ ィ ッ ク ・ ピア ノ ・ サウ ン ド が搭

載された、 シンプルなバーチャル ・ ピア ノ ・ イ ン

ス ト ゥ ル メ ン ト です。

選択可能な 6 つのルーム ・ アンビエン ス ・ モデル

を使い、 適な空間の中で Mini Grand のサウ ン ド

を奏でる こ と ができ ます。

メ イ ン ・ コ ン ト ロールを把握すれば、 あ ら ゆる場

面で 適なピア ノ ・ パー ト を上手に作成でき ま

す。

Mini Grand を操作する

メ イ ン ・ パネルには、 目的のピア ノ ・ モデル、 空

間シ ミ ュ レーシ ョ ンの種類 と 度合い、 動的な応

答、 全体的な出力レベルを選択でき る コ ン ト ロー

ルがあ り ます。

手元に MIDI コ ン ト ローラーがない場合は、 画面

上のキーボー ド を使ってサウ ン ド を試聴でき ま

す。

MIDI コ ン ト ローラーの操作と Mini Grand

のコ ン ト ロール ・ パラ メ ータへの割 り 当

てについては、 第 3 章の 「ク イ ッ ク ス

ター ト 」 をお読み く ださい。 をお読み く

ださい。

主なコ ン ト ロールが表示された Mini Grand プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

ダイナ ミ クスレスポンス

ルームコ ン ト ロール

キーボー ド

モデルセレ ク タ

アウ ト プ ッ トレベルつまみ

設定ボタ ン

チューニングスケール

第 6 章 : Mini Grand 31

32

Mini Grand のメ イ ン ・ コ ン トロール

モデル (Model)

こ のつまみで、 暗 く ま ろやかな もの (Atmo) から

明る く アグレ ッ シブな もの (Dance) におよぶ、 7

つのピア ノ ・ モデルのいずれかを選択し ます。

動的な応答 (Dynamic Response)

こ のコ ン ト ロールでは、 受信する MIDI のベロ シ

テ ィ ・ データに対する ピア ノ ・ サウ ン ド の応答を

調整し ます。 高 く 設定する と 動的な感度が高 く な

り 、 低 く 設定する と 動的な応答が平坦にな り ま

す。

さ ほど強 く 打鍵し な く て もベロ シテ ィ が高 く 出力

される MIDI キーボード を使っている場合は、 こ

のコ ン ト ロールを下げる と 、 よ り 自然な感覚に補

正する こ と ができ ます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

チューニング ・ スケール (Tuning Scale)

こ のコ ン ト ロールは、 ピア ノ の相対音程が通常の

ま まの [Equal] チューニング と、 ピア ノ の高い

ノ ー ト がやや高めにチューニング され、 低い ノー

ト の上音 と調和する [Stretched] を切 り 替えます。

ルーム (Room)

こ のコ ン ト ロールは、 さ まざ まなルーム ・ アン ビ

エン ス を切 り 替えます。 自然な リ バーブか ら特殊

効果まで、 幅広い効果が得られます。

ミ ッ クス (Mix)

[Mix] つまみを使 う と、 [Room] つまみで選択し

たルーム ・ アンビエン ス を、 任意の量だけピア ノ

の音色にブレ ン ド でき ます。

レベル (Level)

こ のつまみを回す と 、 Mini Grand の全体的な出力

ボ リ ュームを制御でき ます。

情報デ ィ スプレ イ と設定ボタ ン

Creative Collection の他のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト と同

様、 Mini Grand には、 選択中のコ ン ト ロールの設

定が表示される情報デ ィ スプレ イがあ り ます。

情報デ ィ スプレ イの右にあ るのは設定ボタ ンで、

ク リ ッ クする と設定ページが開き ます。 設定ペー

ジには、 Mini Grand の [Eco] モード用コ ン ト

ロール と、 ポ リ フ ォニー ・ セレ ク タがあ り ます。

[Eco] モー ド では、 ス ト リ ング ・ レ ゾナン ス を使

用停止にする こ と で CPU 負荷が削減されます。

ポ リ フ ォニー ・ セレ ク タは、 Mini Grand の 大ポ

リ フ ォニーを設定し ます。

情報デ ィ スプレ イ と設定ボタ ン

Mini Grand のサウン ド を形作る

Mini Grand は、 広範な音色で数々の音楽ジ ャ ンル

に対応でき ます。 こ のプラ グ イ ンを把握するには、

さ ま ざまなサウ ン ド と アンビエン ス設定の組み合

わせを試すこ と が役に立ちます。

ピア ノ ・ モデル

モデル 説明

Atmo 静かで暗いです。 中低音域を強

調し、 高音域を ミ ュー ト し てい

ます。

Soft 柔らかで丸みがあ り ます。 低音

域と中低音域を強調し、 高音域

はまろやかです。

Ballad ダイナ ミ ッ クかつ控え目です。

温かみのある低音域。

Real 自然でダイナ ミ ッ ク。 わずかに

しか処理されていません。

Bright 落ち着いていてパーカ ッ シブ。

低音域と中低音域が抑えられて

います。

Hard 派手で鋭いです。 高音域が強調

され、 低音域と中低音域は抑え

られています。

Dance 派手でアグレ ッ シブ、 ざ らつき

があ り ます。 中音域と ト レブ

ル ・ プレゼンスが強 く 、 低音域

はカ ッ ト されています。

第 6 章 : Mini Grand 33

34

ルーム ・ アンビエンス

ルーム 説明

Soft 柔らかで心地よい リバーブです。

Bright 早期反射が強 く 、 高音域が強調

されています。

Studio 落ち着いた、 タ イ ト なアンビエ

ンスです。

Chamber リバーブ時間が長 く 、 広 く 拡散

し ます

Hall リバーブ時間が も長い、 も

大き く 響 く 空間です。

Ambient 反響が少な く 、 空間の広がり を

感じ させます。

Mini Grand のプ リ セ ッ ト の表示と保存方

法については、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・

ガイ ド」 をお読み く だ さい。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

第 7 章 : Structure Free

はじめに

Structure Free は、Pro Tools 用の RTAS (Real Time

Audio Suite) プラ グ イ ンです。

Structure Free は、 Structure 対応サンプル ・ ラ イ

ブラ リ の世界をすべての Pro Tools システムにも

た ら し ます。 その優れた処理能力 と 安定性は、

Pro Tools のオーデ ィ オ ・ エンジン と一体化する

こ と によ って実現されま し た。 Structure Free に

は、 すぐに使え る 600 MB の独自のサンプル ・ ラ

イブ ラ リ があ り ます。

Structure Free の機能

• 64 ボ イ ス、 マルチテ ィ ンバー ・ サウ ン ド ・ エン

ジン

• Structure 対応サンプル・ ラ イブラ リ (Structure 自

体、 SampleCell、 SampleCell II、 Kontakt、 Kontakt

2、 EXS 24) をすべて ロー ド

• Structure の全バージ ョ ン (Structure、 Structure

LE) と の完全な互換性。 ア ッ プグレード が簡単な

う え、 Structure Free を使って作成し た Pro Tools

セ ッ シ ョ ンをそのま ま使用でき ます。 また、

Structure や Structure LE を使って作成し たセ ッ

シ ョ ン も Structure Free で開けます。

• デ ィ ス ク ・ ス ト リ ー ミ ング または RAM を使った

サンプル再生

• 大 192 kHz までの、 すべての標準的なビ ッ ト 数

と サンプルレー ト に対応

• スマー ト ・ ノ ブを使った リ アルタ イ ムでの簡単

なサウ ン ド操作

はじめに

こ のセ ク シ ョ ンでは、 Structure Free を実際に操

作し ながら、 Structure Free の基本的な概念をみ

ていき ます。 も重要な機能に触れ、 基本的な概

念を理解し ます。 そ し て、 ガ イ ド のも と に、

Structure Free を演奏する第一段階に入 り ます。

Structure Free をロー ド する

1 Pro Tools で、 ステレオの新規イ ン ス ト ゥ ル メ ン

ト ・ ト ラ ッ ク を作成し ます。

2 ト ラ ッ ク のイ ンサー ト ・ セレ ク タ を ク リ ッ ク

し、 リ ス ト か ら Structure Free を選択し ます。.

ステレオのイ ンス ト ゥルメ ン ト ・ ト ラ ッ クにStructure Free を イ ンサー ト する

第 7 章 : Structure Free 35

36

演奏する

1 MIDI キーボー ド を使用する場合は、 Structure

Free の MIDI イ ンプ ッ ト に接続し、 MIDI チャ ンネ

ル 1 で Structure Free に送 り ます。 MIDI キーボー

ド がない場合は、 画面上のキーボード を ク リ ッ ク

し た り 、 Pro Tools のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ト

ラ ッ ク から MIDI イ ンプ ッ ト を使って Structure

Free を演奏する こ と ができ ます。

2 MIDI キーボー ド のキーを押し ます。 こ こ までの

操作に問題がなければ、 パッ チ ・ リ ス ト 上部に

表示される、 デフ ォル ト の [Sine Wave] パッ チの

正弦波信号の音が聞こ え るはずです。

パッ チをロー ド する

1 パラ メ ータ ・パネルの [Browser] タブを ク リ ッ ク

し て、 [Browser] ページを表示し ます。

2 フ ォルダへのパス を ク リ ッ ク し て、 [QuickStart]

コ ンテンツ ・ フ ォルダに移動し ます。 イ ン ス ト ー

ル時にデフ ォル ト のパス を選択し た場合、 こ の

フ ォルダはお使いの OS に応じ て以下の場所に保

存されています。

デフ ォル ト の [Sine Wave] パッ チ

パッ チをブ ラウズする

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

Windows Program Files\Digidesign\

Structure\Structure QuickStart

Mac OS X / アプ リ ケーシ ョ ン /Digidesign/

Structure/Structure QuickStart

3 [01 Six String Guitar.patch] と い う パッ チを [Sine

Wave] パッ チに ド ラ ッ グ し て ロード し、 [01 Six

String Guitar.patch] で [Sine Wave] パッ チを置き換

えます。 ド ラ ッ グする と きにパッ チが赤い枠で囲

まれますが、 これは既存のパッ チを新しいパッ チ

で置き換え よ う と し ている こ と を表し ます。 画面

のパラ メ ータ ・ パネルの下にロー ド中 メ ッ セージ

が表示されな く な る まで待ちます。

4 ロー ド が完了する と 、 汎用画面にパッ チについ

ての簡単な説明が表示され、 上部のパラ メ ータ ・

パネルにパッ チ ・ パラ メ ータが表示されます。

5 単音またはコード を弾き ます。 パッ チ ・ リ ス ト

のパッ チ ・ モジ ュールにあ る横長のフ ェーダーを

使って、 パッ チのボ リ ュームを調整し ます。

行方不明のサンプルを探す

フ ォルダの名前や保存場所が変更されたために、

ロード し たパッ チのサンプルが見つから ない場合

は、 [Find Missing Samples] フ ァ イル ・ ダ イ ア ロ グ

を使って、 Structure Free にサンプルの新しい保

存場所を参照させる こ と ができ ます。 サンプルが

見つか ら ないパッ チは、 赤い感嘆符で表されま

す。

パッ チの行方不明サンプルを見つけ出すには :

1 [Patch] メ ニ ューで、 [Find Missing Samples] を選

択し ます。

2 ダ イ ア ロ グが表示された ら、 サンプルの新しい

保存場所に移動し、 [OK] を ク リ ッ ク し ます。

行方不明のサンプル

スマー ト ・ ノ ブを使う

1 各パッ チには、 よ く 使 う パラ メ ータにあ らかじ

め (フ ァ ク ト リ ー ・ コ ンテンツで) アサイ ン され

ている、 6 つのスマー ト ・ ノ ブのアサイ ンがあ り

ます。 これら を使えば、 セ ッ シ ョ ンに合わせて

パッ チを簡単に調整でき ます。 パッ チを選択し て、

キーボード ・ セ ク シ ョ ンにスマー ト ・ ノ ブのアサ

イ ンを表示し ます。

2 [Delay Mix] 用のスマー ト ・ ノ ブを 30% に設定し ま

す。

3 [Chorus Mix] 用のスマー ト ・ ノ ブを 65% に設定し

ます。

4 単音またはコード を弾き ます。 必要に応じ て他

のスマー ト ・ ノ ブ も設定し ます。

スマー ト ・ ノ ブ

キー ・ スイ ッ チを使う

キー ・ ス イ ッ チ と は、 ス イ ッ チ ・ コ ン ト ロール値

にアサイ ン された特別な MIDI ノー ト またはキー

のこ と です。 キー ・ ス イ ッ チは ノー ト を ト リ ガー

し ません。 た と えば、 パッ チのスマー ト ・ ノ ブ設

定を切 り 替えた り 、 パッ チ内の特定のパー ト を

ミ ュー ト する こ と ができ ます。

1 [Patch 04 Electronic Drum Kit.patch]パッ チを ロー

ド し、 キーボード で演奏し ます。

2 こ の特別なパッ チでは、 初は各種エフ ェ ク ト

を聴 く こ と ができ ないよ う になっています。 ス

マー ト ・ ノ ブはキー・ス イ ッ チにアサイ ン されて

いるので、 キー・ス イ ッ チを ク リ ッ ク または演奏

するだけで ミ ッ ク スでき ます。 使用でき る キー ・

ス イ ッ チは、 画面上のキーボード に青色で表示さ

れます。 現在オンになっている キー ・ ス イ ッ チは

緑色で表示されます。 キー ・ ス イ ッ チをオンにす

る と、 汎用画面に簡単な説明が表示されます。

キー ・ ス イ ッ チは、 対応する キー ・ レ ンジにマ ッ

プ されているサンプルを ト リ ガーし ません。

3 2 番目のキー・ ス イ ッ チ C#0 を ク リ ッ クするか、

対応する キーを演奏し て、 キ ッ ト のサウ ン ド に ノ

イ ズを加えます。

4 別のキー ・ ス イ ッ チも試し てみま し ょ う 。

5 シンセ ・ パッ ド ・ パッチにも キー ・ ス イ ッチが

あ り ます。 試し てみて く だ さい。

キー ・ スイ ッ チ

第 7 章 : Structure Free 37

38

Structure Free のパラ メ ータ

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

キーボー ド ・ セクシ ョ ン

キーボー ド マス ター ・ ボ リ ュームスマー ト ・ ノ ブ

キーボー ド ・ セク シ ョ ン

キーボード ・ セ ク シ ョ ンには、 Structure Free を

演奏する ための 88 のキー、 6 つのスマー ト ・ ノ

ブ、 コ ンテキ ス ト ・ センシテ ィ ブ (文脈依存) の

情報デ ィ スプレ イに加え、 プラ グ イ ン全体の音量

を調節するマス ター ・ ボ リ ューム ・ コ ン ト ロール

があ り ます。 Structure Free の演奏 と制御には、

キーを ク リ ッ クするか、 MIDI キーボード からの

MIDI イ ンプ ッ ト を使います。 あ るいは、

Pro Tools のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ト ラ ッ ク また

は MIDI ト ラ ッ ク の MIDI データ を使 う こ と も でき

ます。 Structure Free が MIDI データ を受信する と 、

キーに MIDI ノ ー ト の入力が反映されます。

スマー ト ・ ノ ブ

スマー ト ・ ノ ブは、 選択中のパッ チの 1 つまたは

複数の Structure パラ メ ータにアサイ ンでき る、

特別な コ ン ト ロールです。 これらのパラ メ ータは、

スマー ト ・ ノ ブを動かすこ と によ って同時に リ

モー ト ・ コ ン ト ロールでき ます。 これは、 複雑な

サウ ン ド を簡単にデザイ ン し た り 、 ノ リ や音色、

エンベロ ッ プなどの目立ちやすいサウ ン ド加工パ

スマー ト ・ ノ ブ

ラ メ ータについて、 セ ッ シ ョ ンにパッ チをすばや

く 合わせる場合に便利です。 Structure Free のフ ァ

ク ト リ ー ・ コ ンテンツでは、 重要なパラ メ ータに

あ らかじめアサイ ン されたスマー ト ・ ノ ブが各

パッ チに用意されています。 各 ノ ブの上にあ る

フ ィ ール ド で、 スマー ト ・ ノ ブに名前を付ける こ

と ができ ます。

キー ・ スイ ッ チ

キー ・ ス イ ッ チ と は、 コ ン ト ロールにアサイ ン さ

れた特別な MIDI ノー ト またはキーの こ と です。

ス イ ッ チ と し て機能し ます。 た と えば、 パッ チの

スマー ト ・ ノ ブ設定を切 り 替え る こ と ができ ま

す。

マス ター (アウ ト プ ッ ト ・ ボリ ューム)

[Master] コ ン ト ロールは、 Structure Free から

Pro Tools へのすべてのア ウ ト プ ッ ト のボ リ ュー

ムを調整し ます。 デフ ォル ト ではすべてのパッ チ

が メ イ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト に ミ ッ ク ス ・ ダウ ン され

[Master] アウ ト プ ッ ト ・ コ ン ト ロールを調整する

てか ら、 Structure Free がイ ンサー ト されている

イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ト ラ ッ ク、 Aux イ ンプ ッ

ト ・ ト ラ ッ ク、 またはオーデ ィ オ ・ ト ラ ッ ク に出

力されます。

情報デ ィ スプレ イ

キーボード ・ セ ク シ ョ ンの上にあ る情報デ ィ スプ

レ イは、 コ ンテキス ト ・ センシテ ィ ブ (文脈依

存) のテキ ス ト ・ デ ィ スプレ イです。 Structure

Free にフ ァ イルを ロードする と 、 進捗バーが表示

されます。 コ メ ン ト 付きのパッ チを ロードする と 、

そのパッ チについてのコ メ ン ト が表示されます。

コ ン ト ロールを編集する際には、 パラ メ ータ名 と

値が表示されます。

コ ン ト ロールの現在の値を表示するには :

・ マウ ス を動か さずに、 コ ン ト ロールを単に ク

リ ッ ク し ます。

パッ チのコ メ ン ト を編集するには :

1 パッ チを選択し ます。

2 情報デ ィ スプレ イ をダブルク リ ッ ク し ます。

3 コ メ ン ト を入力し ます。

4 Enter を押し ます。

情報デ ィ スプレ イ

さ まざまなパッチの複数のパラ メ ータ を

同時に変化させる場合、 このデ ィ スプレ

イには、 受信するオー ト メ ーシ ョ ンのパ

ラ メ ータ値は表示されません。 マウ ス を

使って編集し た値だけが表示されます。

パッ チ ・ リ ス ト

Structure Free の画面左側にあ るパッ チ ・ リ ス ト

では、 パッ チの作成、 選択、 ミ ッ ク ス、 MIDI ア

サイ ン、 ルーテ ィ ング、 グループ化ができ ます。

パッ チ ・ モジ ュールを ク リ ッ ク し て選択し た ら、

パラ メ ータ ・ パネルで編集し ます。 選択し たパッ

チでは、 左側のハン ド ルが点灯し ます。 パッ チを

選択する と、 こ のパッ チのすべてのパラ メ ータが

右側のパラ メ ータ ・ パネルに表示され、 サブ ・

ページに分類されます。

パッ チ ・ リ ス ト

パッ チ ・ モ

ジュール

パッ チ ・ メ ニュー

第 7 章

: Structure Free 39

40

パッ チ ・ モジュールのコ ン ト ロール

「お気に入り」 フ ォルダ用ク イ ッ ク ・ ブ ラウズ ・メ ニュー フ ァ ク ト リ ー ・ コ ンテンツ ・ フ ォルダ

と、 「お気に入 り 」 に追加されたフ ォルダをすば

や く 表示し ます。 二重矢印を ク リ ッ クする と 、

Structure Free のパッ チを直接選択でき る、 「お気

に入 り 」 フ ォルダの メ ニ ューが表示されます。

「お気に入 り 」 にフ ォルダを追加する方法につい

て詳し く は、 ブラ ウザ ・ ページ ページの 45 をお

読み く だ さい。

ミ ュー ト ・ ボタ ン (M) パッチを ミ ュー ト し ます。

ソ ロ ・ ボタ ン (S) パッチを ソ ロにし ます。

ボ リ ューム ・ フ ェーダー パッチのボ リ ュームを

調整し ます。

パノ ラマ ・ フ ェーダー パッ チのステレオ ・ パ ノ

ラ マの位置を調整し ます。

MIDI チャ ンネル ・ セレ ク タ (MIDI CH) パッ チが

MIDI データ を受信するチャ ンネルを選択し ます。

パッ チ ・ モジュール

ク イ ッ ク ・ ブ ラウズ ・ メ ニュー

パノ ラマ ・ フ ェーダー

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

パッ チ ・ メ ニュー

新しいパッ チのロー ド (Load New Patch)

[Load Patch] エン ト リ を選択する と 、 パッ チ ・ リ

ス ト で選択中のパッ チの下に追加されるパッ チを

選択するためのダ イ ア ロ グが表示されます。

パッ チの追加 (Add Patch)

[Add Patch] サブ メ ニ ューを選択する と 、 パッ チ ・

リ ス ト の末尾に新しいパッ チを追加でき ます。 ク

イ ッ ク ・ ブラ ウ ズ ・ メ ニ ュー と同様に、 パッ チを

ロードする 「お気に入 り 」 フ ォルダを表示でき ま

す。

パッ チの複製 (Duplicate Patch)

[Duplicate Patch] エン ト リ を選択する と 、 パッ チ ・

リ ス ト で選択中のパッ チの下に、 こ のパッ チの正

確な コ ピーが追加されます。

パッ チの削除 (Remove Patch)

[Remove Patch] エン ト リ を選択する と 、 選択し た

パッ チのロー ド が解除され、 こ のパッ チはパッ

チ ・ リ ス ト か ら削除されます。

すべてのパッ チの削除 (Remove All Patches)

[Remove All Patches] エン ト リ を選択する と 、 ロー

ド し たすべてのパッ チがパッ チ ・ リ ス ト から消去

されます。 パッ チ ・ リ ス ト の全体を消去し て もか

まわない場合は、 確認ダ イ ア ロ グで [OK] を ク

リ ッ ク し ます。

パッ チのカ ッ ト (Cut Patch)

[Cut Patch] エン ト リ を選択する と、 選択し たパッ

チが ク リ ッ プボー ド にコ ピーされ、 こ のパッ チは

パッ チ ・ リ ス ト か ら削除されます。

パッ チのコ ピー (Copy Patch)

[Copy Patch] エン ト リ を選択する と 、 選択し た

パッ チが ク リ ッ プボード にコ ピーされます。

パッ チのペース ト (Paste Patch)

[Paste Patch] エン ト リ を選択する と、 パッ チ ・ リ

ス ト の末尾に、 ク リ ッ プボード にコ ピーされた

パッ チが挿入されます。

パッ チ ・ パラ メ ータのペース ト (Paste Patch Parameter)

[Paste Patch Parameter] エン ト リ を選択する と 、 選

択し たパッ チに、 コ ピーされたパッ チのパラ メ ー

タ設定だけが挿入されます。

チャ ンネルのオー ト メ ーシ ョ ン(Automation Channel)

Structure Free では、 各パッ チにオー ト メ ーシ ョ

ン ・ チャ ンネルが 1 つずつ自動的にアサイ ン され

ます。 各チャ ンネルでは、 レベル、 ソ ロ、 ミ ュー

ト などの も重要なパッ チ ・ パラ メ ータ と 、 ス

マー ト ・ ノ ブに対し てオー ト メ ーシ ョ ンを実行で

き ます Pro Tools のプラ グ イ ン ・ オー ト メ ーシ ョ

ンのダ イ ア ロ グでは、 対応する文字によ って、 各

チャ ンネルでオー ト メ ーシ ョ ン可能なパラ メ ータ

を判別でき ます。 た と えば、 パッ チのボ リ ュー

ム ・ フ ェーダーの A レベルは、 オー ト メ ーシ ョ

ン ・ チャ ンネル A にアサイ ン されています。 デ

フ ォル ト ではオー ト メ ーシ ョ ン ・ チャ ンネルは

パッ チ ・ リ ス ト のパッチのすぐ下にアサイ ン され

る よ う になっています。 選択中のパッ チのアサイ

ンは、 パッ チ ・ メ ニ ューに表示されます。

行方不明サンプルの検索 (Find Missing Samples)

フ ォルダの名前や保存場所が変更されたために、

ロード し たパッ チのサンプルが見つから ない場合

は、 [Find Missing Samples] フ ァ イル ・ ダ イ ア ロ グ

を使って、 Structure Free にサンプルの新しい保

存場所を参照させる こ と ができ ます。 サンプルが

見つか ら ないパッ チは、 赤い感嘆符で表されま

す。

パッ チの行方不明サンプルを見つけ出すには :

1 [Patch] メ ニ ューを ク リ ッ ク し、 メ ニ ューから

[Find Missing Samples] を選択し ます。

2 ダ イ ア ロ グが表示された ら、 サンプルの新しい

保存場所に移動し、 [OK] を ク リ ッ ク し ます。

完全な再帰検索 見つから ないサンプルについて、

指定し たフ ォルダ と そのすべてのサブフ ォルダを

検索し ます。

セ ッ シ ョ ン ・ フ ォルダにサンプルを コピー (Copy Samples to Session Folder)

CD や DVD などの リ ムーバブル ・ メ デ ィ アから、

またはネ ッ ト ワーク を通じ て Structure Free に

パッ チを ロー ドする と 、 影響するパッ チに黄色い

感嘆符が付け られます。 ロー ド し たサンプルは、

[Copy Samples to Session Folder] 機能を使って コ ン

ピ ュータのハードデ ィ ス ク に転送し ます。 サンプ

ルを転送する と 、 ソースの CD や DVD、 ネ ッ ト

ワーク ・ フ ォルダを使わな く て も、 関連するパッ

チを ロード でき る よ う にな り ます。

選択し たパッ チ (Selected Patch) 選択し たパッ チ

のサンプルをデ ィ ス ク にコ ピーし ます。

行方不明のサンプル

第 7 章 : Structure Free 41

42

すべてのパッ チ (All Patches) Structure Free イ ン

ス タ ン スのすべてのパッ チのサンプルをデ ィ ス ク

にコ ピーし ます。

セ ッ シ ョ ン (Session) セ ッ シ ョ ン内のすべての

Structure Free イ ン ス タ ン スにあ るすべてのパッ

チのサンプルをデ ィ ス ク にコ ピーし ます。

パッ チをロー ド する

[Patch] メ ニ ューまたはブ ラ ウザを使ってパッ チ

を ロー ド でき ます。

メ ニューを使ってパッ チをロー ド するには :

1 [Patch] メ ニ ューを表示し て、 [Load Patch] を ク

リ ッ ク し ます。

2 表示されるダ イ ア ロ グで、 パッ チを選択し ま

す。

3 [OK] を ク リ ッ ク し ます。

ブ ラウザからパッ チをロー ド するには :

1 [Browser] ページを表示し ます。

2 目的のフ ォルダに移動し ます。

3 パッチ ・ フ ァ イルを ク リ ッ ク し て、 パッチ ・ リ

ス ト に ド ラ ッ グ し ます。

パッチ と Structure Free を別々に保存する

こ と はでき ません。 プラ グ イ ンの状態は、

設定フ ァ イル と し て保存するか、 セ ッ

シ ョ ン と一緒にしか保存でき ません。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

Structure Free のパッ チを追加する

Structure Free の追加のフ ァ ク ト リ ー ・ パッ チは、

Digidesign のウ ェブサイ ト (www.digidesign.com)

から ダウ ン ロード でき ます。

ク イ ッ ク ・ ブラ ウズ ・ メ ニ ューを使って Structure

Free の追加のパッ チにア ク セスするには、

[Structure QuickStart] フ ォルダに手動で これらの

パッ チを追加する必要があ り ます。

Structure Free のパッ チを追加するには :

1 Digidesign のウ ェブサイ ト (www.digidesign.com)

から、 Structure Free のパッ チをダウ ン ロード し

ます。 ダウ ン ロード し た ら、 パッ チが解凍されて

いる こ と を確認し て く だ さい。

2 ダ ウ ン ロー ド し た解凍済みパッ チを [Structure

QuickStart] フ ォルダに ド ラ ッ グ し ます。

[Structure QuickStart] フ ォルダは、 コ ンピ ュータ

の以下の場所にあ り ます。

・ アプ リ ケーシ ョ ン

/Digidesign/Structure/Structure QuickStart

(Mac)

または

・ Program Files/Digidesign/Structure/Structure

QuickStart (Windows)

メ イ ン ・ ページ

[Main] ページ上のパッ チのパラ メ ータ

サブ ・ ページ ・ タ ブページ ・ タ ブ パッ チ名

Structure Free を イ ンサー ト する と 、 デフ ォル ト

では [Main] ページが選択されます。 [Browser] ペー

ジか ら移動するには、 [Main] タブを ク リ ッ ク し て

パッ チのパラ メ ータ を表示し ます。 [Main] ページ

からは、 2 つのサブ ・ ページにあ る、 ピ ッ チ移動

やフ ィ ルタ などのよ く 使 う パッ チ ・ パラ メ ータの

すべてを簡単に表示でき ます。 パッ チを選択する

と、 Structure Free は自動的に [Main] ページに切

り 替わ り ます。

選択し たパッ チの [Edit] サブ ・ ページを表示するには :

・ パラ メ ータ ・ パネルのサブ ・ ページ ・ タブを ク

リ ッ ク し ます。

[Edit 1] サブ ・ ページを表示する

第 7 章 : Structure Free 43

44

パッ チ編集サブ ・ ページ

[Edit 1] サブ ・ ページ

オク ターブ (Octave) パッ チで受信し た MIDI

ノー ト をオ ク ターブ単位で移動し ます。

半音 (Semi) パッ チで受信し た MIDI ノー ト を半

音単位で移動し ます。

微調整 (Fine Tune) パッチをセン ト 単位で上下に

調整し ます。

ピ ッ チベン ド を上へ (Pitch Bend Up) パッチの

ピ ッ チベン ド の範囲を、 半音上に設定し ます。

ピ ッ チベン ド を下へ (Pitch Bend Down) パッチの

ピ ッ チベン ド の範囲を、 半音下に設定し ます。

大ポ リ フ ォニー (Max Polyphony) パッチに使用

でき るボ イ スの 大数を設定し ます。

キーレンジ (Key Range) パッチを演奏する キー

の範囲を設定し ます。 上限および下限 と、 移行に

ついて定義でき ます。

FX セン ド (FX Send On) パッチのエフ ェ ク ト ・

セン ド をオンにし ます。

FX セン ドのレベル (FX Send Level) パッチか ら

エフ ェ ク ト ・ セン ド に送る レベルを調整し ます。

[Edit 2] サブ ・ ページ

フ ィ ルタ ・ セク シ ョ ン

フ ィ ルタの種類 (Filter Type) フ ィ ルタの種類を

選択し ます。

カ ッ ト オフ (Cutoff) フ ィ ルタの遮断周波数を調

整し ます。

エンベロ ッ プ ・ レベル (Envelope Level) フ ィ ル

タ ・ エンベロ ッ プがフ ィ ルタのカ ッ ト オフ を変化

させる強度を調整し ます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

フ ィ ルタ ・ エンベロ ッ プ ・ セク シ ョ ン

ア タ ッ ク (Attack) フ ィ ルタ ・ エンベロ ッ プが

大値に達する までに必要な時間を設定し ます。

ホール ド (Hold) フ ィ ルタ ・ エンベロ ッ プのホー

ル ド時間の長さ を調整し ます。

デ ィ ケイ (Decay) フ ィ ルタ ・ エンベロ ッ プが

ホール ド ・ レベルか らサステ イ ン ・ レベルに移る

までに必要な時間を調整し ます。

サステイ ン (Sustain) サステ イ ン ・ セグ メ ン ト の

レベルを設定し ます。 エンベロ ッ プの信号は、

ノ ー ト が演奏されている間こ のレベルを維持し ま

す。

リ リース (Release) ノ ー ト が解放された と きにエ

ンベロ ッ プの リ リ ース ・ セグ メ ン ト がゼロにな る

までの時間を調整し ます。 こ の時間を短 く する と、

フ ィ ルタが早 く 閉じ ます。 長 く する と 、 フ ィ ル

タ ・ カ ッ ト オフがゆっ く り と 減衰し ます。

アンプ ・ セク シ ョ ン

ベロシテ ィ 感度 (Vel Sens) エンベロ ッ プのベロ

シテ ィ 感度 (ベロ シテ ィ の 低値~ 高値の範

囲。 単位は dB) を調整し ます。

アンプ ・ エンベロ ッ プ ・ セク シ ョ ン

ア タ ッ ク (Attack) 各イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の ヒ ッ

ト の冒頭にアンプ ・ エンベロ ッ プを適用する こ と

によ って、 イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト のア タ ッ ク部分を

ソ フ ト にし ます。 コ ン ト ロールを右に回す と 、 ア

タ ッ ク で振幅が 大にな る までに要する時間が増

加し ます。

ホール ド (Hold) アンプ ・ エンベロ ッ プのホール

ド時間の長さ を調整し ます。

デ ィ ケイ (Decay) ホール ド時間の後に振幅を減

衰させて、 演奏し た イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の ヒ ッ ト

を短 く し ます。

サステイ ン (Sustain) サステ イ ン ・ セグ メ ン ト の

レベルを設定し ます。 エンベロ ッ プの信号は、

ノー ト が押さ え られている間こ のレベルを維持し

ます。

リ リース (Release) ノ ー ト が解放された と きにエ

ンベロ ッ プの リ リ ース ・ セグ メ ン ト がゼロにな る

までの時間を調整し ます。 こ の時間を短 く する と、

サウ ン ド がすぐに止ま り ます。 こ の時間を長 く す

る と、 サウ ン ド がフ ェード ・ ア ウ ト し ます。

ブ ラウザ ・ ページ

[Browser] ページ

ページ ・ タ ブ

ブ ラウザ ・ コ ン ト ロール

ブラ ウザでは、 ローカルのフ ァ イル ・ システムを

検索、 表示でき ます。 ド ラ ッ グ&ド ロ ッ プ操作で、

こ の画面か らパッ チを簡単にロー ド でき ます。 こ

のブ ラ ウザは、 フ ァ イル管理用には使用でき ませ

ん。 コ ピー、 移動、 削除などの変更操作はでき ま

せん。

ブ ラウザの一般的な操作方法は、 以下のとお り です。

・ パッ チ ・ リ ス ト にパッ チを ド ラ ッ グ し て ロード

し ます。

・ パッ チ ・ リ ス ト でパッ チを別のパッ チの上に ド

ラ ッ グ し、 以前の MIDI イ ンプ ッ ト 、 各ア ウ ト

プ ッ ト 、 およびオー ト メ ーシ ョ ン ・ チャ ンネルの

設定を使って同じ位置で置き換えます。

・ ロードするパッ チ ・ リ ス ト に 1 つ以上のオー

デ ィ オ ・ フ ァ イルを ド ラ ッ グする と 、 新しいパッ

チが作成されます。

第 7 章 : Structure Free 45

46

ブ ラウザ ・ コ ン ト ロール

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

ブ ラウザ ・ コ ン ト ロール

前のデ ィ レ ク ト リ

次のデ ィ レ ク ト リ

表示の更新

上のデ ィ レ ク ト リ お気に入り フ ォルダの表示

フ ォルダをお気に入り に追加

新規フ ォルダ

削除

フ ォルダの履歴

パッ チ (Patch) パッチのみの表示をオンにし ま

す。

パー ト (Part) パー ト のみの表示をオンにし ます。

サンプル (Sample) サンプルのみの表示をオンに

し ます。

すべて表示 (All) 全種類のフ ァ イルの表示をオン

にし ます。

前のデ ィ レ ク ト リ 前のフ ォルダに移動し ます。

次のデ ィ レ ク ト リ 次のフ ォルダに移動し ます。

上のデ ィ レ ク ト リ 1 つ上の階層のフ ォルダに移動

し ます。

お気に入りの表示 「お気に入 り 」 フ ォルダを表示

し ます。

お気に入り に追加 選択し たフ ォルダを 「お気に

入 り 」 フ ォルダ (パッ チ ・ モジ ュールの上下矢印

で表示でき ます) に追加し ます。

新規フ ォルダ 新規フ ォルダを作成し ます。

削除 選択し たフ ァ イルまたはフ ォルダを削除し

ます。

フ ォルダの履歴 直前までに選択し た 20 のフ ォル

ダを表示し ます。

第 8 章 : Vacuum

はじめに

Vacuum は、 多数のコ ン ト ロールで豊かな音色を

作成でき るバーチャル ・ アナロ グ ・ モ ノ フ ォニ ッ

ク ・ シンセサイザー ・ プ ラ グ イ ンです。 新しい

Vacuum 真空管合成方式、 広範におよぶモジ ュ

レーシ ョ ン ・ ルーテ ィ ング、 ユニーク な劣化シ

ミ ュ レーシ ョ ン ・ セ ク シ ョ ンを採 り 入れ、

Vacuum は往年のシンセをなぞら えながら も、

ま った く 独自の特長を兼ね備えています。

Vacuum を操作する

Vacuum は往年のモ ノ シンセを模し ています。 パ

ラ メ ータ ご と にコ ン ト ロールが 1 つずつあ り 、 メ

ニ ューはあ り ません。 イ ン ターフ ェースの さ ま ざ

まなセ ク シ ョ ンの感覚をつかんでおけば、 革新的

な新しいサウ ン ド をすぐに作成でき ます。.

Pro Tools セ ッ シ ョ ンでのイ ン ス ト ゥ ル メ

ン ト ・ プラ グ イ ンの設定および使用方法

については、 第 3 章の 「ク イ ッ ク ス ター

ト 」 をお読み く ださい。

Vacuum プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ、 主なコ ン ト ロールと セクシ ョ ン

オシレータコ ン ト ロール

アルペジ

ピ ッ チ・ホイールと ミ キサーコ ン ト ロール

エンベロ ッ プコ ン ト ロール

モジュ

コ ン ト ロール

フ ィ ルタコ ン ト ロール

エイジコ ン ト ロール

VTOコ ン ト ロール

キーボー ドコ ン ト ロール

モジュ レーシ ョ ン・ホイール

コ ン ト ロールエーター

ルーテ ィ ングレーシ ョ ン

第 8 章 : Vacuum 47

48

VTO1 と VTO2

Vacuum には 2 つの VTO (Vacuum Tube

Oscillator : Vacuum 真空管オシレータ) があ り ま

す。 これらのモジ ュールが Vacuum のサウ ン ド の

出発点 と な り ます。 他の一連の処理はすべて こ こ

を通過し た後に行われます。

各 VTO には個別のコ ン ト ロールがあ り 、 それぞ

れ [VTO One]、 [VTO Two] と表記されていま

す。

範囲 (Range) 現在の VTO で演奏するオ ク ターブ

を設定し ます。 これは、 1 オ ク ターブ以上の間隔

を空けて 2 つのオシレータ を演奏する必要があ る

場合のサウ ン ド作成に役立ちます。 また、 MIDI

ノー ト ・ データが記録された後にシーケン スの演

奏範囲を簡単に変更でき て便利です。

[Range] つまみには独自の設定も あ り ます。 VTO

1 を [Wide] に設定する と 、 [Fine] つまみが広範

なピ ッ チ ・ コ ン ト ロールに変わ り 、 連続的に 5 オ

ク ターブまで上下でき る よ う にな り ます。 低 く 設

定する と、 VTO 2 が LFO (low-frequency

oscillator : 低周波オシレータ) に変わ り ます。 こ

のモー ド では、 音が聴こ えな く な るほど ピ ッ チが

下が り ますが、 モジ ュ レーシ ョ ン ・ ルーテ ィ ン

グ ・ セ ク シ ョ ンを使ってルーテ ィ ング し、 シンセ

の他のパラ メ ータ を変更する こ と ができ ます。

VTO のコ ン ト ロール

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

微調整 (Fine) 現在の VTO のピ ッ チを半音 7 つ分

まで連続的に上下でき ます。 変更する量がわずか

な場合は、 厚みのあ るデチューン されたサウ ン ド

を作成でき ます。 量を多 く する と、 2 つの VTO の

間隔が離れて和音のよ う な効果が得られます。

形状 (Shape) 現在の VTO の発振を、 い く つかの

波形タ イプに連続的に変形させます。

形状にエンベロ ッ プ 1 を適用 (Env 1 to Shape) 現

在の VTO の波形の変化を、 エンベロ ッ プ 1 で制

御し ます。

[Env] つまみの 1 つを右に動かす と変更の度合い

が大き く な り ます。 [Shape] コ ン ト ロールの値は

MIDI ノー ト の受信時に上が り 、 時間 と と も にエ

ンベロ ッ プが変化するに従って下がる よ う 補正さ

れます。

波形 説明

Tri まろやかですが、 わずかに角が

あるサウン ドの三角波を生成し

ます。 これは、 VTO 1 の [Shape]

コ ン ト ロールの 初のオプシ ョ

ンです。

Noise ラ ンダムなホワイ ト ・ ノ イズを

生成し ます。 これは、 VTO 2 の

[Shape] コ ン ト ロールの 初のオ

プシ ョ ンです。

Saw ノ コギリ波を生成し ます。 [Tri]

よ り も明る く 、 偶数倍音が多 く

含まれています。

PW50_PW0 パルス波を生成し ます。 一般的

なプ ラ ス 50%、 マイナス 50% の

波を作成できます。 薄 く 、 よ り

変調された タ イプです。 パルス

波には奇数倍音が多 く 含まれ、

リー ドのよ う な特徴があ り ます。

コ ン ト ロールを中央よ り 左に動かし て も変更の度

合いが大き く な り ますが、 正の方向ではな く 負の

方向にのみ変更されます。 こ のため、 エンベロ ッ

プの形状 と は逆の効果が適用されます。

ミ キサー

Vacuum の ミ キサーでは、 2 つのオシレータから

の信号が ミ ッ ク ス され、 互いにレベルが均一化さ

れます。 リ ング変調と い う エフ ェ ク ト も適用でき

ます。 また、 両方の信号の合計に対し て、

[Drive] を適用でき ます。=

VTO 1 と VTO 2 2 つのオシレータの相対的な音量

を設定し ます。 必要に応じ て、 一方 (または両方)

のオシレータ を無音にする こ と も でき ます。

ド ラ イブ (Drive) ミ ッ ク ス された信号に、 さ ま ざ

まな度合いで歪みを加えます。

非表示になっている [Drive] つまみを ク

リ ッ クする と、 新しいパッチがラ ンダム

に作成されます。

ミ キサー ・ セクシ ョ ン

リ ング変調 (Ringmod) VTO 1 と VTO 2 の信号を

さ ま ざまな量で加え、 両者を掛け合わせます。 こ

れは リ ング変調 と呼ばれ、 金属的で、 耳障 り な面

白い効果を生み出すこ と ができ ます。

フ ィ ルタ

Vacuum には 2 つの個別のフ ィ ルタがあ り ます。 1

つはハイパス ・ フ ィ ルタ (HPF : high-pass filter)、

も う 1 つはローパス ・ フ ィ ルタ (LPF : low-pass

filter) です。 各フ ィ ルタのサウ ン ド は、 受信する

オシレータの信号のボ リ ュームに影響されます。

ミ キサーのレベルが低い と 、 フ ィ ルタに対する応

答が ク リ ーンにな り 、 レ ゾナン ト ・ ピーク が鋭 く

な り ます。 ミ キサーのゲイ ンを上げる と、 フ ィ ル

タ をオーバー ド ラ イブ させる こ と ができ ます。 こ

れによ って、 音に特徴が加わ り 、 レ ゾナン スが強

調されな く な り ます。

各フ ィ ルタには、 独自のコ ン ト ロールがあ り ま

す。

カ ッ ト オフ (Cutoff) 指定のフ ィ ルタが信号の周

波数スペク ト ラ ムの一部をカ ッ ト する基準値と な

る周波数を設定し ます。 HPF では、 選択し た周波

数よ り も低い周波数に作用し ます。 LPF では、 選

択し た周波数よ り も高い周波数に作用し ます。

HPF のコ ン ト ロール

第 8 章 : Vacuum 49

50

スロープ (Slope) フ ィ ルタの勾配のカーブを設定

し ます。 高 く 設定する と 、 勾配が急にな り 、 スペ

ク ト ラ ムか ら カ ッ ト される部分が多 く な り ます。

低 く 設定する と、 勾配が緩やかにな り 、 通過でき

る スペク ト ラ ムの部分が多 く な り ます。

レゾナンス (Reso) フ ィ ルタのレ ゾナン スに作用

し ます。 レ ゾナン ス と は、 選択し た周波数の周辺

における フ ィ ルタ回路への信号のフ ィ ー ド バッ ク

の量です。 値を高 く する と、 はっ き り と し た山が

作成されます。 こ の山はわずかな傾斜に と どめる

こ と も、 正弦波のよ う な音色にする こ と も でき ま

す。 値を低 く する と、 フ ィ ルタは特定の周波数を

カ ッ ト するだけです。

エンベロ ッ プ 1 (Env 1) フ ィ ルタのカ ッ ト オフ周

波数がエンベロ ッ プ 1 によ って変更される度合い

を制御し ます。 中央の位置では、 何も変更されま

せん。

コ ン ト ロールを右に動かす と 変更の度合いが大き

く な り ます。 MIDI ノー ト の受信時にカ ッ ト オフ

周波数が上が り 、 時間 と と もにエンベロ ッ プが変

化するに従ってカ ッ ト オフ周波数が下が り ます。

コ ン ト ロールを中央よ り 左に動かし て も変更の度

合いが大き く な り ますが、 正の方向ではな く 負の

方向にのみ変更されます。 こ のため、 エンベロ ッ

プの形状 と は逆の効果が適用されます。

キー ・ ト ラ ッ ク (Key Trk) 演奏中の MIDI ノー ト

のピ ッ チがフ ィ ルタのカ ッ ト オフ周波数に作用す

る度合いを設定し ます。 値がゼロの と きは作用し

ません。 値を 100% にする と 、 演奏し たキーにその

ま ま連動し て周波数が移動し ます。

これは [Reso] の値を高 く 設定し た場合に も明

らかにな り ます。 作成し た音色が演奏し た ノー ト

に伴って調和的に移動するので、 ま るで新たなオ

シレーターのよ う に機能し、 音楽の可能性が広が

り ます。

サチュ レーシ ョ ン (Sat) 響きの深いフ ィ ー ド

バッ ク ・ ループにサチュ レーシ ョ ンを加えて、 現

在のフ ィ ルタの音質を、 柔らかな音質から アグ

レ ッ シブで歪んだ音質にまで変化させます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

エンベロ ッ プ

Vacuum には 2 つのモジ ュ レーシ ョ ン ・ エンベ

ロ ッ プがあ り ます。 デフ ォル ト では、 [Env One]

は時間に沿って各フ ィ ルタのカ ッ ト オフ周波数を

変化させ、 [Env Two] は Vacuum の出力の振幅に

対し て同じ こ と をするために使われます。 これら

のエンベロ ッ プは他のパラ メ ータ を変化させる こ

と もでき ます。 詳し く は、 51 ページの 「モジ ュ

レーシ ョ ン ・ ルーテ ィ ング」 をお読み く ださ い。

をお読み く ださ い。

Vacuum のモジ ュ レーシ ョ ン ・ エンベロ ッ プには、

A (Attack : ア タ ッ ク)、 D (Decay : デ ィ ケ イ)、 S

(Sustain : サステ イ ン)、 R (Release : リ リ ース)

の主な 4 つのコ ン ト ロールがあ り ます。

ア タ ッ ク (A) エンベロ ッ プ ・ モジ ュ レーシ ョ ン

が、 MIDI ノ ー ト を受信し た と きに 高の値に達

する までの時間です。

デ ィ ケイ (D) エンベロ ッ プ ・ モジ ュ レーシ ョ ン

が、 ア タ ッ ク段階の 高値からサステ イ ン ・ コ ン

ト ロールによ って設定される レベルに移る までの

時間です。

サステイ ン (S) 現在の MIDI ノー ト が押されてい

る間、 エンベロ ッ プが と ど ま っている レベルで

す。 ゼロに設定する と 、 ノー ト が押さ え られてい

るかど う かに関係な く 、 デ ィ ケ イ段階の後にエン

ベロ ッ プはゼロ まで下が り ます。 100% に設定する

と 、 ノ ー ト を放し て も、 エンベロ ッ プは 高の値

を保ちます。

Env One のコ ン ト ロール

モジュ レーシ ョ ン ・ エンベロ ッ プの例

リ リ ース (R) エンベロ ッ プ ・ モジ ュ レーシ ョ ン

が、 ノ ー ト を放し てから、 ゼロに下がる までの時

間です。 サステ イ ンがゼロに設定されている と き

は、 このコ ン ト ロールは作用し ません。

ベロシテ ィ (Vel) 受信する MIDI ノ ー ト のベロ シ

テ ィ がエンベロ ッ プの適用先に与え る効果を変更

し ます (デフ ォル ト では、 [Env One] にフ ィ ルタ ・

カ ッ ト オフ、 [Env Two] に全体の音量が割 り 当て

られています)。 コ ン ト ロールが一番左にあ る と き

は、 変更されません。

[Vel] コ ン ト ロールを右に動かす と、 受信する

ノー ト のベロ シテ ィ に従って変更の度合いが大き

く な り ます。

モジュ レーシ ョ ン ・ ルーテ ィ ング

モジ ュ レーシ ョ ン ・ ルーテ ィ ング ・ セ ク シ ョ ンで

は、 デフ ォル ト のモジ ュ レーシ ョ ン ・ ルーテ ィ ン

グに と ど ま る こ と な く 、 よ り 詳細にサウ ン ド をデ

ザイ ンでき ます。

2 つのモジ ュ レーシ ョ ン ・ パスがあ り 、 それぞれ

に 3 つのコ ン ト ロールがあ り ます。

モジュ レーシ ョ ン ・ ルーテ ィ ング ・ コ ン ト ロール

ソース (Source) 選択し たパラ メ ータの変更に使

う 信号を設定し ます。 以下か ら選択でき ます。

対象 (Destination) 変更するパラ メ ータ を設定し

ます。 以下から選択でき ます。

ソース 説明

Env 1 エンベロ ッ プ 1 の変調信号

Env 2 エンベロ ッ プ 2 の変調信号

VTO 1 オシレータ 1 の信号

VTO 2 オシレータ 2 の信号

LFO ピ ッ チ ・ ホイールと モジュ レー

シ ョ ン ・ ホイールのセク シ ョ ン

の信号で制御される LFO

LFO X MW ピ ッ チ ・ ホイールと モジュ レー

シ ョ ン ・ ホイールのセク シ ョ ン

の信号で制御される LFO。 モ

ジュ レーシ ョ ン ・ ホイールに

よ って減衰される

MW モジュ レーシ ョ ン ・ ホイールの

位置

AT MIDI コ ン ト ローラーでサポー ト

されている場合、 アフ タータ ッ

チの量

対象 説明

Pitch 両方のオシレータのピ ッ チ

VTO 1 Wave オシレータ 2 の波形

VTO 2 Pitch オシレータ 2 のピ ッ チ ・ パラ

メ ータ

VT HPF ハイパス ・ フ ィ ルタのカ ッ ト オ

フ周波数

VT LPF ローパス ・ フ ィ ルタのカ ッ ト オ

フ周波数

第 8 章 : Vacuum 51

52

影響度 (Depth) 発生する変更の度合いを設定し

ます。 中央の位置にあ る と きは、 変更は行われま

せん。 右に動かす と変更の量が増えます。 左に動

かし て も変更の量が増えますが、 極性が反転され

ます。

劣化 (Age)

[ Age] セ ク シ ョ ンでは、 年季の入った内部回路

と、 長年のほ こ り や汚れによ る音色への効果を試

すこ と ができ ます。

ずれ (Drift) オシレータに、 さ まざ まな度合いで

ピ ッ チのずれを加えます。 控え目に設定する と、

サウ ン ド がわずかに厚 く な り ます。 大胆に設定す

る と 、 デチューン された予測でき ないサウ ン ド と

な り 、 手入れを怠ったアナロ グ ・ シンセサイザー

のよ う にな り ます。

埃 (Dust) 信号にグ リ ッ チ と ノ イ ズを加え、 古い

シンセによ く 見られる、 使い古された埃だら けの

入力装置をエ ミ ュ レー ト し ます。

劣化コ ン ト ロール

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

VTA

VTA (Vacuum Tube Amplifier : Vacuum 真空管アン

プ) セ ク シ ョ ンは、 Vacuum のマス ター ・ ボ

リ ューム ・ コ ン ト ロール と し て機能し ます。 ま

た、 サチュ レーシ ョ ン とデ ィ ス ト ーシ ョ ンを信号

に適用でき る 後の場所です。

ボ リ ューム (Vol) 全体的な音量を設定し ます。

形状 (Shape) 終的な出力信号に、 さ まざ まな

度合いの真空管サチュ レーシ ョ ンを加えます。

アルペジエーター

[Arp] セ ク シ ョ ンでは、 アルペジエーターを制御

し ます。 アルペジエーターは、 1 つ以上の MIDI

ノ ー ト を押さ えた と きに、 リ ズ ミ カルなアルペジ

オを作成する機能です。

オン / オフ (On/Off) アルペジエーターのオン と

オフ を切 り 替えます。

VTA のコ ン ト ロール

アルペジエーターのコ ン ト ロール

速度 (Speed) セ ッ シ ョ ンのテンポ と 同期し て、

音価の単位でアルペジオの速度を設定し ます。

名前が表示されていませんが、 各設定の中には、

三連符用 と符点用の設定があ り ます。 求める リ ズ

ムが見つかる まで、 さ まざ まな設定を試し てみま

し ょ う 。

モー ド (Mode) アルペジエーターの方向を設定し

ます。

速度 説明

1/4 4 分音符

1/8 8 分音符

1/16 16 分音符

1/32 32 分音符

モー ド 説明

Up 押さ えた一番低い ノ ー ト から上

に向かってアルペジオが移動し

ます。 すべてのノ ー ト が演奏さ

れる と、 同じパターンが繰り返

されます。

Down 押さ えた一番高い ノ ー ト から下

に向かってアルペジオが移動し

ます。 すべてのノ ー ト が演奏さ

れる と、 同じパターンが繰り返

されます。

U&D 押さ えた一番低い ノ ー ト から上

に向かってアルペジオが移動し

ます。 一番高い ノ ー ト に到達す

る と、 アルペジオは逆向きにな

り、 下に向かって移動し ます。

一番低い ノ ー ト に到達する と、

同じパターンが繰り返されます。

RND アルペジエーターは押さ えた

ノ ー ト を ラ ンダムに演奏し ます。

ピ ッ チ ・ ホイールおよびモジュ レーシ ョ ン ・ ホイール ・ コ ン ト ロール

ピ ッ チ ・ ホ イール と モジ ュ レーシ ョ ン ・ ホ イール

は、 ほ と んどの電子キーボード で も一般的な コ

ン ト ローラーです。 ピ ッ チ ・ ホ イールは指定の量

だけピ ッ チを上下させ、 ピ ッ チベン ド効果を も た

ら し ます。

モジ ュ レーシ ョ ン ・ ホ イールは、 古 く か ら音に表

情をつける ツール と し て使われています。 ほ と ん

どの場合、 LFO (low frequency oscillator : 低周波

オシレータ) を使って 1 つまたは複数のパラ メ ー

タの変調を制御し ます。

ピ ッ チ ・ ホイールと モジュ レーシ ョ ン ・ ホイール(Pch および Mod) 受信する ピ ッ チベン ドおよび

モジ ュ レーシ ョ ン MIDI メ ッ セージに応じ て動 く 、

画面上のホ イールです。 他のコ ン ト ロールのよ う

に、 ク リ ッ ク&ド ラ ッ グする こ と も でき ます。

対象 (Dest) モジ ュ レーシ ョ ン ・ ホ イールを上に

動かし た と きに変更するパラ メ ータ を設定し ま

す。

ピ ッ チ ・ ホイールおよびモジュ レーシ ョ ン ・ ホイール ・ コ ン ト ロール

対象 説明

Off 変更は行われない

Vib ピ ッ チが変更され、 ビブ ラー ト

効果が得られる

Wah LPF のカ ッ ト オフ周波数が変更

され、 ワウワウ効果が得られる

Trem 全体の音量が変更され、 ト レモ

ロ効果が得られる

第 8 章 : Vacuum 53

54

レー ト (Rate) 0.01 ~ 20 Hz の範囲で変調の速度を

設定し ます。

設定ページ

設定ボタ ンを ク リ ッ クする と 、 設定ページが表示

されます。 設定ページには、 Vacuum の動作に作

用する 3 つのコ ン ト ロールがあ り ます。

グラ イ ド (Glide)

[Time] コ ン ト ロールは、 VTO のピ ッ チに適用す

る スルーイ ング (ポルタ メ ン ト ) の量を設定し ま

す。 0 (ゼロ) に設定する と 、 VTO は通常どお り

に演奏し ます。 0 よ り も大きい値に設定する と 、

VTO は選択し た秒数をかけて、 次に演奏する

ノー ト に向かって上下にグ ラ イ ド し ます。

[Mode] メ ニ ューには、 以下のオプシ ョ ンがあ り

ます。

オフ (Off) グ ラ イ ド し ません。

押さ える (Held) 1 度に複数の ノー ト を押さ えた

場合のみグ ラ イ ド が適用されます。

オン (On) 各 ノー ト にグ ラ イ ド が適用されます。

ピ ッ チベン ドの範囲

ピ ッ チ ・ ホ イールの範囲を半音単位で設定し ま

す。

設定ボタ ン

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

エンベロ ッ プの再 ト リ ガー

[On] に設定する と 、 ノー ト を レガー ト に演奏し た

場合に、 各 ノー ト によ って Vacuum のエンベロ ッ

プのア ク シ ョ ンが再 ト リ ガーされます。 [Off] に設

定する と 、 ノー ト を レガー ト に演奏し て も、 すべ

ての ノー ト が解放されて新しい ノー ト が打鍵され

る まではエンベロ ッ プが再 ト リ ガーされません。

第 9 章 : Xpand!2

はじめに

FM、 WaveTable、 バーチャル ・ アナロ グ ・ シンセ

であ り 、 マルチ ・ サンプル ・ イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト

で も あ る Xpand!2 は、 様々なサウ ン ド を制作でき

るバーチャル ・ ワーク ステーシ ョ ン ・ シンセサイ

ザーです。

Xpand!2 の使い方は簡単で、 すでにバーチャル ・

イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト やハー ド ウ ェ ア ・ ワーク ス

テーシ ョ ンを使用し た こ と があればなおさ らで

す。

Xpand!2 は、 マルチ ・ テ ィ ンバーです。 4 つのシ

ンセサイザー ・ ス ロ ッ ト があ り 、 MIDI チャ ンネ

ル、 ミ ッ ク ス、 アルペジエーター、 モジ ュ レー

シ ョ ン、 エフ ェ ク ト の設定をそれぞれ個別に行な

う こ と ができ ます。 各ス ロ ッ ト は、 1200 あ る シン

セサイザー ・ プ リ セ ッ ト (「パー ト 」 と 呼ぶ) の

1 つを選択でき ます。

これら 4 つのス ロ ッ ト と 「パー ト 」 の設定は、

「パッ チ」 と し て 1 つにま と めて保存でき ます。

Xpand!2 には、 有名なサウ ン ド ・ デザイナーが制

作し た 2300 以上のパッ チが付属し ています。

Xpand!2 の多様性を知る上で も、 ぜひこれらの

パッ チをブラ ウ ズ し てみて く だ さい。

「パッチ」 は、 プラ グ イ ン設定の名前でも

あ り ます。 RTAS プラ グ イ ンの使い方につ

いては、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ

ド」 をお読み く ださい。

Pro Tools セ ッ シ ョ ンでの Xpand!2 の設定

や、 Xpand!2 のコ ン ト ロールに MIDI コ ン

ト ローラーをアサイ ンする方法について

詳し く は、 第 3 章の 「ク イ ッ ク ス ター ト 」

をお読み く ださい。

Xpand!2 プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ、 主なコ ン ト ロールと セクシ ョ ン

パー トスロ ッ ト

スマー トデ ィ スプレ イ

エフ ェ ク ト ・コ ン ト ロール

スマー トノ ブ

パー ト コ ン ト ロール

レベルコ ン ト ロール

第 9 章 : Xpand!2 55

56

スマー ト ・ ノ ブ

Xpand!2 の上部には、 スマー ト ・ ノ ブ と 呼ばれる

コ ン ト ロールが 6 つあ り ます。 これらは、 プ リ

セ ッ ト のパー ト やパッ チの音色、 エンベロ ッ プ、

その他の設定を変更し てセ ッ シ ョ ンに適応させる

ためのものです。

Xpand!2 をでき るだけ使いやす く する ため、 プロ

のサウ ン ド ・ デザイナーが重要なパラ メ ータ を選

んでスマー ト ・ ノ ブにあ らかじめアサイ ン し てい

ます。

パー ト ・ セレ ク タ ・ ス イ ッ チ (A、 B、 C、 D) を

使って、 選択し たパー ト のスマー ト ・ ノ ブ ・ パラ

メ ータ を表示し ます。

[Easy] ボタ ンを ク リ ッ クする と 、 スマー ト ・ ノ ブ

が簡易モー ド に切 り 替わ り ます。 簡易モー ド でス

マー ト ・ ノ ブを使 う と 、 全部が 1 つの MIDI チャ

ンネルにアサイ ン されたパー ト のグループを操作

でき ます。 パー ト ・ セレ ク タの右側に表示される

ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューで、 選択し た MIDI チャ ン

ネルを指定し ます。

アサイ ン されたパラ メ ータは、 それぞれ ノ ブの下

にあ る緑色のフ ィ ール ド に表示されます。

レベル (マス ター ・ ボ リ ューム)

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

スマー ト ・ ノ ブ ・ セ ク シ ョ ンの右には、 マス

ター ・ ボ リ ューム ・ コ ン ト ロールがあ り ます。 レ

ベルつまみの右の メ ーターには、 全体的な出力レ

ベルが表示されます。

スマー ト ・ デ ィ スプレ イ

スマー ト ・ デ ィ スプレ イは、 コ ンテキス ト ・ セン

シテ ィ ブ (文脈依存) のテキス ト ・ デ ィ スプレ イ

です。 パッ チやパー ト を選択する と 、 選択し たア

イ テムについての説明が表示されます。

パー ト ・ コ ン ト ロール

各パー ト には、 パッ チのロード、 ミ ッ ク スでの

パー ト の位置、 および MIDI チャ ンネルを操作す

る コ ン ト ロール一式があ り ます。

右端には、 詳細な MIDI 設定、 アルペジエー

ター ・ コ ン ト ロール、 モジ ュ レーシ ョ ン ・ コ ン ト

ロールの 3 つによ るパッ チ編集パラ メ ータ を表示

でき るデ ィ スプレ イがあ り ます。

主なパラ メ ータ

パー ト セレ ク タ

オン / オフ

ボタ ン 種類

MIDI チャ ンネル ・ セレ ク タ

パー ト の名前

パー ト のオン と オフは、 オン / オフボタ ンを ク

リ ッ ク し て切 り 替えます。 パー ト がオンになって

いる と きは、 中央のパー ト の文字が点灯し ます。

パー ト ・ セレ ク タ ・ ス イ ッ チを ク リ ッ ク し てパー

ト を選択する と、 スマー ト ・ ノ ブが表示されま

す。

現在のパー ト の MIDI チャ ンネルを選択するには、

MIDI チャ ンネル ・ セレ ク タ を ク リ ッ ク し、 ポ ッ

プア ッ プ メ ニューからチャ ンネルを選択し ます。

パー ト 名フ ィ ール ド を ク リ ッ ク し、 ポ ッ プア ッ プ

メ ニ ューか らパー ト を選択する と 、 ス ロ ッ ト に

パー ト がロー ド されます。

レベル (Level)

ス ラ イ ダーを右へ動かすと パー ト のボ リ ュームが

上が り 、 左へ動かす と パー ト のボ リ ュームが下が

り ます。 ス ロ ッ ト のオーデ ィ オ出力は、 上の メ ー

ターに表示されます。

パン (Pan)

左右に動かし て、 ステレオ ・ フ ィ ール ド のパンの

位置を設定し ます。

FX1 と FX2

[FX1] および [FX2] つまみでは、 エフ ェ ク ト ・ プ

ロセ ッ サ FX1 と FX2 に送る現在のパー ト のセン

ド値を制御し ます。

パッ チ編集パラ メ ータ ・ スイ ッチ

パッ チ編集パラ メ ータ ・ ス イ ッ チを使 う と 、 詳細

に現在のパッ チを編集でき る追加のコ ン ト ロール

を表示でき ます。 3 つのボタ ンのいずれかを ク

リ ッ クする と 、 そのパラ メ ータが表示されます。

ボタ ン コ ン ト ロール

Play ミ キサー、 パン、 FX セン ド、 MIDI

Arp アルペジエーターの設定

Mod モジュ レーシ ョ ンの設定

演奏 (メ イ ン) パラ メ ータ

アルペジエーター ・ パラ メ ータ

モジュ レーシ ョ ン ・ パラ メ ータ

第 9 章 : Xpand!2 57

58

演奏 (メ イ ン) パラ メ ータ

[Play] コ ン ト ロールでは、 ピ ッ チ変更、 キーボー

ド ・ スプ リ ッ ト 、 ボ イ スによ る動作、 ピ ッ チベン

ド の範囲 と いった、 現在のパー ト の基本的なパラ

メ ータ を設定でき ます。

ト ラ ンスポーズ / 微調整 (Tr/Fine)

ト ラ ン スポーズ / 微調整セ ク シ ョ ンには、 入力さ

れた MIDI ノー ト を ト ラ ン スポーズする ための 2

つのコ ン ト ロールがあ り ます。 上のコ ン ト ロール

は、 入力された MIDI ノー ト の ト ラ ン スポーズを

半音単位で設定し ます。 下のコ ン ト ロールは、 入

力された MIDI ノー ト の ト ラ ン スポーズをセン ト

単位で設定し ます。

コ ン ト ロールを ク リ ッ ク し上下に ド ラ ッ グする

と、 値が増減し ます、

ハイ / ロー ・ キー (Hi/Lo Key)

こ のハイ / ロー ・ キー ・ コ ン ト ロールを使 う と 、

パー ト ご と に鍵盤の範囲を設定する こ と ができ ま

す。 1 台のキーボー ド を複数のパー ト に分割する

と きに使用し ます。 た と えば、 ベースのパー ト A

を C-1 ~ B2 にアサイ ン し、 シンセ ・ リ ー ド の

パー ト B を C3 ~ G8 にアサイ ンする よ う な設定

が可能です。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

パー ト を鍵盤の特定の範囲にアサイ ンするには :

・ ハイ / ロー ・ キー ・ コ ン ト ロールを上下に ド

ラ ッ グ し て値を変更し ます。

または

・ 以下の操作を行ないます。

・ コ ン ト ロールを右ク リ ッ ク し、 [Learn] を選

択し ます。

・ MIDI キーボード の鍵盤を押し ます。

ボイス ・ モー ド (Voice Mode)

ボ イ ス ・ モー ド ・ セ ク シ ョ ンでは、 各パー ト のボ

イ スによ る動作を制御し ます。 [Mono/Poly] セレ ク

タ (上のコ ン ト ロール) で、 モ ノ フ ォニ ッ ク (1

度に 1 つの ノー ト のみ演奏でき ます) と ポ リ フ ォ

ニ ッ ク (1 度に複数の ノー ト を演奏でき ます) の

いずれかを選択し ます。

下のコ ン ト ロールの機能は、 モー ド ご と に異な り

ます。 モ ノ ・ モード では、 キーの優先順位 ( 後、

初、 高、 低) を選択し ます。 これによ って、 1

度に複数の ノー ト を押し た と きに演奏される ノー

ト を指定でき ます。 ポ リ ・ モード では、 ポ リ フ ォ

ニーと し て演奏でき る ノー ト の数 (1 ~ 64) を選

択し ます。

ピ ッ チベン ドの範囲 (PB Range)

[PB Range] コ ン ト ロールを使 う と、 ピ ッ チベン

ド ・ コ ン ト ローラーのデータによ ってパー ト の

ピ ッ チが上下する範囲を半音単位で選択でき ま

す。

モジュ レーシ ョ ン ・ パラ メ ータ(Mod)

[Mod] のパラ メ ータ を使 う と 、 パー ト を加工する

ための洗練されたモジ ュ レーシ ョ ン設定を簡単に

作成でき ます。 モジ ュ レーシ ョ ン ・ ホ イール と プ

レ ッ シ ャー (アフ タータ ッ チ) をモジ ュ レーシ ョ

ン ・ ソース と し て使用でき ます。

通常、 モジ ュ レーシ ョ ン ・ ホ イールはビブラー ト

など周期的に繰 り 返すモジ ュ レーシ ョ ンに、 プ

レ ッ シ ャーはボ リ ュームやフ ィ ルタの う ね り のオ

フセ ッ ト に使用し ます。

Xpand!2 のパッ チ と パー ト の多 く には、 モジ ュ

レーシ ョ ン ・ ホ イール と アフ タータ ッ チ用の設定

があ らかじめアサイ ン されています。 これらの設

定は、 以下のコ ン ト ロールで変更でき ます。

モジュ レーシ ョ ン ・ ホイール ・ コ ント ロール

形状と送信先

上のポ ッ プア ッ プ メ ニ ューでは、 モジ ュ レーシ ョ

ン用の波形の形状を選択し ます。 送信先のモジ ュ

レーシ ョ ンには、 LFO 波形が使用されます。

[Const] と [Random] を除き、 ほ と んどの波形には

テンポ同期設定 (Sync) の選択肢があ り ます。 こ

のポ ッ プア ッ プ メ ニ ューを [Const] にする と 、 モ

ジ ュ レーシ ョ ン ・ ホ イールの動作が送信先を直接

変化させます。

下のポ ッ プア ッ プ メ ニ ューでは、 MIDI キーボー

ド のモジ ュ レーシ ョ ン ・ ホ イールによ るモジ ュ

レーシ ョ ンの送信先を選択し ます。

レー ト (Rate)

こ のつまみを動かし て、 モジ ュ レーシ ョ ン ・ ホ

イールのモジ ュ レーシ ョ ンの速度を設定し ます。

同期する形状 (Saw Sync など) を使用する場合、

[Rate] コ ン ト ロールは、 テンポに同期する ステ ッ

プに速度を固定し ます。 Sine、 Tri、 Saw などの形

状を使用する と きは、 LFO の速度は自由に調整で

き ます。

送信先 説明

Pitch パー ト の音程に適用されます。

Wave 選択し たパー ト に応じ て さ ま

ざまな方法でサウン ド を変化

させます。 た と えば、 波形の形

状、 FM モジュ レーシ ョ ンの深

さ、 サンプル ・ ス ター ト ・ ポ

イ ン ト ・ オフセ ッ ト 、 デ

チューニングなどを変化させ

ます。

Filter パー ト のフ ィ ルタの遮断周波

数に適用されます。

Volume パー ト のボ リ ューム ・ レベル

に適用されます。

Pan ステレオ ・ フ ィ ールドのパー

ト の位置に適用されます。

第 9 章 : Xpand!2 59

60

影響度 (Depth)

こ のつまみは、 モジ ュ レーシ ョ ンによ って信号が

受ける作用の度合を設定し ます。 こ のコ ン ト ロー

ルは複極式で、 プ ラ ス と マ イナスの値を設定する

こ と ができ ます。

プレ ッ シャー ・ コ ン ト ロール

MIDI キーボー ド の多 く にはプレ ッ シ ャー (アフ

タータ ッ チ) 機能があ り 、 初に鍵盤を弾いた

後、 その鍵盤を押さ え る強さ によ って MIDI コ ン

ト ロール信号を生成する こ と ができ ます。

Xpand!2 では、 こ のコ ン ト ロール信号を使ってモ

ジ ュ レーシ ョ ンを行な う こ と ができ ます。

送信先 (Destination)

た と えばモジ ュ レーシ ョ ン ・ ホ イールの

形状を [Const] にし、 送信先を [Pan] にす

る と、 モジ ュ レーシ ョ ン ・ ホ イールでパ

ンを左 (深さの値がマイナス) または右

(深さの値がプラ ス) にふる こ と ができ ま

す。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューから、 アフ タータ ッ チを使

用し たモジ ュ レーシ ョ ンの送信先を選択し ます。

影響度 (Depth)

こ のつまみで、 プレ ッ シ ャーよ って信号が受け る

作用の度合を設定し ます。 こ のコ ン ト ロールは複

極式で、 プラ ス と マ イナスの値を設定する こ と が

でき ます。

送信先 説明

Pitch パー ト の音程に適用されます。

Wave 選択し たパー ト に応じ て さ ま

ざまな方法でサウン ド を変化

させます。 た と えば、 波形の形

状、 FM モジュ レーシ ョ ンの深

さ、 サンプル ・ ス ター ト ・ ポ

イ ン ト ・ オフセ ッ ト 、 デ

チューニングなどを変化させ

ます。

Filter パー ト のフ ィ ルタの遮断周波

数に適用されます。

Volume パー ト のボ リ ューム ・ レベル

に適用されます。

た と えば送信先を [Filter] にする と、 アフ

タータ ッチによ ってフ ィ ルタの遮断周波

数を増加 (深さの値がプラ ス) または減

少 (深さの値がマイナス) させる こ と が

でき ます。

アルペジエーター ・ パラ メ ータ(Arp)

アルペジエーターは、 あ らかじめ設定し た リ ズ

ム ・ パターンで ノー ト を自動的に演奏し ます。 各

パー ト には、 独自のアルペジエーターがあ り ま

す。

ア ク シ ョ ン ・ パッ ドやループなどのパー ト では、

そのサウ ン ド にアルペジエーターが不可欠なた

め、 自動的にス イ ッ チが入 り ます。

オン (On)

このボタ ンを ク リ ッ ク し て、 アルペジエーターの

オン と オフを切 り 替えます。 アルペジエーターは、

ノー ト を押さ えている間、 選択し たパターンを演

奏し ます。 アルペジエーターをオンにする と 、 ボ

タ ンが点灯し ます。

ラ ッ チ (Latch)

ラ ッ チ ・ ボタ ンを ク リ ッ クする と 、 演奏がラ ッ

チ ・ モード にな り ます。 こ のモード では、 鍵盤を

放し た後も アルペジエーターは演奏を続けます。

放し た鍵盤のアルペジオは、 別の鍵盤を弾いた と

きにのみ解除されます。 ラ ッ チ ・ モード をオンに

する と 、 ボタ ンが点灯し ます。

アルペジエーターのス イ ッチが入る と 、

サステ イ ン ・ ペダルが一時的な ラ ッチ ・

ス イ ッチ と し て機能し、 表示中の設定が

無効にな り ます。

モー ド (Mode)

モード ・ デ ィ スプレ イ を ク リ ッ クする と 表示され

るポ ッ プア ッ プ メ ニ ューか ら、 アルペジエー

ター ・ モード を選択し ます。 アルペジエーター ・

モード は、 押さ え られた ノー ト を ト リ ガーする た

めにアルペジエーターが使用する リ ズム ・ パター

ンです。

レー ト (Rate)

こ のポ ッ プア ッ プ リ ス ト でアルペジエーターの速

度を選択し ます。 [1] は全音符を、 [32] は 32 分音

符を表し ています。 付点は [*] で、 連符は [T] で表

されます。

エ フ ェ ク ト ・ パラ メ ータ (FX)

Xpand!2 には 2 つの FX (エフ ェ ク ト ) があ り ま

す。 各パー ト のセン ド ・ コ ン ト ロールは、 ミ ッ ク

ス ・ ページ と エフ ェ ク ト ・ ページにあ り ます。

オン / オフ

このボタ ンを ク リ ッ ク し て、 エフ ェ ク ト のオン と

オフ を切 り 替えます。 エフ ェ ク ト をオンにする と、

ボ タ ンが点灯し ます。

種類

第 9 章 : Xpand!2 61

62

FX タ イプ ・ デ ィ スプレ イ を ク リ ッ ク し、 ポ ッ プ

ア ッ プ メ ニ ューか らエフ ェ ク ト を選択し ます。

パラ メ ータ 1 と 2

選択し たエフ ェ ク ト は、 2 つのパラ メ ータで編集

し ます。 パラ メ ータは、 エフ ェ ク ト の種類によ っ

て異な り ます。

FX2 へ (To FX2)

FX2 の出力信号の何割かを、 直接ア ウ ト プ ッ ト に

送る代わ り に、 FX1 に送 り ます。 0% の と きは、 信

号は FX1 に送られません。 100% にする と 、 FX2

の出力信号のすべてが FX1 に送られます。 これ

は、 空間的な効果を強める ためにデ ィ レ イ ・ エ

フ ェ ク ト を リ バーブに重ねる よ う な場合に役立ち

ます。

情報デ ィ スプレ イ

Creative Collection の他のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト と同

様、 Xpand!2 には、 選択中のコ ン ト ロールの設定

が表示される情報デ ィ スプレ イがあ り ます。

情報デ ィ スプレ イ

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

第 III 部 : エフ ェ ク ト

63

64

第 10 章 : エ フ ェ ク ト

概要

Pro Tools Creative Collection には、 バラエテ ィ -

に富んだエフ ェ ク ト ・ プ ラ グ イ ンが付属し ていま

す。

・ Chorus

・ Distortion

・ Dynamic Delay

・ Enhancer

・ Ensemble

・ Filter Gate

・ Flanger

・ Frequency Shifter

・ Fuzz-Wah

・ Kill EQ

・ Lo-Fi

・ Multi Chorus

・ Multi-Tap Delay

・ Non-Linear Reverb

・ Phaser

・ Reverb

・ Spring Reverb

・ Stereo Width

・ Talkbox

・ Vintage Filter

この章では、 これらのプラ グ イ ン と 、 各自の さ ま

ざ まな コ ン ト ロール と 機能について個別に説明し

ます。

プラ グ イ ンのエフ ェ ク ト ・ コ ン ト ロール

の使用方法について詳し く は、 「Pro Tools

リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ ド」 をお読み く ださ

い。

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 65

66

Chorus

Chorus プ ラ グ イ ンを使 う と、 変調し た短いデ ィ レ

イ を適用する こ と によ って、 オーデ ィ オ信号に奥

行き と 広が り を持たせる こ と ができ ます。

レー ト (Rate)

LFO が発振する速度をヘルツ単位で指定し ます。

影響度 (Depth)

オーデ ィ オ信号の LFO 変調の影響度を設定し ま

す。

[Chorus] セク シ ョ ン

フ ィ ー ドバッ ク (Feedback) フ ィ ー ド バッ ク の量

を設定し ます。

プ リ ・ デ ィ レ イ (Pre-Delay) コーラ ス を適用し た

信号を ミ リ 秒単位で遅らせます。

[LFO] セク シ ョ ン

[LFO] セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールを使 う と、 波

形、 位相、 レー ト 、 モジ ュ レーシ ョ ンの影響度を

選択でき ます。

波形 (Waveform) LFO の波形 と し て、 正弦波 と三

角波のどち らかを選択し ます。

左右の位相 (L/R Phase) 左右のチャ ンネルでの

LFO モジ ュ レーシ ョ ンの相対的位相を設定し ま

す。

図 1. Chorus プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

ミ ッ ク ス (Mix)

ウ ェ ッ ト 信号 (処理済みの信号) と ド ラ イ信号

(未処理の信号) の ミ ッ ク ス を調整し ます。 0% で

はすべて ド ラ イ、 100% ではすべてウ ェ ッ ト と な

り 、 50% では両者が半分ずつ ミ ッ ク ス されます。

Distortion

Distortion プラ グ イ ンを使 う と 、 さ まざ まな種類

と 量のデ ィ ス ト ーシ ョ ンでオーデ ィ オ信号に色づ

けする こ と ができ ます。

ド ラ イブ (Drive)

[Drive] コ ン ト ロールでは、 信号の ド ラ イブ (イ

ンプ ッ ト ・ ボ リ ューム) を 0 dB (デ ィ ス ト ーシ ョ

ンな し) ~ 60 dB ( と てつも ないデ ィ ス ト ーシ ョ

ン) まで増やすこ と ができ ます。 ほんの 1、 2 デシ

ベルの差で、 デ ィ ス ト ーシ ョ ンの量 と質が大幅に

変化する こ と も あ り ます。

アウ ト プ ッ ト (Output)

[Output] コ ン ト ロールでは、 デ ィ ス ト ーシ ョ ン

を施し た信号のア ウ ト プ ッ ト ・ レベルを 0 ~

100% の範囲で下げる こ と ができ ます。 0% に設定す

る と、 デ ィ ス ト ーシ ョ ンを施し た信号は一切出力

されません。 100% に設定する と 、 デ ィ ス ト ーシ ョ

ンを施し た信号がフル ・ ボ リ ュームで出力されま

す。

図 2. Distortion プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

[Tone] セク シ ョ ン

[Tone] セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールを使 う と、

デ ィ ス ト ーシ ョ ンの音色を形作る こ と ができ ま

す。

プ リ シ ェ イプ (Pre-Shape)

[Pre-Shape] コ ン ト ロールでは、 処理し た信号の

高周波数のゲイ ンを広範囲でブース ト (または削

減) する量を増減する こ と ができ ます。 基本的に

プ リ シ ェ イプは、 さ ま ざ まな周波数でデ ィ ス ト ー

シ ョ ンの音色を作る プ リ デ ィ ス ト ーシ ョ ン ・ ト ー

ン ・ コ ン ト ロールです。

0% に設定する と 、 [Pre-Shape] コ ン ト ロールは

ト ーンにま った く 影響し ません。 高 く 設定する と 、

デ ィ ス ト ーシ ョ ンを施された信号の高周波帯が

ブース ト されます (高い音のデ ィ ス ト ーシ ョ ンに

な り ます)。 低 く 設定する と 高周波帯が抑え られ、

ミ ッ ド レ ンジがブース ト された、 歪みの少ない暗

い ト ーンにな り ます。

ハイ ・ カ ッ ト (High Cut)

[High Cut] コ ン ト ロールでは、 ハイ ・ カ ッ ト ・

フ ィ ルタの周波数を調整でき ます。 処理し た信号

の高周波帯を減少させるには、 周波数を下げま

す。

[Clipping] セク シ ョ ン

DC バイアス (DC Bias)

[DC Bias] コ ン ト ロールを使 う と、 ク リ ッ ピング

を対称から非対称に変え る こ と ができ ます。 高 く

設定する と、 豊潤ですばら しいサウ ン ド が得られ

ます。 [Drive] を低い値に設定する と 、 違いが

も よ く わか り ます。

スレ ッ シ ョ ル ド (Threshold)

[Threshold] コ ン ト ロールを使 う と 、 デ ィ ス ト ー

シ ョ ンを施し た信号のダ イナ ミ ッ ク ・ レ ンジの

ヘッ ド ルームを -20.0 dBFS ~ 0.0 dBFS の範囲で

調整でき ます。 [Drive] を使って固定された ク

リ ッ ピ ング ・ レベルに合わせて信号のレベルを調

整するのではな く 、 [Headroom] コ ン ト ロールを

使って、 信号レベルを変更せずに ク リ ッ ピング ・

レベルの方を調整し て く ださ い。

ステレオ (Stereo)

[Stereo] をオンにする と、 受信し たステレオ信号

の左右のチャ ンネルが個別に処理されます。 オフ

にする と 、 受信し たステレオ信号は合算され、 モ

ノ と し て処理されます。 オンの と きは [Stereo]

ボ タ ンが点灯し ます。

モー ド (Mode)

以下のいずれかの デ ィ ス ト ーシ ョ ン ・ モー ド を選

択し ます。

ハー ド (Hard) 鋭 く 、 直接的なデ ィ ス ト ーシ ョ ン

を信号に適用し ます。

ソ フ ト (Soft) ソ フ ト で、 緩やかなデ ィ ス ト ー

シ ョ ンを信号に適用し ます。

ワープ (Warp) 自身で波形を歪ませて、 ソ フ ト な

ト ーンから粗い ト ーンにすばや く 変化する複雑な

デ ィ ス ト ーシ ョ ン ・ ト ーンを作 り 出し ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ド ラ イ信号 と ウ ェ ッ ト

信号 (デ ィ ス ト ーシ ョ ンを施し た信号) の量のバ

ラ ン ス を調整でき ます。 50% に設定する と 、 ド ラ

イ信号 と ウ ェ ッ ト 信号が同量にな り ます。 0% に設

定する と ア ウ ト プ ッ ト はすべて ド ラ イにな り 、

100% にする とすべてウ ェ ッ ト にな り ます。

[Mix] コ ン ト ロールを [Output] コ ン ト ロール と

と もに使 う と 、 デ ィ ス ト ーシ ョ ンを施し た信号 と

入力 ( ド ラ イ) 信号 と の適切なバラ ン ス を見つけ

る こ と ができ ます。 た と えば、 [Mix] を 50% に設

定する と 、 ド ラ イ信号 と ウ ェ ッ ト 信号が同量ずつ

ア ウ ト プ ッ ト に送られます。 そ こ か ら、 2 つの信

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 67

68

号がほど よ く ミ ッ ク ス され、 全体が適度なレベル

にな る まで [Output] コ ン ト ロールの値を下げて

いき、 ア ウ ト プ ッ ト に送られるデ ィ ス ト ーシ ョ ン

信号の量を減ら し ていき ます。

Dynamic Delay

Dynamic Delay プ ラ グ イ ンは、 Pro Tools セ ッ シ ョ

ンのテンポに同期でき、 エンベロープ ・ フ ォ ロ

ワーで変調でき る 1 つのデ ィ レ イ ・ ラ イ ン と し て

使用し ます。

同期 (Sync)

[Sync] がオンになっている と きは、 デ ィ レ イ時

間は Pro Tools セ ッ シ ョ ンのテンポに同期し ます。

[Sync] がオフになっている と きは、 Pro Tools

セ ッ シ ョ ンのテンポ と 無関係に、 ミ リ 秒単位で

デ ィ レ イ時間を指定でき ます。 オンにする と 、

[Sync] ボ タ ンが点灯し ます。

デ ィ レ イ (Delay)

[Sync] がオンの と き、 [Delay] コ ン ト ロールで

は、 分割し た拍や倍増し た拍 (Pro Tools セ ッ

シ ョ ンのテンポを基準 と し ます) をデ ィ レ イ時間

と し て選択でき ます。

図 3. Dynamic Delay プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

以下か ら リ ズムの値を選択し ます。

・ 16 分音符 (16)

・ 8 分音符の三連符 (8T)

・ 付点 16 分音符 (16D)

・ 8 分音符 (8)

・ 4 分音符の三連符 (4T)

・ 付点 8 分音符 (8D)

・ 4 分音符 (4)

・ 2 分音符の三連符 (2T)

・ 付点 4 分音符 (4D)

・ 2 分音符 (2)

・ 全音符の三連符 (1T)

・ 付点 2 分音符 (3/4)

・ 全音符 (4/4)

・ タ イで結ばれた 5 つの 4 分音符 (5/4)

・ 付点全音符 (6/4)

・ タ イで結ばれた 7 つの 4 分音符 (7/4)

・ 全音符 2 つ (8/4)

[Sync] がオフになっている と きは、 [Time] コ ン

ト ロールを使って、 ミ リ 秒および秒単位で (1 ミ

リ 秒~ 4.00 秒) デ ィ レ イ時間を指定でき ます。

フ ィ ー ドバッ ク (Feedback)

[Feedback] コ ン ト ロールでは、 デ ィ レ イの

フ ィ ー ド バッ ク の量を調整でき ます。 0% に設定す

る と、 デ ィ レ イ信号は 1 回だけ反復されます。

フ ィ ー ド バッ ク の値を高 く するほど、 デ ィ レ イの

反復回数が増えます。 100% に設定する と 、 デ ィ レ

イは無限に反復するのではな く 、 非常に長い時間

続き ます。

特に [L/R Ratio] コ ン ト ロールのつまみが 12 時

以外の位置にあ る と きは、 デ ィ レ イ ・ モード に

よ ってフ ィ ー ド バッ ク ・ パターンが変わるので注

意し て く だ さい。

[Delay] セク シ ョ ン

左右の割合 (L/R Ratio)

[L/R Ratio] コ ン ト ロールでは、 左右のデ ィ レ イ

時間の割合を指定でき ます。 コ ン ト ロールを左に

回し き る と (50 : 100)、 左チャ ンネルのデ ィ レ イ

時間が右チャ ンネルのデ ィ レ イ時間の半分にな り

ます。 コ ン ト ロールを右に回し き る と (100 : 50)、

右チャ ンネルのデ ィ レ イ時間が左チャ ンネルの

デ ィ レ イ時間の半分にな り ます。

ステレオ幅 (Stereo Width)

[Stereo Width] コ ン ト ロールでは、 デ ィ レ イ ・ エ

フ ェ ク ト のステレオ ・ フ ィ ール ド での幅を調整で

き ます。

[EQ] セク シ ョ ン

ロー ・ カ ッ ト (Low Cut)

[Low Cut] コ ン ト ロールでは、 ロー ・ カ ッ ト ・

フ ィ ルタの周波数を調整でき ます。 多 く の低音域

を削減するには、 周波数を上げます。

ハイ ・ カ ッ ト (High Cut)

[High Cut] コ ン ト ロールでは、 ハイ ・ カ ッ ト ・

フ ィ ルタの周波数を調整でき ます。 多 く の高音域

を削減するには、 周波数を下げます。

[Env Mod] セク シ ョ ン

Dynamic Delay プ ラ グ イ ンには、 リ アルタ イ ムで

さ まざ まなパラ メ ータ を操作でき るエンベロ ッ

プ ・ フ ォ ロ ワーがあ り ます。

レー ト (Rate)

[Rate] コ ン ト ロールを調整する と 、 [Fbk] および

[Mix] パラ メ ータがエンベロ ッ プ ・ フ ォ ロ ワーか

らの入力に応答する速さ を指定でき ます。

フ ィ ー ドバッ ク (Fbk)

[Fbk] コ ン ト ロールを調整する と 、 エンベロ ッ

プ ・ フ ォ ロ ワーがフ ィ ード バッ ク値に影響する度

合いを指定でき ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールを調整する と 、 エンベロ ッ

プ ・ フ ォ ロ ワーがウ ェ ッ ト 信号と ド ラ イ信号の

ミ ッ ク スに影響する度合いを指定でき ます。

・ 0% に設定する と 、 エンベロ ッ プ ・ フ ォ ロ ワー

はパラ メ ータにま った く 影響し ません。

・ +100% に設定する と 、 パラ メ ータ値が入力信号

のアンプ ・ エンベロ ッ プに正比例し て増加し ま

す。

-100% に設定する と 、 パラ メ ータ値が入力信号の

アンプ ・ エンベロ ッ プに正比例し て減少し ます。

フ ィ ー ドバッ ク ・ モー ド (Feedback Mode)

フ ィ ー ド バッ ク ・ モード に、 以下のいずれかのオ

プシ ョ ンを選択し ます。

モ ノ (Mono) 受信し たステレオ信号をモ ノ に合算

し た後、 こ の信号か ら左右それぞれのデ ィ レ イ ・

ア ウ ト プ ッ ト ・ タ ッ プを生成し ます。

ステレオ (Stereo) 受信し たステレオ信号の左右

のチャ ンネルを個別に処理し てか ら、 処理し た信

号をそのま ま左右のチャ ンネルに出力し ます。

ク ロス (Cross) 受信し たステレオ信号の左右の

チャ ンネルを個別に処理し てから、 両側のデ ィ レ

イ信号を反対のチャ ンネルに送 り 返し ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ド ラ イ信号 と ウ ェ ッ ト

信号 (デ ィ レ イ を適用し た信号) の量のバラ ン ス

を調整でき ます。 50% に設定する と 、 ド ラ イ信号

と ウ ェ ッ ト 信号が同量にな り ます。 0% に設定する

と ア ウ ト プ ッ ト はすべて ド ラ イにな り 、 100% に

する と すべて ウ ェ ッ ト にな り ます。

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 69

70

Enhancer

Enhancer プ ラ グ イ ンを使 う と、 オーデ ィ オ信号の

広帯域の低周波 と高周波が強調されます。

ハイ ・ ゲイ ン (High Gain)

[High Gain] コ ン ト ロールを調整する と 、 高周波帯

がブース ト されます。

ロー ・ ゲイ ン (Low Gain)

[Low Gain] コ ン ト ロールを調整する と 、 低周波帯

がブース ト されます。

[Tune] セク シ ョ ン

[Tune] コ ン ト ロールを使 う と、 低周波帯や高周波

帯を強調する際の中心周波数を指定でき ます。

ロー [Low]

[Low] コ ン ト ロールを調整する と、 中心周波数が

設定され、 低音がブース ト されます。

ハイ (High)

[High] コ ン ト ロールを調整する と 、 中心周波数

が設定され、 高音がブース ト されます。

[Harmonic Generation] セク シ ョ ン

[Harmonic Generation] のコ ン ト ロールを使 う と、

高周波の倍音が追加され、 ぼんや り と し た信号を

はっ き り させる こ と ができ ます。

図 4. Enhancer プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールを調整する と 、 信号に高周

波の倍音が追加されます (0.0 ~ 12.0 dB)。

位相 (Phase)

[Phase] コ ン ト ロールを切 り 替え る と 、 生成し た

倍音の位相が変わ り 、 ド ラ イ信号 と の位相関係が

変わ り ます。

アウ ト プ ッ ト (Output)

[Output] コ ン ト ロールを使 う と 、 0.0 dB ~

INF dB の範囲でア ウ ト プ ッ ト ・ レベルを下げる こ

と ができ ます。

Ensemble

Ensemble プラ グ イ ンを使 う と、 動きの多いき らめ

く よ う なエフ ェ ク ト をオーデ ィ オ信号に適用でき

ます。

レー ト (Rate)

[Rate] コ ン ト ロールを使 う と、 変調する LFO の

周波数を変更でき ます (0.01 ~ 10.0 Hz)。

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールでは、 デ ィ レ イ時間に適用

する変調の量を調整でき ます。

図 5. Ensemble プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

[Modulation] セク シ ョ ン

[Modulation] のコ ン ト ロールを使 う と 、 デ ィ レ イ

時間の調整やラ ンダマイ ズができ ます。

デ ィ レ イ (Delay)

[Delay] コ ン ト ロールを使 う と 、 デ ィ レ イ時間を

調整でき ます。

シマー (Shimmer)

[Shimmer] コ ン ト ロールを使 う と 、 デ ィ レ イ時間

がラ ンダマ イ ズ され、 エフ ェ ク ト に質感を加え る

こ と ができ ます。

ステレオ幅 (Stereo Width)

[Stereo Width] コ ン ト ロールでは、 エフ ェ ク ト の

ステレオ ・ フ ィ ール ド を広げた り 狭めた り する こ

と ができ ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ド ラ イ信号 と ウ ェ ッ ト

信号の量のバラ ン ス を調整でき ます。 50% に設定

する と 、 ド ラ イ信号 と ウ ェ ッ ト 信号が同量にな り

ます。 0% に設定する と ア ウ ト プ ッ ト はすべて ド ラ

イにな り 、 100% にする と すべて ウ ェ ッ ト にな り

ます。

Filter Gate

Filter Gate エフ ェ ク ト では、 さ まざ まなフ ィ ルタ

やアンプ、 パンを使って、 オーデ ィ オ信号を ス

タ ッ カー ト ・ パターンに切 り 刻むこ と ができ ま

す。

パターン (Pattern)

[Pattern] コ ン ト ロールを使 う と 、 ゲー ト に適用す

る さ まざ まなプ リ セ ッ ト の リ ズム ・ パターンを選

択でき ます。

[Gate] セク シ ョ ン

[Gate] セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールを使 う と 、

[Gater] のステ ッ プ ・ シーケンサーのパターンの

ア タ ッ ク、 ホール ド、 リ リ ースの量を調整でき ま

す。 値を 大に設定する と、 滑らかなモーフ ィ ン

グ効果が得られます。

ア タ ッ ク (Attack)

[Attack] コ ン ト ロールでは、 ステ ッ プの長さ に

対するパーセンテージ と し てア タ ッ ク の長さ を調

整でき ます。

ホール ド (Hold)

[Hold] コ ン ト ロールでは、 ステ ッ プの長さ に対

するパーセンテージ と し てホール ド (サステ イ

ン) の長さ を調整でき ます。

図 6. Filter Gate プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 71

72

リ リ ース (Release)

[Release] コ ン ト ロールでは、 ステ ッ プの長さ に

対するパーセンテージ と し て リ リ ースの長さ を調

整でき ます。

[Filter] セク シ ョ ン

[Filter] セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールを使 う と、 選

択し た種類のフ ィ ルタ を制御でき ます。

モー ド (Mode)

フ ィ ルタのモード ・ セレ ク タでは、 フ ィ ルタの種

類を選択でき ます。

オフ (Off) フ ィ ルタ リ ングを行いません。

LP ローパス ・ フ ィ ルタです。

BP バン ド ・ パス ・ フ ィ ルタです。

HP ハイパス ・ フ ィ ルタです。

フ ェーザー (Phaser) フ ェーザーです。

カ ッ ト オフ (Cutoff)

[Cutoff] コ ン ト ロールでは、 フ ィ ルタのカ ッ ト オ

フ周波数を調整でき ます。

レゾナンス (Res)

[Res] コ ン ト ロールでは、 カ ッ ト オフ周波数での

レ ゾナン ス を調整でき ます。

[Modulation] セク シ ョ ン

エンベロ ッ プ (Env)

[Env] コ ン ト ロールを調整する と、 エンベロ ッ

プ ・ フ ォ ロ ワーがカ ッ ト オフ周波数に影響する度

合いを調整でき ます。 [Cutoff] の値は各ステ ッ

プの長さ に対し て固定されている ため、 次のス

テ ッ プが始ま る まではエンベロ ッ プのピーク に反

応し ません。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

LFO 変調 (LFO)

[LFO] コ ン ト ロールでは、 カ ッ ト オフ周波数の

LFO 変調の量を調整でき ます。

LFO ステ ッ プ (LFO Steps) 選択し たステ ッ プ数

に LFO の周期の長さ を設定し ます。 ステ ッ プの単

位を変更する と 、 LFO の周期の長さ も変わ り ま

す。 [Random] モー ド に設定する と 、 サンプル&

ホール ド波形について、 ステ ッ プご と に LFO の

レベルがラ ンダムに変更されます。

レー ト (Rate)

[Rate] セレ ク タでは、 低周波オシレータ (LFO :

Low Frequency Oscillator) の周期の長さや周波数

を選択でき ます。 LFO の周期の長さはステ ッ プ単

位で測定されます。

ス ウ ィ ング (Swing)

[Swing] コ ン ト ロールは、 選択し たゲー ト ・ パター

ンに適用する リ ズ ミ ッ ク なス ウ ィ ングの量を設定

し ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ウ ェ ッ ト 信号 (フ ィ ル

タ をかけた信号) と ド ラ イ信号 (フ ィ ルタ をかけ

ていない信号) の ミ ッ ク ス を調整でき ます。 0% で

はすべて ド ラ イ、 100% ではすべてウ ェ ッ ト と な

り 、 50% では両者が半分ずつ ミ ッ ク ス されます。

Flanger

Flanger プラ グ イ ンを使 う と、 変化する短いデ ィ

レ イがオーデ ィ オ信号に適用されます。

同期 (Sync)

[Sync] がオンになっている と きは、 [Rate] コ ン

ト ロールは Pro Tools セ ッ シ ョ ンのテンポに同期

し ます。 [Sync] がオフになっている と きは、

Pro Tools セ ッ シ ョ ンのテンポ と 無関係に、 ミ リ

秒単位でデ ィ レ イ時間を指定でき ます。 オンにす

る と、 [Sync] ボタ ンが点灯し ます。

図 7. Flanger プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

レー ト (Rate)

[Sync] がオンの と き、 [Rate] コ ン ト ロールで

は、 分割し た拍や倍増し た拍を [Flanger] での変

調の単位 と し て選択でき ます。 以下から リ ズムの

値を選択し ます。

・ 16 分音符 (16)

・ 8 分音符の三連符 (8T)

・ 付点 16 分音符 (16D)

・ 8 分音符 (8)

・ 4 分音符の三連符 (4T)

・ 付点 8 分音符 (8D)

・ 4 分音符 (4)

・ 2 分音符の三連符 (2T)

・ 付点 4 分音符 (4D)

・ 2 分音符 (2)

・ 全音符の三連符 (1T)

・ 付点 2 分音符 (3/4)

・ 全音符 (4/4)

・ タ イで結ばれた 5 つの 4 分音符 (5/4)

・ 付点全音符 (6/4)

・ 全音符 2 つ (8/4)

[Sync] がオフになっている と きは、 Pro Tools

セ ッ シ ョ ンのテンポ と は無関係に、 [Rate] コ ン

ト ロールで変調のレー ト を指定でき ます。

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールでは、 デ ィ レ イ時間に適用

する変調の量を調整でき ます。

プ リ ・ デ ィ レ イ (Pre-Delay)

[Pre-Delay] コ ン ト ロールでは、 小のデ ィ レ イ時

間を ミ リ 秒単位で設定し ます。

[LFO] セク シ ョ ン

[LFO] セ ク シ ョ ンでは、 デ ィ レ イ時間の変調に使

用する低周波オシレータ (Low Frequency

Oscillator) を制御し ます。

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 73

74

波形 (Wave)

[Wave] コ ン ト ロールでは、 変調する LFO の三角波と正弦波の間を補間する こ とができます。

左右のオフセ ッ ト (L/R Offset)

[L/R Offset] コ ン ト ロールでは、 左右のチャ ンネルに適用される LFO 波形の位相のオフセ ッ ト を調整できます。

再 ト リ ガー (Retrigger)

[Retrigger] ボ タ ンを ク リ ッ クする と 、 LFO の位

相が リ セ ッ ト されます。 これによ り 、 時間軸上の

特定の位置から手動で (または、 使用し ている構

成の特定の位置か らオー ト メ ーシ ョ ンを使って)

フ ィ ルタ ・ ス ウ ィ ープを開始でき ます。 また、

[Retrigger] ボ タ ンを ク リ ッ ク し た と きに [Mix]

コ ン ト ロールの値が低すぎ る と、 ボ タ ンを押さ え

ている間は [Mix] コ ン ト ロールの値が上が り ま

す。 これによ り 、 ス ウ ィ ープが聴こ え る よ う にな

り ます。

[EQ] セク シ ョ ン

[EQ] セ ク シ ョ ンには、 Flanger の信号か ら低周波

をカ ッ ト し た り 、 位相を反転させた り するための

コ ン ト ロールがあ り ます。

ロー ・ カ ッ ト (Low Cut)

[Low Cut] コ ン ト ロールでは、 Flanger のロー ・カ ッ ト 周波数を調整し て、 Flanger エ フ ェ ク ト の対象をよ り高い周波数帯だけに制限できます。

位相反転 (Phase Invert)

[Phase Invert] をオンにする と 、 ウ ェ ッ ト 信号の極

性が反転し てエフ ェ ク ト の倍音構造が変化し ま

す。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

フ ィ ー ドバッ ク (Feedback)

[Feedback] コ ン ト ロールでは、 フ ラ ンジ ャーの

デ ィ レ イ ・ フ ィ ード バッ ク の量を調整でき ます。

0% に設定する と 、 デ ィ レ イは 1 回だけ反復され

ます。 +/?100% に設定する と 、 フ ラ ンジ ャーは自

身でフ ィ ード バッ ク し ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ド ラ イ信号 と ウ ェ ッ ト

信号 (フ ラ ンジ ャーを適用し た信号) の量のバラ

ン ス を調整でき ます。 50% に設定する と 、 ド ラ イ

信号と ウ ェ ッ ト 信号が同量にな り ます。 0% に設定

する と ア ウ ト プ ッ ト はすべて ド ラ イにな り 、 100%

にする と すべて ウ ェ ッ ト にな り ます。

[Mix] コ ン ト ロールを使 う と、 ド ラ イ信号と シフ

ト された信号 と の間に、 常に上昇または常に下降

する (シフ ト の方向によ って決ま り ます) 無限の

フ ェーザー効果を作成でき ます。

Frequency Shifter

Frequency Shifter プ ラ グ イ ンを使 う と 、 オーデ ィ

オ信号の個々の周波数が不調和にシフ ト され、 独

特な効果を作 り 出すこ と ができ ます。

周波数 (Frequency)

[Frequency] コ ン ト ロールでは、 周波数をシフ ト

する量を設定し ます。

図 8. Frequency Shifter プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

[Shifter] セク シ ョ ン

[Shifter] セ ク シ ョ ンには、 周波数のシフ ト の方向

や、 アルゴ リ ズムを通じ た信号のフ ィ ー ド バッ ク

を操作する コ ン ト ロールがあ り ます。

モー ド (Mode)

[Mode] コ ン ト ロールでは、 周波数シフ ト ・ エ フ ェク ト の方向を設定し ます。

上 (Up) 周波数を上へシフ ト し ます。

下 (Down) 周波数を下へシフ ト し ます。

上下 (Up & Down) 周波数を上下に同じだけシフ

ト し ます。 シフ ト された 2 つの信号は同時に聴こ

えます。

ステレオ (Stereo) 右チャ ンネルの周波数は上

へ、 左チャ ンネルの周波数は下へシフ ト し ます。

フ ィ ー ドバッ ク (Feedback)

[Feedback] コ ン ト ロールを使 う と 、 ピ ッ チ ・ シフ

ト ・ アルゴ リ ズムを通じ て複数回にわたって信号

を送る こ と で、 重な り 合った層状のエフ ェ ク ト を

作成でき ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ド ラ イ信号 と ウ ェ ッ ト

信号 (ピ ッ チ ・ シフ ト を適用し た信号) の量のバ

ラ ン ス を調整でき ます。 50% に設定する と、 ド ラ

イ信号 と ウ ェ ッ ト 信号が同量にな り ます。 0% に設

定する と ア ウ ト プ ッ ト はすべて ド ラ イにな り 、

100% にする とすべてウ ェ ッ ト にな り ます。

Fuzz-Wah

Fuzz-Wah プ ラ グ イ ンを使 う と、 さ ま ざ まな種類

と 量の ト ラ ンジス タ風デ ィ ス ト ーシ ョ ンでオー

デ ィ オ信号に色づけする こ と ができ ます。

フ ァズ (Fuzz)

[Fuzz] ボタ ンを ク リ ッ クする と 、 デ ィ ス ト ーシ ョ

ン ・ エフ ェ ク ト のオン / オフが切 り 替わ り ます。

ド ラ イブ (Drive)

[Drive] コ ン ト ロールでは、 フ ァ ズ ・ アルゴ リ ズム

のゲイ ンのレベルを設定し ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ド ラ イ信号 と ウ ェ ッ ト

信号 (デ ィ ス ト ーシ ョ ンを施し た信号) の量のバ

ラ ン ス を調整でき ます。 50% に設定する と 、 ド ラ

イ信号 と ウ ェ ッ ト 信号が同量にな り ます。 0% に設

定する と ア ウ ト プ ッ ト はすべて ド ラ イにな り 、

100% にする とすべてウ ェ ッ ト にな り ます。

ポス ト ・ ワウ (Post Wah)

[Post Wah] コ ン ト ロールを使 う と 、 [Wah] セ ク

シ ョ ン と [Fuzz] セ ク シ ョ ンの位置を入れ替え る こ

と ができ ます。

図 9. Fuzz-Wah プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 75

76

[Fuzz] セク シ ョ ン

[Fuzz] セ ク シ ョ ンには、 プ ラ グ イ ンの音色 と 音量

を操作する コ ン ト ロールがあ り ます。

ト ーン (Tone)

[Tone] コ ン ト ロールを使 う と、 フ ァ ズ ・ アルゴ リ

ズムの明る さ を変更でき ます。

アウ ト プ ッ ト (Output)

[Output] コ ン ト ロールでは、 [Fuzz] セ ク シ ョ ンの

全体的な出力ボ リ ュームを設定し ます。

[Pedal Min] および [Pedal Max] セク シ ョ ン

周波数 (Freq) ワ ウ ・ フ ィ ルタの周波数ス ウ ィ ー

プの下限 (Pedal Min) と 上限 (Pedal Max) を設定

し ます。

レゾナンス (Res) ワ ウ ・ フ ィ ルタのレ ゾナン ス

の下限 (Pedal Min) と上限 (Pedal Max) を設定し

ます。

[Modulation] セク シ ョ ン

[Modulation] セ ク シ ョ ンでは、 ワ ウ ・ フ ィ ルタの

ス ウ ィ ープに使用でき る低周波オシレータ

(LFO) と エンベロ ッ プ ・ フ ォ ロ ワー (ENV) を

制御し ます。

レー ト (Rate)

[Rate] コ ン ト ロールでは、 [Mode] コ ン ト ロールの設定に応じ て、 LFO の周波数またはエンベロ ップ ・ フ ォ ロワーの応答時間を設定し ます。

種類 (Type)

[Type] コ ン ト ロールを使 う と 、 LFO と エンベロ ッ

プ ・ フ ォ ロ ワーのいずれかを ワ ウ ・ フ ィ ルタのモ

ジ ュ レーシ ョ ン ・ ソース と し て選択でき ます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールでは、 LFO またはエンベ

ロ ッ プ ・ フ ォ ロ ワーから送られるモジ ュ レーシ ョ

ンの量を設定し ます。

ワウ (Wah)

[Wah] ボ タ ンを ク リ ッ クする と、 ワ ウ ・ フ ィ ルタ

のオン / オフが切 り 替わ り ます。

ペダル (Pedal)

[Pedal] コ ン ト ロールは、 ワ ウの中心周波数を上下

にス ウ ィ ープし ます。

フ ィ ルタ (Filter)

[Filter] コ ン ト ロールは、 ワ ウ ・ フ ィ ルタのモード

を、 LP (ローパス)、 BP (バン ド パス)、 HP (ハ

イパス) のいずれかに切 り 替えます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ド ラ イ信号 と ウ ェ ッ ト

信号 (ワ ウ処理を施し た信号) の量のバラ ン ス を

調整でき ます。 50% に設定する と 、 ド ラ イ信号 と

ウ ェ ッ ト 信号が同量にな り ます。 0% に設定する と

ア ウ ト プ ッ ト はすべて ド ラ イにな り 、 100% にす

る とすべてウ ェ ッ ト にな り ます。

全体の ミ ッ ク ス (Mix)

全体の [Mix] コ ン ト ロールでは、 フ ァズ処理を施し た信号とワウ処理を施し た信号の量のバラ ンスを調整できます。 50% に設定する と、 フ ァズ信号とワウ信号が同量にな り ます。 0% に設定する とアウ ト プ ッ ト はすべてフ ァズにな り、 100% にする とすべてワウにな り ます。

Kill EQ

Kill EQ プラ グ イ ンを使 う と、 オーデ ィ オ信号か

ら低、 中、 または高周波数帯が瞬時に除去されま

す。 これは、 DJ にはお馴染みのエフ ェ ク ト です。

また、 エレ ク ト ロ ・ ミ ュージ ッ ク (特にダン ス ・

ミ ュージ ッ ク) の制作でも よ く 使われます。

Kill スイ ッ チ

[High]、 [Mid]、 [Low] の各ス イ ッ チは、 対応する

周波数帯のオン と オフ を切 り 替えます。

ゲイ ン (Gain)

[Low]、 [Mid]、 [High] の各ゲイ ンつまみでは、 3 つ

の う ちの対応する周波数帯を制御し ます。

周波数 (Freq)

[Low] と [High] の周波数コ ン ト ロールでは、 ロー

パスおよびハイパス ・ フ ィ ルタの分割周波数を設

定し ます。 [Sweep] コ ン ト ロールは、 低周波数帯と

高周波数帯のカ ッ ト オフ周波数を同時に変更し ま

す。 高周波数帯 と 低周波数帯を除去する と 、 こ の

コ ン ト ロールの操作によ って、 ス ウ ィ ープするバ

ン ド パス ・ フ ィ ルタ ・ エフ ェ ク ト を作成でき ま

す。

アウ ト プ ッ ト (Output)

[Output] コ ン ト ロールは、 終的な出力ボ リ ュー

ムを設定し ます。

図 10. Kill EQ プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

Lo-Fi

[Lo-Fi] プラ グ イ ンを使 う と、 ビ ッ ト ・ ク ラ ッ

シ ュ、 ダ ウ ンサンプ リ ング、 ク リ ッ プ、 および整

流化によ り 、 入力信号が原型を と どめないほどに

劣化し ます。

サンプルレー ト (Sample Rate)

[Sample Rate] コ ン ト ロールを調整する と、 オーデ ィ オ信号が別のサンプルレー ト で リサンプルされます。

[Anti-Alias] セク シ ョ ン

[Anti-Alias] セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールを使 う と、

ダ ウ ンサンプ リ ングの前後に使用する アンチエイ

リ アス ・ フ ィ ルタ を操作し て、 リ サンプルし た

オーデ ィ オ信号でのエイ リ アシングを削減でき ま

す。

プ リ (Pre)

[Pre] コ ン ト ロールを使 う と 、 リ サンプ リ ング前

にオーデ ィ オ信号に適用される アンチエイ リ ア

ス ・ フ ィ ルタのカ ッ ト オフ を調整でき ます。 こ の

フ ィ ルタは、 サンプル周波数の乗数 (Fs) と し

て、 0.12 Fs ~ 2.00 Fs の範囲で適用されます。

図 11. Lo Fi プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 77

78

ポス ト (Post)

[Post] コ ン ト ロールを使 う と 、 リ サンプ リ ング

後にオーデ ィ オ信号に適用される アンチエイ リ ア

ス ・ フ ィ ルタのカ ッ ト オフ範囲を調整でき ます。

こ のフ ィ ルタは、 サンプル周波数の乗数 (Fs) と

し て、 0.12 Fs ~ 2.00 Fs の範囲で適用されます。

オン (On)

よ り 粗いサウ ン ド にするには、 アンチエイ リ ア

ス ・ フ ィ ルタ をオフにし ます。 フ ィ ルタがオンの

と きは [Anti-Alias] ボタ ンが点灯し ます。

[LFO] セク シ ョ ン

[LFO] セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールを使 う と、 低

周波オシレータ を使ってサンプルレー ト を変更で

き ます。

レー ト (Rate)

[Sync] がオンの と き、 [Rate] コ ン ト ロールで

は、 分割し た拍や倍増し た拍を LFO の単位と し

て選択でき ます。 以下から リ ズムの値を選択し ま

す。

・ 16 分音符 (16)

・ 8 分音符の三連符 (8T)

・ 付点 16 分音符 (16D)

・ 8 分音符 (8)

・ 4 分音符の三連符 (4T)

・ 付点 8 分音符 (8D)

・ 4 分音符 (4)

・ 2 分音符の三連符 (2T)

・ 付点 4 分音符 (4D)

・ 2 分音符 (2)

・ 全音符の三連符 (1T)

・ 付点 2 分音符 (3/4)

・ 全音符 (4/4)

・ タ イで結ばれた 5 つの 4 分音符 (5/4)

・ 付点全音符 (6/4)

・ 全音符 2 つ (8/4)

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

[Sync] がオフになっている と きは、 Pro Tools

セ ッ シ ョ ンのテンポ と は無関係に、 [Rate] コ ン

ト ロールで変調のレー ト を変更でき ます。

波形 (Wave)

LFO の波形を以下から選択し ます。

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールでは、 サンプルレー ト を変

更する量を調整でき ます。

同期 (Sync)

[Sync] をオンにする と 、 LFO のレー ト が

Pro Tools セ ッ シ ョ ンのテンポに同期し ます。

[Sync] がオフになっている と きは、 Pro Tools

セ ッ シ ョ ンのテンポ と 無関係に、 ヘルツ単位で

レー ト の時間を指定でき ます。 オンにする と 、

[Sync] ボタ ンが点灯し ます。

名前 説明

Sine 正弦波が適用されます。

Tri 三角波が適用されます。

Saw ノ コギリ波が適用されます。

Square 矩形波が適用されます。

Morse モールス信号のよ う な リズム

効果が得られます。

S&H サンプル&ホールド (S&H :

Sample and Hold) 変調が適用さ

れます。

Random ラ ンダムな変調が適用されま

す。

[Env Mod] セク シ ョ ン

[Env Mod] セ ク シ ョ ンには、 サンプルレー ト に作

用するエンベロ ッ プ ・ フ ォ ロ ワーを制御する コ ン

ト ロールがあ り ます。 これは、 わざ と 高周波のエ

イ リ アシングを生成し て信号のピーク を強調する

場合 ( ド ラ ム ・ ループなど) に便利です。

ア タ ッ ク (Attack)

[Attack] コ ン ト ロールを調整する と 、 オーデ ィ

オ信号のレベルの増加に反応する までの時間を指

定でき ます。

リ リ ース (Release)

[Release] コ ン ト ロールを調整する と 、 信号のレ

ベルの低下が元に戻る までの時間を指定でき ま

す。

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールを調整する と 、 エンベロ ッ

プ ・ フ ォ ロ ワーがサンプルレー ト に影響する度合

いを指定でき ます。

・ 0% に設定する と 、 エンベロ ッ プ ・ フ ォ ロ ワー

はサンプルレー ト にま った く 影響し ません。

・ +100% に設定する と、 設定し たサンプルレー ト

までア タ ッ ク が立ち上が り 、 サンプルレー ト に達

する と リ リ ースが始ま って減衰し ていき ます。

・ -100% に設定する と、 設定し たサンプルレー ト

から ア タ ッ ク が始ま って減衰し ていき、 サンプル

レー ト に向かって リ リ ースが立ち上がっていき ま

す。

[Distortion] セク シ ョ ン

[Distortion] セ ク シ ョ ンには、 信号にグ ラ ンジ風の

汚れた感じ を加え る コ ン ト ロールがあ り ます。

ク リ ッ プ (Clip) 信号に、 ト ラ ンジス タのよ う な

デ ィ ス ト ーシ ョ ンを加えます。

ノ イズ (Noise) 信号に、 う な る よ う な ノ イ ジーな

エ ッ ジを加えます。

整流化 (Rectify) 波形の整形回路 と し て機能し、

信号にアグレ ッ シブで粗いデ ィ ス ト ーシ ョ ンを加

えます。

ビ ッ ト ・ デプス (Bit Depth)

[Bit Depth] コ ン ト ロールでは、 受信する信号の

ビ ッ ト 数を 16 ビ ッ ト から 1 ビ ッ ト にまで切 り 捨

て る こ と ができ ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールは、 ウ ェ ッ ト 信号 (処理済み

の信号) と ド ラ イ信号 (未処理の信号) の ミ ッ ク

ス を調整し ます。 0% ではすべて ド ラ イ、 100% では

すべて ウ ェ ッ ト と な り 、 50% では両者が半分ずつ

ミ ッ ク ス されます。

MultiChorus

MultiChorus プラ グ イ ンを使 う と、 厚みのあ る複

雑な コーラ ス ・ エフ ェ ク ト をオーデ ィ オ信号に適

用でき ます。

レー ト (Rate)

[Rate] コ ン ト ロールは、 LFO が発振する速度をヘ

ルツ単位で指定し ます。

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールは、 オーデ ィ オ信号の LFO

変調の影響度を ミ リ 秒単位で設定し ます。

図 12. MultiChorus プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 79

80

[Chorus] セク シ ョ ン

[Chorus] セ ク シ ョ ンでは、 MultiChorus エフ ェ ク

ト の低周波成分 と ステレオの幅を制御し ます。

ロー ・ カ ッ ト (Low Cut)

[Low Cut] コ ン ト ロールでは、 Flanger のロー ・

カ ッ ト 周波数を調整し て、 Flanger エフ ェ ク ト の

対象を よ り 高い周波数帯だけに制限でき ます。

幅長 (Width)

[Width] コ ン ト ロールでは、 エフ ェ ク ト のステレ

オ ・ フ ィ ール ド を広げた り 狭めた り する こ と がで

き ます。

[Mod] セク シ ョ ン

[Mod] セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールを使 う と、 プ

リ ・ デ ィ レ イの量 と LFO の波形を設定でき ます。

プ リ ・ デ ィ レ イ (Pre-Delay) プ リ ・ デ ィ レ イ を ミ

リ 秒単位で設定し ます。

波形 (Waveform) LFO の波形 と し て、 正弦波 と三

角波のどち らかを選択し ます。

ボイス (Voices)

[Voices] コ ン ト ロールでは、 オーデ ィ オ信号に適

用する コーラ ス ・ エフ ェ ク ト の層の数を指定し ま

す。 使 う ボ イ ス数を増やすと 、 エフ ェ ク ト の厚み

が増し ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ウ ェ ッ ト 信号 (処理済

みの信号) と ド ラ イ信号 (未処理の信号) の ミ ッ

ク ス を調整でき ます。 0% ではすべて ド ラ イ、 100%

ではすべて ウ ェ ッ ト と な り 、 50% では両者が半分

ずつ ミ ッ ク ス されます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

Multi-Delay

[Multi Delay] プ ラ グ イ ンを使 う と、 大 6 つの

デ ィ レ イ ・ ラ イ ンがオーデ ィ オ信号に適用されま

す。

同期 (Sync)

[Sync] がオンになっている と きは、 デ ィ レ イ時

間は Pro Tools セ ッ シ ョ ンのテンポに同期し ます。

[Sync] がオフになっている と きは、 Pro Tools

セ ッ シ ョ ンのテンポ と 無関係に、 ミ リ 秒単位で

デ ィ レ イ時間を指定でき ます。 オンにする と 、

[Sync] ボタ ンが点灯し ます。

デ ィ レ イ (Delay)

[Sync] がオンになっている と きに [Delay] コ ン ト

ロールを使 う と 、 16 分音符単位で メ イ ンのデ ィ

レ イの長さ を指定でき ます (Pro Tools のセ ッ

シ ョ ン ・ テンポを基準 と し ます)。

[Sync] がオフになっている と きは、 [Time] コ ン

ト ロールを使って、 ミ リ 秒および秒単位で メ イ ン

のデ ィ レ イ時間を指定でき ます。

図 13. Multi-Delay プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

フ ィ ー ドバッ ク (Feedback)

[Feedback] コ ン ト ロールでは、 デ ィ レ イの

フ ィ ー ド バッ ク の量を調整でき ます。 0% に設定す

る と、 デ ィ レ イ信号は 1 回だけ反復されます。

フ ィ ー ド バッ ク の値を高 く するほど、 デ ィ レ イの

反復回数が増えます。 100% に設定する と 、 デ ィ レ

イは無限に反復するのではな く 、 非常に長い時間

続き ます。

送信元と送信先 (From、 To)

[From] および [To] コ ン ト ロールを使 う と、 あ る

デ ィ レ イ ・ タ ッ プから別のデ ィ レ イ ・ タ ッ プに信

号を送った り 、 メ イ ン ・ イ ンプ ッ ト に戻し た り し

て、 複雑なデ ィ レ イ / フ ィ ード バッ ク ・ エフ ェ ク

ト を作成でき ます。

送信元 (From)

[From] コ ン ト ロールでは、 ク ロ スルーテ ィ ングす

る信号の送信元タ ッ プを指定し ます。

送信先 (To)

[To] コ ン ト ロールでは、 ク ロ スルーテ ィ ングする

信号の送信先タ ッ プ (または メ イ ン ・ イ ンプ ッ

ト ) を指定し ます。

デ ィ レ イ ・ タ ッ プ

[Multi Delay] には、 5 つのタ ッ プ (デ ィ レ イ ・ ラ

イ ン) があ り ます。 どのタ ッ プにも同じ コ ン ト

ロール群が用意されています。 各タ ッ プのコ ン ト

ロールは、 タ ッ プご と に編集でき ます。

タ ッ プのコ ン ト ロール

各タ ッ プには、 以下のコ ン ト ロールがあ り ます。

[From] タ ッ プよ り も [To] タ ッ プのデ ィ レ

イ時間の方が長い と、 「フ ィ ード バッ ク」

と言 う よ り も 「フ ィ ード フ ォ ワード」 と

いった結果と な り 、 デ ィ レ イの反復は 1

回分しか聴こ えません。

デ ィ レ イ (Delay)

[Delay] コ ン ト ロールを調整する と、 メ イ ンの

[Delay] 設定に対する タ ッ プのデ ィ レ イ時間が設

定されます。

レベル (Level)

[Level] コ ン ト ロールを調整する と、 タ ッ プのア

ウ ト プ ッ ト ・ レベルが変更されます。

パン (Pan)

[Pan] コ ン ト ロールを調整する と、 タ ッ プのオー

デ ィ オ信号がステレオ ・ フ ィ ール ド内で左右にパ

ン し ます。

オン (On)

[On] ボ タ ンは、 選択し た タ ッ プの信号のオン と オ

フ を切 り 替えます。

ハイ ・ カ ッ ト (High Cut)

[High Cut] コ ン ト ロールでは、 ハイ ・ カ ッ ト ・

フ ィ ルタの周波数を調整でき ます。 多 く の高音域

を削減するには、 周波数を下げます。

ロー ・ カ ッ ト (Low Cut)

[Low Cut] コ ン ト ロールでは、 ロー ・ カ ッ ト ・

フ ィ ルタの周波数を調整でき ます。 多 く の低音域

を削減するには、 周波数を上げます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ド ラ イ信号 と ウ ェ ッ ト

信号 (デ ィ レ イ を適用し た信号) の量のバラ ン ス

を調整でき ます。 50% に設定する と 、 ド ラ イ信号

と ウ ェ ッ ト 信号が同量にな り ます。 0% に設定する

と ア ウ ト プ ッ ト はすべて ド ラ イにな り 、 100% に

する と すべて ウ ェ ッ ト にな り ます。

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 81

82

Non-Linear Reverb

Non-Linear Reverb プラ グ イ ンを使 う と 、 オーデ ィ

オ信号に特殊なゲー ト ・ コ ン ト ロールや リ バー

ス ・ リ バーブ ・ エフ ェ ク ト が適用され、 人工的で

加工された感じ を作 り 出すこ と ができ ます。

リバース (Reverse)

[Reverse] ボ タ ンは、 リ バース ・ モー ド のオン と オ

フ を切 り 替えます。 リ バース ・ モー ド では、 リ

バーブ信号の末尾が 大ボ リ ューム まで上がった

のち、 フ ェー ド ア ウ ト せずに消えます。

プ リ ・ デ ィ レ イ (Pre-Delay)

[Pre-Delay] コ ン ト ロールは、 原音発生のイベン

ト か ら反響の開始までの経過時間を指定し ます。

ド ラ イ ・ デ ィ レ イ (Dry Delay)

[Dry Delay] コ ン ト ロールを使 う と 、 指定し た量の

デ ィ レ イが信号の ド ラ イ部分に適用され、 ド ラ イ

信号の前に リ バーブの末尾が聴こ え る リ バース ・

リ バーブ ・ エフ ェ ク ト を作成でき ます。

[Reverb] セク シ ョ ン

[Reverb] セ ク シ ョ ンでは、 リ バーブの拡散 と ステ

レオの幅を制御でき ます。

図 14. Non-Linear Reverb プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

拡散 (Diffusion)

[Diffusion] コ ン ト ロールを調整する と 、 リ バーブ

末尾のサウ ン ド の密度が時間 と と もに増加し てい

く 割合が変更されます。 [Diffusion] を高 く 設定

する と 、 滑らかな リ バーブ ・ サウ ン ド が作 り 出さ

れます。 低 く 設定する と 、 震えた よ う なエコーに

な り ます。

幅長 (Width)

[Width] コ ン ト ロールでは、 エフ ェ ク ト のステレ

オ ・ フ ィ ール ド を広げた り 狭めた り する こ と がで

き ます。

[EQ] セク シ ョ ン

[EQ] セ ク シ ョ ンでは、 リ バーブ信号の音色を制

御でき ます。

ロー ・ カ ッ ト (Low Cut)

[Low Cut] コ ン ト ロールでは、 ロー ・ カ ッ ト ・

フ ィ ルタの周波数を調整でき ます。 多 く の低音域

を削減するには、 周波数を上げます。

ハイ ・ カ ッ ト (High Cut)

[High Cut] コ ン ト ロールでは、 ハイ ・ カ ッ ト ・

フ ィ ルタの周波数を調整でき ます。 多 く の高音域

を削減するには、 周波数を下げます。

リバーブ時間 (Reverb Time)

[Reverb Time] を調整する と 、 反響が減衰する長さ

を変更でき ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ウ ェ ッ ト 信号 (処理済

みの信号) と ド ラ イ信号 (未処理の信号) の ミ ッ

ク ス を調整でき ます。 0% ではすべて ド ラ イ、 100%

ではすべてウ ェ ッ ト と な り 、 50% では両者が半分

ずつ ミ ッ ク ス されます。

Phaser

[Phaser] プラ グ イ ンを使 う と 、 オーデ ィ オ信号

にフ ェーザーが適用され、 シ ュ ワーン と い う 、 浮

遊感のあ るサウ ン ド が得られます。

同期 (Sync)

[Sync] がオンになっている と きは、 [Rate] コ ン

ト ロールは Pro Tools セ ッ シ ョ ンのテンポに同期

し ます。 [Sync] がオフになっている と きは、

Pro Tools セ ッ シ ョ ンのテンポ と 無関係に、 ミ リ

秒単位で [Rate] の値を指定でき ます。 オンにす

る と、 [Sync] ボタ ンが点灯し ます。

図 15. Phaser プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

レー ト (Rate)

[Sync] がオンの と き、 [Rate] コ ン ト ロールで

は、 分割し た拍や倍増し た拍を [Phaser] での変

調の単位 と し て選択でき ます。 以下から リ ズムの

値を選択し ます。

・ 16 分音符 (16)

・ 8 分音符の三連符 (8T)

・ 付点 16 分音符 (16D)

・ 8 分音符 (8)

・ 4 分音符の三連符 (4T)

・ 付点 8 分音符 (8D)

・ 4 分音符 (4)

・ 2 分音符の三連符 (2T)

・ 付点 4 分音符 (4D)

・ 2 分音符 (2)

・ 全音符の三連符 (1T)

・ 付点 2 分音符 (3/4)

・ 全音符 (4/4)

・ タ イで結ばれた 5 つの 4 分音符 (5/4)

・ 付点全音符 (6/4)

・ 全音符 2 つ (8/4)

[Sync] がオフになっている と きは、 Pro Tools

セ ッ シ ョ ンのテンポ と は無関係に、 [Rate] コ ン

ト ロールで [Phaser] のレー ト を指定でき ます。

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールでは、 変調の度合いを調整

でき ます。 こ の値は、 オーデ ィ オ信号に適用する

フ ェージングの量に影響し ます。

[Phaser] セク シ ョ ン

[Phaser] セ ク シ ョ ンでは、 エフ ェ ク ト の中心周波

数 と、 フ ェーザーの段階 (ポール) 数を制御でき

ます。

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 83

84

中央 (Center)

[Center] コ ン ト ロールを使 う と 、 フ ェーザーの

ポールの中心周波数 (100 Hz ~ 10.0 kHz) を変

更でき ます。

ポール (Poles)

フ ェーザーのポール (段階) の数を選択し ます。

2、 4、 6、 8 のいずれかを選択でき ます。 ポール

の数によ ってサウ ン ド の特徴が変わ り ます。 ポー

ルの数が多いほど、 サウ ン ド の厚み と浮遊感が増

し ます。

[LFO] セク シ ョ ン

[LFO] セ ク シ ョ ンでは、 LFO の波形 と ステレオの

オフセ ッ ト を制御でき ます。

波形 (Wave)

[Wave] コ ン ト ロールでは、 [Phaser] を変調する

三角波 と正弦波の間を補間する こ と ができ ます。

左右の位相 (L/R Phase)

[L/R Phase] コ ン ト ロールでは、 左右のチャ ンネ

ルに適用される LFO 変調の相対的位相を調整で

き ます。

ロー ・ カ ッ ト (Low Cut)

[Low Cut] コ ン ト ロールでは、 フ ェーザーの

フ ィ ー ド バッ ク ・ ループでのロー ・ カ ッ ト ・ フ ィ

ルタの周波数を調整でき ます。 これによ り 、

フ ィ ー ド バッ ク の値を高 く 設定し た と きに低周波

が大き く 波打つのを防ぐ こ と ができ ます。

フ ィ ー ドバッ ク (Feedback)

[Feedback] コ ン ト ロールの値を 大に設定する

と [Phaser] の出力信号がイ ンプ ッ ト に戻され、

深 く 響 く 、 歌 う よ う な ト ーンが生み出されます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ウ ェ ッ ト 信号 (エフ ェ

ク ト を適用し た信号) と ド ラ イ信号 (未処理の信

号) の ミ ッ ク ス を調整でき ます。 0% ではすべて ド

ラ イ、 100% ではすべて ウ ェ ッ ト と な り 、 50% では

両者が半分ずつ ミ ッ ク ス されます。

Reverb

[Reverb] エフ ェ ク ト を使 う と、 オーデ ィ オ信号

に リ バーブが適用され、 部屋や空間での感覚を作

り 出し ます。 多 く の場合、 [Reverb] はエフ ェ ク

ト ・ セン ド ・ イ ンサー ト か メ イ ン ・ エフ ェ ク ト ・

イ ンサー ト で使 う こ と でし ょ う 。 これによ り 、 ど

の ト ラ ッ ク も同じ空間にあ る よ う な感覚が得ら

れ、 複数の Pro Tools ト ラ ッ ク でオーデ ィ オを処

理する こ と ができ ます。

プ リ ・ デ ィ レ イ (Pre-Delay)

[Pre-Delay] コ ン ト ロールは、 原音発生のイベン

ト か ら反響の開始までの経過時間を指定し ます。

自然な状態では、 プ リ ・ デ ィ レ イ時間は音響空間

のサイ ズ と構成、 また、 音源 と聞き手と の位置関

係によ って変わ り ます。 [Pre-Delay] によ って こ

図 16. Reverb エデ ィ タ

の現象の繰 り 返しが試みられ、 距離感と ボ リ ュー

ムのあ る音響空間が作 り 出されます。 [Pre-

Delay] を長 く 設定する と 、 原音信号の冒頭では

な く 、 後に反響フ ィ ール ド が配置されます。

空間のサイズ (Room Size)

[Room Size] コ ン ト ロールを調整する と 、 感知さ

れる空間のサイ ズが変わ り ます。

[Early Reflections] セク シ ョ ン

物理的な環境が変わる と、 人間が耳 と脳で音の位

置を特定するための手がか り と な る早期反射の特

徴も変わ り ます。 こ の反射は、 音源のあ る空間の

位置だけでな く 、 その空間のサイ ズの感知にも影

響し ます。 早期反射の特徴を変え る と 、 音源を取

り 囲む反響面の位置が変わった よ う に感じ ます。

[Reverb] では、 (パンを通じ て) ステレオ ・ スペ

ク ト ラ ム内のさ まざ まな場所で発生する、 レベル

の異な る複数のデ ィ レ イ ・ タ ッ プを使って早期反

射をシ ミ ュ レー ト し ます。 通常、 長い反響音は、

早期反射が消えてから発生し ます。

種類 (Type)

[Reverb] には、 以下の種類の早期反射モデルが

あ り ます。

Booth ボーカルのレ コーデ ィ ング ・ ブース をシ

ミ ュ レー ト し ます。

Club ク リ アで自然な響きの、 小型の ク ラブの雰囲

気をシ ミ ュ レー ト し ます。

Room 反響があ ま り 多 く ない、 小さ な部屋の中心

部をシ ミ ュ レー ト し ます。

Small Chamber 明るい、 小さ な部屋をシ ミ ュ レー

ト し ます。

Medium Chamber 明るい、 中ぐ らいの広さ の部屋

をシ ミ ュ レー ト し ます。

Large Chamber 明るい、 大き な部屋をシ ミ ュ レー

ト し ます。

Small Studio 小さ な、 何も ない部屋での生演奏を

シ ミ ュ レー ト し ます。

Large Studio 大き な、 何も ない部屋での生演奏を

シ ミ ュ レー ト し ます。

Scoring Stage 中型ホールのス コ ア リ ング ・ ステー

ジをシ ミ ュ レー ト し ます。

Philharmonic 大型の交響楽団用コ ンサー ト ・ ホー

ルの空間 と雰囲気をシ ミ ュ レー ト し ます。

Concert Hall 大型コ ンサー ト ・ ホールの空間 と雰

囲気をシ ミ ュ レー ト し ます。

Church 反響が自然で ク リ アな、 中ぐ らいの広さ

の空間をシ ミ ュ レー ト し ます。

Opera House オペラ ・ ハウ スの空間 と 雰囲気をシ

ミ ュ レー ト し ます。

Vintage 1 ビンテージのデジ タル ・ リ バーブ ・ エ

フ ェ ク ト をシ ミ ュ レー ト し ます。

Vintage 2 ビンテージのデジ タル ・ リ バーブ ・ エ

フ ェ ク ト をシ ミ ュ レー ト し ます。

拡張 (Spread)

初期反射の長さ を制御し ます。

[Reverb] セク シ ョ ン

[Reverb] セ ク シ ョ ンでは、 リ バーブ ・ アルゴ リ ズ

ムのステレオの幅を制御し ます。

受信信号の幅 (In Width)

リ バーブ ・ アルゴ リ ズムに入る前に、 受信し た

オーデ ィ オ信号のステレオの幅を広げた り 狭めた

り し ます。

送信信号の幅 (Out Width)

リ バーブ適用後の信号のステレオの幅を広げた り

狭めた り し ます。

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 85

86

デ ィ レ イ (Delay)

リ バーブ ・ エフ ェ ク ト の作成に使 う デ ィ レ イ ・ ラ

イ ンのサイ ズを設定し ます。 値を大き く する と、

反響時間が長 く な り ます。

[Room] セク シ ョ ン

[Room] セ ク シ ョ ンでは、 シ ミ ュ レー ト する空間の

全体的な感じ を制御し ます。

アンビエンス (Ambience)

こ のコ ン ト ロールは、 リ バーブ信号のア タ ッ ク部

分に作用し ます。 低 く 設定する と、 すぐに リ バー

ブが現れ、 小さ な部屋がシ ミ ュ レー ト されます。

高 く 設定する と、 ゆっ く り と リ バーブが立ち上が

り 、 大き な部屋がシ ミ ュ レー ト されます。

密度 (Density)

[Density] コ ン ト ロールを調整する と、 リ バーブ

末尾のサウ ン ド の密度が時間 と と もに増加し てい

く 割合が変更されます。 [Density] を高 く 設定す

る と 、 滑らかな リ バーブ ・ サウ ン ド が作 り 出され

ます。 低 く 設定する と 、 震えた よ う なエコーにな

り ます。

[High Frequencies] セク シ ョ ン

[High Frequencies] セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールを

使 う と 、 高周波数のデ ィ ケ イ時間を調整し て、 リ

バーブの音色のスペク ト ラ ムを形作る こ と ができ

ます。

時間 (Time)

[Time] コ ン ト ロールを調整する と 、 中高域周波

数帯のデ ィ ケ イ時間を増減でき ます。 高 く 設定す

る と デ ィ ケ イ時間が長 く な り 、 低 く 設定する と

デ ィ ケ イ時間が短 く な り ます。 低 く 設定する と、

ホールで音が吸収される よ う に、 高周波が低周波

よ り も早 く 減衰し ます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

周波数 (Freq)

[Freq] コ ン ト ロールを調整する と 、 中域周波数

帯 と高域周波数帯と の境界を指定でき ます。

カ ッ ト (Cut)

[Cut] コ ン ト ロールでは、 ハイ ・ カ ッ ト ・ フ ィ ル

タの周波数を調整でき ます (1.00 ~ 20.0 kHz)。

[Cut] コ ン ト ロールを調整する と、 [Reverb] の

高周波部分の減衰のしかたが変更されます。 処理

し た信号の高周波帯をカ ッ ト するには、 周波数を

下げます。

[Low Frequencies] セク シ ョ ン

[Low Frequencies] セ ク シ ョ ンには、 リ バーブ信号

の、 周波数が低 く 強い末尾部分に作用する コ ン ト

ロールがあ り ます。

時間 (Time)

[Time] コ ン ト ロールを調整する と 、 低域周波数

帯のデ ィ ケ イ時間を増減でき ます。 高 く 設定する

と デ ィ ケ イ時間が長 く な り 、 低 く 設定する とデ ィ

ケ イ時間が短 く な り ます。

周波数 (Freq)

[Freq] コ ン ト ロールを調整する と 、 低域周波数

帯 と高域周波数帯と の境界を指定でき ます。

リバーブ時間 (Reverb Time)

[Reverb Time] を調整する と 、 原音信号の停止後

に反響が減衰する割合が変更されます。 値を 大

に設定する と 、 反響音が無限に生成されます。

バラ ンス (Balance)

[Balance] コ ン ト ロールを調整する と 、 早期反射

のア ウ ト プ ッ ト ・ レベルが変更されます。 0% に設

定する と 、 リ バーブ末尾だけの リ バーブ効果と な

り ます。

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ウ ェ ッ ト 信号 (エフ ェ

ク ト を適用し た信号) と ド ラ イ信号 (未処理の信

号) の ミ ッ ク ス を調整でき ます。 0% ではすべて ド

ラ イ、 100% ではすべて ウ ェ ッ ト と な り 、 50% では

両者が半分ずつ ミ ッ ク ス されます。

Spring Reverb

[Spring Reverb] プラ グ イ ンを使 う と、 ク ラ シ ッ ク

なスプ リ ング ・ リ バーブ ・ サウ ン ド が得られま

す。 く れぐれも スプ リ ングを揺らすためにコ ン

ピ ュータ を蹴ら ないで く ださ い。

Spring Reverb プ ラ グ イ ンは、 アナロ グのスプ リ ン

グ ・ リ バーブを見事にモデ リ ング し ています。 ア

ナロ グのスプ リ ング ・ リ バーブは、 プレー ト ・ リ

バーブによ く 似た電気機械装置です。 リ バーブを

施される信号は、 吊 り 下げられた長い金属製コ イ

ル ・ スプ リ ングの末端にあ る変換器に送られま

す。 変換器によ ってスプ リ ングが振動し、 スプ リ

ングの端か ら端に信号が反射し ます。 スプ リ ング

の反対側の端には、 スプ リ ングの動き を電気信号

に変換する も う 1 つの変換器があ り ます。 以上に

よ り 、 入力信号にデ ィ レ イ と リ バーブがかか り ま

す。

図 17. Spring Reverb プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

プ リ ・ デ ィ レ イ (Pre-Delay)

[Pre-Delay] コ ン ト ロールは、 原音発生のイベン

ト から反響の開始までの経過時間 (0 ~ 250 ミ リ

秒) を指定し ます。

[Reverb] セク シ ョ ン

[Reverb] セ ク シ ョ ンでは、 リ バーブ信号の拡散 と

ステレオの幅を制御し ます。

拡散 (Diffusion)

[Diffusion] コ ン ト ロールを調整する と 、 リ バーブ

末尾のサウ ン ド の密度が時間 と と もに増加し てい

く 割合が変更されます。 [Diffusion] を高 く 設定

する と 、 滑らかな リ バーブ ・ サウ ン ド が作 り 出さ

れます。 低 く 設定する と 、 震えた よ う なエコーに

な り ます。

幅長 (Width)

[Width] コ ン ト ロールを調整する と 、 リ バーブを

施し た信号のステレオ ・ フ ィ ール ド での広が り が

変更されます。 0% に設定する と モ ノ の リ バーブ と

な り ますが、 元の ソース信号のパンは処理されま

せん。 100% に設定する と 、 広が り のあ る、 パンが

適用されたステレオ ・ イ メ ージにな り ます。

ロー ・ カ ッ ト (Low Cut)

[Low Cut] コ ン ト ロールでは、 ロー ・ カ ッ ト ・

フ ィ ルタの周波数を調整でき ます (20.0 Hz ~

1.00 kHz)。 ロー ・ カ ッ ト ・ フ ィ ルタ を使 う と 、 リ

バーブ時間を長 く 設定し た と きに低音が大き く な

り 過ぎ る こ と をい く らか回避でき ます。

リバーブ時間 (Reverb Time)

[Reverb Time] を調整する と 、 原音信号の停止後

に反響が減衰する時間 (1.0 ~ 10.0 秒) が変更さ

れます。 短 く 設定する と 、 固い床と 壁に囲まれた

狭いホールの中を歩いている よ う な、 硬質でよ く

響 く 金属的な リ バーブ と な り ます。 長 く 設定する

と 、 コ ン ク リ ー ト 製の大き な空の貯水槽のよ う

な、 大き な空間での反響と な り ます。

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 87

88

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ウ ェ ッ ト 信号 ( リ バー

ブをかけた信号) と ド ラ イ信号 ( リ バーブをかけ

ていない信号) の ミ ッ ク ス を調整でき ます。 0% で

はすべて ド ラ イ、 100% ではすべてウ ェ ッ ト と な

り 、 50% では両者が半分ずつ ミ ッ ク ス されます。

Stereo Width

Stereo Width プラ グ イ ンを使 う と 、 モ ノ のオー

デ ィ オ信号にステレオ ・ プレゼン スが加わ り 、 音

に広が り を持たせる こ と ができ ます。

モー ド (Mode)

[Mode] コ ン ト ロールでは、 Stereo Width プ ラ グ

イ ンで人工のステレオ ・ フ ィ ール ド を作成する方

法を指定でき ます。 調整、 コーム、 位相のいずれ

かを選択でき ます。

調整 (Adjust) 信号の既存のステレオ幅を調整し

ます。 M-S エン コーデ ィ ングによ って、 [Low]、

[Mid]、 [High] の各コ ン ト ロールでステレオ成分を

イ コ ラ イ ズ し、 [Width] コ ン ト ロールでブース ト

または減少させてから、 M-S デコーデ ィ ングに

よ ってステレオに戻し ます。 [Delay] コ ン ト ロール

は右側の信号に左寄 り のデ ィ レ イ をかけ、 左右の

幅を広げる効果を も た ら し ます (ハース効果と し

て知られています)。

図 18. Stereo Width プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

コーム (Comb) M-S エン コーデ ィ ングの後、 モ

ノ 成分のデ ィ レ イ ・ バージ ョ ンを ステレオ成分に

加え る こ と で、 信号に人工的な幅を も た ら し ま

す。 これによ り 、 周波数別に左右に分けてシフ ト

させる コーム ・ フ ィ ルタ リ ング ・ エフ ェ ク ト が作

成されます。

位相 (Phase) このモー ド では、 [Low]、 [Mid]、

[High] の各コ ン ト ロールは、 左右のチャ ンネルの

相対的位相をシフ ト する 3 つの位相シフ タの中心

周波数を指定し ます。 こ のモード では [Comb]

モード よ り もはるかに繊細なエフ ェ ク ト を作成で

き ます。

[Process] セク シ ョ ン

[Process] セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールは、 生成され

たステレオ信号の低、 中、 高周波数帯をブース ト

またはカ ッ ト し ます。

[Trim] セク シ ョ ン

[Trim] セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールは、 生成された

ステレオ信号の、 知覚されるセン ターと ソース を

調整し ます。

レベル (Level)

[Level] コ ン ト ロールは、 ステレオ信号のセン ター

と 知覚される部分の音量を設定し ます。

パン (Pan)

[Pan] コ ン ト ロールは、 ステレオ信号のセン ター

と 知覚される部分の左右の位置を設定し ます。

デ ィ レ イ (Delay)

[Delay] コ ン ト ロールでは、 [Phase] モード で使 う

デ ィ レ イの長さ を指定でき ます (0 ~ 8 ミ リ 秒)。

幅長 (Width)

[Width] コ ン ト ロールでは、 生成される ステレオ ・

フ ィ ール ド の 終的な幅を指定し ます。

Talkbox

Talkbox プラ グ イ ンを使 う と 、 オーデ ィ オ信号に

声のよ う なレ ゾナン スが加わ り ます。

母音 (Vowel)

[Vowel] コ ン ト ロールを使 う と、 シ ミ ュ レー ト し

た母音 (OO/OU/AU/AH/AA/AE/EA/EH

/EE/ER/UH/OH/OO) か ら フ ォルマン ト ・ フ ィ

ルタの形状を選択でき ます。

エンベロ ッ プ ・ デプス (Env Depth)

[Env Depth] つまみを使 う と 、 [Vowel] コ ン ト ロー

ルの設定に正負のオフセ ッ ト が作成されます。

[Vowel] コ ン ト ロールの設定は、 エンベロ ッ プ ・

フ ォ ロ ワーの影響を受けます。 つまみが中央の位

置にあ る と きは、 作用し ません。 中央か ら左右に

回す と 、 [Env Depth] つまみによ って [Vowel] コ ン

ト ロールの値が上下にシフ ト し ます。

エンベロ ッ プ ・ フ ォ ロ ワーが ト リ ガーされる と 、

[Vowel] パラ メ ータは通常の設定にな り (エンベ

ロ ッ プのア タ ッ ク時)、 その後オフセ ッ ト 値に戻

り ます (エンベロ ッ プの リ リ ース時)。

[LFO] セク シ ョ ン

[LFO] セ ク シ ョ ンでは、 低周波オシレータ を

使ってフ ォルマン ト 設定を変更でき ます。

図 19. Talkbox プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

レー ト (Rate)

[Sync] がオンの と き、 [Rate] コ ン ト ロールで

は、 分割し た拍や倍増し た拍を LFO の単位と し

て選択でき ます。 以下から リ ズムの値を選択し ま

す。

・ 16 分音符 (16)

・ 8 分音符の三連符 (8T)

・ 付点 16 分音符 (16D)

・ 8 分音符 (8)

・ 4 分音符の三連符 (4T)

・ 付点 8 分音符 (8D)

・ 4 分音符 (4)

・ 2 分音符の三連符 (2T)

・ 付点 4 分音符 (4D)

・ 2 分音符 (2)

・ 全音符の三連符 (1T)

・ 付点 2 分音符 (3/4)

・ 全音符 (4/4)

・ タ イで結ばれた 5 つの 4 分音符 (5/4)

・ 付点全音符 (6/4)

・ 全音符 2 つ (8/4)

[Sync] がオフになっ ている と きは、 Pro Toolsセ ッ シ ョ ンのテンポとは無関係に、 [Rate] コ ント ロールで変調のレー ト を変更できます (0.01 ~10.0 Hz)。

波形 (Wave)

LFO の波形を以下から選択し ます。

Sine 正弦波が適用されます。

Tri 三角波が適用されます。

Saw ノ コ ギ リ 波が適用されます。

正方形 矩形波が適用されます。

S&H サンプル&ホール ド (S&H : Sample and Hold)

変調が適用されます。

ラ ンダム ラ ンダムな変調が適用されます。

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 89

90

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールでは、 フ ォルマン ト 設定を

変更する量を調整でき ます。

同期 (Sync)

[Sync] をオンにする と 、 LFO のレー ト が

Pro Tools セ ッ シ ョ ンのテンポに同期し ます。

[Sync] がオフになっている と きは、 Pro Tools

セ ッ シ ョ ンのテンポ と 無関係に、 ミ リ 秒単位で

レー ト の時間を指定でき ます。 オンにする と 、

[Sync] ボ タ ンが点灯し ます。

[Envelope] セク シ ョ ン

Talkbox プラ グ イ ンには、 フ ォルマン ト 設定を変

更するためのエンベロ ッ プ ・ フ ォ ロ ワーがあ り ま

す。 これは、 リ ズ ミ カルな素材の信号のピーク を

強調する場合に役立ちます。

スレ ッ シ ョ ル ド (Thresh)

[Thresh] コ ン ト ロールを調整する と、 エンベロ ッ

プ ・ フ ォ ロ ワーがフ ォルマン ト 設定の変更を始め

る、 振幅のス レ ッ シ ョ ル ド を指定でき ます。

ア タ ッ ク (Attack)

[Attack] コ ン ト ロールを調整する と 、 オーデ ィ

オ信号のレベルの増加に反応する までの時間

(10.0 ミ リ 秒~ 10 秒) を指定でき ます。

リ リ ース (Release)

[Release] コ ン ト ロールを調整する と 、 信号のレ

ベルの低下が元に戻る までの時間 (10.0 ミ リ 秒~

10 秒) を指定でき ます。

Formant (フ ォルマン ト )

[Formant] コ ン ト ロールを使 う と 、 処理済みオー

デ ィ オのフ ォルマン ト の中心周波数を半音 12 個

分まで上下でき、 劇的に倍音構造を変化させる こ

と ができ ます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

ミ ッ ク ス (Mix)

[Mix] コ ン ト ロールでは、 ウ ェ ッ ト 信号 (処理済

みの信号) と ド ラ イ信号 (未処理の信号) の ミ ッ

ク ス を調整でき ます。 0% ではすべて ド ラ イ、 100%

ではすべてウ ェ ッ ト と な り 、 50% では両者が半分

ずつ ミ ッ ク ス されます。

Vintage Filter

Vintage Filter プラ グ イ ンを使 う と 、 変化する レ ゾ

ナン ト ・ フ ィ ルタがオーデ ィ オ信号に適用されま

す。 フ ィ ルタ ・ ス ウ ィ ープを楽しんだ り 、 サウ ン

ド に単な る レ ゾナン ト と は異な る雰囲気を与えて

みま し ょ う 。

カ ッ ト オフ (Cutoff)

[Cutoff] コ ン ト ロールを使 う と 、 フ ィ ルタのカ ッ

ト オフ周波数 (20.0 Hz ~ 20.0 kHz) を調整でき

ます。

レゾナンス (Resonance)

[Resonance] コ ン ト ロールでは、 フ ィ ルタのレ ゾ

ナン スの量を調整でき ます (0 ~ 100%)。 高い値に

する と フ ィ ルタ を自励発振させる こ と ができ、

カ ッ ト オフ周波数で正弦波のよ う な上音が作成さ

れます。

図 20. Vintage Filter プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウ

フ ァ ッ ト (Fat)

[Fat] コ ン ト ロールを使 う と 、 レ ゾナン ト ・ ピー

ク でのオーバード ラ イブの量を調整でき ます。 低

く 設定する と 、 [Resonance] を高 く 設定し た と き

に信号の音量が小さ く な り 、 明るい感じのデ ィ ス

ト ーシ ョ ンにな り ます。 高 く 設定する と、

[Resonance] を高 く 設定し た と きに信号がオー

バー ド ラ イブし ます。

[Envelope] セク シ ョ ン

[Filter] エフ ェ ク ト には、 カ ッ ト オフ周波数を制

御するためのエンベロ ッ プ ・ フ ォ ロ ワーがあ り ま

す。 [Envelope] セ ク シ ョ ンでは、 エンベロ ッ プの

形状 と モジ ュ レーシ ョ ンの影響度を操作でき ま

す。

ア タ ッ ク (Attack)

[Attack] コ ン ト ロールを調整する と 、 オーデ ィ

オ信号のレベルの増加に反応する までの時間

(10.0 ミ リ 秒~ 10 秒) を指定でき ます。

リ リ ース (Release)

[Release] コ ン ト ロールを調整する と 、 信号のレ

ベルの低下が元に戻る までの時間 (10.0 ミ リ 秒~

10 秒) を指定でき ます。

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールを調整する と 、 エンベロ ッ

プ ・ フ ォ ロ ワーがカ ッ ト オフ周波数に影響する度

合いを指定でき ます。

・ 0% に設定する と 、 エンベロ ッ プ ・ フ ォ ロ ワー

はカ ッ ト オフ周波数にま った く 影響し ません。

・ +100% に設定する と、 設定し たカ ッ ト オフ周波

数までア タ ッ ク が立ち上が り 、 カ ッ ト オフ周波数

に達する と リ リ ースが始ま って減衰し ていき ま

す。

・ -100% に設定する と、 設定し たカ ッ ト オフ周波

数か ら ア タ ッ ク が始ま って減衰し ていき、 カ ッ ト

オフ周波数に向かって リ リ ースが立ち上がってい

き ます。

[LFO] セク シ ョ ン

[Filter] エフ ェ ク ト には正弦波によ る低周波オシ

レータ (LFO : Low Frequency Oscillator) があ り 、

フ ィ ルタのカ ッ ト オフ周波数を変更でき ます。

[LFO] セ ク シ ョ ンでは、 モジ ュ レーシ ョ ンのレー

ト 、 影響度、 同期について操作でき ます。

レー ト (Rate)

[Rate] コ ン ト ロールを調整する と 、 LFO の周波

数 (0.01 ~ 100.0 Hz) を増減でき ます。 低 く 設定

する と 遅 く な り 、 高 く 設定する と 速 く な り ます。

[Sync] がオンの と きは、 [Rate] つまみのカ ウ ン

ト の単位が ミ リ 秒か ら音価に切 り 替わ り ます。

影響度 (Depth)

[Depth] コ ン ト ロールを調整する と 、 LFO でカ ッ

ト オフ周波数を変更する度合い (0 ~ 100%) を増

やす (または減らす) こ と ができ ます。 低 く 設定

する と 、 わずかにビブラー ト がかか り ます

([Rate] を高 く 設定し ます)。 高 く 設定する と、

カ ッ ト オフ周波数の範囲で広が り のあ る ス ウ ィ ー

プが作成されます。

同期 (Sync)

[Sync] ボタ ンは、 LFO と セ ッ シ ョ ンのテンポ と の

同期のオン / オフ を切 り 替えます。

モー ド (Mode)

フ ィ ルタの種類 と し て、 以下のいずれかのオプ

シ ョ ンを選択し ます。

LP24 24 dB カ ッ ト オフのローパス ・ フ ィ ルタで

す。

LP18 18 dB カ ッ ト オフのローパス ・ フ ィ ルタで

す。

LP12 12 dB カ ッ ト オフのローパス ・ フ ィ ルタで

す。

BP バン ド ・ パス ・ フ ィ ルタです。

HP ハイパス ・ フ ィ ルタです。

第 10 章 : エ フ ェ ク ト 91

92

アウ ト プ ッ ト

[Output] コ ン ト ロールを使 う と 、 0.0 dB ~

INF dB の範囲でア ウ ト プ ッ ト ・ レベルを下げる こ

と ができ ます。

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

BBoom 15

[Copy] ボタ ンと [Clear] ボタ ン 17[Start] ボタ ンと [Stop] ボタ ン 18イ ベント ・ スイ ッ チ 19イ ベント ・ バー 19イ ンスト ゥ ルメ ント ・ セク ショ ン 17キッ ト ・ セレ ク タ 18グローバル・ コ ント ロール 17ステッ プのベロシティ 16, 19パタ ーン 15パタ ーンを ク リ アする 20パタ ーンを コ ピーする 21パタ ーン・ チェ ーン 23プリ セッ ト 20

CChorus 66

DDB-33 25

キー・ ク リ ッ ク 27キャ ビネッ ト ・ ページ 28ド ローバー 27パーカ ッ ショ ン 27

Distortion 66Dynamic Delay 68

EEnhancer 70Ensemble 70

FFilter Gate 71Flanger 73Frequency Shifter 74Fuzz-Wah 75

GGeneral MIDI 21

KKill EQ 77

LLo-Fi 77

MMIDI 11

MIDI コ ント ローラ ーにパラ メ ータ を アサイ ンする 11コ ント ローラ ーにパラ メ ータ をアサイ ンする 11

MIDI 学習 11Mini Grand

ピアノ ・ モデル 33メ イ ン・ コ ント ロール 32

Multi Delayディ レ イ ・ タ ッ プ 81

MultiChorus 79Multi-Delay 80

NNon-Linear Reverb 82

PPhaser 83

RReverb 84

SSpring Reverb 87Stereo Width 88Structure Free 35, 39

キーボード ・ セク ショ ン 38キー・ スイ ッ チ 37, 38スマート ・ ノ ブ 37, 38パッ チを ロード する 42パッ チ・ リ スト 39ブラ ウザ 45メ イ ン・ ページ 43

TTalkbox 89

VVacuum 47

[Arp] セク ショ ン 52Ring Mod 49VTA 52VTO 48

コ ント ロール 48エンベロッ プ 50

ADSR 50Env One 50Env Two 50

索引

索引 93

94

ピッ チ・ ホイ ールおよびモジュ レ ーショ ン・ ホイ ール・ コ ント ロール 53

フ ィ ルタ 49フ ィ ルタ ・ カ ッ ト オフ 49ミ キサー 49モジュ レーショ ン・ ルーティ ング 51

ソ ース 51Vacuum 真空管合成方式 47Vintage Filter 90VTA 52VTO 48

コ ント ロール 48

XXpand!2

[Easy] ボタ ン 56スマート ・ ディ スプレ イ 56スマート ・ ノ ブ 56パート ・ コ ント ロール 56パート ・ セレ ク タ ・ スイ ッ チ 56, 57

あアルペジエータ ー( Vacuum) 52

モード 53

いイ ベント ・ スイ ッ チ( Boom) 19イ ベント ・ バー( Boom) 19イ ンスト ゥ ルメ ント ・ セク ショ ン( Boom) 17

うウェ ブサイ ト 5

えエフ ェ ク ト

Chorus 66Distortion 66Dynamic Delay 68Enhancer 70Ensemble 70Filter Gate 71Flanger 73Frequency Shifter 74Fuzz-Wah 75Kill EQ 77Lo-Fi 77MultiChorus 79Multi-Delay 80Non-Linear Reverb 82Phaser 83Reverb 84Spring Reverb 87Stereo Width 88Talkbox 89Vintage Filter 90

エンベロッ プ( Vacuum) 50ADSR 50Env One 50Env Two 50

Pro Tools Creative Collection プ ラグイ ン ・ ガイ ド

か回転速度スイ ッ チ( DB-33) 28楽器

Boom 15DB-33 25Structure Free 35Vacuum 47

簡易モード ( Xpand!2) 56

きキーボード ・ セク ショ ン( Structure Free) 38キー・ ク リ ッ ク 27キー・ スイ ッ チ 37, 38キッ ト ・ セレ ク タ ( Boom) 18

くグローバル・ コ ント ロール( Boom) 17

こコ ピーする 21コ ント ロール 29

しシステムの 4システム必要条件 4情報ディ スプレ イ 39情報ディ スプレ イ ( Boom) 20情報ディ スプレ イ ( DB-33) 30情報ディ スプレ イ ( Structure Free) 39真空管プリ アンプ( DB-33) 29

すステッ プのベロシティ ( Boom) 16, 19スマート ・ ディ スプレ イ ( Xpand!2) 56スマート ・ ノ ブ 56スマート ・ ノ ブ( Structure Free) 37, 38

せ設定ページ( Boom) 24設定ページ( Vacuum) 54

グラ イ ド ・ コ ント ロール 54エンベロッ プの再ト リ ガー 54ピッ チベンド の範囲 54

設定ボタ ン 24設定ボタ ン( Vacuum) 54

そ速度コ ント ロール( DB-33) 29速度スイ ッ チ( Boom) 19

てディ レ イ ・ タ ッ プ

Multi Delay 81

と同期モード ( Boom) 24ト ーンホイ ール 26ド ローバー 27

はパーカ ッ ショ ン( DB-33) 27パート ・ コ ント ロール( Xpand!2) 56パート ・ セレ ク タ ・ スイ ッ チ 56, 57はじ めに 3パタ ーン表示( Boom) 16パタ ーン( Boom) 15, 21

ク リ アする 20パッ チ編集サブ・ ページ( Structure Free) 44パッ チ編集パラ メ ータ ( Xpand!2) 56パッ チ・ リ スト ( Structure Free) 39

ひピッ チ・ ホイ ールおよびモジュ レ ーショ ン・ ホイ ール・ コ ン

ト ロール( Vacuum) 53

ふフ ィ ルタ ( Vacuum) 49

カ ッ ト オフ 49ハイ パス( HPF) 49レゾナンス 50ローパス( LPF) 49

ブラ ウザ( Structure Free) 45プラ グイ ン

イ ンスト ゥ ルメ ント を イ ンサート する 9プラ グイ ン設定メ ニュ ー 20プラ グイ ンの削除

Windows 8

へ編集モード ・ スイ ッ チ( Boom) 19ペンシル・ ツール 23

まDB-33

29マイ ク ( DB-33) 29マト リ ッ ク ス表示( Boom) 16

みミ キサー( Vacuum) 49

もモジュ レーショ ン・ ルーティ ング( Vacuum) 51

ソ ース 51

りリ ング変調 49

索引 95