profileeditor デバイスリンクプロファイル作成方...

4
ProfileEditor デバイスリンクプロファイル作成方法(DS Magic 3) ブラザーコールセンター DS Magic グループ ○はじめに DS Magic 3 のオプションソフトウェ アである ColorSymphony の ProfileEditor でデバイスリンクプロ ァイ ルを作成するための手順を説明します。 ここでは「プロファイル」や「色調整の仕方」と言うような一般的な内容に関する説明はいたしませんの で、概念的な部分につきましては一般の解説書等でご確認いただきますようお願いします。 ○用意するもの インプットプロファイル(ICC プロファイル) DS Magic には、以下の印刷用カラープロファイル(ICC プロファイル)を 添付しております。下記以外のプロファイルをご使用になる場合はあらかじめご用意ください。 ※DS Magic 3 では全て標準添付 ※DS Magic Pro2 では Japan Color 97 のみ標準添付 DIC、東洋インキの各プロファイルについては ColorSymphony をインストール することによってインストールされます。 <DIC 標準色プロファイル> ・DIC Standard Color Offset <東洋インキ標準色プロファイル> ・TOYO Offset Coat (V1.1) / T-Color ・TOYO Offset Matt Coat (V1.0) / T-Color ・TOYO Offset Uncoat (V1.0) / T-Color ・TOYO US Offset Coat (V1.0) / T-Color <Japan Color 97> ・Japan Color Printing ‘97 <雑誌広告基準カラー>(DS Magic 3 のみ) ・雑誌広告基準カラー(DS Magic) アウトプットプロファイル(ICC プロファイル) DS Magic インストール時、使用プリンタ追加時点で純正メ ディアのプロファイルがインストールされます。

Upload: doanthien

Post on 20-May-2018

216 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: ProfileEditor デバイスリンクプロファイル作成方 …download.brother.com/pub/jp/dsmagic/ds4_ProfileEditor.pdfをつけてください。 ⑥デバイスリンクプロファイルを作成します。

ProfileEditor

デバイスリンクプロファイル作成方法(DS Magic 3)

ブラザーコールセンター

DS Magic グループ

○はじめに

DS Magic 3 のオプションソフトウェアである ColorSymphony の ProfileEditor でデバイスリンクプロファイ

ルを作成するための手順を説明します。

ここでは「プロファイル」や「色調整の仕方」と言うような一般的な内容に関する説明はいたしませんの

で、概念的な部分につきましては一般の解説書等でご確認いただきますようお願いします。

○用意するもの

・ インプットプロファイル(ICC プロファイル)

DS Magic には、以下の印刷用カラープロファイル(ICC プロファイル)を

添付しております。下記以外のプロファイルをご使用になる場合はあらかじめご用意ください。

※DS Magic 3 では全て標準添付

※DS Magic Pro2 では Japan Color 97 のみ標準添付

DIC、東洋インキの各プロファイルについては ColorSymphony をインストール

することによってインストールされます。

<DIC 標準色プロファイル>

・DIC Standard Color Offset

<東洋インキ標準色プロファイル>

・TOYO Offset Coat (V1.1) / T-Color

・TOYO Offset Matt Coat (V1.0) / T-Color

・TOYO Offset Uncoat (V1.0) / T-Color

・TOYO US Offset Coat (V1.0) / T-Color

<Japan Color 97>

・Japan Color Printing ‘97

<雑誌広告基準カラー>(DS Magic 3 のみ)

・雑誌広告基準カラー(DS Magic)

・ アウトプットプロファイル(ICC プロファイル)

DS Magic インストール時、使用プリンタ追加時点で純正メディアのプロファイルがインストールされます。

Page 2: ProfileEditor デバイスリンクプロファイル作成方 …download.brother.com/pub/jp/dsmagic/ds4_ProfileEditor.pdfをつけてください。 ⑥デバイスリンクプロファイルを作成します。

○デバイスリンクプロファイルの作成手順

①デスクトップにある ProfileEditor を起動します。

②「デバイスリンクプロファイル」メニューより「デバイスリンクプロファイルを作成」を選択します。

③デバイスリンクプロファイル作成」ダイアログが開きます。

用意しておいた「インプットプロファイル」を「入力プロファイル」の項に、同様に用意しておいた「アウトプットプ

ロファイル」を「出力プロファイル」の項にそれぞれ指定します。

④次に「変換方法」の設定をします。

・レンダリングインテント

知覚的: 入力データの相対的なカラー値を保持する場合に指定します。

カラー値は変更されてもカラー間の相対関係は保持されます。

ビットマップ(写真画像)データに適しています。

彩度: 入力データの相対的な彩度値を保持する場合に指定します。

色域外の色は彩度の同じプリンタ色域内の色に変換されます。

グラフィックデータに適しています。

相対的: プリンタの色域内の色を変更しない場合に指定します。

色域外の色は明度の同じプリンタの色域内の色に変換されます。

絶対的: 色変換時に白色点を一致させなくても良い場合に指定します。

通常は指定しません。

・墨版情報保持 チェックすると CMY が 0%の時に K 単色で出力することができます。スライドバー

を操作することで墨版情報保持を開始する K のパーセントを指定できます。

※実際の印刷時には DS Magic の「色調整タブ」の「色調整ダイアログ」-「詳細」

より「K を CMY に変換する処理を有効にする」のチェックをはずしてください。

※インプットプロファイルのカラースペースが RGB の時には選択できません。

・墨 100%保持 チェックすると CMY が 0%かつ K100%の際に K100%単色で出力することが出来ま

す。

※インプットプロファイルのカラースペースが RGB の時には選択できません。

※作成時 OFF にしていた場合でも後で ON にすることが可能です。一旦 ON にし

た後 OFF に変更することは出来ません。

・原色情報保持 チェックすると CMYK のベタ色の原色に、補色インクの混入を防止することが出

来ます。

※インプットプロファイルのカラースペースが RGB の時には選択できません。

※作成時 OFF にしていた場合でも後で ON にすることが可能です。一旦 ON にし

た後 OFF に変更することは出来ません。

⑤「デバイスリンクプロファイル」の項に「ファイル名」、「デスクリプション名」を指定します。

※ 「デスクリプション名を自動生成する」にチェックを入れると自動でデスクリプション名が設定されま

すが、複数のデバイスリンクプロファイルを作成する場合、デスクリプション名が重複しないよう気

Page 3: ProfileEditor デバイスリンクプロファイル作成方 …download.brother.com/pub/jp/dsmagic/ds4_ProfileEditor.pdfをつけてください。 ⑥デバイスリンクプロファイルを作成します。

をつけてください。

⑥デバイスリンクプロファイルを作成します。

「作成」ボタンをクリックすると、デバイスリンクプロファイルの作成は完了です。

⑦作成したデバイスリンクプロファイルを DS Magic で指定する。

DS Magic を起動します。すでに DSMagic が起動されている場合には、DSMagic を再起動します。(PC を再起動す

るのではなくて、ブラウザを再起動します)

ドキュメントを新規配置し、「色調整」-「色調整パラメータ」をクリックし「色調整ダイアログ」を表示します。

「色変換」で「色変換方式」を「デバイスリンク変換」と設定し印刷を実行します。

※デバイスリンク変換をデフォルトとして設定するには環境設定ツールにて指定してください。

○デバイスリンクプロファイルの編集

作成したデバイスリンクプロファイルついて、下記の編集を行うことができます。

※この編集作業は必ず行わなければならないものではありません。必要に応じて行ってください。

・ピンポイント色調整 指定した一部の色を、所望の色に変換できるようにデバイスリンクプ

ロファイルを編集します。

・階調調整 トーンカーブを用いてデバイスリンクプロファイルを編集します。DS

Magic 3 では入力に対する階調調整および出力に対する階調調整を

行うことができます。

・色調調整 CMYK のそれぞれの入力に対し、4 色をどのような割合で出力するか

を指定します。この値により、デバイスリンクプロファイルを編集しま

す。

・墨情報原色情報保持 墨 100%保持、原色情報保持の処理を追加します。

デバイスリンクプロファイルの作成時にOFFにしていた場合に使用す

ることで処理を追加することが出来ます。

※一旦 ON にした後 OFF に変更することは出来ません。

○ピンポイント色調整の仕方

デバイスリンクプロファイルの編集機能の内、他のものに比べ分かりにくい「ピンポイント色調整」につ

いて説明します。

①色調整を行うために画像データを開きます。

「画像」メニューより「画像を開く」を選択し、開きたい画像を指定します。

※ ここで使用する画像データは、編集したデバイスリンクプロファイルを使用して色変換した場合に、

どのような色合いになるか“目安”にするものです。

※ 画像データとして使用できるファイル形式は非圧縮および PackBits 圧縮の TIFF 形式のみです。

※ DS Magic オプションの TIFFOUT 機能を使用して作成した TIFF データでも使用できます。

Page 4: ProfileEditor デバイスリンクプロファイル作成方 …download.brother.com/pub/jp/dsmagic/ds4_ProfileEditor.pdfをつけてください。 ⑥デバイスリンクプロファイルを作成します。

DS Magic の取扱説明書 TIFFOUT の項目を参照ください。

②ピンポイント色調整ダイアログをひらきます。

「色調整」メニューより「ピンポイント調整」を選択します。

③変更したい色を選択します。

「スポイト」ボタンをクリックします。

①で開いた画像の上で変更したい色のところをスポイトでクリックします。

※クリックされたところの色情報(RGB 値もしくは CMYK 値)が「入力値」に表示されます。

次に「影響範囲更新」ボタンをクリックします。

※影響範囲グラフ上で入力値線(赤線)を中心とした影響範囲(黒線)に更新されます。

④影響範囲を修正します。

影響範囲をマウスで指定するか、%で指定します。

※デフォルトは 10%となっていますがツールメニューで変更も可能です。

※局所的に色を変更する場合は影響範囲を小さくします。

広い範囲で色を変更する場合は影響範囲を大きくします。

⑤ベストチョイス機能を開始します。

「パッチ印刷」ボタンをクリックし、「パッチ印刷」ダイアログを表示させます。

⑥出力値を変動させたパッチを作成します。

デバイスリンクプロファイルで変換された出力値に対し、変更したい範囲で開始値、終了値、間隔を指定し、「パッ

チ一覧更新」ボタンをクリックするとリストが更新されます。

⑦パッチ一覧に表示された数のパッチデータを作成します。

※ カラーパッチを作成する場合は「パッチファイル作成」ボタンをクリックします。

※ 画像ファイルを作成する場合は「画像ファイル作成」ボタンをクリックします。

「パッチファイル作成」ダイアログもしくは「画像ファイル作成」ダイアログにてファイル作成の条件を指定し、「作

成」ボタンをクリックします。

「ファイル名の指定」ダイアログでファイル名を入力し、ファイルを作成します。

⑨DS Magic で作成されたファイルを印刷します。

作成した TIFF ファイルを DS Magic の Layout フォルダにドロップします。

ドキュメントを新規配置し、「色調整」-「色調整パラメータ」をクリックし「色調整ダイアログ」を表示します。

「色変換」で「色変換方式」を「無変換」と設定し印刷を実行します。

⑩パッチの番号を登録します。

印刷されたパッチ、画像から所望の色合いの番号を確認し「パッチ一覧リスト」の「No.」を選択します。

「修正値を適用」ボタンをクリックすると、デバイスリンクプロファイルに修正値が適用されます。

⑪他の色についても調整します。

必要に応じ、③から⑩を繰り返します。

⑫編集したデバイスリンクプロファイルを保存します。

「デバイスリンクプロファイル」メニューより「デバイスリンクプロファイルを上書き保存」を選択します。