pta - city.neyagawa.osaka.jp · no94 平成26 年7 月15 日 (1)...

4
No94 平成 26 7 15 1寝屋川市立友呂岐中学校 PTA 5 月 8 日に PTA 総会が開催され、14 年度の行 事計画と会計予算案が承認されました。また、新 しい役員と実行委員の紹介があり、今年度、加藤新副会長と交代された、村川前副会長 に、感謝状と記念品が授与されました。新役員・委員の皆さん、よろしくお願い致しま す。そして村川さん、お疲れ様でした。 (村川前副会長に感謝状を贈呈する会長→) 5 月 15 日には、 PTA と教職員と の交流会が開催 されました。PTA からは、役員、専 門委員、学級委員 が参加し、各役割 を担当される先 生方との交流を 深めまし た。 交流会には多くの先生方とお母さん方が参加しました↑ 6 月 14 日、西北コミュニティセンターで開催されたコミセン祭りは晴天に恵ま れ、PTA が出店したカレーライスのブースにも、沢山のお客様に来て頂きまし た。有難うございます。PTA 役員さんの大きな声でお客様の呼び込みに頑張って おられる姿が印象的でした。朝早くから本当にお疲れ様でした。 寝屋川市立友呂岐中学校 PTA 便り 第 94 号 平成26年7月 15 日発行 発行責任者 PTA 会長 浅野 正浩 PTA 総会・交流会 役員ご挨拶 友呂岐中学校の新たな一年がスタートしました。子ども達の頑張る姿に皆が感動した体育大会、コミセン祭り での吹奏楽披露・生徒達による行事支援など・・日々の学校生活を積み重ねる中で個々として集団としても着実 に成長しています。そのことを何よりも嬉しく感じるとともに、私達保護者も常によき理解者であり指導者で あるべく、学校との相互信頼をさらに発展させ、先生方をリスペクトする思い、そして協働を実践し、 【輝く瞳を共に育む】ことを目指して、子ども達の学校生活をサポートして行きたいと思っています。今年度 も PTA 活動にどうぞご支援ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 PTA 会長 浅野 正浩 色々な意見を交わしました。 先生達も楽しそうでした。 コミセン祭り 校長先生もお手伝い 売れ行きは好調でした 呼び込みにも力が入ります

Upload: others

Post on 05-Sep-2019

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PTA - city.neyagawa.osaka.jp · no94 平成26 年7 月15 日 (1) 寝屋川市立友呂岐中学校pta 5 月8 日にpta 総会が開催され、14 年度の行 事計画と会計予算案が承認されました。

No94 平成 26年 7月 15日 (1)

寝屋川市立友呂岐中学校 PTA

5 月 8 日に PTA 総会が開催され、14 年度の行

事計画と会計予算案が承認されました。また、新

しい役員と実行委員の紹介があり、今年度、加藤新副会長と交代された、村川前副会長

に、感謝状と記念品が授与されました。新役員・委員の皆さん、よろしくお願い致しま

す。そして村川さん、お疲れ様でした。 (村川前副会長に感謝状を贈呈する会長→)

5 月 15 日には、

PTA と教職員と

の交流会が開催

されました。PTA

からは、役員、専

門委員、学級委員

が参加し、各役割

を担当される先

生方との交流を

深めました。

交流会には多くの先生方とお母さん方が参加しました↑ 6 月 14 日、西北コミュニティセンターで開催されたコミセン祭りは晴天に恵ま

れ、PTA が出店したカレーライスのブースにも、沢山のお客様に来て頂きまし

た。有難うございます。PTA 役員さんの大きな声でお客様の呼び込みに頑張って

おられる姿が印象的でした。朝早くから本当にお疲れ様でした。

寝屋川市立友呂岐中学校 PTA便り

第 94号 平成26年7月 15日発行

発行責任者 PTA会長 浅野 正浩

PTA 総会・交流会

役員ご挨拶

友呂岐中学校の新たな一年がスタートしました。子ども達の頑張る姿に皆が感動した体育大会、コミセン祭り

での吹奏楽披露・生徒達による行事支援など・・日々の学校生活を積み重ねる中で個々として集団としても着実

に成長しています。そのことを何よりも嬉しく感じるとともに、私達保護者も常によき理解者であり指導者で

あるべく、学校との相互信頼をさらに発展させ、先生方をリスペクトする思い、そして協働を実践し、

【輝く瞳を共に育む】ことを目指して、子ども達の学校生活をサポートして行きたいと思っています。今年度

も PTA 活動にどうぞご支援ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

PTA会長 浅野 正浩

色々な意見を交わしました。

先生達も楽しそうでした。

コミセン祭り

校長先生もお手伝い 売れ行きは好調でした

呼び込みにも力が入ります

Page 2: PTA - city.neyagawa.osaka.jp · no94 平成26 年7 月15 日 (1) 寝屋川市立友呂岐中学校pta 5 月8 日にpta 総会が開催され、14 年度の行 事計画と会計予算案が承認されました。

(2) 平成 26年 7月 15日 No94

寝屋川市立友呂岐中学校 PTA

もう皆さんは、新しい先生方のお名

前を覚えましたか?友呂岐中学校

は、今年度、新しい先生・職員さん

をお迎えしています。PTAでは、教

職員の皆さんに自己紹介カードの記入をお願いし、皆さまから、とても熱

い?メッセージをいただきました。

生徒のみなさん!先生の写真に落書きしないで持って帰ってね。

(手書きの自己紹介カードはすべて先生方の直筆です。)

新しい先生

新しい先生

新しい先生 新しい職員さん

校長先生

1年担当

事務職員

2年担当

技能職員

1 年担当

Page 3: PTA - city.neyagawa.osaka.jp · no94 平成26 年7 月15 日 (1) 寝屋川市立友呂岐中学校pta 5 月8 日にpta 総会が開催され、14 年度の行 事計画と会計予算案が承認されました。

No94 平成 26年 7月 15日 (3)

寝屋川市立友呂岐中学校 PTA

新しい先生

新しい先生

新しい先生

3年担当

生徒指導

新しい先生

教頭先生

児童生徒 支援人材

忠政ひろ子 看護師 養護

僕です。

たんぽぽ

Page 4: PTA - city.neyagawa.osaka.jp · no94 平成26 年7 月15 日 (1) 寝屋川市立友呂岐中学校pta 5 月8 日にpta 総会が開催され、14 年度の行 事計画と会計予算案が承認されました。

(4) 平成 26年 7月 15日 No94

寝屋川市立友呂岐中学校 PTA

先生方、ならびに PTA 役員の皆さま、自己紹介カードと顔写真にご協力いただきまして、ありが

とうございました。カードも写真も実に個性的で楽しい内容に仕上がったと思いますが、如何だっ

たでしょうか?。中には個性が強すぎて、編集に苦労したものもありますが、原稿を頂いた皆様の

熱い思いが少しでも伝われば幸いです。PTA 広報誌は本号を含め、年 3 回発行となります。一年間よろしくお願いいた

します。(広報委員一同)

今年度は体育館の耐震補強工事の都合で、6 月 7 日に開催された体育大会。

あいにくの天候不順で午前の競技の途中で中断となってしまいました。

それでも、生徒の皆さんの熱い戦いに、保護者席

からも大きな声援が上がりました。

全学年

参加のスウェーデンリレーで、

アンカーを務める3年男子が繰り広げた、大接戦の一コマ。

皆、チームのために必死になって頑張りました。

他にも、紹介しきれないドラマが一杯。

降り頻る雨の中、棒

から滑り落ちそうに

なりながら演技する

2 年男子。

仲間を信じて。

大会の運営を支えた先生方。PTA も入場整理や来賓の対応に協力しました。(忙しすぎて(?)、写真がないですが。。。)

大会の再開は三日後の 6 月 10 日。今度は天候に

恵まれ、皆、力いっぱい跳び、踊り、走りました。

棒体操のフィナーレ。先日は雨で最後までできなかったけれど

今日は、しっかり決めました。

編集後記