q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお...

77
(具体的に記入)※必須記入 (全643件) 1 ドッグラン 2 子どもから大人まで楽しめる公園を作ってください。 3 キャンプ場、レストラン、コワーキングスペース、ランニングコース、たき火ができる場所 4 ビジネスビル、キャンプ場 5 小さい動物でいいんで何かふれあえる動物がいてほしい 6 長い期間運営してくれる良い事業者に決めて下さい。 7 ネスタリゾート神戸みたいな施設にしてほしい 8 昭和の遊具を生かし動物もいる昔ながらの遊園地 Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。 (Webアンケート調査時はQ9となり、Q9の回答も合わせてまとめています。)

Upload: others

Post on 02-Jan-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

(具体的に記入)※必須記入(全643件)

1 ドッグラン岬町

2 子どもから大人まで楽しめる公園を作ってください。岬町

3 キャンプ場、レストラン、コワーキングスペース、ランニングコース、たき火ができる場所

大阪府外

4 ビジネスビル、キャンプ場岬町

5 小さい動物でいいんで何かふれあえる動物がいてほしい岬町

6 長い期間運営してくれる良い事業者に決めて下さい。岬町

7 ネスタリゾート神戸みたいな施設にしてほしい岬町

8 昭和の遊具を生かし動物もいる昔ながらの遊園地京都

Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。 (Webアンケート調査時はQ9となり、Q9の回答も合わせてまとめています。)

Page 2: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

9 一休みできるカフェ岬町

10 コーヒーショップ(スタバ、ブルーボトルなど)岬町

11 海を望む景色を生かした展望台からの花畑など、海に面した立地をもっと利用してもらいたい。岬町

12 バーベキューやキャンプ場

大阪府内

14 ディズニーリゾート。富士急ハイランド。シックスフラッグス等

未回答

15 動物と触れ合える施設。ニフレルみたいな感じ

大阪府外

16 サイクリングコースや裏の海岸線を利用した釣りが気軽に出来る施設など良いかと思う岬町

13みさき公園は幼児が楽しめ、その歴史から3代、4代に渡り思い出に残る素晴らしい施設でした。できれば元どおりを望みますが、それでは苦戦するでしょう。アメリカのシックスフラッグスを日本初で誘致したら話題性で全国から人を呼べるかもしれませんね。

大阪府内

Page 3: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

17 子供が安心して遊べる遊具

大阪府内

18 BBQ広場、グランピングなど岬町

19 温泉ととれとれ市場

和歌山

21 花火ができる場所

大阪府内

22 地形を生かしたジェットコースター

大阪府外

23動物と触れ合えるところ。プール手ぶらで行っても大丈夫なバーベキュー子どもが楽しめるところ

大阪府内

24 子どもの遊具、水遊びのできる広場、芝生広場等

大阪府内

20

岬町役場を移転させ、新たなアイデアを生み出す努力をする。ウォーキングやランニング…、コテージ・バンガローなんて死語です。記載例がこんな感じでは、町営で開園しても継続なんて無理でしょう。もっとしっかり考えましょう。役場を移転させるぐらいすれば、職員ももっと考えるでしょう。そうだ、遊園地内にある役場なんて最高じゃないですか。動物園の跡をリノベーションして、ぞうのオリ跡の住民課とかキリンの跡の福祉課なんていいかも。夢のある公園ですから、これくらい想像外のものでどうですか。負の遺産として町民を苦しめるものとならないように頑張りましょう。

岬町

Page 4: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

25 ランニングコース

大阪府内

27 季節を楽しめる草花があって欲しいです!  閉園前の面影か、何か遊具なり看板なりを次世代に残してもらえたら嬉しいです。

大阪府外

28 カピバラ等のふれあい動物と遊べる施設を作ってほしい。

大阪府内

29 あの綺麗なさくらの木はぜひ残してほしい。花見して弁当食べるのが最高の贅沢でした。

大阪府外

30 子供が遊べる遊具

大阪府内

31 キャンプ場を是非お願いします

大阪府内

32 キャンプ場、宿泊施設、ペットと一緒に宿泊できる施設岬町

26

小さな子どもが安心して遊べる場所であって欲しい。自然公園で芝生なとが敷いてるスペースがあれば小さな子どもも遊べるし、自転車の練習などもさせられる。これまでのみさき公園が子育てにはベストな環境だった。USJのような大人向けの遊園地ではなく、素朴な遊具のある、そして動物も身近に感じられる場所であって欲しかった。コースターや観覧車などは残して欲しい。

岬町

Page 5: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

33 大芝生広場、テーブル、椅子、図書館、トイレ、Wi-Fi、スケートパーク(スケボー、BMXなど用の)

大阪府外

34 モーターキャンプ

大阪府内

35 今のアトラクションと小動物や珍しい動物の施設、子供向けアスレチック

大阪府外

36宿泊休憩ができる施設があれば嬉しいですね。私の憧れとしてはペットと一緒にコテージ に宿泊ができて、そのコテージ でバーベキューをして花火もできたら良いと思います。大阪府には宿泊施設があるかも知れませんが、泉州地域にはそう言った施設がないように思います。近場に宿泊施設があれば何回でも行きたいです。

岬町

37 季節ごとのお花があり、ピクニックが出来る場所。ふれ合える動物もいれば楽しそう。

和歌山

38 イルカショーや 動物が見られる場所岬町

39 ランニングコーズ・キャンプ場(宿泊可)・野外ライブ可能な施設岬町

40 グランピング、親子釣り堀、動物園(宿泊専用ナイトズー)、カフェ

大阪府内

41 温泉とプールのゆうごう施設 茨城

Page 6: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

大阪府内

岬町

43 1959年から稼働する歴史ある貴重なジェットコースターを何とか存続してください!それだけはどうか絶対にお願いします!

大阪府内

44 アトラクションを1つだけでもいいので残して欲しい

大阪府外

45 自転車をレンタルできてそのまま園内を走れるようにしてほしい(サイクリングコース)

大阪府内

46 グランピング施設

大阪府外

47海の見えるジェットコースターが末永く走り続けてくれることが1番の願いです。願望を付け加えるとすれば、子供向けの小さな吊り下げ型コースターなどを導入してくだされば満足度が更に上がると思います。オランダのVekomaという会社が得意としている製品で、日本未上陸ながら海外では大人からも高く評価される逸品です。

大阪府外

48 安価で楽しめる遊戯施設、小型~中型のジェットコースター。一般的な公園という枠組みではなく老若男女幅広く楽しめる場所であって欲しいです。

大阪府外

49 宿泊施設

大阪府内

42

キャンプやBBQ等の施設はなくてもいいと思っておりますが、コロナ禍のGW中のみさき公園裏が大変なことになっていたのもあるから、あってもいいのかなと少し思いました。みさき公園だけではなく、みさき公園裏も一緒に考えてもらいたいです。BBQする人が増えて、火事が起きるとあの遊歩道は消防車が入りにくいです。堺浜みたいに、釣りができてドッグランもあってBBQもできるというのはどうでしょうか。

Page 7: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

50 動物とのふれあい、餌やり等

大阪府内

51 運動ができる公園にしてほしい

大阪府内

52 横浜ドリームランドにあった「冒険の国」「潜水艦」、宝塚ファミリーランドにあった「大人形館」のような魅力的な大型アトラクション

大阪府外

53 体験農園が出来るキャンプ場や宿泊施設をおき夏にはプールが開園出来る様な所を望みますが、予算を考えると無理でしょう

岬町

54 上記にあるような健康づくり施設と宿泊施設を開設すればいいと思う泉南市の新設される公園のように海を活かした施設になればいいと思います

大阪府内

55 岬町にない総合文化ホール岬町

56 岬町にない総合文化ホール

未回答

57みさき公園は幼児が楽しめ、その歴史から3代、4代に渡り思い出に残る素晴らしい施設でした。できれば元どおりを望みますが、それでは苦戦するでしょう。アメリカのシックスフラッグスを日本初で誘致したら話題性で全国から人を呼べるかもしれませんね。

大阪府内

58 プールと動物園

大阪府内

Page 8: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

59 ジェットコースター

大阪府外

62 水族館

大阪府内

63 芝生の公園

大阪府内

60

岬町を活性化するためには、町外広く、インバウンドを含めた集客の魅力がなければならないと思います。TDRやUSJのように日本で唯一のテーマパークができれば、それが実現し、町内全体に経済効果をもたらすと考えます。それだけの効果が出るのですから、固定資産税等免除で誘致に働きかけてみてはいかがでしょうか。関西空港から近く、なんばからも1時間のアクセス、道路アクセスもよくなりましたから、立地は遜色ない条件だと思います。是非とも前向きにご検討ください。

岬町

61

美しい海を背景とした立地ですから、海や魚のテーマパークにしてみてはどうでしょうか。水族館ではなく、既存の施設を活用した。プールは釣り堀にしてみては。プールの釣りは関東や、大阪でも服部緑地・岸和田中央公園で成功しています。小さなこどもでも安心して楽しめるからです。西側の海で釣りもできます。イルカショーはせっかく立派な施設があるのですから、継続またはハワイにあるようなイルカや亀に乗って泳げるプールにしたら面白いと思います。魚くんに監修してもらった、魚くん園長のテーマパークというのも話題性を呼ぶでしょう。とにかく他にはないことで注目を集め、集客、活性化する施設になってほしいです。

岬町

Page 9: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

641日遊べる大規模温浴施設、鉄道ジオラマ展示施設(南海電鉄歴史館及び愛好家が作れる賃貸スペース併設)、テーマパーク的な世界の料理(和食、中華、インド、フランス、ドイツ他)、堺のハーベストの丘を真似た少し趣向の違う施設(条件が似ているので)

岬町

65周りは自然だらけなので今更、自然を売っても全く響かないと思います。TDL、USJ、Sixフラッグス、シーワールド、富士急ハイランド、西武のハリーポッターのような集客施設の誘致(他人のふんどしで相撲)をお願いします。この立地と敷地面積は大きな魅力です。安きに流れないようにして下さい。

未回答

66 新たなみさきの呼称に違和感を覚える。みさき公園のままでいいと思う。

大阪府内

67 経営者誘致!岬町立にすると維持費用等がかなり発生するから民間委託!!岬町

68 現行のアトラクションは残しつつ、セグウェイツアー

神奈川

69 ジェットコースターを残して欲しいです

大阪府外

70 RMCハイブリッド、インタミンギガ、B&Mギガ

大阪府外

71 子どもはもちろんのこと、大人も十分に遊ぶことができるような遊具などがあればいいなと思います。少し絶叫系のジェットコースターなどがあれば大人も楽しめるのではないかと思います。

和歌山

72 バーベキュー等の楽しめる施設

大阪府内

Page 10: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

73 コテージ岬町

74 交通公園みたいに電車を展示したり、ゴーカートで走れたり、交通ルールを学べるような、そして遊園地として遊べる公園にして欲しいです。

岬町

76 夏は水遊びが出来て、春・秋はバーベキュー、冬は閉園してもイイと思います。海遊びや山遊びのスポットとして自然豊かな岬町をアピールして欲しいと思います。

岬町

77 オートキャンプ場岬町

78 イルカショーまた見たいな。

大阪府内

79 今ある既存の遊具を活用して欲しい

大阪府内

75

美しい海を背景とした立地ですから、海や魚のテーマパークにしてみてはどうでしょうか。水族館ではなく、既存の施設を活用した。プールは釣り堀にしてみては。プールの釣りは関東や、大阪でも服部緑地・岸和田中央公園で成功しています。小さなこどもでも安心して楽しめるからです。西側の海で釣りもできます。イルカショーはせっかく立派な施設があるのですから、継続またはハワイにあるようなイルカや亀に乗って泳げるプールにしたら面白いと思います。魚くんに監修してもらった、魚くん園長のテーマパークというのも話題性を呼ぶでしょう。とにかく他にはないことで注目を集め、集客、活性化する施設になってほしいです。

岬町

Page 11: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

80夕日が見えるグランピング。山を使ったジップライン。オートキャンプ場。セグウェイで移動できる施設。とりあえず泉南ロングパークより優れてるのは、駅が目の前にあること。この利点を潰すようなことはやめてほしい。

岬町

81 四季の花が見れるといいと思います

大阪府内

82 謎解き

大阪府内

83子供の頃から家族で、遠足でよく行き、自分の子供も連れて行ってました。閉園はとても寂しい思いでいっぱいです。広い面積、自然あふれる公園なのでマラソンやサイクリングなど健康と活気あふれる人が集まる公園にして欲しいです。

岬町

84 リラックスできる環境でかつ災害時に適応できるような施設を希望。岬町

85健康づくり施設(ウォーキング・ランニング・サイクリングコースなど)宿泊休憩のできる施設(コテージ・バンガロー・キャンプ場・バーベキュー、花火ができる場所など)】は不要。いらない。現在状態が好ましい。

岬町

86

緑に囲まれたウォーキングコース(ただウォーキングだけだと遠方から人が呼び込めないので、併せて何かの併設を。)

コースは長松海岸も含めた海までのコースがいいと思います。せっかく海が近いので活用しない手はないかと思います。また、駅からみさき公園の入口までが遠いので、駅降りてすぐに入口を作っていただけると、駅についた興奮のまま楽しめると思います。さらに、駅から公園入口までの緑が荒れているのが、とても残念だと思っていましたので、そこもきちんと整備&管理をしていただけれると嬉しいです。 

みさき公園は広いのがいいところでもあり、管理が難しさかと思います。いくつかのブロックに分けて(例えばキャンプ場ブロック、噴水ブロック、イベントブロック、自然ブロック)、そこを環状線のように通るウォーキングコースなどもいいかもしれません。あと、夏は暑いので、日差しを遮れる緑あるいは営造物がもっとあればいいと思います。

好き勝手書いてしまいましたが、管理のしやすさ、清潔の維持(自然があるとかなりの頻度で清掃する必要があるかと)が大事かと思います。みさき公園をどうするか、岬町にとってとても重要な転機かと思います。

大阪府外

Page 12: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

88 広場 キャッチボールができたり 走り回ったりできる空間。BBQとかはゴミが出て汚れそうなので反対。

岬町

89 あらゆる世代の人が楽しめる施設。

大阪府内

90 キャンプ場岬町

91オートキャンプ場バーベキューコーナーアンパンマンミュージアム(希望)

兵庫

92 モーターキャンプ。シャイニースタジアム

大阪府内

93 高価な遊具は無理だから方向をかえて、看板やBGMや自販機の無いヨーロッパ的な自然公園にしてほしい。

大阪府内

94 グランピング施設併設の、自然と海を満喫できる公園(ネスタリゾートのような)岬町

95 お弁当を持参して食べれるスペース

大阪府内

みさき公園をどうするか、岬町にとってとても重要な転機かと思います。職員の方も大変かと思いますが、新しい公園に生まれ変わるのを楽しみにしています。

Page 13: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

96 バーベキュー

大阪府内

97 海辺にいる生き物(さわがになど)や池や川にいる生き物等と触れ合えるようなところがあればいいな。

大阪府内

98 プール

大阪府内

99 キャンプ

大阪府内

100 宿泊施設

大阪府内

101 大型遊具や、フィールドアスレチックなどがあり、夏は水遊びが出来たり、キャンプが出来れば人も沢山集まったりしそう。

大阪府内

102 子どもが遊べる遊具と子ども連れが入りやすいカフェ

大阪府内

103 バーベキューができる施設

大阪府外

104 幼児から中学生くらいまでが気軽に体を動かす事ができるアスレチックや水場があると嬉しい。結局高いと行けません。

大阪府内

Page 14: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

105 プールは残してほしい

大阪府内

106 展望台

大阪府内

107子供連れじゃなくても大人も楽しめる場所。コテージやBBQコーナー、海が近いから砂浜もあればと思います。以前は子供達が小さい時に連れて行ってましたが、大人になると残念ですが行かなくなります。子供達が行きたくなる、大人達も行きたくなる、そんな公園がいいと思います。

大阪府内

108 子供が楽しめる公園にしてほしい

大阪府内

109 商業施設のテナント

大阪府内

110 動物園 水族館 

大阪府内

111 動物園、水族館の機能が設置できないのであれば、植物園、果樹、草木等の生産、販売、体験ができる施設を希望。

大阪府内

112 アウトドアな施設、釣り公園、プール、キャンプ施設、産直場

大阪府内

113 バーベキュー

大阪府内

Page 15: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

114 グランピングやBBQなど

大阪府内

115 コテージ・グランピング

大阪府外

116サイクリングコースやランニングコースを子供と走れる広い専用道路。自然を使ったアスレチックがあり動物と戯れたり出来たり、コテージやキャンプなど出来れば1日楽しめる施設。新たなみさき公園を期待しております。

大阪府内

117最新型のジェットコースター、観覧車、絶叫マシンなどがある遊園地。コロナウィルスの影響で、みさき公園に行けなかったので、西日本最古のジェットコースターや希少なワイルドマウスなどを残して欲しいです。再オープンしたら、是非訪れたいです。

東京

118宿泊できる場所。岬町でとれた野菜や魚などをバーベキューなどで出したらいいと思う。深日漁港にある釣り堀でとった魚を焼くな等。岬町の良さを知ってもらいつつ、しっかりと収益を取ればいいと思います。

岬町

119 遊園地ではない、のびのびできる公園岬町

120 ビオトープ

大阪府内

121 バンジーなど、ターザンごっこなど自然を生かした非日常体験ができる施設があれば、年齢を問わず、遠くても行きたかなると思う。

岬町

122 バーベキュー施設、キャンプ施設、岬町に生息するお魚水族館

大阪府内

Page 16: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

123 ジェツトコースターを残してください。おねがいします

大阪府内

124 飯盒炊さんができるところ

大阪府内

125 緑と花が豊かな庭

大阪府内

126 コテージ海外

127 プール

大阪府内

128 ヨガ、ピラティスなどができるスタジオ、ウォーキングコース、お風呂施設

大阪府内

129 みさき公園の広大な施設で、のんびりと過ごしたい感じがします。川が流れて足をつけてのんびり出来るような施設もあればうれしい

岬町

130 動物とふれあえる施設岬町

131 宿泊施設、キャンプ場、ドックラン、夏は水遊びが出来る場所

岬町

Page 17: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

132 ワーケーション施設のある公園コロナ禍を経て、ベンチャー企業がそういう施設を探す傾向にあります。

大阪府内

133 緑が美しく、水辺と木陰があって、おしゃれなカフェも楽しめる公園

大阪府内

134 音楽野外ホール岬町

135 天王寺公園の「てんしばi:na]みたいな、自然のなか(芝生・池(噴水))、飲食・物販があり、1日ゆっくり過ごせる公園がいいです。

大阪府内

136 車乗り入れのキャンプ場、ロッジなどの宿泊施設

大阪府内

137 仕事ができる

大阪府外

138 釣りができる施設

大阪府内

139 孫と行ける公園で。

大阪府内

140 マラソン大会、ウォーキング大会、サイクルロードレース大会等を開催できるような周回コース設置

大阪府内

Page 18: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

141 ウォーキングコース、ラグビーが可能なグランド

大阪府内

142 バスケットコート(簡易屋根付き)、パターコースなどの運動施設や、懸垂・ツイスト・踏み台昇降など簡単に出来る設備

大阪府内

143 施設ではないが花火大会など定期的に開催されたらいいなと思う。

大阪府内

144 小川が流れていたり、四季の花が咲いていたり府民が安らげる公園になってほしい

大阪府内

145 サイクリングコース

大阪府内

146 南海トラフ対応の施設

大阪府内

147 サイクリングコース

大阪府内

148 小さな子供が伸び伸びと遊べる公園であって欲しいと思います。

大阪府内

149 自然に触れ合える健康的なイメージの公園

大阪府内

Page 19: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

150 サイクリグコース

大阪府外

151 岬町役場

大阪府内

152 ウォーキング

大阪府外

153 オートキャンプ場、コテージ、BBQ施設、地元食材を使ったレストラン、動物とのふれあいコーナーなど

大阪府内

154 子供の洗い場

大阪府内

155 岬町沖で取れた海の幸を放してイルカプールを釣り堀にして欲しい。岬町

156 岬町沖で取れた海の幸を放してイルカプールを釣り堀にして欲しい。岬町

157 小学生 中学生 高校生 大学生が色んな試合のできる公園 テニスコートやサッカー ラグビー 野球など

岬町

158 イルカ??

大阪府内

Page 20: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

159 スーパー、ホームセンター、岬町

160 動物と触れ合える施設

大阪府内

161 バレーボールができる体育館岬町

162 ショッピングモールを作ってほしい岬町

163泉南市に今、出来ている施設の様なもので、カフェがあったり、公園で遊べたり、今流行の、グランピング施設がいいなと思います。あと、ドローンの練習場というのも、前に知り合いが言っていました、

岬町

164灯台を復活させてください。今までありがとうございました。大阪府では数少ない家族で楽しめる遊園地でした。この雰囲気がまた同じように楽しめる施設になれば嬉しいです。経営がまた大変になると思いますが、思い入れのある人たちを中心に支えていくことができればいいなと思います。

大阪府内

165 以前のみさき公園の「わくわく電車らんど」のような施設

大阪府内

166 コテージのような宿泊施設。ちょっと気分転換によい

大阪府内

167 屋内イベントが開催できるようなイベントホール

大阪府内

Page 21: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

168 海と夕日の見れるような場所が欲しい

大阪府内

169 南海の鉄道アトラクションは残してほしい

大阪府内

170 バギーコースなど都会ではできない体験施設、スーパー銭湯や室内プールも併設とかであれば疲れた年寄り待ってる場所もあるので3世代でも遊びに行きやすい

大阪府内

171 触れることのできるアニマルパーク

大阪府内

172 駐車場無料

大阪府内

173 イルカショー

大阪府内

174 温泉休養施設や海に続くタラソテラピー岬町

175 ウォーキング出来る道

大阪府外

176

基本的には、過激な、あるいは斬新な遊具に頼ることなく、あくまでも自然と触れ合えるような環境をつくり、散歩、サイクリング、ランニング、オートキャンプ等を楽しめる空間にしてほしい。その中で、今後集客が見込める施設として、リモートオフィスとして使えるのうなネット環境を備えた個室、会議室があればいい。しかもレストランや図書館も整備すると、都会に通勤しなくてもここに来れば、一日中仕事ができ、食事もとれる。幼稚園も併設すれば、共働きの夫婦も利用できる。プール

Page 22: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

177 イルカショーが出来るプール施設岬町

178幼い頃はみさき公園に何度も訪れていて今回閉園になったのはとても悲しかったです。もし今後新しい施設に生まれ変わるのならば、グランピングが出来て宿泊もできて子供が安心して遊べる遊具や広場がある公園が良いです。

大阪府外

181 わくわく電車らんどのような、交通や鉄道に関するものがあるといい。

大阪府内

182 子どもと一緒に楽しめる施設(プール、広場等)岬町

183 カフェなどもあれば??行ってみたいです。

大阪府内

176 れば、一日中仕事ができ、食事もとれる。幼稚園も併設すれば、共働きの夫婦も利用できる。プールランドはそのまま残し、あとはテニスコートや多目的グランド+宿泊施設。これからの新しいライフスタイルを提供できるこんな施設があれば、岬町ももっと住みたい地域として認識されるのではないでしょうか。お金が無いというのであれば、こういうビジョンを示し、クラウドファンディングで集めるとか。とにかくありきたりの公園にするのではなく、先進的なものにしてほしい。

184

Q8でも回答しましたがキャンプ場にしてもらいたいです。テントを張れる場所と白浜にあるような、ユニークで話題になるような宿泊施設や町内の漁港でとれた魚を美味しく食べれるレストランやBBQ場等があったらいいと思います。子育て世代、独身の若者世代や電車で来て山登りするよう人向けにもいいと思います。最近の若い子はキャンプ場に友達同士で行って、BBQをやりテントは1人用で別々で寝るようなスタイルだと聞きました。海側にはウォーキングやサイクリングコースを作り仕切りや色分けで衝突事故になったりしないような工夫をすればいいと思います。サイクリングコースではキャンプ場や宿泊施設利用客向けにレンタサイクルをしたら楽しいかもしれません。子供用や2人乗りの自転車があったらいいと思います。北海道へ旅行に行った時には子供と2人乗り自転車に乗ったり、子供はマウンテンバイクで私は電動自転車を借りて山の中を走り楽しかったです。海が近く広い敷地があるし、電車や車で来れます。電車で来場された方には道の駅で買い物できたりピアッツァでお風呂に入れたりできるようにバス停を作り1日何便かあればいいですね。遊園地に行きたい方には車でしか行けませんが和歌山のポルトヨーロッパもあります。調べていないのでわかりませんが、和歌山市駅からバスがあるかもしれません。このような宿泊施設があれば町内の施設で十分過ごせます。まるで白浜のようですね。キャンプ道具やBBQ道具を持っていない方の為にレンタルや手ぶらBBQセットで日帰りの集客も見込めますし、とても現実的な提案だと思います。BBQ場やウォーキング、サイクリングコースは町民も利用できますし、このような施設があったら私も

岬町

Page 23: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

185 家族が揃って楽しめる場所、若年層だけでなく大人も楽しめる公園にしてほしい!岬町

186 子どもと一緒に楽しめる施設(プール、広場等)岬町

187 子どもと一緒に楽しめる施設(プール、広場等)岬町

188 今までのように小さい子でも楽しめる遊園地として残して欲しい。岬町

189 ウォーキングコース、自然観察の森 岬町

190 ウォーキングが出来る

大阪府内

191 サイクリングコース、海岸が利用できれば自然観察施設など

大阪府内

BBQ場やウォーキング、サイクリングコースは町民も利用できますし、このような施設があったら私も利用したいです。

192

子どもたちの体力向上のためのアスレティック遊具(以前設置されていいた)、トレッキングロードのほか、動植物の自然観察(樹木、草花、昆虫、日本産固有小動物、磯生物など)が可能な環境整備を施してほしい。(関西文化の一つである私鉄経営の遊園地併設型動物園で唯一残されていた南海みさき公園が閉園。すでに20年ほど前から宝塚ファミリーランド動植物園、甲子園阪神パーク動物園。近鉄あ

Page 24: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

193 子供向けのアトラクションは残しつつ、大人向けのアトラクションを導入し、夏場はバーベキューやキャンプ、アスレチック、冬場はスケートリンク等の施設があると良いと思う。

岬町

194 都市公園の縛りにこだわり過ぎ岬町

195 図書館(専門書を蔵書した図書館)岬町

196泉南市に今、出来ている施設の様なもので、カフェがあったり、公園で遊べたり、今流行の、グランピング施設がいいなと思います。あと、ドローンの練習場というのも、前に知り合いが言っていました、

岬町

197泉南市に今、出来ている施設の様なもので、カフェがあったり、公園で遊べたり、今流行の、グランピング施設がいいなと思います。あと、ドローンの練習場というのも、前に知り合いが言っていました、

岬町

192 園が閉園。すでに20年ほど前から宝塚ファミリーランド動植物園、甲子園阪神パーク動物園。近鉄あやめが池動物園、京阪ひらかたパークモンキーパークが閉園、これらは集客力の低下、維持管理費・人件費の増大、利用者の嗜好の変化などにより閉園を余儀なくされた。今後は維持管理費・人件費などを抑える施設としなければならない)

198

記載例に違和感がある。みさき公園は長年続いていて三世代で楽しめた公園である。南海電鉄が見放したとあっても動物は他に移し、イルカもプールも撤去するとの事、行政は今後の赤字を気にしているようだが動物のいないみさき公園は今までと同じような赤字にはならない。むしろ、全てを撤去し更地にしてただの自然公園にする方が予算の無駄使いであり今後20年30年先の事は考えていないと思われる。それならば既存の遊具を岬町で管理し、少しでも収益を見込める今のままのみさき公園を出来るだけ残し、今後も三世代で集えるような公園づくりをお願いしたい。

緑だけの公園ならすでに岬町にある。もうこれ以上必要無い。キャンプファイヤーがしたければ既存の自然公園に追加施設を作ればよい。

岬町

Page 25: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

199 人工サーフィン、スケボー、bmx

大阪府内

200 人が集まる、そして綺麗であること

大阪府内

202 みさき公園にはやっぱり動物達がいて欲しい。動物と触れあえるキャンプ場が楽しくて府外からもたくさん来てくれると思います

岬町

203 バーベキューや花火ができる場所があると嬉しい岬町

204 スーパー、温泉、黒潮市場のような市場岬町

205 スーパー、サイクリングコース、キャンプ場、バーベキュー

大阪府内

206 サイクリング岬町

201

岸和田市トンボ池公園のような大人も子供も楽しめる場所にしてはどうだろうか。子供は遊具、大人は散歩してリフレッシュできるようなところ。ただし、無料ではなく出しやすい200円くらいの入場料を取る。また、海が近いのでキャンプやグランピング施設を併設して、近くの漁港や地産野菜を提供して収益を上げることをしてほしい。また、プールは人気であったので、修繕して使用できないか。こちらも収益になるのではないか。現町長は今後の岬町のあり方を考えているのか。任期満了して引退するから後のことは知らないというスタンスなら岬町は衰退するだけだ。

岬町

Page 26: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

207 無料あるいはリーズナブルな価格のキャンプ場

和歌山

208 音楽フェスができるステージやオートキャンプ場、リゾートコテージ等の充実したアウトドア施設

大阪府外

209 おしゃれなカフェ。例えば吹田のバードツリーのような。

大阪府内

210 スポーツ関係

大阪府内

211 テニスコート  岬町

212 これまでと変わらず、若者向けすぎない遊園地で、次はひ孫を連れて楽しみに行ければいいなと思います。来年四月に再開と新聞か何かで見ましたが、楽しみに待っています。

大阪府内

213 以前同様な公園

大阪府内

214

岬町は海のイメージしかありません。大阪市内から公園などに行くのなら箕面、大阪城、てんしば、万博と素晴らしい公園はたくさん存在しそれに隣接した大型商業施設もあり大変便利です。岬町は海(自然海岸)という差別化できる環境が存在するので、それを最大限活用した使いやすい施設があれば行ってみたいと思うでしょう。

岬町

Page 27: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

215 イルカショーは残して欲しかった。岬町

216テーマパーク的な公園にしてはいかがですか?普通すぎる公園では、旧みさき公園の二の舞にはしないで欲しい?? 海外からのテーマパークの誘致はできないでしょうか?大阪万博に平行して、企画してはいかがですか?よろしくお願いいたします?

岬町

218 オートキャンプ場、コテージ岬町

219 小さい子どもさん向きの施設の充実岬町

220 キャンプ場

大阪府内

221 海が見える温泉

大阪府内

222 動物がいてくれたらいいなと思う

未回答

217

ありきたりな憩の場では、更に過疎化を進め、公園の維持経費は収益以上の負担となります。既に自然を感じている町民は訪れず、町外の訪問者が増える事も期待できません。これだけの自然環境があるのですから、まずは収益性があり且つ、新世代が魅力を感じる選択肢になる町創りが必要です。例えば大規模老人ホームを作り、海を見ながら余生を過ごしながら、同時に子供達との触れ合いができる運動公園で、野球なら審判やグラウンド整備をボランティア、子供達は人生の先輩から学ぶ環境わ得ます。役に立ちたい、お世話になっているという家庭では身に付かない触れ合いによる世代交代を得る場所であって欲しいと思います。

岬町

Page 28: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

223 コテージがいいなと思います☆

大阪府内

224 ドックラン岬町

225 遊園地

大阪府内

226 岬出身者です。もはや自然・環境だけでは人は呼べません。カジノを誘致してみてはと思います。

大阪府外

227 年配でも安心して楽しめる公園を作って欲しい。又は、ドッグランだと、経費を、かけずに収入が、見込まれないだろうか?とおもいます。

岬町

228ドッグラン(来園者の犬の放し飼い)や、東京オリンピックで、新たな種目に採用されたことで、話題の、クライミングやBMX、スケートボード、次々回のパリオリンピックの新種目候補のブレイクダンスなど、若者を取り込むことも必要ではないか。後は障害者も楽しめるスポーツや、レクリエーションも。

岬町

229 ドッグラン(来園者の犬の放し飼い)岬町

230 東京オリンピックなどで、注目されてきている素人でも楽しめるクライミングやBMX(自転車)、スケートボード、ブレイクダンスなどを取り入れる。

岬町

231 ネスタリゾート神戸のような、誰でも楽しめる、バギー(ゴルフ場の車)コースやグランピング(ちょっと高級なキャンプ)を作る。

大阪府内

Page 29: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

232フジロックという若者の音楽の祭典は毎年夏に、新潟のスキー場で開催され、大物ミュージシャンがたくさん来ます。みさき公園なら、大阪や、関空からも近いし、若手ミュージシャンの祭典ぐらいなら、出来るのでは?

大阪府外

233 防災ヘリポート、防災倉庫岬町

234 ドッグラン岬町

235 クライミング、BMX、グランピングドッグラン、バギーコースなど、ネスタリゾート神戸のような施設

大阪府内

236 ドッグラン、防災公園、BMX(マウンテン自転車で遊ぶ)施設

大阪府外

237 ドッグラン、グランピング(ちょっと高級なキャンプ).BMX(マウンテンバイクという自転車)で遊ぶ。子供でもできて流行ってる。

岬町

238 ドッグラン岬町

239 キャンプ場、犬の運動場岬町

240 フォーク歌手の野外ライヴ岬町

Page 30: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

241 犬の運動場、南海電車の博物館

大阪府外

242 フォークソングのライヴ;キャンプ場岬町

243 クライミング;野外音楽フェス岬町

244 防災公園岬町

245 イノシシレース場岬町

246 難民支援施設海外

247 展望台岬町

248 展望台;俳句小屋岬町

249 プール 図書館 グランピング ドッグプール ドッグリハビリ施設 乗り物 岬町

Page 31: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

250 横浜ドリームランドにあった「冒険の国」「潜水艦」、宝塚ファミリーランドにあった「大人形館」のような、他の遊園地に負けないような魅力的な大型アトラクション

大阪府外

251 イルカプール

大阪府内

252 バーベキュー

大阪府内

253 グランピング岬町

254 動物園エリアをもう一回作ってください??

大阪府内

255 野外音楽フェスティバル施設岬町

256 BMX(自転車)や、スケートボード施設

大阪府内

257 野外音楽施設岬町

258 野外音楽施設

大阪府外

Page 32: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

259 景色の良いレストラン

大阪府外

260 眺望の良いレストラン岬町

261 地場産の食材を使った、眺望の良いレストラン岬町

262 スポーツ、音楽、食、これは重要

大阪府内

263 子供から大人までが集まる公園としなければ利用価値がないので、公園内に木々や花を季節ごとに楽しめるように配備すること、景色を利用したカフェ・レストランの誘致をお願いします。

岬町

264浜寺公園みたいな公園芝生、さくら、遊具、散歩道、バーベキュー、花などお手本は、浜寺公園

大阪府内

265 今ある施設、遊具は残してほしいです。

大阪府内

266 遊園地のような物はいらないので、以前のように動物がいると嬉しいです。カピバラ、モルモットなどとふれ合えたらより行きたくなると思います。

大阪府外

267 大人が遊べる乗り物岬町

Page 33: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

268広い駐車場〈無料もしくは500円以内〉幼児むけ、小学生むけの遊具や一部室内もあるような場所熊取の夢の森公園や、和歌山のわんぱく公園のような施設が出来たら嬉しいです。

岬町

269 キャンプ場やBBQ場を作って欲しいです。

大阪府内

270 ランニングコースがほしい岬町

271イルカショー 動物園 遊園地 長島スパーランドみたいな色々な種類のウォータースライダーなどなど スーパー銭湯 回転寿司 子供も安心して入れるレストランとカフェ  ピクニックが出来る芝生 出来たら坂道減らしてほしいです

大阪府内

272 従来通り大人も子供も楽しめる公園である事、土地が広いのでキャンプ場やバーベキューテラスがあれば今まで以上に楽しめると思います。

大阪府内

273 食事をとれる事、購入やレストランが充実していないとなかなかいきにくいです。後キャンプやBBQなどできる施設があればいいと思います

岬町

274こどももおとなも遊べるアスレチック キャンプが流行っているので、デイキャンプなどできる場所スポーツジムのような施設

岬町

275 バーベキュー 水遊び

大阪府内

276 健康維持施設(サイクリング)生涯スポーツの充実整備(高齢者でも楽しめる)

岬町

Page 34: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

277 健康維持施設(サイクリング)生涯スポーツの充実整備(高齢者でも楽しめる)

岬町

278 道路が整備されたサイクリング施設を作ってもらいたいです。岬町

279 テーマパークを誘致してほしい。岬町

280 岬町役場東京

281 テーマパークを誘致してほしい。岬町

282 魚がいる公園

大阪府内

283 子ども達が安心して遊べる公園。岬町

284 海が見える落ち着いたカフェサイクリングコース

大阪府外

285 レストラン テントスペース イートスペース

大阪府内

Page 35: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

286 プール

大阪府内

287 バーベキューができる場所

大阪府内

288 テーマパークを誘致してほしい。岬町

289 イルカショー

大阪府外

290 テーマパークを誘致してほしい。岬町

291 アスレチックがあってカラダを思いっきり動かせる場所

大阪府内

292 テーマパークを誘致してほしい。岬町

293 テーマパークを誘致してほしい。岬町

294 コテージ

大阪府外

Page 36: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

295グランピング施設、広い芝生やスポーツコート、子どもたちが遊べる遊具のある公園やアスレチック、ランニングコースにできるような道。海が近いので、見晴らしのいい展望台や海の見えるカフェ。温泉施設。様々なことが楽しめる複合施設になると嬉しいです。

岬町

296 BBQ施設があり花火大会などが行われる施設。

大阪府内

297 子供達が遊べる場所 プール海水浴場

未回答

298 キャンプ場岬町

299海岸の綺麗な景色を見ながら、ゆっくりとしたカフェやレストラングランピング施設町内で取れた魚や野菜を提供する。サイクリング???♀?コース

岬町

300 今流行りのアスレチック(ツリートレッキング)など体験施設

大阪府内

301 ファミリー釣り公園 噴水がある水遊び場小さい子も遊べる大型遊具

大阪府内

302 子どもが遊べるアスレチックみたいな施設

大阪府内

303 宿泊施設

大阪府内

Page 37: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

304 自然公園(コテージがあり、バーベキューができ、川が流れ自然とふれあうことができるような)岬町

306 レンタル電動機自転車で回れるサイクリングコース。乗馬。グラススキーみたいな、夏でも出来るスキー。地産地消販売店。花火大会。スケート場。二人乗りリフトで頂上にカフェ。

大阪府内

307 サイクリングコース

和歌山

308 緑が多く、バーベキューなどか楽しめたら

大阪府内

309 ロッジ

未回答

310 宿泊ができれば遠方でも行きやすいと思います。

大阪府外

311 健康づくり施設

大阪府内

305

自然を愛でて、子供を遊ばせながら、気の利いたカフェでくつろげるような公園を希望。現状、公園やカフェに行く場合は、和歌山等の町外に足が向く。町内の近場に気軽に行ける自然公園やカフェなどがあると嬉しいし、魅力があれば町外からの訪問も増え、町の他の施設や店舗等への相乗効果も期待できるのではないか。宿泊施施設も町外からの観光客を期待できる他、災害時にも役に立ちそうに思う。

大阪府内

Page 38: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

312周りに無いような施設が有れば行きたいです例えば、深北緑地にあるモトクロスコースや、てんとう虫パークにあゆ室内トランポリン施設などニッチな施設があれば遠くても行くかと思います

大阪府外

313 ランニングコース

未回答

314 水の流れる噴水みたいな癒される場所

大阪府内

315 コテージ!

大阪府内

316 ウォーキングコース岬町

317 長い滑り台

大阪府内

318 岬町にお金が降りてくる施設岬町

319 砂浜

大阪府外

320 プールやスケートリンク

大阪府内

Page 39: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

321 海の見えるキャンプ場など素敵ではないでしょうか。遊具もあり温泉もあるとなお助かります

兵庫

322 ドックラン、ウォーキング

大阪府内

323 サイクリングコース

大阪府内

324 高齢者でも楽しく安全な施設

大阪府内

325 食材(近海でとれた魚、また、お肉、野菜など)販売もしているお店、お風呂、遊具などが充実したキャンプ場!

大阪府内

326 自然の中でゆっくり過ごせるリゾートオフィス

大阪府内

327 バーベキュー

大阪府内

328 メンテナンスが持続的にケアされ続ける時計

大阪府内

329ネスタリゾート、るり渓グランピングなどの様に折角ある広大な土地と自然を活かしたキャンプ場。遊べて、食べれて、日帰りでも、泊まりでも、大阪市内からでも少しの時間で遊びに来れるこんないい場所を活かして欲しい!人を呼べる岬町に!

岬町

Page 40: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

330 ノスタルジックな公園

大阪府内

331 ウオーキングコース

大阪府内

332 プールが欲しい

大阪府内

333 健康づくり、サイクリングコースがある所

大阪府外

334 サイクリングコース、キャンプ場、コテージなど

大阪府内

335 人気のグルメ店や高級食パン店

大阪府外

336 カフェやショッピングが充実

大阪府内

337 バーベキュー岬町

338 遊びながらできる運動施設

大阪府内

Page 41: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

339小さい子から遊べる遊具木陰がある自然豊かな散歩コース噴水、ふわふわドーム、トイレが所々に置いてくれると子供と遊びやすいです

大阪府内

341 家族でゆっくり お弁当食べたりできる

大阪府内

343 バンガロー、サイクリングコース、マリンスポーツ、病院

大阪府外

340

アップダウンのない道、子供の体力で移動できるように。子供用トイレ、オムツ台ありのトイレを各所に、手洗い、足洗い場。ゴミ箱を各所に。日陰で遊べるスペース。休憩できるようにベンチを多数芝生のスペース、転んでも怪我のないようにフワフワドーム、滑り台、ブランコなどの遊具一式アンパンマンのドリンク自動販売機軽食の売店を駅前に、海が見える高台、桜の木を沢山残して欲しい。

大阪府内

342

水遊びが出来る噴水、人工川ふわふわドーム軽食が取れる机とベンチ(傘や日陰があるとありがたい)オムツ替えも出来るキレイなトイレアスレチックジップラインバーベキュースペースバンガロー自由に走り回れる芝生(ドッグランの様に囲いがあって、勝手に子供が出ていかない様になっていると有難い)

大阪府内

344

プラネタリウム水族館噴水水遊びばだだっ広い広場オリジナルキャラのお土産コーナー絵本の世界のような街並み建物にして一個の世界観のある公園

ディズニーユニバにも負けない施設になりそう!

岬町

Page 42: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

345 緑いっぱい岬町

346 建物の細部にこだわって1つの世界を作って欲しい写真に収めたくなるような外観

岬町

347子供も大人も楽しめるような、遊園地海の見えるグランピング施設プールも復活してほしい

岬町

348アウトドアアクティビティ施設バンジージャンプ、気球、スカイダイビング、ハイドロスピード、ラフティング、リバーSUP、ロッククライミング、キャニオニング、スノボー、四輪バギー、フライボードできれば全て体験できる施設。無理なら5Gを活かした最新VRでお願いします

大阪府内

349地元の食材が食べられるカフェやレストラン、食材が買える市場みたいなもの身体を動かせる施設、プールやテニスコート、サッカー場やジム、アスレチックなどふらりと来てのんびりお弁当を食べたりできるような広場

大阪府内

350 日帰り温泉

大阪府外

351

①まず駐車場スペースの拡大(立体駐車場などでスペース確保)。②児童から遊べるアスレチックゾーン③幼児さんまでが遊べるアスレチックや遊具ゾーン④ピクニック広場や走り回れる広い芝生ゾーン(子供が飛び出さないように囲い必須)⑤プールがあった場所は人工川や水遊びゾーンに。⑥四季を楽しめるお散歩コース。⑦ショーが開催されていた場所はそのままイベントスペースで活用。⑧海側ではBBQやキャンプが出来るスペース、コテージがあると更に良い(予約制)⑨園内にフードコートやコンビニも設置⑩トイレの数(おむつ替え台)や授乳スペースの充実。⑪観覧車は残して欲しいです。

この恵まれた自然を生かして、広大な規模のレジャー施設&公園が誕生することを願っております。

大阪府内

Page 43: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

352 手軽に楽しめる場所にして下さい。

大阪府外

353 屋根付きで、防寒、防暑で一人でものんびりできる、海が見えるカフェ。岬町

354 花火ができるスペース

大阪府内

356 健康作りができるジム。岬町

357 バーベキュー、キャンプ場岬町

358 バラ園、藤棚等のガーデンエリア アスレチックエリア 等エリア事の複合施設岬町

359 サイクリングコース

大阪府内

355

写真を美しく撮れるスポット(SNS用)大型花壇大人でも楽しめる体験型の遊具(アスレチック等)

岬町外に住んでいても行きたいと思えるような施設にすることが大事だと思います。例えば、ネスタリゾート神戸や鈴鹿サーキット、姫路セントラルパークなどは大阪からかなり離れていても訪れる人はかなり多い。みさき公園と何が違ったのか、逆にみさき公園の強みは何だったのか、上記の施設を一度訪れて検討してみるのはいかがでしょうか。

大阪府内

Page 44: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

360 カフェ岬町

361 ランニングコース、キャンプ場岬町

362 超長距離ゴーカート

大阪府内

363 岬町に在住する特定の民族のみが利益を得るような事のない 魅力的な施設。岬町

364 友達と集まってワイワイしながら景色を楽しみつつ、おいしいものが食べられたらいいなと思うので、カフェ等あると嬉しいです。

大阪府外

365 キャンプ、バーベキュー施設、公園内にランニング、サイクリングコースなど、自然を活かした施設にするか、またはキッザニアなどの大型施設を誘致する。

岬町

366 健康づくり施設。電車や車で行っても自転車など道具が借りれると嬉しいです

大阪府内

367 ランニング

大阪府内

368 遊園地 動物園 イルカショー プール などがある総合レジャーランド岬町

Page 45: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

369 オートキャンプ、アウトドア、アクティビティ兵庫

370 ウォーキングやサイクリングコース

大阪府内

371 キャンプ場、たき火、アウトドアを学べる施設岬町

372 こどもの頃に祖父母につれて行ってもらったみさき公園が感じられるような公園であればいいなと思います。

大阪府内

373 バーベキューが出来たら嬉しい

大阪府内

374 キャンプ場

大阪府外

375 海の見渡せるお洒落なレストラン岬町

376 桜やツツジの花があり、緑豊かで子どもの遊び場や老人のくつろげる場所。またはイベントなどで人を呼べたら良い。住民としては気軽に安全にウォーキングなど健康維持ができたら嬉しい。

岬町

377 キャンプ場

大阪府内

Page 46: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

378 ジェットコースター(既存のもの)

大阪府外

379 コテージ

大阪府内

380 どのような形であれ、人が集まれる場岬町

381 花火大会をして下さい岬町

382 花火大会をして下さい岬町

383 イルカショーがなければいかない。理由は大阪市内には似たような施設がたくさんあるから。

大阪府内

384 思い浮かびませんが、海のすぐそばなのでそれを活かした施設が良いのではないかと思います岬町

385

園内の高低差と広さを生かしたウォーキングコース(高齢者や子供も利用できるように各所に休憩できるスペースを設ける)海抜が高い場所が多いイメージなので津波に対する避難所をはじめ各種の防災施設としての機能を持たせる。また機能だけでなく、その方面の企業(メーカー)に展示スペースやデモンストレーションの場として提供し、いざとなったら町が使用するなど、設備を作って終わりではなく作る企業・使う(見たい)企業、自治体を呼び込み、可能なら一般の人が体験できる場として開放する

岬町

Page 47: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

386 サイクリングコース、キャンプ場、コテージなど

大阪府内

387 プール、動物園、イルカショーは必須岬町

388 役場や学校などの公共施設、カフェや運動グランドなど町民が安心して集える施設岬町

389 サイクリングコース&レンタサイクル

大阪府内

390 ウォーキング

大阪府内

391 人工の山や川(海水)、この山をアスレチックなどに応用したり、川には魚を放したりして釣り好きも楽しめる憩いの場にしたいと思っています。

岬町

392 この辺りは大きなプールがないので、プールがあれば嬉しいです

大阪府内

393 町営プールとして再開して欲しい。

大阪府内

394 プール

大阪府内

Page 48: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

395 グランピングやBBQを出来る場所として解放して欲しい。

大阪府内

396 サイクリング

大阪府内

397 自然豊かな状態を維持して、大人も子供も気軽に行ける公園にしてほしいです。

大阪府外

398 バーベキュー岬町

399 現存する観覧車やジェットコースターを残してほしい。

大阪府内

400岬町にもレジャー施設があればと思います。岬町民が町内で集まって遊んだり、ご飯を食べたりと娯楽施設が少なく、町外で過ごすことが多い為、岬町の自然豊かな部分は残しつつ、どの年代も快適に安心して過ごせる施設やカフェ、公園があればと思います。

岬町

401 ウオーキング岬町

402 カフェ、きれいなトイレ、子供の遊び場

大阪府内

403 フードコート岬町

Page 49: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

404 野鳥や昆虫 海の生き物が観察できる施設

大阪府内

405 キャンプやバーベキューが出来る施設、ドッグランのある施設、

大阪府内

406 コテージなどのBBQなどができる宿泊施設

大阪府内

407 Q6~8のその他記入で入力した内容が集計・公表時に載っていなかったら役所がアンケート操作をしたと認識します。

大阪府内

408 プールではなく水遊びができる場所 きれいな多目的トイレ岬町

409なるべく変わらないで欲しいです。USJやひらパーは、幼児連れがのんびり遊べる自然の場所では無いからです。それが唯一みさき公園でした。できる事なら、動物がいて、イルカショーも継続できれば良かったんですが

大阪府内

410 グランピング施設岬町

411 夕日の見えるコテージ岬町

412 電車利用も道路混雑を考えると重要なので電車で手ぶらで来られるBBQ施設やキャンプをアピールすればどうでしょうか?

大阪府内

Page 50: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

413 ウォーキングコース

大阪府内

414 命綱が必要なアスレチック等、大人も遊べるアクティビティ

大阪府内

415元のみさき公園と同レベルの公園づくりは行政では困難。ターゲットを絞って目標のある公園づくりを。「緑あふれる」は岬町では通じない。別視点に立った公園でなければ見向きもされない。みさき公園が大切だった人たちのためにも真剣に考えてください。

岬町

416 未回答

大阪府内

417 新たなみさき公園を基地に自然海浜沖でスキューバなどマリンスポーツができる場、基地には実践のためのトレーニング施設整備

未回答

418 未回答岬町

419 総合リゾート老人ホーム、カラオケ、映画鑑賞含む岬町

420 バーベキュー岬町

421 ウオーキングに励める場所、イルカスタジアム跡を星空コンサートなどのイベントに活用、屋外でできる運動(ヨガ、ダンス)ができる場所に

岬町

Page 51: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

422 未回答岬町

423既存の遊具などを有効活用、自然公園にしたとしても集客があるでしょうか、今あるものを残し新たな何かを取り入れ、エリア別の運営をするなど考えて頂きたい、無駄な費用をかけてコンサルを入れるなど必要ないと思います

大阪府内

424 カピバランド岬町

425 二階建てのメリーゴーランド、機関車トーマスが子供は大好きです、懐かしいゲームセンターも家族でいつも利用しています、存続よろしくお願いいたします。

奈良

426 お花畑(アジサイ、バラ、ひまわり、ユリ、水仙、梅、桜、岬町の花・つつじ、木・松)など見ながら散策できるコースを作ってほしい

岬町

427 避難所岬町

428 未回答

大阪府内

429 宿泊施設、シンボル的な山上の観覧車は残してほしい、みさき公園にあったふれあい広場のような小動物と触れ合える場所

岬町

430 温泉を掘り当て、グランピング施設を設け、日帰り可能なバーベキュー広場を併設、一方で若者が集えるコンサート会場を作り幅広く利用できる施設としてほしい、駅から近い好条件を生かせるように

岬町

Page 52: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

431泉南市農業公園「花咲きファーム」のような花を観賞するエリア、常時あいている飲食店がほしいが経営的に無理なら高速SAにあるような自販機、写真を撮る場所(インスタ映えしそうな背景や小物、コスプレイヤーが撮りたくなるような外観の建物)、ドッグラン

岬町

432 小動物がいて子供たちとふれあえる公園岬町

433 ネモフィラ、芝桜、コキア園、ブルワリー(醸造所)、障害者就労支援施設

大阪府内

434 本町移転、スポーツ施設、病院、ショッピングなど、みさき公園を中心とした生活活動の場とみさき公園をもう一度!

大阪府内

435 みさき公園跡地でなくてもよいので岬町に大きな体育館をつくってください

大阪府内

436 クノイチとかサスケとかできる施設、TV に使ってもらえるような立派な建物岬町

437 未回答岬町

438 子供が大人になってからは行かなくなりました、若者・家族連れが楽しめる宿泊休憩施設(コテージなど)

岬町

439 ピアッツアや多目的公園はとてもいい施設ですが遠い場所にあるので駅近をいかせる施設がいいと思います

岬町

Page 53: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

440 土地が広いのでいろいろ楽しめる公園岬町

441 岬町には大きな体育館がないので立派な町民体育館をたててほしいです岬町

442 キャンプ場、BBQ、ウオーキング、ボルダリング、地産地消カフェ、ブルワリー、ワイナリー

大阪府内

443 未回答岬町

444 キャンプ場

大阪府内

445 ウオーキングコース(歩いて楽しくなる目標が達成できるようなコース)、スケートボードパーク、ボルダリング、ブルワリー

岬町

446 未回答岬町

447 アスレチックやマリンスポーツができ、釣り、グランピング、キャンプ場、コテージ、バンガロー、アウトドア施設が充実している公園

大阪府内

448 宿泊できる施設、グランピングなど岬町

Page 54: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

449 季節によって花や自然が楽しめる広場があればいい、桜を見ながらバーベキューができるなど岬町

450 オートキャンプ場

大阪府内

451 映画館岬町

452アウトドア施設、兵庫のネスタリゾートや泉南マーブルビーチにできるような施設、コロナのような病気が流行しだすときインドア施設よりアウトドア施設はにぎわっていました、アスレチックありBBQあり海に近いのでマリンスポーツや釣り、グランピングやキャンプ等自然とふれあいながら親子や若者グループ、3世代ファミリーが楽しめる公園にしてほしい

岬町

453 未回答岬町

454 未回答岬町

455 コテージ、バンガロー、キャンプ場、BBQ岬町

456 サイクリングコースやコテージがあればいい

大阪府内

457 未回答

大阪府内

Page 55: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

458きれいな庭や緑のなかでゆっくりくつろげるカフェ(できるだけ安価で利用しやすく)、各世代がそれぞれ楽しめるエリアをつくる、若い世代…BBQ・子供が遊べる公園・水遊びなど、老世代…広くてゆっくり散歩できる庭園など、中年世代…ウオーキング、ランニングコース

岬町

459 健康づくり、宿泊休憩施設、おいしい食事、カフェ岬町

460 岬町の中心地で特急も停車しているので大勢の人が楽しめる野外劇場的なもの(コンサートもできるような)

岬町

461 プール(泉州地域に大きなプールが少ない)

大阪府内

462 ランニングコース

大阪府外

463 未回答

大阪府内

464 健康づくり施設や宿泊休憩できる施設など、環境にやさしい施設づくり岬町

465 キャンプ場、BBQ、花火ができる場所

未回答

1.検討するにあたっての考慮する基本的事項①町民の心と体の健康維持向上②町民への経済活性化に伴う富の還元③南海電鉄(みさき公園駅)へ

Page 56: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

467 バーベキュー

大阪府内

468 天体観測所

大阪府外

469 野外音楽フェスなどを開催してほしい

大阪府外

466

の経済活性化に伴う乗降者数増加への協力(特急停車駅の継続への協力)④町民等への防犯対策実施による安全安心の確保

2.整備(案)①eスポーツ企業の誘致及びイベントの誘致今後伸びる業種としては、大いに期待できると考える。国内にはまだ拠点となる場所が見当たらない事と全国大会や世界大会などが各地で開催されており、関空に近いこと、大阪市内からの交通の便も悪くないことから、宿泊施設を確保すれば町外からの人の往来が多くなり経済活性化に期待できる。また、旧みさき公園には旧遊戯施設用の電源設備や建物などが残存しおり初期投資の軽減も期待できる。本案においては前項1の②・③に貢献すると考える。

②各保険組合等とタイアップしたウォーキングセラピーの誘致近年、企業における心身の健康管理の充実が高まっており、新みさき公園を拠点としてたウォークングセラピーエリアを充実させる。かつ、宿泊施設を確保し利用者の目的に合ったセラピーが行える施設とする。ウォーキングエリアは新みさき公園内・長松海岸・ときめきビーチ・いきいきパーク等の海、山、森林、農地を活用し、かつ、ピアッツアファイブ施設を合わせて活用したウォークングセラピーの拠点とする。本案においては前項1の①・②・③に貢献すると考える。

③豊かな海産物等を活かしたグルメの町への変貌の拠点「第二のサンセバスチャンへの変貌」。ご承知の通りセバスチャン(スペイン)は、寂しい漁業の町でしたが、地場産の海産物等を活かした料理を提供し、現在はミシュラン3星のレストランが数点あり、世界各国から美食家訪れる美食の町に変貌した。この岬町も美味しく、新鮮な海産物が多く獲れる事と海岸からの美観と関空に近い交通の利便性などを活かした街作りの拠点とする。本案においては前項1の②・③に貢献すると考える。

④防犯対策の充実本項の①・②・③にも大きく関係することでありますが、現在のみさき公園周りは不法投棄されやすい自然環境であり、また、今までの公園内は、南海電鉄にて厳格な防犯管理を実施されていたことから、事故などの発生はなかったものと考える。現在の環境状況から察すると、何らかの防犯対策の必要性は必須と考える次第です。例えば事故の抑止力として適材適所に防犯カメラを設置し、町民等の安全安心で健康的に楽しく使用できる公園とする。本案においては前項1の①・④に貢献すると考える。

3.最後に。今回提案した各案共に、コロナウイルス感染防止対策の〔3密〕に影響を及ぼすものであり、コロナウイルスが完全に治まる事が条件になると考えていますが、本案が実現すれば、大阪南部における岬町の位置づけは大きく飛躍すると考える次第です。また、本件の回答書を作成している途中で思ったことは、最近テレビ多く報道でしている、テレワークによるオフィスの位置づけが議論されており、多数の建物、広大な敷地、自然豊かな環境、交通機関の利便性等から、ITオフィス新みさき公園への誘致活動も可能性があるかなと思っている次第です。以上

岬町

Page 57: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

470 音楽イベントなどができる施設

大阪府内

471前には大阪湾がある為 コテージ等のキャンプ施設を設け 尚且つ 長松海岸の整備もし 小さい子供でも 釣りを楽しめる 安全最優先の施設を是非 作って頂き 少しでも地域活性出来る様に全力を尽くして貰いたい

岬町

473 宿泊施設、南国をイメージした公園(ヤシの木を植えるなど植物たくさん植える)岬町

474 グランピングが出来る施設岬町

475 宿泊施設岬町

476 宿泊可能な施設  サイクリングの途中で立ち寄りできるような施設

大阪府外

477 子供の遊具とかを置いて緑が多い大きい公園にしてほしい

大阪府内

472

徹底した駐車場その他交通設備、近隣の渋滞緩和。子供が伸び伸び遊べる空間。花火等は危険。海、山こんないいロケーションが都会のイメージが強い大阪にあるのに旧みさき公園は府内外共に認知度が低すぎた為、今後は徹底した広告宣伝活動。設備投資には躊躇なく。数十年後の岬町に直接関わると思う。近い将来を想像されるのではなく、とても長い目で考えて、いま二十代の我々がおっさんになってから、再建されて良かったと思えるよう頑張って欲しい。

岬町

Page 58: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

478 土地の高低差を活かして、海が見えるジップライン(びわ湖バレイ参照)

大阪府内

479 グランピング施設、お洒落で高級感のある海の見えるテラスカフェ(琵琶湖テラスのような)岬町

480 所々に休憩場所ほしいです。東屋、椅子、そういったちょっとしたスペースがあると散歩中ほっと一息つけるので。できたらその近辺には自販機があると嬉しいかも。

大阪府内

481 キャンプ場 

大阪府外

482 小動物の動物園、キャンプ場、おしゃれなバーベキュー、今どきのフィールドアスレチック

大阪府外

483 スーパー銭湯 大観覧車 宿泊施設岬町

484 ペット同伴できる施設

大阪府内

485 子供たちが楽しく遊ぶことができる公園。

大阪府内

486 乳児?幼児に優しい施設(授乳室やトイレ、遊び場など)

大阪府内

Page 59: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

487 プラネタリウム、3Dアトラクション

大阪府内

488 海の望めるジェットコースターは残して欲しい

大阪府内

489 安く宿泊休憩の出来る施設(温泉他)岬町

490 観覧車と灯台は町のシンボル、夕陽見れるスポットにする。撤去しない方がいい。しっかりと集客収益雇用を産む利用方は無いのかな。アウトドアメーカーを誘致したキャンプ場とか。

岬町

491 これまでのみさき公園維持してほしいです。

大阪府外

492 アウトドア活動と、音楽ライブができる設備岬町

493 世界で1番,日本で1番大きなアスレチック施設や,世界で1番,日本で1番大きな滑り台などのように,他と差別化を図った世界一,日本一にこだわって欲しい。

岬町

494 毎日、小規模でも良いのでイベントが開催されるような施設。遊園地ではなく、何かのジャンルに絞って日本一を打ち出せる施設になれば良いなと思います。

岬町

495宿泊施設(個人・家族・グループ等の宿泊・合宿等)のある健康、スポーツ施設(周辺の起伏を利用した施設。)ロケーションとしては最高の立地であるため、府・国等と連携して大勢の人が集まって

大阪

Page 60: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

496 集計時に書き換えられそうなので、役所が勧めたい項目があればそこに1カウントしてください。

大阪府内

497 キャンプ場機能

大阪府内

498海沿いの立地を活かし、海の生き物とふれあって子ども達の自然体験学習に繋がるような施設を作ってほしいです。さらに施設のプロデュースを「さかなクン」にお願いするなど、全国的に知名度があり、遠方からでも訪れる価値のある施設であればとても良いと思います。

大阪府内

499 あまりお金をかけずに、将来の町政に悪影響を与えないような整備を望みます。

大阪府内

500 宿泊でき、BBQなども楽しめる施設が理想岬町

501 かつてのみさき公園を思い出せるような新しいみさき公園にして下さい。

大阪府内

502 岬水族館、博物館

和歌山

503 青いきれいな海と自然を生かした公園。子供たちに、遊びだけでなく自然の良さを体験してもらえる施設に

大阪府内

495 した施設。)ロケーションとしては最高の立地であるため、府・国等と連携して大勢の人が集まって過ごせる施設ができれば、と思います・ 府

Page 61: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

504今まではみさき公園に入場しなければできなかった変化に富む散策コースを無料もしくはもっと低料金で手軽に楽しめたらいいなあと思います。われわれの願望では元気な高齢者が孫と楽しめる公園になってほしいです。

大阪府内

505 特になし岬町

506一番の魅力は子どもとゆっくり散歩しながら動物と触れ合えることでした。のぼりやくだりが多くても動物を見れる事でこどもも楽しく歩いていました。遊具より自然を楽しみながらゆっくり歩ける公園があれば素敵だなと思います。

大阪府内

507 宿泊ができる施設(コテージ・バンガロー・キャンプ場・バーベキューなど)と災害時に逃げ込める施設(最低限のエネルギーが自給自足できるエリア)

大阪府内

508 花や緑の多い、ウォーキングコースやサイクリングコース。

大阪府内

509 プール:温水プール施設、レストラン、セルフうどん屋、セルフ食堂、老朽化した灯台を新しく建て直したLED照明観光用展望台灯台

大阪府内

510 スーパー銭湯、温水プール

大阪府内

511 噴水 プラネタリウム 水族館

大阪府内

512キャンピングカーキャンプのメッカになる施設を作る。日本一キャンピングカーが集まる町。。絶対に注目されます。。今、キャンピングカーが密かなブームで高齢者社会の中で富裕層が集まる。。そして何よりもキャンピングカーの高齢者は元気。。

大阪府内

Page 62: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

513 ドッグラン岬町

514 図書館岬町

515 健康づくり施設

大阪府外

517 小学生の頃から遠足=みさき公園のイメージが強く、毎年のように来ていました。そんな公園なので今でもつい行きたくなってしまいます。そんな気軽に行ける公園として残してほしいです。

大阪府内

518 コテージ

大阪府内

519 水族館機能、出来ればイルカショーは存続すべし。岬町

520 健康ウオーキングができる複数のコース

大阪府内

516

タイムスリップが出来そうな遊園地。既存の昭和感のある遊園地エリアとこれからの未来的な遊園地エリアの融合が良いと思います。遊園地の他には小動物と触れあえる憩いの場所や旧灯台の復活などを望みます。

上記に記載例としてあげられるようなものはすでに他の岬町内の公園で出来ることだと思います。自然公園はいくつかあるのでみさき公園は観覧車などの大型遊具のある遊園地であってほしいです。

岬町

Page 63: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

521 広さがあるし、景色も良いので、ウォーキング、ランニングできるようなコースや子供から大人まで遊べるアスレチック施設など。健康のためや体を動かせる施設があれば良いと思う。

岬町

523 未回答

大阪府内

524 遊具と飲食店、カフェ(休日運営のみ)で健康的に遊べる空間

大阪府外

525 ドッグラン岬町

526 紙飛行機を飛ばす高台岬町

527 キャンプなどが出来たら良い岬町

528(伊勢志摩エバーグレイズの様なお洒落な)キャンプ場、グランピング、BBQ場所、カヌー、ボルダリング施設、アスレチック、ジップライン、ウォーキング・ランニングコース、シャワールーム併設の更衣室(電車での来園者(都心からの来園者や外国人旅行者等)が気持ち良く電車に乗って帰る事が出来るように。)

大阪府内

522

茨城県の「国営ひたち海浜公園」のような自然公園。みさき公園とは、広大な敷地、海の近く、大都市(東京、大阪市)から近いという共通点がありますので、是非参考にしてください。ひたち海浜公園はコキア、ネモフィラが代名詞となっています。同じように「みさき公園といえば○○」といったものを作ってください。また、ここはBMXのコースがあります。万人が利用するものではありませんが、特定の層を狙う施設(ドローン練習場など)もいいかと思います。

未回答

Page 64: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

529 横浜ドリームランドにあった「冒険の国」「潜水艦」、宝塚ファミリーランドにあった「大人形館」などのような、他の遊園地に負けないような魅力的な大型アトラクションを希望

奈良

530 水族館 レーシングカート、ミニサーキット、オフロードコース東京

531バーベキューなどが行える場所があると嬉しいです。自然がたくさんある場所でもあると思うので、それを生かす工夫も欲しい。せっかく目の前に駅があるのだから、多くの人が集えるような場所に生まれ変わってもらえると、閉園のショックも和らぐのではないかなと思います。大いに期待しております!

和歌山

532 遠足で使える公園。宿泊が出来る施設。

大阪府内

533 フェス会場として活用できる施設岬町

534 フェス会場として活用できる施設。岬町

535 バーベキュー サイクリング

和歌山

536 ゴーカート・小動物でも良いのでふれあえる施設

大阪府内

537 キャンプができる

大阪府内

Page 65: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

538 現在の形を可能な限り維持して欲しい

大阪府外

539 キャンプ場、野外音楽施設、BBQ施設、グランピング場岬町

540 コワーキングスペース、カフェ、キャンプ場

大阪府内

541 駐車場代をできるだけ安くしてほしい。室内でも遊べる施設がほしい。

大阪府内

542 大人も楽しめる乗り物がほしい

大阪府内

543 他にはない巨大アスレチックや、ジップラインなど、山を活かした遊具があれば、有料であっても遠方から訪れると思います。参考に冒険の森など。

岬町

544 サイクリングコース岬町

545 やっぱり動物と触れ合える場所がほしい。できれば動物園は継続してほしかった…。キャラクターショー等のイベント広場。大規模な水遊びエリア。アスレチック広場。

大阪府内

546 ドッグラン。遊園地。

岬町

Page 66: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

548 水族館岬町

549 当初の約束通り、早急に園内整備をして4月に遊園地として再開させてください。

大阪府内

550 漁業、農業体験、グラピングや、キャンプ施設、自然と触れ合える施設など。岬町

551 子供が楽しめる遊具が充実している。ペットとの散歩が楽しめるウォーキングコースがある。

岬町

552 横浜ドリームランドにあった「冒険の国」「潜水艦」、宝塚ファミリーランドにあった「大人形館」などのような、他の遊園地に負けないような魅力的な大型アトラクションを希望

奈良

553 今の時代にあった公園や施設に。

大阪府内

547

オートキャンプ場を整備してほしいです。実家が岬町なのですが泊まるには狭いので、キャンプで泊まって家族でキャンプ。次の日チェックアウトしてじいちゃんばあちゃん家にいく。といった形で楽しめるとうれしいです。いろんなオートキャンプ場に行きましたが結局親が子供について回らないといけなくて、ゆっくり出来ないことがままあるので、テントサイトから遊具を見わたせるような配置で整備していただけるのが理想的です。みさき公園の跡地なので電気は地中配線で通っていると思いますし、水回りも動物園側は整備されているのでは?とか想像します。あと夜に周りの電灯をコントロールすれば、星空もきれいに見えそう!最小限の投資でよい施設にできるのでは。と思います。いきいきパークみさきも、ピアッツァ5も子供と遊べますが阪和自動車道から離れていてアクセスがちょっとわるい。みさき公園跡地に施設を集約してコンパクトな経営を行ってみては?と思います。キャンプはいまブームてすが、ブームが終わっても建物が少ない分、さらなる再整備もしやすいのでは?と思います。

大阪府外

Page 67: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

554 親子で体を動かせる

大阪府内

556 新たになど要りません。とにかく出来るだけ今のまま残して欲しいと切望します。無駄に予算を投入して近代的にしたりしないで欲しい。

大阪府内

557 遊具

大阪府内

558 ジェットコースター等の遊具は、残して欲しい

大阪府内

559 ウォーキング

大阪府外

560 気軽にキャンプやBBQ出来たり、最近はボール遊びなど子供が安心して遊べる公園を作って欲しい

大阪府内

561 子供達が落ち着いて遊べるところ平地であること

和歌山

555

子供が小さい頃は季節ごとに連れて行き、孫が生まれてからは孫を連れ三世代で訪れました。みさき公園には子供が安心して遊べる遊具があり、動物もいて、のんびりと過ごす事ができます。大阪市内のテーマパークは人が多く混雑していて子供だけでは遊べない。ゆっくりと寛ぐことも出来ない疲れます。

町は遊具の撤去をする様子ですが、撤去してしまってから、やはり必要であったと思う事のないようにしっかりと町民の意見を聞き、みんなに望まれる形のみさき公園を残して欲しいと願います。

三世代がのんびり過ごせるみさき公園の魅力の一つ。遊具を残して欲しい。小動物でもいいので触れ合える場所が欲しい。そう願います。

大阪府内

Page 68: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

562 いままでと同じように子供向けの遊具と動物と触れあえる公園がいいです

大阪府内

563 動物がいるスペースなど京都

564 動物がいる場所

大阪府内

565 イルカショー 動物園 遊園地 生き物とのふれあい 植物園など。

大阪府内

566 宿泊施設 露天風呂

大阪府外

567 食べる物がある公園岬町

569 食べる物がある公園岬町

568

南海の時のみさき公園と変わらない、遊園地であり動物園であり海の生き物などもいて、キャラクターショーなどのイベントのあるものが良い。親としても客観的に見ても連れていきたいのはそういうみさき公園。農業公園みたいなものはあちこちに腐るほどあるし、もっとアクセスの良い地域に流れるだろう。岬町民だって少ないし、阪南や和歌山にしてもそんなに来るだろうか?近隣にもっと良い公園はたくさんあるし、よっぽどの目玉がないと来ない。更地にしてでも採算が取れるのは無理でしょう。何故そんなに更地にこだわるのか謎である。町民に何の情報も開示せず、勝手に強引に推し進めて…憤ってる住民も多いですよ。住民の意見をきちんと聞く耳を持ってください!

岬町

Page 69: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

570 長松海岸にそのままアクセスできるようなウォーキングコースがあると良いと思います。岬町

571バイオマストイレ、太陽熱利用シャワー、道具小屋、貸し花壇、キャンプファイヤーが出来る場所、車を乗り入れてキャンプ出来る場所、ペットOk、宿泊自炊の出来る管理棟、生ごみと植栽処理のコンポスト

兵庫

572 イルカショーの施設岬町

573 吉本などの劇場・遊園地など

大阪府内

574 子供達とゆっくり遊べて楽しめる施設

大阪府内

575 サル山はあのまま残しておいて欲しい

大阪府内

576

大阪府の最南端、海に近くとても環境のいい場所に動物園があるのが特徴だったみさき公園。子どものころ、よく動物を見に行きました。今の子どもたちは「体験不足」だと言われている。バーチャルで何でも済ませてしまう手っ取り早い「体験」で育っているように思う。小規模でもいいので、子どもたちの「体験」の一つとして、生き物に触れる体験生の動物を見る体験を身近な場所でできたらいいと思う。小規模でもいいので、動物の生態系を考えた環境を整えた動物園のある、親子連れが楽しめる「みさき公園」になればいいと思う。

岬町

577

〇大阪府の南部に動物園は貴重な場所だったと思う、屋外の動物園で生き物に触れ合える、イルカショーのステージも復活してほしい!

〇オートキャンプ場  広い敷地内にキャンプ場と公園、動物触れ合いコーナー があるファミリーから若者にも楽しめるオートキャンプ場。 海が近いので津波など避難所に適していないと思うが、 岬

Page 70: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

578 宿泊できる施設、グランピングのできる施設があるといいなと思います。

大阪府内

579 イベント会場、キャンプ場、スケボー会場、テニス場(駐車場利用)、フィールドアスレチック、住宅展示場、スーパー(コンビニではなく)

岬町

580 りんくうタウンなどとは差別化するべき、幼児、子供メインで考えてほしい。高校生以上は勝手にUSJとかに行きます。

大阪府内

581 以前のみさき公園が感じ取れるように。キャンプ場、釣り公園も希望

大阪府内

582親子三代に渡り利用。職場の遠足でも頻繁に利用していました。最近のこういった施設は小さい子どもがあまり楽しめない。みさき公園は唯一小さな子どもが楽しめた所なので、コンセプトは「小さな子どもが楽しめるところ」ということで進めてほしい。

大阪府内

583 宿泊施設があり、バーベキュー、キャンプ場で楽しめる施設もあればいいです。

大阪府内

584高校生の時に学校帰りやテスト終わりにみさき公園に行って気分転換してました。落ち着けるし海も近いから、私は大好きでした。だから、緑の多い、ゆったり出来る散歩ができる公園になってほしいです。

大阪府内

585 サイクリングコース、コテージ、キャンプ

大阪府内

577 災害時の避難場所に対応できるオートキャンプ場にする

〇年齢関係なく、ファミリーでも楽しめるアーティストのライブ、 海に近いので夏のフェスティバル、ライブ会場向けだと思う。 照明、音響設備を整え、夕日百選にも選ばれた夕日が見られる ライブ会場にする

Page 71: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

586 子供がまた行きたいと思える施設。

大阪府内

587 釣りとキャンプ場岬町

588 小学生は乗り物、未就学児は池や川・遊具等。幅広い年齢の子供が楽しく遊べて、過ごせる公園。

大阪府内

589 雨の日でも子どもが楽しめる場所

大阪府内

590 動物と触れ合える施設 孫と一緒に遊べる場所

大阪府内

591自然豊かな場所で文明の利器を使用せずにキャンプで火を熾すことや、飯盒でご飯を炊くなど昔ながらの方法を町民のかたの知恵を頂き、自然に触れ合うような公園にしてほしいです。年齢問わず利用できる場所にしてほしい。また、いつでも散歩ができる場所にしてほしいです。お願いします。有料でいいと思います

岬町

592 職業体験施設(大人も子供も)、小さい子供も安全に遊べる場所、スポーツ体験施設、昼食に紀淡の料理を出す(紀淡の息子より)

大阪府外

593 よさこい会場

大阪府内

594

山と海が近くて自然環境に恵まれた岬町の立地良さを生かした、アウトドアの拠点なる場所になって欲しいです。消費するだけの観光・レジャー施設ではなく、不便であって良くて、学びや創造的な体験ができる場所であって欲しいと思います。トレイルランニング愛好家としては、金剛山から続くダイヤモンドトレイルの終着点として、目的地となるお風呂があると嬉しいです。また、バンガロー、キャンプサイト、キャンプファイア、バーベ

大阪

Page 72: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

595 町の大きな収入源になるもの岬町

596 例えば横浜ドリームランドにあった「冒険の国」「潜水艦」、宝塚ファミリーランドにあった「大人形館」などのような、他の遊園地に負けないような魅力的な大型アトラクションを強く切望

奈良

597 ゲームコーナーを残してほしい

大阪府内

598 キャンプ場、コテージ

大阪府外

599・カフェが併設され、図書を借りることができて、自習や読書ができる空間・山の上から大阪湾の夜景を見たりしながら散歩できるおしゃれな散歩コース・アウトドア用のイスやハンモック、レジャーシートを広げて読書や日光浴ができるような芝生広場

岬町

600 宿泊施設、スパ

大阪府内

601 動物園、イルカショー

大阪府外

602 大阪唯一のイルカショーはどうしても欲しいです。プールも残して欲しいです。

大阪府内

594キューができる場所、海までのアクセスが良いこと、Wi-Fiがあり、テレワークができる環境であって欲しいです。この立地は、海で遊ぶ人と山で遊ぶ人が出会える稀有な場所だと思います。町民の方々や新しいみさき公園で遊びたい自分のような者が、公園づくりに積極的に参加出来る機会があることを期待しています。宜しくお願い致します。

府内

Page 73: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

603 イルカショー・プール

大阪府内

604 動物園、イルカショー、プール

大阪府内

606 花火、イルカ、バンガロー岬町

607 サイクリングコース、マリンスポーツ、ドッグラン、動物とのふれあい岬町

608 ウォータスライダーのあるプール

大阪府内

609 ふわふわドームのようなトランポリン

大阪府内

610 研修できる施設

大阪府外

605私たちは素人です。この問題にはプロがあります。またお金が稼げる公園(姿を投下も必要です。)にして下さい。プロ(ビジネス・コンサルタント)を紹介します。僕の名前で電話して下さい。(--.----.----)

岬町

Page 74: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

611 コテージ

大阪府内

612 未回答

大阪府外

613 野外ライブ会場、色んなマリンスポーツの体験、大型スーパー、大きい屋根付きスペース(日よけ&雨よけ)

和歌山

614 確実な税収が見込める大企業の誘致(ショッピングセンター等)岬町

615 アウトレットなど大きい店ができてほしい岬町

616 特になし

大阪府外

617 バーベキュー岬町

618 未回答岬町

619 未回答

その他

Page 75: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

620 未回答岬町

621 釣り用の駐車場というイメージしか仁野で、もう少し道の駅らしい施設がほしい

大阪府内

622 未回答

大阪府内

623 大阪舞州のような大型のユリ園、ネモフィラ園等の1年に1度の期限付きで有料観覧できれば(メインでなくて)

岬町

624 未回答

大阪府内

625 コテージ、キャンプ場の施設岬町

626 未回答岬町

627 日帰りBBQ(グランピング施設)、有名人のショーなど、大きなプール岬町

628 ウォーキング、サイクリングコース岬町

Page 76: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

629 未回答岬町

630 未回答

大阪府内

632 未回答

大阪府内

633 未回答

大阪府外

634 宿泊施設、大江戸温泉岬町

630

・ウォーキング、ランニング、サイクリングコースの整備 ・宿泊(コテージ・バンガロー・キャンプ場・BBQ)・みさき公園駅から公園までのロードの敷地(イベントの誘致)をもっと有効活用してほしい(Xmasシーズンはイルミネーションすれば良い)駅前にきれいな図書館(淡輪の古井公民館を移動して)兼、多目的施設を建設。子育て世代の憩いの場がほしい(中にカフェやヨガスポーツ等)。あの観覧車のある風景がなくなるのはすごくさみしいです。シンボルとして観覧車だけは残してほしいです。また新たなみさき公園でも観覧車は乗れるようにしたらいいと思う。様々な観光地のサービスエリアなど観覧車はシンボルになっている。

岬町

631バーチャル遊園地&イルカショー。夜間も開放してほしい。動物園の施設を残したまま、変えないでほしい。動物と触れ合える場所(動物園)がほしい(1種類でもいいので)ロバとかキリンとかイルカとか。イベントとしての花火大会はいいが、個人が楽しむ場所やめてほしい。キャンプ場やバーベキューはやめてほしい(ほかの施設が別にあるし、二重になる)毎日気軽に散歩ができる場所。

岬町

Page 77: Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお …...Q6,新たなみさき公園にあればいいなと思う施設を自由にお書きください。

635 大江戸温泉岬町

636 宿泊休憩施設、ネスタリゾート岬町

637 大江戸温泉のような施設岬町

638 温泉等宿泊施設岬町

639 未回答岬町

640 キャンプ場・バーベキュー場岬町

641 未回答

大阪府外

642 サイクリングコース(ナイター営業)、グランピング、ジップラインができる施設にしてほしい。せっかく特急停車駅が近くにあるのだから有効活用すべき

岬町

643 癒し空間のある公園、シニアとJrの交流の場として広く利用される公園

大阪府内