r1154x シリーズr1154xシリーズ 入力最大 24 v 低消費ボルテージレギュレータ...

26
R1154x シリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短 絡電流制限回路、サーマルシャットダウン回路を内蔵しています。出力電圧がIC内部で固定されるバージョ (出力電圧固定版) と、外部分割抵抗により可変となるバージョン (出力電圧外調版) から選択することが でき、出力電圧固定版の精度は2.0%です。パッケージは、高密度実装を狙った DFN1616-6SOT-23-5、お よび、SOT-89-5 です。 特長 消費電流 ·············································· Typ. 5.0 A スタンバイ電流 ····································· Typ. 0.1 A 出力電流 ·············································· Min. 140 mA (VIN = VOUT + 2.0 V, 2.5 V 出力品) Min. 150 mA (VIN = VOUT + 2.0 V, 3.0 V 出力品) 動作電圧範囲 ········································ Max. 24.0 V 出力電圧範囲 ········································ 出力電圧固定版:2.5 V ~ 12.0 V (0.1 V単位) 出力電圧外調版:基準電圧2.5 V (外付け抵抗で2.5 V ~ 24.0 Vまで設定可能) 出力電圧精度 ········································ 2.0% パッケージ ··········································· DFN1616-6SOT-23-5SOT-89-5 短絡電流制限回路内蔵 過電流保護回路内蔵 サーマルシャットダウン回路内蔵 アプリケーション 家庭用電気製品 (冷蔵庫、炊飯器、電気ポットなど) の定電圧源 カーオーディオ、カーナビゲーションシステム、ETCシステムの定電圧源 ノートPC、デジタルTV、電話機、家庭内LANシステムの定電圧源 コピー機、プリンター、ファクシミリ、スキャナーの定電圧源

Upload: others

Post on 25-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154x シリーズ

入力 大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024

1

概要

R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

絡電流制限回路、サーマルシャットダウン回路を内蔵しています。出力電圧がIC内部で固定されるバージョ

ン (出力電圧固定版) と、外部分割抵抗により可変となるバージョン (出力電圧外調版) から選択することが

でき、出力電圧固定版の精度は2.0%です。パッケージは、高密度実装を狙った DFN1616-6、SOT-23-5、お

よび、SOT-89-5 です。

特長

消費電流 ·············································· Typ. 5.0 A

スタンバイ電流 ····································· Typ. 0.1 A

出力電流 ·············································· Min. 140 mA (VIN = VOUT + 2.0 V, 2.5 V 出力品)

Min. 150 mA (VIN = VOUT + 2.0 V, 3.0 V 出力品)

動作電圧範囲 ········································ Max. 24.0 V

出力電圧範囲 ········································ 出力電圧固定版:2.5 V ~ 12.0 V (0.1 V単位)

出力電圧外調版:基準電圧2.5 V

(外付け抵抗で2.5 V ~ 24.0 Vまで設定可能)

出力電圧精度 ········································ 2.0%

パッケージ ··········································· DFN1616-6、SOT-23-5、SOT-89-5

短絡電流制限回路内蔵

過電流保護回路内蔵

サーマルシャットダウン回路内蔵

アプリケーション

家庭用電気製品 (冷蔵庫、炊飯器、電気ポットなど) の定電圧源

カーオーディオ、カーナビゲーションシステム、ETCシステムの定電圧源

ノートPC、デジタルTV、電話機、家庭内LANシステムの定電圧源

コピー機、プリンター、ファクシミリ、スキャナーの定電圧源

Page 2: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154x No. JA-105-171024

2

セレクションガイド

R1154xは出力電圧、バージョン、パッケージ、テーピングを用途によって選択指定することができます。 セレクションガイド

製品名 パッケージ 1 リール個数 鉛フリー ハロゲンフリー

R1154Lxxx-TR DFN1616-6 5,000 pcs

R1154Nxxx-TR-FE SOT-23-5 3,000 pcs

R1154Hxxx-T1-FE SOT-89-5 1,000 pcs

xxx :出力電圧固定版は 2.5 V (025) ~ 12.0 V (120) まで、0.1 V 単位で指定

設定出力電圧を 0.01 V 単位で指定する場合は以下の様に表記 5.25 V 例: R1154x052x5

出力電圧外調版は 001 (VSET = 2.5 V) のみです。VSETは出力設定電圧。 :(B) 出力電圧固定版

(C) 出力電圧外調版

ブロック図

R1154xxxxB R1154x001C

出力電圧固定版 出力電圧外調版

VOUT

GND

VIN

CE

Vref

ThermalProtection

ShortProtection

+

-

Peak CurrentProtection

VOUT

GND

VIN

CE

Vref

ThermalProtection

ShortProtection

+

-

Peak CurrentProtection

ADJ

Page 3: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154xNo. JA-105-171024

3

端子説明

Top View

3

4

2

5

1

6

Bottom View

1

6

2

5

3

4

(1)

1

1

45

2 3

(mark side)

1 3

5 4

2

DFN1616-6 端子接続図 SOT-23-5 端子接続図 SOT-89-5 端子接続図

DFN1616-6 端子説明

端子番号 端子名 機能

1 VDD 電源入力端子

2 NC ノーコネクション

3 VOUT レギュレータ出力端子

4 CE チップイネーブル端子

5 NC R1154LxxxB ノーコネクション

ADJ R1154L001C レギュレータアジャスト用端子

6 GND グラウンド端子

SOT-23-5 端子説明

端子番号 端子名 機能

1 VOUT レギュレータ出力端子

2 GND グラウンド端子

3 VDD 電源入力端子

4 NC R1154NxxxB ノーコネクション

ADJ R1154N001C レギュレータアジャスト用端子

5 CE チップイネーブル端子

(1)パッケージ裏面のタブの電位は基板電位 (GND) です。GND 端子と接続するか、オープンとしてください。

Page 4: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154x No. JA-105-171024

4

SOT-89-5 端子説明

端子番号 端子名 機能

1 VOUT レギュレータ出力端子

2 GND グラウンド端子

3 CE チップイネーブル端子

4 NC R1154HxxxB ノーコネクション

ADJ R1154H001C レギュレータアジャスト用端子

5 VDD 電源入力端子

Page 5: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154xNo. JA-105-171024

5

絶対 大定格 絶対 大定格

記号 項目 定格 単位

VIN 入力電圧 26 V

VCE 入力電圧 (CE 端子) 0.3 ~ VIN + 0.3 V

VOUT 出力電圧 0.3 ~ VIN + 0.3 V

VADJ 出力電圧 (ADJ 端子) 0.3 ~ VIN + 0.3 V

IOUT 出力電流 250 mA

PD 許容損失(1)

DFN1616-6 JEDEC STD. 51-7 実装条件 2400 mW

SOT-23-5 JEDEC STD. 51-7 実装条件 660 mW

SOT-89-5 JEDEC STD. 51-7 実装条件 2600 mW

Tj ジャンクション温度 40 ~ 125 C

Tstg 保存周囲温度 55 ~ 125 C T

絶対 大定格

絶対 大定格に記載された値を超えた条件下に置くことはデバイスに永久的な破壊をもたらすことがあるばかり

か、デバイス及びそれを使用している機器の信頼性及び安全性に悪影響をもたらします。 絶対 大定格値でデバイスが機能動作をすることは保証していません。

推奨動作条件 推奨動作条件

記号 項目 動作範囲 単位

VIN 動作電圧 Max. 24 V

Ta 動作周囲温度 40 ~ 105 °C

推奨動作条件について

半導体が使用される応用電子機器は半導体がその推奨動作条件の範囲で動作するように設計する必要があります。

ノイズ、サージといえどもその範囲を超えると半導体の正常な動作は期待できなくなります。推奨動作条件を越え

た場合には、デバイス特性や信頼性に影響を与えますので、越えないように注意下さい。

(1) 「許容損失」に詳しく記述していますのでご参照ください。

Page 6: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154x No. JA-105-171024

6

電気的特性 R1154xxxxB 電気的特性 (Ta = 25°C)

記号 項目 条件 Min. Typ. Max. 単位

VOUT 出力電圧 VIN = VSET + 2.0 V, IOUT = 20 mA x0.98 x1.02 V

IOUT 出力電流 VIN = VSET + 2.0 V 製品別電気的特性表を参照

ISS 消費電流 VIN = VSET + 2.0 V, VCE = VIN 5 10 A

Istandby 消費電流 (CE オフ時) VIN = 24 V, VCE = 0 V 0.1 1.0 A

ΔVOUT/ΔIOUT 負荷安定度 VIN = VSET + 2.0 V 1 mA ≤ IOUT ≤ 40 mA

製品別電気的特性表を参照

ΔVOUT/ΔVIN 入力安定度 VSET + 1 V ≤ VIN ≤ 24 V, IOUT = 20 mA

0.05 0.20 %/V

VDIF 入出力電圧差 IOUT = 20 mA 製品別電気的特性表を参照

ISC 短絡電流 VOUT = 0 V 45 mA

VCEH CE 入力電圧 "H" 2.1 VIN V

VCEL CE 入力電圧 "L" 0 0.3 V

TTSD サーマルシャットダウン 検出温度

ジャンクション温度 150 °C

TTSR サーマルシャットダウン 解除温度

ジャンクション温度 125 °C

Page 7: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154xNo. JA-105-171024

7

製品別電気的特性表

製品名 VOUT IOUT VOUT/IOUT VDIF

Min. Typ. Max. Min. Typ. Max. Typ. Max.R1154x025x 2.450 2.500 2.550

140 20 50

0.20 0.40

R1154x026x 2.548 2.600 2.652 R1154x027x 2.646 2.700 2.754 R1154x028x 2.744 2.800 2.856 R1154x029x 2.842 2.900 2.958 R1154x030x 2.940 3.000 3.060

150

R1154x031x 3.038 3.100 3.162

30 75

R1154x032x 3.136 3.200 3.264 R1154x033x 3.234 3.300 3.366 R1154x034x 3.332 3.400 3.468 R1154x035x 3.430 3.500 3.570 R1154x036x 3.528 3.600 3.672 R1154x037x 3.626 3.700 3.774 R1154x038x 3.724 3.800 3.876 R1154x039x 3.822 3.900 3.978 R1154x040x 3.920 4.000 4.080 R1154x041x 4.018 4.100 4.182 R1154x042x 4.116 4.200 4.284 R1154x043x 4.214 4.300 4.386 R1154x044x 4.312 4.400 4.488 R1154x045x 4.410 4.500 4.590 R1154x046x 4.508 4.600 4.692 R1154x047x 4.606 4.700 4.794 R1154x048x 4.704 4.800 4.896 R1154x049x 4.802 4.900 4.998 R1154x050x 4.900 5.000 5.100 R1154x051x 4.998 5.100 5.202

40 115

R1154x052x 5.096 5.200 5.304 R1154x052x5 5.145 5.250 5.355 R1154x053x 5.194 5.300 5.406 R1154x054x 5.292 5.400 5.508 R1154x055x 5.390 5.500 5.610 R1154x056x 5.488 5.600 5.712 R1154x057x 5.586 5.700 5.814 R1154x058x 5.684 5.800 5.916 R1154x059x 5.782 5.900 6.018 R1154x060x 5.880 6.000 6.120 R1154x061x 5.978 6.100 6.222 R1154x062x 6.076 6.200 6.324 R1154x063x 6.174 6.300 6.426 R1154x064x 6.272 6.400 6.528 R1154x065x 6.370 6.500 6.630 R1154x066x 6.468 6.600 6.732 R1154x067x 6.566 6.700 6.834 R1154x068x 6.664 6.800 6.936 R1154x069x 6.762 6.900 7.038 R1154x070x 6.860 7.000 7.140 R1154x071x 6.958 7.100 7.242

0.25 0.50 R1154x072x 7.056 7.200 7.344 R1154x073x 7.154 7.300 7.446 R1154x074x 7.252 7.400 7.548 R1154x075x 7.350 7.500 7.650

Page 8: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154x No. JA-105-171024

8

製品別電気的特性表

製品名 VOUT IOUT VOUT/IOUT VDIF

Min. Typ. Max. Min. Typ. Max. Typ. Max.R1154x076x 7.448 7.600 7.752

150 40 115

0.25 0.50

R1154x077x 7.546 7.700 7.854 R1154x078x 7.644 7.800 7.956 R1154x079x 7.742 7.900 8.058 R1154x080x 7.840 8.000 8.160 R1154x081x 7.938 8.100 8.262 R1154x082x 8.036 8.200 8.364 R1154x083x 8.134 8.300 8.466 R1154x084x 8.232 8.400 8.568 R1154x085x 8.330 8.500 8.670 R1154x086x 8.428 8.600 8.772 R1154x087x 8.526 8.700 8.874 R1154x088x 8.624 8.800 8.976 R1154x089x 8.722 8.900 9.078 R1154x090x 8.820 9.000 9.180 R1154x091x 8.918 9.100 9.282 R1154x092x 9.016 9.200 9.384 R1154x093x 9.114 9.300 9.486 R1154x094x 9.212 9.400 9.588 R1154x095x 9.310 9.500 9.690 R1154x096x 9.408 9.600 9.792 R1154x097x 9.506 9.700 9.894 R1154x098x 9.604 9.800 9.996 R1154x099x 9.702 9.900 10.098 R1154x100x 9.800 10.000 10.200 R1154x101x 9.898 10.100 10.302

0.30 0.55

R1154x102x 9.996 10.200 10.404 R1154x103x 10.094 10.300 10.506 R1154x104x 10.192 10.400 10.608 R1154x105x 10.290 10.500 10.710 R1154x106x 10.388 10.600 10.812 R1154x107x 10.486 10.700 10.914 R1154x108x 10.584 10.800 11.016 R1154x109x 10.682 10.900 11.118 R1154x110x 10.780 11.000 11.220 R1154x111x 10.878 11.100 11.322 R1154x112x 10.976 11.200 11.424 R1154x113x 11.074 11.300 11.526 R1154x114x 11.172 11.400 11.628 R1154x115x 11.270 11.500 11.730 R1154x116x 11.368 11.600 11.832 R1154x117x 11.466 11.700 11.934 R1154x118x 11.564 11.800 12.036 R1154x119x 11.662 11.900 12.138 R1154x120x 11.760 12.000 12.240

Page 9: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154xNo. JA-105-171024

9

R1154x001C 電気的特性 (Ta = 25°C)

記号 項目 条件 Min. Typ. Max. 単位

VOUT 出力電圧 VIN = VSET + 2.0 V, IOUT = 20 mA 2.45 2.50 2.55 V

IOUT 出力電流 VIN = VSET + 2.0 V, 140 mA

ISS 消費電流 VIN = VSET + 2.0 V, VCE = VIN 5 10 A

Istandby 消費電流 (CE オフ時) VIN = 24 V, VCE = 0 V 0.1 1.0 A

ΔVOUT/ΔIOUT 負荷安定度 VIN = VSET + 2.0 V, 1 mA ≤ IOUT ≤ 40 mA

20 50 mV

ΔVOUT/ΔVIN 入力安定度 VSET + 1 V ≤ VIN ≤ 24 V, IOUT = 20 mA

0.05 0.20 %/V

VDIF 入出力電圧差 IOUT = 20 mA 0.20 0.40 V

ISC 短絡電流 VOUT = 0 V 45 mA

VCEH CE 入力電圧 ”H” 2.1 VIN V

VCEL CE 入力電圧 ”L” 0 0.3 V

TTSD サーマルシャットダウン 検出温度

ジャンクション温度 150 °C

TTSR サーマルシャットダウン 解除温度

ジャンクション温度 125 °C

上記の項目は、VOUT = VADJの条件で測定しています。

Page 10: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154x No. JA-105-171024

10

動作説明

サーマルシャットダウン機能

R1154xはサーマルシャットダウン機能を内蔵しており、ジャンクション温度が+150C (Typ.) 以上になると

レギュレータは動作を停止します。ジャンクション温度が+125C (Typ.) 以下になるとレギュレータは動作

を再開します。温度上昇の原因が除去されないと、レギュレータはオン、オフを繰り返し、出力はパルス状

になります。

出力電圧の設定に関する注意点 (R1154x001C) (Ta = 25C)

GND

R1

RIC

VOUT

ADJ

R2

I1

I22.5V

VOUTIIC

出力設定電圧は、以下の式により決定されます。

I1 = IIC + I2 ······································································································ (1) I2 = 2.5/R2 ······································································································ (2)

(1)、(2) により I1 = IIC + 2.5/R2 ································································································ (3)

ここで VOUT = 2.5 + R1 x I1 ·························································································· (4)

なので上式に (3) を代入して、 VOUT = 2.5 + R1 x (IIC + 2.5/R2) = 2.5 x (1 + R1/R2) + R1 x IIC ·········································································· (5)

となります。上式 (5) での第 2 項 R1 x IICが誤差の原因となります。

ここで、IIC について考えてみますと、 IIC = 2.5/RIC ······································································································ (6)

ですので、誤差の原因となる R1 x IICは次のようになります。 R1 x IIC = R1 x 2.5/RIC = 2.5 x R1/RIC ····························································································· (7)

従って、R1 << RICならば誤差を微小なものとすることができます。

R1154x001CのRICはTyp. 約17 MΩ (Ta = 25ºC, 設計保証値) です。

RICは温度でも変化しますので、R1、R2はお客様の実際の使用条件下にて充分評価したうえで 選定してください。

Page 11: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154xNo. JA-105-171024

11

アプリケーション情報

基本回路例

出力電圧固定タイプ 出力電圧外調タイプ

使用上の注意点

部品選定上の注意点

コンデンサ CIN、COUT

R1154x はコンデンサ CIN、COUTが無くても定電圧化しますが、入力線が長い場合は CINをつけて下さい。

また、COUTをつけることにより負荷変動による出力電圧の過渡的な変動を小さくすることができます。

基本回路例を参照し、0.1 ~ 2.2 F 程度の CIN、COUTを入出力端子-GND 端子間にできるだけ配線が短く

なるようにつけて下さい。

チップイネーブル (CE) 入力

チップイネーブル (CE) 端子の電位を中間電位 (VCEHとVCELの間) で使用しないで下さい。消費電流が増

加し、出力電圧が不安定となります。

VOUT OUT

IN

VIN

GND

CE CIN

COUT

CE Control

RCE

0.1 ~ 2.2 µF

0.1 ~ 2.2 µF

IN

VOUT

VIN

GND ADJ

CECIN

COUT

OUT

CE Control

RCE

R1

R2

0.1 ~ 2.2 µF

0.1 ~ 2.2 µF

Page 12: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154x No. JA-105-171024

12

特性例 ※以下の特性例は参考値であり、それぞれの値を保証するものではありません。

1) 出力電圧対出力電流特性例

R1154x025B R1154x025B

R1154x030B R1154x030B

R1154x050B R1154x050B

3

2

1.5

2.5

1

0.5

0

出力電圧

VO

UT(V

)

0 200100 300

出力電流 IOUT(mA)

VIN=3.5V 4.0V

4.5V 5.5V

Topt=25˚C3

2

1.5

2.5

1

0.5

0

出力電圧

VO

UT(V

)

0 200100 300

出力電流 IOUT(mA)

-40˚C

105˚C 25˚C

VIN=4.5V

3.5

3

2

1.5

2.5

1

0.5

0

出力電圧

VO

UT(V

)

0 200100 300

出力電流 IOUT(mA)

VIN=4.0V 4.5V

5.0V 6.0V

Topt=25˚C3.5

3

2

1.5

2.5

1

0.5

0

出力電圧

VO

UT(V

)

0 200100 300

出力電流 IOUT(mA)

-40˚C

105˚C

25˚C

VIN=5.0V

6

4

3

5

2

1

0

出力電圧

VO

UT(V

)

0 200100 300

出力電流 IOUT(mA)

VIN=6.0V

6.5V

7.0V

8.0V

Topt=25˚C6

4

3

5

2

1

0

出力電圧

VO

UT(V

)

0 200100 300

出力電流 IOUT(mA)

25˚C

105˚C

-40˚C

VIN=7.0V

Page 13: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154xNo. JA-105-171024

13

R1154x090B R1154x090B

2) 出力電圧対入力電圧特性例

R1154x025B R1154x030B

R1154x050B R1154x090B

10

4

3

5

6

7

8

9

2

1

0

出力電圧

VO

UT(V

)

0 200100 300

出力電流 IOUT(mA)

VIN=10.0V

12V

11V

10.5V

Topt=25˚C

3.5

3

2.5

2

1.5

出力電圧

VO

UT(V

)

0 2015105 25

入力電圧 VIN(V)

IOUT=1mA

IOUT=20mA

IOUT=40mA

4

3.5

3

2.5

2

出力電圧

VO

UT(V

)

0 2015105 25

入力電圧 VIN(V)

IOUT=1mA

IOUT=20mA

IOUT=40mA

6

5.5

5

4.5

4

出力電圧

VO

UT(V

)

0 2015105 25

入力電圧 VIN(V)

IOUT=1mA

IOUT=20mA

IOUT=40mA

10

9.5

9

8.5

8

出力電圧

VO

UT(V

)

0 2015105 25

入力電圧 VIN(V)

IOUT=1mA

IOUT=20mA

IOUT=40mA

Page 14: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154x No. JA-105-171024

14

3) 入出力電圧差対出力電流特性例

R1154x025B R1154x030B

R1154x050B R1154x090B

4) 出力電圧対周囲温度特性例

R1154x025B R1154x030B

2.5

2

1.5

1

0.5

0

入出力電圧差

VD

IF(V

)

0 120100 14080604020 160

出力電流 IOUT(mA)

Topt=105˚C

25˚C

-40˚C

2.5

2

1.5

1

0.5

0

入出力電圧差

VD

IF(V

)

0 120100 14080604020 160

出力電流 IOUT(mA)

Topt=105˚C

25˚C

-40˚C

2.5

2

1.5

1

0.5

0

入出力電圧差

VD

IF(V

)

0 120100 14080604020 160

出力電流 IOUT(mA)

Topt=105˚C

-40˚C

25˚C

2.5

2

1.5

1

0.5

0

入出力電圧差

VD

IF(V

)

0 120100 14080604020 160

出力電流 IOUT(mA)

Topt=105˚C25˚C

-40˚C

2.60

2.55

2.50

2.45

2.40

出力電圧

VO

UT(V

)

-50 500 100

周囲温度 Topt(˚C)

VIN=4.5V, IOUT=20mA3.10

3.05

3.00

2.95

2.90

出力電圧

VO

UT(V

)

-50 500 100

周囲温度 Topt(˚C)

VIN=5.0V, IOUT=20mA

Page 15: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154xNo. JA-105-171024

15

R1154x050B R1154x090B

5) 消費電流対入力電圧特性例 (Ta = 25°C)

R1154x025B R1154x030B

R1154x050B R1154x090B

5.2

5.1

5.0

4.9

4.8

出力電圧

VO

UT(V

)

-50 500 100

周囲温度 Topt(˚C)

VIN=7.0V, IOUT=20mA9.4

9.2

9.0

8.8

8.6

出力電圧

VO

UT(V

)

-50 500 100

周囲温度 Topt(˚C)

VIN=11.0V, IOUT=20mA

12

8

10

4

6

2

0

消費電流

ISS(μ

A)

0 2015105 25

入力電圧 VIN(V)

12

8

10

4

6

2

0

消費電流

ISS(μ

A)

0 2015105 25

入力電圧 VIN(V)

12

8

10

4

6

2

0

消費電流

ISS(μ

A)

0 2015105 25

入力電圧 VIN(V)

12

8

10

4

6

2

0

消費電流

ISS(μ

A)

0 2015105 25

入力電圧 VIN(V)

Page 16: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154x No. JA-105-171024

16

6) 消費電流対周囲温度特性例

R1154x025B R1154x030B

R1154x050B R1154x090B

7) 入力過渡応答特性例 (IOUT = 20 mA, COUT = 0.1 F, Ta = 25°C)

R1154x025B

12

8

10

4

6

2

0

消費電流

ISS(μ

A)

-50 100500

周囲温度 Topt(˚C)

VIN=4.5V12

8

10

4

6

2

0

消費電流

ISS(μ

A)

-50 100500

周囲温度 Topt(˚C)

VIN=5.0V

12

8

10

4

6

2

0

消費電流

ISS(μ

A)

-50 100500

周囲温度 Topt(˚C)

VIN=7.0V12

8

10

4

6

2

0

消費電流

ISS(μ

A)

-50 100500

周囲温度 Topt(˚C)

VIN=11.0V

-2 20 4 6 8 10 12 14

10

8

6

4

0

2

15

10

5

0

-10

-5

時間 T(ms)

出力電圧

VO

UT(V

)

入力電圧

VIN

(V)入力電圧

出力電圧

Page 17: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154xNo. JA-105-171024

17

R1154x030B

R1154x050B

R1154x090B

-2 20 4 6 8 10 12 14

10

8

6

4

0

2

15

10

5

0

-10

-5

時間 T(ms)

出力電圧

VO

UT(V

)

入力電圧

VIN

(V)入力電圧

出力電圧

-2 0-1 1 2 3 4 5 6

20

16

18

12

14

8

10

0

4

6

2

15

10

5

0

-10

-5

時間 T(ms)

出力電圧

VO

UT(V

)

入力電圧

VIN

(V)

入力電圧

出力電圧

-2 0-1 1 2 3 4 5 6

24

20

22

16

18

12

14

4

8

10

6

20

10

15

5

0

-5

時間 T(ms)

出力電圧

VO

UT(V

)

入力電圧

VIN

(V)入力電圧

出力電圧

Page 18: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154x No. JA-105-171024

18

8) 負荷過渡応答特性例 (COUT = 0.1 F, Ta = 25°C)

R1154x025B

R1154x030B

R1154x050B

-0.5 0.50 1 1.5 2 2.5 3

7

5

6

1

3

4

2

30

10

0

20

-10

-20

-30

時間 T(ms)

出力電圧

VO

UT(V

)

出力電流

I OU

T(m

A)出力電流

20mA

1mA

出力電圧

VIN=4.5V

-0.5 0.50 1 1.5 2 2.5 3

8

6

7

2

4

5

3

30

10

0

20

-10

-20

-30

時間 T(ms)

出力電圧

VO

UT(V

)

出力電流

I OU

T(m

A)出力電流

20mA

1mA

出力電圧

VIN=5.0V

-0.5 0.50 1 1.5 2 2.5 3

9

7

8

3

5

6

4

30

10

0

20

-10

-20

-30

時間 T(ms)

出力電圧

VO

UT(V

)

出力電流

I OU

T(m

A)出力電流

20mA

1mA

出力電圧

VIN=7.0V

Page 19: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

R1154xNo. JA-105-171024

19

R1154x090B

9) サーマルシャットダウン特性例 (VIN = 10 V, IOUT = 1 mA)

R1154x050B

-0.5 0.50 1 1.5 2 2.5 3

13

11

12

7

9

10

8

30

10

0

20

-10

-20

-30

時間 T(ms)

出力電圧

VO

UT(V

)

出力電流

I OU

T(m

A)出力電流

20mA

1mA

出力電圧

VIN=11.0V

0 40 8020 60 100 120 140 160 180 Tjct(°C)

0

1

2

3

4

5

8

7

6

VO

UT(V

)

Page 20: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

許容損失 DFN1616-6 Ver. A

i

DFN1616-6 パッケージの許容損失について特性例を示します。なお、許容損失は実装条件に左右されます。 本特性例は JEDEC STD. 51-7 に基づいた下記測定条件での参考データとなります。 測定条件

項目 測定条件 測定状態 基板実装状態 (風速 0 m/s) 基板材質 ガラスエポキシ樹脂 (4 層基板) 基板サイズ 76.2 mm × 114.3 mm × 0.8 mm

配線率 外層 (1 層):95%以下, 50 mm 角 内層 (2 層, 3 層):100%, 50 mm 角 外層 (4 層):100%, 50 mm 角

スルーホール φ 0.2 mm × 15 個

測定結果 (Ta = 25°C, Tjmax = 125°C)

項目 測定結果 許容損失 2400 mW 熱抵抗 (θja) θja = 41°C/W 熱特性 (ψjt) ψjt = 11°C/W

θja:ジャンクション温度と周囲温度間の熱抵抗 ψjt:ジャンクション温度とパッケージマーク面中央温度間の熱特性

許容損失 対 周囲温度 測定用基板レイアウト

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

0 25 50 75 100 125

Pow

er D

issi

patio

n P D

(mW

)

Ambient Temperature (°C)

2400

105

Page 21: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

パッケージ外形図 DFN1616-6 Ver. A

i

∗ 青丸で囲んでいる裏面のタブは基板電位 (GND/VDD) です。基板側のグランド/VDD と接続することを推奨しますが、 オープンにすることも可能です。

DFN1616-6 パッケージ外形図 (Unit: mm)

Page 22: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

許容損失 SOT-23-5 Ver. A

i

SOT-23-5 パッケージの許容損失について特性例を示します。なお、許容損失は実装条件に左右されます。 本特性例は JEDEC STD. 51-7 に基づいた下記測定条件での参考データとなります。

測定条件

項目 測定条件 測定状態 基板実装状態 (風速 0 m/s) 基板材質 ガラスエポキシ樹脂 (4 層基板) 基板サイズ 76.2 mm × 114.3 mm × 0.8 mm

配線率 外層 (1 層):95%以下, 50 mm 角 内層 (2 層, 3 層):100%, 50 mm 角 外層 (4 層):100%, 50 mm 角

スルーホール φ 0.3 mm × 7 個

測定結果 (Ta = 25°C, Tjmax = 125°C)

項目 測定結果 許容損失 660 mW 熱抵抗 (θja) θja = 150°C/W 熱特性 (ψjt) ψjt = 51°C/W

θja:ジャンクション温度と周囲温度間の熱抵抗 ψjt:ジャンクション温度とパッケージマーク面中央温度間の熱特性

許容損失 対 周囲温度 測定用基板レイアウト

0

100

200

300

400

500

600

700

800

0 25 50 75 100 125

Pow

er D

issi

patio

n P D

(mW

)

Ambient Temperature (°C)

660

105

Page 23: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

パッケージ外形図 SOT-23-5Ver. A

i

SOT-23-5 パッケージ外形図

2.9±0.2 1.9±0.2

(0.95) (0.95)

5 4

1 2 3

1.6-

0.1

+0.2

2.8±

0.3

0.4±0.1

0.8±0.1

1.1±0.1

0~0.1

0.15-0.05 +0.1

0.2m

in.

Page 24: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

許容損失 SOT-89-5 Ver. A

i

SOT-89-5 パッケージの許容損失について特性例を示します。なお、許容損失は実装条件に左右されます。 本特性例は JEDEC STD. 51-7 に基づいた下記測定条件での参考データとなります。 測定条件

項目 測定条件 測定状態 基板実装状態 (風速 0 m/s) 基板材質 ガラスエポキシ樹脂 (4 層基板) 基板サイズ 76.2 mm × 114.3 mm × 0.8 mm

配線率 外層 (1 層):95%以下, 50 mm 角 内層 (2 層, 3 層):100%, 50 mm 角 外層 (4 層):100%, 50 mm 角

スルーホール φ 0.3 mm × 13 個

測定結果 (Ta = 25°C, Tjmax = 125°C)

項目 測定結果 許容損失 2600 mW 熱抵抗 (θja) θja = 38°C/W 熱特性 (ψjt) ψjt = 13°C/W

θja:ジャンクション温度と周囲温度間の熱抵抗 ψjt:ジャンクション温度とパッケージマーク面中央温度間の熱特性

許容損失 対 周囲温度 測定用基板レイアウト

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

0 25 50 75 100 125

Pow

er D

issi

patio

n P D

(mW

)

Ambient Temperature (°C)

2600

105

Page 25: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

パッケージ外形図 SOT-89-5Ver. A

i

SOT-89-5 パッケージ外形図

1.5±0.1 1.5±0.1

0.47±0.1

0.42±0.1 0.42±0.1

1.5±0.1

0.4±0.1

0.4±0.1

0.1 S

S

0.3±

0.2

0.3±

0.2

4 5

33 2 1

0.42±0.1

4.5±0.1 1.6±0.2

4.35

±0.1

2.5±

0.1

0.4±

0.3

5 4

1 2 3

φ1.0

1.00

±0.2

Page 26: R1154x シリーズR1154xシリーズ 入力最大 24 V 低消費ボルテージレギュレータ No. JA-105-171024 1 概要 R1154xは高精度、低消費電流、高耐圧の正電圧ボルテージレギュレータです。本製品は過電流保護回路、短

本ドキュメント掲載の技術情報及び半導体のご使用につきましては以下の点にご注意ください。 1. 本ドキュメントに記載しております製品及び製品仕様は、改良などのため、予告なく変更することがありま

す。又、製造を中止する場合もありますので、ご採用にあたりましては当社又は販売店に最新の情報をお問合せください。

2. 文書による当社の承諾なしで、本ドキュメントの一部、又は全部をいかなる形でも転載又は複製されることは、堅くお断り申し上げます。

3. 本ドキュメントに記載しております製品及び技術情報のうち、「外国為替及び外国貿易管理法」に該当するものを輸出される場合、又は国外に持ち出される場合は、同法に基づき日本国政府の輸出許可が必要です。

4. 本ドキュメントに記載しております製品及び技術情報は、製品を理解していただくためのものであり、その使用に関して当社及び第三者の知的財産権その他の権利に対する保証、又は実施権の許諾を意味するものではありません。

5. 本ドキュメントに記載しております製品は、標準用途として一般的電子機器(事務機、通信機器、計測機器、家電製品、ゲーム機など)に使用されることを意図して設計されております。故障や誤動作が人命を脅かしたり、人体に危害を及ぼす恐れのある特別な品質、信頼性が要求される装置(航空宇宙機器、原子力制御システム、交通機器、輸送機器、燃焼機器、各種安全装置、生命維持装置等)に使用される際には、必ず事前に当社にご相談ください。

6. 当社は品質、信頼性の向上に努めておりますが、半導体製品はある確率で故障が発生します。故障の結果として人身事故、火災事故、社会的な損害等を生じさせない冗長設計、延焼対策設計、誤動作防止設計等安全設計に十分ご留意ください。誤った使用又は不適切な使用に起因するいかなる損害等についても、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。

7. 本ドキュメントに記載しております製品は、耐放射線設計はなされておりません。 8. X線照射により製品の機能・特性に影響を及ぼす場合があるため、評価段階で機能・特性を確認の上で

ご使用ください。 9. WLCSPパッケージの製品は、遮光状態でご使用ください。光照射環境下(動作、保管中含む)では、機

能・特性に影響を及ぼす場合があるためご注意ください。 10. パッケージ捺印は、画像認識装置の仕様によって文字認識に差が生じることがあります。画像認識装置

にて文字認識をする場合は、事前に弊社販売店または弊社営業担当者までお問い合わせください。 11. 本ドキュメント記載製品に関する詳細についてのお問合せ、その他お気付きの点がございましたら当社又

は販売店までご照会ください。

お問い合わせ・ご用命は・・・

Halogen Free

弊社は地球環境保全の観点から環境負荷物質の低減に取り組んでいます。2006年4月1日以降、弊社はRoHS指令に適合した製品を提供しています。また、2012年4月1日以降は、ハロゲンフリー製品を提供しています。

弊社デバイスに関する詳しい内容をお知りになりたい方は下記へアクセスしてください。

https://www.e-devices.ricoh.co.jp/

本カタログ掲載製品に関するお問い合せは下記宛てまでお願いします。

222-8530 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-3050(3814)7090 (直) FAX 045(474)0074

東日本地区

西日本地区 563-8501 大阪府池田市姫室町13-1072(748)6262 (直) FAX 072(753)2120

名古屋地区 451-6010 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 10F080(9265)6941 (直)Email: [email protected]