スマホが繋ぐヒトとモノ(rfid/nfc勉強会 2013/08/30)

28
スマホが繋ぐヒトとモノ 2013830RFIDNFC勉強会

Upload: -

Post on 13-Jul-2015

419 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

スマホが繋ぐヒトとモノ2013年8月30日

RFID・NFC勉強会

Page 2: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

スマホって凄いよね

手のひらに納まり

数年前のPCに匹敵する性能で

美しく直観的なUIを持ち

GPS・加速度計などセンサーも積んでいて

ネットワークにつながっている

Page 3: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

でも、できないことも

スマホは目の前にある「モノ」とは、人間の操作を介さないと繋がることができない。

Page 4: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

スマホがモノと直接つながり、

あなたとモノとのコミュニケーションを自動化したり、モノからコミュニケーションを提案してもらえたら、

楽しいと思いませんか?

Page 5: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

実は、そういうことが可能な技術は

もうスマホに搭載されています。

Page 6: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

スマホがモノと繋がるとは?

画像認識

空間情報認識

ID

Page 7: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

画像

非常に直観的

情報も豊富

処理が難しい

見た目が同じモノを識別できない。

Page 8: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

画像解析の例

セカイカメラ

(可能性として)Google Glass

Page 9: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

空間情報

GPSやWiFi AP情報を利用

読む、という動作を要求しない

「場所」に対しての相性が良い

個々のモノを識別できない

Page 10: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

空間情報の例

FacebookやFoursquareの位置情報自動検索。

モノと繋がる、という意味ではやや用途が異なるかも。

Page 11: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

ID

ITの世界と馴染みが良い

見た目が同じ複数のモノを識別できる

IDが振られていないものには対応できない

Page 12: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

IDの読み取り方法

画像(バーコード)

電波

他に音響、光・・・

Page 13: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

バーコードは取り扱いが面倒

バーコード部が見えないと使えない

バーコードのデザインは進化している

Page 14: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

デザイン以外にも問題が

隠れていると読めない

汚れていると読めない

角度が悪いと読めない

Page 15: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

ヒトとモノとのスムーズなコミュニケーションでは、電波でのID読み取りが一番スムーズ。

Page 16: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

読み取りの方法

手かざしで対象物を特定(本日ご説明)

◦ NFC

対象物にピントを合わせる

◦ 電波の強度から距離や方位を測定

◦ Bluetooth 4.0

読取範囲内のモノを一覧から指定

Page 17: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

モノから受け取るメッセージ

自分で定義する

他人が定義したものを使う

Page 18: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

自分で定義したメッセージ

マクロのボタンとして利用する

定型作業の実行

ライフログ

環境の切り替え

Page 19: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

Xperia SmartTags

Sonyが2012年のCESで発表

以下のような動作を定義できる◦ Wi-Fi、Bluetooth、GPSのON/OFF

◦ 音モードの変更

◦ アプリの起動

◦ 曲の再生

◦ SMSの送信

◦ 壁紙の変更ホームページの表示

◦ 音声コマンドの実行

Page 20: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

他人が定義したメッセージ

他人が「そのモノに関連付けて実行してほしい」と考えたことを受け取る。

操作の自動化

メッセージ

読み取る機械ごとに異なる内容を定義することができる

Page 21: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

Bluetooth機器のペアリング

機器の特定、PIN入力が不要

WiFiルータのWPA設定も同様

Page 22: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

スマートポスター

動画再生、サイトに誘導(チケット購入、クーポン配布)

Page 23: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

結婚式の招待状

受け取ってスマホに当てると新郎新婦からのメッセージの動画

会場受付では出席者のチェックイン 会場入り口横では座席の案内 帰宅後に再度スマホに当てると参加者が映った写真・動画のダウンロード

Page 24: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

まとめ

スマホの新機能により、モノとヒトがスマホを介して繋がる環境が現実的になった。

効果のある使い方はまだまだ発展途上

面白い使い方を一緒に見つけていきましょう。

Page 25: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

補足

RFIDとは

RFIDの特徴

RFIDとNFCの関係

Page 26: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

RFIDとは

桁の長いユニークIDを格納して電波で読み取る機器。

ユーザメモリを持ちデータの読み書きができるものもあります。

身の回りで広く使われています。

◦ 回転寿司の皿

◦ SUICA

◦ 自動車の鍵

Page 27: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

RFIDの特徴

見えなくても(隠れて/汚れていても)読める。

同時に複数を読める。

(種類によるが)遠距離から読める。◦ NFCは数cm(わざと短くしてある)

◦ 10円前後のもので10m程度

◦ 1000円弱のもので数百m

セキュリティが高い◦ 暗号化

◦ アクセス制御

Page 28: スマホが繋ぐヒトとモノ(RFID/NFC勉強会 2013/08/30)

RFIDの種類

パッシブとアクティブ

◦ アクティブは電池で動く、

◦ パッシブは受け取った電波を電気に変えて動く

周波数

◦ 125kHz(回転寿司、自動車の鍵)

◦ 13.56MHz(NFC、Edy、SUICA、図書館)

◦ 920MHz(アパレル小売りで導入中)

◦ 2.45GHz(Bluetooth)