ruby教育カリキュラム1

3
鹿児島で基礎から徹底的に学ぶ6箇月の Ruby 講座で Web エンジニア、スマホアプリエンジ ニアを目指す! スローガン 「世界言語を君の母国語にしよう!」 Ruby 先進企業と提携した初の長期人材育成プログラム 1月目 午前 Ruby 基礎1(環境構築) 午後 WEB アプリ企画基礎 2月目 午前 Ruby 基礎2 午後 WEB アプリ企画1 3月目 午前 Ruby 基礎3 午後 Ruby 試験対策+チームで開発計画をまとめる 4月目 午前 Ruby 中級1 午後 Rails1+Rails アプリケーション実習 オプションで Sinatra や Ruboto の実習 5月目 午前 Ruby 中級2 午後 Rails アプリケーション実習 6月目 午前 Ruby 中級3 午後 Rails アプリケーション実習 提携先候補 Oiax アールラーニング NaCL など

Upload: kosuke-masumitsu

Post on 12-Jul-2015

1.027 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: Ruby教育カリキュラム1

鹿児島で基礎から徹底的に学ぶ6箇月の Ruby講座でWebエンジニア、スマホアプリエンジ

ニアを目指す!

スローガン 「世界言語を君の母国語にしよう!」

Ruby先進企業と提携した初の長期人材育成プログラム

1月目

午前 Ruby基礎1(環境構築)

午後 WEBアプリ企画基礎

2月目

午前 Ruby基礎2

午後 WEBアプリ企画1

3月目

午前 Ruby基礎3

午後 Ruby試験対策+チームで開発計画をまとめる

4月目

午前 Ruby中級1

午後 Rails1+Rails アプリケーション実習

オプションでSinatraや Rubotoの実習

5月目

午前 Ruby中級2

午後 Rails アプリケーション実習

6月目

午前 Ruby中級3

午後 Rails アプリケーション実習

提携先候補

Oiax

アールラーニング

NaCL

など

Page 2: Ruby教育カリキュラム1

増満の実績

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20100428/347604/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9138365

http://www.slideshare.net/kozmasumitsu/k-ruby

http://www.slideshare.net/kozmasumitsu/ss-8136523

課題

学生を育成後如何に活用するか?

● 提携企業への就職斡旋

○ 例えば認定試験Goldに受かった学生の就職は保証するなど。

● 特定人材派遣

● 受託開発

○ 認定インテグレーターに→http://www.ruby-assn.org/ja/certification/sier.htm

● 自社サービス開発

投資額と運営予算

● 人件費

○ できるだけ低廉な講師を確保する。当初はブレークイーブンだが、同時に地元での講

師も育成し、翌年度以降の労務費を低減する。

● 場所代

○ 学校にご用意いただければ、この分のコストは浮く。

● 設備投資

○ 学生が自由にプログラミングできるように独自のサーバー設置が必要

○ Linuxベースで安価に構築

● マーケティング広告宣伝費

○ 地方での取り組みは、媒体に取り上げられやすいので、無料のプレスリリースをお最

大限に活用する。

鹿児島はRuby後進国

http://www.f-ruby.com/

http://www.rubyworld-conf.org/ja/

http://www.pref.shimane.lg.jp/itsangyo/2011_10_dounyu.html

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060801/244793/

Rubyの可能性について

Rubyをめぐる最近の記事

http://www.f-ruby.com/news/event/24

http://ruby.city.matsue.shimane.jp/

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110909/368352/

http://japan.zdnet.com/release/30007818/

http://el.jibun.atmarkit.co.jp/rails/2011/09/ruby-786d.html

http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/09/05/efl2/

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110831/367987/?ST=android-dev&P=2

Page 3: Ruby教育カリキュラム1

http://blogs.itmedia.co.jp/yoshimasa/2011/08/rubyjava7ruby25-a805.html

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110822/366181/

Rubyの資格試験

http://www.ruby-assn.org/ja/certification/examination.htm

Rubyの求人

http://jobsearch.type.jp/search/keyword=Ruby

http://agent.mynavi.jp/a/publicinfo/MAPJOB01_initJobList.html?parama2=freeword&sh_freew

ord=Ruby

http://job.j-sen.jp/search/custom_3570.htm

Ruby JIS 規格

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110322/358568/

http://www.ipa.go.jp/about/press/20110322.html

既存のトレーニング

http://www.school.ctc-g.co.jp/ruby/R002.html

http://japan.internet.com/linuxtoday/20070424/4.html

プログラミング言語に馴染みのない若者には無理かもしれない。

組み込み 軽量Ruby

http://rubykaigi.org/2011/ja/schedule/details/16S04

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100628/349693/