software freedom day 2012をみんなで祝おう(osc2012 sendai, kansai@kyoto lt資料)

15
Software Freedom Day 2012 みんなで祝おう 東平洋史

Upload: hirofumi-tohei

Post on 17-Jan-2015

496 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

毎年9月第3土曜日Software Freedom Dayです。みんなで祝いましょう。今年(2012年)は9月15日(土)です。世界各地でお祝いが開かれます。日本では名古屋と関東で開かれますが、遠くていけないという皆さんは自分で開いちゃいましょう。

TRANSCRIPT

Page 1: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

Software Freedom Day 2012 を

みんなで祝おう

東平洋史

Page 2: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

Software Freedom Dayとは?

毎年9月第3土曜日に全世界で行なわれるイベント

http://www.softwarefreedomday.org/

● フリーソフトウェアのユーザや開発者の集い

● 地元で集まる

● フリーソフトウェアの果たす意義や役割を考える

● 周囲に啓蒙をおこなう

Page 3: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

SFD2011 in Nagoya

● 御案内 https://sites.google.com/a/flosss.info/www/sfdnagoya2011?pli=1

● 録画

http://www.ustream.tv/recorded/17324050

● 会場

すしやのがっこう「きゃべつばたけ」 (名古屋市立大学滝子キャンパス すぐそば) OSC2012 Nagoya 前夜祭会場「丸八寿司 駅前店」の兄弟店

● 宴会

● ぐたぐだ名古屋式ライトニングトーク( 20分超でもへっちゃら^^;; )

– なぜか さんが進行役に

– 私は二本発表

Page 4: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

ちょっと

様子をば

Page 5: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

要するに

LTつき宴会

でした

Page 6: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

今年も

やります

Page 7: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

SFD2012 in Nagoya

● 名古屋市立大学教授 中心

● 日時

2012年9月15日(土)

● 会場

次のどちらか

– すしやのがっこう「きゃべつばたけ」 (名古屋市立大学滝子キャンパス すぐそば) OSC2012 Nagoya 前夜祭会場の兄弟店

– Art Factory

http://art-factory.in/

名古屋大須

Page 8: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

関東でも

やります

Page 9: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

SFDを関東で祝う会

http://atnd.org/events/30670

● 日時

2012年9月15日(土) 18:00~20:00

● 会場

パセラリゾーツ 上野公園前店

● ライトニングトーク

関東だけど名古屋式ライトニングトーク

銅鑼なし無制限

● 会費4000円+α 予定

パスタ + 飲み放題

Page 10: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

皆さん

是非

来てください

Page 11: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

名古屋も

東京も

遠い皆さん

Page 12: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

ここでも

やりましょう

Page 13: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

Software Freedom Day

毎年9月第3土曜日に全世界で行なわれるイベント

http://www.softwarefreedomday.org/

● フリーソフトウェアのユーザや開発者の集い

●地元で集まる ● フリーソフトウェアの果たす意義や役割を考える

● 周囲に啓蒙をおこなう

以上を満たすイベントなら多分何でもいいです。

Page 14: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

日本全国で

やりましょう

Page 15: Software Freedom Day 2012をみんなで祝おう(OSC2012 Sendai, Kansai@Kyoto LT資料)

おしまい (^.^)/~~~