sorbus americana japanese rowan...:sorbus americana 英名 えいめい :japanese rowan ・葉...

10
- 11 - バラ科 ナナカマド属 ぞく (落葉 らくよう 高木 こうぼく 学名 がくめい Sorbus americana 英名 えいめい Japanese Rowan ・葉 奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう よう ちょう だ円 えん じょう しん けい で先 さき ほそ く尖 とが しょう よう は9~15枚 まい 、基部 は円形 えんけい 、ふちは鋭 えい じゅう 鋸歯 きょし 、互生 ごせい ・幹 みき :皮 かわ は灰 かい こく 褐色 かっしょく 、横 よこ に浅 あさ くさける皮 もく ・花 はな :穂 じょう につく白 しろ い花 はな 、緑 色 みどりいろ の実 が赤 あか くなる ・冬 ふゆ 互生 ごせい 、長 ちょう だ円形 えんけい 先端 せんたん は尖 とが 、3~4枚 まい の芽 りん 頂芽 ちょうが は側芽 そくが よりやや大 おお きく赤 紫 色 あかむらさきいろ なな かまど :「7回 かい かまどで炊 いても燃 えない」は俗 説 ぞくせつ 良質 りょうしつ の炭 すみ を得 るためには七日間 なのかかん かまど にいれることから、あるいは7回 かい かまど を作 つく り直 なお しても 使 つか える 器 うつわ を作 つく ることができる → ナナカマド、「備 長 炭 びんちょうたん 」の極 ごく 上品 じょうひん ・花言葉 はなことば 「安全 あんぜん ・慎 重 しんちょう ・用心 ようじん =交通 こうつう 安全 あんぜん の願 ねが いから街路樹 がいろじゅ に多 おお バラ 科 ナナカマド属 ぞく (落葉 らくよう 低木 ていぼく 学名 がくめい Sorbus sambucifolia 英名 えいめい (Mountain-ash) ・亜 高山 こうざん たい から高 山 こうざん たい に生育 せいいく する ・葉 :互生 ごせい 、羽状 うじょう 複葉 ふくよう ちょう だ円形 えんけい の小 葉 しょうよう 9~11枚 まい 、表 面 ひょうめん 光沢 こうたく あり、先端 せんたん は尖 とが 基部 は切 せつ けい か円 まる い、 たいら に開 ひら ききらない、ふちの全体 ぜんたい が鋸歯 きょし ・花 はな 白色 はくしょく で少 すこ し紅色 べにいろ をおびる ・果実 かじつ :だ円 状 えんじょう 球形 きゅうけい 、花序 かじょ 下垂 かすい する ・葉痕 ようこん :V・U字形 じがた ナナカマド タカネナナカマド 細くて縁が ギザギザ 互生 先がとがる 冬 芽 葉がしぼんでいる 全体が鋸歯 開ききらない 果実がたれる 実は赤く熟す 1 枚の葉 穂状の白い花

Upload: others

Post on 18-Nov-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Sorbus americana Japanese Rowan...:Sorbus americana 英名 えいめい :Japanese Rowan ・葉 は :奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう

- 11 -

バラ科か

ナナカマド属ぞく

(落葉らくよう

高木こうぼく

学名がくめい

:Sorbus americana 英名えいめい

:Japanese Rowan

・葉は

:奇数きすう

羽状うじょう

複葉ふくよう

、 小しょう

葉よう

は 長ちょう

だ円えん

状じょう

披ひ

針しん

形けい

で先さき

が細ほそ

く尖とが

小しょう

葉よう

は9~15枚まい

、基部き ぶ

は円形えんけい

、ふちは鋭えい

重じゅう

鋸歯きょし

、互生ごせい

・幹みき

:皮かわ

は灰かい

黒こく

褐 色かっしょく

、横よこ

に浅あさ

くさける皮ひ

目もく

・花はな

:穂ほ

状じょう

につく白しろ

い花はな

、緑 色みどりいろ

の実み

が赤あか

くなる

・冬ふゆ

芽め

:互生ごせい

、 長ちょう

だ円形えんけい

で先端せんたん

は尖とが

る、3~4枚まい

の芽が

鱗りん

頂芽ちょうが

は側芽そくが

よりやや大おお

きく赤 紫 色あかむらさきいろ

・七なな

竈かまど

:「7回かい

かまどで炊た

いても燃も

えない」は俗説ぞくせつ

良 質りょうしつ

の炭すみ

を得え

るためには七日間なのかかん

竈かまど

にいれることから、あるいは7回かい

竈かまど

を作つく

り直なお

しても

使つか

える 器うつわ

を作つく

ることができる → ナナカマド、「備 長 炭びんちょうたん

」の極ごく

上 品じょうひん

・花言葉はなことば

「安全あんぜん

・慎 重しんちょう

・用心ようじん

」=交通こうつう

安全あんぜん

の願ねが

いから街路樹がいろじゅ

に多おお

バラば ら

科 ナナカマド属ぞく

(落葉らくよう

低木ていぼく

学名がくめい

:Sorbus sambucifolia 英名えいめい

:(Mountain-ash)

・亜あ

高山こうざん

帯たい

から高山こうざん

帯たい

に生育せいいく

する

・葉は

:互生ごせい

、羽状うじょう

複葉ふくよう

、 長ちょう

だ円形えんけい

の小 葉しょうよう

9~11枚まい

、表 面ひょうめん

に光沢こうたく

あり、先端せんたん

は尖とが

基部き ぶ

は切せつ

形けい

か円まる

い、 平たいら

に開ひら

ききらない、ふちの全体ぜんたい

が鋸歯きょし

・花はな

:白 色はくしょく

で少すこ

し紅色べにいろ

をおびる

・果実かじつ

:だ円 状えんじょう

球 形きゅうけい

、花序かじょ

は下垂かすい

する ・葉痕ようこん

:V・U字形じがた

ナナカマド

タカネナナカマド

細くて縁が

ギザギザ

互生

先がとがる

冬 芽

葉がしぼんでいる 全体が鋸歯 開ききらない

果実がたれる

実は赤く熟す

1枚の葉

穂状の白い花

Page 2: Sorbus americana Japanese Rowan...:Sorbus americana 英名 えいめい :Japanese Rowan ・葉 は :奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう

- 12 -

バラ科か

ナナカマド属ぞく

(落葉らくよう

低木ていぼく

学名がくめい

:Sorbus Matsumurana 英名えいめい

:(Mountain-Ash)

・亜あ

高山こうざん

帯たい

から高山こうざん

帯たい

に生育せいいく

する

・葉は

:互生ごせい

、羽状うじょう

複葉ふくよう

、 長ちょう

だ円形えんけい

の小 葉しょうよう

9~11枚まい

、小 葉しょうよう

の中部ちゅうぶ

以上いじょう

が鋸歯きょし

縁えん

、以下い か

は全縁ぜんえん

先端せんたん

は円まる

いかやや尖とが

る、下した

面めん

は粉こな

白 色はくしょく

・花はな

:複ふく

散さん

房ぼう

状じょう

花序かじょ

に白 色はくしょく

・果実かじつ

:球 形きゅうけい

~広こう

だ円形えんけい

、上向うわむ

きにつく

・葉痕ようこん

:三日月み か づ き

形がた

またはV字形じがた

マメ科か

ハギ属ぞく

(落葉らくよう

低木ていぼく

学名がくめい

:Lespedeza bicolor 英名えいめい

:(Bushclover)

・山野さんや

の道路どうろ

沿ぞ

いなどに生は

える、高たか

さ約やく

2m

・葉は

:3 出しゅつ

複葉ふくよう

、小 葉しょうよう

は広こう

倒とう

卵形らんけい

で先さき

は円まる

い、裏うら

面めん

は微び

毛もう

あり、やや白 色はくしょく

、互生ご せ い

・花はな

:長なが

い総 状そうじょう

花序かじょ

に紅べに

紫 色むらさきいろ

の 蝶ちょう

形けい

花か

をつける

ウラジロナナカマド

エゾヤマハギ

鋸歯

上向きの実

全縁

3出複葉

蝶形花

Page 3: Sorbus americana Japanese Rowan...:Sorbus americana 英名 えいめい :Japanese Rowan ・葉 は :奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう

- 13 -

ウルシ科か

ウルシ属ぞく

(落葉らくよう

低木ていぼく

学名がくめい

:Rhus trichocarpa 英名えいめい

:(Varnish tree)

・葉は

:互生ごせい

、奇数きすう

羽状うじょう

複葉ふくよう

、葉柄ようへい

・葉は

軸じく

は赤せき

褐 色かっしょく

卵形らんけい

の小 葉しょうよう

11~17枚まい

、先さき

は尖とが

り、ふちは全縁ぜんえん

か不揃ふぞろ

いの鈍どん

鋸歯きょし

基部き ぶ

は広いひ ろ

くさび形がた

から斜切形しゃせつけい

、両 面りょうめん

に短毛たんもう

がある

・花はな

:雌雄しゆう

異い

株しゅ

、円錐えんすい

花序かじょ

に淡たん

黄色おうしょく

から淡たん

黄おう

褐色かっしょく

・果実かじつ

:偏へん

球 形きゅうけい

、黄おう

褐かつ

毛もう

を密生みっせい

する

・春はる

の新しん

葉よう

は枝先えださき

に集あつ

まって立た

ち上あ

がり、葉軸ようじく

が赤せき

褐 色かっしょく

で目立め だ

つ、紅葉こうよう

も赤あか

くなり 美うつく

しい

・体質たいしつ

によってかぶれるので要注意ようちゅうい

ニガキ科か

ニワウルシ属ぞく

(落葉らくよう

低木ていぼく

学名がくめい

:Ailanthus altissima 英名えいめい

:Tree of heaven (中 国ちゅうごく

北中部ほくちゅうぶ

原産げんさん

・葉は

:互生ごせい

、奇数きすう

羽状うじょう

複葉ふくよう

、卵 状らんじょう

だ円形えんけい

の小 葉しょうよう

(13~25枚まい

)で基部き ぶ

の両 側りょうがわ

に突起とっき

がある

先端せんたん

は 鋭するど

く尖とが

る、ふちは全縁ぜんえん

、葉柄ようへい

あり

・冬ふゆ

芽め

:互生ごせい

、いぼ 状じょう

または半 球はんきゅう

形けい

で先端せんたん

は円まる

い、2~4枚まい

の芽が

鱗りん

、仮か

頂芽ちょうが

は側芽そくが

とほぼ同形どうけい

葉痕ようこん

は心形しんけい

で特とく

に大おお

きい

ヤマウルシ (キウルシ)

シンジュ (ニワウルシ)

鋭くとがる

基部に突起 全縁

冬 芽

葉柄

葉痕

大きな心形

イボ状

互生

新葉は葉軸が赤い紅葉が美しい

Page 4: Sorbus americana Japanese Rowan...:Sorbus americana 英名 えいめい :Japanese Rowan ・葉 は :奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう

- 14 -

ニガキ科か

ニガキ属ぞく

(落葉らくよう

低木ていぼく

学名がくめい

:Picrasma quassioides

・葉は

:互生ごせい

、奇数きすう

羽う

状じょう

複葉ふくよう

、 小しょう

葉よう

は卵らん

状じょう

の 長ちょう

だ円形えんけい

で9~13枚まい

、無む

柄へい

葉は

先さき

は 鋭するど

くとがり、基部き ぶ

は円まる

い、ふちは鈍どん

鋸歯きょし

・幹みき

:始はじ

めは平滑へいかつ

で、のちに縦たて

に裂さ

ける、暗あん

褐 色かっしょく

、内皮ないひ

は胃腸薬いちょうやく

として利用りよう

、苦いにがい

・冬ふゆ

芽め

:互生ごせい

、球 形きゅうけい

で先端せんたん

は丸まる

い裸ら

芽が

、頂芽ちょうが

は側芽そくが

より大おお

きい、葉痕ようこん

は半円形はんえんけい

~だ円えん

形けい

・枝えだ

や葉は

が苦にが

いので、「苦にが

い木き

」→ニガイ木き

→ニガキ

ウルシ科か

ウルシ属ぞく

(落葉らくよう

低木ていぼく

学名がくめい

:Rhus javanica 英名えいめい

:(Sumac)

・葉は

:互生ごせい

、奇数きすう

羽状うじょう

複葉ふくよう

、小 葉しょうよう

はだ円形えんけい

で9~13枚まい

、鈍どん

鋸歯きょし

縁えん

、先端せんたん

は 鋭するど

く尖とが

小しょう

葉よう

と小 葉しょうよう

の 間あいだ

に翼よく

がある

・花はな

:雌雄しゆう

異い

株しゅ

、円錐えんすい

花序かじょ

に黄 白 色おうはくしょく

の花はな

・冬ふゆ

芽め

:互生ごせい

、半 球はんきゅう

形 状けいじょう

、軟毛なんもう

を密生みっせい

、3~4枚まい

の芽が

鱗りん

仮か

頂芽ちょうが

は側芽そくが

とほぼ同形どうけい

かやや大おお

きくなる、葉痕ようこん

は馬蹄形ばていけい

またはU・V字形じがた

・キズをつけると白しろ

い樹液じゅえき

ニガキ

ヌルデ (フシノキ)

鋭くとがる

細かいギザギザ

冬 芽

球形裸芽

半円形

冬 芽 馬蹄形の

葉痕

互生

半球形

とがる

鈍鋸歯

Page 5: Sorbus americana Japanese Rowan...:Sorbus americana 英名 えいめい :Japanese Rowan ・葉 は :奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう

- 15 -

ミカン科か

キハダ属ぞく

(落葉らくよう

高木こうぼく

学名がくめい

:Phellodendron amurense 英名えいめい

:Amur cork-tree

・葉は

:十字じゅうじ

対生たいせい

、卵 状らんじょう

長ちょう

だ円形えんけい

の小 葉しょうよう

で、奇数きすう

羽状うじょう

複葉ふくよう

、基部き ぶ

は広ひろ

いくさび形がた

か円形えんけい

先さき

は尖とが

り、一見いっけん

、全ぜん

縁えん

に見み

えるが、ふちは不揃ふぞろ

いの 重じゅう

鋸歯きょし

葉は

の軸じく

に沿そ

って 短みじか

い毛け

、小 葉しょうよう

の付つ

け根ね

に白しろ

い毛け

、小 葉しょうよう

に葉柄ようへい

あり

・幹みき

:灰かい

褐 色かっしょく

で厚あつ

いコルク層そう

、深ふか

く密みつ

に縦たて

に裂さ

ける、内皮ないひ

は黄色きいろ

で苦にが

い(胃腸薬いちょうやく

、オウバク)

・冬ふゆ

芽め

:対生たいせい

、半 球はんきゅう

形けい

状じょう

で先端せんたん

はやや丸まる

く、枝先えださき

に2個こ

の目玉めだま

、茶色ちゃいろ

、2枚まい

の芽が

鱗りん

頂ちょう

芽が

は側芽そくが

よりやや大おお

きい、葉よう

痕こん

は深ふか

いU字じ

形がた

モクセイ科か

トネリコ属ぞく

(落葉らくよう

高木こうぼく

学名がくめい

:Fraxinus mandshurica 英名えいめい

:(Ash)

・葉は

:狭きょう

長ちょう

だ円形えんけい

の 小しょう

葉よう

が、7~11枚まい

の奇数きすう

羽状うじょう

複葉ふくよう

、小しょう

葉よう

は幅はば

が広ひろ

くて先さき

が 急きゅう

に細ほそ

くなる

ふちは細こま

かい鋸歯きょし

、葉は

のつけねの裏側うらがわ

に茶色ちゃいろ

の毛け

、小 葉しょうよう

は無む

柄へい

・幹みき

:皮かわ

は灰かい

白 色はくしょく

~灰かい

褐 色かっしょく

、浅あさ

く縦たて

に裂さ

ける、枝えだ

が太ふと

・冬ふゆ

芽め

:枝えだ

の先さき

に三角形さんかくけい

または円錐形えんすいけい

でやや尖とが

った頂芽ちょうが

を1個こ

、側芽そくが

は対生たいせい

、2枚まい

の芽が

鱗りん

頂芽ちょうが

は側芽そくが

より大おお

きい

・材ざい

の強度きょうど

が高たか

く、曲ま

げても折お

れない「撓たわ

む木き

」→ タムキ → タモキ → タモ

湿地しっち

に生は

えるタモ → ヤチダモ

・アイヌ伝説でんせつ

:「ヤチダモは、森もり

の中なか

でもっとも背せ

の高たか

い木き

で、森もり

の守まも

り神がみ

のフクロウは

この木き

の上うえ

で人間界にんげんかい

に悪魔あくま

が近ちか

づくのを見張み は

った」

キハダ (シコロ)

ヤチダモ (タモノキ)

十字対生 1枚の葉

先はとがる 不揃いの重鋸歯

冬 芽

2個の目玉

冬 芽

円錐形

ギザギザ

急に細くなる

対生

茶色の毛

厚いコルク層

Page 6: Sorbus americana Japanese Rowan...:Sorbus americana 英名 えいめい :Japanese Rowan ・葉 は :奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう

- 16 -

モクセイ科か

トネリコ属ぞく

(落葉らくよう

高木こうぼく

学名がくめい

:Fraxinus lanuginosa 英名えいめい

:(Ash)

・葉は

: 長ちょう

だ円形えんけい

の小 葉しょうよう

が3~7枚まい

つく、奇数きすう

羽状うじょう

複葉ふくよう

、十字じゅうじ

対生たいせい

、ふちはギザギザの鋸歯きょし

・幹みき

:皮かわ

は青色あおいろ

をおびた灰色はいいろ

染 料せんりょう

、アイヌの人達ひとたち

がイレズミに利用りよう

した→アオダモ

・冬ふゆ

芽め

:枝えだ

の先端せんたん

に頂芽ちょうが

を1個こ

、側芽そくが

は対生たいせい

、広こう

卵形らんけい

または卵形らんけい

で先端せんたん

は尖とが

る、

2~4枚まい

の芽が

鱗りん

、頂芽ちょうが

は側芽そくが

より大おお

きい、 紫 色むらさきいろ

・材ざい

がきわめてねばり強づよ

く、曲ま

げても折お

れない、野球やきゅう

のバットの材 料ざいりょう

「撓たわ

む木き

」→タムキ→タモノキ→タモ

スイカズラ科か

ニワトコ属ぞく

(落葉らくよう

低木ていぼく

学名がくめい

:Sambucus racemosa 英名えいめい

:Red-berried elder

・葉は

:奇数きすう

羽状うじょう

複葉ふくよう

、対生たいせい

、 長ちょう

だ円形えんけい

の小 葉しょうよう

5~7枚まい

ふちは鋸歯きょし

、先さき

は 鋭するど

く尖とが

る、葉柄ようへい

あり

・花はな

:黄 白 色おうはくしょく

、多数たすう

集あつ

まる、実み

は赤あか

くなるのが早はや

・冬ふゆ

芽め

:頂芽ちょうが

は2個こ

、側芽そくが

は対生たいせい

、4~6枚まい

の芽が

鱗りん

混こん

芽が

は卵形らんけい

、葉よう

芽が

は卵 状らんじょう

だ円形えんけい

で先端せんたん

は尖とが

・ニワトコの古こ

名めい

「ミヤツコギ」は「宮みや

仕つか

う木き

神前しんぜん

に捧ささ

げた木もく

幣へい

の材 料ざいりょう

:ミヤツコギ→ミヤトコ→ニワトコ

・「庭にわ

に植う

える五加木(ウコギ)」→ニワトコ

アオダモ (コバノトネリコ)

エゾニワトコ

冬 芽 1枚の葉

頂芽1個

側芽対生

縁がギザギザ 青っぽい

冬 芽

頂芽対生

側芽対生

縁がギザギザ

先はとがる 1枚の葉

Page 7: Sorbus americana Japanese Rowan...:Sorbus americana 英名 えいめい :Japanese Rowan ・葉 は :奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう

- 17 -

ミカン科か

サンショウ属ぞく

(落葉らくよう

低木ていぼく

学名がくめい

:Zanthoxylum piperitum 英名えいめい

:(Prickly-ash)

・葉は

:互生ごせい

、奇数きすう

羽状うじょう

複葉ふくよう

、小 葉しょうよう

は11~19枚まい

、卵 状らんじょう

長ちょう

だ円形えんけい

、先さき

は鈍どん

頭とう

~やや尖とが

基部き ぶ

は円まる

い、ふちは低ひく

い鈍どん

鋸歯きょし

で波打なみう

つ、トゲは托葉たくよう

針しん

で対生たいせい

(2本ほん

葉は

にさわると強つよ

い香かお

り(香 辛 料こうしんりょう

)、アゲハチョウの幼 虫ようちゅう

が葉は

を食た

べる

マメ科か

ネムノキ属ぞく

(落葉らくよう

高木こうぼく

学名がくめい

:Albizzia Julibrissin 英名えいめい

:Silk flower

・葉は

:互生ごせい

、偶数ぐうすう

2回かい

羽状うじょう

複葉ふくよう

、羽う

片へん

(羽う

葉よう

)は対生たいせい

で10~24枚まい

、小 葉しょうよう

は対生たいせい

で36~58枚まい

ほうちょう形がた

、下面かめん

は粉こな

白 色はくしょく

、暗くら

くなると葉は

を閉と

じる

・花はな

:枝先えださき

に総 状そうじょう

の頭とう

状じょう

花序かじょ

を2~数個すうこ

、花弁かべん

は淡たん

紅こう

色しょく

、夕方ゆうがた

開ひら

・冬ふゆ

芽め

:球 形きゅうけい

~いぼ 状じょう

、互生ごせい

・本 州ほんしゅう

以南いなん

、中 国ちゅうごく

、 南みなみ

アジアに広くひろく

分布ぶんぷ

、熱帯ねったい

のものが侵 入しんにゅう

したものであるが、

日本にほん

では古くふるく

から確認かくにん

されている

サンショウ

ネムノキ

互生

1枚の葉

強い香り

葉の付け根に

2本のトゲ

鈍鋸歯で

波打つ

偶数2回羽状複葉

Page 8: Sorbus americana Japanese Rowan...:Sorbus americana 英名 えいめい :Japanese Rowan ・葉 は :奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう

- 18 -

広葉樹こ う よ う じ ゅ

◎掌状しょうじょう

複葉ふ く よ う

:手て

のひらのような形かたち

トチノキ科か

トチノキ属ぞく

(落葉らくよう

高木こうぼく

学名がくめい

:Aesculus turbinata 英名えいめい

:Japanese horse chestnut

・葉は

: 掌 状しょうじょう

複葉ふくよう

、 小 葉しょうよう

は 狭きょう

倒とう

卵らん

長ちょう

だ円形えんけい

で5~7枚まい

先端せんたん

は 急きゅう

に尖とが

る、ふちはやや波は

状じょう

の鋸歯きょし

裏うら

の葉 脈ようみゃく

上じょう

に茶色ちゃいろ

の毛け

、長なが

い葉よう

柄へい

、対生たいせい

・幹みき

:樹皮じゅひ

は灰かい

褐 色かっしょく

、老木ろうぼく

は大おお

きな厚あつ

い片へん

となり、はがれる

・花はな

:白 色はくしょく

で基部き ぶ

は淡たん

紅こう

色しょく

、5~6月がつ

開花かいか

・実み

:茶色ちゃいろ

く、丸まる

い、トチノミ(ドングリのようにとがらない)

・冬ふゆ

芽め

:枝えだ

の先端せんたん

に 長ちょう

卵形らんけい

で 鋭するど

く尖とが

る頂芽ちょうが

を1個こ

、側芽そくが

は対生たいせい

、粘ねば

りのある樹脂じゅし

がつく、

頂芽ちょうが

は側芽そくが

より大おお

きい、8~14枚まい

の芽が

鱗りん

、葉痕ようこん

は大おお

きな心形しんけい

または腎じん

形けい

・七飯ななえ

の大おお

栃とち

ウコギ科か

ウコギ属ぞく

(落葉らくよう

高木こうぼく

学名がくめい

:Acanthopanax sciadohylloides

・葉は

: 掌 状しょうじょう

複葉ふくよう

、葉柄ようへい

あり、小 葉しょうよう

は倒とう

卵らん

状じょう

長ちょう

だ円形えんけい

で中 央ちゅうおう

片へん

が 最もっと

も大おお

きい、5枚まい

基部き ぶ

は鋭えい

形けい

、ふちは鋭えい

鋸歯きょし

、先さき

は 急きゅう

に尖とが

る、小 葉しょうよう

には葉柄ようへい

がある、互生ごせい

・花はな

:黄おう

緑りょく

白 色はくしょく

、花弁かべん

5枚まい

、開かい

出しゅつ

してそりかえる

・果実かじつ

:球 形きゅうけい

でやや扁平へんぺい

、黒こく

熟じゅく

する ・冬ふゆ

芽め

:頂芽ちょうが

は円錐形えんすいけい

・樹脂じゅし

液えき

をとり、それをこして塗料とりょう

に使つか

ったのでコシアブラ (ゴンゼツは金きん

漆うるし

で、その塗料とりょう

のこと)

トチノキ

コシアブラ (ゴンゼツ、アブラホウ)

掌状複葉

手のひら状の1枚上の葉

やや波状の鋸歯

茶色の毛

冬 芽

心形

樹脂

べとべと

掌状複葉 冬 芽

Page 9: Sorbus americana Japanese Rowan...:Sorbus americana 英名 えいめい :Japanese Rowan ・葉 は :奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう

- 19 -

広葉樹こ う よ う じ ゅ

◎分裂ぶ ん れ つ

葉よ う

:モミジのような形かたち

カエデ科か

カエデ属ぞ く

(落葉ら く よ う

高木こ う ぼ く

学名がくめい

:Acer palmatum 英名えいめい

:(Japanese Maple)

・葉は

:手て

のひら 状じょう

(6~9)に深ふか

く裂さ

ける、先さき

が細ほそ

く長なが

くとがる

ふちが小ちい

さなギザギザ(細さい

鋸歯きょし

)、葉柄ようへい

が長なが

い、十字じゅうじ

対生たいせい

、落葉樹らくようじゅ

・幹みき

:樹皮じゅひ

はなめらか

・枝えだ

:先さき

が二ふた

股また

に枝えだ

分わ

かれしてのびる

・冬ふゆ

芽め

:対生たいせい

、三角形さんかくけい

で先端せんたん

は尖とが

る、2枚まい

の芽が

鱗りん

、仮か

頂芽ちょうが

は2個こ

、側芽そくが

とほぼ同形どうけい

・紅葉こうよう

する、草木くさき

が黄き

・赤あか

色いろ

に変か

わることを「もみず」 → モミジ

・タカオカエデ(イロハモミジ)より一回ひとまわ

り大おお

きいので、オオモミジ

カエデ科か

カエデ属ぞく

(落葉らくよう

高木こうぼく

学名がくめい

:Acer japonicum 英名えいめい

:Fullmoon Maple

・葉は

:全体的ぜんたいてき

に円まる

みをおび、手て

のひら 状じょう

(7~11)に浅あさ

くさける

ふちは大おお

きな粗あら

いギザギザ( 重じゅう

鋸歯きょし

)、先さき

が 急きゅう

に細ほそ

くなる

基部き ぶ

は心形しんけい

、葉柄ようへい

が短みじか

い、秋あき

には、きれいに紅葉こうよう

する

・冬ふゆ

芽め

:対生たいせい

、三角形さんかくけい

で先端せんたん

は尖とが

る、4枚まい

の芽が

鱗りん

仮か

頂芽ちょうが

は2個こ

で側芽そくが

とほぼ同形どうけい

オオモミジ

ハウチワカエデ(メイゲツカエデ)

深い裂け目 細くとがる

長い葉柄

冬 芽

三角形の頂芽2個

対生

なめらかな樹皮

裂け目が浅い 丸みがある

短い葉柄 冬 芽

三角形の頂芽2個

見分けるポイント

見分けるポイント

Page 10: Sorbus americana Japanese Rowan...:Sorbus americana 英名 えいめい :Japanese Rowan ・葉 は :奇数 きすう 羽状 うじょう 複葉 ふくよう 、小 しょう

- 20 -

カエデ科か

カエデ属ぞく

(落葉らくよう

高木こうぼく

学名がくめい

:Acer mono 英名えいめい

:(Japanese Maple)

・葉は

:十字じゅうじ

対生たいせい

につく、手て

のひら 状じょう

(5~7)に裂さ

ける、縁ふち

は滑なめ

らか、基部き ぶ

は切き

れ込こ

先端せんたん

は尾お

状じょう

に尖とが

る、葉柄ようへい

は長なが

い、秋あき

には黄おう

葉よう

する

・幹みき

:皮かわ

は暗あん

灰かい

色しょく

をおび平滑へいかつ

、老木ろうぼく

は縦たて

に裂さ

ける

・冬ふゆ

芽め

:枝えだ

の先端せんたん

に頂芽ちょうが

1個こ

、側芽そくが

は対生たいせい

、卵形らんけい

または広こう

卵形らんけい

で先端せんたん

は尖とが

る、6~10枚まい

の芽が

鱗りん

頂芽ちょうが

は側芽そくが

より大おお

きい、葉痕ようこん

はV字形じがた

ではっきり

・メープル・シロップ(樹液じゅえき

が甘いあまい

カエデ科か

カエデ属ぞく

(落葉らくよう

高木こうぼく

学名がくめい

:Acer Mono 英名えいめい

:(Japanese Maple)

・葉は

:偏へん

五角形ごかくけい

、手て

のひら 状じょう

に浅あさ

く5裂れつ

、裂れつ

片へん

は 短みじか

くて幅はば

が広ひろ

い、全縁ぜんえん

基部きぶ

は浅せん

心形しんけい

~切せつ

形けい

、葉柄ようへい

は長なが

い、若葉わかば

は紅べに

紫色むらさきいろ

、秋あき

には黄おう

葉よう

する

エゾイタヤ (イタヤカエデ)

アカイタヤ (ベニイタヤ)

見分けるポイント

見分けるポイント

ギザギザがない

長い葉柄

とがる

基部は深く

切れ込む

頂芽1個

冬 芽

葉痕V字型

対生

切れ込みが

浅い心形

長い葉柄