sqlworld★大阪#8

31
1 追加ライセンス無しの 本格SharePoint環境構築 2012年1月28日 SQLWorld★大阪#8

Upload: atsuo-yamasaki

Post on 30-Jun-2015

3.065 views

Category:

Investor Relations


2 download

DESCRIPTION

追加ライセンス無しの 本格SharePoint環境構築 2012/01/28

TRANSCRIPT

Page 1: SQLWorld★大阪#8

1

追加ライセンス無しの 本格SharePoint環境構築

2012年1月28日

SQLWorld★大阪#8

Page 2: SQLWorld★大阪#8

自己紹介

• 山﨑 淳朗(やまさき あつお)

• Microsoft MVP for SharePoint Server – https://mvp.support.microsoft.com/profile/Atsuo.Yamasaki

• Twitter – @SharePointIssue

• Blog – http://sharepointissue.com

• 著書 – SharePoint成功の道標

2

Page 3: SQLWorld★大阪#8

2012/1/29 3

Page 4: SQLWorld★大阪#8

仕事

• PiecePoint株式会社 – 一応、社長さん! – 創業は2011年2月

• SharePoint好きの会社

– 評価・検討、設計、開発、構築 • ポータル • Groupware • Workflow • Business Intelligence導入

– 関連ソリューション販売 • SharePointリダイレクタ • SharePointBoost社製品 • アンク社製品

– 関連ソリューション導入支援 • Nintex Workflow

4

Page 5: SQLWorld★大阪#8

PiecePoint株式会社について

Q: 何の会社ですか?

5

A: SharePointを中心としたソリューションの仕事をします。

Microsoftの殆どのサーバー製品が関連した製品なので退屈する事はありません。

Page 6: SQLWorld★大阪#8

このセッションのゴール

• 開発者 – SharePoint のコミュニティが有ったら来たくなる

(来週開催ですが、満員御礼状態)

• システム担当者 – 安価にSharePoint環境を構築出来る事を理解する

– SharePoint のコミュニティが有ったら来たくなる

6

Page 7: SQLWorld★大阪#8

アジェンダ

• SharePointとは?

• SharePointのライセンスってなに?

• ライセンス費を最小化した構築

7

Page 8: SQLWorld★大阪#8

シェアポイントってなに?

8

Page 9: SQLWorld★大阪#8

ザックリと出来る事の例

• ポータルサイト – 業務アプリケーションと接続して、ポータルに表示 – EIP系機能 – 検索機能 – 一般的なポータル機能 ・・・ お知らせ等の様々な機能

• Business Intelligence – 経営ダッシュボード系 – 詳細な分析機能

• 文書管理 – バージョン管理 – 承認ワークフロー – 全文検索機能

• コラボレーション – ファイルの共同編集

9

Page 10: SQLWorld★大阪#8

大規模から小規模まで構成可能

【最少構成例】 ※数十人から百人レベル程度(利用方法による)

• 1台(IIS、SQL Server等をホスト)

【大規模構成例】 ※数万人レベルでも対応可能(利用方法による)

• フロントサーバー4台

• アプリケーションサーバー3台

• SQLサーバー2台(クラスタ)

一般的に複数台構成のSharePointをファーム構成と言います。

2012/1/29 10

Page 11: SQLWorld★大阪#8

SharePoint ザックリ型アーキテクチャ図

11

Windows Server

SQL Server

SharePoint Server

.Net Framework

TFS

FIM

Search S

erver

Access

Services

Form

s Services

Visio

Services

PP

S

Office W

eb A

pplication

Workflow

IIS

ASP.NET

SharePoint Foundation

Repo

rting

SQL Server

Windows Server どこでコストが掛るの?

Page 12: SQLWorld★大阪#8

SharePointの種類

• Microsoft SharePoint Foundation 2010 – SharePointのベースと成る機能

• SharePoint Server 2010 – Standard版とEnterprise版が有る

• SharePoint Online – SharePointのクラウド版、Office365で提供

• SharePoint Designer 2010 – SharePointのカスタマイズツール(無料)

• SharePoint Workspace 2010 – SharePoint上のコンテンツをオフラインで利用可能

2012/1/29 12 http://office.microsoft.com/ja-jp/sharepoint-foundation-help/HA010378184.aspx

Page 13: SQLWorld★大阪#8

SharePoint2010の機能

http://sharepoint.microsoft.com/ja-jp/product/Related-Technologies/Pages/Editions-Comparison.aspx

2012/1/29 13

Page 14: SQLWorld★大阪#8

ちょっとだけ、SharePoint用語

• リスト – メタ情報を保存する為の器 – データベースのテーブルの様な物 – 添付ファイルも保存できる

• ライブラリ – ファイルを保存する為の器 – リストの兄弟の様な物 – メタ情報も保存できる

• WebParts – SharePointページ上に配置可能なパーツ – リストやライブラリの情報を参照するのはWebParts – iGoogleのガジェットの様な物

• サイト – 上記のリストやライブラリを保存する為の器

14

Page 15: SQLWorld★大阪#8

SQL SERVERのライセンス

15

Page 16: SQLWorld★大阪#8

しつも~ん

Q: なぜ、SQL Serverのライセンスにフォーカスするの?

16

A: それは、ここがSQLのコミュニティだからです。

SharePointの構築で必要なライセンスは以下の通り。

– Windows Server

– SharePoint Server

– SQL Server

Page 17: SQLWorld★大阪#8

ライセンス?

• 大きく分けて2種類のライセンスが有ります。 – CPUライセンス

– クライアント アクセス ライセンス

• CPUライセンスは、ソケット単位での課金 – SQL 2012はコア課金に変更されます。

• クライアント アクセス ライセンス – アクセスするクライアント分のライセンスとサーバーライセンス

17

Page 18: SQLWorld★大阪#8

何円ですか?

18

http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/r2/howtobuy/price.mspx

Page 19: SQLWorld★大阪#8

結局何円?

• 10人で使うとしたら、、 – サーバーライセンス:153,000円

– クライアントアクセスライセンス:29,300円×10人

【合計】 446,000円

• 100人で使うとしたら、、 – サーバーライセンス:153,000円

– クライアントアクセスライセンス:29,300円×100人

【合計】 3,083,000円

19

100人で使うとちょっと高い!

Page 20: SQLWorld★大阪#8

CPUライセンスって有るのです。

• 人数は判らないけど、CPUを1個使用 – サーバーライセンス:1,340,000円

【合計】 1,340,000円

20

必要ならこれ位は払おうよ!

Page 21: SQLWorld★大阪#8

サーバーだけは何とか調達しました!

21

サーバーだけは何とか調達しました!

あとは技術で何とかしてよ!

Page 22: SQLWorld★大阪#8

SOLUTION

22

Page 23: SQLWorld★大阪#8

Q: 予算が全然ないから、SharePointは諦めるしかない?

23

A: Windows Serverライセンスは節約できません。

購入して下さい。

節約可能な部分

– SharePoint Server

– SQL Server

Page 24: SQLWorld★大阪#8

無料のSharePoint

• SharePoint Foundation Serverは

Windows Server のライセンスが有れば利用可能です。

24

Page 25: SQLWorld★大阪#8

無料のSQL Server

SQL Server 2008 R2 Express版

25

メモリは1GBまでしか使用できない

1プロセッサのみ対応

データの容量は10GBまで対応

Page 26: SQLWorld★大阪#8

これで解決か?

• SharePointにファイルを保存すると、 SQL ServerのBLOB領域に保存します。

26

画像を多用したOfficeファイルって大きいね!

ドキュメントを置いてバージョン管理したら ファイルの数 × バージョン数 = 領域の消費

10GB程度の領域は直ぐ使うよ! 利用頻度にも寄るけど1年は持たないかも?

Page 27: SQLWorld★大阪#8

2012/1/29 27

不可避なのか? いや!違うぞ!

Page 28: SQLWorld★大阪#8

リモートBLOBサービスとは?

• SQL Server上のBLOB領域を ファイルサーバー上に保存する機能です。

• バイナリイメージをデータベース外に保存 – データベースのサイズが小さくなる

• SQLのローカルにBLOBを保存できる – 小規模なら十分か!

– Express版だしね!

28

Page 29: SQLWorld★大阪#8

http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee663474.aspx

29

Page 30: SQLWorld★大阪#8

30

Page 31: SQLWorld★大阪#8

ご清聴頂きまして、 ありがとうございました

31