自前のted会企画書

16
TED風トークショー() Ideas worth spreading third-field community x ReaVision

Upload: naoaki-hanatsuka

Post on 20-Jul-2015

374 views

Category:

Small Business & Entrepreneurship


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 自前のTED会企画書

TED風トークショー(仮)

Ideas worth spreading

third-field community x ReaVision

Page 2: 自前のTED会企画書

0. What’s That?

●コンセプト「TEDプレゼンをプロトタイプにしたプレゼン機会を通じ、想いの実現を加速する多くの共感者・応援者を生む」

●イメージ

TEDxTokyoでの茂木健一郎氏のプレゼン

Page 3: 自前のTED会企画書

1. Why?

現状の課題

・身近な人が「想い」を発表する場所が少ない。

・一人一人違う「個」の魅力を評価できる機会が少ない。

・自分が抱く課題を持っても、意見しづらい世の中。

Page 4: 自前のTED会企画書

1. Why?

実現に向けて、想いのアウトプット

TEDみたいな感じでプレゼン

応援者や協力者を生みたい

質の高いプレゼンで観客も講演者も成長できる

見ていて楽しい!かっこいい!

Page 5: 自前のTED会企画書

2. How?

TEDの要素分解

イベント自体 会場 プレゼンター オーディエンス

クール 落ち着いている 一貫したコンセプト 拍手・歓声

聞きたくなる 静か 感情移入 一体感

シンプル 驚きや感動

観客を引き込む

これらの要素の中で実現可能なものを、

かいつまんでイベントに落とし込む

Page 6: 自前のTED会企画書

2. How?

プレゼンとは

・話す内容を準備し、体系化される。・話すことで頭が整理される。・応援・協力者が現れる。

プレゼンター オーディエンス

・ポジティブな話に刺激を受ける。・応援することで社会に貢献できる。・知らない世界に触れることができる。

Page 7: 自前のTED会企画書

2. How?

特徴①:フィードバックシート想いの実現の加速。

もっとターゲットを絞った方がいいのでは?!

うまく伝わっているだろうか…?

FBシート

面白そうなアイデアだ!協力したい!

Page 8: 自前のTED会企画書

2. How?

特徴②:動画にして配信

FB上で拡散し、参加者以外の、より多くの協力者や共感者が生まれる。

多くの協力者や共感者を生む。

Page 9: 自前のTED会企画書

3. What?

企画アウトライン●主催ゆるアツ会 + Reavision合同

●コンセプト「TEDのプレゼンをプロトタイプにしたプレゼ

ン機会を通じて、想いの実現を加速する多くの共感者・応援者を生む」

●場所The common place ギャラリースペース〒大阪府大阪市北区大淀南1-1-16-2F

HP: http://thecommonplace.the-place.jp/

●日程本番:4/11(土)

リハ:3/28(日)…場所メゾン一服@南森町

The common place

ギャラリースペース

Page 10: 自前のTED会企画書

3. What?

企画アウトライン●費用¥15,000

●参加費¥1,500/人

●規模感発表者4~5人、30人

●タイムスケジュール10時~:最終リハ15時~:本番

1セット:10分プレゼン+5分FEEDBACKシート記入16時半~:交流会

Page 11: 自前のTED会企画書

3. What?

オペレーション

●統括●プレゼンター●企画班・FBシート作製・広報関係

●バックアップ・プレゼンターのフォロー(面談)

企画・運営班(準備・会場設営・運営)

プレゼンター

バックアップ

統括

Page 12: 自前のTED会企画書

4. schedule

進行イメージ2月~28日

3月~7日

3月~14日

3月~21日

3月~28日

4月~7日

4月~11日

プレゼンター

全員決定 資料提出面談①リハ①

面談②

プレゼン完成

面談③リハ②

リハ③本番

集客 10人 20人 30人

企画・運営班

運営メンバー決定

TT・担当等決定

用紙等作製

会場設営

Page 13: 自前のTED会企画書

5. prospects

構想

協賛を募る

メリット・社会貢献

・双方実績になる

疑問点

・広告効果がどれくらいあるのか疑問

TEDxKyoto動画の例

Page 14: 自前のTED会企画書

5. prospects

構想

全員タダ?! ・話題性・集客力強化

人が集まるイベントになれば、主催者の活動を知ってもらえる

キッカケに。

メリット

Page 15: 自前のTED会企画書

5. prospects

構想

クラウドファンディングと連携!

・話題性・想いの実現がさらに加速!

相性よさそう。

メリット

Page 16: 自前のTED会企画書

the promoters

third-field community

「豊かな人生を」をテーマに、大阪をメインに活動中の社会人向けのコミュニティ団体。

個人個人の想いにフォーカスし、行動に移す機会を作っています。HP:https://www.facebook.com/yuruatsuco

mmu

ReaVision

「大きな時代の変換期に、もっと自由な想像(創造)力で社会をよりワクワクしたものにする」ことを目指す社会集団(場)。