the japan australia news / december 2013

(1) The Japan Australia News December 2013 連載 ふしぎな動物 P11 「奈良の鹿と角切り」 15 New Year’s in Japan : the most important day of the year 「しらせ」フリーマントルを出港 3年ぶりの接岸に期待 11 月 22 日からフリーマントルに寄港していた海上自衛隊砕氷艦の南極観 測船「しらせ」が 27 日午前、空路オーストラリア入りした第 55 次南極観測 隊(宮岡宏隊長)63 人と物資を乗せ、昭和基地に向け出港した。 過去2回は厚い氷と深い積雪に阻まれ接岸を断念しており、今回も雪氷は 同様の状態が続いているというが、3年ぶりの接岸が期待される。

Upload: ja-news

Post on 20-Mar-2016

257 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

Bilingual medium bridging Australia and Japan from Perth.

TRANSCRIPT

Page 1: The Japan Australia News / December 2013

(1)

The Japan Australia News December 2013

連載 ふしぎな動物 P11「奈良の鹿と角切り」

リレーインタビ�ー P15

夢を追いかけてオーストラリア

ウエブスター

陽子

さん

New Year’s in Japan: the most important day of the year

「しらせ」フリーマントルを出港 3年ぶりの接岸に期待 11 月 22 日からフリーマントルに寄港していた海上自衛隊砕氷艦の南極観測船「しらせ」が 27 日午前、空路オーストラリア入りした第 55 次南極観測隊(宮岡宏隊長)63 人と物資を乗せ、昭和基地に向け出港した。 過去2回は厚い氷と深い積雪に阻まれ接岸を断念しており、今回も雪氷は同様の状態が続いているというが、3年ぶりの接岸が期待される。

Page 2: The Japan Australia News / December 2013

(2)

The Japan Australia News December 2013AUSTRALIA NEWS

炭素税廃止法案を提出豪政権、実現には曲折も

【シドニー 11 月 13 日共同】

 オーストラリアのアボット首相率いる

保守連合政権は 13 日、労働党が前政権時

代に温室効果ガスの排出削減に向けて導

入した炭素税の廃止法案を下院に提出し

た。来年6月までの現在の会計年度をもっ

て炭素税を廃止させたい考え。

 保守連合は政権交代を果たした9月の

下院総選挙で、国民の負担増となる炭素

税の廃止を公約に掲げていた。新政権の

最重要課題の一つだが、法案の否決権を

持つ上院では過半数を確保しておらず、

「ねじれ国会」の下での法案成立には曲折

もありそうだ。

 炭素税は 2012 年7月に労働党政権が

導入。排出量に応じて1トン当たりの負

担額を設定し、電力や鉱業などの国内の

大手企業を対象に徴収する仕組み。企業

の製品価格や光熱費の上昇を通じて消費

者にも負担を求めるため有権者の反発は

根強く、総選挙での労働党大敗の一因と

なった。

 保守連合は同時に、同じく労働党が導

入した鉱物資源利用税も廃止させる方針。

両税の廃止により企業活動の活性化を図

りたい考え。炭素税に代わる温暖化対策

としては、植林などに資金を拠出する政

策を掲げている。

 一方、労働党や、上院で一定の勢力を持

つ緑の党は炭素税廃止法案に反対の構え。

新種のイルカと判明オーストラリア沖に生息

【ワシントン 10 月 30 日共同】

 オーストラリア北部の海域に生息する

ウスイロイルカの集団が、これまでに分

類されていない新種と分かったと、米国

の野生生物保護協会(本部・ニューヨーク)

のチームが 29 日発表した。

 ウスイロイルカは、明るい体色と背中

のこぶが特徴で、アフリカ沿岸の大西洋

からインド洋、太平洋まで広く分布する。

生態に謎が多く、どのように分類するか

が議論となっていた。

 チームは約 180 個の骨格標本や、各地

に漂着した個体、生きた個体から採取し

た組織などを詳しく分析。遺伝的特徴な

どから、オーストラリア沖の集団は従来

知られていた大西洋やインド洋などの

3種とは別の種に分類すべきだと結論

付けた。

 ウスイロイルカは人間の漁業活動など

で生息域が脅かされている。チームは「種

を特定することで効果的な保護活動が可

能になる」としている。

ユーカリから微量の金検出豪研究、鉱床探査に活用も

【シドニー 10 月 23 日共同】

 オーストラリアの連邦科学産業研究機

構などの研究チームは 23 日までに、コア

ラが好んで食べるユーカリの葉から微量

の金を検出したと発表した。地中に埋蔵

されている金の粒子を水分と一緒に吸い

上げたとみられ、将来的に金鉱床の探査

に活用される可能性もありそうだ。

 研究チームなどによると、調査対象は同

国西部の金鉱床上に生息するユーカリで、

検出された金は髪の毛の直径の5分の1ほ

どの大きさの粒子。ユーカリは乾燥地帯で

地下 40 メートルまで根を張るといい、地

中から根を通じて吸い上げたとみられる。

 植物にとり金は有毒で、有害な生化学

反応を抑えるため、やがて地上に落ちる

葉など末端部分に蓄積するようだ。

 研究チームによると、新しい金鉱床の

発見はここ 10 年間で 45%減っているとい

う。ユーカリの研究成果が実用化されれ

ば、地中深くまで掘削せずに鉱床を発見

できると期待されている。

萩野ら日本勢が初参加来年の競泳国別対抗戦

【10 月 28 日共同】

 日本水連は 28 日、来年1月 31 日と2

月1日にオーストラリアのパースで開催

さ れ る 競 泳 の 国 別 対 抗 戦「 第 2 回 ス ー

パーシリーズ」に日本が初参加すると発

表した。

 平井伯昌ヘッドコーチによると、こと

しの世界選手権で二つの銀メダルを獲得

した萩野公介や山口観弘(ともに東洋大)

らトップ選手 30 人程度を派遣する予定。

オーストラリア、中国、南アフリカ、ブ

ラジルを加えた5カ国で争う。

公邸利用を呼びかけ総領事館の日系企業支援で

 在パース日本国総領事館は 11 月 14 日、

西オーストラリア州でビジネスを展開す

る日系企業への支援の一環として、総領

事公邸の利用を受け付けることを明らか

にした。同館との共催を条件として、ビ

ジネスセミナーや説明会などのために公

邸のレセプションホールを無料で使用で

きるようになる。

 公邸はパース市街から車で約 30 分、パー

ス国際空港からは約 50 分の、スワンリバー

に臨む閑静な住宅街にある。レセプショ

ンホールはスクール形式のレイアウトで

最大 45 人、シアター形式で 80 人まで収

容可能となっている。

 会場費は無料となるが、飲食物、給仕、

警備などが必要な場合も実費で対応。飲

食については、内容と予算に応じて公邸

料理人やケータリングを活用し、日本食

を中心とした簡単な食事も提供できる。

また、プレゼンテーション用のプロジェ

クター、音響機器、ホワイトボードなど

は無料で借りることができる。

 なお、日系企業以外でも日本のビジネ

ス関係者の活動に有益な内容で、日本語

での(または通訳を介した)セミナーで

あれば利用を受け付けてくれる。

 総領事公邸の利用、その他日系企業へ

の支援についての問い合わせは以下まで。

在パース日本国総領事館

 担当:小林

 TEL:(08)9480-1800

 FAX:(08)9480-1801

 Email:[email protected]

初のカンガルー油絵で火花豪が購入熱望、英が阻止

【シドニー 11 月 18 日共同】

 オーストラリアの国民的動物カンガルー

などの「最古の油絵」をめぐり、現在の所

蔵地である英国の政府などが国外流出を阻

止し、購入を熱望していたオーストラリア

国立美術館が「極めて残念だ」と猛反発し

ている。

 同美術館などによると、絵画は英国の画

家ジョージ・スタッブスが 18 世紀に描い

たカンガルーの絵と、オーストラリアの野

生犬ディンゴの絵の2枚で「オーストラリ

アに関して描かれた初めての油絵」。特に

カンガルーの絵は同国初の国章のモチーフ

になったという。

 当時の欧州人には「未知の動物」だった

が、英探検家クックが 18 世紀にオースト

ラリアへ航海した後、同行した博物学者が

持ち帰った情報を基に描かれた。

 今は博物学者の妻の子孫が所有し、美術

館側が購入に向け交渉をしてきたが、英政府

は「18 世紀のオーストラリア探検の研究に

とって意義深い作品」と位置付け、今年2月

に国外への持ち出しを禁ずると発表した。

 禁輸措置の間、英国の国立海事博物館が

寄付を募り、英メディアによると、美術館

側の提示額に対抗し得る450万ポンド

(約7億2600万円)を集めたことをこ

のほど公表、売却阻止に成功した。

 これに対し、40 年以上も購入を熱望して

いたオーストラリア国立美術館は6日付の

声明で、両絵画は「(同国の)豊かな視覚

文化の始まり」を示すものであり「英国の

海事史よりも、よほど関連が深い」と反発

した。

Page 3: The Japan Australia News / December 2013

(3)

The Japan Australia News December 2013 AUSTRALIA NEWS

【11月16日共同】

 環太平洋連携協定(TPP)

交渉で、米国を除くシンガポー

ルやオーストラリアなど10カ

国が日本に対し、コメを含む農

産品や工業品の関税を全て撤

廃するよう要求していること

が15日、分かった。重要品目の

関税撤廃までの猶予期間を示

すことも求めた。これに対し、

日本はコメや麦など農業重要

5項目の撤廃や猶予期間の提

示を拒否した。

 米国も日本に全品目の関税撤

廃を一時要求していたが、フロ

マン通商代表の判断でコメを除

いた。各国が年内妥結を目指す

交渉は、日本が孤立し苦しい立

場に追い込まれた。

 交渉参加国は原則的に全品目

の関税を撤廃する方向で協議し

ている。ただ関税を即時に撤廃

すれば、安価な輸入品との競争

で打撃を受ける品目を抱えた国

もある。関税協議はこうした事

情を踏まえ、個別の重要品目ご

とに撤廃までの期間をどの程度

置くかが焦点となっている。

 10カ国は日本に対し、すでに

個別交渉で全ての品目の関税撤

廃や猶予期間の提示を要求。し

かし日本は「撤廃には応じられ

ない」として年数の提示を拒否。

10年を超える長期間での撤廃に

も応じない方針だ。

 日本は重要5項目の関税を維

持する姿勢を一貫して崩してい

ない。ただ、コメは一定量を義

務的に輸入するミニマムアクセ

ス(最低輸入量)の枠を拡大す

ることで各国に理解を求める案

が浮上。林芳正農相は15日の閣

議後記者会見で、ミニマムアク

セスの問題をTPP交渉で議論

しているかどうかについて「最

初から外れていることはない」

と述べ、協議の対象となる可能

性があることを認めた。

 交渉参加国は年内妥結を目標

に掲げており、11月19〜24日に

事務レベルの首席交渉官会合、

12月上旬にはヤマ場となるTP

P閣僚会合を開く予定だ。各国

が市場開放への足並みをそろえ

る中で、日本が主張を押し通す

ことは困難な状況だ。

【シドニー10月30日共同】

 出張先の宿泊施設で知人の男

性と性行為中、照明器具が落下

して顔に当たりけがをしたとし

て、女性公務員が労災による補

償を求めた訴訟で、オーストラ

リア連邦最高裁は30日、女性の

訴えを退ける判決を言い渡した。

 この女性は勤務先の指示で出

張、宿泊施設も勤務先が予約し

ていた。最高裁は、性行為は勤

務先の意向によるものではな

く、就業中の労災とはいえない

と判断した。アベッツ雇用相は

「常識の勝利だ」と述べた。

 判決などによると、事故は

2007年、オーストラリア南

東部の宿泊施設で発生。当時、

30代だった女性は照明器具で鼻

と口にけがを負った。

 女性は労災を申請したが、労

働当局は却下。行政決定への不

服申し立て機関である行政控訴

裁でも退けられた。このため女

性が通常の裁判に持ち込むと、

12年に連邦裁が一転して認め、

当局が不服として上訴していた。

 行政控訴裁は、出張中は原則

的に就業期間内としながらも、

性行為をしていた時間は期間内

に含まれないと判断した。連邦

裁は不法行為によるけがでなけ

れば、出張中に性行為に及んで

負傷した場合でも補償は認めら

れると結論付けたが、最高裁は

大筋で行政控訴裁の判断を採用

し、連邦裁の判決を覆した。

 オーストラリアでは連邦裁の

判決に不服がある場合、最高裁

に上訴することになっている。

【ワシントン11月5日共同】

 体長が現存種の2倍の約1メ

ートルに達し、大きな歯を持つ

カモノハシの仲間の化石を発見

したと、オーストラリアのニュ

ーサウスウェールズ大のチーム

が4日発表した。

【シドニー11月3日共同】

 アジアや中東、アフリカなど

インド洋を囲む国々で構成する

「インド洋地域協力会議」(IOR

―ARC)は、略称の発音が難し

いとの意見が加盟国から出てい

たことなどを受け、組織名を「環

インド洋連合」(IORA)に変

更した。議長国のオーストラリ

ア政府が3日、明らかにした。

 経済協力促進が狙いの同会議

 これまでカモノハシには現

存種と大きく異なる仲間が見

つかっていなかった。鳥のよ

うなくちばしを持ち、哺乳類

なのに卵を産むというユニー

クな生態のカモノハシの進化

過程を知る手掛かりになりそ

は1997年発足と歴史は古い

が、インド洋に面すること以外

に共通点が乏しいことなどから

加盟国の関与も弱く「消滅しか

けている」(オーストラリア紙)

状態。アジア太平洋経済協力会

議(APEC)などに比べ知名

度も低く、まずは名称変更で「イ

メージ刷新」(同政府)を図る。

 略称が注目を集めたのは一昨

年の閣僚会議。当時外相だった

うだ。

 チームは、同国クイーンズ

ランド州で歯の化石を発見。

1500万〜500万年前に

水辺に生息していたと推定し

ている。歯が退化した口で昆

虫などをすりつぶして食べる

現存種と異なり、見つかった

巨大カモノハシはカメやカエ

ルなども捕食していた可能性

があるとみている。

オーストラリアのラッド前首

相が、英語で発音しづらいと

問題提起した。

 ラッド氏は、かつてクリント

ン米国務長官(当時)と会談し

た際、ラッド氏の発音した「I

OR―ARC」をクリントン氏

が「イラク」と聞き違え、しば

らくの間バグダッド(イラクの

首都)の話をしていると思い込

んでいたとの逸話を各国の閣僚

らに紹介し、話題になった。

 名称の変更は、オーストラ

リア西部パースで1日に開か

れた閣僚会議で合意された。

【シドニー11月7日共同】

 日本でも人気の米女性歌手

ケイティ・ペリーさんが植物の

種子を新作CDアルバムの付

録にしたことを受け、オースト

ラリア農業省は7日、自国の生

態系に悪影響を及ぼすとの検

疫上の懸念から、輸入盤に限り

種子を処分するよう国民に呼

び掛けた。

 地元メディアによると、農業

省は「(輸入盤の種子は)病原菌

を含んでいる恐れがある」と問

題視し、種子を押収することも

検討。ただ、実際に発芽する可

能性が低いことなどから処分の

要請にとどめた。オーストラリ

アで生産された現地盤の付録に

は同国原産の種子が用いられ、

生態系への影響はないという。

 ペリーさんは短文投稿サイ

ト「ツイッター」で、種をまい

て植物を育てるようファンに呼

び掛けていた。ペリーさんのツ

イッターのフォロワー(読者)

数は4674万人を超え、英メ

ディアなどは4日、カナダの男

性歌手ジャスティン・ビーバー

さんを抜いて世界で1位になっ

たと伝えた。ペリーさんは日本

を訪れたばかり。

【シドニー10月29日共同】

 成田空港を拠点とする格安航

空会社(LCC)のジェットス

ター・ジャパン(千葉県成田

市)が11月に大株主の日本航空

とオーストラリアの航空大手カ

ンタスグループを引受先とした

約110億円の第三者割当増資

の実施を検討していることが29

日分かった。

 ジェットスターは、成田空港

の運用制限に伴う欠航の発生や

利便性の悪さから当初想定どお

りに乗客を確保できず業績が低

迷しており、財務内容が悪化し

ていた。日航とカンタスが増資

に応じて支援する。

 ジェットスターは昨年7月に

運航を始めた。日航とカンタス

がそれぞれ33.

3%ずつ出資す

るほか、三菱商事なども資本参

加している。

 現在、成田発着の札幌、関

西、松山、福岡、大分、鹿児島、

那覇便の7路線のほか、中部

発着の札幌、福岡便など合計

で国内13路線を運航する。

 LCCの国内線は昨年に関

西空港を拠点とするピーチ・

アビエーションと成田拠点の

エアアジア・ジャパンが就航。

ただ、エアアジア・ジャパン

も業績低迷でANAホールデ

ィングスの完全子会社のバニ

ラ・エアとして12月に再出発

するなど苦戦している。

【シドニー10月23日共同】

 オーストラリア南東部で続く

大規模な山火事をめぐり、気候

変動枠組み条約のフィゲレス事

務局長が同国で例年頻発する山

火事と気候変動の関連性を指

摘、アボット首相は23日、発言

は「でたらめだ」と激しく反発

した。

 9月に発足したアボット政

権は、温室効果ガスの排出削減

を目指して前政権が導入した

炭素税を廃止すると主張。気

候変動対策を軽視していると

の批判も出ており、住宅など

350棟以上が被害を受けた

今回の山火事と関連づけられ

るのを嫌ったとみられる。

 フィゲレス氏は21日、米C

NNに対し、頻発する山火事

と地球温暖化に伴う猛暑との

間には「間違いなく」関連性

があると強調。炭素税の廃止

方針も批判した。

 これに対しアボット氏はオ

ーストラリアのラジオで、19

世紀以降に同国で起きた大火

事を列挙し、山火事は日常的

に抱えてきた問題であり「気

候変動の影響によるものでは

ない」と反論した。

10カ国、関税全廃要求

   撤廃までの期間提示も

      TPP交渉、日本孤立

ジェットスターが増資検討

   日航などに110億円

性行為中の負傷、補償なし

   豪判決、出張中でも就業外

温暖化との関連指摘に反発

     豪首相、山火事で

CD付録の種「捨てて」

   米人気歌手の新作で豪当局

歯を持つ巨大カモノハシ

     豪で化石を発見

発音難しく?名称変更

   環インド洋の地域連合

Page 4: The Japan Australia News / December 2013

(4)

The Japan Australia News December 2013WORLD NEWS

【11月23日共同】

 明治時代に和歌山県串本町

沖で沈没したトルコ軍艦「エ

ルトゥールル号」の水中発掘

調査を、トルコ人研究者が続

けている。「乗組員の思いを未

来に伝えたい」。引き揚げた遺

品は7千点を超えた。

 かつて船底を覆っていた銅

板は、穴があき緑に変色して

いた。表面に付いたサンゴを

ボランティアの地元女性が電

動ブラシで削り取る。脇で指

導するのはトルコ人水中考古

学者トゥファン・トゥランル

さん(61)だ。

 エ号は1890年、明治天

皇に親書を届け帰国する途中、

台風に遭遇。同町大島沖で岩

礁に衝突し沈没した。乗員約

650人中、生存者は69人。

住民が献身的に救助に当たっ

たことが、両国友好のきっか

けとされる。

 地中海に沈む古代ギリシャ

時代の船などを調査してきた

トゥランルさんは、友人から

エ号の話を聞いたのをきっか

けに、2007年から現地で

の本格調査を始めた。

 海が比較的穏やかで潜水に

適した冬場を中心に、毎年数

カ月、串本に滞在する。「エル

トゥールルは純粋に友好の思

いを運ぼうとした特別な船」

との言葉に熱がこもる。

 現場は水深約15メートル。

船体は沈没時にばらばらにな

り、主な装備は直後に日本海

軍が回収、遺品も多くは海流

にさらわれた。だが明治天皇

から贈られた陶器や乗組員の

【ベロゴルスク10月31日共同】

 北海道銀行(札幌市)がロ

シア極東アムール州で進める

大豆やソバなどの試験栽培が

今秋、初の収穫を迎え、日本

の寒冷地農業技術の導入によ

り収穫増が見込めることが実

証された。金融機関が�

畑違

�の農業分野に関わり、将

来「日本ブランド、ロシア産」

の飼料穀物を日本に輸入する

遠大な計画が緒に就いた。

▽大きな差

 「やっぱり実の付き方が違う

な」。アムール州ベロゴルスク

近郊の農場で10月、技術支援

する北海道の農業者が声を上

げた。日本の手法を用いた大

豆畑では、収穫高に直結する

茎に付いた実の量が「3〜5

ライフル銃などがまだ残って

いた。

 「潜水は調査のほんの一部。

大事なのは保存と記録だ」と

強調する。長年海中にあった

遺品は、乾燥すると崩れる恐

れがあり、塩分や汚れを取り

除いた上で樹脂を塗って保護

する。発見場所や日時の記録

は欠かさない。

 地元も町ぐるみで調査を支

える。串本町は廃校となった

小学校の理科室を提供、住民

はボランティアで保存作業に

加わる。仕事の合間に手伝い

に来た同町大島の自営業、山

崎益子さん(40)は子どもの

頃から聞かされたエ号の部品

に触れ「町とトルコの特別な

縁を感じる」と感慨深げだ。

 これまでに回収した遺品は

7558点。トゥランルさん

は「全体の1割にも満たない。

全てを引き揚げるには何年も

かかるが、乗組員が運ぼうと

した思いを未来に残したい」

と誓う。

【ジャカルタ11月21日共同】

 「泳ぐ芸術品」と呼ばれる日

本のニシキゴイが、東南アジ

アで本格的に普及し始めてい

る。日本からの輸入に加え、地

元での養殖も増えて求めやすい

価格になったためだ。「富の象

徴」として飼う富裕層だけでな

く、経済成長で増加する中間層

にもじわじわと人気が広がって

おり、インドネシアでは毎月の

ように各地で品評会が開かれて

いる。

▽KOI

 観賞魚の売店がずらりと並ぶ

首都ジャカルタ中心部のカル

ティニ通り。複数の店に「KO

I」と書かれた看板が掲げられ、

背中を紅白に染めた立派なニシ

キゴイの写真が飾られていた。

 小さい店内には2メートル

四方の水槽が置かれ、大小のコ

イが泳ぐ。値段は安いもので

10万ルピア(約870円)。大

半はインドネシアで育てられ

たという。

 「インドネシア・ニシキゴイ

協会」のブディ・ウィジャジャ

顧問によると、同国内のニシキ

ゴイ生産はジャワ島を中心に

400〜500の業者が担って

いる。農業と掛け持ちする業者

も多い。

 高温多湿の熱帯性気候のイ

ンドネシアでは常に水温が高

く、ニシキゴイは年中活発に動

き回り、餌をよく食べるため成

長が早いという利点もあるそ

うだ。

▽客寄せ

 インドネシアでニシキゴイ

の飼育が盛んになったのは

2000年ごろ。当初は中国系

の富裕層の間で広まったが、こ

こ数年は「コイを飼うと夢がか

ない、幸福が訪れる」といった

宣伝も奏功して、中間層でも趣

味として普及し始めた。

 最近は、客寄せのためショッ

ピングモールやレストランな

どの建物内部にニシキゴイ用

の水槽を設置する施設も増え

てきており、「KOI」の認知

度は高まっている。

 ブディさんは商業施設や個

人の飼育用にニシキゴイの水

槽を設置する仕事も請け負っ

ているが、最近は富裕層のほか

一般的な家庭からも自宅向け

の小さい水槽を造ってほしい

との要望が増えているという。

▽市場開拓に関心

 ニシキゴイは江戸時代中期、

新潟県中央部で突然変異したコ

イを観賞用として養殖したのが

始まりとされる。

 経済成長で中間層が拡大する

東南アジア市場は、日本の養鯉

業者にとって大きなビジネス

チャンスだ。海外の普及に取り

組む「国際錦鯉普及センター」

の高田容治理事によると、新潟

県は今も養鯉業が盛んで、日本

全体の約800業者のうち約7

割は新潟県の業者。

 新潟県では生産量の8割は海

外向けとされる。コイの輸出量

を示す明確なデータはないが、

市場規模は100億円程度とみ

られる。

 輸出額では7割が欧米で、ア

ジアは3割ほどだが、最近はイ

ンドネシアやマレーシア、シン

ガポールを中心に東南アジア

への輸出が活発化していると

いう。

 インドネシアは、世帯ごと

の可処分所得が年間1万5千

割多かった」(関係者)という。

 ロシアでは通常、種をまく

前に農地を5〜10センチ掘り

起こすだけだが、試験栽培計

画の担当者、下田純司・道銀

地域総合研究所主任研究員は

「より深く畑を耕し、ロシアで

は与えない肥料を与えたこと

で大きな差がついた」と解説

する。

 アムール州は日本よりも北

に位置するが、土壌は豊かで

ロシア有数の穀倉地帯。6

月下旬以降は気温が40度に達

することもあり、高緯度のた

め朝4時から夜11時まで明る

い。「生育条件は北海道より

良いくらい」(日本の農業者)

という。

 しかし周囲には休耕地が広

がり、労働力不足などから放

置されている農地も多い。

 日本では地力を維持しなが

ら畑を活用するため、大豆や

ジャガイモなど作物を入れ替

える輪作が主流だが、ロシア

ではそのまま数年間休耕にす

る。北海道銀が試験栽培を行っ

ている350ヘクタールの農

地も休耕地だった。

▽高まる期待

 今後、農地を拡大しトウモ

ロコシの試験栽培も計画して

いる。北海道に輸出し、日本

ドル(約150万円)から

3万5千ドル以下の「アッパー

ミドル」と呼ばれる中間層が、

20年に7千万人に達するとの

予測もある。

 高田さんは「アジア諸国では

安価なニシキゴイを大量に購

入する顧客が多い。市場がさら

に広がる可能性が高く、輸出先

として開拓していきたい」と話

した。

が輸入に頼る畜産飼料の価格

を安定させることが最終目

標。遺伝子組み換えをしない

作物のみを生産するため「加

工用としての引き合いもあ

る」(関係者)。

 同州では労働力不足を補う

ため中国人に農地を賃貸する

ケースも多かったが、ロシア

側パートナーの農場主ロマ

ン・ストゥクンさんは「肥料

の入れ過ぎで農地が3年で駄

目になった」と話し、環境対

策を含め日本の技術を高く評

価する。

 現地を視察した北海道銀の

笹原晶博副頭取は「日本では

考えられない広大な農地でコ

ストダウンが図れる。安全な

作物をつくることでロシア側

にもメリットがある」と述べ、

農業生産の日ロ合弁企業設立

を急ぐ方針だ。

 天然ガス・石油などのエネ

ルギー分野に偏りがちな日ロ

間の経済協力の中でも「ユ

ニークな案件」(外交筋)と、

期待は高まる一方だ。

▽物流に課題

 しかし、アムール州から日

本への輸出には日本海まで

でも千キロ以上の陸上輸送

が必要で、コスト面も含め

て輸送できるかは今後の課

題だ。ある商社関係者は「ア

ムール州に隣接する中国へ

の輸出も選択肢になる」と指

摘した。

 北海道銀は、自らは農業経

営に参入せず、道内などで進

出意欲のある農業者を募る考

えだ。しかし、今年の試験栽

培でもアムール川の大規模洪

水でソバが被害を受けるな

ど、海外での農業経営にはリ

スクがつきまとう。

 日本側単独でロシアの農

地の取得はできず、ロシア

側のパートナーの確保も必

要。北海道銀の関係者は「長

い目で見てほしい」と繰り

返した。

海底に探す友好の思い

軍艦発掘トルコ人研究者

ニシキゴイ人気広がる

インドネシア、中間層も

日本の技術「収穫あり」

ロ極東、北海道銀の農場

Page 5: The Japan Australia News / December 2013

(5)

The Japan Australia News December 2013

【11月24日共同】

 医療法人「徳洲会」グループ

から5千万円を受け取ってい

た東京都の猪瀬直樹知事(67)。

問題が発覚した22日以降、報道

陣への釈明の場を3回設けた

が、内容が変遷したり不自然な

答えに終始したり迷走し、疑問

は深まる。東京五輪招致に成功

するなど活動ぶりが目立って

いた都政トップは、苦しい立場

に追い込まれそうだ。

▽持ち掛けたのは

 「個人として借用をお願いし

た」。22日午後、都庁で記者団

に囲まれた知事は明言した。と

ころが、約2時間後の記者会見

では変更する。

 「申し出があれば断るのは失

礼」「申し出があれば受け取り

ます」。相手から融資話が出た

と繰り返したのに、最後は「持

ち掛けてきたということでもな

くて、こちらからお願いしたと

いうことでもなくて…」と、さ

らに不可解に変わった。

 23日には、東京都あきる野市

での防災訓練後、記者から「徳

洲会から貸したいと申し出が

あったのか」と問われ「貸して

くれるということは、そういう

ことですよね」と、前日の記者

会見での説明に戻った。

JAPAN NEWS

▽選挙資金?

 資金提供は昨年12月の都知

事選直前。記者の質問は「金の

趣旨」に集中した。5千万円は

選挙運動費用収支報告書に記

載がなく、選挙資金であれば公

選法に抵触する恐れがあるた

めだ。

 22日の最初の取材では、出

馬のあいさつ回りで徳田虎雄・

前徳洲会理事長(75)を訪

問し「資金提供という形で

応援してもらうことになっ

た」。その上で「選挙費用

に使った場合は収支報告書

に書くつもりだった」と、

選挙資金を念頭に置いた口

ぶりだった。

 しかし、その後の会見で

「選挙にお金を使うつもり

は全くありませんでした」

と断言。前言を翻したのは

【11月3日共同】

 正月のおせちは手作り―は

昔の話。有名店のおせちをイン

ターネットや通販で取り寄せ

楽しむ家庭が増えている。種類

は和洋中と多彩。元日に食べき

る「生おせち」も定着し、従来

の保存食のイメージは薄れつ

つある。

 9月中旬、飲食店の検索サイ

ト「ぐるなび」が大阪市北区で

開催した試食会。販売を取り次

ぐ全国約1600店から選んだ、

ユニークな八つのおせちを紹介

した。シェフや店長が直接、手

元の料理をとりわけ、報道関係

者らにふるまう。

 伊勢エビやあわびなど魚介

をふんだんに使った和歌山市の

海鮮料理店のおせちは、購入す

れば特典として生マグロの切り

身が付く。事前に味見ができる

ワンコイン(500円)の「お

試しおせち」も。値段は1万〜

3万円。先行予約すると割引が

釈明迷走、深まる疑問

猪瀬知事、苦しい立場に

内部協力者がいなくても立件

できる不正競争防止法を適用

することを決めた。

 「抱き込まれなければいい

と思っているのは、わきが甘

い」。県警の捜査幹部は、自

治体や民間企業での個人情報

保護の取り組みと、隙を突い

て入手しようとする闇業者と

のずれを指摘する。「気付か

れないうちに情報は盗まれて

いる。意識改革が必要だ」

【11月9日共同】

 神奈川県逗子市のストー

カー殺人で、市役所の職員が

事件前日、被害女性の夫を装っ

た調査会社経営小浜博敏容疑

者(59)の巧みなうそに、気

付かないうちに女性の住所を

漏らした可能性が出てきた。

小浜容疑者は他にも50以上の

自治体や複数の民間企業から

電話で個人情報を聞き出して

いたとみられ、愛知県警幹部

は「情報の取り扱いに意識改

革が必要だ」と指摘している。

▽困惑

 「名前さっき言ったじゃん」

「こっちは料金払っているんだ

から」

 京葉ガス(千葉県市川市)の

お客さまコールセンターに契約

者を装って電話し、個人情報を

不正入手した疑いで逮捕された

小浜容疑者。「口座振替なのに

請求書が来た」とうそをつき、

時には、不満をあらわにするよ

うな口調で「ちゃんとしてよ」。

応対した女性を困惑させると、

約3分間で契約者の正確な

氏名や詳しい住所を聞き

取っていた。同社の広報担

当者は「巧妙。成り済まし

は想定していなかった」と

振り返る。

 逗子市は7日に記者会見

を開き、事件前日の午前中

に市の情報システムで女性

の個人情報が閲覧されてい

たことは認めたが、漏えい

に関しては「確認中」と繰

り返す。納税課の60代職員

のIDとパスワードでログ

インしたパソコンで閲覧され

たとみられるが、内部調査に

対し、この職員を含む納税課

の職員9人は「記憶にない」

などと話している。

▽協力者なし

 愛知県警は3年前に発生し

た暴力団捜査を担当する警部

が脅迫された事件をきっかけ

に個人情報の闇取引の解明に

力を入れてきた。

 昨年9月には、不正取得さ

れた個人情報の売買を取り仕

切っていた愛知県内の調査会

社経営者を逮捕し、小浜容疑

者と取引したことを示す証拠

も手に入れた。

 しかし、これまで逮捕した

業者が警察官など内部協力者

を使って情報を入手していた

のに対し、小浜容疑者には協

力者は見つからなかった。情

報の入手方法を解明できない

まま、小浜容疑者をマークし

続けていた。

 捜査関係者によると、小浜

容疑者は千葉県八千代市の探

偵業者からの注文で逗子市役

所に女性の夫のふりをして電

話したとみられる。神奈川県

警も、女性を殺害後に自殺し

た元交際相手が住所の割り出

しを八千代市の探偵業者に依

頼していたことを突き止めた

が、愛知県警の捜査が先行し

ており、捜査を打ち切ったと

いう。

▽甘さ

 小浜容疑者の逮捕の突破口

となったのが、京葉ガスが録

音していた電話のやりとり

だ。口から出任せ、時には声

を荒らげ情報を聞き出す手口

がはっきり録音されていた。

 愛知県警は証拠がそろった

京葉ガス事件の捜査を進め、

巧みなうそ、隙を突く

気付かず情報漏えいか

【11月4日共同】

 日本企業の海外進出が増える

のに伴い、現地の従業員がテロ

や感染症、暴動などに遭遇する

リスクが高まっている。損害保

険各社は企業の危機管理を支え

るサービスを拡充している。

 「アジアに進出した企業から

の問い合わせが多い。当局に頼

れない国もあり、自助努力で手

を打つという機運が高まってい

る」。NKSJホールディング

ス傘下の「損保ジャパン日本興

亜リスクマネジメント」(東京)

の原敬徳企画グループリーダー

が説明する。

 

と、

2011年度の日本企業の海外

現地法人数は1万9250社。

過去10年間で1・5倍に増えた。

進出先の6割はアジアだ。

 中国では05年と12年に大規

模な反日デモが発生。一部は暴

徒化し、日系企業が被害を受け

た。インドでも12年にスズキ子

会社の工場で暴動が起き、一

カ月間の操業停止を余儀なく

された。

 原氏は「報道されている事象

以外のリスクも多い」と指摘す

る。実際に企業が向き合う課題

は自然災害や感染症から、労務

管理まで幅広い。「慣習が異な

る国で採用した労働者と良好な

関係を築くのは想像以上に難し

い」という。

 リスクマネジメント社は今

月、海外進出する中小企業向け

のサービス提供を始めた。リ

スクを洗い出して危機管理マ

ニュアルを作成し、現地で研

修も行う。

 MS&ADインシュアランス

グループのインターリスク総研

(東京)も6月にサービスを拡

充。有事の際の国外脱出方法を

助言したり、日本より適用が厳

しい諸外国の贈収賄防止の関連

法について注意喚起をしたりし

ている。

テロ、感染症に備えを

損保各社が海外支援拡充

付くなど、各店とも客の囲い込

みにやっきだ。

 以前は冷凍品が多く、解凍

に時間がかかり、結露や水が

したたるなど問題も多かった

が、近年、年末年始の配送事

情の改善で、チルド(低温冷蔵)

便で元日に届けることが可能

になった。

 大阪府豊中市のフレンチ料理

店「ノワドココ」は数年前から

通販で販売を始めた。木箱にプ

ラスチックの容器を入れたり、

ふたを重ねたりして、配送中の

形崩れを防ぐ。

 女性スタッフは「常連客も増

えてきた。一年の初めに食する

もので期待も大きいので毎年、

何か目新しいものに挑戦してい

る」。今年の目玉はフォアグラを

紅芋や生チョコであえた一品だ。

 試食会には関西で活動するブ

ロガー約20人も招待。堺市の50

代の男性は「各店とも田作りや

黒豆といった定番を押さえてい

「質問がそういう質問だったの

で、よく分からないでお答えし

た」と釈明した。

 自己資金だけで選挙を乗り

切ったと強調したが「足りなく

なったら(5千万円を)選挙資

金に使っていたわけですよね」

と聞かれると「それは『たられ

ば』(仮定の話)だな」と話を

そらした。

▽現金で授受

 無利子、無担保で借りたとす

る5千万円は「個人的な借金

だった」との弁明を繰り返して

いる。だが金融機関を一切通さ

ず、現金でのみやりとりしたこ

とに関して明確な説明はなく、

不自然さは残る。妻の貸金庫で

保存したのは「一時的に借用し

て預かったという認識だったた

め」とした。

るのが面白い。生おせちは大量

生産できないので、ここでしか

買えない魅力もある」。数日後、

ブログに一品ずつ写真付きでリ

ポートしていた。

手作りより「お取り寄せ」

﹁生﹂も定着、おせち事情

5千万円受領問題

逗子ストーカー殺人

Page 6: The Japan Australia News / December 2013

(6)

The Japan Australia News December 2013特別寄稿/ JAPAN NEWS

 来年、2014年はNS

W州、カウラ捕虜収容所脱

走事件の70周年にあたる。

3月にはカウラ市にて市主

催の「カウラ日本人墓地特

別慰霊祭」と記念シンポジ

ウム「オーストラリアにお

ける民間人抑留」の開催が

予定されている。

 オーストラリアは先の大

戦中、国内在住の日本人や

日系人のみでなく、NZ、

蘭(らん)領東インド(現

在のインドネシア)、ニュー

カレドニア、ニューヘブリ

デスなどからも抑留者、計

4300人を受け入れた。

NSW州のヘイ、Vic州

のタチュラ、SA(South

Australia

)州のラブデーには

民間人が、当カウラには軍

人捕虜が抑留されていた。

 数年前、「あの日、僕ら

の命はトイレットペーパー

よりも軽かった―カウラ捕

虜収容所からの大脱走」と

いう題名のテレビドラマが

あったのをご記憶であろう

か。戦争末期の1944年

8月、カウラ捕虜収容所に

いた日本軍捕虜約1100

み、

234人の日本兵と4人の

豪軍人が犠牲となった事件

を、現場に居ながら奇跡的

に生き延びた佐藤憲司氏の

手記を基に、同氏の姪(め

い)の中園ミホ氏が脚本を

書いたドラマである。

 当時の佐藤氏(映画では

朝倉憲一)を小泉孝太郎が

演じ、六十数年後の同氏を

山崎努が演じている。戦争

を知らない若者たちが熱演し、

戦争の悲惨さを物語る反戦ド

ラマとして高い評価を得たと

承知している。

 もともとこの収容所は枢軸

国、ドイツ、イタリア兵捕

虜のために作られたのだが、

日本の敗戦濃厚となるにつ

れてニューギニア、ソロモン

戦線での日本兵捕虜がどん

どん増えて手狭となり、一

部を他へ移動させるとの噂

(うわさ)が流れたことに端

を発したのが、集団脱走事

件の引き金となった。豪州

側は、ジュネーブ条約に則

(のっと)った待遇をしてい

たのに、なぜあのような暴

挙に出たのであろうか。

 その謎を解く一つが、彼ら

捕虜が叩(たた)き込まれた「戦

陣訓」の「生きて虜囚の辱め

を受けず」であり、生還は期

待できないという精神的苦痛

であった。捕虜の身にあるこ

とに耐えがたく、武器らしい

武器を持たないまま「死の攻

撃」という暴挙に出たのであ

る。決行を前に各人に賛否が

問われたが、内心は反対の兵

士でも、威嚇や脅しで結局大

勢に押されて賛成多数となっ

たようである。

 日本軍人のジュネーブ条約

についての知識は乏しかった

と聞くが、ほとんどの捕虜が

家族親戚に迷惑がかかるとし

て、階級を偽って申告し、偽

名を使うなどしたため今もっ

て誰が首謀者であったのかも

不明で、生きて故国の土を踏

んだ元捕虜も黙して多くを語

らなかったため、この事件の

【11月13日共同】

 書店の女性誌コーナーでは

「女子会」「〜女子」といった言

葉があふれ、最近は「ぽっちゃ

り女子」をテーマにした雑誌も

登場した。そんな中で「an・

an」が今秋、「女子卒業宣言」

の特集を組み、反響を呼んだ。

▽太め体形でも

 「女子」ブームの火付け役の一

つは、2003年創刊の「イン

レッド」(宝島社)だった。「30

代女子」というキーワードを掲

げ、「女性はいくつになっても

女子でいい」と共感を集めた。

 その後も「カメラ女子」「女

子飲み」などがテーマの雑誌が

続々出現したが、ユニークさ

において他誌の追随を許さな

いのは「ぽっちゃり女子のお

しゃれ応援マガジン」とうたっ

たファッション誌「ラ・ファー

ファ」(ぶんか社)だろう。

 今年3月の創刊号ではタレン

トの渡辺直美さんを表紙に起用

し、太めの体形をかわいらしく

見せるためのコーディネートが

誌面を飾った。

 「ぽっちゃり」と「女子」の

組み合わせについて、同誌の今

晴美編集長は「体形を気にせず、

おしゃれを楽しもうという気分

になれるし、これまで周りに太

めの友人が少なかった読者も、

女子会気分で仲間意識が味わえ

る」と語る。

▽47%が抵抗感

 女子ブームに沸く中で、波紋

を呼んだのが「an・an」(マ

ガジンハウス)9月11日号の「も

う�

女子

�は卒業です! 大人

の女性になるために、今すべき

こと」という特集だった。

 特集では30歳前後の女性を

対象にしたアンケートを紹介。

真相は依然多くの謎に包ま

れている。あと1年待て

ば、全員が晴れて帰国でき

たであろうに、この無謀さ

はかえすがえす残念なこと

である。

 戦時中に豪州国内の収容

所では約200人の民間人

が亡くなったが、その人々

の墓は戦後になってカウラ

の日本人戦没者墓地に移さ

れ前述の犠牲者234人と

共に埋葬されている。国内

ではいまだ反日感情の残る

1963年に、市はこの墓

地を作り、さらに近接して

1978年には「カウラ日

本庭園」を造成の上、整備

を続けてくれている。庭園

には、日本の自治体、企業、

学校、個人が寄付した桜

1千本が植樹され、毎年桜

祭りで賑(にぎ)わうとの

こと。

 豪州を訪れる日本の青年

男女に私が伝えたいのは、

日豪の間にはかつて戦争と

いう不幸な歴史があったこ

と、その結果無数の両国国

民の尊い命が失われたこと

であり、平和のありがたさ

をしっかりと噛(か)みし

めてほしいことである。

「女子と呼ばれることに抵抗

は?」との質問に47%が「ある」

と回答。「女子と言っていいの

は何歳まで?」の回答の平均

は28・7歳で、同誌は「30手

前で卒業するのが無難」と結

論付けている。

 掲載当時に編集長だった熊井

昌広さんは「これまでさんざん

あおっておいて、という声も

あった」と苦笑しながら「女子

という言葉をすべて否定するの

ではありません。その言葉に甘

えることなく、少なくとも人に

迷惑をかける『コドモ女子』は

卒業しようと呼び掛けたかっ

た」と説明する。

▽モラトリアム

 今回の調査結果を、世代によ

る意識の違いが表れたとみるの

は、女性誌の動向に詳しいライ

ターの西森路代さんだ。

 「華美で女性であることを強

く意識するバブル世代を目の上

のたんこぶに感じていた私た

ち団塊ジュニア世代にとって、

『女』でも『女の子』でもない、

中性的な女子という言葉は心地

よかったのだと思う」

 だが団塊ジュニア世代より年

下で、「an・an」のアンケー

トに答えた読者層でもある今の

20〜30代は、人生の中で不景気

な時代が占める割合が多く、堅

実な家庭を求めるなど、より現

実的になっているという。

 「彼女たちにとって、女子と

いう言葉を享受し、いつまでも

モラトリアム気分のままでいる

団塊ジュニア世代こそ目の上の

たんこぶ。早く大人になってほ

しいと思っているのかもしれま

せん」

 定着した感もある女子という

言葉だが、その意味や定義はさ

らに変容していきそうだ。

カウラ捕虜収容所集団脱走事件

︻特別寄稿︼

和いずみ泉

 清

きよし

(大阪日豪協会監事)

雑誌に見る「女子」ブーム

﹁an・an﹂は卒業宣言

Page 7: The Japan Australia News / December 2013

(7)

The Japan Australia News December 2013 コラム

 前回は「海外在住者のパソコンの選び方」

についてご紹介しました。今月は最近話題

のビットコインについて触れてみたいと思

います。

ビットコインとは ビットコインは、今世界中の人が注目し

ている新しい「通貨」です。「コイン」と

付いていますが、50 セントや1ドルのよう

な実物のお金は存在せず、ネットワーク上

で支払いや受け取りを行う「仮想通貨」で

す。実物の存在しない通貨として日本では、

「nanaco」や「Edy」のような電子マネーが有

名です。

 ビットコインは携帯やパソコン上のネッ

トワークにお金が管理されており、実際に

買い物にも使用することができます。オー

ストラリアや日本ではまだまだ普及してい

ませんが、カナダや中国、ドイツ、オラン

ダなどを含む複数の国々では、政府が直接

的もしくは間接的にビットコインをサポー

トしているといわれています。特にカナダ

では今年 10 月末に世界で初めてビットコイ

ン用の ATM が設置され、1週間で 10 万カ

ナダドルの取引が行われました。

ビットコインの価格上昇 初めはただの仮想通貨として扱われてい

たビットコインですが、最近はその重要度

から価値の上昇が止まりません。2010 年5

月ごろは1ビットコイン1セント程度でし

たが、この記事を書いている 2013 年 11 月現

オーストラリア IT 事情

在では1ビットコイン 700 ドルで売買され

ています。つまり、3年半で約7万倍に価

値が上がっていることになります。またそ

の価値は、これからも上昇すると一部のア

ナリストは予想しています。その背景には、

ビットコインの供給量に限りがあることと

中国でのブームがあるといわれています。

仕組み ビットコインは、ふだん私たちが使う

「ドル」や「円」とは大きく違う供給シス

テムをとっています。例えば日本で使わ

れている「円」は、日本銀行が発行して

いる通貨で「日本」という国の信用の下、

価値が存在しています。また「円」は、

日本銀行がお金の供給量をコントロール

しており、円を増やしたり減らしたりす

ることができます。

 2012 年 12 月に自民党が復活して、“アベ

ノミクス”という言葉をテレビや新聞でも

聞いたことがあると思います。安倍政権は

アベノミクスで大胆な金融緩和を行う、と

言っていましたが、これは日銀に円の発行

量を増やせ、と言っていて実際に増やして

いる結果が今の円安、株高になります。こ

のように私たちの「円」は、中央集権的な

性質を持っています。

 それに対して、ビットコインは供給さ

れる量が決まっており、2013 年5月時点

で 11,215,575 ビットコインが世界に流通し

ており、最終的な流通量は 20,999,999.9769

に固定されており、それは約 15 年後に設

定されています。

ビットコインを使った海外送金について ビットコインは、世界共通の通貨になる

ので海外にお金を送ることにも適していま

す。普通、銀行から海外に送金しようと思

うと、3,000 円〜 6,000 円程度の送金手数料

が必要になります。PayPal という電子マネー

であれば、個人は送金手数料無料ですが為

替マージンが数%ほど発生します。

 それに比べてビットコインの場合は、海

外への送金手数料は数十円程度で済みま

すし、自分の好きな時間に手続きを行う

ことができてお手軽です。また大手銀行

でも取り扱っている送金先の国には限り

がありますが、ビットコインには国の制

限はありません。ビットコインを取り扱っ

ている会社に口座を開くと、すぐに取引

が開始できます。

危険性 ビットコインは、円やドルのように通貨

を管理している機関が基本的にありません。

またビットコインの口座は、ネット上にあ

りますが銀行とは全く性質が異なり、自分

のビットコインを保証してくれるものでは

ありません。

 そのため、ある日突然ハッキング被害に

遭い、自分の口座からビットコインがなく

なる、ということもあります。特に今年に

入ってからは被害額も高額になってきてお

り、最近ではチェコに拠点を構えるビット

コイン取引所「Bitcash.cz」で 4000 人の方が

ハッキング被害に遭い、口座残高が 0 になっ

たようです。また、オーストラリアの「inputs.

io」というオンラインウォレット(財布)の

サイトから 4100 ビットコイン(1億2千万

円相当)が盗まれてしまい、多数の被害者

が出ました。

 このように、ビットコインの世界では、

現在ハッキングが横行していますので、取

り扱いには注意が必要です。

まとめ このようにビットコインの需要度から

価格が上昇し続けています。最近では有

名な投資家などもビットコインを大量に

購入しており、まだまだ価格の上昇が予

想されます。

 それと同時に匿名性の高い取引ができる

ことからドラッグの売買やマネーロンダリ

ングなどにも使用されているのも事実です。

まだまだセキュリティー面などでの整備が

整っていない状態ですので、もし読者の方々

で利用される方がいらっしゃいましたら自

己責任でご利用ください。

平ひ ら た

田 恵けい

第 11 回 仮想通貨ビットコインについて

現場から伝える

平田 恵

ITエンジニア・コンサルタント1985 年シンガポール生まれ、大阪育ち。18 歳で来豪し、専門学校、大学で ITを専攻。大学在学中にパースでウェブ制作や PCメンテナンスなどを基盤とする事業を開始。現在はパースを拠点に日豪で企業から個人まで ITサポートを幅広く展開する。

Page 8: The Japan Australia News / December 2013

(8)

The Japan Australia News December 2013コラム/ JAPAN NEWS

玉子と私

 幼児期の私は、病弱

だったらしい。腺病質で、

水みずぼうそう

疱瘡、麻は

か疹、

おたふく風

邪、その他諸も

ろもろ々

幼児のか

かりそうな病気は真っ先に

引き受けて、即医者が呼ば

れた。祖母は、「万

よろず

の病やまい

御引

き受け所だね」、と苦笑して

いた。1歳未満の私を遺の

て夫に先立たれた母は、私

の養育を実家の祖母と曽祖

母に託し、仙台市で働くこ

とになったが、病弱なわが

子の健康管理には気を使っ

たようだ。私に十分な栄養

を取らせようと、実家のあ

る川か

わたび渡温泉の牧場から配達

される牛乳を私に飲ませた。

牛乳は薬と見なされていた

土地柄で、時折近所の子ど

もたちが、牛乳を飲む私を

気の毒そうに眺めていた。

 もう一つの栄養源は玉子

で、曽祖母が毎朝、せっせ

と玉子かけご飯を作って、

曽ひまご孫に食べさせようとした。

玉子かけご飯が嫌いではな

かったが、食の細い子ども

には、時に負担となる。子

どもなりに知恵を絞り、縁

側で、一人で食事をしたい

と曽祖母に頼んだ。庭の草

花を見たいのだと、子ども

らしからぬ言い訳まで用意

した。縁側の外の靴脱ぎ石

には、犬のワンコが控えて

いる。ワンコは賢い狆ち

で、

私の意を汲く

み、静かに、速

やかに、玉子かけご飯を平

らげてくれた。曽祖母に気

づかれることは、なかった。

玉子とともに

 結婚後間もなく、オースト

ラリア人の夫に伴われて、豪

州に移住した私が、夫ととも

に終つ

の住す

か処と選んだのはパー

スである。夫は十数年間、日

本の大学で教壇に立っていた

が、戦争で負傷した大だ

いたい腿部の

傷が悪化、パース出身の親し

い友人と医者の薦めで、湿度

が低く、気候温暖なこの地に

決めた。私たちの最初の住ま

いは、海辺に近いスワンボー

ンにある、ジャクソン家の、

小さな離れだった。主

あるじ

のポー

ル、細君のノーマと3人の子

どもたちは、気さくで、心根

の優しい家族だった。ポール

は腕のいい大工だったという

が、この頃はパーキンソン病

を患い、家に引きこもりがち

だった。

 ノーマは裏庭の一画に鶏と

家あ

る鴨を飼っていて、私はノー

マを手伝って、時々餌やり

と玉子集めをするのが楽しみ

だった。まだほのかに温ぬ

もり

をやどした、生みたての玉子

を手の平に載せて眺めている

と、遠い昔、曽祖母の熱意も

空しく、大方はワンコの腹中

に消えた、玉子かけご飯が懐

かしく思い出された。この玉

子で、夫と、ポールやノーマ

と子どもたちに、美お

い味しいも

のを作りたいと思った。

 手先が不器用な私も、料理

は好きで、素材を生かした味

覚作りに興味をそそられる。

結婚前に料理教室で習った、

初級のフランス料理、スフ

レが胸を過よ

った。ノーマの

玉子でスフレを作ろうと決

心した。

 スフレは卵黄、小麦粉、

牛乳、チーズなどに、泡立

てた卵白を加えて焼いたも

の。簡単そうに見えて、奥

行きが深い。素材の配合、

卵白の泡立て方、焼きかげ

ん、焼き色、膨らみ具合。

一心不乱に取り組み、出来

上がりを試食した、夫とポー

ル、ノーマと子どもたちか

ら歓声が上がると、ほっと

肩の力が抜けた。玉子の底

知れぬ偉力に感動したひと

ときだった。

心の玉子を、あなたに

 私がパース市にほど近い

郊外のリタイアメント・ビ

レッジに移り住んで、1年

半になる。健康に多少の不

安はあっても、自力で身の

回りのことができ、日々の

暮らしをそれなりに楽しめ

る、退職者用の独立した住

居だ。シニアの朝は早い。

鳥の囀

さえず

りと競争で、住人の

1日が始まる。キク! 錆さ

びた低音が門の柵越しに私

を呼んで、小ぶりのオレン

ジが1個飛んできた。向か

いの家のロニーだ。散歩に

行くのだろう。お返しは笑

顔。笑顔が挨あ

いさつ拶。笑顔は人

に力と勇気を与える、心の

奥底の玉子なのではなかろ

うか。

「玉子のキモチはよくわかる」

【11月21日共同】

 米アマゾンが昨年10月に日

本で電子書店「キンドルスト

ア」をオープンして1年余り。

楽天のグループ会社でカナダ

のコボ、米アップルなども日

本向けサービスを始め、よう

やく電子書籍市場が生まれつ

つある。果たしてどこまで日

本に根付くのか。

▽黒船の自信

 「当初は分からないことも多

かったと思うが、出版社も私

たちに寄り添ってくれるよう

になった」。10月末、インタ

ビューに応じたアマゾン日本

法人のジャスパー・チャン社

長の口ぶりに、かつて出版社

に「黒船」と警戒されたこと

【11月19日共同】

 面倒な家事を楽しく、簡単

に―。洗練されたデザインと

高機能を兼ね備えた海外から

の輸入家電が人気だ。価格は

高いものの、女性を中心にがっ

ちりとニーズをつかんでいる。

▽帰宅後はぴかぴか

 室内を自動で回って掃除す

る米アイロボットの「ルン

バ」。東京都内の専業主婦の

女性(37)は3年前の妊娠中

からの愛用者だ。現在、イン

ターネット公式サイトでは7

種類のモデル(4万8800

〜7万9800円)が売られ

ている。

 「テーブルといすを離して。

床にあるおもちゃを片付け

て」。外出時はいつも長女(2)

による影響はうかがえない。

 キンドルの日本語書籍の品

ぞろえは、1年で当初の3倍

の約14万8千点まで伸びた。

日替わりセール、月替わりセー

ルなど価格を大幅に安くする

戦略も好調といい、チャン社

長は「新たな成長の機会を出

版社にもたらした」と自信を

見せる。

 「キャンペーンをしても、春

より9月の方が伸びている。市

場がどんどん広がっている」。

阪急コミュニケーションズの

柴田薫営業推進部長は声を弾

ませた。

 ビジネス書に強い同社。キ

ンドル日替わりセールで取り

上げられた作品は、1日で軒

並み千を超えるダウンロード

と家具などを動かしてルンバ

の通り道をつくり、スタート

ボタンを一押し。女性は「帰

宅後、ちりやほこりがなくなっ

ていて気分がいい」と話す。

 大きくて重いキャニスター

型の掃除機の出番は激減。た

だルンバは食べこぼしなどを

さっと掃除したい場合には不

向きだ。このためすぐ使えて、

収納もしやすいスティック型

のコードレス掃除機の購入を

検討中という。

 この分野では、英ダイソン製

(4万9800〜7万9800

円)やスウェーデンのエレク

トロラックス製(2万9800

〜4万4800円)が注目さ

れている。

▽ミキサ�5倍に

数を記録した。電子版が

最も売れたのは2011

年12月に�

紙版

�が出た

「グーグル ネット覇者

の真実」。コボなども含

め、紙の売り上げの3割

以上を売り上げた。

▽漫画が中心

 ただ、急激な変化が起

きているわけではない。

電子書籍の動向を追うイ

ンプレスビジネスメディ

アは、12年度の電子書籍

市場規模を729億円と

推計する。今後「本格的

な拡大期に入る」とするが、

1兆7千億円規模という紙の

市場からすればまだわずかだ。

 出版大手の講談社では、電

子書籍の売り上げは最近1年

で45億〜50億円と全体の5%

程度で、その大半は漫画とい

う。同社幹部は「漫画は画面

上で読みやすく、電子の割合

がどんどん高まるだろうが、

 東京・池袋の百貨店、西武池

袋本店のインテリアフロアでの

お薦めはミキサー。目立つのは

海外メーカーの製品だ。「無難

な製品が多い国内メーカーと比

べ、機能や見た目に個性が感じ

られる」(インテリア雑貨部)。

 健康志向を反映し、凍った果

物や野菜をシャーベット状にし

た「スムージー」という飲料が

流行中。ミキサーは夏以降、前

年同月と比べ約5倍のペースで

売れている。

 引き合いが強いのは、米バイ

タミックスの「ホールフードマ

シーン」(7万9800円)。値

は張るが、野菜の芯や果物の種

まで砕き、栄養を丸ごと摂取で

きるのが特長だ。「景気回復効

果か、購入をためらう妻の背中

を夫が押す場面が増えた」(同

部)。日によっては10台売れる

こともある。加熱機能で温かい

スープもつくれる米クイジナー

トの「クッキングブレンダー」

(想定価格2万4800円)も

第3回

好調だ。

▽購入時には注意

 油を使わずに、低カロ

リーの揚げ物がつ

くれることで

話題を呼ん

だのが、オ

フィリップ

スの「ノン

フライヤー」

2万9800

円)。一時は品切

れになるほどで、現

在も順調な売れ行

きだという。

 正規代理店ルー

トで輸入された家

電は、大量仕入れの

難しさなどから安売り

対象になりづらい。ネット

上では海外で販売されている

モデルを並行輸入して安価に

販売している例があるが、日本

語の取扱説明書がなかったり、

点検や修理などアフターサービ

スを受けられなかったりする。

購入する際には注意が

必要だ。

全体的な広がりは思っていた

より緩やかだ」と冷静に受け

止める。

 課題もある。売り場に行け

ば表紙が目に飛び込む�

リア

ル書店

�と違い、小さな端末

のディスプレーではなかなか

多様な作品を見つけられない。

ランキング上位の作品以外は、

ホームページ上のバナー広告

で宣伝したり、キャンペーン

商品として紹介したりしない

と「あまり動かない」(講談社

広報室)のが実情だ。

▽静かに浸透

 もっとも、読書を取り巻く

環境はすでに静かに変化して

いる。きっかけはスマートフォ

ン(多機能携帯電話)だ。

 上智大の柴野京子助教(出版

流通論)はこう指摘する。「出

版の境界は揺らいでいる。市場

には表れていないが、若い世代

は日常的にスマホで無料の記

事や電子雑誌などに接してい

る。出版物として意識せず電子

書籍を読んでいる例は多い」

 辞書にも変化が起きている。

小学館の国語辞典・大辞泉は

1995年の初版が50万部だっ

たのに対し、2012年11月刊

行の第2版は10分の1に満たな

い部数だ。一方、スマホ向けア

プリケーションは使用回数に制

限のある無料版、2千円の有料

版ともに10万ダウンロードを超

えた。辞書の中身も年3回改訂

され、そのたび2千〜2500

の新語が追加される。

 「ページ数を気にせず言葉の

解釈を詳しくでき、図版や動画

も使える。何より検索しやすい」

と大辞泉の板倉俊編集長。第3

版を紙で出版することはなさそ

うだ。

 出版業界に詳しいライターの

永江朗さんはこう言い切った。

「電子書籍が紙の本に取って代わ

るのは相当先だろうが、流れは

否定できない。紙である必然性

のないものはどんどん変わる」

姿現した電子書籍市場

読書環境、すでに変容

輸入家電、高価でも人気

家事を楽しく、簡単に

キンドル上陸から1年

アイロボット「ルンバ」©Sales on Demand Corporation

Page 9: The Japan Australia News / December 2013

(9)

The Japan Australia News December 2013

 

テリー 寺てら

本もと

 先月から急にどんどん気温が上がって、暑い日が増えてきましたね。例年 12 月以降は

40 度に達する日もあり、これから長い夏の始まりです! 夏バテ防止のためにも、ぜひ

海に潜りに来てくださいね。

 ファンダイビングやダイビングツアーに

参加する時には、ダイビングの前に必ず免

責同意書やダイビング申込書に記入、署名

しなければなりません。海外では英語の書

類も多く、また使われる言葉も普段使って

いる単語ではないため、理解するのはかな

り難しいかもしれません。そこで今月は、

これらの書類によく含まれていることなど

を説明したいと思います。

 ファンダイビングやダイビングツアーの

予約をするとダイビングの前に必ずCカー

ドとログブックの提示を求められます。そ

していくつかの書類に記入、署名をするこ

とになります。申込書や免責同意書の目的

の中には、以下の6点が含まれます。

 ①ダイバーの病歴や現在処方されている

  薬などを明らかにする

 ②ダイバー自身の情報―住所、生年月日、

  緊急連絡先など

 ③ダイバーのダイビング情報―経験年

  数、経験本数、前回ダイビングした日

  など

 ④安全なダイビングを行うという確認―  ダイビングの危険性などを告知し、

オーストラリア・ワインの話PADI コース・ディレクター

河こう

野の

真ま

由ゆ

美みダイビング・コラム 連 載

その 102

WA 州 Margaret River の ワ イ ナ

リー巡り(4)  西オーストラリア州マーガレットリ

ヴァーのワイナリー巡りに話を戻しま

す。マーガレットリヴァーで3番目に

スタートした Cape Mentelle を取り上げ

ます。

■ Cape Mentelle(ケイプ・メンテレ)

設立:1970 年

 ケイプ・メンテレの名前は 1801 年に

西オーストラリア州の沿岸を調査して

いたフランスの科学者たちが、1700 年

代にパリに住んでいた有名なフランス

人地質学者の名前をとり、その土地に

つけた地名といわれています。

 マーガレットリヴァーのワイン造

り の パ イ オ ニ ア の 一 人 で あ る David

Hohnen(デイヴィッド・ホーネン)と

その兄弟の3人で 1970 年にスタートし

ました。

 デイヴィッドはアデレードのローズ

ワーシイでワイン造りを学んだ後、い

くつかのワイナリーで研修を積み、そ

の後アメリカのカリフォルニア大学

デイヴィス分校(ここは世界の4大ワ

イン大学の一つ)で学び、戻ってきて

からマーガレットリヴァーへ向かっ

ています。そして植えた苗が Shiraz、

Cabernet、Zinfandel、Sauvignon Blanc、

Semillon で、今でもこのワイナリーの

主力となっています。特に Zinfandel(ジ

ンファンデル)はカリフォルニアでポ

ピュラーな品種ですが、オーストラリ

アで作っているワインメーカーはわず

かです。

 1983 年、84 年に彼の造った Cabernet

Sauvignon が若手ワインメーカーの登竜

門といわれる Jimmy Watson 賞を受賞し

て一躍ワイン業界に知られるようにな

りました。その後、ニュージーランド

の Cloudy Bay(姉妹会社)の Sauvignon

Blanc がニューヨークのワインショウで

トロフィーを取り、NZ のワインが脚光

を浴びました。それが 1985 年のことで

した。以来、順調に会社は成長し、彼

もオーストラリアの 10 人の天才ワイン

メーカーの一人、と呼ばれています。

 今では世界中のワイン愛好家にケイ

プ・メンテレとデイヴィッド・ホー

ネンの名前は知られています。オー

ストラリアのワインの権威者、James

Halliday 氏はケイプ・メンテレに赤の

5つ星をつけて、「どのワインも甲乙つ

けられない」と絶賛しています。

 2003 年にそれまで育ててきた Cape

Mentelle、Cloudy Bay の2社をフランス

の大手の資本に委ねて David Hohnen は

彼独自の道に進んでいます。現在のワ

イ ン メ ー カ ー、Paul Callaghan、Robert

Mann、Evan Thompson がそれぞれ引き

継いでいます。

 ワインを紹介します。

(注)かっこ内の年は飲み頃を表します。

◇ Wallcliffe 2010 ................................ $45

Savignon Blanc/Semillon の ブ レ ン ド。

Wallcliffe は畑の名前、1970 年のオリ

ジナルのヴィンヤード。トロピカル

フルーツの香りが爽やかで優しい、

上品な白ワイン。(2022 年まで)

◇ Margaret River Sauvignon Blanc

Semillon 2012 .................................... $27

54/46% のブレンド。ブーケ(花束)

のような香りがフレッシュな飲みや

すい白ワイン。(2014 年まで)

◇ Margaret River Chardonnay 2012 ...... $41

グレイプフルーツや柑橘(かんきつ)

類の香りが優しく、口に含むとピー

チ(桃)がほのかに感じられる素晴

らしいシャードネイ。(2020 年まで)

◇ Margaret River Cabernet Sauvignon 2010

........................................................... $89

マーガレットリヴァーを代表するカ

ボネソーヴィニオン。上品でエレガ

ントに造られている。(2030 年まで)

◇ Margaret River Shiraz 2010 ............... $40

濃い紫色の美しいシラーズ。花のよ

うにかぐわしく、スパイシイな味わ

い。ミディアムボディに造られてい

て飲みやすい。(2030 年まで)

◇ Margaret River Shiraz 2011 ............... $39

ほ と ん ど 紫 色 に 近 い き れ い な 色。

ブーケのような花の香りがほのかに

して、白胡椒(こしょう)とスパイ

スの香りもダブル。(2031 年まで)

◇ Marmaduke Margaret River Shiraz 2011

........................................................... $19

マーガレットリヴァーでも畑が異な

る土地で出来たシラーズ。ブラック

チェリー、プラムの香りとともに白

胡椒がほのかに香る。ミディアムボ

ディに造られていて飲みやすい。値

段も手頃に設定されている。(2021

年まで)

◇ Margaret River Zinfandel 2011 .......... $55

オーストラリアで初めて紹介された

ジンファンデル。フルボディでしっ

かりしている。(2018 年まで)

  ルールを守ることを理解、承諾した

  という証明として署名

 ⑤自己責任でダイビングをするという

  ダイバー自身の宣誓

 ⑥事業者の免責

 6つ目の事業者の免責について詳しく

説明すると、この書類に署名をしたから

といって万が一ダイビング事故が起きて

しまったとしても、事業者が 100%免責さ

れるというわけではありません。事故の

状況により法に基づいて公正に責任が求

められます。

 特にこの免責同意書はとても重要な書

類なので、英文の書類であっても理解し

ないまま署名をしてしまうのは避けてく

ださい。署名をする前に理解できない点

は納得できるまで説明をしてもらうよう

にしてください。ダイビング指導団体や

ダイビングショップそれぞれに独自のダ

イビング申込書や免責同意書を作成して

いるので、以下によく使われる英単語を

まとめてみました。

English-Japanese conversation exchange in the city

「会 WA」参加者募集のお知らせ

JET プログラムの経験者でつくる JETAA 西オース

トラリア支部では、気軽に英日会話が楽しめる交流

会を定期的に行っています。参加費はゴールドコイ

ンで ( おつまみ代となります )。今後の開催予定は

以下の通りです。ふるってご参加下さい。

*

会 WA is held from 5:30pm on Thursday every

two weeks in the function room at 43 Below. A

gold coin donation is encouraged to pay for food!

*

Date : December 5 & 19 2013

Time: from 5:30pm(you don't have to be there on time!)

Venue: 43 Below (corner of Hay & Barrack)

*

問い合わせ先/ Inquiries

ニック(Nick)

Tel: 0408-083-131 / [email protected]+ only ; photo ID required

<ダイビング申込書>

Diver’sInformation ダイバーの情報

DivingHistory ダイビング歴

CertificationAgent 認定指導団体

CertificationLevel 認定レベル

DivingExperienc ダイビング経験

NumberofDives 経験本数

Years 経験年数

LastDivingDate 最後の潜水日

CancellationPolicy 予約取り消し条件

GearHire レンタル器材

 ダイビングのたびに書類内容を確認し

てから署名をすることを忘れないでくだ

さい。また、自分自身の健康管理や、定期

<免責同意書>

Affirmation 宣誓

LiabilityRelease 免責同意書

Negligence 過失

Acknowledge 認める

Participate 参加する

Unforeseen 予測できない

Obey 従う

Occur 起こる

Result 結果

Liable 法的責任がある

Notify 告知する

Agree 同意する

Damage 損害

Guardian 保護者

的にダイビングをするなどの自己責任を

忘れないでダイビングを楽しんでくださ

いね。

Page 10: The Japan Australia News / December 2013

(10)

The Japan Australia News December 2013

不渡り手形の恐怖

 中野手芸㈱が私のスカート製

品を一手に引き受け世に広めて

くれたことはありがたいことで

はあった。かなりの量を捌(さ

ば)いてくれた。私が付けたス

カートの商品名は「じゅていむ」

だった。

 当時のスカートはダサいもの

が多かったので、私のデザイン

したものが斬新に見えたのだろ

う。神戸ではナンバーワンとい

われる、ブティック「セリザワ」

も私の製品を並べてくださった。

もう少し地道に、このようなブ

ティックを相手にしたやり方を

していればよかったのではとい

う悔いは残る。

 中野手芸からの手形が、ある

日突然に不渡りとなり、あっと

いう間に社長の行方も分からな

くなってしまったのには仰天し

た。まさに青天の霹靂(へきれき)

であった。どういう経緯を経て

倒産に至ったかについて何も分

からないままに、社長は姿を消

し、巨額な不渡り手形だけが手

元に残ることとなった。

困ったことがあったらいつで

も相談に乗るで

 この現実をどう受け止めたら

よいのか、一瞬迷った。ちょう

ど一家心中の後始末に追われて

いる最中でもあった。

 大阪の船場(せんば)地域は

繊維問屋街である。私は3社か

ら生地の仕入れをしていたが、

そのうちのA社からの仕入れが

一番多かった。A社の社長は、

小柄でいつもニコニコ対応して

くださるし、「中原はん、困っ

たことがあったら、いつでも何

でも相談に乗るからな」と毎回

のように優しく言ってくださっ

ていた。あの社長にとりあえず

事情を話しておかなければ、と

思った。

 電話をかけ、事のいきさつを

話し、3日後には手形が不渡り

になり、私が出している手形も

1カ月後には不渡りにしなけれ

ばならない局面を説明した。「そ

うか、そうか…その件は他の者

には喋(しゃべ)るなよ、すぐ

にそちらに行くからな」という

優しい声で電話は切れた。

 それから約50分を過ぎたころ、

店の前に3台のトラックがやっ

て来て、何の説明もなく、店内

にあった製品や生地などが全部

トラックに積み込まれ持ち去ら

れてしまった。あっという間の

出来事だった。困ったことがあっ

たら何でも相談しいや…とは、

このようなことだったのか、と

気が付いた時は、店の中には何

も残っていなかった。

 他の会社からの生地仕入れも

あり、全てのものが消えている

だけに説明のしようもない。債

権者にはとにかく謝罪を繰り返

すほかなく、いったい製品はど

こに消えたんや!何も残ってな

いやないか!と怒鳴られるばか

りだった。一家心中の後始末に

債権者に謝り続け、今度は自分

の債権者に謝らなければならな

い羽目になったというわけだ。

 中野手芸㈱の倒産による大波

は大きかった。A社の場合も、

製品を持ち帰られたことで、負

債が全部消えたわけじゃなく多

額の負債が残ることになる。こ

人生いろいろあって(その14)

中なかはら原

 武たけし志

連載

第48回

うなると、中野手芸の倒産によっ

て、私は大きな負債を背負い込

んで再び起き上がることができ

なくなる。泣き面に蜂の状態で、

四面楚歌(そか)、孤軍奮闘、三

面六臂(ろっぴ)、四苦八苦、七

転八倒、死中求活、苦難打開、

粉骨砕身などの四字熟語を並べ

ることで当時の心境を読み取っ

ていただきたい。

倍返しだ‼

 今年(2013年)「半沢直樹」

というTVドラマが、「関西地区

で民放史上最高」「平成の民放史

上最高」の視聴率を獲得した。

彼の「倍返しだ」というセリフ

が人気の秘密だといわれている。

 「困ったことがあったらいつ

でも相談に乗るで」の言葉を信

じて見事に裏をかかれたという

印象だった。A社の社長には、

このまま黙って引き下がること

ができなかった。私は文字通り

「倍返し」を仕掛けたのだった。

その内容までは明かせないが、

A社に残された巨額の負債を全

部帳消しにしてもらった。倍返

しというより3倍返しにもなっ

ただろう。泣き寝入りなどして

いたら、その時点で私の人生は

終わってしまう。船場の社長と

いう海千山千の人を相手に「倍

返し」作戦を遂行し成功したの

だった。

 それまで私は一度も負けたこ

とはない。絶対に、どんな問題

にも勝てるという信念が私には

ある。それは相手が法を無視し

た時に限るという条件付きでも

ある。15歳から六法全書を手放

さないで勉強し続けた私の方に

勝ち目があるのは道理だった。

何事もしっかり学ぶことは、自

分を助けることにもなる一つの

例かもしれない。15歳で六法全

書が読めたのは、当時は文語体

で書かれていた聖書を読んでい

たからかもしれないと、今になっ

て思う。ご無理ごもっともは私

の大嫌いなことで、命を張って

も道理は通させてもらうという

信念が私にはある。もちろん、

これでどれだけ損をしたことだ

ろうか。

神戸ファッション・ソサエ

ティー(KFS)

 一家心中事件に巻き込まれ、

不渡り手形をくらっての負債発

生などで、私の人生はもう終わ

りかと思った。どんなに努力を

しても、このような厄介な問題

は生じるし、逃げられない。努

力だけでは世の中どうにもなら

ないのかと、私の人一倍の粘り

や根気も失(う)せてくる思い

だった。

 やっと、店が回復期に向かう

ころだった。神戸市が「ファッ

ション都市宣言」をして、「ファッ

ション大学」を開講した。1期

生は約130名だった。日本中

から一流の講師が集められ、神

戸市の気合の入れ方がうかがえ

る講師陣だった。ファッション

という狭い視野にとらわれない、

多彩な講師陣だった。「都市設計」

などという講義はとても興味深

かった。

 受講する生徒たちもすごかっ

た。㈱ワールドをはじめとする

神戸発の服飾関連産業や、洋菓

子産業、神戸家具産業、理美容

関連者などトータルファッショ

ンの面々が集っていた。

 1年間12回の講座が終わった

ところで、私は「これだけの人

材が集まっているのだから、こ

れを何かにつなげたい」と提案

し、みんなと相談して「神戸

ファッション・ソサエティー(K

FS)」を発足させ、会長に選ば

れた。39歳だったと思う。当時

副会長になってくださったのは、

㈱モロゾフの常務だった松宮氏

だった。彼はその後社長になっ

ている。KFSは、神戸のファッ

ション都市化に大いに貢献した。

今年10月18日に、神戸ポートア

イランドのホテルで40周年パー

ティーが行われた。

 KFSが誕生したころは、

ファッション都市化ということ

にあまり理解がなかったよう

で、最初は軋轢(あつれき)も

多かった。

神戸は 「鉄と食品で持ってい

る都市だ」

 ある会合の席上で、当時の神

戸商工会議所会頭だった加納氏

がこうおっしゃった。「ファッ

ションなんて、辞書をひもとき

たまえ。流行って書いてあるだ

ろう。そんな軽々しい流行で神

戸市が救えると考えているのは

間違いだ。神戸市はね、鉄と食

品で持っているんだよ」と、厳

しい口調でおっしゃった。

 鉄とは、神戸製鉄をはじめとす

る大企業群であり、食品とは灘五

郷(なだごごう)といわれる酒造

会社群のことである。これらが

神戸市を支えているのであって、

ファッション都市化なんて言って

ほしくない、ということだった。

 現在も続いている神戸ファッ

ションショーなども、当時から始

めたものだし、ファッション週間

や、ファッション月間などという

新しい企画などにも参加した。そ

して5年後には、鉄や食品を抜い

て、ファッション産業が売り上げ

のトップになっていた。現在、多

くのファッション産業の本社が

東京に移ってしまったのは残念だ

が、神戸ファッションは根強い力

を持っていると信じている。

 KFSの会長を6期務めたが、

第2期生、第3期生など続々と参

加者が相次いだ。当時のKFSの

大活躍は、今も語り継がれるほど

である。

良い後輩に恵まれた

 KFSは、立ち上げた当初は

運営が厳しかった。加入したか

らといって何のメリットもない

グループだった。それ故に、グ

ループの名前が世間に認知さ

れ、加入していることを誇りに

思えるようにと努力した。自分

の仕事がさほど順調でない時期

に、KFSの発展のためによく

頑張ったと思っている。

 そしてこの時の経験が、パース

で社会福祉法人サポートネット虹

の会の立ち上げの時に大いに役

立ったと考えている。

 6年間の会長を辞し、KFS

の第一線から撤退する前に、あ

る後輩にこう言った。「KFS

は、素晴らしいグループになっ

た。しかしどうも納得のいかな

い部分がある。それは参加者が

会合に出席した時に、実業の部

分を出さないで虚業の部分だけ

見せているように思う。本音を

言わない、かっこよいことだけ

を言う世界はつまらない。私は、

もっと本音を言えるグループ、

例えば景気が悪くて仕事がない

などということが言えるグルー

プでありたいが、今はそうでは

ない。今後の君たちに、それを

託すよ」と。

 彼の名は、中島正義。彼は、

阪神淡路大震災の後、市民グ

ループを立ち上げ、被災者救済

に大活動した。そして「阪神淡

路1・17の集い」の実行委員長

にまでなったが、がんのために

帰らぬ人となった。彼は、私が

会長をしている「日本がん楽会」

の副会長でもあった。私が帰国

した2005年、彼は私にこう

言った。「中原さんのことだか

ら、何もしないでいるわけない

でしょう。その時は手伝います」

と。また、「市民グループを立

ち上げる時に、KFSの会長を

させてもらったことが大いに役

立った」とも。

 彼の葬儀には大きな会場が

溢(あふ)れる人たちが参列し

た。そして、彼が市民グループ

を立ち上げるきっかけとなった

のが、KFS第2期目の副会長

として私を5年間にわたって支

えてくれた柿本雅司氏である。

彼が震災で自宅が倒壊した中島

氏一家を、食事、風呂などさま

ざまな面で支えたことが、中島

氏をして「市民グループを結成

し、人の役に立とう」と考えた

きっかけだと中島氏は私に話し

てくれた。人を動かす動機は、

このような善意から出発するの

だと、いまさらながら思う。2

人の良い後輩に恵まれたと思っ

ている。

Page 11: The Japan Australia News / December 2013

(11)

The Japan Australia News December 2013

印象は動物園のように玉網や立て網を使

わず、風変わりな見たこともない道具を

使って捕獲する素晴らしい技術に驚き、

見入っていました。

 これは「十字」という手作りの道具で竹

を十字架のように組み、ビス止めし、竹の

四方の端に針金でL型にしたものを結わ

いつけ、これに輪っかにしたロープを軽く

掛け、10 mほどのロープを手繰って手に

持ち、走り抜けるオスジカの角をめがけて

打ち下ろすもので角に当たった瞬間、竹の

十字だけが脱落し、ロープが角に絡む仕掛

けになっています。(写真参照)

 角に絡みついたロープは捕獲役の勢子

(せこ)によって引き寄せられ、立ち木に

巻かれたロープの束を通して立ち木に保

定し素早く角を取ります。後ろ肢も抱え

上げられX字にクロスして数人がかりで

押さえつけ、烏帽子(えぼし)姿の神官

役の職員によって角が切り落とされ、放

たれます。このようにして1日 15 〜 20 頭、

3日間で 50 頭を観光行事として角切りが

公開されます。

 現在、奈良のシカは天然記念物の扱い

を受け、春日大社、東大寺、三笠山、飛

元・天王寺動物園長 中なかがわ

川 哲て つ お

Part 93 「奈良の鹿と角切り」

動物園でシカを捕獲する

 動物園勤務時代に繁殖したシカを何度

か捕獲して、他の動物園や動物商に搬出

した経験があります。動物園勤務が浅い

頃は飼育現場の先輩たちにシカをはじめ

とする動物の捕獲を教わったものです。

その頃、シカは無麻酔の手取りで、猛獣

のトラもカバやサイも檻(おり)を据え

て無麻酔で箱取りしたものです。

 シカは臆病で群れになって動く習性が

あるので、飼育係の人の列と立て網で誘

導すれば一定方向に動き、一隅に寄せる

ことも可能となります。そうして上手に

1頭ずつ追いたて、2m ほどの柄が付い

た直径 70 〜 80cm ぐらいある玉網(捕虫

網の親玉のようなもの)で頭からすくい

取るように捕獲しますが、これは専ら角

のないメスや子どものシカ向けで、角の

あるオスは角が横に張り出しているため、

玉網では無理で立て網に絡めて捕獲して

いました。しかし、最近は作業が危険で

あるとか、手取りの技術が十分に伝承さ

れず習熟していないことなどもあって、

麻酔銃による捕獲が大半を占めています。

 恥ずかしい話ですが、麻酔銃を撃つ獣

医師もプロのハンターではないので時々

撃ち損じがあり、本来なら筋肉量の多い

臀部(でんぶ)や肩甲部を狙うのですが、

腹部や陰部に命中したり、至近距離で銃

の発射力が強い場合には注射筒が陥入し

て余分なダメージを与えたり、射角が悪

く弾(はじ)いてしまったりすることが

ありました。そういうこともあって最近

では専ら吹き矢(ブローガン)による麻

酔で捕獲しています。

奈良の鹿の角切り

 奈良の鹿愛護会では毎年秋の体育の日

をはさみ3日間、鹿苑(ろくえん)で角

切りを観客に披露しています。これは発

情期に入るオスジカによる事故防止と角

切り行事の再現と財源確保のために行わ

れているものです。

 二十数年前に家族で東大寺の大仏さん

を見に行き、ついでにちょうど開催中の

角切りを初めて見ました。その時の第一

*「ふしぎな動物」にご意見、ご質問が

ある方は JANEWSまでお寄せください。

火野(とびひの)周辺に 1,390 頭(2013 年

10 月現在)もの数がいます。このうちオ

スジカは 389 頭で9月から冬にかけ約 300

頭が除角されますが、すべてを手取りで

除角するのが理想ですが、人手や期間な

ど物理的に不可能ですので、観光角切り

で除角される以外の約 250 頭は動物園と同

様、麻酔されて除角されます。

角切りはいつ頃から?

 奈良のシカの由来は一説には春日大社

の由緒書(ゆいしょがき)「古社記(こしゃ

き)」に、神護景雲(じんごけいうん)弐

(二)年(768 年)正月九日に常陸国(ひ

たちのくに)鹿島神宮の祭神「武甕槌命(タ

ケミカヅチノミコト)」が白鹿に乗って御

蓋(みかさ)山(三笠山)にお越しになっ

たことから、ここに春日社を建て、鹿を

神の使いとして尊び保護してきたことに

始まるとしています。奈良のシカは奈良

時代から手厚くされてきた関係で追われ

たり虐待されたりしなかったことが彼ら

の DNA に刷り込まれ、非常に温厚で人な

つこいシカとして血統が形作られ、神鹿

(しんろく)として春日大社や興福寺で大

事に管理されていました。

 神の使いとしての位置付けのあるシカ

を殺したり、虐待したり、放置したりす

ると厳罰があり、角で怪我(けが)をさ

せられたり、作物が食い荒らされても制

裁できず、不満を抱えていましたが、寺

社の力が落ち、武士が台頭し、管理が奈

良奉行に委ねられるようになって、よう

やく寛文十二年(1672 年)八月に安全管

理のため角伐(き)り(寛文年間は角切

りを角伐りと称した)が始まりました。

以来、享保二年(1717 年)までの間に毎

年、120 頭〜 200 頭の角が切られました。

これらの作業は当初、奉行や与力の屋敷

門前で家紋付き幕や竹矢来を張り巡らし、

そこに追い込んで行われたと記録にあり

ます。そのうち町中でも行われるように

なり、幕末の頃には奈良の観光行事となっ

ていました。

 シカの角切りのセレモニーは文化財保

護として、また、シカ類の捕獲技術の伝承

保存として継承しなければならないと感

じますが、動物園関係者や一般の方々にそ

の歴史経緯なども含めて広く知っていた

だくことが必要ではないかと思います。

(写真は今年撮影)

興奮を鎮めるため目を覆い、神官役が角を切り落とす

手繰り寄せられるオスジカ

Page 12: The Japan Australia News / December 2013

(12)

The Japan Australia News December 2013

 新聞や雑誌で活躍し、パリ

在住のイギリス人フードライ

タ ー Michael Booth は コ ル ド

ン・ブルー卒という本格派。

彼の“Sushi & Beyond”はグル

メの必読書だ。日本の「食」

を追求するため、日本全国各

地を詳細にわたり取材し、完

璧なまでに日本の“おいしい”

をこの本で紹介している。

 この本を書くための初の来

日で北海道から沖縄まで家

族と共に3カ月かけて日本

の「食」を徹底的に追求する

著者の熱意と、おいしいもの

を食べたいという気持ちがひ

しひしと伝わってくる文章に

つい夢中になる。札幌のラー

メン横丁や新宿の焼き鳥、大

阪の串かつなど庶民的フード

から、超高級店、おいしい鰹

節(かつおぶし)や白子な

ど日本ならではの食材に怖(おじ)け

ずに挑戦する姿勢がすごい。ビストロ

SMAP の話まで出てくる。「旨(うま)み」

なんていう表現を普通に使う作家は日

本人以外では彼だけではないだろうか。

この本でフードライターの賞を受賞し

たというのも納得する。

 日本では今年4月に「英国一家、日

本を食べる」という題名で和訳も出版

されている。着実に人気も増している

らしい。JA NEWS の取材依頼で話をし

た際には、ちょうど日本での「本のサ

イン会」へ出発するところだったので、

さらに日本の「おいしい」を発見した

ことだろう。今回は九州地方を(グルメ)

探検した、とのこと。

 おいしいものを細かい点まで取材す

る観察力、読むだけでお腹(なか)が

すいてくる文章、日本ならではの変わっ

た食材にひるむことなく突き進む勇気

には恐れ入る。グルメ書以上に、一冊

の本としてよくできている。彼の視点

を通してのグルメ体験記、日本の食の

すごさをこの本を通して改めて感じさ

せられる。

 和訳はまだ読んでいないが、原版の

クオリティがとても高いので、並行し

て読むと、グルメ英語力アップにかな

り役立つはず。“英語が苦手だけど食べ

るのは好き”な人なら、知らないうち

に英語が上達するはず。アマゾンでオ

ンライン購入できる。

 マイケルは自分のブログも開設して

いるので、日本だけでなく他の国々で

の彼のグルメ体験を読むことができる。

「おいしい生活」を求めてイギリスを離

れパリに移住し、コルドン・ブルーで

修業、とフードライターの憧れの生活

を実現させたマイケル。ぜひこの本を

読んで彼の食に対する情熱を共有して

ほしい。いつもとは違った視点で日本

の食文化を再発見できるはず。

詳細は下記の通り。

・http://www.michaelbooth.typepad.com/

・amazon.co.jp で本の購入可能。

・日本語版は http://www.amazon.co.jp/ 英

国一家、日本を食べる - マイケル・ブー

ス /dp/4750513040/ref=pd_sim_sbs_fb_1

パースの“おいしい”ブログ

http://oishiperth.blogspot.com

© 2013 小谷有希

おいしいブック - Sushi & Beyond

日常の“おいしい”を通してゆたかなライフスタイルを

No. 4

小谷 有希

O-zōniO-zōni is a mixed soup customarily eaten on New Year’s Day everywhere in Japan, other than Okinawa, as a wish for safety in the coming year.An essential component is mochi. These sticky rice cakes, seen as auspicious, have long been eaten in Japan on celebratory or other special days. Traditionally, the New Year is welcomed by pounding mochi and offering them along with other produce to the gods that visit happiness upon the year. On New Year’s Day, having been accepted by the gods, these offerings are eaten in o-zōni.The eating of o-zōni is accompanied by thanks for the bountiful harvest and safety of the past year, and wishes for the same in the coming year. Along with o-sechi foods, o-zōni is an indispensable part of meals over the New Year’s period.

To each, his ownThe precise content of o-zōni varies between families and across Japan, from the shape of the mochi to the type of stock and ingredients.In eastern Japan, the general tendency is to use square mochi; in the west, it’s round mochi. Sometimes the mochi are toasted; sometimes they are boiled. In the Kansai region of western Japan, o-zōni is based on a lightly coloured miso stock; everywhere else in mainland Japan, the overwhelming preference is for a clear soup known as sumashi-jiru.O-zōni typically includes daikon, carrot and spring onion, but the variations thereon across Japan exhibit the richness of regional produce. For example, in the Tohoku region o-zōni features mushrooms and edible wild plants called sansai; in Niigata, salmon and salmon roe; in Chiba, nori seaweed; and in Hiroshima, oysters.

Careful with that mochiIn Japan, every New Year is tragically accompanied by news of elderly people choking on their mochi. In Tokyo alone, 22 people were rushed to hospital over the New Year’s period, with 4 of those ultimately dying. The principal cause is the diffi culty that older people have swallowing down their food, resulting in mochi getting stuck in the windpipe, leading to asphyxia. Every year the safety authorities urge caution.

Fuku-bukuro

Fuku-bukuro (literally, ‘lucky bag’), a kind of ‘bounty bag’ containing a varied assortment of items, are sold in department stores and other retailers as part of New Year’s sales. It is said this custom began in the Edo Period, when the Daimaru store started stuffi ng its fabric offcuts into bags for discounted sale during the New Year.Usually the bags are sealed shut, so buyers don’t know what’s inside. However, fuku-bukuro tend to be discounted anywhere between 30 and 50 per cent. There is therefore an element of luck in fi nding out how much one actually saves!Some fashion stores sell fully coordinated sets of 10 items, from coats to accessories and shoes, for around 20,000 yen. At outlet stores, typical fuku-bukuro have a value between 3 and 5 times their regular cost, although in some cases it’s as high as 10 times. Queues form outside popular stores well prior to opening!

100 million yen worth of luckRecently, however, things that could never fi t in a bag are being sold as fuku-bukuro, such as trips, cars and even meetings for potential marriages! In other cases, expensive items are overtly sold simply as a promotional exercise.As an example, this coming New Year the Mitsukoshi department store in Tokyo's Nihonbashi is offering a 600,000-yen fuku-bukuro that includes fi gures of 5 family members at 1/10th of their actual size, produced via 3D printing. Daimaru-Matsuzakaya is selling ‘golden tea sets’ for 100 million yen. Meanwhile, Matsuya will apparently be offering a 3-karat diamond and a stay in a top-class hotel for 8.8 million yen.

Brand new bagsJapan is now seeing an evolution of fuku-bukuro. Towards the end of the year, online fuku-bukuro will be available, along with entries for ultra-scarce, hugely expensive yume-bukuro (‘dream bags’).As it happens, the Apple Store in Tokyo’s Ginza released hugely popular fuku-bukuro

during the 2004 New Year. As a result, the opening of

new fl agship stores even at home in the US is now

interestingly heralded by the sale of what

are known as ‘lucky bags’!

Page 13: The Japan Australia News / December 2013

(13)

The Japan Australia News December 2013

IN J

APA

N

The fi rst day of the new year is one of tense excitement in Japan, where it is said that the whole year’s plans should be made on New Year’s Day. The New Year is a juncture

more critical than any other. This month we feature a number of Japanese New Year’s customs and events that have survived the passage of time.

New Year’s in Japan: the most important day of the year

O-toshi-damaO-toshi-dama is a gift given to celebrate the New Year. Most often, it refers to the cus tomary money given to children in an envelope. Indeed, for many children o-toshi-dama is the prime attraction of the New Year!It is ultimately up to the giver as t o w h o m t o give o-toshi-d a m a , b u t genera l ly i t depends on the extent of the relationship the person has to the child’s family, particularly to parents or grandparents. In some areas there is a corollary custom of giving o-toshi-dama to one’s aged parents.

Eyes on the prizeHow much money should be given? It continues to be the case that parents and relatives tend to get together in advance and work out who will be getting o-toshi-dama, and how much each person should get. In a majority of families, a ready reckoner is to halve the child’s age and then multiply by 1,000 yen.Children have an eye for fairness, so explaining that there is an underlying formula can help satisfy them as to their amount!The average total amount given as o-toshi-dama 26,000 yen. In around half of families, the parents take the whole amount and deposit it on trust for their children.

O-sechi foodsO-sechi foods are a mish-mash of foods historically eaten at the start of the year to pray for a rich harvest, as celebration in samurai homes, or just to ring in the New Year in c o m m o n e r s ’ homes. Centred around preserved ingredients, these foods also represented a few days’ break from cooking chores for housewives over the New Year pe r iod . They also refl ect the superstition that fi re should not be used during the New Year.O-sechi foods are arranged lavishly and presented beautifully in a multi-tiered serving container known as an o-jū. For many Japanese, there is no New Year without

o-sechi.

Meaningful foodsO-sechi foods are not

simply a lavish fi rst meal for

the New Year. In fact, each component of the o-jū conveys its own

individual wish.Prawns: A wish for

longevity, due to their long ‘beards’ and wizened stance.

Kazu-no-ko (herring roe): A wish for many healthy descendants, due to the accumulation of many eggs.

Black beans: A desire to work diligently and live healthily (the Japanese word mame can mean ‘bean’, ‘diligently’ and ‘healthily’).

Konbu kelp: A wish for joy (due to its association with the verb yorokobu: to be delighted).

Lotus root: The holes in lotus root are said to allow one to see the future.

Ta-zukuri (small fi sh cooked down in soy sauce and sugar): A wish for a fruitful year. Small fi sh were once used to fertilise fi elds.

What’s in the fi fth tray?Formally, an o-jū should have 4 or 5 tiers, but recently the tendency is for 2 or 3, because people have trouble eating everything otherwise. The fi sh, vinegared su-no-mono, grilled items and boiled items go in different places according to established rules.If the o-jū has 5 tiers, the fi fth tray is left empty. It is said that if the tray is fi lled, there will be no room for anything else. Leaving it empty ensures that there is always space for more happiness.

Splashing outIn recent years o-sechi

has become available in department stores,

supermarkets and even online. Often sets cost around 30,000 yen, with the most

popular being specially-selected assortments from restaurants

in Tokyo, Kyoto or the north of Japan; colourful Chinese-style o-sechi; and innovative creations with input by famous

Italian and French chefs.There is also a big demand for high-price o-sechi—some costing over 100,000 yen—driven by families spending their New Year’s festivities in holiday homes. At the same time, many families place value on traditional practices, and insist on carefully making their o-sechi at home. O-sechi continues to be a deeply-rooted aspect of traditional Japanese food customs.

Photo by (c)Tomo.Yun (http://www.yunphoto.net)Photo by (c)Tomo.Yun (http://www.yunphoto.net)

Nenga-jō (New Year’s cards)Nenga-jō are as indispensable to Japanese New Year as Christmas cards are to Australian Christmas.Traditionally in Japan, there was a custom of visiting one’s superiors and other people to whom one was particularly grateful

during the New Year. However, this practice was diffi cult when those people did not leave nearby. As such, the practice of sending greetings by letter developed.Nenga-jō have now become an essential part of New Year’s customs in Japan, as is evident from the statistic that, on average, each person receives around 56 cards each New Year!

Winners are grinnersMost people choose to use the nenga-hagaki (New Year’s postcards) sold by Japan Post,

Mind your mannersEtiquette dictates that o-toshi-dama should be given to children in front of their parents, because the gift carries an obligation for those parents to thank the giver. However, it’s bad form to give o-toshi-dama to the children of one’s boss or superiors. Instead, any gift should take the form of o-nenga, such as goods or vouchers.Children, of course, want to open the envelope and count their takings right away. However, it is impolite to do so in front of the giver.

which come with a form of o-toshi-dama. (Stamps to the same effect are also available, for those who prefer to make their own postcards.)This lottery-like initiative, which began in 1949, sees prizes awarded to people according to the serial numbers printed on their postcards. Previously, prizes have been relatively expensive, from sheets of stamps or food items through to domestic holidays and kitchen appliances. From next year, however, fi rst prize will be reduced to 10,000 yen, but the chance of winning a prize will be increased. (Incidentally, second prize will be selected regional delicacies, and third prize a sheet of stamps.)

New Year’s rushNenga-jō are collected from post-boxes and stored at post offi ces until New Year’s day, when they are delivered en masse. Japan Post has already started selling New Year’s postcards for the coming year, with projected sales of around 3.6 billion cards!By custom, nenga-jō are not sent to families in mourning (those who have lost a family member within the previous year). The mourners usually send out a card of their own in advance, asking acquaintances to refrain from sending nenga-jō.

Page 14: The Japan Australia News / December 2013

(14)

The Japan Australia News December 2013コラム/ JAPAN NEWS

The Australian Taxation Office (ATO) compiles benchmark ratios for over 100 industries and it uses these to identify taxpayers who may not be reporting tax information correctly. The benchmarks have recently been updated by the ATO and are available on the ATO website.

The first types of benchmarks are called income tax ratios. These ratios compare expenses to turnover (sales). These include cost of sales to turnover, total expenses to turnover, rent to turnover, labour to turnover, and motor vehicle expenses to turnover. The second types of benchmarks are called activity statement ratios. These ratios include non-capital purchases to total sales and GST-free sales to total sales. Not all of the ratios apply to all industries so for each industry the ATO may only publish a few of the ratios.

The ATO compares the information you report on your activity statements and income tax returns to the benchmarks. If your results fall outside of the benchmarks this may result in an audit or review of your financial information. If your business is subject to an audit you will be required to provide certain information to the ATO. This will include details of your accounting and record keeping system, bank statements, sales records, and reconciliations of cash takings and cash expenses. You will also need to provide and explanation to the ATO as to why your results do not fall within the benchmarks.

In addition to the benchmarks being used by

the ATO they can also be used by your business to see how you are performing compared to your competitors. You should look at these when you are preparing your activity statements and your annual financial statements and income tax return. If your ratios fall outside of the benchmarks you should look for reasons why. The ATO suggests that if you do fall outside the ratios you should review your record-keeping and consider how your business operates. The ATO also suggests that you check to see if you have made a mistake in your tax return or activity statement and if you have made a mistake to make a voluntary disclosure of the mistake to the ATO.

If you would like further information on how the benchmarks are used by the ATO or how they can be used to improve your business please contact us.

 税務署(ATO)は 100 を超える業種の

標準値(ベンチマーク)を保持しています。

この値は虚偽申告の可能性のある申請者

の抽出に使用されているといわれていま

す。このベンチマークが先日更新されま

した。最新のベンチマークは ATO のウェ

ブサイトで確認することができます。

 ATO が 中 小 企 業 向 け に 採 用 し て い る

ベンチマークは法人税比率とアクティビ

ティーステートメント比率です。法人税

比率とは、売り上げに占める費用の割合

を示す数値で、売り上げに対する仕入れ

原価、総費用、家賃、人件費、車の経費

などが挙げられます。アクティビティー

ステートメント比率は、BAS の項目に対

応した比率となっており、総売り上げに

占める資産以外の費用の割合や、総売り

上げに占める GST フリーの売上高の割合

などが挙げられます。業種ごとに使用す

るベンチマークが異なるため、ATO では

各業種に応じたベンチマークを公表して

います。

 ATO では、このベンチマークと企業の

アクティビティーステートメントや法人

税申告の値を比較し、ベンチマークから

大きく外れている企業を監査や財務情報

の見直しの対象にします。監査の対象に

なってしまうと、銀行明細や売り上げの

記録、現金出納帳の提出が求められます。

また、現金を含む会計データの入力や保

存を通常どのように行っているのかも説

明しなければなりません。更に、自社が

なぜベンチマークから外れてしまったか

を ATO に証明する必要が出てきます。

 このベンチマークは ATO で使用される

だけではなく、自社と同業他社との比較

にも利用することができます。決算報告

書やアクティビティーステートメント、

法人税申告の準備をされる際にはぜひ自

社の値とベンチマークを比較されること

をお勧めします。ベンチマークから外れ

ている場合には、なぜ外れてしまったの

か、その理由を追求することが大切です。

ATO も、ベンチマークから外れた企業に

は、入力されたデータの見直しや、事業

活動内容の見直しの必要性を訴えており、

既に提出済みのアクティビティーステー

トメントや法人税の申告にも誤りがない

かどうかを再度確認するようアドバイス

しています。また、間違いが発見された

場合は速やかに ATO に訂正の連絡を入れ

るよう求めています。

 ご自身のビジネスと ATO のベンチマー

クについて、更に詳しい情報をご希望の

方、またこのベンチマークをどのように

ご自身のビジネスの進展に生かしていく

かにご興味のある方は、弊社までご連絡

ください。

中小企業のベンチマーク SMALL BUSINESS BENCHMARKS

筆者 グレン・バーク長 年 の 実 績 と 経 験 お よ び 信 頼 を 基 に、CHARTEREDAccountantandTAXAGENTとして質の高いサービスを提供し、教育機関においても教壇に立つ。

Glenn Burke B.Bus CA SFfinGlenn is a chartered accountant and financial planner with over 25 years tax and accounting experience. Glenn regularly presents lectures on accounting and finance.

Proactive Business AdviceSuite 5, Ground Floor, 345 Pacific Highway

LINDFIELD, NSW 2070Tel: 02 9880 8706

Email: [email protected]

【11月21日共同】

 一連のメニュー偽装事件で、

「牛脂注入加工肉」という聞き

慣れない言葉が飛び交った。

いったい、どのように作られ

るものなのだろうか。

 東日本にある食肉加工会社

の工場。解凍された牛の塊肉

から脂身やすじが手作業で取

り除かれる。赤い肉の塊は別

室に運ばれ、太い針のような

突起がついた機械で牛脂や水、

保水作用のある食品添加物な

どをまぜた「ピックル液」が

注入される。ハム、ソーセー

ジ類でよく使われる方法だ。

 この工場では、10センチ四方

程度の面積に対し30本前後の針

【10月30日共同】

 第26回東京国際映画祭は

最高賞にスウェーデン映画

「ウィ・アー・ザ・ベスト!」

を選んで閉幕した。コンペティ

ション部門の15本は、審査員を

務めた女優寺島しのぶが「これ

だ!というものはあまり感じ

られなかった」と語った通り、

突出した作品はなかったが、佳

作が多く見られた。

▽旧態への反発

 「ウィ―」は欧州で名のある

ルーカス・ムーディソン監督

作。13歳の少女3人がパンクバ

ンドを結成し、大人に反発しな

がら「スポーツは大嫌い!」な

どと歌う青春映画だ。あどけな

さとパンクの組み合わせが笑

いとエネルギーを生み、万人受

けする一本だった。

 審査員特別賞のイラン映画

「ルールを曲げろ」は、父親が

が刺さり、肉の重量比で2割ぐ

らいのピックル液が注入される

という。赤身肉はものの1〜2

分で脂肪がまざった「霜降り肉」

に生まれ変わる。加工前と加工

後の肉を食べ比べると、硬くて

かみ切りにくい赤身が、下味の

ついた軟らかくジューシーな肉

に変貌していた。調理場で行う

はずの下ごしらえを、工場でし

ているかのようだ。

 同社は主力の牛肉のほか豚

肉の加工も手掛け、全国の

チェーンレストランや焼き肉

店、居酒屋、ホテルなどに供給

する。硬くて残りがちだった

国産牛のもも肉をおいしくし

ようと技術を開発した。「形や

承認しないため海外公演に行

けない若い劇団の姿を通して、

今のイランを映し出した。

▽掘り出し物

 埋もれがちな良作を発掘し

て後押しするのは映画祭の使

命の一つ。今年一番の掘

り出し物はアイスランド

のベネディクト・エルリ

ングソンが最優秀監督賞

を受賞した「馬々と人間

たち」だ。荒涼とした土

地で生き抜くために繰り

広げられる営みは、まさ

に人馬一体。馬と人の生

死や性欲を等価に描き、

驚かせた。

 「私もこんな映画は見

たことがない。政府の映

画予算が40%減って大変

だが、村人が馬を貸して

くれた」と同監督。

 一方、フィリピンの

大きさがそろい、『硬い』と客

からクレームが来ない肉」を

安定して求めるファミリーレ

ストランなどの要望に応える

うちに、技術が向上。現在は

穀物飼育の牛より肉質が硬い

牧草飼育のオーストラリアや

ニュージーランドから、牛肉

を輸入している。

 商品部長は「和牛は加工の必

要はない。穀物飼育の米国産牛

もあまり必要ない。加工肉がこ

んなに広がっていたのかと報

道で驚いている。今思えば、牛

海綿状脳症(BSE)で米国産

牛肉の輸入が停止した影響も

あるのかもしれない」と話す。

 一方で加工肉のアレルゲン

の問題が指摘されている。加

工肉であることを表示してい

る飲食店チェーンも一部には

あるものの、多くの外食現場

で消費者に伝わっていないこ

ジュン・ロブレス・ラナ監督

は「政府支援は一切ないが、

フィリピンは今、映画の黄金

時代」と語った。彼の「ある

理髪師の物語」はマルコス独

裁政権時代、抑圧された女性

が立ち上がる姿を描く端正な

ドラマで、主演女優を受賞に

導いた。

 近年、注目を集めているメ

キシコからはアーロン・フェ

ルナンデス監督の「エンプ

ティ・アワーズ」が出品。長

編2作目だが情景を繊細に表

す技量が高く、最優秀芸術貢

献賞を獲得した。

 韓国の新人監督が撮った

「レッド・ファミリー」は、人

気監督キム・ギドクが「南北

朝鮮の統一を願って書いた」

という脚本が巧みで観客賞。

イタリア・フランス合作映画

「ハッピー・イヤーズ」も魅力

ある人間ドラマだった。

▽発信力向上を

 今年は映画祭の大手スポン

サー1社が撤退。主会場のシ

ネコンを使える週末は1回に

とが明らかになった。

 この食肉加工会社の場合、切

れ目や肉片を張り合わせる結着

剤として、卵白や小麦が入って

いる食品添加物の焼成カルシウ

ム製剤か、乳が含まれる酵素製

剤かを肉の形状に合わせて使

う。注入するピックル液にも乳

タンパク分解物が含まれる。

 現行法では、メーカーには

加工肉にアレルギー表示をす

る義務があるが、外食と、対

面販売など中食の一部には表

示義務はない。同社専務は「ア

レルギー表示が外食の現場で

進む機会になるのではないか」

と期待する。

 食物アレルギーの子を持つ

親の会の竹内澄子代表は「加工

肉のアレルゲンを知らなかっ

た患者も多い。外食や中食でも

アレルギー表示をしてほしい」

と話している。

減った。一方でスターの来日

がなかった昨年と違い、主演

作の公開が迫ったトム・ハン

クスやロバート・デニーロら

が参加した。

 また、公開時期と関係なくフ

ランスからマチュー・アマル

リックが駆け付け、韓国の俳優

らは急きょサイン会を開いた。

力のある作品をもっと集める

には、こうした映画人と観客を

大切にすると同時に、発信力を

さらに高める努力が必要だ。

添加物にアレルギー物質も

加工肉の製造現場

佳作多かったコンペ部門

埋もれた良作の発掘も第 26 回東京国際映画祭

Page 15: The Japan Australia News / December 2013

(15)

The Japan Australia News December 2013

画家

まず絵を始めたきっかけをお聞かせ

ください。

 絵は子供の頃から、気がついたら描い

ていましたね。今でもよく覚えているの

ですが、父がたまに仕事の帰りに無地の

ノートを買ってきてくれたんです。それ

が嬉(うれ)しくて嬉しくて。

 母に聞いたことなのですが、小さい頃

は来客が大好きだったらしいんです。お

客さまでも修理の人でも、ニコニコしな

がら似顔絵を描いて、帰る時に「はい、

これ」ってあげていたそうなんです。そ

してもらった人たちは一様にぎょっとし

て、その後大笑い。私の描く似顔絵はな

ぜかいつもヌード画だったそうです。学

校に入ってもノートや教科書はいたずら書

きだらけでしたね。

オーストラリアにはなぜ?

 日本大学芸術学部で油絵を専攻し、将来

はイラストレーターになりたいと思ってい

ました。当時のイラストというと山口はる

みさんや横尾忠則さんなどが有名で、大学

へ通う電車の乗り換え駅や新宿、銀座の街

中で見かける大きな美しいポスターを眺め

ては、いつかはこういうイラストを描きた

いと思っていました。

 そんな中、東京で生まれ育ったせいか、

ローリングヒルズ(編集部注:うねうねと

続く丘陵)がうまく描けず、海外へ行って

第 65回

ウエブスター

陽よ

こ子

さん

ベストを尽くし、良い絵を描き続けていきたい。

そういう風景を実際に見なければと思って

いました。

 そんな時、世田谷新聞という地域紙で

ワーキングホリデーの広告を目にし、オー

ストラリアの話を聞くために旅行代理店を

訪ねました。そこで見たオーストラリアの

旅行パンフレットにローリングヒルズに羊

が群れる写真が載っていて、こういう所に

行かなくてはとその時思ったんですね。そ

してワーキングホリデービザでシドニーに

来ました。

シドニーはいかがでしたか?

 まずはバックパッカーなどに泊まって、

シェアハウスを探しました。英語があまり

できない上に、こちらの人の発音に戸惑っ

たり。バックパッカーの人に電話をかけて

もらって、シェアを決めました。レストラ

ンで働きながら、絵を描いて、プライベー

トで少し売ったりもしていました。

 そのバックパッカー近くに宿泊者たちが

よく行くチャペルがあって、そのチャペル

の喫茶店に主人も来ていて知り合いまし

た。主人はイギリス人で、パースにワーキ

ングホリデーで来ていてラウンド中だった

んです。実は後にそのチャペルで結婚式を

挙げることになったのですけど。

ワーキングホリデーの後は?

 ワーキングホリデービザを延長し1年半

ほどオーストラリアにいて、その後日本に

戻りました。でも主人からどうしても戻っ

てきてほしいという分厚い手紙をもらい、

結局またオーストラリアへ。

 シドニーで結婚し、すぐに子供ができ、

それからは子育てに追われる日々でした

ね。子供たちが幼稚園に上がる前に、1年

ほど日本に住み、その後イギリスに数カ月

住んだ後、パースへ来ました。

絵を再開されたのはいつ頃ですか?

 絵に戻りたいなと思ったのは、下の子が

中学に入って少したってからでした。でも

何を描いたらいいか分からなくて。イラス

トの仕事はパースにはなく、ギフトカード

を描いていたりしました。

 ちょうどその頃、友人がスビアコでケー

タリングのお店を引き継ぐことになり、も

ともとそのお店にあった大きな鉄の皿をデ

コレーションしてお店に飾りたいからと。

大きなお皿に絵を描いて飾ったところ、お

店でそれを見たお客さんが買いたいとか、

自分にも描いてくれないかとか言ってきた

んですよ。

 お皿に絵を描くということは経験があり

ませんでしたが、そういう道もあるなとそ

の時思いました。家の近くにオーストラリ

アンファインチャイナという会社があっ

て、デザインを持っていったんです。最初

はカラフル過ぎる、色を多く使うとコスト

がかかると言われて。それでブルーとホワ

イトのみで、テーマがオーストラリアの動

植物だったので、庭の山茶花(さざんか)

に巣を作っていたハニーイーターという小

さな鳥の絵を描いたら、それが採用され、

オーストラリアの鳥やコアラ、カンガルー

などを描いてほしいと。実は鳥も含めてそ

れまで動物の絵は描いたことがなかったの

ですが、そのシリーズがプロダクトになり

ました。

 それに気を良くしてオーストラリアに

関するものを描いていたら、ディナー

セットにしたいというお話を頂いたんで

す。食器に描く絵はかなり精密で、集中

力が求められるのですが、その頃日本の

母がこちらで一緒に住むことになり、子

供と高齢の母の世話とで絵どころではな

くなってしまいました。

それからも食器の絵を?

 精密なものはしばらく続けられないなと

思っていましたし、イラストの仕事はあま

りないし、油絵や展覧会のようなものはや

りたくなかったんです。でも宿命というの

があるのかもしれませんね、友人からギャ

ラリーのオーナーを紹介されて、その方の

勧めもあってアブストラクトな作品を描き

始めました。

 それまでアブストラクトなものは描いた

ことがなかったのですが、たまたま主人と

カラカッタ墓地の近くを通った時に、身体

はなくなってしまうけれど

も、感情や思い、魂はどこに

行くのかと考えたんです。そ

れらは空気中に渦巻いている

のかなと思って、それを描い

てみようと。3点ほど描き、

オーナーがとても気に入って

くれて、3カ月後には4人展

のお話を頂き、それからアブ

ストラクトの方向へ進むこと

になりました。

 子供もいて、母の世話をし

ていたので休む時間もなく

て、本当はスワンリバーなど

風景も描きたかったんです

が、行ってスケッチする時間

もなくて、そういう意味でも

 11月号でお話を伺ったキリヒレヒナー裕子(ゆうこ)さんからバトンを受け取っ

たのは、パースで画家として活躍するウエブスター陽子さん。絵との出会い、オー

ストラリアへ移ってからの生活そして今後のことなど、画材に囲まれたアトリエ

でお話を伺った。

作品名:Heaven on Earth

ワーキングホリデーの頃

商品化された絵皿

アブストラクトなものは合っ

ていたのかもしれませんね。

アイデアはどのように?

 自然に湧いてきます。散歩

していて、きれいな風景だな

とか、夕日の色はこうなって

いるんだなとか。人の顔も、

「鼻がこうなっているな」と

か「眉毛をもう少しこうした

らもっときれいなんじゃない

かな」とか。人の顔もハンサ

ムとかきれいというのではな

く、横顔のこの角度が面白い

とか思ってじっと見てしまっ

たりします。見られるほうに

してみたら勘違いしてしまい

ますよね。 

 色も自然に日本らしさが出

ているのかもしれません。母

が着ていた着物の色とか、日

本独特の色合いとかがどこか

に現れているのでしょうね。オーストラリ

アに来た時は鮮やかで強い色ばかりですご

く驚きましたね。

今後の活動についてはどのように?

 やはり良い絵を描き続けていきたいと

思っています。結果を気にせず、ベストを

尽くして。絵のスタイルは、変わっていく

かもしれません。実際描いていくうちに変

わっていくものです。同じアブストラクト

でも私の2、3年前のものとは少し違いま

すから。

では、次の方をご紹介ください。

 インテリアデザイ

ナーの天野(あま

の)かおりさんを紹

介します。アトリ

エの照明も彼女に

相談して選びまし

た。友人を通して

知り合い、最近特

に親しくさせてい

ただいている人で

す。ファッション関

係のお仕事をされ

ていただけあって、

とてもスタイリッ

シュな女性で、きっ

とすてきな話が聞

けると思いますよ。

イギリスの世界遺産・ストーンヘンジの前でご家族と

Page 16: The Japan Australia News / December 2013

(16)

The Japan Australia News December 2013

トビアス・コール、ロバート・マクファーレン、

テディ=タフ・ローズを迎えて披露。

料金:$20 〜$75

チケット:Ticketek

■ Streets Happy Zoo Year

12 月 31 日(火)午後5時

PerthZoo:20LabouchereRd,SouthPerth

パース動物園恒例の大みそかコンサート。マ

イケル・ジャクソンのものまねダンサー、リッ

キー・デシルヴァによるステージ、ジャズか

らポップまでカバーするカーボン・タクシー

による演奏など、家族向けのエンターテイン

メントが満載。この日は特別に午後7時まで

動物たちを展示。

料金:一般$45、コンセッション$36、4〜

15 歳$25、1〜3歳$13、1歳未満無料

チケット:Ticketmaster

■ New Year's Eve – Vienna Pops Concert

12 月 31 日(火)午後9時 30 分

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

ソプラノ歌手のユディト・モルナール、ミュー

ジカルディレクターにマーク・コフランを迎

えて行われる第 26 回ウィーン・ポップス・コ

ンサート。ウィーンで愛される曲から、オペ

ラやオペレッタからのハイライト、シュトラ

ウスの作品などを多数演奏。

料金:$68 〜$118

チケット:Ticketek

■ Southbound

1月3日(金)・4日(土)

SirStewartBovellPark:BussellHwy,Busselton

パースの南西 220km のバッセルトンで行われ

る毎年恒例のイベント。国内外からアーティ

ストが集まり、2日間にわたってキャンプを

しながらライブを楽しむミュージックフェス

タ。チケット購入、参加アーティストの詳細

などはwww.southboundfestival.com.au で。

料金:$129 〜

■ 西オーストラリア交響楽団(WASO)

チ ケ ッ ト:www.waso.com.auWASOBox

Office、または Ticketek

□ Verdi's Requiem

12 月6日(金)・7日(土)午後7時 30 分

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

WASOとWASO合唱団が、ソリストにダリア・

マシエロ、ミリヤーナ・ニコリッチ、ジェー

ムス・クレイトンを迎え、ヴェルディのレク

イエムを演奏。

料金:一般$53 〜$93、コンセッション$47

〜$83、30 歳未満$25 〜$45

□ Lior & Westlake:Songs with Orchestra

12 月 11 日(水)午後7時 30 分

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

シンガーソングライターのリオール、作曲家・

指揮者のナイジェル・ウェストレイクがWASO

と共演。演目はリオールの「リービング・ザ・

ウェスターン・シャドウズ」、ナイジェル・ウェ

ストレイク&リオールの「コンパッション」。

料金:$50 〜$90

□ Symphony in the City

12 月 14 日(土)午後7時 30 分

LangleyPark:BetweenVictoriaAve&PlainSt,

RiversideDr,EastPerth

WASO と WASO 合唱団による野外無料コン

サート。2014 年に演奏予定の曲目からのハイ

ライト、映画音楽、チャイコフスキーの序曲

「1812 年」など多数の曲を夜空の下で演奏。

■ Kevin Bloody Wilson

12 月 12 日(木)〜 14 日(土)午後8時

CrownTheatre:GreatEasternHwy,Burswood

オーストラリアの文化や人々の気質を見事に

表現し、ユーモアをたっぷり含んだ歌詞を歌

い上げ人気を得たコメディアン、ケビン=ブ

ラッディー・ウィルソンの全国ツアー。

料金:$79 〜$168

チケット:Ticketek

■ A Dickens of a Christmas

12 月 16 日(月)午後7時 30 分

StGeorge'sCathedral:38StGeorgesTce,

Perth

昨年大成功を収めたチャリティーイベント。

昨年に引き続きパースの著名な演奏家や歌手

が出演し、イギリスの小説家チャールズ・ディ

ケンズの代表作「クリスマス・キャロル」と

クリスマス音楽を組み合わせたパフォーマン

スを上演。

料金:一般$20、コンセッション$10

チ ケ ッ ト:(08) 9325-5766、www .

perthcathedral.org

■ Kiteracing Oceanic Championships

12 月 10 日(火)〜 15 日(日)

LeightonBeach,NorthFremantle

第1回カイトレース・オセアニア・チャンピ

オンシップをパースで開催。地元の選手はも

ちろん、オーストラリア、ニュージーランド、

カナダ、アメリカ、イギリス、ブラジルなど

の強豪国からのチームも参戦。詳細は www.

kiteoceanics.com で。

■ The Ashes at the WACA:Australia v

England

12 月 13 日(金)〜 17 日(火)

WACAGround:NelsonCres,EastPerth

2013 年〜 2014 年クリケットテストマッチ(国

別対抗戦)第3試合、オーストラリア対イン

グランド戦をWACAで開催。WACAのグラン

ドでは 35年間負けを記録するイングランドが

奪回を図る。

料金:$11.50 〜$110

チケット:Ticketmaster

■ Lighthouse to Leighton

12 月 14 日(土)

Lighthouse,Rottnest Island to LeightonBeach,

NorthFremantle

専用のカイト(凧[たこ])とボードを使って

水上を滑走するカイトサーフィンの大会。ロッ

トネスト島のフィリップ・ポイントからノー

ス・フリーマントルのレイトンビーチまでの

19km コースでタイムを競う。詳細は www.

lighthouse2leighton.com.au で。

■ Hyundai Hopman Cup

12 月 28 日(土)〜1月4日(土)

PerthArena:700WellingtonSt,Perth

オーストラリア、イタリア、アメリカ、フラ

ンスなど、8カ国から男女1人ずつが出場す

るテニスの国別対抗戦。世界のトッププレイ

ヤー、アグニエシュカ・ラドワンスカ、ペトラ・

クビトバ、ジョー=ウィルフリード・ツォン

ガ、ミロス・ラオニックなどが出場。オース

トラリアチームはバーナード・トミックとサ

マンサ・ストーサー。試合スケジュールはウェ

ブサイト(www.hopmancup.com)を参照。

料金:一般$34.90 〜、コンセッション$30.90

〜、子供(3〜 16 歳)$25.90 〜

チケット:Ticketek

Moshtix

Tel:1300438849

www.moshtix.com.au

Ticketmaster

Tel:136100

www.ticketmaster.com.au

TICKETEK

Tel:132849

www.ticketek.com.au

パース市内の主なチケット・アウトレット

< Ticketmaster >

CloistersNewsagency:863HayStreet

< TICKETEK >

Pharmacity:717HayStreetMall

※イベント開催日時、会場、料金等は予告

なしに変更されることがありますので、ご

確認の上お出かけください。

※チケットには別途手数料が適用される

場合があります。

■ The Channel Seven and the West

Australian Christmas Pageant

12 月7日(土)午後7時 30 分

市街をクリスマス一色に包み込むクリスマス一

大イベント。クリスマスネオンに彩られたさま

ざまな山車、バンド、ダンサーたちがセント・

ジョージ・テラスを始点にCBDをパレード。

■ Burswood Carols in the Park

12 月8日(日)午後6時 30 分

BurswoodPark Foreshore:OffResort Dr,

Burswood

さまざまなエンターテインメントで幕を開け、

午後7時 30 分からはクリスマスストーリーと

キャロルの無料コンサートがスタート。ピク

ニックスタイルでクリスマス気分を満喫。

■ East Perth Twilight Picnic in the Park

12 月 12 日(木)午後6時〜9時

VictoriaGardens:RoyalSt,EastPerth

第 10 回目の開催となるクリスマスチャリ

ティーイベント。シティー・オブ・パースバ

ンドによるライブミュージック、マジック、

子供向けアクティビティーなど催し物がいっ

ぱい。サンタも登場。

■ Christmas Nativity

12 月 17 日(火)〜 20 日(金)午後7時 30

分〜8時 30 分

ForrestPlace:MurraySt,Perth

数百人のパフォーマーのほか、動物たちも出

演する「キリスト降誕劇」。パース駅前広場フォ

レスト・プレイスで行われる恒例の無料イベ

ントに、家族全員で出掛けよう。

■ IGA Carols by Candlelight

12 月 22 日(日)午後7時 30 分

SupremeCourtGardens:CnrBarrackSt and

RiversideDr,Perth

夜空の下で行われるクリスマスチャリティー

コンサート。クリスマス・キャロルの演奏や

子供向けのアクティビティーなど、クリスマ

ス気分を盛り上げる企画が満載。

料金:$10、ファミリー(大人2人+子供2人)

$30

■ Golden River Developments Perth

Cup

1月1日(水)午前9時

AscotRacecourse:71GrandstandRd,Ascot

華やかに着飾った大勢の観客と、さまざまな

エンターテインメントでにぎわう毎年恒例の

競馬フェスティバル。ランチやシャンパンを

含むパッケージなど、新年を豪華に祝う企画

も盛りだくさん。詳細は下記ウェブサイトで。

入場料:一般$35

チケット:www.perthracing.com.au、または当

日会場で

■ Jack Johnson

12 月7日(土)午後4時 30 分

KingsPark:FraserAve,WestPerth

アコースティックギターと穏やかな歌声が人

気のアメリカ・ハワイ州出身の歌手、ジャック・

ジョンソン。開放感のあるキングスパークで

6枚目のアルバム「フロム・ヒア・トゥ・ナウ・

トゥ・ユー」を披露。

料金:$103.50

チケット:Ticketmaster

■ Taylor Swift

12 月 11 日(水)午後5時

nibStadium:310PierSt,Perth

アメリカのシンガーソングライター、テイ

ラー・スウィフトの、500 万枚以上の売り上

げを記録する最新アルバム「レッド」を引っ

提げてのオーストラリアツアー。スペシャル

ゲストにネオン・トゥリーズとガイ・セバス

チャン。

料金:$82.36 〜$399.90

チケット:Ticketmaster

■ Bon Jovi:Because We Can

12 月 12 日(木)午後7時 30 分

PerthArena:700WellingtonSt,Perth

ロックバンド、ボン・ジョヴィのワールドツ

アー「ビコーズ・ウィー・キャン」。今年3月

にリリースしたアルバム「ホワット・アバウト・

ナウ」はオーストラリアチャートで初登場1

位を獲得。

料金:$35 〜$299

チケット:Ticketek

■ Milky Way Christmas Concert

12 月 13 日(金)午後5時 30 分〜6時

HendersonMemorialPresbyterianChurch:101

KimberlySt,WestLeederville

パース在住の主に日本人で結成される女声合

唱団「ミルキーウエイ」によるクリスマスコ

ンサート。当地の音楽愛好家らからもその歌

声は高く評価される。演奏曲は日本の童謡唱

歌、クリスマスソングズ、宗教曲など。入場

無料。

■ Passenger

12 月 13 日(金)午後7時 30 分

Rivers ide Theatre, Perth Convent ion and

ExhibitionCentre:21MountsBayRd,Perth

「パッセンジャー」のステージネームで知られ

るイギリスのフォーク・ロック歌手、マイク・

ローゼンバーグ。オーストラリアでもチャー

ト1位を獲得したシングル「レット・ハー・

ゴー」を含むアルバム「オール・ザ・リトル・

ライツ」を披露。

料金:$52.50

チケット:Ticketek

■ All I Want for Christmas

12 月 18 日(水)午前 10 時 30 分

HisMajesty'sTheatre:825HaySt,Perth

女優ジル・ペリーマンと振付師ケバン・ジョ

ンストンを両親に持つトッド・ジョンストン

とトゥルーディ・ダン。家族愛と音楽に包ま

れて育った二人が届けるクリスマススピリッ

トいっぱいのコンサート。

料金:$27

チケット:Ticketek

■ Human Nature

12 月 20 日(金)午後5時 30 分開場

PerthZoo:20LabouchereRd,SouthPerth

シドニー出身のヴォーカルグループ、ヒュー

マン・ネイチャーのコンサート。「ホワイト・

クリスマス」や「アメイジング・グレイス」

などが収録されたアルバム「ザ・クリスマス・

アルバム」からクリスマス気分をお届け。

料金:$89.50 〜$299

チケット:Ticketek

■ Handel's Messiah

12 月 21 日(土)午後7時

PerthConcertHall:5StGeorgesTce,Perth

パースの混声合唱団 CollegiumSymphonic

Chorus によるヘンデル作曲の「メサイア」。

イエス・キリストの生涯を題材とした聖譚(せ

いたん)曲を、ソリストにミリアム・アラン、

SBS ラジオ日本語放送(パース 96.9FM)

毎週木曜 午後 10 時〜 11 時www.sbs.com.au/yourlanguage/japanese/

スポーツ

シアター

季節の催し

コンサート

Page 17: The Japan Australia News / December 2013

(17)

The Japan Australia News December 2013

ビジネスクラシファイド

JAS Migration Servicesビザコンサルタントビザのご相談はパース在住の日本人移民コンサルタントにお任せください。Suite 1, Level 4, Carillon City Office Tower 207 Murray St Perth WATEL (08) 9322 6308 日本語 ( 担当 鈴木 )[email protected] MARN:1173457

ALTITUDE real estate不動産のことならアルティチュードへ

Suite 6/8 Alvan St. SUBIACO, WA 6008豊富な経験を生かし、安心して暮らせる

『住み心地の良い家』をご紹介致します。担当:細川貢司 携帯:0417-273-739Email to: [email protected] ( 日本語 )www.estatequest.com.au ( 日本語 website)

BILLABONG Backpackers Resortビラボン・バックパッカーズ・リゾート381 Beaufort Street, HIGHGATE, 6003☎ (08) 9328-7720 Fax (08) 9328-7721清潔で市内やノースブリッジ近。朝食、駐車場無料。個室、男女別の客室。全室バスルーム付き。プール有。2007 年西豪州バックパッカー受賞。2008 〜 12 年は5年連続ファイナリスト受賞。1泊$26 〜

REGENT CAKESリージェント・ケーキ10/45 Francis Street, NORTHBRIDGE, WA☎ (08) 9227-8081元有名ホテル勤務のケーキ職人が腕を振るう店。人気のアンパンは、早めに買うことをお勧め。   水曜定休

LOI'S (Lion Oriental Foods Co.)ロイズ ( ライオンオリエンタルフーズ)13 Fitzgerald Street, NORTHBRIDGE☎ (08) 9228-9898 Fax (08) 9228-8669日本食品はパース最大の品揃えスーパー。毎土曜日は日本の食料品とお酒を $10 以上お買い上げで 10%引き。セール品も要チェック。日本のビール、酒、焼酎、梅酒も西豪州最大の品揃え。駐車場完備。

LOI'S Eastern Supermartロイズ イースタン スーパーマート125 Barrack St. PERTH /☎ (08) 9221-1001 シ テ ィ 中 心。 日 本 食 品 の 品 揃 え 豊 富。セール品多数。是非お立寄り下さい。

NORTHBRIDGE ENGINE FIT & AUTO SERVICEノースブリッジ エンジン フィット オート サービス402 Newcastle St. NORTHBRIDGE, WA 6003☎ 0422-237-728 日本語 / (08) 9328-9198経験豊富なメカニックに定期点検、一般修理&整備を安心してお任せ下さい。丁寧確実なサービスを心掛けています。牽引車有。日本人経営。ゆかまでお気軽に。

Satomi Hair on Wheelsサトミ・出張ヘアーサービス☎ 0415-200-119 / (08) 9227-6629ヘアーカット、パーマ(+デジタルパーマ、縮毛矯正)、カラー(+ヘナ)日本の材料を使用しております。お気軽に御利用下さい。

LET'S RELAX MASSAGE in Perthレッツ・リラックス・マッサージ125 Barrack St. PERTH, Loi's Supermart 上階☎ (08) 9221-1001 ストレスにはボディ、指圧、リフレクソロジー等マッサージを。経験豊富な日本人セラピスト常駐。飛入歓迎。$40/30 分、$70/60 分。年中無休。

Mobile Massage & Reflexology Therapist出張マッサージ&リフレクソロジー トモコ☎ 0413-558-205顔 の 疲 れ・ 肩 / 首 の コ リ・ 腰 痛・ 頭 痛・眼疲労等を軽減。筋肉痛 / 疲労感やストレ ス を 和 ら げ 良 い 睡 眠 を と り、 心 身 に元気を取り戻し、美しさも!要予約。

Highbridge Designハイブリッジデザインオーダー家具、店舗内装、キッチン家具など、同業他社比、割安で製作、施工いたしております、お気軽にお問い合わせください。0422- 537- 709  高橋

LPS CONSTRUCTIONエルピーエス コンストラクション新 築、 増 改 築、 店 舗 改 装、 バ ス ル ー ム改装のご相談承ります。www.lpsconstruct.com.auEmail: [email protected]☎ (08)9279-8593 / 0400-083-203 ゆみえ

Lucky Lines Palmistry    手相で幸運の線を見つけて開運☎ 0434-202-975 日本語 。 予約制 。TEL 予約受付 & 鑑定時間 10 時〜6時。火曜日〜土曜日。鑑定中は英語の留守番電話に繋がります。お名前とご連絡先、予約希望日をお入れ下さい。後程ご連絡します。鑑定料$30

Page 18: The Japan Australia News / December 2013

(18)

The Japan Australia News December 2013

 西豪州政府観光局/ W.A. Visitor Centre 55 William St, Perth W.A. 6000  ☎ 1300 361 351

 移民・市民権局/ The Department of Immigration and Citizenship 836 Wellington Street, West Perth  ☎ 13 18 81

 税務署/ Australian Taxation Office  45 Francis St., Northbridge W.A. 6003  ☎ 13 28 61

■ 在豪日本国大使館/ Embassy of Japan, Canberra  ☎ (02) 6273 3244 www.au.emb-japan.go.jp

■ 在パース日本国総領事館  The Consulate-General of Japan in W.A.  U22 / Level 2, 111 Colin St  West Perth ☎ (08) 9480 1800  www.perth.au.emb-japan.go.jp

■(法)西豪州日本人会  Japanese Association of W.A. (Inc.)  パース日本商工会議所  Japan Chamber of Commerce and  Industry in Perth Inc.  ☎ (08) 9285 1765 [email protected] www.wanihonjinkai.com

■(法)西豪州日本クラブ  Japan Club of W.A. Inc.  [email protected]

■(法)豪日協会  Australia - Japan Society (W.A.) Inc.  ☎ (08) 9325 4441  www.ajswa.com.au

■ 社会福祉法人 「サポートネット 虹の会」  ☎ 0403-530 928

■ 兵庫文化交流センター  Hyogo Prefectural Government Cultural Centre  ☎ (08) 9385 9002

■ パース日本人学校  The Japanese School in Perth ☎ (08) 9285 1758  www.japaneseschool.wa.edu.au

■ ジェトロ・シドニー・センター  JETRO Sydney ☎ (02) 9276 0100

日本関連機関

政府関連機関

■ 緊急電話/ Emergency Calls 000 ① Fire ( 消防)、Police ( 警察)、Ambulance ( 救急) ② 住所と状況を伝える

■ ガス/ Gas  13 13 52

■ 水道/ Water  13 13 75

■ 電気/ Electricity  13 13 51

■ 番号案内/ Directory Assistance  豪州国内 12 23  海外 12 25

■ 電話の故障/ Telephone Faults  一般家庭用  13 22 03  業務用  13 29 99  携帯電話  018 018 111  回線不良 (国内)  11 00   (国際)  12 21

■ タクシー/ Taxis  スワン  13 13 30  ブラック&ホワイト  13 10 08

その他

主要機関連絡先 Yellow Pages

The articles that the Japan Australia News prints are correct at the time of printing but please note that there is a possibility that information may change after printing. In regard to advertisements and articles written by contributors outside of the Japan Australia News, the opinions expressed do not necessarily reflect the opinions of the Japan Australia News. Reproduction without permission of any article, photograph or illustration printed in the Japan Australia News is strictly prohibited. It is a condition of advertising in the Japan Australia News that the advertisement does not breach the Commonwealth Trade Practices Act (1974) or Copyright Act (1968), or the Western Australian Sale of Goods Act (1895) or Fair Trading Act (1987). However, please note that the Japan Australia News does not guarantee the absence of breaches or the reliability of advertisements, nor does it accept responsibility for such breaches.

お こ と わ り 弊社では、本紙掲載記事の正確さに万全を期しておりますが、掲載後にデータや情報が変更になる場合もございますのでご了承ください。また、広告、社外寄稿者の記事に関しては、必ずしも社の見解を反映した内容ではないことをお断りいたします。 なお、掲載記事、写真、図版の無断転載を禁じます。 掲載の広告内容は連邦公正取引法(1974 年)または著作権法(1987 年)、西オーストラリア州商品販売法(1895 年)または公正取引法(1987 年)、およびこれらの法律に類似する法律の規定に違反するものではないことを条件にしていますが、広告の内容や信憑性に関しての責任は負いかねますのでご了承ください。

発行人 高橋 隆幸Publisher TakayukiTAKAHASHI

翻訳 スティックランドTranslator リヨーニ・レイ LeonieRaeSTICKLAND

ニック・ジョン NickJOHN

● 発行所 Published by

J-Forum Pty LtdPO Box 403 Osborne Park

WA 6017 AustraliaTEL :1300 551 246

FAX : (+61 8) 9207 [email protected]

JA NEWS 2014 年1月号は、12 月 27 日 ( 金 ) 発行の予定です。

JAニュース

読者文芸欄

読者文芸欄では短歌・俳句・川柳を募集してい

ます。氏名(ペンネームの場合は本名も)、連

絡先を明記の上、郵送/ファックス/Eメール

で編集部までお送り下さい。

短歌

空重く頭の重いそんな日は歌の翼をひろげ

たくなる

カサコソと詠よ

むのはやめよう耳すませばガ

シャバシッパシッと枯葉ふむ音

波音の合間に子らの弾む声聞きつつ歌詠む

土曜日の午後

もういちど二十三歳にもどれぬものか熱い

歌など詠みたきものを

海岸にカフェに公園に図書館にノートにペ

ンとる私があらわれる

(ニッキー西)

川柳

あっけなくできてしまった五七五

(ニッキー西)

俳句

すぐそこに虫の啼な

く声露天風呂

(猫)

※毎月末日発行を予定しておりますが、配送の都合により多少遅れる場合もあります。各所配布部数には限りがあります。確実に入手なさりたい方は定期発送お申し込みをお勧めします(P17参照)。

JA NEWS 主要配布スポット

■ Mt LawleyCafe DowneyYUZU KAITEN SUSHI■ Murdoch Murdoch University (Japanese Department)■ Myaree CN MARTPerth KimchiYee Seng Oriental Supermarket■ Nedlands Kido RestaurantKongs Oriental StoreSunazuka Perth Holistic Acupuncture■ Northbridge ArigatayaCentral TAFELion Oriental FoodsMC BeautyRegent Cakes■ PerthBillabong Backpackers ResortBlue Tourist & Student Centrehair plus

MoisteaneToraya RestaurantZen Restaurant■ Victoria ParkJapanese Cafe UlaraInter Continental Perth Burswood■ VinesThe Vines Resort & Country Club■ Welshpool Meijin Garage■ West PerthConsulate-General of Japan■ WinthropCity Travel CentreSakura Japanese Foods■ YokineAoi Japan

(順不同)

H.I.S.Jaws Mint RestaurantLoi'sMacs LinkMatsuri RestaurantMilner English CollegeNao Japanese RestaurantNichigo CentreNihongo Iryou CentrePan Pacific Hotel Rainbow LodgeRestaurant JunRoselle Hair LoungeTAKA'S KitchenWA Tourist CentreZensaki Restaurant■ RockinghamRegional Campus Community Library■ ShellyKahmon Restaurant■ SubiacoBrilliant HairGreen Tea HouseNippon Food Supplies

■ AlbanyAlbany Public Library■ ApplecrossOhnamiya■ BassendeanSuisen■ BunburyKokoro Japanese Restaurant■ BeaconsfieldChallenger TAFE■ BentleyCurtin University (Japanese Department)Curtin University (ELICOS)POLYTECHNIC WEST■ City BeachHyogo Cultural CentreJapanese School in PerthThe Weekend Japanese School■ ClaremontMethodist Ladies CollegeSado Restaurant■ CrawleyUniversity of Western Australia (Asian Studies)

■ East Perthdoa AustraliaHyatt HotelPerth Ambassador Hotel■ East Victoria ParkSenoji Japanese RestaurantRestaurant Ninniku Jip■ Fremantle Fremantle LibraryOceans RestaurantTaka's Kitchen■ InnalooInnaloo Oriental SupermarketSasuke Take Away Food■ KalamundaRYOKAN wabi sabi■ Leederville LUNA Cinema■ Mandurah Mandurah Library■ Morley Sushi - DonWa Gokoro

Page 19: The Japan Australia News / December 2013

(19)

The Japan Australia News December 2013

オーストラリア・シドニー発

TEL:02-9909-0111FAX:02-9909-0888

[email protected]   www.wjenta.com

CITY の「居酒屋ヱビス」

“料理長候補”緊急大募集 !!

料理長をしていた、料理長をしてみたかっ

た ! という人に凄いチャンスです ! もっと

お客様を喜ばせられる、喜んでいただきた

い ! と思える方のみ至急ご連絡ください。

ビザは永住権が望ましいですが、相談にの

ります。給料は経験、実力にもよりますが

高待遇です。パティシエ経験者も同時募集

☎ 041-388-8616近藤

********************************************************

美容師募集

City、Chinatownの JapaneseHairsalon

Takeshi&Teamでは美容師を募集中。

スタッフは全員フレンドリーで、楽しいサ

ロンです。塩崎☎ 0403-179-854

[email protected]

住所 :Citymarklevel1shopF1A,683-689

GeorgeSt

女声コーラス「ミルキーウエイ」団員募集

101KimberleyStWestLeederville

日本語キリスト教会にて

毎週金曜日 11am-1pm

ポップス、童謡唱歌、宗教曲その他

連絡先 0401-328-965

********************************************************

月〜土無料英会話2時間と聖書 30 分

www.freeenglishclasses.orgCity クラス

パース日本語キリスト教会 冠婚葬祭も

日曜集会午後 1:00 〜どなたでもどうぞ

☎ 0413-243-065

********************************************************

TOYOKO’S HairinCarlisle

☎ 0448-610-963 [email protected]

カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、

ヘアーセット、着付けなど、出張も可能

なのでお気軽にお問合せ下さい。

********************************************************

パースのパソコン相談所*日本語で対応

http://perth-pc.com/ ℡ 0430-115-911

電話、メールでお問い合わせください。

スタッフ募集!3か月から6か月間フルタイムで働ける

ホールスタッフ及びキッチンハンド。

パートタイムも常時募集しています。

祭レストラン ☎(08)9322-7737

松島、吉田まで☎ 0411-881-715

********************************************************

シェフ(和食経験者)、キッチンハンド、

フロア担当を求めています。お気軽に。

SADOISLANDRESTAURANT

Claremont☎ 0417-988-064野村まで

********************************************************

キッチンハンド募集!長期働ける方、永

住者優遇。Innaloo の Bunnings 向かい。

SasukeJapaneseTakeaway☎ 9445-7831

********************************************************

ランチタイム・スタッフ募集

(月〜金、朝〜昼すぎ)

☎ 044-880-3332わさび(Woodside)

********************************************************

MOMOKOトマト社員募集!永住権お持ちの方

仕事内容 トマトの栽培管理、農作業全

般、配達など。

まずはお電話でお問い合わせ下さい。

0423- 414- 099 大熊まで

********************************************************

航空券販売スタッフ募集

経験者の方優遇致します。履歴書を下記

まで Eメールにてお送り下さい。

[email protected]

HISAustralia-Perth(担当:Sasaki)

■JANEWS広告営業スタッフ募集■

詳細はメールにてお問い合わせください。

[email protected]

ビジネス売ります。詳しい事はこちらま

でお電話下さい。☎ 0432-766-601

2時半以降にお願い致します。

ENGLISHLESSONS 英会話クラス

37BarrackStreet,PERTH

0428-759-364 スピーキングとヒアリ

ング中心の少人数制 90 分$20 とプライ

ベート 60 分 $30。教師は経験豊なネイ

ティブ。発音、IELTS、FCE なども対応。

11 月〜家具付き一軒家賃貸。3bedx2bath

+2 車庫。交通至便、閑静な住宅地。Tel:

[email protected]

求 人

LASSIFIEDS クラシファイドC

教えます

貸します

売りますNSW 州 求人

< JENTASydney より>

その他

Page 20: The Japan Australia News / December 2013

(20)

The Japan Australia News December 2013

SYDNEY, Oct 29 AAP Parents who swaddle their baby should ensure

the hips and legs have free movement, according to an expert worried about the increased popularity of the traditional full-body wrap.

The main concern is the hips, says UK Professor Nicholas Clarke.

Many babies sleep better when swaddled but this can be achieved by focusing on the top half of the body, he writes in the Archives of Disease in Childhood published by the British Medical

SYDNEY, Oct 31 AAPLinkedIn says it has surpassed five million

Australian members as more people apparently try online networking for a career boost.

The publicly-listed US company, launched in 2003, said it's added more than one million Australian members since March and now claims 259 million worldwide.

Journal.Australian paediatrician Dr Harriet Hiscock

agrees."Parents who are going to wrap need to learn to

do it in a safe way. The baby must be able to fully stretch out their legs.

"The wrap should be tight at the top and looser at the bottom." Tight swaddling around the hips and legs could lead to delayed walking among children born with a hip abnormality, says Dr Hiscock of the Murdoch Children's Research Institute.

LinkedIn had 540,000 Australian members in 2008.

"This is yet another important milestone, illustrating that Australians really understand the potential economic opportunities that they can create by leveraging online professional networks," said LinkedIn regional managing director, Clifford Rosenberg.

It can also lead to hip-replacement surgery when the children reach middle age.

Prof Clarke's article says the one in five babies born with a hip abnormality are at most risk from traditional swaddling.

The article raises concerns about renewed popularity of full-body swaddling in the English-speaking world.

It says 90 per cent of US infants are swaddled in the first six months and the practice is increasing in other countries.

By way of comparison (although it is often used for different purposes) Facebook claims nine million daily Australian users and is estimated to have 1.15 billion worldwide.

Twitter is understood to have about two million Australian users and 200 million active monthly users worldwide.

LinkedIn, a professional networking hub,

ensure ~を確かにする

popularity 人気、評判、流行

concern 懸念、心配

professor 教授 

achieve(d)

 成し遂げる、達成する

archive(s)

 記録保管所、保存、記録

disease 病気、疾病、疾患

childhood 幼児期、小児期

paediatrician 小児科医

fully 十分に、完全に

stretch out 手足を伸ばす

lead to

 ~につながる、~の原因となる

abnormality

 異常であること、 異常な状態

hip-replacement surgery

 人工股関節置換手術 

one in five 5人に1人

article 記事、論文

raise(s)

 取り上げる、話題にする

renewed

 再び始まった、新たな

infant(s) 幼児、乳児

practice 慣例、慣行

point(s) to ~を指摘する、提

 示する、挙げる

highlight(s) ~を強調する

three-fold 3倍の

developmental hip dysplasia

 発達性股関節形成異常

encourage 勧める、奨励する

prevalence 有病率

hip dislocation 股関節脱臼

diagnosis 診断

relatively 比較的に

treatment 治療、手当て

condition 症状、病気

controversy 議論、論争

whether ~ should be…

 ~を…するべきかどうか

screen(ed) 検査する

essential

 絶対必要な、最も重要な

health professional(s)

 医療専門家

LinkedIn ビジネスに特化した

 ソーシャル・ネットワーキン

 グ・サービス

surpass(ed)

 ~を上回る、超える

apparently 一見したところ~

 のようだ、どうも~らしい

career 経歴、職歴、出世

boost

 促進すること、早めること

publicly-listed 上場の

launch(ed)

 開始する、参入する

claim(s) 主張する

yet another さらにもう一つ

 の、なお一層の

milestone

 画期的な出来事、節目

illustrate(-ing)  説明する、(~

 を説明する)良い例となる

potential 可能性がある、潜在

 力がある

economic opportunity(-ies) 

 経済的機会

leverage(-ing) 利用する、活

 用する

regional managing director 

 地域担当責任者

by way of comparison 比較

 として

estimate(d)

 見積もる、推定する

1.15 billion 11億5千万

understand(-ood) ~であると

 推測する

active 参加している、活動し

 ている

hub 中心地、拠点

point(ed) to ~を示す、指摘

 する、挙げる

influencer 影響を与える人、

 インフルエンサー

CEO (chief executive  

 officerの略)最高経営責任者

high profile  著名な、知名度

 の高い

gender inequality 男女不平

 等、女性軽視

News in AustraliaBubs at risk from full-body swaddling

赤ん坊の全身を布でくるむのは危険

LinkedIn claims five million Aust membersオーストラリアの LinkedIn メンバーが 500 万人を超える

It points to 2012 Australian research that highlights a three-fold increase in developmental hip dysplasia at one hospital.

The article says a Japanese program to encourage grandmothers not to swaddle their grandchildren led to a 50 per cent drop in the prevalence of hip dislocation.

It says early diagnosis leads to relatively simple and successful treatment of the condition, but highlights controversy over whether babies should be screened for the condition.

The article says it is essential that health professionals provide the correct advice about safe swaddling.

pointed to its `Influencer' program as one reason for its growth.

The program launched about a year ago and gives users access to articles written by business leaders such as Richard Branson and Bill Gates.

Qantas CEO Alan Joyce is among several high profile Australia-based business people to join the program, publishing articles about gender inequality and leadership.

LinkedIn employs more than 150 staff in Australia with offices in Sydney, Melbourne and Perth.

CANBERRA, Nov 7 AAPCongratulations, you're all expected to live at

least seven months longer.The average life expectancy in Australia has

cracked the 82-year mark for the first time, reflecting record low death rates.

The nation's life expectancy at birth rose by more than half a year in 2012 to exactly 82, ranking it third in the world behind Japan and Hong Kong, according to Australian Bureau of Statistics (ABS) and United Nations data.

It means Australia remains above Iceland,

SYDNEY, Nov 14 AAP Diabetes and obesity are rising out of control

in Australia and the rest of the world, new data suggests.

The global burden will surge from 382 million people to 592 million people by 2035, according to an International Diabetes Federation atlas released on Thursday.

Australia is in line with the world diabetes average of one in 10 people, but the numbers are

Canada, New Zealand and the UK on the life-expectancy rankings.

A boy born today could expect to live 79.9 years, while a girl on average will live almost five years longer to 84.3.

ABS director of demography Bjorn Jarvis said the disparity between the two sexes was a world-wide trend, citing biological, social and economic factors.

"Males are much more likely to engage with risk," he added.

For 65-year-olds approaching retirement, males

much higher among indigenous people."It just keep growing," says Associate Professor

Jonathan Shaw of Australia's Baker IDI Heart and Diabetes Institute.

"In Australia we are starting to see much younger people develop type 2 diabetes, particularly in the indigenous community and among immigrants of Indian and Chinese origin," Prof Shaw said.

"They will still be relatively young when they start suffering complications like kidney failure,

can expect to live a further 19 years and females another 22 years.

Mr Jarvis says those figures are higher than the average life expectancy as 65-year-olds have already lived the majority of their lives and the older people get, the higher the probability they'll live past 82.

The ACT leads the way overall with life expectancy at birth 81.2 years for males and 85.1 years for females but Victoria was next with males expected to live to 80.5 years and females 84.5 years.

blindness and stroke."It is going to become a greater burden for them

and for society."The Western Pacific, which includes Australia,

China and Japan, has 138 million people with diabetes, the highest number of people with the disease in the world, according to the atlas released to mark World Diabetes Day.

China with 98 million, India with 65 million and the US with 24 million have the highest numbers

expect(ed) 見込む

at least 少なくとも

crack(ed) 破る

mark 到達点、目標

reflect(ing) 反映する

record low

 過去最低の、記録的に低い

nation 国民、国

at birth 出生時における

exactly ちょうど、ぴったり

behind ~の後に、~に続いて

Australian Bureau of

Statistics オーストラリア統計局

United Nations

 国際連合、国連

remain(s) ~のままである、と

 どまる

while さらに、その一方で

demography 人口統計学

disparity 格差、相違

cite(-ing) (原因などを)挙げる

biological 生物学上の

social 社会的な

factor(s) 要因

engage with 関わり合う

retirement (定年による)退職

figures 統計、データ

majority 大半

median 中央値の

standardised 標準化された

infant mortality 幼児死亡率

obesity 肥満

rest of 他の

suggest(s) 示唆する、暗示する

burden 負担、負荷

surge 急上昇する、急増する

382 million 3億8,200万

International Diabetes  

 Federation 国際糖尿病連合

atlas アトラス、図表

release(d) 公表する、発表する

in line with ~と一致して

indigenous people 先住民

associate professor 准教授

among ~の中で

immigrant(s) 移民、移住者

origin 生まれ、出身

relatively 比較的に

suffer(ing) 苦しむ、(病気に)

 かかる

complication(s) 合併症

kidney failure 腎不全、腎機

 能障害

stroke 脳卒中

Western Pacific 西太平洋 

mark 特徴づける、目立たせる、

 記念する

emergency 緊急事態

managing director 代表取締

 役、社長、業務執行取締役

wake-up call 緊急な注意を促

 すもの、警鐘

physically active 体をよく動

 かす、運動する

regulation 規制、調整

work environment(s) 職場環

 境、労働環境

encourage 勧める、奨励する

consider(ed) ~と見なす

essential 絶対必要な、不可欠

 な、最も重要な

Australia's life expectancy at record highオーストラリア人の平均寿命が過去最高に

Diabetes is rising out of control: report糖尿病患者が増加の一途

The Northern Territory had the lowest life expectancy with males expected to live to 74.7 years and females 80.0 years, which is roughly five-years behind the rest of the nation.

In the Northern Territory the median age was 59.8-years-old for the 1038 deaths it recorded in 2012 - about 22 years below the national median figure of 81.7 years old.

While there were 147,098 deaths registered in Australia, the standardised death rate fell to 5.5 deaths per 1,000 people, the lowest rate ever recorded.

The infant mortality rate also reached a record low of 3.3 deaths per 1000 live births in 2012, down from 3.8 in 2011.

of people with the disease."It is an emergency in slow motion," says Peter

Soelberg, the managing director of Novo Nordisk Australasia, a sponsor of World Diabetes Day.

"This day should act as a wake-up call."People need to eat fewer kilojoules and stay

physically active, Prof Shaw says."We need to look at regulation in the same way

as we have regulations for alcohol and tobacco."Work environments that encourage people to

stand up regularly are also considered essential.

Page 21: The Japan Australia News / December 2013

(21)

The Japan Australia News December 2013

ティーガン・ファーリー 2005 年から2年間、JET プログラムのCIR(国際交流員)として大阪市国際交流課に勤務。西オーストラリア州パース在住。

Tegan's "Nandeyanen" in Perth Part99TeganFarley第 99 便

ティーガンのこんなことあってん!!

ティーガン・ファーリー

Having just recently tied the knot, I took the opportunity last month to write a little bit about weddings. This time around I thought I’d reveal a few of the things that crossed my mind as we were planning our wedding. As we discovered, everybody loves a wedding and gets excited about it, but the reality of planning one is not quite as fun as it seems!

Planning a wedding generally starts with much anticipation soon after you get engaged, but one of the first things to think about is deciding on a budget for the day. As it can be a lot of money for just one day, some people feel that it would be a waste to spend a lot, while others are more inclined to feel that it is worth the extra expense to have the day that you want, as you only get the chance to do it once in your life. It can make wedding planning very difficult if a couple happen to have different opinions about this! The budget can vary quite substantially depending on the type of wedding that you decide to have.

Also, prices tend to go up at any mention of the word ‘wedding’. Although in essence a service may not be very different to that provided for any other event, in reality it is the expectation of perfection when it comes to a wedding that causes prices to be set at a premium. So couples who have decided on a smaller budget to start off with can find that expenses tend to increase. Discussions with your fiancé on pricing and budget issues can become quite a bone of contention.

With that said, it’s not only the budget that can cause friction while planning a wedding, but also all of the small decisions on details that go into the big day. Items that you would generally not care much about, such as flower colour or the flavor of cake, seem to take on extreme importance when planning the ‘perfect’ day!

One time I even found myself typing into the Google search engine “Is it normal to fight more when you’re engaged?” Even though we get along so well generally, it is strange to suddenly be having arguments over minor details.

(The answer to that question was that as people have different ideas of what the wedding should look like, it is natural to clash on certain aspects during the planning stages. I guess it is good practice for learning to live together in harmony with someone for the rest of your life!)

Having been married in the Catholic tradition, we were required to complete marriage counseling prior to our wedding day. The purpose of the sessions was to encourage us to openly discuss our lifestyle expectations and values etc. Once you marry someone you are stuck with values that you may disagree with for the rest of your life, so I found the sessions really

valuable.

Early on in the planning process I was thinking a lot about minor details of the day, and was adamant on getting just the right colours and theme. There is an endless supply of ideas to be found while hunting through bridal magazines and scouring the endless number wedding blogs with their gorgeous images of picture perfect weddings. It was harder to decide with so many different ideas to choose from!

But once planning moves to doing, somewhere in the process of getting everything done we lost the sense of fun and excitement we started out with… Just when we were quite over the whole process, people were coming up with even more ideas! While really kind and thoughtful of them to try and help with their suggestions, we really just needed a break from wedding planning.

In all honesty we began the planning process designing a wedding that suited us as a couple, but later realised that we were in fact planning our wedding for those around us. This became apparent particularly when decided on the guest list. While obviously we had a list of people who we would like to be there on our big day, there seemed to be a further list of people that other people believed should be there. With so many other opinions on the various decisions to make, it became quite a minefield to navigate through. People’s opinions and expectations can make things quite complicated.

After getting through all of that, it’s a relief that you only get married once!

Despite everything, on the day the thing that meant the most to us was being surrounded by all of the special people in our lives, who were smiling and really enjoying themselves, having a great time. Everyone was so happy and nice to us all day long, and we were made to feel so special. Regardless of the colour of the flowers, or the flavor of the cake, it didn’t matter. We were so touched by the incredible outpouring of love that money can’t buy.

Now that I have experienced it, I believe that this is the true value of holding a wedding ceremony with your nearest and dearest. Not the dress, nor the fancy car, nor the perfectly coordinated day.

Now that we are in the holiday season once again, so in the true spirit of Christmas let’s be sure to show our loved ones just how much they mean to us. Merry Christmas to you and yours!

I’m inviting comment from readers of JA NEWS to let me know directly what you think. You can contact me on [email protected]. I look forward to hearing from you!

 先月はこの前の私自身の結

婚をきっかけに結婚式の話を

したけど、今回は自分たちの

ウェディング・デイの計画を

立てている時に思ったいろい

ろなことを少し書こうと思う。

結婚式といえば、みんなワイ

ワイと喜んでくれるものなの

だが、実はそのための計画と

準備はすごく大変!

 たいていは婚約してすぐにワ

クワク気分で結婚式の計画を立

て始めるが、まずは予算を決め

ないといけない。たった一日のために使うお

金なので、使い過ぎると勿体(もったい)な

いと考える人がいるし、一生に一度しかでき

ないことだからお金に関係なく好きなように

したい人もいる。カップルで考えが別々だっ

たら本当に困る! 結婚式の予算は、どんな

式を選ぶかによっても大きく変わる。

 そして「ウェディング」という言葉を使っ

てしまうと、普段の値段よりさらに高くな

るような気がする。普通のパーティーと比

べてそんなに違わないと考えても、結婚式

となると何でも「完璧」じゃないといけな

いので、やっぱりお金がかかる。だから最

初に考えた予算が少なめだったら、準備を

進めるうちにだんだん高くなっていくこと

が多い。ほとんどのカップルは、予算のこ

とで喧嘩(けんか)することがあると思う。

 というか、予算だけじゃなくて、結婚式

のいろんなことを決めていくうちに喧嘩に

なる。特に普通に考えるとどうでもいいよ

うなもの、例えば花の色やケーキの味選び

なんかでも、結婚式では「完璧」じゃない

といけないので、いつの間にかとても大事

なことになってしまう!

 私も一度、グーグルで「婚約中に喧嘩が

増えるのは普通?」と入力して検索してみ

たことがある! 婚約する前には仲が良

かったのに…って思いながら。

 (答えは、ほとんどの人が思い描く結婚式

は一人一人違うので、二人で計画をしてい

るとその違いがぶつかり合うことはあるは

ず。でも結婚とは、考えの違う二人がお互

いをパートナーとして一生一緒に生活して

いくことなので、いい練習だ!)

 そういえば結婚したいカトリックのカップ

ルは、その前にカウンセリングを受けないと

いけない。このカウンセリングは、二人の生

活への期待や価値観の違いなどについてよく

話し合わせることが目的だ。結婚してしまう

とそれから先ずっと、相手の価値観を受け入

れていかなければならないので、カウンセリ

ングはとてもよかったと思う。

 結婚式をすると決めた最初の頃は、細か

いことまでよく考え、色やテーマに合わせ

ようと必死だった。何冊もブライダル雑誌

を読んでアイデアをいろいろ見つけ、そし

てこの頃はインターネットに素敵な結婚式

の写真がたくさん載っているブログが山ほ

結婚式当日の一番の思い出は、大切な人たちの笑顔に囲まれてワイワイと楽しく過ごしたこと。

The most memorable part of our wedding day was being surrounded by the laughing and happy special people in our lives.

どあり、とても読み切れない。アイデアが

多過ぎて困ってしまうのだ! 

 しかし実際に準備を進めていくと、婚約

してすぐ計画を立て始めた頃の楽しさやワ

クワク感はだんだんなくなってしまう…。

そしてちょうど結婚式の計画に疲れを感じ

ている時に、いろいろな人がアイデアを言っ

てきたりする! みんな親切で手伝いた

がっていると思うけど、やっぱり疲れるわ。

 自分たちのための結婚式だと思って準備

を始めた二人は、そうではなく、実は周り

の人たちのために結婚式を挙げることに途

中で気がつく。特にこれがよく分かるのは

ゲストリストを作る時だ。自分たちが招待

したい人たちと、他の人たちが招待してほ

しいと思う人たちが一致しないことがある。

それ以外にも選択しないといけないことが

多く、いろいろ意見を言ってくる人がいる

かもしれないので要注意…他の人たちの意

見や期待が強いと、結婚式のプランはます

ます立てにくくなる。

 こんな経験は一度でたくさん。結婚式が

一生に一回だけで本当によかった!

 しかし結婚式の当日、私たちの一番の思

い出はやっぱり大切な人たちの笑顔に囲ま

れて、ワイワイと楽しい時間を過ごしたこ

とだ。みんな一日中楽しそうで、優しく、

私たち二人を心から祝ってくれた。どんな

色の花も、どんな味のケーキも関係なく、

そういう人たちの愛というお金では買えな

いものに一番深く感動させられた。

 経験してから言えるのは、頑張って結婚

式を挙げることの最大の価値がこれなのだ。

ウェディング・ドレスやリムジン、「完璧に」

演出された一日ではなく。

 早くもクリスマス・シーズンに入ったが、

この季節だからこそ、私たちの大切な人た

ちを大事にしよう。メリー・クリスマス!!

 この欄への感想など、読者の方からティー

ガンへのメッセージを募集しています。

[email protected] までメールをお送りく

ださい。日本語でも英語でも OK です。ご感

想を楽しみにしております!

Page 22: The Japan Australia News / December 2013

(22)

The Japan Australia News December 2013

apparently.

Travel with a healthy mind and body!In peak seasons, Narita International Airport

records a total of around 50,000 inbound and 50,000 outbound international passenger movements per day, respectively. As the airport nears the 35th anniversary of its opening, a dedicated terminal for LCCs (Low Cost Carriers) is under construction. Foreign visitor numbers have rapidly increased along with the current weakness of the Japanese yen. Some 39,000 people work at the airport and in related industries.

Moreover, travelling involves yet another important issue: health maintenance, and control of one’s physical condition with that aim. The very fact of being faced with such a non-everyday event as an overseas trip would trigger changes in anybody’s mental and physical state.

The following case is one example: the person in question was sitting in the very middle, sandwiched between foreign men, and not only suffered mental pressure, but also refrained from going to the toilet. For those reasons, the passenger developed the most common symptom of Economy Class Syndrome, and died at their overseas destination. I am sure there is no small number of others with similar experiences. If a giant easily weighing in at over 100 kilogrammes were to be sitting in the next seat, I, too, would end up hanging on instead of going to the toilet.

Another anecdote concerned a person in their nineties who applied to join a group tour. It was all very well that they made it as far as the airport, but, perhaps because that effort had sapped all their strength, they needed a wheelchair for getting around inside the airport. When they insisted on making the trip regardless, Mr Kitai convinced them that moving around at the travel destination would be impossible, and requested them to withdraw. Illness and injuries at travel destinations are an everyday occurrence. Depending on the location, it is sometimes necessary to charter a helicopter or small plane to carry the affected passenger, there being cases where it has cost 8 million yen, and occasionally the bill for medical treatment has exceeded 10 million yen. Travel insurance is an absolute must!

There are also people who die during their trip. The cause is usually something like a stroke or heart attack, but to Kitai-san’s knowledge, not only travellers, but sadly, two employees of his own company have also ended up having a silent homecoming in the cargo hold.

There are also frequent reports of abusive language and violent behaviour due to alcoholic intoxication or drunkenness. If these incidents occur inside the aircraft, the perpetrators are arrested or confined at the pilot’s discretion upon landing at an airport, but it is very diffi cult to make a decision when it happens on a leg of a group tour’s itinerary. Those are the drunks who bring tears to cabin crews’ eyes.

There have also been some ‘absent-minded middle-aged females’ who were beyond a joke. Some ladies meeting for the fi rst time in ages became so engrossed in talking of old times and gossiping in a café, for instance, that they missed their fl ight.

Finally, Gen-san tells of the current fulfi lment of so-called ‘barrier-free’ travel for people with disabilities, citing the example of a completely blind person who went to Hawaii and enjoyed the trip to the full with their four senses, bar sight. It is also possible to go to Machu Picchu in a wheelchair, he says.

 酒で酩酊(めいてい)・泥酔の

上での暴言や暴力もよく報告さ

れるという。飛行機内なら機長

判断で、空港に着陸と当時に逮

捕ないし監禁されるが、グルー

プ旅行の行程内だと、非常に判

断が難しい。添乗員泣かせの酔っ

払いだ。

 笑い話ではすまない�

うっかり

おばさん

�もいるという。久し

ぶりに会ったご婦人方が、カフェ

などで昔話、世間話に熱が入り、

フライトを逃してしまったとい

うのです。

 最後に「昨今はバリアフリー

の旅行も充実し、全盲の方がハ

ワイに出かけ、視覚を除く四官

で旅を満喫された」。マチュピ

チュに車椅子で行くことも可能

という。

プロフ��ル

蒲生

輝︵がもう・てる︶

 1944年

長野県生まれ�コラ

ムニスト�フリ�ランス・ライタ��

政治�比較文化�歴史�旅行など

のジ�ンルで�これまでに16冊の

著書がある�現在�千葉日報に文

化時評コラムを連載中�

Columnistand freelancewriterTeruGAMOhaspublished16booksinsuchvariedgenresaspolitics,comparativeculture,historyand travel.Hecurrentlycontributesacultureandcurrentaffairscolumn toadailynewspaper,ChibaNippo.

 飛行機がスポットから誘導路

に出る際、地上スタッフが一礼

した後、乗客に手を振る。日本

以外ではあまり見られない「お・

も・て・な・し」精神の見送り

で感動する。

 さて海外旅行で搭乗機のシート

でひと息つくまでに大切なことが

二つ。一つは時間厳守。「チェッ

クイン・出国審査・搭乗」をスムー

ズに済ますこと。しかしさまざま

な理由で遅れることがある。

 パッケージツアーの場合、出

発の2時間以上前の集合が原則。

1時間程度の遅れなら、他の参

加者や旅行会社の担当者に迷惑

をかけるだけだが、どうにも間

に合いそうもない場合。「それで

も諦めないで…」と�

毎度の元さ

�こと北井元老(きたいげん

ろう)さんは言う。彼はクラブ

ツーリズム㈱の成田空港事務所

長。ツアー客の一連の送り出し

業務担当でセンダーと呼ばれる。

大阪は堺市出身、この道足かけ

40年の大ベテランだ。

 旅行というハレの行事を楽し

く盛り上げてくれる�

あぽやん

(空港業務精通者)だ。「空港到着

が出発時間間近でも、途中で確実

な情報を伝えてもらえれば、対応

の余地がある。航空会社に事情を

伝え、少し待ってもらえないかと

いった交渉が可能」。むろん、空

港到着後は手続きを超特急で行う

ので、空港内を知悉(ちしつ)す

る担当者が最短路で誘導する。「も

うダメだ!とサジを投げないで相

談してみて」とアドバイスする。

 ただケースバイケースで、奮

闘努力の甲斐(かい)もなく…

ということもある。それでも、

旅を放棄するのは早計。例えば、

ヨーロッパや米国、豪州などの

主要都市など、一日に複数便あ

る場合、空きさえあれば後発便

に、それもダメなら翌日便でグ

ループに合流できる可能性あり。

「我々センダーは1%でも可能性

があれば頑張る」と柔和な顔を

綻(ほころ)ばせる。

 次に重要なのは正当なパス

ポートの所持。当然中の当然の

ことながら、現実にはアッと驚

くような不備がある。まさか、

と思うが不携帯。バッグやポケッ

トに入れたつもりで忘れる。他

人名義のものを間違って持って

きた人も少なくないとか。時間

に余裕があれば、家と空港双方

から出発、途中で受け取りも可

能。実際そうした人もいた。次

に多いのが、旅券の損傷。例え

ば、パンチで穴を開けて紐(ひも)

をつけ、子供の首にぶら下げる。

誤って洗濯してしまい、ラミネー

トが剥げかかっている。査証ペー

ジにボールペンでメモ書き…。

ご主人の不倫旅行を察知した奥

さんが一部ページをちぎる嫌が

らせも…。いずれも損傷パスポー

トで出国不可。北井さんの会社

扱いだけでも月5件はそんな

ケースがあるとか。

心身ともに健康な旅を!

 ピーク時は、出入国それぞれ

一日5万人前後の旅客数を数え

る成田国際空港。開港35年を迎

え、LCC専用ターミナルを建

設中。昨今の円安に伴う外国人

客も急増。空港およびその関連

で働く人たちは、約3万9千人。

 さて旅には、もう一つ重要な

ことがある。それは健康維持、

そのための体調管理である。人

間誰しも、海外旅行といった非

日常のイベントを前にすると心

身ともに変調をきたす。例えば

こんなケース。「その方は、真ん

中のシートで大きな外国人男性

に挟まれ、精神的な圧迫を受け

ただけでなく、トイレも遠慮し

てしまった。それゆえ、エコノ

ミー症候群の最たる症状となり、

渡航先で亡くなった」と。類似

の体験者は少なくないと思う。

100㌔を優に超える巨漢が隣

に座ると、ついついトイレをガ

マンしてしまう。

 また「90歳超の方が団体旅行

に一人参加で申し込み、空港ま

で来たのはよいが力尽きてか、

空港内の移動は車椅子。それで

も出かけると主張するが、旅行

先での移動は不可能と説得しお

引き取り願った」という。旅行

先での病気や怪我(けが)は日

常茶飯事。場所によってはヘリ

やセスナをチャーターすること

もあり、その費用が8百万円と

いうケースもあったし、1千万

円を超える医療の請求もたまに

ある。つくづく、旅行保険は重

要です。

 旅に死す、という方もおられ

る。大方は脳・心筋梗塞などだが、

旅行者だけではなく、北井さん

の知る限り、同社の2名が貨物

で無言の帰国という悲しい添乗

になったとか。

[Aregularfeatureby Teru GAMO  EnglishadaptionbyLeonieStickland]

Whenever an aircraft leaves its bay and heads to the taxiway, ground staff wave to the passengers after bowing respectfully. I am always moved at this sendoff, seldom seen anywhere but in Japan, which is conducted in a spirit of hospitality.

Now, there are two important things to remember on an overseas trip before you breathe a sigh of relief in your seat on the plane you board. One of these is to be scrupulously punctual. You should complete the ‘check-in – emigration check – boarding’ sequence smoothly. People are sometimes late for various reasons, however.

In the event of a package tour, it is the general rule for passengers to muster at least two hours prior to departure. If a member is about an hour late, it will simply cause annoyance to the other participants and the travel company representative, but even when it looks as if you will never make it in time, ‘Still don’t give up!’ says Mr Genrō Kitai, nicknamed ‘Maido no Gen-san (Thanks-every-time Gen-san).’ He is head of the Narita Airport Office of Club Tourism (Co.), being in charge of ‘The Sender’ which handles the series of outbound operations for tour customers. Hailing from Sakai City in Osaka, he is a great veteran with nearly 40 years’ experience in the business.

He is an ‘apoyan,’ a colloquialism meaning someone who is an expert in airport operations, and his role is to enliven in an enjoyable manner the gala occasion that is travel. Even if passengers’ time of arrival at the airport is very close to their departure time, if they can convey reliable information while on their way, there is leeway to address the problem. Mr Kitai says it is possible to let the airline company know the circumstances, and negotiate as to whether the fl ight can wait a little for the passenger. Of course, following arrival at the airport, as the necessary procedures are to be carried out at super-express speed, the staff member in charge who has complete knowledge of the airport layout will guide the passenger by the shortest route. Gen-san’s counsel is never to give up, thinking that you will not make the fl ight. ‘Try asking for advice!’ he suggests.

Sometimes, though, strenuous efforts are to no avail, but still it is rash to give up on the trip. In major cities in Europe, the U.S., Australia and so on, when there are multiple fl ights in one day, if there are any vacant seats it is sometimes possible to catch a later flight, or if that, too, is not possible, then there is the alternative of joining up with the group by taking a fl ight the next day. With a broad smile on his gentle face, Mr Kitai says, ‘We, the Sender, will do our utmost if there is even one percent chance of success.’

The next important thing is to possess a proper passport. While this seems totally natural, in reality there is some astounding lack of preparedness. Not carrying one, though hardly thinkable, is one example – people forget theirs, having imagined they put into their bag or pocket. Apparently, there are quite a few, too, who have brought passports in other people’s names by mistake. If there is enough time, parties can set out both from home and the airport, meeting halfway to hand over the passport. There have actually been people who have done that. The next most common event is damage to the passport, for example: piercing it with a hole-puncher, threading a string through it and hanging it around a child’s neck; lamination starting to peel off because it was put through the wash by mistake; making notes on the visa page with a ball-point pen, and so on. One wife who found out about her husband’s illicit holiday with a lover got her own back by tearing out some of the pages, too. Whatever the case, it is not possible to leave the country with a damaged passport. There are five incidences per month of such cases even just within Mr Kitai’s company’s jurisdiction,

A Bird's-Eye View of JapanNo. 91 Maido no Gen-san’s ‘Narita Airport Story’

第91回 毎度の元げん

さん﹁成田空港物語﹂

Page 23: The Japan Australia News / December 2013

(23)

The Japan Australia News December 2013

News Photos from JAPAN

❶ HASHIMOTODried persimmonsA woman makes dried persimmons in the town of Katsuragi, Wakayama Prefecture, western Japan, on Nov. 18, 2013.

❸ NARITANew U.S. envoy Kennedy arrives in JapanNew U.S. Ambassador to Japan Caroline Kennedy speaks before reporters at Narita airport near Tokyo on Nov. 15, 2013. The 55-year-old daughter of former President John F. Kennedy is the fi rst woman to assume the post.

❷ KYOTOKabuki actorKabuki actor Bando Tamasaburo performs during an event marking the 1,050th anniversary of the opening of Rokuharamitsuji temple in Kyoto on Nov. 16, 2013.

❹ ASAHIKAWAOverhead hippoA hippopotamus swims in an overhead pool at a newly opened facility of Asahiyama Zoo in Asahikawa, Hokkaido, northern Japan, on Nov. 23, 2013.

(23)

Source : Kyodo News

Page 24: The Japan Australia News / December 2013

(24)

The Japan Australia News December 2013

INDEXMoney & Tax Talk ....................................P 14

News in Australia ....................................P 20

Tegan's "Nandeyanen" in Perth ............P 21

A Bird's-Eye View of Japan ...................P 22

News Photos from JAPAN .....................P 23

Source: Kyodo News