tricks of-go(defence)

89
ルールを覚えた後のこと ~どんな事を考えながら打つのか~

Upload: masahiro-kimura

Post on 06-Aug-2015

70 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

ルールを覚えた後のこと~どんな事を考えながら打つのか~

前回のおさらい

1: 黒白交互に交点に打つ

・黒→白→黒→白・・・

・線が交わるところに打つ

2: 陣地の多い方が勝ち

・陣地 = 石で囲まれた交点

・単位は“目”【もく】

3: 石は囲むと取れる

・石から伸びる線を塞ぐと取れる

・1個でも10個でも同じ

4: 打てない場所と例外

・すぐに取られる場所は打てない

・相手の石が取れる場合は置ける

本日のお題

1: どこを陣地にするかをイメージする

2: 相手が陣地に入ろうとしたら止める

3: 石を取られないようにする

4: 9路盤で打ってみよう +対局のマナーとか

1:どこを陣地にするかをイメージする

•囲碁は地(陣地)を争うゲーム

•置いた石から外側(辺、隅)を地にするイメージ

•効率よく(短手数で)相手より多くの陣地を作る

4 3

2 1

6 5

白地っぽい

黒地っぽい

効率よく陣地を作る

•例えば6目の地を作るとき

1:どこを陣地にするかをイメージする

効率よく陣地を作る

•例えば6目の地を作るとき

•隅だと5子

1

2

5 4 3

1:どこを陣地にするかをイメージする

効率よく陣地を作る

•例えば6目の地を作るとき

•隅だと5子

•辺は7子

1

2

5 4 3

1

3

4

5

6 7

2

1:どこを陣地にするかをイメージする

効率よく陣地を作る

•例えば6目の地を作るとき

•隅だと5子

•辺は7子

•中央だと10子も必要

1

2

5 4 3

9

12

3

84

75 6

1

3

4

5

6 7

2

1:どこを陣地にするかをイメージする

効率よく陣地を作る

•例えば6目の地を作るとき

•隅だと5子

•辺は7子

•中央だと10子も必要

1

2

5 4 3

9

12

3

84

75 6

1

3

4

5

6 7

2

効率が良いのは1:隅隅2:辺辺3:中央

1:どこを陣地にするかをイメージする

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

黒は自陣を増やし白地の拡大を阻止

白は想定していた陣地が確保できない

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

•自陣への侵攻を止めないと陣地が減る

黒は自陣を増やし白地の拡大を阻止

白は想定していた陣地が確保できない

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

•自陣への侵攻を止めないと陣地が減る

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

•自陣への侵攻を止めないと陣地が減る

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

•自陣への侵攻を止めないと陣地が減る

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

•自陣への侵攻を止めないと陣地が減る

2:相手が陣地に入ろうとしたら止める

•相手の陣地を減らす ➡相対的に自陣が大きくなる

•自陣への侵攻を止めないと陣地が減る

•自分が確保しようと考えた場所はしっかり守る

イメージした陣地を守る

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断9

101

2

3

4

56

7

8

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断 取るのに10手

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

1 2

345

取るのに10手

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断 取るのに10手

取るのに5手

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

12

34 5

取るのに10手

取るのに5手

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断 取るのに10手

取るのに5手

取るのに5手

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい取るのに10手

取るのに5手

取るのに5手

石が繋がると取るのに手数が必要

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

33目

28目

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

33目

28目

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

33目

28目

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

33目

28目

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

33目

28目

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

33目

28目

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

28目

29目

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

29目

30目

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

30目

27目

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

3:石を取られないようにする

•石の連絡と切断

•石は連絡すると取られにくい

•ナナメは連絡してません

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

3:石を取られないようにする

陣地が2つ以上あると 死なない(生きてる)

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

•「二眼(にがん)」と言います

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

•「二眼(にがん)」と言います

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

•「二眼(にがん)」と言います

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

•「二眼(にがん)」と言います

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

•「二眼(にがん)」と言います

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

•「二眼(にがん)」と言います

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

•「二眼(にがん)」と言います

3:石を取られないようにする

石が取られない形

•石は交互に一手ずつ

•置いた瞬間に取られる場所には置けない

•相手の石が取れる場合は置ける

•「二眼(にがん)」と言います

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

•順番によって生死が変わる場合

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

•順番によって生死が変わる場合

3:石を取られないようにする

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

•順番によって生死が変わる場合

3:石を取られないようにする

黒が先に打つ場合

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

•順番によって生死が変わる場合

3:石を取られないようにする

黒が先に打つ場合白は死にます

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

•順番によって生死が変わる場合

3:石を取られないようにする

白が先に打つ場合

石が取られない形・・・じゃないヤツ

•「欠け目(かけめ)」と言います

•絶対生きられない場合

•順番によって生死が変わる場合

3:石を取られないようにする

白が先に打つ場合白は生きます

では打ってみましょう

の前に

ちょっとだけマナーの話※ココでは厳密にやりませんけど

「よろしくお願いします」「ありがとうございました」

対局前、終局後にあいさつを

石を持ったまま考えない打つ場所を決めてから石を持つ

「待った」「置き直し」はダメマナーというか反則

では打ってみましょう