ubicomp論文紹介「if you see something, swipe towards it: crowdsourced event localization using...

30
論論論論 IF YOU SEE SOMETHING, SWIPE TOWARDS IT: CROWDSOURCED EVENT LOCALIZATION USING SMARTPHONES Wentao Robin Ouyang, Ankur Srivastava, Prithvi Prabahar, Romit Roy Choudhury, Merideth Addicott, F. Joseph McClernon Duke University 論論論論論論 論論論論論論論論論論論論論論 ()

Upload: yutaka-arakawa

Post on 04-Dec-2014

451 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

2013年12月MBL研究会ワークショップでの講演資料です.

TRANSCRIPT

Page 1: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

論文紹介

IF YOU SEE SOMETHING, SWIPE TOWARDS IT: CROWDSOURCED EVENT LOCALIZATION USING SMARTPHONES

Wentao Robin Ouyang, Ankur Srivastava, Prithvi Prabahar, Romit Roy Choudhury, Merideth Addicott, F. Joseph McClernonDuke University

紹介者: 荒川豊(奈良先端科学技術大学院大学)

Page 2: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

概要• クラウド・ソーシング( Crowd Sourcing )に関する論文

• スマホのセンサーを使うわけではない

• 実世界オブジェクトの指定手法: スワイプを利用• 簡単で,直感的で,自然な感じ

• 具体的な利用ケース• 喫煙禁止のところで喫煙している人の後ろ指をさすアプリ

• 不確実なスワイプから対象を検出するアルゴリズムを提案

Page 3: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

モチベーション

実世界で起きているイベントをスマホを使ったクラウドソーシングで発見したい

自然なジェスチャーは?

Page 4: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

従来方式と課題• カメラで撮影

あ!

あん?

• 危険(怖い人かもしれない)• 不自然• 手間(カメラを起動,ピントをあわせて

撮影)

Page 5: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

提案

メールしてるふり

背中向けててもい

Page 6: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

技術的課題• スマートフォン内蔵センサーはノイジー

• まず, GPS の誤差をどうするか?• 10〜20 m の誤差は普通

• 方位センサーは,地磁気の影響を受ける

• ヒューマンエラー• 遠方からのスワイプの精度は期待できない

• 予備知識無しに,複数人からのスワイプからイベントを抽出する(切り分ける)メカニズム

• データ量が少なくても動き,増えてもスケールする仕組み

Page 7: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

技術的課題の図

Page 8: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

スワイプ角の定義• スワイプ角 θ: 真東( East )を基準とした

角• θc: スマホの向き.方位センサから取得• θα :スワイプの向き.タッチセンサから取得• θ = (θα-θc)

Page 9: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

スワイプの定義• 1回のスワイプ iを以下の 5つのパラメータで定義

•これらを複数まとめたものを以下のように定義

•ただし,歩行中のスワイプは削除• 加速度センサの値から判定

• スワイプ角 θ• ユーザ ID u• 時刻 t• 位置 l• 位置の精度 a

Page 10: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

システム構成

Page 11: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

BDA ( Basic Data Analysis )• 目的: 興味のエリアをグリッドに分割する(セル)

エリア R をr 平方メートルのグリッドに分割

Page 12: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

スワイプの台形表現• スワイプの不確実性を表現

• 角度に幅をつける• α = π/18 (約 10 度)

• dm : 目視可能な距離(アプリ次第)

Page 13: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

複数の台形から位置を推定する効果• もしラインだけを見ていたら,緑☓• 実際は L1 のようにズレの大きいラインも多い

• GPS の不確実さ,ユーザのスワイプ向きの不確実さ• 台形にすることで,青*を検出可能に

Page 14: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

台形とセルの交点を求める• 目的: 複数の台形と交点を持つセルを算出するため

Page 15: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

台形とセルのマッチング• Swipe-Cell Indicator行列 I

• 行の要素数:スワイプの回数• 列の要素数:エリア内セル数• 台形によってカバーされていれば1,そうでなければ0あるスワイプ(台

形)に含まれるセル

頻繁に台形に含まれるセル

Page 16: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

セルの確からしさを更新• 目的: どのセルでイベントが発生しているかを決定する

ため

Page 17: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

セルの確からしさ• 確からしさ行列W

• 全スワイプで1つの行列• 収集したスワイプ数が増えてもスケールする

• Wの行と列=エリアのセル数

• W内の各値(セル kの確からしさ wk )の更新

• mi は,スワイプ iがカバーしているセル数

Page 18: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

システム構成

Page 19: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

Grid に基づいたイベント位置の推定• 画像処理と同様に: 1セル=1ピクセルと見なす

確からしさがしきい値以下のセルをフィルタリン

Flood-Fill アルゴリズムで連続領域を検

各領域の中から極大点を探す

極大点がない場合最も確からしさが高いセルを設定

Page 20: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

推定されたホットスポット• 左:セルの確からしさマップ• 右:黒点が推定されたホットスポット

Page 21: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

システム構成

Page 22: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

TALR• 目的

• 時間軸の分析     と位置の補正

• これまでに求めた• 推定位置: eo

• SCI行列: I

を用いる

ホットスポット eig

に関するスワイプを抽出階層クラスタリングに

よって関連性の高いスワイプだけに絞り込む

複数のクラスタに含まれるスワイプをそれぞれ1つに

変更時間軸分析

Page 23: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

時間軸分析• 単純に最初のイベントの検出時間(幅:例えば 10 分)でクラスタリ

ング• カーネル密度推定なども利用できるのではないかと考えている

図の見方がよくわかりませんでした

Page 24: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

評価• iSee アプリケーションを6台の Android に実装

• Nexus S 3 台, Galaxy S3 3 台• 大学内( 400 x 500 m2 )に,ターゲット(赤い旗)を

20個配置• 手動で,置いたり,撤去したり

• 単位時間に最大 10個を配置• 1つの旗は最大 20 分配置

• ターゲット間の距離• 最も近い: 40.4m• 最も遠い: 81.6m• 平均 : 53.4m

• 6 日間実験• 4個:前半 3日と後半 3日で異なる時間パターンで出現• 16個:常に同じ時間パターンで出現

Page 25: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

Grid によるイベント位置推定について• LIC ( Line Segment Intersection and Clustering )と比較• スワイプの台形化とエリアのグリッド化を用いた提案手

法の方が,より多くのイベントを検出し,その位置も精度が高い

平均 5.5 スワイプ /1 イベント

Page 26: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

1 イベントあたりのスワイプが多い場合• 平均 34.1 スワイプ• LIC は,交差点が増えすぎて,それが連続した1つのイベ

ントとして検出されてしまう.• GEL は,スワイプが多くてもきちんと識別可能

Page 27: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

検出率と誤差• Reporting Rate : 検出数 / 実際のイベント数

• 1以下:未検出,  1以上:誤検出• Detection Rate : 誤差 25m以内であれば発見したとみな

した場合の発見率• 必ず 1以下

• Localization Error : 誤差• OLR ( Optimization-based location refinement )

提案に含まれる位置補正技術

Page 28: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

時間クラスタリングの効果• Association Accuracy

• 正しくスワイプに関連したホットスポットの割合• Jaccard係数

• 2 つの集合の類似度• 0 :完全に独立, 1 :完全に一致

時間クラスタリング

することで改善

観測期間が長くなると高い類似度が増え

観測スワイプ数が増えるほど類似度が高

Page 29: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

まとめ• クラウドソーシングによる実世界イベント検出手法の提

案• スワイプという自然な(不可視な)動作でイベントを指

定• 台形表現によって, GPSおよびスワイプの不正確性を吸収

• 実際に Android アプリケーションを作成し, 6日間の実験

• その結果, 10m の誤差で, 95% のイベントを抽出できた

Page 30: Ubicomp論文紹介「If You See Something, Swipe towards It: Crowdsourced Event Localization Using Smartphones」

紹介者の感想• アイデアは,単純

• それを実現するために,細かな点までアルゴリズム化

• Android アプリケーションも開発し,きちんとしたユーザスタディ

• 結果的として,実現できている →  Ubicomp採録

• 疑問• イベントの種類などは,どうやって入力するのだろうか?

• イベントの時間と位置までわかっても,内容がわからないはず