ue4とoculusのナニカ

38
UE4とOculusの ナニカ Oculus Rift勉強会 関西#01 OcuBen関西 (ハッシュタグ #OcuBen) 2015/3/8 大阪工業大学 Epic Games Japan シモダジュンヤ

Upload: -epic-games-japan

Post on 20-Jul-2015

6.444 views

Category:

Engineering


6 download

TRANSCRIPT

Page 1: UE4とOculusのナニカ

UE4とOculusの ナニカ Oculus Rift勉強会 関西#01 OcuBen関西 (ハッシュタグ #OcuBen) 2015/3/8 大阪工業大学 Epic Games Japan シモダジュンヤ

Page 2: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

自己紹介

シモダジュンヤ(@junyash)

• アンリアル・エンジンの利用経験をきっかけとして2010年2月からエピック・ゲームズ・ジャパンでサポート・マネージャーとしてアンリアル・エンジンの普及・サポート活動を行っています。

エピック・ゲームズ・ジャパン(@EpicGamesJapan)

• 弊社公式アカウント

• www.unrealengine.com

2

Page 3: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

UE4の概要

3

Page 4: UE4とOculusのナニカ

2014/3/20(JST)@GDC 2014/3/19(PDT)

Tim Sweeney

Unreal Engine 4の全機能を

$19/月

+5%ロイヤリティ

でみんなに公開して

UE4コミュニティと共に

進化していくよ

UE4 ALL

Page 5: UE4とOculusのナニカ

2015/3/3(JST)@GDC 2014/3/2(PST)

Tim Sweeney

Unreal Engine 4の全機能を

無料で公開しよう!

(ゲームは+5%ロイヤリティ)

UE4コミュニティのお陰でここまでこれたけど、今度はコミュニティのみんなの成功が我々の成功だ

UE4 FREE

Page 6: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4

新デモ (youtu.be/0zjPiGVSnfI)

6

Page 7: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4

新機能 (youtu.be/eMF1Th5HK9A)

7

Page 8: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4

開発者インタビュー (youtu.be/MWdWLc-2sLw)

8

Page 9: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4

Oculus Rift (Crescent Bay)

9

Weta Digital “Thief in the Shadows”

•映画の世界に入って体験できるようになる

Page 10: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

ごめんなさい

m( _ _)m

10

Page 11: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

版権が絡んでいるコンテンツなため持ち出しは厳しく

GDC会場でクローズドな部屋でのみ公開・・・

11

Page 12: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4

CG業界とゲーム業界のコラボのニーズ

ハイエンドCG業界

• ハイクオリティなモデルやシーン制作に長けている

• リアルタイムレンダリングのための最適化の経験はない

ゲーム業界

• ゲーム等インタラクティブなコンテンツ制作が本業

• リアルタイムゲームのための最適化に長けている

ハイエンドCGのインタラクティブ化には

• CG業界とゲーム業界のコラボレーションが有効

12

Page 13: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン3

採用タイトル

数々のビッグヒットシリーズ

• Unreal シリーズ

• Gears of War シリーズ

• Bioshock シリーズ

• Mass Effect シリーズ

• Borderlands シリーズ

• Batman シリーズ

日本でも

• ロストオデッセイ

• ラスト レムナント

• シャドウ・オブ・ザ・ダムド

• アスラズ ラース

• ディアボリカルピッチ

• ロリポップチェーンソー

• 超速変形ジャイロゼッター

• DmC: Devil May Cry

• Eden to Green

• キラー・イズ・デッド

• Bloodmasque

• パイレーツガールズ

• イザナギオンライン

• ギルティギア Xrd -SIGN- (2014/2/20 より全国一斉稼働開始!)

13

各製品名は各社の登録商標または商標です

Page 14: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4

採用タイトル

鉄拳7(2015/2/18より一部店舗で稼動開始)

• 金沢:バイパスレジャーランド藤江本館

キングダムハーツIII

ストリートファイターV

スクールオブラグナロク

ナレルンダー(仮面ライダードライブ)

VRデモ

• サマーレッスン

• “AKB0048”דアクエリオン”多次元スペシャルライブ

• http://www.satelight.co.jp/news/category/post_002407.php

• Thief in the Shadow

14

Page 15: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

有名タイトルでアンリアル・エンジン4

が採用され始めた。理由は?

エンジンのソースコードが公開されている

• ブラックボックスがない

• 完全に独自のカスタマイズをすることも可能

• ただしエンジン側に手を入れるとマージが手間になるのでご留意の事

AAAタイトルで培われた複数人数での開発環境とノウハウ

• 複数人でレベル(ステージ)を作成する機能

• エディタからリビジョン管理ツールと連携ができる機能

マルチプラットフォーム

• Windows / Mac / Linux / HTML5 (WebGL on Web browser)

• iOS / Android

• Oculus Rift / Gear VR / Steam VR / Holo Lens

簡易HMD(Cardboard, ハコスコ, タオバイザー)だってできちゃう!

16

Page 16: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4

教育目的での利用を推進

先生向けには

• CG-ARTS協会の先生向けUE4セミナー(有料)

今すぐ教えられる先生がいなくても

•やる気のある生徒はよいツールが学内で使えるなら勝手に触って勝手に使いこなしてしまいます

•無料でハイクオリティのツールが手にはいります

•無料なら持っていて損はないですし・・・

•生徒にリソースの許す限り最高の環境を与えてあげるというのは理想の教育環境だと思うのですが・・・

(というか教育目的の利用は無料です)

17

Page 17: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4を

使うことで得られるメリット エンジンのソースも全て公開

•ゲームエンジンの全てを学ぶ事ができる

•エンジンの深い部分から改造する事も可能

•全世界のユーザーがこのソースをベースに語り合っている

エンジンの根幹部はC++

•特殊なデバイスやライブラリとの接続も容易

•はやい!

•大量のオブジェクト操作

•即応性が必要な分野にも有用

18

Page 18: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

エンジンのソースを全て公開

Windows, Mac, Linux環境でビルドできます。

19

Page 19: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

UNREAL DEV GRANTS

アンリアル デヴ グランツ開始

$5,000,000の開発ファンドを設立

• UE4を利用した弊社が認めたプロジェクトの開発を推進

• 知的財産は引き続きクリエイターのものです

UE4を使ったクールなプロジェクトに$5,000~$50,000の資金援助

• 援助金の使途は自由

先生と生徒の連携チームのプロジェクトもOK

[email protected] までメールをください

• 日本語でも大丈夫です

20

Page 20: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

Koolaさん

おめでとう!

Unreal Dev Grantsで

$18k獲得!

21

Page 21: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4で

建築系のビジュアライズ(Koolaさん)

22

Page 22: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4で

建築系のビジュアライズ(Koolaさん)

23

Page 24: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

脱線しちゃいました、UE4+Oculus

の話に戻りましょう

25

Page 25: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4+Oculus

デモ

Showdownデモ

• 起動は簡単、メニューから「VR Preview」するだけ!

26

Page 26: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4+Oculus

様々なノウハウが共有されている

OcuFes開発者会(2014/10/25)

• UE4のVehicleGameをDK2 75fps対応したが酔う!とのことなのでその軽減にチャレンジ http://www.slideshare.net/EpicGamesJapan/ue4vehiclegamedk2-75fpsocufes

• Oculus向けのコンテンツをUE4で制作するためのノウハウ共有♪(Oculus向けの最適化とか品質向上とか) http://qiita.com/junyash/items/3ba225d8a2f86046cd23

VehicleGame、酔わなくできたのですが・・・

• 3月某日、UE4.7対応をしていたところ、酔わないはずのカメラで酔う事案が発生。

• どうやらポジトラのカメラを繋いでなかったのが原因のようで、微妙な頭の動きが反映されていないのも酔う原因になるようです。(※ちょっとここは深く調べていないので要検証)

• 3/10追記、同日のおかずさん(@pafuhana1213)のプレゼンでも酔わないためにはヘッドトラキング重要と発表されていたので間違いない。

• UE4.7用(VH_Buggy_DriversEye.ver47.0.zip) http://goo.gl/hJo3vZ Content\Vehicles\VH_Buggy\Blueprintフォルダにファイルを展開してください

27

Page 27: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4から離れて…

ちょっと休憩

にくきうさん(@shiftsphere)のジャダーに関する情報

• https://twitter.com/shiftsphere/status/573863801029705728

• Michael Abrashブログ①

「なぜ”仮想”はリアルに感じられないのか?」

http://qiita.com/shiftsphere/items/be77f27b823a63369092

• ②「ジャダー」

http://qiita.com/shiftsphere/items/c2f0c1a842b519e8dfde

• ③「ジャダー問題の解決」

http://qiita.com/shiftsphere/items/81b0af62c51d9aedf1e5

とても興味深いのです。

• UE4のShowdownデモ、GTX 680以上くらいだと、DK2でほぼ75fpsを出せるんですが、ノートの765M等だと30fpsも出なかったりします。

28

Page 28: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4+Oculus

低フレームレートとジャダーの影響

UE4のShowdownデモ

• GTX 680以上くらいだと、DK2でほぼ75fpsを出せるんですが、ノートの765M等だと30fpsも出なかったりします。

• でもShowdownデモは低フレームレートでも酔わないのです。

• 首を振るとブレやジャダーの類は出るのですが・・・

でも・・・酔わない。

• スローモーション再生の中、一定速度の移動なので。 (TimeWarpも効いてジャダーもかなり抑えられている)

それ以外に、受ける感覚が大きく違う

• 75fpsは、首振りへの応答性が高く

その空間にいると感じる

• 30fpsは、ゲームっぽいというか作られた空間…非実在感

29

Page 29: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4 w/Kinect

30

Page 30: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4 with

Leap Motion (4.7から標準対応)

32

Page 31: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4でVR

大阪には早速応用してしまう方々が…

33

Page 32: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4でVR

使い方は?

ブループリントから制御できます。

• https://wiki.unrealengine.com/Oculus_Rift

• Engine/Plugins/Runtime/OculusRift/Source/OculusRift

34

Page 33: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4でVR

モバイルは?

HMD用の雛形、Simple HMDプラグイン

•プラグインを含めてパッケージ化できるよう調整中

別の方法でステレオ表示も可能

•テクスチャへの描画用カメラを2台使ってステレオ描画とシーン内への表示

•マルチプレイヤー用の画面分割を縦分割でステレオ表示

• とりあえずこの方法の実装を試してみました。

35

Page 34: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4でVR

まずはモバイルデバイスを使えるように

iOS

• ドキュメント「iOS クイックスタート」 https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Platforms/iOS/QuickStart/index.html

• iTunesをインストールしておいてね

Android

• ドキュメント「Android クイックスタート」 https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Platforms/Android/GettingStarted/index.html

• エンジンのインストールフォルダ\Unreal Engine\バージョン\Engine\Extras\Android\tadp-2.0r8-windows.exe ※エディタとラウンチャ閉じておいてね!

• NDK等のインストーラが全部行います

• 日本も含めたデバイスの互換性リストはこちらにあります。 https://wiki.unrealengine.com/Android_Device_Compatibility

36

Page 35: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4でVR

モバイルデバイスの使い方

テストとビルド

• エディタから実行できます

詳しくは

• iOS • 「デバイスでマップをテストする」

https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Platforms/iOS/QuickStart/7/index.html

• 「ゲームのパッケージ化」 https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Platforms/iOS/QuickStart/8/index.html

• Android • 「レベルをデプロイする」

https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Platforms/Android/GettingStarted/4/index.html

• 「ゲームをパッケージ化する」 https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Platforms/Android/GettingStarted/5/index.html

37

Page 36: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4でVR

モバイルでVR

これでiOSとAndroidでアプリができました!

•でも…VRをやるにはもうひとステップいりますね

• デバイスの向きに応じてシーン(カメラ)の回転

• ステレオ表示への対応

• UE4.7用(MobileHMD.ver47.0.zip) http://goo.gl/VGRrDj Contentフォルダに

MobileHMDフォルダを

コピーしてください。

※かなり仮の対応です

超仮α版ご参考程度に。

• youtu.be/T-zl7REU0tM

38

Page 37: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

アンリアル・エンジン4

各種リンク

チュートリアルビデオ

•字幕をONにして頂いて翻訳をONの上

日本語を選択頂くことで日本語機械翻訳が出ます

• Unreal Engine 4 Tools Demonstration –GDC 2014

http://www.youtube.com/watch?v=FcxA_xYnHZ8

•その他チュートリアル動画もこちらにたくさん

http://www.youtube.com/user/UnrealDevelopmentKit

ドキュメントやフォーラム等はこちらから

•ドキュメント・AnswerHub・フォーラム等ご活用を!

https://www.unrealengine.com/

39

Page 38: UE4とOculusのナニカ

Oculus Rift 勉強会 関西#01

ありがとうございました

© 2014, Epic Games, Inc. All rights reserved. Epic, Epic

Games, the Epic Games logo, Gears of War, Gears of War

2, Marcus Fenix, the Crimson Omen logo, Unreal, Unreal

Engine, Unreal Tournament, and the Unreal Tournament 3

logo are trademarks or registered trademarks of Epic

Games, Inc. in the United States of America and

elsewhere. Other brands or product names are the

trademarks of their respective owners.

会場スクリーン

向かって左奥

UE4+Oculus Rift

体験できます! www.unrealengine.com