ドライバー向け会員サービス「usappy」ご案内

9
Confidential Copyright 2005-2013 DOM,Inc. all right reserved. ドライバー向け会員サービス最大級 「 Usappy」ご案内 201311月 株式会社ディー・オー・エム

Upload: keisuke-matsuo

Post on 24-Jun-2015

1.038 views

Category:

Marketing


3 download

DESCRIPTION

直営ガソリンスタンド大手、宇佐美グループが手掛けるドライバー向け会員サービス「Usappy」のご案内です。 主要幹線道路沿いを中心に全国430カ所の直営大型ガソリンスタンド運営、年間来店車数約7,000万台を誇る宇佐美グループが手掛ける「Usappy」は、来店時に即時発券登録の「カード会員」と、会員向けサイトで追加情報入力を行った「Web会員」から構成。 2011年3月のサービス開始からカード会員300万人、Web会員100万人規模にまで成長しています。 本資料は、この会員資産を活用したネット&リアルでのプロモーションお取り組みの提案。 会員サービスのベースがポイント提供であることからポイントを絡めた他社連携。 ほぼすべての会員がドライバーというユニークな媒体特性を活かした提携可能性など、企業様の様々なビジネス検討に資する目的でUsappy概要をご理解いただけたらと案内いたしました。 昨今流行となっているO2Oに対しても、Usappyは独特のユニーク性を発揮出来ればと期待しています。 概略のみの資料ですが、ぜひともご一読いただけたら幸いです。

TRANSCRIPT

Confidential Copyright 2005-2013 DOM,Inc. all right reserved.

ドライバー向け会員サービス最大級

「 Usappy」ご案内

2013年11月

株式会社ディー・オー・エム

Confidential Copyright 2005-2013 DOM,Inc. all right reserved.

■ 「Usappy」 ご案内

直営ガソリンスタンド最大手の一社である株式会社宇佐美グループが、

年間約7,000万台の同社ガソリンスタンド利⽤客に向けて提供している

ポイント会員サービス(2011年3月より提供開始)。

店頭来店で即時発券の「カード会員」、様々なプラスの優待が受けられる

「Web会員」から構成されています。

※2013年より、Webから新規会員登録も可能に

◆ 株式会社宇佐美グループについて

燃油小売業で国内最大手の一社。

“⽇本のハイウェーを結ぶ”をコンセプトに、⾼速道路インターチェンジや、

主要幹線道路を中⼼に全国430店舗の直営サービスステーション(以下SS)

を展開しています。

ほとんどの店舗で、4トン⾞以上の⼤型トラック受⼊が可能となっており、

他社SSに⽐してトラックや⻑距離移動客の利⽤が多いのが特徴です。

Confidential Copyright 2005-2013 DOM,Inc. all right reserved.

■ 宇佐美サービスステーション(SS)分布

発祥の地、名古屋を起点とした430カ所の

宇佐美直営SSは沖縄県以外の日本全国に展開。

本社機能を担う株式会社宇佐美鉱油をはじめ

株式会社東日本宇佐美、株式会社日本宇佐美。

さらに全国13ブロックに支店を配置しており

約7,000人のスタッフが全国のSSでオペレー

ションを⾏っています。

Confidential Copyright 2005-2013 DOM,Inc. all right reserved.

■ 「Usappy」 サービス

◆ Usappy card

Usappy cardは宇佐美グループが展開する430店舗のSSで利⽤が可能な

会員カード。即時発券の会員登録をしてしまえば、その後は現⾦払いでも

他社クレジットカード払いでもポイントが貯まっていきます。

クレジットカードとダブルでのポイント獲得が可能となるうえに、貯めた

ポイントで給油割引や様々な景品交換などを⾏うことが出来ます。

◆ Usappy web

Usappy cardに登録後、会員様向けサイトにアクセスしてweb会員登録

まで⾏うと、さらに様々な優待を受けることが出来ます。

-マイページ機能(保有ポイント/履歴確認)

-「ポイント貯めるコーナー」でポイントを貯めることが可能

-サイト内限定商品への交換

-キャンペーン/イベント情報のお知らせサービス

-バースデーポイント等、web会員様限定ポイント特典

Confidential Copyright 2005-2013 DOM,Inc. all right reserved.

■ 「Usappy」 会員登録までの流れ

宇佐美SS店頭での会員登録リアル店舗での集客なので100%ドライバーの方です。

◆ Usappy card/web 会員登録のフロー

ーSSスタッフがお客様来店の際に

サービスご案内

ーSSでUsappyチラシ/ポスター/

カードを常設配布して告知

Confidential Copyright 2005-2013 DOM,Inc. all right reserved.

■ 「Usappy」 メディアデータ

◆ Usappy 会員及びメディアデータ (2013.9時点)

全Usappy会員様が「⾃動⾞保有者」or「運転免許保持者」

カード会員数 : 3,521,000人

Web会員数 : 955,000人

30代以上の会員様が多いのが特徴(主に40代)

Confidential Copyright 2005-2013 DOM,Inc. all right reserved.

■ 「Usappy」 協業お取組の可能性

◆ 貴社プロモーションを強⼒にサポートします

② 宇佐美サービスステーションでのプロモーション

ほとんどがドライバーのUsappy会員様を対象とした、ネットおよびリアルでのプロモーションの場をご提供します。

ガソリンスタンドを媒体としたプロモーションは、チラシ/サンプリングなど柔軟に対応。全国直営と来店台数の強みを活かし、地域セグメントやテストマーケティングなどのご要望にもお応えいたします。

① Usappy web会員向けプロモーション

①②をミックスした

広告企画も可能!!

◆ 貴社商材(ポイント)をUsappy会員様にご提供ください

Usappy会員様は給油や洗⾞などのガソリンスタンドでの購買をはじめ、サイト上での様々な特典によってUsappyポイントを貯めていきます。

貯めたポイントは割引や各種景品に交換出来ますが、交換可能なアイテムを益々充実させることが会員様の満⾜度向上に不可⽋であると考えています。商品をご提供下さる企業様を広く募っております。

Confidential Copyright 2005-2013 DOM,Inc. all right reserved.

■ 「Usappy」 ロードサイド向けO2Oの切り札に

◆ いま、注目分野のO2O(オンライン to オフライン)

昨今、スマートフォンやタブレットの普及に伴って「O2O」施策が俄かに注目を集め始めています。

ネット上での動機付けから実際の店舗への来店誘致を図る類のものですがそれらの多くは専ら「駅前O2O」に集中しています。

Usappyおよび宇佐美SSは、O2Oトレンドのなかでも「ロードサイドO2O」

を企業様が考える際、お役にたてる媒体となれることを期待しています。

①②をミックスした

広告企画も可能!!

Confidential Copyright 2005-2013 DOM,Inc. all right reserved.

事業提携やプロモーションのご相談など

なんでもお気軽にご連絡下さいませ。

<お問合せ窓口>

株式会社ディー・オー・エム

Tel:03-6417-0520

Mail:[email protected]