ustreamで同窓会20100520

8

Click here to load reader

Upload: ebina-yohichi

Post on 27-Jun-2015

697 views

Category:

Education


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Ustreamで同窓会20100520

USTREAMで同窓会中継(USTREAM Producer Freeを使って)

Page 2: Ustreamで同窓会20100520

■メリット・デメリット【メリット】・遠隔地、予定が合わない人にも同窓会に参加して貰える

【デメリット】・USTREAM・ツイッターを触ったことが無いとハードルが高い・ネット接続環境が無いと発信・受信がままならない

Page 3: Ustreamで同窓会20100520

■準備【装置】・iPhoneまたはPC・webcamまたは内臓ビデオカメラ・マイク(必要ならデジタルオーディオ) 意外に音が大事です・ベッドフォーン・ネットを確保(iPhone以外)

Page 4: Ustreamで同窓会20100520

■準備【ソフト】・USTREAM Producer Free (QuickTimeのインストールを促されたらインストールする)

【素材】・番組のハッシュタグを記入した画像(パワーポイントで黒地に白で書いてjpg書き出し、あるいはA4の紙に書く)・番組タイトル画像(作り方は上に同じ)

Page 5: Ustreamで同窓会20100520

■番組の設定【USTREAMの登録】・参考書を参考にアカウントを登録

【番組の作成】・ハッシュタグを設定してTwitterとの連動を確立・番組閲覧にパスワードを設定する(オプション)

Page 6: Ustreamで同窓会20100520

効果的に運営するTips【マイク】マイクを立てておくとダダ漏れしているのが認識、不用意な発言もダダ漏れされます。

【音声・画像の制御】シーンにより音声・画像をミュート、切り替え

【過去の画像を利用】・卒業アルバム(アナログ・デジタルいずれも可)をカメラで見せながら自己紹介で盛り上がる【ダダ漏れの録画】・録画して当日視聴出来なかった人に後日紹介・ローカルにダウンロードして編集も可能

Page 7: Ustreamで同窓会20100520

■参考【書籍】・USTREAM世界を変えるネット生中継(2010年)

【web】・USTREAM Wikihttp://usy.jp/ustream/

Page 8: Ustreamで同窓会20100520

こんな事にも注意【参加者への事前告知】

【受信者のネットに慣れた人を協力者に】

【視聴者が聞いている音もモニター】