アジャイルuxライブ企画書

7
Agile UX Live! 日本初!? アジャイルUX“公開実演”プロジェクト on RubyKaigi2011

Upload: tarumoto-tetsuya

Post on 22-Nov-2014

1.847 views

Category:

Technology


2 download

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

Page 1: アジャイルUXライブ企画書

Agile UX Live!

日本初!?アジャイルUX“公開実演”プロジェクト

on RubyKaigi2011

Page 2: アジャイルUXライブ企画書

RubyKaigi

• 日本Ruby会議は、オブジェクト指向スクリプト言語Rubyに関するイベントとしては世界でも最大級のもので、2006年から毎年開催されています。– 開催規模の推移

• RubyKaigi 2006: 251名• RubyKaigi 2007: 410名• RubyKaigi 2008: 564名• RubyKaigi 2009: 704名• RubyKaigi 2010: 747名

引用元 http://jp.rubyist.net/

Page 3: アジャイルUXライブ企画書

フレームワーク

ARCSCRUMRails3

Heroku

Agile UXGuerrilla research

Pragmatic personasStory mappingSketchboards

Paper prototypingRITE method

Parallel track approach

ARC(Agile + Ruby + Cloud)とAgile UX手法を組み合わせることで、価値ある製品を迅速に提供できる。

Page 4: アジャイルUXライブ企画書

開発テーマ

• 「(IT系)勉強会スタッフを支援するツール」例えば・・・

– チケット発券システム

– 勉強会当日の受付

– 勉強会後のアンケート収集と集計

– 日程調整、打ち合わせ、議事録作成etc…

自分たち(開発者コミュニティ)の役に立つようなアプリケーションを開発する

Page 5: アジャイルUXライブ企画書

事前準備

• 「勉強会」に“潜入捜査(ゲリラリサーチ)”

– 勉強会の“はじめ”から“おわり”まで

– ノウハウ、ペインポイント

– 勉強会スタッフの“想い”etc…

2011

製品ビジョン

Page 6: アジャイルUXライブ企画書

本番

• 会場で公開実演開発

– 1日目(午後から)

• スプリント0(基本設計、リリース計画)

– 2日目

• スプリント1-4(インタラクション設計、実装、テスト)

– 3日目

• スプリント5-6(同上)

• リリース

• ライトニングトークス(LT)で製品発表

Page 7: アジャイルUXライブ企画書

会場イメージ

誰でも自由に見学し、撮影し、質問し、議論や実装に参加できる。

ペルソナ ストーリーマップ

スクラム板ペーパープロトタイプ