visual studioでvisualc++ をつかう...1 visual studioでvisualc++ をつかう --visual...

14
1 Visual Studio VisualC++をつかう --Visual Studio 2005 対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005 にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。 最も単純な Visual C++.net のプログラムをつくるための方法、Visual C++の使い方を示す。 (重要)ここに示してあることを忠実に実行すること。1つ1つ確認しながら実行すること。 【準備1】 プロジェクトのホルダーを置くところ作る: 〔新規作成〕→〔フォルダー〕で作成する。 高度情報化基盤センターでは、Z: ドライブにフォルダーを作りそこを使う。 (例:Z:¥VCproject Z:¥VStudio【準備2】ファイルの拡張子を表示するようにする。理由はいずれ説明する。 〔ツール〕メニュウから〔フォルダーオプション〕を選び、〔表示〕タブを選ぶ。 そこに〔詳細設定〕の項目があるので、ずっと下の方に、□ 登録されている拡張子は表示しない、 の項目があるので、□の中のチェックをはずす。それから、〔すべてのフォルダーに適用〕のボタンを クリックする。〔フォルダーオプション〕終了。 1.Visual Stuido2005 を起動する。 〔スタート〕から〔プログラム〕→〔Windows 系開発言語〕→〔Microsoft Visual Studio2005〕→〔Microsoft Visual Studio2005〕と選ぶ。起動される。 2.ファイル→新規作成→プロジェクトとすると、〔新しいプロジェクト〕のウィンドウ(図1)が開く。 プロジェクトの種類で〔Visual C++〕が選ばれている、その〔Win32〕をクリックして,次にテンプ レートの〔Win32 コンソールアプリケーション〕をクリックして選択する。 図1.新しいプロジェクトのウィンドウ クリック クリック 名前などを入力する

Upload: others

Post on 04-Feb-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

1

Visual Studio で VisualC++をつかう --Visual Studio 2005 対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005 にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。 最も単純な Visual C++.net のプログラムをつくるための方法、Visual C++の使い方を示す。 (重要)ここに示してあることを忠実に実行すること。1つ1つ確認しながら実行すること。 【準備1】

プロジェクトのホルダーを置くところ作る: 〔新規作成〕→〔フォルダー〕で作成する。 高度情報化基盤センターでは、Z: ドライブにフォルダーを作りそこを使う。 (例:Z:¥VCproject ,Z:¥VStudio)

【準備2】ファイルの拡張子を表示するようにする。理由はいずれ説明する。 〔ツール〕メニュウから〔フォルダーオプション〕を選び、〔表示〕タブを選ぶ。 そこに〔詳細設定〕の項目があるので、ずっと下の方に、□ 登録されている拡張子は表示しない、 の項目があるので、□の中のチェックをはずす。それから、〔すべてのフォルダーに適用〕のボタンを クリックする。〔フォルダーオプション〕終了。 1.Visual Stuido2005 を起動する。 〔スタート〕から〔プログラム〕→〔Windows 系開発言語〕→〔Microsoft Visual Studio2005〕→〔Microsoft

Visual Studio2005〕と選ぶ。起動される。 2.ファイル→新規作成→プロジェクトとすると、〔新しいプロジェクト〕のウィンドウ(図1)が開く。 プロジェクトの種類で〔Visual C++〕が選ばれている、その〔Win32〕をクリックして,次にテンプ

レートの〔Win32 コンソールアプリケーション〕をクリックして選択する。

図1.新しいプロジェクトのウィンドウ

クリック

クリック

名前などを入力する

Page 2: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

2

●プロジェクト名を指定(例:kadai1:アルファベットで簡潔に,日本語はダメ) すると,ソリューション名に同じ名前が自動的に指定される。

プロジェクト名/ソリューション名に対応して、プロジェクト名.cpp という C++のプログラムを作るこ

とになる。 ●場所を指定:プロジェクトのホルダーを置くところ:(例:Z:¥VStudio07) 高度情報化基盤センターでは、Z: ドライブにホルダーを作りそこを使う。

〔OK〕をクリック。 【注意】もし,下の図のように,ソリューションのところが,図1と異なっている場合は,一度,VS2005を修了させて,再度立ち上げて,図1になるようにしてください。下の場合うまく行かない場合がありま

す。

図1(a).新しいプロジェクトのウィンドウ(問題が生ずる場合)

ちょっと違う

Page 3: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

3

3.Win32 のアプリケーションウィザードのウィンドウ(図2)が開く。 〔概要〕が選択されている場合もある。必ず〔アプリケーションの設定〕を選んで、アプリケーション

の種類の項で〔コンソールアプリケーション〕にチェックをする。 〔コンソールアプリケーション〕は、C++のプログラミングの初歩を学習するのに適している。

〔完了〕をクリック。

図2.Win32 のアプリケーションウィザードのウィンドウ コンソールアプリケーションをチェックして選択する。〔完了〕をクリック。

クリック 選択する

Page 4: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

4

4.Visual Studio2005 のウィンドウが開かれて,図3のようにコンソールアプリケーションのテンプレー

トが作成される。標準ではソリューションエクスプローラ(図4),プログラム(コンソールアプリケ

ーションのテンプレート(図5)),出力ウィンドウ(Visual Studio が出す情報を表示)

図3.Visual Studio のウィンドウ全体 自動的にコンソールアプリケーションのテンプレートが作成されて表示されるが、表示されない時は、

ソリューションエクスプローラのウィンドウ(図7)から、例の場合、kadai1.cpp をダブルクリックする

と、テンプレートが示される(図8)。初心者は作成しているプログラム以外のソースファイル,ヘッダー

ファイルを開かないようにしよう。エラーの確率を低くするためです。

Page 5: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

5

5.ランタイム ライブラリを確認する。 後に示す実行時(ランタイム)のエラーを回避するために,以下のことする。 (1)〔プロジェクト〕メニューから〔****のプロパティ〕を選ぶ(図4)と,〔****のプロパティのペー

ジ〕(図5)が開く。

図4.プロジェクトのプロパティを開く

図5.****のプロパティのページ

(2)〔****のプロパティのページ〕の左側のメニューで, [構成プロパティ]を展開して-[C/C++]-[コード生成]-[ランタイムライブラリ]を選択します。

※標準では「マルチスレッドデバッグ DLL(/MDd)」が表示されます。

Page 6: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

6

図6(a).[構成プロパティ]-[C/C++]-[コード生成]-[ランタイムライブラリ]

「マルチスレッドデバッグ DLL(/MDd)」表示。

(3)[ランタイムライブラリ]を「マルチスレッドデバッグ(/MTd)」へ変更します。

図6(b).[構成プロパティ]-[C/C++]-[コード生成]-[ランタイムライブラリ]

「マルチスレッドデバッグ(/MTd)」に変更。

以上のように,“ランタイムライブラリ”を「マルチスレッドデバッグ DLL(/MDd)」から「マルチスレッド

デバッグ(/MTd)」へ変更します。

〔OK〕をクリックして,元にもどります。

Page 7: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

7

6.Visual Studio2005 のウィンドウに戻ります。 先に示したように,自動的にコンソールアプリケーションのテンプレートが作成されて表示されている

と思います。表示されない時は、ソリューションエクスプローラのウィンドウ(図7)から、例の場合、

kadai1.cpp をダブルクリックすると、テンプレートが示される(図8)。初心者は作成しているプログラ

ム以外のソースファイル,ヘッダーファイルを開かないようにしよう。

図7.ソリューションエクスプローラのウィンドウ kadai1.cpp をダブルクリックすると、テンプレートが表示される(図8)。

図8.コンソールアプリケーションのテンプレート 示された kadai1.cpp のテンプレート。プログラムは { と }の間に作成する。 7.プログラムを書く

プログラムは { と }の間に作成する。 初めは簡単なプログラムを記入して見よう。 実際に、どのように動作するかをチェックしておこう。

project 名に.cpp をつけて、C++

のプログラムと分かるように命名

される。

Page 8: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

8

8.実行する。 Visual C++でプログラムを実行、デバッグ(虫とり:エラーを直すこと)するには、とりあえず次のよ

うにする。 〔デバッグ〕→〔デバッグなしで開始〕を選ぶ(図9) (「デバッグの基本」のHPを見よ。) すると、ビルド(コンパイル)に続いてプログラムが実行される。

図9.実行の方法 〔デバッグ〕→〔デバッグなしで実行〕を選ぶ。 ビルドするかとうか聞いてくる。コンパイルの進行状況とエラーがあればエラーメッセージが表示され

る(図10)。

図10(a).正常にビルド(コンパイル)された場合。

正常にビルドされた

Page 9: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

9

図10(b).ビルドに失敗した場合,エラーが示される。「デバッグの基本」を参照してください。

図10(c).ビルドに失敗した場合,警告がでる。〔いいえ〕を選び中断する。 7.エラーを直す。 コンパイルの時にエラーが有ったら、プログラムを修正する。 エラーは、先頭の方のエラーが無くなるように検討して、修正する。「デバッグの基本」参照。 再度、〔デバッグ〕→〔デバッグなしで開始〕を選んで、実行する。

ビルドに失敗した

エラーの説明。大抵意味不

明。「デバッグの基本」を

参照せよ。

Page 10: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

10

8.できた、完成。 エラーが無くなると、ビルド(コンパイルとリンク)が行われて、実行される。 コンソールアプリケーションは、いわゆる「DOS 窓」(黒いウィンドウ)が開かれて実行され、結果が

表示される(図8)。キーのどれかをタイプすると、終了して DOS 窓が消える(必ず,意識的に消すこと)。

図8.コンソールアプリケーションは、いわゆる「DOS 窓」(黒いウィンドウ)が開かれて実行される。 結果が表示される。 9.既に作ったプログラムがある場合 Visual Stuido2005 を起動する。〔ファイル〕から〔開く〕を選び,プログラム(実は,プロジェクト,

ソリューション)ばあるホルダーに行く。 例えば,〔Z: VStudio07〕の下にホルダー〔kadai1〕があり,更にその下に〔kadai1〕と kadai1.slnがある。この kadai1.sln はソリューション(実はプログラムの別名)これを開く。すると kadai1.cpp の

プログラムが,先に示したコンソールアプリケーションのテンプレート領域に示されるので,これを修正

して,実行すればよい。

Page 11: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

11

================================== 付録:〔デバッグ〕→〔デバッグなしで開始〕をツールバーに追加すると便利。 〔ツール〕〔カスタマイズ〕を選んで〔ユーザー設定〕ウィンドウで、コマンドを選択して、分類:デバッ

グを指定して、コマンドにある〔デバッグなしで開始〕をクリックしてそのままツールバーにドラッグす

る。 【問題点】 現在分かっている問題点は次の図9に示すエラーがでたときです。 対処方法が分かりません。調査中です。 この場合は,とりあえず,VS を終了して,再度立ち上げてみてください。 ????????です。 Microsoft のミスです。上のようにすれば,次の実行時のエラーは回避できると思います。 それでも,エラーがでた場合は,別紙「Visual Studio エラー発生時の対処方法について」を参考にしてく

ださい。

図9.実行時のエラーが生じた場合 【対処方法-富士通からの情報】を次に示します。 参考:以下の HP を参考にしました。 http://homepage.broba.ws/kmaeda/vcnet/vcnet.htm http://homepage.broba.ws/kmaeda/vcnet/consol.htm

Page 12: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

12

【別紙】

Visual Studio エラー発生時の対処方法について Visual Studio 利用時に以下のエラーメッセージが表示された場合の対処方法を以下

に 示します。 エラーメッセージ内容: (1)プロジェクトのクリーンを行ないます。 ①[ビルド]-[<プロジェクト名>のクリーン]を選択し、実行します。

(2)プロジェクトのプロパティにおいて、“ランタイムライブラリ”を「マルチスレッド

デバッグ DLL(/MDd)」から「マルチスレッドデバッグ(/MTd)」へ変更します。

①[プロジェクト]-[<プロジェクト名>のプロパティ]を選択します。

MSVCR80D.dll が見つからなかったため、このアプリケーションをイン

ストールし直すとこの問題は解決される場合があります。

Page 13: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

13

②下図ウィンドウが表示されます。

③[構成プロパティ]-[C/C++]-[コード生成]-[ランタイムライブラリ]を選択します。 ※標準では「マルチスレッドデバッグ DLL(/MDd)」が表示されます。

Page 14: Visual StudioでVisualC++ をつかう...1 Visual StudioでVisualC++ をつかう --Visual Studio 2005対応-- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005にバージョンアップされた。それに対応するように改訂した。

14

④[ランタイムライブラリ]を「マルチスレッドデバッグ(/MTd)」へ変更します。

以上です。