vtr250 αシステム まとめ 最終【商品名】 t-revαシステム 【vtr250 09-】 ...

5
スリーブφ12 この度は 製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。 ●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。 【商品名】 T-REVαシステム 【VTR250 09-】 < 構成部品 > ホースバンド(13-20) プラグ φ13xφ1 2 1 キットホース T-REV φ12 0.07mm U 型ホースキット 黒ホースφ12 150mm 1 1 1 1 4 タイラップ T-REVαシステム取付説明書 2017.4.24 T-REV 本体のメンテナンスは必要です。 1 年 or 10,000km で点検清掃、2 年 or 20,000km でのフルオーバーホールを推奨します。 品番:3041

Upload: others

Post on 13-Jul-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: VTR250 αシステム まとめ 最終【商品名】 T-REVαシステム 【VTR250 09-】  ホースバンド(13-20) プラグ φ13xφ1 ① ② 2 1 ⑤ ①

スリーブφ12

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

< 構成部品 >

ホースバンド(13-20)

プラグ φ13xφ1

2

1

②③

キットホース

T-REV φ12 0.07mm

U 型ホースキット

黒ホースφ12 150mm

1

1

1

1

4タイラップ

T-REVαシステム取付説明書

サイドカウル・ガソリンタンクを外す。

イグニッションコイル・AIS を外すとブローバイホースが見えます。

純正 AIS ホース(フロントバンク側)ソレノイドバルブ側の曲がりから 50mm と 60mm の位置でカット。

カットする

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

T-REVαシステム取付説明書

T-REVαシステム取付説明書

T-REVαシステム取付説明書

< 取付手順 >

イグニッションコイル

AIS

ブローバイホース

↕ ↕ 50mm60mm

AIS ホース フロントバンク側

赤ラインでカット

↕白ラインから 50mmの位置でカット

T-REVφ12のOUT側にU型ホースKIT・黒ホースを接続。T-REVの向きに注意!!

→one way

タイラップで固定

ホースバンド(13-20)

U 型ホースキット

黒ホース

T-REV へ

ブローバイホースへ

タイラップで固定

T-REV IN 側へ

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 取付手順 >

タイラップで固定

30mm

エアクリーナー BOX へ

キットホースへ

T-REV IN 側をキットホースに組みホースバンド(13-20)で固定。

T-REV OUT 側(黒ホース)をエアクリーナー BOX に組み純正ホースクリップで固定。

AIS を組む。

AIS フレッシュエアホースにプラグを差し込みボルトのみ抜きホースを

エアクリーナー BOX に差し直す。

外した純正パーツを組んで完成です。

プラグを差し込みボルトのみ抜く

AIS フレッシュエア導入ホース

純正ホースクリップ

ホースバンド(13-20)

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 取付手順 >

AIS (エアインダクションシステム) のフレッシュエア導入ホースにプラグなどの詰め物を入れキャンセルしている場合は元に戻してください。

このような状態で T-REV αシステムを組むとエンジントラブルを引き起こす恐れがあります。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書を良くお読みのうえ、正しく行ってください。

この取扱説明書では安全にご利用いただくために、特にお守りいただきたいことを次のマークで示しています。

・取付の際の事故等は一切責任を負いかねますので予めご了承願います。

・商品には万全を期しておりますが、万が一不良品等がございましたら、お手数ですが販売店へご連絡ください。

ただし、商品到着後一週間以上経過した商品、すでに装着された商品に関しまして対応をしかねますので予めご了承ください。

株式会社 寺本自動車商会

大阪府大東市諸福 8-4-22

TEL072-875-8088

●取付作業には専門知識を持った業者などが行ってください。

この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が死亡又は重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。警告

注意この表示を無視して誤った取扱いをすると人に障害を負う可能性が想定される

内容および物的障害のみ発生が想定される内容を示しています。

●本商品はブローバイによるオイル・水などによってバルブが固着しにくい構造になっておりますが、

取付後は定期的な点検・清掃を実施してください。

●異常を感じた場合は直ちに使用をやめて、お買い上げの販売店や当社までご相談ください。

●エンジンブレーキが軽減されますので、ブレーキの多用でフェード現象になる事に気を付けてください。

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 装着イメージ >

T-REVαシステム取付説明書

50mm

別角度

FR

F

R

F

R

F

FF

R

RR

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

➡カットイメージ

赤ラインでカット

白ラインから 30mm の位置をカット

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

キットホース

カットした AIS ホースにキットホースを繋げタイラップで固定。

キットホースに合わせてブローバイホースをカットし接続。タイラップで固定。

T-REV 本体のメンテナンスは必要です。1 年 or 10,000km で点検清掃、2年 or 20,000km でのフルオーバーホールを推奨します。

品番:3041

Page 2: VTR250 αシステム まとめ 最終【商品名】 T-REVαシステム 【VTR250 09-】  ホースバンド(13-20) プラグ φ13xφ1 ① ② 2 1 ⑤ ①

スリーブφ12

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

< 構成部品 >

ホースバンド(13-20)

プラグ φ13xφ1

2

1

②③

キットホース

T-REV φ12 0.07mm

U 型ホースキット

黒ホースφ12 150mm

1

1

1

1

4タイラップ

T-REVαシステム取付説明書

サイドカウル・ガソリンタンクを外す。

イグニッションコイル・AIS を外すとブローバイホースが見えます。

純正 AIS ホース(フロントバンク側)ソレノイドバルブ側の曲がりから 50mm と 60mm の位置でカット。

カットする

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

T-REVαシステム取付説明書

T-REVαシステム取付説明書

T-REVαシステム取付説明書

< 取付手順 >

イグニッションコイル

AIS

ブローバイホース

↕ ↕ 50mm60mm

AIS ホース フロントバンク側

赤ラインでカット

↕白ラインから 50mmの位置でカット

T-REVφ12のOUT側にU型ホースKIT・黒ホースを接続。T-REVの向きに注意!!

→one way

タイラップで固定

ホースバンド(13-20)

U 型ホースキット

黒ホース

T-REV へ

ブローバイホースへ

タイラップで固定

T-REV IN 側へ

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 取付手順 >

タイラップで固定

30mm

エアクリーナー BOX へ

キットホースへ

T-REV IN 側をキットホースに組みホースバンド(13-20)で固定。

T-REV OUT 側(黒ホース)をエアクリーナー BOX に組み純正ホースクリップで固定。

AIS を組む。

AIS フレッシュエアホースにプラグを差し込みボルトのみ抜きホースを

エアクリーナー BOX に差し直す。

外した純正パーツを組んで完成です。

プラグを差し込みボルトのみ抜く

AIS フレッシュエア導入ホース

純正ホースクリップ

ホースバンド(13-20)

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 取付手順 >

AIS (エアインダクションシステム) のフレッシュエア導入ホースにプラグなどの詰め物を入れキャンセルしている場合は元に戻してください。

このような状態で T-REV αシステムを組むとエンジントラブルを引き起こす恐れがあります。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書を良くお読みのうえ、正しく行ってください。

この取扱説明書では安全にご利用いただくために、特にお守りいただきたいことを次のマークで示しています。

・取付の際の事故等は一切責任を負いかねますので予めご了承願います。

・商品には万全を期しておりますが、万が一不良品等がございましたら、お手数ですが販売店へご連絡ください。

ただし、商品到着後一週間以上経過した商品、すでに装着された商品に関しまして対応をしかねますので予めご了承ください。

株式会社 寺本自動車商会

大阪府大東市諸福 8-4-22

TEL072-875-8088

●取付作業には専門知識を持った業者などが行ってください。

この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が死亡又は重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。警告

注意この表示を無視して誤った取扱いをすると人に障害を負う可能性が想定される

内容および物的障害のみ発生が想定される内容を示しています。

●本商品はブローバイによるオイル・水などによってバルブが固着しにくい構造になっておりますが、

取付後は定期的な点検・清掃を実施してください。

●異常を感じた場合は直ちに使用をやめて、お買い上げの販売店や当社までご相談ください。

●エンジンブレーキが軽減されますので、ブレーキの多用でフェード現象になる事に気を付けてください。

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 装着イメージ >

T-REVαシステム取付説明書

50mm

別角度

FR

F

R

F

R

F

FF

R

RR

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

➡カットイメージ

赤ラインでカット

白ラインから 30mm の位置をカット

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

キットホース

カットした AIS ホースにキットホースを繋げタイラップで固定。

キットホースに合わせてブローバイホースをカットし接続。タイラップで固定。

T-REV 本体のメンテナンスは必要です。1 年 or 10,000km で点検清掃、2年 or 20,000km でのフルオーバーホールを推奨します。

品番:3041

Page 3: VTR250 αシステム まとめ 最終【商品名】 T-REVαシステム 【VTR250 09-】  ホースバンド(13-20) プラグ φ13xφ1 ① ② 2 1 ⑤ ①

スリーブφ12

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

< 構成部品 >

ホースバンド(13-20)

プラグ φ13xφ1

2

1

②③

キットホース

T-REV φ12 0.07mm

U 型ホースキット

黒ホースφ12 150mm

1

1

1

1

4タイラップ

T-REVαシステム取付説明書

サイドカウル・ガソリンタンクを外す。

イグニッションコイル・AIS を外すとブローバイホースが見えます。

純正 AIS ホース(フロントバンク側)ソレノイドバルブ側の曲がりから 50mm と 60mm の位置でカット。

カットする

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

T-REVαシステム取付説明書

T-REVαシステム取付説明書

T-REVαシステム取付説明書

< 取付手順 >

イグニッションコイル

AIS

ブローバイホース

↕ ↕ 50mm60mm

AIS ホース フロントバンク側

赤ラインでカット

↕白ラインから 50mmの位置でカット

T-REVφ12のOUT側にU型ホースKIT・黒ホースを接続。T-REVの向きに注意!!

→one way

タイラップで固定

ホースバンド(13-20)

U 型ホースキット

黒ホース

T-REV へ

ブローバイホースへ

タイラップで固定

T-REV IN 側へ

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 取付手順 >

タイラップで固定

30mm

エアクリーナー BOX へ

キットホースへ

T-REV IN 側をキットホースに組みホースバンド(13-20)で固定。

T-REV OUT 側(黒ホース)をエアクリーナー BOX に組み純正ホースクリップで固定。

AIS を組む。

AIS フレッシュエアホースにプラグを差し込みボルトのみ抜きホースを

エアクリーナー BOX に差し直す。

外した純正パーツを組んで完成です。

プラグを差し込みボルトのみ抜く

AIS フレッシュエア導入ホース

純正ホースクリップ

ホースバンド(13-20)

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 取付手順 >

AIS (エアインダクションシステム) のフレッシュエア導入ホースにプラグなどの詰め物を入れキャンセルしている場合は元に戻してください。

このような状態で T-REV αシステムを組むとエンジントラブルを引き起こす恐れがあります。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書を良くお読みのうえ、正しく行ってください。

この取扱説明書では安全にご利用いただくために、特にお守りいただきたいことを次のマークで示しています。

・取付の際の事故等は一切責任を負いかねますので予めご了承願います。

・商品には万全を期しておりますが、万が一不良品等がございましたら、お手数ですが販売店へご連絡ください。

ただし、商品到着後一週間以上経過した商品、すでに装着された商品に関しまして対応をしかねますので予めご了承ください。

株式会社 寺本自動車商会

大阪府大東市諸福 8-4-22

TEL072-875-8088

●取付作業には専門知識を持った業者などが行ってください。

この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が死亡又は重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。警告

注意この表示を無視して誤った取扱いをすると人に障害を負う可能性が想定される

内容および物的障害のみ発生が想定される内容を示しています。

●本商品はブローバイによるオイル・水などによってバルブが固着しにくい構造になっておりますが、

取付後は定期的な点検・清掃を実施してください。

●異常を感じた場合は直ちに使用をやめて、お買い上げの販売店や当社までご相談ください。

●エンジンブレーキが軽減されますので、ブレーキの多用でフェード現象になる事に気を付けてください。

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 装着イメージ >

T-REVαシステム取付説明書

50mm

別角度

FR

F

R

F

R

F

FF

R

RR

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

➡カットイメージ

赤ラインでカット

白ラインから 30mm の位置をカット

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

キットホース

カットした AIS ホースにキットホースを繋げタイラップで固定。

キットホースに合わせてブローバイホースをカットし接続。タイラップで固定。

T-REV 本体のメンテナンスは必要です。1 年 or 10,000km で点検清掃、2年 or 20,000km でのフルオーバーホールを推奨します。

品番:3041

Page 4: VTR250 αシステム まとめ 最終【商品名】 T-REVαシステム 【VTR250 09-】  ホースバンド(13-20) プラグ φ13xφ1 ① ② 2 1 ⑤ ①

スリーブφ12

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

< 構成部品 >

ホースバンド(13-20)

プラグ φ13xφ1

2

1

②③

キットホース

T-REV φ12 0.07mm

U 型ホースキット

黒ホースφ12 150mm

1

1

1

1

4タイラップ

T-REVαシステム取付説明書

サイドカウル・ガソリンタンクを外す。

イグニッションコイル・AIS を外すとブローバイホースが見えます。

純正 AIS ホース(フロントバンク側)ソレノイドバルブ側の曲がりから 50mm と 60mm の位置でカット。

カットする

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

T-REVαシステム取付説明書

T-REVαシステム取付説明書

T-REVαシステム取付説明書

< 取付手順 >

イグニッションコイル

AIS

ブローバイホース

↕ ↕ 50mm60mm

AIS ホース フロントバンク側

赤ラインでカット

↕白ラインから 50mmの位置でカット

T-REVφ12のOUT側にU型ホースKIT・黒ホースを接続。T-REVの向きに注意!!

→one way

タイラップで固定

ホースバンド(13-20)

U 型ホースキット

黒ホース

T-REV へ

ブローバイホースへ

タイラップで固定

T-REV IN 側へ

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 取付手順 >

タイラップで固定

30mm

エアクリーナー BOX へ

キットホースへ

T-REV IN 側をキットホースに組みホースバンド(13-20)で固定。

T-REV OUT 側(黒ホース)をエアクリーナー BOX に組み純正ホースクリップで固定。

AIS を組む。

AIS フレッシュエアホースにプラグを差し込みボルトのみ抜きホースを

エアクリーナー BOX に差し直す。

外した純正パーツを組んで完成です。

プラグを差し込みボルトのみ抜く

AIS フレッシュエア導入ホース

純正ホースクリップ

ホースバンド(13-20)

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 取付手順 >

AIS (エアインダクションシステム) のフレッシュエア導入ホースにプラグなどの詰め物を入れキャンセルしている場合は元に戻してください。

このような状態で T-REV αシステムを組むとエンジントラブルを引き起こす恐れがあります。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書を良くお読みのうえ、正しく行ってください。

この取扱説明書では安全にご利用いただくために、特にお守りいただきたいことを次のマークで示しています。

・取付の際の事故等は一切責任を負いかねますので予めご了承願います。

・商品には万全を期しておりますが、万が一不良品等がございましたら、お手数ですが販売店へご連絡ください。

ただし、商品到着後一週間以上経過した商品、すでに装着された商品に関しまして対応をしかねますので予めご了承ください。

株式会社 寺本自動車商会

大阪府大東市諸福 8-4-22

TEL072-875-8088

●取付作業には専門知識を持った業者などが行ってください。

この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が死亡又は重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。警告

注意この表示を無視して誤った取扱いをすると人に障害を負う可能性が想定される

内容および物的障害のみ発生が想定される内容を示しています。

●本商品はブローバイによるオイル・水などによってバルブが固着しにくい構造になっておりますが、

取付後は定期的な点検・清掃を実施してください。

●異常を感じた場合は直ちに使用をやめて、お買い上げの販売店や当社までご相談ください。

●エンジンブレーキが軽減されますので、ブレーキの多用でフェード現象になる事に気を付けてください。

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 装着イメージ >

T-REVαシステム取付説明書

50mm

別角度

FR

F

R

F

R

F

FF

R

RR

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

➡カットイメージ

赤ラインでカット

白ラインから 30mm の位置をカット

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

キットホース

カットした AIS ホースにキットホースを繋げタイラップで固定。

キットホースに合わせてブローバイホースをカットし接続。タイラップで固定。

T-REV 本体のメンテナンスは必要です。1 年 or 10,000km で点検清掃、2年 or 20,000km でのフルオーバーホールを推奨します。

品番:3041

Page 5: VTR250 αシステム まとめ 最終【商品名】 T-REVαシステム 【VTR250 09-】  ホースバンド(13-20) プラグ φ13xφ1 ① ② 2 1 ⑤ ①

スリーブφ12

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

< 構成部品 >

ホースバンド(13-20)

プラグ φ13xφ1

2

1

②③

キットホース

T-REV φ12 0.07mm

U 型ホースキット

黒ホースφ12 150mm

1

1

1

1

4タイラップ

T-REVαシステム取付説明書

サイドカウル・ガソリンタンクを外す。

イグニッションコイル・AIS を外すとブローバイホースが見えます。

純正 AIS ホース(フロントバンク側)ソレノイドバルブ側の曲がりから 50mm と 60mm の位置でカット。

カットする

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

T-REVαシステム取付説明書

T-REVαシステム取付説明書

T-REVαシステム取付説明書

< 取付手順 >

イグニッションコイル

AIS

ブローバイホース

↕ ↕ 50mm60mm

AIS ホース フロントバンク側

赤ラインでカット

↕白ラインから 50mmの位置でカット

T-REVφ12のOUT側にU型ホースKIT・黒ホースを接続。T-REVの向きに注意!!

→one way

タイラップで固定

ホースバンド(13-20)

U 型ホースキット

黒ホース

T-REV へ

ブローバイホースへ

タイラップで固定

T-REV IN 側へ

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 取付手順 >

タイラップで固定

30mm

エアクリーナー BOX へ

キットホースへ

T-REV IN 側をキットホースに組みホースバンド(13-20)で固定。

T-REV OUT 側(黒ホース)をエアクリーナー BOX に組み純正ホースクリップで固定。

AIS を組む。

AIS フレッシュエアホースにプラグを差し込みボルトのみ抜きホースを

エアクリーナー BOX に差し直す。

外した純正パーツを組んで完成です。

プラグを差し込みボルトのみ抜く

AIS フレッシュエア導入ホース

純正ホースクリップ

ホースバンド(13-20)

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 取付手順 >

AIS (エアインダクションシステム) のフレッシュエア導入ホースにプラグなどの詰め物を入れキャンセルしている場合は元に戻してください。

このような状態で T-REV αシステムを組むとエンジントラブルを引き起こす恐れがあります。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書を良くお読みのうえ、正しく行ってください。

この取扱説明書では安全にご利用いただくために、特にお守りいただきたいことを次のマークで示しています。

・取付の際の事故等は一切責任を負いかねますので予めご了承願います。

・商品には万全を期しておりますが、万が一不良品等がございましたら、お手数ですが販売店へご連絡ください。

ただし、商品到着後一週間以上経過した商品、すでに装着された商品に関しまして対応をしかねますので予めご了承ください。

株式会社 寺本自動車商会

大阪府大東市諸福 8-4-22

TEL072-875-8088

●取付作業には専門知識を持った業者などが行ってください。

この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が死亡又は重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。警告

注意この表示を無視して誤った取扱いをすると人に障害を負う可能性が想定される

内容および物的障害のみ発生が想定される内容を示しています。

●本商品はブローバイによるオイル・水などによってバルブが固着しにくい構造になっておりますが、

取付後は定期的な点検・清掃を実施してください。

●異常を感じた場合は直ちに使用をやめて、お買い上げの販売店や当社までご相談ください。

●エンジンブレーキが軽減されますので、ブレーキの多用でフェード現象になる事に気を付けてください。

【商品名】  T-REVαシステム 【VTR250 09-】

この度は        製品をお買い上げいただき誠にありがとうございます。

●本製品の取付にあたっては、この取扱説明書をお読みのうえ、正しく行ってください。

< 装着イメージ >

T-REVαシステム取付説明書

50mm

別角度

FR

F

R

F

R

F

FF

R

RR

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

F

R

➡カットイメージ

赤ラインでカット

白ラインから 30mm の位置をカット

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

2017.4.24

キットホース

カットした AIS ホースにキットホースを繋げタイラップで固定。

キットホースに合わせてブローバイホースをカットし接続。タイラップで固定。

T-REV 本体のメンテナンスは必要です。1 年 or 10,000km で点検清掃、2年 or 20,000km でのフルオーバーホールを推奨します。

品番:3041