初w優勝!!優勝!!...第 45回全国大会開催 大会会長 宇治田栄蔵会長...

8
45 大会会長 宇治田栄蔵会長 長崎支部長 佐々野喜代幸先生 選手宣誓 林 怜央選手(左) 山浦七海選手(右) 史上 長崎 A チーム ・ B チーム 優勝!! 長崎 A チーム ・ B チーム 優勝 !! 初の全国制覇を成し遂げ、しかもW優勝も初、又令和初と45年目に栄冠に輝いた。過去3位止まりで長い道のりであったが、 (故)宮原康弘先生(平成19年11月没)の悲願が若武者達により実現された大会となった。 「地元開催を臨んでおられた、宮原先生の想いが込められた大会であり、メンバーは小さいころから同じ道場で空手道を志して きた先輩・後輩で結成された同志達。“優勝”の2文字に向かって一致団結で勝負に挑んだ末、W優勝となった。宮原先生が 「ブレない空手」を目指し青少年を育ててこられた賜と感謝の一言です。」(久富大輝 監督 談話) 準優勝 長崎 B チーム 利光長壽先生(中央) 審判会議 2位長崎Bチーム 3位福岡Aチーム ⑴第104号 令和元年12月10日(火) 第45回剛柔会全国空手道選手権大会が、九州・長崎県佐世 保市に於いて、令和元年の大会が開催された。今年も猛暑の続 く7月27日㈯・28日㈰に九州・沖縄・四国、三地区合同主管 で全国各地より選抜された精鋭の選手諸君が集結した。自然に 恵まれた旧海軍の軍港と様々な異文化が根づいている佐世保の 街で盛大に実施された。8月27日㈯午前10時より全国都道府 県の北から南までの入場行進で幕が上がった。大会委員長並木知徳理事長の開 会宣言に続き、大会会長宇治田栄蔵剛柔会会長のご挨拶では、「来年の2020年 東京オリンピック・パラリンピックの年には空手競技種目が初めて開催される ように、世界的にもメジャーな競技となってきました。今日出場の皆さんも日 頃の稽古を十分に発揮され空手競技のパフォーマンスをアピールして下さ い。」と挨拶された。続いて朝長則男佐世保市長様より祝辞を頂き、大会審判 長小齋則夫先生(宮城)より試合上の注意があり、選手宣誓は長崎県代表、少年 組手競技出場の林 怜央、少年女子形競技出場の山浦七海両選手より力強い宣 誓で2日間にわたる令和元年の競技がスタートした。 先 鋒: 次 鋒: 中 堅: 優勝 長崎 A チーム

Upload: others

Post on 17-Mar-2021

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 第45回全国大会開催

    大会会長 宇治田栄蔵会長大会委員長 並木

    知徳先生

    長崎市長 朝長則男様

    長崎支部長佐々野喜代幸先生

    選手宣誓 林 怜央選手(左)山浦七海選手(右)

    大会審判長

    小齋則夫先生

    史上初長崎Aチーム・Bチーム

    W優勝!!長崎Aチーム・Bチーム

    W優勝!!

     初の全国制覇を成し遂げ、しかもW優勝も初、又令和初と45年目に栄冠に輝いた。過去3位止まりで長い道のりであったが、(故)宮原康弘先生(平成19年11月没)の悲願が若武者達により実現された大会となった。「地元開催を臨んでおられた、宮原先生の想いが込められた大会であり、メンバーは小さいころから同じ道場で空手道を志してきた先輩・後輩で結成された同志達。“優勝”の2文字に向かって一致団結で勝負に挑んだ末、W優勝となった。宮原先生が「ブレない空手」を目指し青少年を育ててこられた賜と感謝の一言です。」(久富大輝 監督 談話)

    ◀先鋒

    針尾承佑選手

    準優勝 長崎Bチーム 利光長壽先生(中央)

    審判会議

    2位長崎Bチーム 3位福岡Aチーム

    ◀次鋒

    橋口龍三選手

    ◀中堅

    久富暉竜選手

    ⑴第104号 令和元年12月10日(火)

     第45回剛柔会全国空手道選手権大会が、九州・長崎県佐世保市に於いて、令和元年の大会が開催された。今年も猛暑の続く7月27日㈯・28日㈰に九州・沖縄・四国、三地区合同主管で全国各地より選抜された精鋭の選手諸君が集結した。自然に恵まれた旧海軍の軍港と様々な異文化が根づいている佐世保の街で盛大に実施された。8月27日㈯午前10時より全国都道府県の北から南までの入場行進で幕が上がった。大会委員長並木知徳理事長の開会宣言に続き、大会会長宇治田栄蔵剛柔会会長のご挨拶では、「来年の2020年東京オリンピック・パラリンピックの年には空手競技種目が初めて開催されるように、世界的にもメジャーな競技となってきました。今日出場の皆さんも日頃の稽古を十分に発揮され空手競技のパフォーマンスをアピールして下さい。」と挨拶された。続いて朝長則男佐世保市長様より祝辞を頂き、大会審判長小齋則夫先生(宮城)より試合上の注意があり、選手宣誓は長崎県代表、少年組手競技出場の林 怜央、少年女子形競技出場の山浦七海両選手より力強い宣誓で2日間にわたる令和元年の競技がスタートした。

    先 鋒:針 尾 統 也3-6針 尾 承 佑

    次 鋒:赤 澤 亮 希4-6橋 口 龍 三

    中 堅:坂 井   滉0-5久 富 暉 竜

    団 体 戦 優勝 長崎 Aチーム

    ▶宇治田省三杯

  • 形  試  合 優   勝 準 優 勝 3   位

    ①小学生男子 (1 ~ 2 年 ) 矢野 抄英 (香 川 ) 江川 聡真 (福 岡 ) 藤本 康正 (香 川 )

    ②小学生男子 (3 ~ 4 年 ) 早川 新大 (神奈川 ) 岩井 斗希 (京 都 ) 長屋  旬 (神奈川 )

    ③小学生男子 (5 ~ 6 年 ) 奥村 宗司 (京 都 ) 麦谷 亮英 (京 都 ) 田井 滉泰 (京 都 )

    ④小学生女子 (1 ~ 2 年 ) 村田 幸菜 (京 都 ) 関本 実和 (京 都 ) 一條 輝映 (宮 城 )

    ⑤小学生女子 (3 ~ 4 年 ) 奥村 和叶 (京 都 ) 松本 夢果 (福 岡 ) 池田 桜子 (和歌山 )

    ⑥小学生女子 (5 ~ 6 年 ) 長井  愛 (京 都 ) 橋本 理央 (栃 木 ) 宇根田 季 (京 都 ) 福井 菜月 (福 岡 )

    ⑦中学生男子 中原 南翔 (大 分 ) 若林 寛斗 (京 都 ) 吹上 空怜 (福 岡 )

    ⑧中学生女子 松本 百花 (福 岡 ) 田中 真優 (京 都 ) 松矢 桜子 (愛 媛 )

    ⑨少年男子 (18 歳以下 ) 吉岡 楓凱 (京 都 ) 金田涼太郎 (東 京 ) 小齋 拳也 (宮 城 )

    ⑩少年女子 (18 歳以下 ) 齊藤 瑶葵 (大 分 ) 片川 優実 (京 都 ) 山浦 七海 (長 崎 )

    ⑪一般男子 西山  走 (大 分 ) 星加 将吾 (和歌山 ) 森田 貴文 (奈 良 )

    ⑫一般女子 大野ひかる (大 分 ) 柳澤 花月 (東 京 ) 小川 彩月 (和歌山 )

    ⑬ 50 歳以上男子 村田 尚史 (京 都 ) 清水 孝博 (京 都 ) 東  剛司 (東 京 )

    ⑭ 40 歳以上女子 平川 孝美 (兵 庫 ) 小椋登望恵 (京 都 ) 吉岩百合子 (大 分 )

    第45回剛柔会形成績表

     稽古を弛まず続けて 10年目やっと開いた結果であった。小・中学生と指導を受けて、諦めずに努力

    しつづけて、初の剛柔会チャンプを手に入れた。若干16 歳で少年男子の種目にチャレンジ、先輩の選手に気落ちしない堂々の演武であった (27 名中の頂点 )

    連覇を目指し…平成31年44回   令和元年45回と     二連覇・君臨中!!

    矢野抄英(香川)

    ◎小学男子1~2年の部 5才より兄と通うようになり、2年余りで形種目に出場できました。基本練習に励むよう指導頂いた北林師範のおかげです。空手を通して仲間が増えました。これからも努力して連覇へ向かって頑張っていきたいです。

    早川新大(神奈川)

    ◎小学男子3~4年の部 空手が好きです!空手を通じて練習で想うようにできず試合で負けて悔しく、勝つと嬉しくなったり、色々な気持になります。その気持は夢につながると思って強い気持で頑張って行きます。全国に沢山の仲間ができて練習試合ができることが本当に楽しいです。 奥村宗司(京都)

    ◎小学男子5~6年の部 剛柔会全国大会形の部で三連覇できました。指導してくださった渡邊館長先生や応援して下さった人達のおかげと感謝致します。これからも礼儀、礼節、思いやりを大切に感謝の気持を忘れず練習に励んでいきたいです。

    村田幸菜(京都)

    ◎小学女子1~2年の部 空手を始めて2年、目標は一生けんめい練習して勝つことです。全国大会に出場し友達をいっぱい作り、何ごとにも続けることを学び感謝の気持ちをもち人に優しい人であるように歩んでいきます。ありがとうございました。

    奥村和叶(京都)

    ◎小学女子3~4年の部 始めて5年、各大会の形競技で優勝ができるようになりました。渡邊館長や沢山の人達に支えてもらってきたおかげと感謝しております。これからも一生けんめい練習にはげみ、上手になれるようガンバリます。空手を通して多くの友達ができてうれしいです。

    長井 愛(京都)

    ◎小学女子5~6年の部  空手を始めて6年余り、剛柔会全国大会形競技で二連覇。道場の先生、仲間たち、家族のサポートのおかげで優勝できました。応援をして下さる人達がいっぱいいます。皆さんの力を頂き、練習に励んでいままで以上に強くなり、試合の勝敗だけでなく、武道の精神を大切に人として成長していきます。本当にありがとうございます。 中原南翔(大分)

    ◎中学生男子の部 5才から始めて9年で初めて全国大会優勝ができました。小学時代は出場できても良い成績を出せずでした。練習に指導していただいた先生のおかげで勝つことができとても嬉しかった。大人になって、将来は日本代表に入って、世界で活躍する選手になりたいです。

    松本百花(福岡)

    ◎中学生女子の部 全国大会では組手も形も出場して入賞してきましたが、中学生になって形は優勝、組手は2位の成績を納めることができました。指導して下さった先生や家族、空手の友人に感謝でいっぱいです。礼節を大切に言葉使いが守れる人に成長していきたいです。ありがとうございます。

    吉岡楓凱(京都)

    ◎少年男子の部 (18 歳以下 ) 空手を始めて 10 年目、空手を通じて「感謝の気持を大切」にを学び、指導して下さる先生方や先輩方、家族が空手道を理解して環境を与えてもらっているおかげと感謝しかありません。結果を残せたのも全て支えて頂いた方々にお礼申し上げます。これからも空手道を精進し、良い成績を残すよう頑張ります。 齋藤遥葵(大分)

    ◎少年女子の部 (18 歳以下 ) 空手を通して、競技面はもちろん、生活面や人間性等で自分自身を粘り強く、思いやりのある人へ大きく成長させてくれたと感じています。また武道ならではの相手がいるからこそ競技が成り立つ緊張感に感謝することが魅力の一つであると思います。

    西山 走(大分)

    ◎一般男子の部 学生時代は岡山県で練習し、社会人になって大分県の地で多くの先生方、先輩方のご指導で二連覇できました。今、世界を目指して頑張って練習に取り組んでいます。今後ともご指導ご支援をよろしくお願い致します。ありがとうございました。

    大野ひかる(大分)

    ◎一般女子の部 皆様のおかげで連覇できました。ご指導して頂ける先生、先輩のアドバイス等であり、剛柔流の真髄を一層表現できる様に練習に励んでいきたいと思います。現在はオリンピックを目指して精進をしているところです。皆様方のご支援・ご声援をよろしくお願い致します。

    村田尚史(京都)

    ◎ 50 歳以上男子の部 稽古始めて 26 年、永い年月ご指導して下さった師範。諸先生方、支えてくださる多くの方々に感謝いたします。これからも、日々稽古に精進し剛柔流の技法を修練して形の表現を心から表わせるよう努力してまいりますので、今後ともご指導、ご声援をお願い申し上げます。

    平川孝美(兵庫)

    ◎ 40 歳以上女子の部 始めて 13 年目、まだまだ未熟者で出来ていないところや苦手なところが沢山あります。思うように上達できずのままですが、諦めないをモットーに頑張っています。これからも練習の大切さを学び空手を続けてまいりますので、ご指導して下さる先生方や、何時も応援して下さる皆様、支えてくれる家族に感謝します。ありがとうございます。

    45回 形 チャンプの一言

    2019年7月28日 長崎県・佐世保市

    圧巻の四連覇達成!

    不動の七連覇達成 !!

    若い新星にスポット !!

    オリンピックを見据えて…2020年

    文武両道快走中

    継続は力なりの精神を…

    気落しない練習の成果

    平成時代よりの三連覇!!

     平成 18 年から空手を始めて平成 28 年より四連覇で形のチャンプを君臨中。歳を重ねるごとに演武の冴えが増しての連覇である。講習会等では講師

    の先生に指導を進んで受け、自分のものにしっかり取り入れるまで稽古に励んでおられる姿勢の賜である。15名中の頂点!

     未踏の七連覇を達成し続ける村田選手は衰えを見せない演武で優勝の地位を守った。日頃から稽古を休まず続ける証であり“初心を忘るべからず”の精神で稽古は嘘をつかないを実践で示されての連覇である。22名中の頂点!

     幼少期から岡山県の伏見新二先生のもとで、社会人に成って大分県の佐藤重徳先生の下で稽古に励んで二年目、仕事に稽古等両立出来る環境に合っているのか余裕の二連覇であった。予選形「制引鎮」で0.05点の差、決勝形「壱百零八手」で、0.35の大差を付け圧勝、全空連ナショナルチームの貫禄で32名の頂点!

    形 少年男子(18歳以下) 吉岡 楓凱(京都)

    形 一般男子 西山 走(大分)

    形 一般女子 大野ひかる(大分)

     一年一年研ぎがかかった演武で観客を魅了する剛・柔の形を見せ付けた。予選では2位に 0.03 点の差、決勝では「壱百零八手」で、0.45

    点差と圧巻の強さを見せつけた。「日頃からご指導、ご声援を頂いている諸先生方の皆様に恩返し出来るよう頑張ります。」と話された。さすが全空連ナショナルチームの力の差で 20名の頂点へ!

    形 40歳以上 平川孝美(兵庫)

    形 男子50歳以上 村田尚史(京都)

    ⑵第104号令和元年12月10日(火)

    あっぱれ!!大分 TEAM

  • 中島王志 ( 福岡 )

    ◎小学男子一年の部 森先生の指導で4才8ヶ月より始め各大会で賞を手にしてきました。今は弱いけれど 10 年後にはもっと強い選手になれるよう稽古に励んで世界中の人達から応援してもらえるよう頑張ります。

    松村幸雄 ( 福岡 )

    ◎小学男子二年の部 吉田師範の下5年目九州大会等で頑張ってきました。今回は剛柔会で初優勝ができとてもうれしいです。連覇できるよう師範・先輩達や仲間と空手を一生懸命がんばります。

    中村風太 ( 京都 )

    ◎小学男子三年の部 始めて四年目、青木師範の「何事にも本気」を心にこめて稽古したおかげで優勝できました。ご指導と仲間の応援に感謝致します。連覇にむけて頑張りますので皆様ごれからもご指導よろしくお願いします。

    久島隆雅 ( 福岡 )

    ◎小学男子四年の部 44回大会では準優勝と悔しい思いをしましたが、45回大会では優勝を目指し日々練習に励み、吉田先生を始め先輩の皆さんに多くのアドバイスを頂き結果優勝できました。これからもご指導下さる先生、先輩、空手の仲間や家族に感謝申し上げ連覇できるよう努力していきます。

    田中陽太 ( 福岡 )

    ◎小学男子五年の部 吉田師範や道場の皆様の応援、家族の協力で優勝できました。大会や合宿を通して全国各地に友達も出来て楽しいです。今後も色々な大会で優勝できるよう頑張って稽古に励みますのでご支援よろしくお願い致します。

    和泉孔大 ( 福岡 )

    ◎小学男子六年の部 始めて七年師範吉田先生や指導して下さる先生方に多く遠征に連れていっていただき、又毎日の練習に連れていってくれる両親に日々感謝しております。遠征で多くの友達と県内外の仲間と切磋琢磨して頑張る気持が芽生え優勝につながりました。ありがとうございました。 道添由萌 ( 宮崎 )

    ◎小学女子一年の部 四才から兄と姉の影響で始め、常に「負けたくない」の気持ちで試合に臨んできました。練習は辛い時もありますが、もっと強くなり連覇できるようガンバリます。伊藤師範先生の指導に感謝致します。

    尾崎喬椛 ( 福岡 )

    ◎小学女子二年の部 吉田先生のおかげで優勝できました。これからもご指導よろしくお願い致します。日本中に空手の友達を沢山つくって練習に励んでいきます。ありがとうございました。

    上田莉央奈 ( 熊本 )

    ◎小学女子三年の部 引っ込み思案な性格を変えたくて始めた空手で強い身体、心を身に付けて多くの大会で入賞できました。寺川先生方のおかげと感謝致します。練習や試合に臨む事が大切だと分かり、強い気持で励んでいます。空手の多くの仲間や家族に感謝の気持を忘れずがんばります。 松本夢果 ( 福岡 )

    ◎小学女子四年の部 幼稚園から始めて基本やあたりまえの事が上手にできずに6年間、今年初めて組手で優勝できました。山下先生のおかげと感謝いたします。これからは高学年になります。多くの仲間やライバルの友達に敗けないように努力していきます。応援してくれる両親や友達に感謝してガンバリます。 中村夢乃 ( 京都 )

    ◎小学女子五年の部 始めて三年目、道場の青木師範のご指導や仲間との練習や応援が優勝につながりました。先生からのアドバイスを忘れずに、続けてこれからも大会で勝って行けるよう努力していきますので、ご指導をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

    湧波成芭 ( 福岡 )

    ◎小学女子六年の部 空手を始めて七年、空手の技術だけでなく、礼儀や忍耐力を学び剛柔会全国大会で初めて優勝が出来ました。井関先生に感謝いたします。空手を通して沢山の友達と知り合って楽しいです。家族の応援もありがとうございます。

    添田 悠 ( 神奈川 )

    ◎中学生男子一年の部 10年続けて剛柔会で初優勝しました。内田先生に感謝します。空手を始めて勇気を出すことで自信につながり毎日練習ができることに感謝。指導してくださる先生、先輩達に感謝。これからも練習にがんばりますのでよろしくお願い致します。

    日下太陽 ( 香川 )

    ◎中学生男子二年の部 小学2年生の時に日新館に入門しました。崎山先生や井上先生や周りの人達のおかげで優勝ができました。ありがとうございます。空手を通して素直な心、厳しさを教わり、技だけでなく、精神も鍛えることで勝利につながるので、日々努力して各大会で入賞していきたいです。

    山川竜空 ( 京都 )

    ◎中学生男子三年の部 3才から始めた空手で色々と大会に出場し、7度目の剛柔会全国大会で初優勝ができました。指導していただいている長谷川先生が諦めずに努力し続ける大切さを教えてくださったおかげと感謝いたします。これからも先生のアドバイスを忘れず高校でも続けて頑張っていきたいと思います。

    松元南琉 ( 福岡 )

    ◎中学生女子一年の部 空手を通して技だけでなく、礼儀や言葉使い等多くを学ぶことができます。優勝できたのは、森先生の指導や道場の仲間や保護者の方々が応援して下さるおかげと感謝します。空手が出来るのは両親の協力であり、がんばれるのも家族の声援があるからです。この事を忘れず精一杯頑張っていきたいです。

    新星一葉 ( 福岡 )

    ◎中学生女子二年の部 空手を通して努力する大切さを学び、今回優勝できたのも、一生懸命努力した事で実現できました。井関先生始め仲間、両親に感謝をする大切さを学びました。皆さんの応援があったからこそ、大会で活躍する事が出来ました。この気持を忘れず頑張っていきたいです。

    野々村光華 ( 京都 )

    ◎中学生女子三年の部 小5年で優勝して以来三年間優勝できず悔しさから「次は勝つ」と強い気持でのぞむことができ優勝しました。中野先生の教室訓を常に心に留め、日々過しています。ご指導下さる先生方、先輩方、両親に感謝し、これからも努力を忘れず、諦めずに頑張って上を目指し強くなります。

    岩田一馬 ( 宮崎 )

    ◎少年男子の部 空手を通して礼節を学び多くの人と繋がりができ空手の仲間と知り合えた。高校に入学して感謝の気持ちや自分のするべき事を自主的に考えて行動することの大切さを知りました。自分の道は必ず見据えて前進できる様に選択して行きます。

    十河真愛 ( 香川 )

    ◎少年女子の部 始めて九年なかなか優勝することができなかった時期もありましたが、諦めないことの大切さを学び、高校に入学して以来、崎山先生のご指導で続けることができたおかげで優勝を手にしました。今まで支えて下さった先生方、家族に感謝致します。今後も挑戦し続け上を目指していきます。ありがとうございました。

    井本 匠 ( 和歌山 )

    ◎一般男子 ( 軽量級 )(-65㎏ ) 七連覇できました。ありがとうございます。ご指導下さっている先生や先輩、家族の協力に感謝致します。今大会は初戦から身体も調子良くスムーズな動きができました。又大学の先輩のアドバイス等で充実した戦いができ本当に感謝しかありません。今後も頑張って連覇目指します。 上野 翼 ( 福岡 )

    ◎一般男子 ( 中量級 )(-75㎏ ) 始めて 17 年目、空手を日々精進することにより、努力はどこかで実る事を学びました。ご指導下さる師範、諸先生方に感謝し家族の声援に支えられての優勝だと思います。これからも精進して行きますので応援よろしくお願い致します。

    鴨川大器 ( 長崎 )

    ◎一般男子 ( 重量級 )(+75㎏ ) 小学一年から始め中学一年で初優勝し以来学生生活で空手漬けだったが社会人に成り一時休んでいたが、実業団で復帰して地元佐世保で思い出深い優勝が出来ました。ありがとうございました。続けて良かった。

    木戸浩貴 ( 宮城 )

    ◎一般男子無差別級 25年空手が好きで続けています。加藤先生や先輩のおかげで優勝しました。礼節を重んじ、社会貢献や仲間との交流を大切に、練習は努力するのみ、心身の鍛錬を忘れず人に優しい精神をもって行動して行きたいです。

    栁澤花月 ( 東京 )

    ◎一般女子 (-55㎏ ) 5才から始め 18 年目、竹川先生のご指導で優勝でき感謝致します。現在私の人格形成となっているのが空手です。技はもちろんですが空手を通して多くの人々との出会いが私の前へ進む力になっています。沢山の人との出会いで技を学んで行きたいと思います。

    皷 莉奈 ( 東京 )

    ◎一般女子 (+55㎏ ) 19年続けて空手道で礼節と技術はもちろん、人間形成も学び成長させて頂いております。人生も空手も辛いところで逃げずに最後まで前で勝負することで大きく成長させて頂き感謝申し上げます。竹川先生これからもよろしくご指導お願いします。今後は後輩の育成にも努力していきたいと思います。

    種目 優   勝 準 優 勝 3   位 3   位

    ⑮小学生男子 (1 年生 ) 中島 王志 (福 岡 ) 眞田 貫路 (福 岡 ) 土田  潤 (東 京 ) 結城蔵乃助 (福 岡 )

    ⑯小学生男子 (2 年生 ) 松村 幸龍 (福 岡 ) 平尾 晴颯 (京 都 ) 吉田 隼大 (福 岡 ) 桑村 豪志 (福 岡 )

    ⑰小学生男子 (3 年生 ) 中村 風太 (京 都 ) 渡邉 聖人 (福 岡 ) 田代 悠真 (埼 玉 ) 中川 歩武 (京 都 )

    ⑱小学生男子 (4 年生 ) 久島 隆雅 (福 岡 ) 松永 燕礽 (福 岡 ) 桑村 颯寿 (福 岡 ) 大屋敷翔大 (香 川 )

    ⑲小学生男子 (5 年生 ) 田中 陽大 (福 岡 ) 上村 昇龍 (長 崎 ) 松村 幸真 (福 岡 ) 山口 佑久 (京 都 )

    ⑳小学生男子 (6 年生 ) 和泉 孔大 (福 岡 ) 小林  浬 (京 都 ) 中村 達人 (福 岡 ) 吉本 浬琉 (福 岡 )

    ㉑小学生女子 (1 年生 ) 道添 由萌 (長 崎 ) 森下 真希 (京 都 ) 山口 紗由 (和歌山 ) 浅井 萌羽 (京 都 )

    ㉒小学生女子 (2 年生 ) 尾崎 喬椛 (福 岡 ) 尾崎 瑠椛 (福 岡 ) 一條 輝映 (宮 城 ) 吉田  夢 (福 岡 )

    ㉓小学生女子 (3 年生 ) 上田莉央奈 (熊 本 ) 山口 華朱 (京 都 ) 麦谷 杏莉 (京 都 ) 東風平梨沙 (大 阪 )

    ㉔小学生女子 (4 年生 ) 松本 夢果 (福 岡 ) 藤澤 喜衣 (福 岡 ) 高田 未来 (福 岡 ) 宮良 琉華 (東 京 )

    ㉕小学生女子 (5 年生 ) 中村 夢乃 (京 都 ) 楳木麗乃華 (福 岡 ) 山﨑 架音 (福 岡 ) 上坂  楓 (京 都 )

    ㉖小学生女子 (6 年生 ) 涌波 成芭 (福 岡 ) 迎  侑夏 (福 岡 ) 髙橋 とこ (秋 田 ) 角川 柚心 (福 岡 )

    ㉗中学生男子 (1 年生 ) 添田  悠 (神奈川 ) 高梨  晴 (神奈川 ) 松本 龍輝 (福 岡 ) 松村 幸明 (福 岡 )

    ㉘中学生男子 (2 年生 ) 日下 太陽 (香 川 ) 岩部 大真 (香 川 ) 栗原 慧太 (福 岡 ) 上村 龍我 (長 崎 )

    ㉙中学生男子 (3 年生 ) 山川 竜空 (京 都 ) 妙中 亮太 (和歌山 ) 平森 大翔 (京 都 ) 兼光 凱士 (大 分 )

    ㉚中学生女子 (1 年生 ) 松元 南琉 (福 岡 ) 松本 百花 (福 岡 ) 片山 湖悠 (神奈川 ) 長嶋 真央 (和歌山 )

    ㉛中学生女子 (2 年生 ) 新屋 一菜 (福 岡 ) 金澤 陽菜 (福 島 ) 田中 真優 (京 都 ) 供川 桜奈 (京 都 )

    ㉜中学生女子 (3 年生 ) 野々村光華 (京 都 ) 齋藤 愛萌 (宮 城 ) 川野 真歩 (大 分 ) 川野 佳歩 (大 分 )

    ㉝少年男子 (18 歳以下 ) 岩田 一馬 (宮 崎 ) 白川 隼人 (大 分 ) 松山 勝也 (長 崎 ) 藤田 輝彦 (香 川 )

    ㉞少年女子 (18 歳以下 ) 十河 真愛 (香 川 ) 日下 留維 (香 川 ) 今村 桃花 (京 都 ) 髙橋 瑠風 (秋 田 )

    ㉟一般男子軽量級 (65 ㎏未満 ) 井本  匠 (和歌山 ) 上野 武志 (福 岡 ) 大澤  錬 (愛 媛 ) 東  勇吾 (東 京 )

    ㊱一般男子中量級 (75 ㎏未満 ) 上野  翼 (福 岡 ) 久富 暉竜 (長 崎 ) 小金丸大河 (福 岡 ) 橋口 龍三 (長 崎 )

    ㊲一般男子重量級 (75 ㎏以上 ) 鴨川 大器 (長 崎 ) 足立 龍哉 (大 分 ) 杉安 孝允 (大 分 ) 坂井  滉 (長 崎 )

    ㊳一般男子無差別級 木戸 浩貴 (宮 城 ) 吉田 真澄 (京 都 ) 小金丸正人 (福 岡 ) 二木  亮 (福 岡 )

    ㊴一般女子 (55 ㎏未満 ) 柳澤 花月 (東 京 ) 伊藤 都希 (愛 知 ) 吉田 智美 (福 岡 ) 森田 安海 (大 阪 )

    ㊵一般女子 (55 ㎏以上 ) 皷  莉奈 (東 京 ) 西尾 実里 (神奈川 ) 高倉みなみ (福 岡 ) 藤家美智代 (福 岡 )

    ㊶団体戦 ( 一般男子 ) 長崎県A 長崎県B 福岡県A 福岡県B

    45回 組手 チャンプの一言

    第45回剛柔会組手成績表

    令和元年12月10日(火)⑶第104号

  • 令和元年12月10日(火)

    日時:2019年7月25日(木) 10:00~17:00・ 7月26日(金)10:00~12:00会場:長崎県立武道館 3F(長崎県佐世保市)講師:特別技術常任顧問:塩見明先生(京都)

    指導委員会:委員長 村松真孝先生(静岡)      副委員長 佐藤重徳先生(大分)      他指導委員会の先生方 2019年海外セミナーが長崎県立武道館にて剛柔会海外会員を対象に16ヶ国92名の参加で2日間に渡り盛大に開催された。 1日目は基本の三戦~壱百零八手まで十二の形の指導、分解・応用技の説明が行われた。開講式挨拶後の鍛錬では沖縄の増田典彦先生により指導された。トレーニングでは、汗だくになりながらも真剣に取り組んでいた。続いて基本中の基本「三戦・転掌」では参加者全員での特訓が続き、「開手形」ではパートごとに別れて各先生方より分解や応用技について説明を受け初日が終了。 2日目は午後より海外審査が行われることもあり、受審者と今回受審されない方で別れ、合格に向けての仕上げや各自の目標に特化した講習を受けた。 参加者は指導員会の先生方に積極的に質問をし、海外委員会の先生方の通訳によりスムーズに理解されているようだった。思わず見入ってしまう両委員会の連携プレーに感服した一場面であった。

    ⑷第104号

     第45回全国大会予選終了後、午後7時より九十九島ベイサイドホテル&リゾートフラッグスにて開かれた。長崎大会を目前にしてご逝去された、前九州・沖縄地区本部長、(故)宮原康弘先生の遺影が舞台に飾られており懐かしく感じられた中、宴が始まった。利光長壽九州・沖縄地区本部長の挨拶に続き、宮原康弘先生のご子息様より弔意に対し謝辞が述べられ、続いて宇治田栄蔵会長より「大会前段は無事終了しました。後段も会員一丸となって進んで下さい。」と結束を促された。並木知徳大会委員長より乾杯の発声でスタート。平成4年(28回)大会より17年目の長崎での大会でもあり、全国各地は元より海外出場選手等参加され、海外16ヶ国よりの自国紹介で各国の特色が表われる赤ペラで表現される一幕で宴が盛り上がった。お開きの前にホスト役長崎支部の皆様より宮原康弘先生同様団結と親睦を計っていきたいと強い意思表示で結びとなり、万歳三唱でお開きとなった。                    参加者 210名。

    2019 年海外セミナー開催

    参加国:16ヶ国 参加人数:92名オーストラリア - 23名 イラン - 1名 南アフリカ - 3名バングラディッシュ- 1名 イタリア - 4名 アメリカ - 14名イギリス - 6名 ニュージーランド - 5名 広東 - 1名ドイツ - 7名 ポルトガル - 4名 香港 - 12名ハンガリー - 1名 ロシア - 2名インド - 1名 シンガポール - 7名

    海外委員会:委員長 藤原聖一先生(秋田)      副委員長 竹川達男先生(東京)      他海外委員会の先生方

    前 夜 祭

  • 令和元年12月10日(火)

     空手を始めて 40 年余り稽古に邁進された実績である。御子息の空手

    道場への送迎を共に行動する際、山 先生も空手道に魅了されて入門、メキメキと技に研ぎがかかって上達、昭和 57年初段を取得以後 23年間で七段位まで登り詰め、八段位を目指して稽古に励まれ今年女性初めての八段位を取得されました。空手を愛好されて数々の資格を取得されて、後輩の育成や青少年への指導に貢献、数多くの生徒さんを育て上げてこられており、益々のご活躍を剛柔会発展にご尽力を注いで頂き、健康に留意されご指導に務めて下さい。おめでとうございます。

     

    第六回沖縄交流会は、令和

    二年一月十八日㈯~十九日㈰

    を予定しており、多数の参加

    を希望しますと説明された。

    ⑸第104号

     

    令和元年七月二十六日㈮10時

    より、佐世保市体育館(小体育

    館室)にて、受審者六段―28名、

    七段―8名、八段―9名、(立会

    人)宇治田栄蔵会長、塩見 

    先生、福永聰彦先生、並木知徳

    先生、(審査長)津本延孝先生、

    (審査員)村松真孝先生、佐藤重

    徳先生、平田清栄先生、藤原聖

    一先生、柏原定郎先生、大木兼

    光先生の旁々で行なわれた。開

    始式では福永先生より剛柔の技

    法を正しく表現して平常心で臨

    んで下さいと激励された。

     

    令和元年七月二十六日㈮13時

    より、長崎県立武道館(剣道

    場)にて、初段―8名、弐段―

    6名、参段―2名、四段―2

    名、伍段―1名の受審者で実

    施。(審査長)

    丹下勝則先生、

    (審査員)竹川

    達男先生、高橋 

    悟先生、利光長

    壽先生、塩路直也先生により審査

    が行なわれた。前日からの海外セ

    ミナーで最後の仕上に取り組んで

    のチャレンジであった。

     

    令和元年七月二十六日㈮17

    時よりホテルリソル佐世保五

    階(マリンホール)にて明日

    二十七日より第45回全国大会

    を見据えて開催された。事務

    局長津本延孝先生より、25日

    より海外セミナー、26日の本

    部審査会・海外審査会が滞り

    なく終了したとの報告があり、

    宇治田栄蔵会長より挨拶があり、令和初の大会が

    開催される長崎支部の先生方に謝辞を述べられ剛

    柔会の最高のイベントを一丸となって成功裡に納

    めるよう協力して下さいと固い結束を現わされ

    た。

     

    続いて並木知徳理事長より、当会は剛柔流武道

    の流れを止めてはならない使命があり剛柔流の大

    切な技法等を引き継いでいかなけ

    ればならない重要な役割りがあり

    ます。先生方は発展にご協力を宜

    しくと話された。津本事務局長よ

    り員数報告があり会の成立が認め

    られた。

    (定数39名・出―31名・欠―4名・

    未回―4名)

    〈令和元年第二回常任理事会開催〉

    各専門委員会報告

    〈海外段位審査会開催〉(初段位~伍段位)

    〈本部段位審査会開催〉(六段位~八段位)

     

    令和二年第46回全国大会に関

    する件で関西地区本部長、塩路

    直也先生より来年一月末位には

    会場が決定する予定なので暫く

    お待ち下さいと報告がありまし

    た。何分2020東京オリンピックの

    影響等で会場の確保が困難な状

    況であると説明され、確定次第

    大会要項等発送致しますと述べられた。

     

    令和二年度常任理事会、総

    会の日程が5月23日㈯24日㈰

    に決まりました。

    会場は京都(テルサ)です。

     

    詳細については後日発送致

    します。

    剛柔会 女性初八段位パイオニア誕生 !!

    山䕃恵美子先生(東京)

     

    武田 

    伸事務長より本年度も事

    業計画通り順調に進行しており7

    月25・26日実施の海外セミナーの

    参加者も92名で終了しましたと報

    告された。

     

    津本延孝委員長より本部審査、

    海外審査とも終了し、海外審査で

    は前日よりのセミナー取り組みの

    成果が出て全員合格と良い結果で

    あったと報告された。

     

    小齋則夫委員長より、今大会は

    82名の審判員で構成しております

    と報告され、選手を育てるのも審

    判員の役割であり、制度・ルール

    は選手にとって安全であるかを確

    かめて進めて行く方針を示された。

     

    北林秀章委員長より今大会で上

    位入賞の選手は11月予定のシニア

    強化、3月のJr強化合宿に参加し

    て戴き、合宿でレベルアップを目

    指して下さいと報告された。

     

    秋田政夫委員長より道場名簿を

    作成し配布しましたので道場同志

    の連携を計るようにして下さいと

    述べられ、訂正・変更等があれば

    ご連絡下さいと説明された。

     

    藤原聖一委員長より、ヨーロッ

    パ地区本部長にポルトガル代表の

    アベル・フィゲイレド先生が就任

    されましたと発表がありました。

     

    白井一三事務長より、103号

    発刊まで無事終了しました。

    各地区での報告事項を終了し

    ましたら送付して頂きたいと

    述べられた。

     

    清原今朝勝委員長より、各

    委員会の規約・予算の充実化

    に向けて構成中で規約の順守

    は会員が守るためであって罰

    するものではないのでご理解

    下さいと説明。

    指導委員会

    情宣・広報委員会

    企画委員会

    沖縄交流会について

    段位委員会

    審査委員会

    選手強化委員会

    道場運営委員会

    海外委員会

    又、今年の海外セミナーは個人の研修とレベ

    ルアップを目指して二日間の形講習を選択し

    て受講する様に方針を決めて実施したと説明

    された。

     第46回全国大会開催について

     本部事務局よりご案内

  • 令和元年12月10日(火) ⑹第104号

    小西裕樹先生(香川)

    ◎審判講習会【受講者】18名

    【日時】平成31年3月3日㈰13時~14時

    【会場】高松市総合体育館(第二武道場)

    【講師】丹下勝則先生(愛媛)、伏見

    新二先生(岡山)、井上辰夫先生(愛

    媛)、武田 

    伸先生(愛媛)

    ◎Jr強化練習【参加者】41名

    【日時】平成31年3月2日㈯13時~17時

          

    3日㈰9時~12時

    【会場】高松市総合体育館(第一武道場)

    【講師】北林秀章委員長(香川)

    ◎指導者講習会【受講者】8名

    【日時】令和元年6月15日㈯13時~

    【会場】東川町B&G海洋センター

    【講師】竹川達男先生(東京)

    ◎段位審査会

    【日時】令和元年6月15日㈯

    【会場】東川町B&G海洋センター

    【審査長】髙津利明先生(神奈川)

    【受審者】初段―二名・三段―一名

    ◎審判講習会【受講者】四名

    【日時】令和元年6月16日㈰10時~

    【会場】東川町B&G海洋センター

    【講師】小齋則夫審判委員長(仙台)

    ◎審判講習会【受講者】12名

    【日時】令和元年6月8日㈯・12時~16時

    【会場】愛知県佐織体育館

    【講師】審判委員会

    太田熊野先生(富山)

    ◎指導者講習会・中部地区形講習会

    【受講者】一般25名

    【日時】令和元年6月9日㈰10~15時

    【会場】愛知県・八開中学校体育館

    【講師】村松真孝委員長(静岡)、佐藤重

    徳副委員長(大分)、長嶋ユミ先生(和歌山)、

    柏岡鈴香先生(大阪)

    【中部地区講師】渡邉幸一中部地区本部

    長(岐阜)、島 

    久雄先生(富山)、中野

    義光先生(愛知)、山内善之先生(愛知)

    ◎Jr強化練習【参加者】77名

    ◎指導者講習会【受講者】46名

    【日時】平成31年3月2日㈯・3日㈰

    【会場】九州産業大学

    【講師】佐藤重徳副委員長(大分)、増

    田典彦先生(沖縄)、岡本泰弘先生(石川)

    ◎審判講習会【受講者】55名

    【日時】平成31年

    3月3日㈰

    【会場】九州産業大学

    【講師】濱 

    利彦先生

    (福岡)

    ◎Jr強化練習【参加者】120名

    【日時】令和元年8月24日㈯・25日㈰

    【会場】佐賀黒髪少年自然の家

    【講師】形―佐藤重徳副委員長(大分)、

    清原今朝勝先生(大分)、長嶋ユミ先生(和

    歌山)

    組手―山下遼先生・

    吉田憲正先生

    ◎審判講習会【受講者】64名

    【日時】令和元年5月3日㈷・㈮

    【会場】東大阪小アリーナ

    【講師】中谷辰幸事務長(奈良)、

    樫葉芳之先生(京都)、塩路直也

    先生(和歌山)

    ◎指導者講習会【受講者】46名

    【日時】令和元年9月22日㈰

           

    10時~16時30分

    【会場】豊中市立武道館「ひびき」

    【講師】

    特別技術常任顧問

    塩見 

    明先生

    (京都)、佐藤重徳副委員長(大

    分)、竹川達男先生(東京)、武

    田 

    伸事務長(愛媛)

    ◎審判講習会【受講者】18名

    【日時】令和元年6月19日㈰9時30分~

    【会場】秋田県大仙市北楢岡公園公民館

    【講師】

    小齋則夫審判委員長(仙台)、

    堀井純一先生(秋田)、藤原

    聖一東北地区本部長(秋田)

    ◎指導者講習会【受講者】39名

    【日時】平成31年2月11日

    ㈷・㈪

    (10時~16時30分)

    【会場】日本空手道会館4F

    【講師】村松真孝委員長(静岡)、

    佐藤重徳副委員長(大分)・竹川達

    男先生(東京)

    第27回関東地区Jr空手道選手権大会

    【日時】平成31年3月2日㈯9時30分~

    【会場】越谷市総合体育館(埼玉県)

    【参加者】

     幼児~中学生、

     形―13種目269名、 

     組手―15種目315名

     で開催された。

    各地区事業報告

    ● 北海道地区

    中部地区

    中国・四国地区

    九州・沖縄地区

    ● 関西地区

    東北地区

    関東地区

    ◎指導者講習会【受講者】31名

    【日時】平成31年3月2日㈯

    13時~17時・3日㈰9時~12時

    【会場】高松市総合体育館(第二武道場)

    【講師】伏見新二中国地区本部長

    (岡山)、武田 

    伸事務長(愛媛)、

  • 令和元年7月10日(水)⑺第104号

  • 令和元年12月10日(火) ⑻第104号

    〈日時〉2019 年5月 17 日㈮~ 19 日㈰〈講師〉佐藤重徳副委員長 (大分 )、    増田典彦委員 (沖縄 )〈参加国〉アメリカ、カナダ、パナマ、ドミニカ共和国、プエルトリコ、メキシコ〈昇段審査会〉 受審者:15 名合格者:少年初段 -5名  初段 -5名  弐段 -3名  四段 -2名

    〈日時〉2019年

     4月4日㈭~4月6日㈯

    〈講師〉佐藤重徳副委員長(大分)、

    竹川達男先生(東京)、藤原聖一先生

    (秋田)、多田正夫先生(奈良)、石田

    正剛先生(大阪)

    〈受講者〉80 名

    〈日時〉2019年7月 17 日㈬~

             23 日㈫9時~ 12 時・14 時~ 17 時

    〈会場〉秋田県大仙市大曲体育館

     海外支部 13 ヶ国、参加者 128 名の会員にて藤原聖一

    先生、高橋悟先生方の指導の下、基本と形の統一に向け

    て実施された。7月 20 日㈯は休養日で 17 時 30 分より

    大仙市エンパイヤーホテルにて誠和会総本部国際交流会

    が催され各国の人々と親交を深め、会の結束力が結ばれ

    た。又 45 回剛柔会全国大会の出場選手も最後の仕上に

    向かって稽古に取り組んでいました。

     日本三大勅祭の一つ石清水祭は国宝石清水八幡宮(京都)で863年から始まって1100年余年の伝統ある祭典である。令和元年9月15日(日)にこの勅祭で唯心舘が奉納演武を行った。唯心舘初代舘長(故)木﨑友晴先生(平成8年ご逝去)が縁あって高弟四名を伴なって昭和33年9月15日から、今年で61年間昭和、平成、令和と三時代に渡って継続されている。武道の神様、勝負の神様と崇められている石清水八幡宮では毎年4月「男山祭」と銘打って「諸流武道奉納」を行ないあらゆる武道関係者が参加されている。 毎年9月15日の勅祭石清水祭では唯心舘(二代目舘長、木﨑 正)、唯心会(代表幹事、名古谷 繁)のみで

    行なう誇り高い祭典である。今年も海外支部のドイツ、フィリピンより演武に参加されての奉納であった。

    剛柔会教本・形「制引鎮モデル」【初版(昭和61年12月)掲載】

    「空手が好き」伏見新二先生(岡山県)永眠される

    空手道剛柔流 唯心舘 ( 大阪・守口 )勅祭 ・ 石清水祭で奉納演武

     令和元年 9月 12日 71歳にてご逝去されました。病は先生の強い肉体、粘り強い精神力をも容赦なく蝕み闘病生活は三ヶ月余りと短い期間でした。先生は多方面でご活躍され、剛柔会副理事長を始め、中央技術・指導・審判・海外委員会、中国地区本部長と役職を歴任され剛柔会ではかけがえのない存在でした。 岡山県で「真剛館」道場を開設し国内はもとより海外でも多くの指導者

    を育てあげてこられました。平成 18年より剛柔会のチャンプ(西山 走選手)を育て、又、全空連形の強化選手として送り出された矢先、これから多くのパフォーマンスを残す選手達を送り出す想いを示されていました。各委員会でのご指導の際には、厳しく言葉数の少ない先生の「ええんじゃ、ええんじゃ」と話される岡山弁で「ほっと」心を癒やされた方も多かったのではないでしょうか。 先生の二十歳代では国体の形競技種目で同世代の津本延孝先生(和歌山)、丹下勝則先生(愛媛)と県代表で切磋琢磨された想い出の中で同志を称えておられました。そのような先生について奥様は「皆様と空手道を邁進して来たことが【宝物】です。海外各地の指導でも写真には笑顔ばかりで、【空手が好き】だったと改めて感じました。」と話しておられました。 闘病生活時には、ご家族はもとより弟子の皆さんも励まし続けてこられ、先生もそれに答える様に体調の良い時は道場へ足を運び指導されていたようです。先生も再び道場に立つことを目標に頑張っておられていました。 剛柔会発展並びに数多くの功労を頂き、会員の皆様にも、先生の優しいお顔が目に焼き付いておられることだと思います。最後のお別れには弟子の皆さんに見守られての旅立ちでした。伏見新二先生本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りします。        合掌

    〈日時〉2019 年3月 30 日㈯       ~4月2日㈫〈受講者〉100 名〈講 師〉多田正夫先生 (奈良 )、     石田正剛先生 (大阪 )

    剛柔会アメリカテキサスセミナー

    2019 年誠和会海外セミナー開催

    2019 年誠志館オーストラリアセミナー開催

    剛柔会オーストラリアセミナー

    受審者:33名合格者:初 -21名・弐 -6名・参 -1名・五 -3名

    〈昇段審査会〉