webinar 視聴の手引き - jcqhc.or.jp · 2017年12月14日版...

7
2017 年 12 月 14 日版 (公財)日本医療機能評価機構 1 Webinar 視聴の手引き 1. 登録手続き (1) 申し込みページに必要事項を入力し、「Register」をクリックします。 機構 [email protected] ○○病院 *は必須項目 太郎 “Register(登録)”をクリック 事務部長 名前 メールアドレス 肩書き・役職 苗字 所属先

Upload: others

Post on 17-Sep-2019

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2017年 12月 14日版

(公財)日本医療機能評価機構

1

Webinar視聴の手引き

1. 登録手続き

(1) 申し込みページに必要事項を入力し、「Register」をクリックします。

機構

[email protected] ○○病院

*は必須項目

太郎

“Register(登録)”をクリック

事務部長

名前*

メールアドレス*

肩書き・役職*

苗字*

所属先*

2017年 12月 14日版

(公財)日本医療機能評価機構

2

(2) 登録後は、以下のような「申し込み登録完了画面」が表示されます。

(3) 登録したメールアドレスに「登録完了メール」が送信されます。

※ メールのタイトルは Webinarのタイトルです。

※ メールが届かない場合は、再度申込み手続きを行ってください。

2017年 12月 14日版

(公財)日本医療機能評価機構

3

2. 視聴方法(開始約 10分前~)

(1) 「登録完了メール」を開き、本文にある「Join Webinar」をクリックします。

“Join Webinar”をクリック

2017年 12月 14日版

(公財)日本医療機能評価機構

4

(2) 表示に従って、専用ソフト「GoToWebinar」をダウンロードして下さい。

(3) 以下のような画面が表示されたら「Internet Call」を選択してください。

(4) 以下の画面が表示されたらダウンロード完了となります。Webinar開始まで、この

まましばらくお待ちください。

(5) 時間になったら自動的に Webinarが開始されます。

“Internet Call”を選択

2017年 12月 14日版

(公財)日本医療機能評価機構

5

3. 質問方法等

(1) 質問事項は画面上のチャットボックス(①)に日本語で入力し、「Send」(②)をク

リックして登録してください。講演後に演者が回答いたします。

※ 視聴中は随時登録可能です。

※ チャットボックスが表示されていない場合は、オレンジ色の矢印ボタン(③)

をクリックしてください。

※ 時間の関係等で回答できない場合もございます。予めご了承ください。

講演中に画面右上のカメラアイコン(④)をクリックすると、スライドのスクリー

ンショットを撮影することができます。

撮影した画像はデスクトップに自動保存されます。是非ご活用ください。

Webinar豆知識

①チャットボックス

入力した質問が

表示されます

PPT 資料

③オレンジ色の矢印ボタン

④カメラアイコン

②“Send”ボタン

2017年 12月 14日版

(公財)日本医療機能評価機構

6

パネルの青丸ボタン「View in window mode(⑤)」をクリックし、画面上部の

「Webcams(⑥)」を選択すると、演者のライブ映像を表示することができます。

Webinar豆知識

⑤ View in window mode

⑥ Webcams

2017年 12月 14日版

(公財)日本医療機能評価機構

7

(2) 視聴後はアンケートにご協力ください。

Webinar登録から視聴までの流れは以上です。

こちらに演者のライブ映像が

表示されます

医療の質の定義、改善についてわかりやすく説明いただ

いた。

医療の質の定義、改善の方法など