ダイソーでwimax用 パラボラアンテナ 作ってみた

11
ダイソーでWiMAX用 パラボラアンテナ 作ってみた openSUSE mini Summit 2015 2015年9月12日(土) 羽鳥 健太郎

Upload: kentaro-hatori

Post on 15-Jan-2017

3.223 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

ダイソーでWiMAX用パラボラアンテナ

作ってみた

openSUSE mini Summit 20152015年9月12日(土)

羽鳥 健太郎

3

WiMAXの電波がない

● そんなときどうしてますか

● ルータを窓際に持っていく● ルータをいろいろな角度にしてみる● PCなどの機器から遠ざける● ルータを高く上げてみる● 電波が届きますようにと祈る

● でもやっぱりだめ

● 結果あきらめる

4

そんな貴方に朗報

● ダイソーで簡単にパラボラアンテナ作れちゃう

● 料理用ボール(浅型でも深型でも可)● 90ミリ T字フック● 洗濯バサミ(大)● まな板置台● あとは、ガムテープなど

5

ダイソーで購入した一式

6

持ち運びも便利

7

工夫したところ

カナバサミで切込みを入れる

8

とりあえず仮設置

付箋紙を貼ったのは接地面がプラスチックとプラスチックで

滑り落ちるため

9

とりあえず完成

洗濯バサミの接地面に布ガムテープを貼った

10

やってよかったこと

● 安定して電波をつかむようになった

● アップデートのときも安心

● ルータを上げて電波を探す奇行がなくなる

● パラボラアンテナに興味を持ってくれる

● 他に電波がつかめなくて困っている人がいた

11

今後の課題

● 机がますます狭くなった

● 持ち運んでいるときに金属音がハンパない

● 持ち物検査で説明に困る

● それでもつながらない時がある

● そういうときは熱暴走● ルータを切ってバッテリーを外して機器を冷ます● 冷たくなったら元に戻して設置

● あと一年使わなくちゃいけない...。