wo! vol.27 3dデータが変える、私たちのデジタルライフ

9
THINKJAM.が「を!」と思った 記事・セミナー・展⽰会などの 情報を3分でわかるくらい コンパクトにまとめてお届けします。 z in three minutes 【WO】 を! How would 3D data change our life? 3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ。 201312 vol.027

Upload: thinkjam

Post on 05-Jul-2015

1.356 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: Wo! vol.27 3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ

THINKJAM.が「を!」と思った記事・セミナー・展⽰会などの情報を3分でわかるくらいコンパクトにまとめてお届けします。

z

in three minutes

【WO】を !

How would 3D datachange our life?3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ。

201312vol.027

Page 2: Wo! vol.27 3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ

©2013 THINKJAM.Inc. Page 1

いま注⽬されている「家庭⽤3Dプリンター」

いままでは、製品のモックアップ制作などの企業ユースが中⼼だったが家庭向け3Dプリンターが登場したことで、⼀般ユースの期待が⾼まっている

http://cubify.com/cube/

YAMADA電機が販売するCube

ビックカメラが販売するCellP

http://www.cellp.jp/

14.7万円

16.8万円

※2013年12⽉13⽇時点の価格です。

Page 3: Wo! vol.27 3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ

©2013 THINKJAM.Inc. Page 2

3Dプリンターを使ったWebキャンペーン

まだ3Dプリンターは普及していないためキャンペーンのインセンティブとしても使うケースも多い

コカ・コーラ(イスラエル)

無印良品×ANA(⽇本)

Barnardos(イギリス)

渡航前に空港でスキャンすると‥

旅⾏先で⾃分たちのフィギュアに出会える

スタジオで3Dスキャンすると‥

⾃分そっくりのフィギュアがもらえる スノードームになってもらえる

募⾦時に登録した⾃宅が‥

事例1 事例2 事例3

Page 4: Wo! vol.27 3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ

©2013 THINKJAM.Inc. Page 3

3Dプリンターの普及がもたらす影響

わたしたちの⽣活は、どのように変わるのか?いくつかの事例をもとに、今後の可能性を考えてみます

今後、3Dプリンターが普及すると‥

3Dデータが インターネット上に 多く流通するようになる!

そのとき‥

⼿軽に利⽤できるから利⽤頻度も増える

3Dデータを保存したりシェアする機会も増える

3Dプリントの関連サービスも増える

つまり‥

Page 5: Wo! vol.27 3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ

©2013 THINKJAM.Inc. Page 4

1|「検索」の事例と可能性

1)⾳声で検索 2)検索ヒット

4)完成 3)3Dプリント開始

⾊覚障害をもつ⼦どもたちに「さわれる」を体験を通して「もの」の形状を知ってもらう取り組み。

事例 Yahoo! JAPAN「さわれる検索」

http://sawareru.jp/

今後の可能性

⾃宅で試着ができるようになる!?服や靴などのアパレル商品をネットで購⼊するときは、⾃宅で3Dプリントして試着してから、そのままネットで買えるようになるかもしれない。

リアルの広告にもなる!?プリントアウトされたものが、他の⼈の⽬に触れれば広告にもなり得る。その際は「プリントされて終わり」にならないよう、飾りたくなるような仕掛けが重要。

Page 6: Wo! vol.27 3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ

©2013 THINKJAM.Inc. Page 5

2|「ものづくり」の事例と可能性

今後の可能性

みんながメーカーになれる!?3Dプリントできる素材は、プラスチック、合成樹脂、セラミック、⾦属と多種多様だから、これからは欲しいものは、⾃分で3Dで描いて印刷できるようになるかもしれない。

「Co-Creation」が加速化する!?ソーシャルを活かして、みんなでアイデアを出し合いながら、企業を介さずに⾃分たちのニーズに合うものをつくるようになると考えられる。

Doodle3D MakieLab shapeways

2Dの落書きが、そのまま3Dに。

事例 事例 事例

3Dデータをつくれる、売れる。

タブレットPCで描いた2Dの絵が‥

3Dになってプリントアウトされる。

顔のパーツを選ぶだけで‥

本物の⼈形になって郵送されてくる。

選ぶだけでつくれるオリジナル⼈形。

オンライン上でかんたんに3Dをモデリングできる。

制作したものは公開して売ることもできる。

http://doodle3d.com/ http://makie.me/ http://www.shapeways.com/

Page 7: Wo! vol.27 3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ

©2013 THINKJAM.Inc. Page 6

参考|3Dプリントでつくる住宅

http://www.contourcrafting.org/

巨⼤な3Dプリンターで住宅を印刷

壁の⼀部を作っている様⼦

3Dプリントした梁は、⼤⼈3⼈の重さにも耐えられる

Contour Crafting

約230平⽅メートルの家を、20時間で建設できる。 安価な材料で低価格・⾼強度な建築を実現。 災害時の仮設住宅建設や、発展途上国の居住問題の解決にも期待されている。 さらには、将来的に、⽉や⽕星に住居をつくる計画もある。

Page 8: Wo! vol.27 3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ

©2013 THINKJAM.Inc. Page 7

3|「広告」の事例と可能性

アドテック九州2013で展⽰された、3次元ホログラム技術を⽤いたサイネージ広告

事例 マイクロアド「3D広告コンセプトモデル」

今後の可能性

街中でよく⾒かけるようになる!?3Dプリンターで利⽤する3Dモデリングの元データを、そのまま展開できるようなので、3Dデータが広く扱われるようになれば、相乗的にこのような3D広告も増えてくると推測される。

気になったら、すぐ⾃宅で試せるようになる!?3D広告で気になった商品をスマートフォンで検索し、⾃宅の3Dプリンターにデータを転送して、帰った時には商品のお試し版が出来上がっているといった未来も期待できる。

http://www.microad.co.jp/news/release/detail.php?newid=News-0210

外観や内観を360°⾒回したり、最寄駅までの道のりを視覚的に確認できる

不動産広告の場合 アパレル広告の場合

試着イメージや実際のバッグの容量などを確認することができる

Page 9: Wo! vol.27 3Dデータが変える、私たちのデジタルライフ

©2013 THINKJAM.Inc. Page 8

考察|3Dデータ時代のWebマーケティング

3Dデータの普及は、消費者の⽣活スタイルに影響を及ぼすだけでなく、企業側のWebマーケティングにも変化をもたらすかもしれない。

商品開発

販売促進

アフターサービス

●プロトタイプの3Dデータを無償で配布して、まず使っていただきソーシャル経由などでフィードバックが得られるようになる。

●または、⾃由にカスタマイズすることも許容し、どう改変するのか?のリアクションから評価を得ることもできる。

●商品の3Dデータを⼩売店にも広く配布することで、ユーザーは、どの商品もECサイト上で360°まわして確認できるようになる。

●さらに、Webからミニチュア版の3Dデータもダウンロードして、実際に⼿に取って検討いただくことが出来る。

●破損部分やオプションパーツは、3Dデータで販売し、必要な時にすぐに⼿に⼊るようにする。(その分、企業は在庫コストの削減が期待できる)

施策例(メーカーの場合)

商品開発〜アフターサービスまで、3Dデータの活⽤が期待できる。