wordpressのドメインを変更しgoogleに通知する方法

31
Wordpressのドメインをリダイレクし Google Search Console設定する方法

Upload: share-life

Post on 17-Feb-2017

429 views

Category:

Internet


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

Wordpressのドメインをリダイレクし Google Search Consoleに設定する方法

Page 2: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法
Page 3: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法
Page 4: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

双方のサイトについて All in One SEO Packをインストールし有効化する

Page 5: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

こちらでGoogle Search Consoleへ入れます https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja

Google Search Console(グーグルサーチコンソール) に入ります。 この時Google アカウントが必要になりますので 事前に登録を済ませておいて下さい

Page 6: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

Google Search Consoleの画面

Page 7: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法
Page 8: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

Content=“○○○”の○○○をコピーする

Page 9: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

管理画面に戻り、All in One SEOにペーストし 設定更新を行います。

Page 10: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

Google Search Consoleの画面に戻る

Page 11: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

間違いがなければ下のとおりに表示されます。

Share-values.comも同様に登録します。

Page 12: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

登録完了すれば、ホームにこのように表示されます。

Page 13: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

次はリダイレクト設定を行います。 Redirectionというプラグインを share-life.orgにインストールし 有効化します。

Page 14: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法
Page 15: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

これでshare-life.orgの全てのページがshare-values.comに反映されます。 ※share-life.org/wp-adminのみ管理画面に入ることができます。

リダイレクト設定を行う

Page 16: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

Google にアドレス変更(リダイレクト)したことを 報告します。

Page 17: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

Google Search Console画面

Page 18: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法
Page 19: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

古いサイトの確認をGoogle Analyticsで行うため Google Analyticsにshare-life.orgと Share-values.comを設定します。

Page 21: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法
Page 22: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法
Page 23: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法
Page 24: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

share-life.orgの管理画面に入り、テーマ編集に入ります header.phpに挿入します。

Page 25: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法
Page 26: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

Google Analyticsに戻り、更新すると、テストトラフィックを送信します。

Share-values.comも同様に設定します。

Page 27: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

Google Analyticsで設定が終わりましたら しばらく時間をおいて もう一度、Google Search Console画面に戻ります 一度Google Search Console画面を消して 再度、戻った方が良いかもしれません。

Page 28: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

Google Search Console画面

Page 29: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

これでアドレス変更についてGoogleに 報告することができました。

Page 30: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

Googleにアドレス変更した通知をメッセージで確認できます。

Page 31: wordpressのドメインを変更しGoogleに通知する方法

詳しい解説については share-life.bizをご覧下さい。

ご覧いただきありがとうございました。