ボクたちのwww webクリエイターのこれからを考える

62
ボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考える FutureSync 2013 2013.5.11 Bathtimefish 村岡 正和

Upload: masakazu-muraoka

Post on 15-Jan-2015

1.066 views

Category:

Technology


5 download

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

ボクたちのWWWWebクリエイターのこれからを考える

FutureSync 20132013.5.11

Bathtimefish 村岡 正和

自己紹介

Webアプリケーション開発 IT業務システム設計/開発Webサービス導入/事業戦略コンサルティング

HTML5-WEST.jp代表 / 京都GTUG / CSS Nite in OSAKA / 神戸ITフェスティバル実行委員など

むらおか まさかず

村岡正和 @bathtimefish

http://html5-west.jp/

HTML5-WEST.jpHTML5 JavaScript中国拳法 Python 主夫になりたい

炊事 Google Apps

マークアップ部発足!

html5j.org

初代 部長になりました。

監修しました。

実例ごとの実装例がたくさん書いてあります。ウェブサイト制作やCMSの運用時に便利です。

好評販売中!!

本題

今日のおはなし

•Webが向かっているところ•HTML5•WebApps beyond NativeApps•これからのWebを担うということ

まあ個人的な見解と展望ですが、

聞いてやってください。

m(_ _)m

Webはどこに向かっているのか?

WebPlatform

One WebあらゆるWebコンテンツが存在するただひとつの場所

BlogBook

Photo

Movie

Music News

Friends

Webは全地球的な

データプラットフォーム

What’s next?

次は何がくる?

Web Application

based

HTML5& Latest Web Technologies

What’s HTML5

• Webの進化を爆速にしたキーワード

• HTML5 is Candidate Recommendation now.

• つづきは HTML5.1 で

• 一般的にはHTML5とそれを取り巻くWeb技術仕様

の総称として使われている

HTML5 (spec)

HTML5 (Web Technology)

余談ですが、

ボクが注目している

HTML5関連技術

AppCache&

WebStorage

オフラインを想定した非同期データ処理

なぜか?

月と地球

約 384,400 km

光速だと約2.5秒で往復

光速だと約2.5秒で往復ちたま

地球のWEBサーバーとの光通信でも物理的に遅延する。もしくは繋がらない。

いつまでたっても白い画面...

最新データのダウンロードが終わるまではキャッシュされたデータを表示

既存のデータだけを素早く利用できるようにする

ダウンロード完了時にデータを更新する

データ送信は一旦デバイスに保存、後でゆっくり

サーバーに送る

地球からのデータは遅いので、待ってられない&

よく切断する

AppCache+WebStrageでの非同期データ送受信

さらに、

オフライン動作必須!!

火星と地球

光速で往復 約25分くらいらしい

約 7000万 km

でもまあ、

これからはWebアプリの時代

なのは確実だと思うよ。

What’s doing now?今どうなってんの?

HTML5 based WebApp

最近のウェブ技術の進化

•機能性•安定性•高速性•相互運用性

HTML5 APIs

WebBrowser evolution

asm.js...

FirefoxOS, Tizen...

HTML5 APIs (especially Device APIs)

Bluetooth, NFC, USB, Camera, P2P, Geolocation, Socket, Filesystem Calender, SMS, Screen Orientation, Notification, Power Management...

高機能なAPIの実装によってWebアプリの性能も向上する。特にデバイス操作系に注目。

WebBrowser evolutions

GoogleのBlinkへの乗り換え

代表的なWebブラウザ(他のWebkit系, IE, Firefox)の劇的な進化がWebアプリの動作を安定させる。

Optimization, fast! fast!

Asm.js JavaScriptに対するlow levelでの高速化の取り組みがはじまった。JSが重いというのは過去の話。

Uglify, Closure compilerなどコードレベルの最適化やES5なども高速化に貢献

Web feature OS

FirefoxOS Tizen Webアプリを基本機能に据えるOSの登場

ひとつのWebアプリが様々なプラットフォームで動作する。Webアプリはブラウザの枠を超える。この相互運用性がWebアプリの本質

NativeApps beyond WebApps

WebアプリはNativeアプリに追いつき、超えようとしている

この状況にあって、

Webクリエイターは自身をどう見つめるか?

ひろがるウェブ技術活用シーン

•ウェブ制作はサイトからアプリケーションへ

•ウェブ技術はウェブブラウザの外へ

•ウェブビジネスはウェブ制作業界の外へ

ひろがるウェブ技術活用シーン

FirefoxOS

WinJS

QNX Car2 Google Glass Mirror API

Tizen IVI

Webクリエイターにとっての

よいこと? わるいこと?

誰でも使えるWeb技術

•easy & powerful

•Open technology

•Open coumunity

初心者にもやさしい

タダではじめられる

豊富なノウハウ共有

ウェブ制作のこれから

Web技術の進化で仕事の効率がよくなる

Web技術の普及で仕事のジャンルがふえる

市場が広がって業界の景気がよくなるかも?

誰でも使えるWeb技術

•easy & powerful

•Open technology

•Open coumunity

プロじゃなくてもいい

新規参入がカンタン

急速なコモディティ化

ウェブ制作のこれから

敷居が低くなってライバルが増える

競争が激化して仕事の単価が下がる

ウェブ専業体制の崩壊?

我々は幸せになれるのか...?

Yes!Change your mind!

Change the definition of "Web Creator"

「ウェブクリエイター」の定義を変えよう

今までのWebクリエイター

• Web制作を行う技術者

• Web制作マネージャ

• 制作に関わる人

これからのWebクリエイター

• Web制作シーンで高いパフォーマンスを発揮できる人

• 様々な場面でWeb技術を活用できる人

• Webが関係する仕事でイニシアチブを発揮できる人

作る から 創るへもう”作業者”ではない。

広がるWeb活用。その第一線を創る人材が、

Web Creator

デザイン コーディングアドバイス... なんでもいい、

深い知識 実践力 ノウハウ

最新の情報 様々な業界

業務のシーンでそれらが活かせる人材

Webに関する

そいつをWebクリエイターと

呼ぼうじゃないか!

Webは未来を創る技術のひとつ

Webを活かせること。それは世界の未来を創るということ

Webを活かす。それがあなた自身の未来を創る

それが、これからのWebクリエイター

WWW

Web for One, Web for All

by Web Creators.

Thanks.