y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨ucÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt...

10
TRC和泉図書館 11 日(金) TRC南部 今月のお休み TRC北部 7 日(月) 14 日(月) 21 日(月・祝) 25 日(金) 28 日(月) にじのとしょかん TRCシティプラザ 図書館 4 日(金) September 4 日(金) 7 日(月) 14 日(月) 23 日(水) 28 日(月) 図書館で開催する行事についてのおしらせ 新型コロナウイルス感染症予防のため、一部内容を変更しての開催となります。 ご理解、ご協力をお願い致します。また、開催を予定している行事におきましても状況 によりやむをえず中止・延期となる場合がございます。 18 日(金) ◆受付表の記入依頼 行事に参加される方は当日受付表の記入をお 願い致します。図書館カードをお持ちの方は、 当日必ずお持ちになってください。 ◆定員の設定 参加人数を制限しております。定員を超えま したら参加をお断りさせていただきます。 ◆マスクの着用 行事に参加される際は必ずマスクの着用をお 願い致します。また、工作等で作品を作る際は できるだけ隣の人と間隔をあけてください。 ◆途中入室される際には 途中から入室される際には、必ずスタッフま でお声掛けをお願い致します。 地図や地球儀について学びながら、 手のひらサイズの地球儀をつくろう! 開催場所:TRC和泉図書館 集会室1・2 開催日時:2020年9月27日(日)午後1時30分~午後3時まで 対 象 :小学生(3年生以上) 申 込 :9月5日(土)午前9時からTRC和泉図書館カウンターまたは 電話にて受付開始。 定 員 :10組(作製者と保護者1名まで) 持ち物 :はさみ、持ち帰り袋(必要な方) 問 合 せ:TRC和泉図書館 0725-44-3071

Upload: others

Post on 08-Sep-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨uCÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt v δ¸ C O {Ê ¯ Ç äu q ß ü ^ Û T u ³ î C O ¬ ª ¬ ª É i ø º ü

TRC和泉図書館

11日(金)

TRC南部

今月のお休み

TRC北部

7日(月) 14日(月)

21日(月・祝)

25日(金) 28日(月)

にじのとしょかん

TRCシティプラザ

図書館

4日(金)

September

4日(金) 7日(月)

14日(月) 23日(水)

28日(月)

図書館で開催する行事についてのおしらせ

新型コロナウイルス感染症予防のため、一部内容を変更しての開催となります。

ご理解、ご協力をお願い致します。また、開催を予定している行事におきましても状況

によりやむをえず中止・延期となる場合がございます。

18日(金)

◆受付表の記入依頼

行事に参加される方は当日受付表の記入をお

願い致します。図書館カードをお持ちの方は、

当日必ずお持ちになってください。

◆定員の設定

参加人数を制限しております。定員を超えま

したら参加をお断りさせていただきます。

◆マスクの着用

行事に参加される際は必ずマスクの着用をお

願い致します。また、工作等で作品を作る際は

できるだけ隣の人と間隔をあけてください。

◆途中入室される際には

途中から入室される際には、必ずスタッフま

でお声掛けをお願い致します。

地図や地球儀について学びながら、

手のひらサイズの地球儀をつくろう!

開催場所:TRC和泉図書館 集会室1・2

開催日時:2020年9月27日(日)午後1時30分~午後3時まで

対 象 :小学生(3年生以上)

申 込 :9月5日(土)午前9時からTRC和泉図書館カウンターまたは

電話にて受付開始。

定 員 :10組(作製者と保護者1名まで)

持ち物 :はさみ、持ち帰り袋(必要な方)

問 合 せ:TRC和泉図書館 ☎0725-44-3071

Page 2: y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨uCÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt v δ¸ C O {Ê ¯ Ç äu q ß ü ^ Û T u ³ î C O ¬ ª ¬ ª É i ø º ü

1 少年と犬 馳 星周∥著

2 いちねんかん 畠中 恵∥著

3 鼠異聞(新・酔いどれ小籐次 17・18) 佐伯 泰英∥著

4 一人称単数 村上 春樹∥著

5 夢をかなえるゾウ 4 水野 敬也∥著

6 オフマイク 今野 敏∥著

7 ビブリア古書堂の事件手帖Ⅱ 三上 延∥著

8 破局 遠野 遥∥著

9 疫病2020 門田 隆将∥著

10 さらに、やめてみた。 わたなべ ぽん∥著

2位『いちねんかん』

畠中 恵∥著 新潮社

跡取りの弱さで知られる廻船問屋兼薬種問屋

の長崎屋。ある日、両親が湯治へ行きたいと言

い出した。店を任され張り切る若だんなだが、

盗人に狙われ、江戸には疫病が大流行してしま

い…。『小説新潮』掲載を書籍化。

9位『疫病2020』

門田 隆将∥著 産経新聞出版

100 年に 1 度と言われるウイルス禍の日

本、中国、世界。新型コロナウイルス発生から

の事象を細かく追い、検証し、本質を抉るノン

フィクション。『正論』掲載の佐藤正久との対

談も再録。

~9月の予約ランキング~

現在活躍中の歴史時代作家が多

数所属する文学団体である、歴史

時代作家クラブが授賞する賞。歴

史時代小説界の隆盛と後進の育成

を願い、同時に著者の健闘を称え

ることを目的とする。

第9回 新人賞

『へぼ侍』 坂上 泉∥著 文藝春秋

参考:『最新文学賞事典 2014-2018』

歴史時代作家クラブ賞

文学賞紹介コーナー

本の装備体験 お気に入りの本を図書館の

本のようにコートをかけて

装備してみませんか?

日 時:9月29日(火)

午後2時~午後3時

場 所:TRCシティプラザ図書館内

事務所

定 員:5人(先着)

申 込:9 月 7 日(月)10 時より

電話もしくはカウンターで

受付いたします

問合せ:TRCシティプラザ図書館

☎57-6670

Page 3: y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨uCÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt v δ¸ C O {Ê ¯ Ç äu q ß ü ^ Û T u ³ î C O ¬ ª ¬ ª É i ø º ü

日 月 火 水 木 金 土

1

2

3 4 5

6 7 8 9 10 11 休館日 12

13 14 15 16 17 18

19

20

21 22 23 24 25 26

27

28

29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5

6 7 8

9 10 11 12

13 14 15 16 17 18休館日 19

20 21 22 23 24 25 26

27 28 29

本の装備体験

30

こどもまつり

15:00~16:00 (和)集会室 1・2

(プ) 3階学習室 4

おりがみ教室

10:30~12:00 (和) 集会室 1・2

(プ) 3階学習室 1A・1B

桃大生による 読み聞かせたい(隊)

(プ)お休み

えいごのおはなし会(20日)

(和)13:30~14:00 集会室 1・2

おはなし会(19日)

(プ)11:00~11:30 図書館前スペース

こども手づくり教室

(和)14:30~16:00 ミーティングルーム

(プ)14:30~16:00 郷土展示コーナー前

こども工作教室

(和)10:30~12:00 集会室 1・2

おうたのひ

(和)お休み

みんなでシネマ

(和) お休み

こどものための映画会

(プ) 14:00~ おはなし室 定員 10名

すくすくタイム ※おはなし会はお休みです

(和)10:00~12:00 (プ) 10:00~12:00

大人の読書会

(和)13:30~15:30

★TRC和泉図書館カレンダー★

★TRCシティプラザ図書館カレンダー★

えいごのおはなし会

日時:9月20日(日)

13:30~14:00

場所:集会室1・2

内容:野菜畑へ行こう!

こどものための映画会

日時:9月12日(土)

14:00~14:20

場所:おはなし室

内容:くまのがっこう

定員:10人(先着)

事前申込不要

おりがみ教室

日時:9月 12日(土)

10:30~12:00

場所:集会室1・2

内容:しゅりけん・こま

親子でつくろう!

手のひら地球儀

Page 4: y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨uCÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt v δ¸ C O {Ê ¯ Ç äu q ß ü ^ Û T u ³ î C O ¬ ª ¬ ª É i ø º ü

☆ ☆

鉄道好き 集まれ!

日時:令和 2年 9月 27 日(日)

午後 2 時から 3時 30 分

対象:どなたでも参加できます

定員:先着 24名

場所:集会室 3

申込:9月 6日(日)から

やってみませんか?

読み聞かせ体験

日時:令和 2年 9月 29 日(火)

午後 2 時から 3時

対象:一般

定員:9名

場所:和室

申込:9月 7日(月)から

問:TRC北部RC図書室

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4

休館日

5

6 7 8 9 10 11 12

13 14 15 16 17 18 19

20 21 22 23 24 25 26

27 28 29 30

日 月 火 水 木 金 土

1 2

3

4

休館日

5

6 7

休館日

8 9 10 11 12

13

14

休館日

15

16 17 18 19

20

21 22 23

休館日

24 25

26

27 28

休館日

29

30

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5

6 7

休館日

8 9 10 11 12

13 14

休館日

15

16 17 18 19

20 21

休館日

22 23 24

25

休館日

26

27

28

休館日

29

30

おはなし会

「ジョン・バーニンガム」

日時:9月12日(土)11:00~11:30

場所:絵本コーナー

おやまのがっこう

こうさく

「ぶどうがり」 日時:9月 20日(日)10:00~

場所:絵本コーナー

定員:10名

★TRC南部RC図書室カレンダー★

★TRC北部RC図書室カレンダー★

★にじのとしょかんカレンダー★

おはなし会

10:30~10:50

(赤ちゃん~3才位)

11:00~11:30

(幼児~大人)

えほんのおへや

すくすくタイム

10:00~12:00

えほんのおへや

※おはなし会は

おやすみです

POPすく~る

14:00~16:00

児童机コーナー

休館日

★絵本の展示

2018 年に出版された子どもの本

自然科学の知識の本

大阪府立図書館から借りた本で貸出はできません。

日時:9月5日(土)~9月26日(土)

場所:にじのとしょかん 絵本コーナー

「どうぶつのかおならべてみた!」

「石はなにからできている?」

「昆虫の体重測定」

「月のかたち」

「ふしぎなカビ オリゼー 千年の物語」

「サナギのひみつ」

「科学的とはどういうことか いたずら博士の科学

教室」ほか

Page 5: y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨uCÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt v δ¸ C O {Ê ¯ Ç äu q ß ü ^ Û T u ³ î C O ¬ ª ¬ ª É i ø º ü

和泉市立図書館 新着図書案内 2020年 9月号

今月の新着図書

(書名) (著者名) (出版社) (分類)

― 思想・宗教 ―

古本屋の四季 片岡 喜彦∥著 皓星社 024.8

ヒソヒソ話したくなる180秒の怖い話 並木 伸一郎∥著 辰巳出版 147

悪魔は優しい顔で今日も微笑む ブラック0号室∥著 KADOKAWA 152.1

ギリシャ神話キャラクター事典 オード ゴエミンヌ∥著 グラフィック社 164.3

― 歴史・地理 ―

藤原仲麻呂と道鏡 鷺森 浩幸∥著 吉川弘文館 210.3

かわいそうな歴史の国の中国人 宮脇 淳子∥著 徳間書店 222

戦争の歌がきこえる 佐藤 由美子∥著 柏書房 253

京都はんなりこものとおやつ ナカムラ ユキ∥著 朝日新聞出版 291.6

― 社会科学 ―

悪いヤツらは何を考えているのか 桐生 正幸∥著 SBクリエイティブ S326.3

看取り犬・文福 若山 三千彦∥著 宝島社 369.2

去られるためにそこにいる 田中 茂樹∥著 日本評論社 371.4

気品のレッスン 青山 櫻∥著 学研プラス 385.9

★新書は分類にて S、文庫はMと表示しています。

『魔女っ子司書の自由研究』

八巻 千穂∥著

郵研社 分類 010.4

司書として、ロックでポジティブな人生を送るための「自由研究」。図書館司書の

著者による「ライブラリアンのたたずまい」などエッセイ7本、ブックレビュー

12本、図書館界で活躍する人たちへのインタビューを収録する。

『上皇・上皇后さまがお慈しみの植物図鑑』

山下 晋司∥編集協力 水野 克比古∥写真

イースト・プレス 分類 288.4

御所や御用邸、旅先などで、上皇・上皇后さまが慈しまれてきた数々の植物を、

お歌やエピソードとともに美しい写真で紹介。「いつまでも心に残る上皇・上皇后

さまのおことば集」も収録する。

『地図とデータで見るSDGsの世界ハンドブック』

イヴェット ヴェレ∥著 ポール アルヌー∥著 蔵持 不三也∥訳

クレール ルヴァスール∥地図製作

原書房 分類 333.8

地球のための「持続可能な」開発は、これまでいかに実施されてきたか。オリジ

ナルの100以上の地図や表、グラフにより、SDGsの全貌が一目瞭然でわか

るアトラス。

Page 6: y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨uCÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt v δ¸ C O {Ê ¯ Ç äu q ß ü ^ Û T u ³ î C O ¬ ª ¬ ª É i ø º ü

和泉市立図書館 新着図書案内 2020年 9月号

ハッブル・レガシー ジム ベル∥著 グラフィック社 442.3

最強に面白い!!地球46億年 ニュートンプレス 450

世界一やさしい!微生物図鑑 鈴木 智順∥監修 新星出版社 465

おもしろ医学論文イッキ読み 青島 周一∥著 ライフサイエンス出版 490.4

― 技術 ―

タイル建築探訪 酒井 一光∥著 青幻舎 523.1

蒸気機関車紀行 神谷 武志∥著 天夢人 536.1

海上自衛隊護衛艦クロニクル 勝目 純也∥著 イカロス出版 556.9

― 手芸・料理・子育て ―

ミニチュアのちょっと珍しい生き物 アップルミンツ 594.3

佐伯式艶肌術と心磨き 佐伯 チズ∥著 さくら舎 595.5

ダルバートとネパール料理 本田 遼∥著 柴田書店 596.2

― 産業 ―

〈メイド・イン・ジャパン〉の食文化史 畑中 三応子∥著 春秋社 611.3

多肉植物サボテン語辞典 Shabomaniac!∥監修 主婦の友社 627.7

カイコの科学 日本蚕糸学会∥編 朝倉書店 633

ハリネズミ、飼いはじめました! 大野 瑞絵∥著 誠文堂新光社 645.9

― 自然科学 ―

『パフィン!』

中野 耕志∥著

河出書房新社 分類 488.6

黒い背中に白いお腹、虹色のくちばしとオレンジ色の足。そしてちょっと困っ

たような眼差し…。イギリス、アイスランド、アメリカで撮影した可愛すぎる

海鳥「パフィン」が満載の写真集。見返しに写真あり。

『女の子に作ってあげたい夏服 改訂版』

加藤 容子∥著

ブティック社 分類 593.3

Aラインのシンプルワンピース、バルーンシルエットのオールインワン、シャー

リングブラウスとガウチョ、Vあきが涼しげなブラウスなど、女の子の夏服の作

りかたを紹介。90・100・110cmの3サイズが作れる。

『知っておいしい調味料事典』

鈴木 裕貴∥監修

実業之日本社 分類 588.6

さっそく料理に使いたくなる!少量で素材の味を引き立てる塩、健康食品としても

人気の酢、長い歴史を持つ発酵食品の醤など、国内外126種類の調味料の知識を

写真とともに紹介する。

Page 7: y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨uCÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt v δ¸ C O {Ê ¯ Ç äu q ß ü ^ Û T u ³ î C O ¬ ª ¬ ª É i ø º ü

和泉市立図書館 新着図書案内 2020年 9月号

― 芸術・スポーツ ―

奇想の国の麗人たち 中村 圭子∥編著 河出書房新社 720.8

図解でわかる野鳥撮影入門 菅原 貴徳∥著 玄光社 743.6

知識ゼロからの骨董・アンティーク入門 岩崎 紘昌∥著 幻冬舎 756.8

干菓子250 淡交社編集局∥編 淡交社 791.7

― 言語・文学 ―

漢字の構造 落合 淳思∥著 中央公論新社 821.2

同時通訳者が「訳せなかった」英語フレーズ 松下 佳世∥編著 イカロス出版 834

140字の文豪たち 川島 幸希∥著 秀明大学出版会 910.2

― ビジネス・PC ―

成功する転職面接 末永 雄大∥著 ナツメ社 BU366.2

オンライン会議の教科書 堀 公俊∥著 朝日新聞出版 BU809.6

できる超快適Windows10 清水 理史∥著 インプレス PC007.6

YouTube完全マニュアル 第2版 桑名 由美∥著 秀和システム PC547.4

― YA ―

必読!必勝!受験のための「孫子の兵法」 齋藤 孝∥著 PHP研究所 Y376

すごいぜ!菌類 星野 保∥著 筑摩書房 Y474

捨てられる食べものたち 井出 留美∥著 旬報社 Y611

小論文これだけ! 国際・地域・観光・社会・メディア超基礎編 樋口 裕一∥著 東洋経済新報社 Y816

『ミケランジェロ・ブオナローティの生涯』

ジョルジョ ヴァザーリ∥著 林 卓行∥監訳 西川 知佐∥訳

東京書籍 分類 702.3

16世紀イタリアにおいて、きわめて大きな影響力をもち、自らも建築家・彫刻

家であった「美術史の父」ヴァザーリが、神のごとき史上最高の彫刻家、ミケラ

ンジェロ・ブオナローティの生涯を熱い筆致で描く。図版を多数収録。

『小学1・2年生で習うのに大人も読めない漢字』

構 俊一∥著

幻冬舎 分類 811.2

漢字そのものはやさしくても、音読み・訓読み共に複数の読みがある小学1・2年

生で習う漢字こそ、本当の難読漢字。正しく読んでいたつもりなのに、間違えると

恥ずかしい1386字を、解説つきで紹介します。

『夜フクロウとドッグフィッシュ』

ホリー ゴールドバーグ スローン∥作 メグ ウォリッツァー∥作 三辺 律子∥訳

小学館 分類Y933

知らない人から「そっちのお父さんは、うちのお父さんと付き合ってるんだよ」と

いうメールが届き…。ゲイのお父さんを持つ2人の少女は? 2人のお父さんは結

ばれる? ロサンゼルスとニューヨークをつなぐSNS小説。

Page 8: y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨uCÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt v δ¸ C O {Ê ¯ Ç äu q ß ü ^ Û T u ³ î C O ¬ ª ¬ ª É i ø º ü

和泉市立図書館 新着図書案内 2020年 9月号

― 小説 ―

赤い砂を蹴る 石原 燃∥著 文藝春秋 913.6

私が愛したトマト 高樹 のぶ子∥著 潮出版社 913.6

季節を告げる毳毳は夜が知った毛毛毛毛 藤田 貴大∥著 河出書房新社 913.6

猫と犬が見る夢は 松永 憲生∥著 文芸社 913.6

庶務行員多加賀主水の憤怒の鉄拳 江上 剛∥著 祥伝社 M913.6

ガラッパの謎 久真瀬 敏也∥著 宝島社 M913.6

― 時代小説 ―

大江戸火龍改 夢枕 獏∥著 講談社 913.6

家康の黄金(信長の軍師外伝) 岩室 忍∥著 祥伝社 M913.6

かっぽれ(寄席品川清洲亭 4) 奥山 景布子∥著 集英社 M913.6

親子の絆を確かめて(親子十手捕物帳 4) 小杉 健治∥著 角川春樹事務所 M913.6

殿さま忍者 聖 龍人∥著 コスミック出版 M913.6

― エッセイ・海外小説 ―

漂流者の生きかた 五木 寛之∥著 東京書籍 914.6

時のきざはし 立原 透耶∥編 新紀元社 923.7

余生と厭世 アネ カトリーネ ボーマン∥著 早川書房 949.7

60分でわかるカミュの『ペスト』 大竹 稽∥著 あさ出版 950.2

『夏の迷い子』

泉 麻人∥著

中央公論新社 分類 913.6

ホロ苦い思い出、熱中したあのこと、バカ騒ぎの日々、苦楽味わった仕事、そし

て定年-。60年生きた男達の、今日まで、そして明日からを描いた短編集。

『アンデル 小さな文芸誌』ほか掲載に書き下ろしを加えて書籍化。

『斬るは主命(奥小姓裏始末 1)』

青田 圭一∥著

二見書房 分類M913.6

失脚した田沼意次の甥で、世を憚る身の竜之介は、田沼びいきの小納戸・風見多

門のひとり娘・弓香の婿となる。彼は多門の後を継ぎ、小納戸から格上の小姓に

抜擢され、江戸城中奥で将軍家斉の御側近くに仕える立場となり…。

『ホーム・ラン』

スティーヴン ミルハウザー∥著 柴田 元幸∥訳

白水社 分類 933.7

精緻な筆致、圧倒的想像力で名匠が紡ぐ深遠な宇宙。一本の決定的本塁打がたど

る驚異の軌跡を描く表題作など、奇想と魔法に満ちた全8篇のほか、独特の短篇

小説論も併録。

Page 9: y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨uCÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt v δ¸ C O {Ê ¯ Ç äu q ß ü ^ Û T u ³ î C O ¬ ª ¬ ª É i ø º ü

Happy Birthday!! あさの あつこ (11日)

1954年岡山県生まれ。青山学院大学文学部

卒業。小学校講師を経て、91年に作家デビュー。

『バッテリー』で野間児童文芸賞、『バッテリー

Ⅱ』で日本児童文学者協会賞、『バッテリーⅠ~

Ⅵ』で小学館児童出版文化賞を受賞。2011年、

『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞。『No.

6』『The MANZAI』『Team.HK』

『さいとう私立さいとう高校野球部』など人気シ

リーズ多数。時代小説作品に、『火群のごとく』

『花宴』『ゆらやみ』などがある。

他の 9 月生まれの作家(敬称略)

なかにし 礼(2 日) 星 新一(6日)

中村 文則(12日) 長 新太(24日)

参考:『闇医者おゑん秘録帖』

『外国人にも話したくなる

ビジネスエリートが知って

おきたい教養としての日本食』

参考:『マスクと日本人』

「日本ではマスクっていつから着けていたの?」

少なくとも江戸時代終わり頃、銀山で防塵マスクが使用されていたのが最初です。

現代のマスクに直接つながるものは大正時代に登場しました。いわゆる「スペイン

風邪」の大流行がきっかけで、予防品として注目を集めました。戦後になって真っ白

いガーゼタイプが一般的になりますが、1990年代になると衰退し、現在多くの

人が使用している不織布マスクが台頭したようです。

「刺身には最も美味しく食べられる

順番がある。」「お好み焼き誕生のきっ

かけは?」「蕎麦はなぜ音を立てて食

べるのか。」いつも私たちが食べてい

る日本食ですが、知っているようで知

らないルーツや秘密があります。ビジ

ネスエリートだけでなく、たくさんの

人に読んで欲しい1冊です。

永山久夫∥監修 KADOKAWA

Page 10: y ¬éÅú · 2020. 8. 29. · · Èà u Ô tr 7 Á ¨ ± ¨uCÛÓ Õ Ó Ô ©Ü³© t ´´ iØÕt v δ¸ C O {Ê ¯ Ç äu q ß ü ^ Û T u ³ î C O ¬ ª ¬ ª É i ø º ü

OSAKA PAGE ONE キャンペーン

http://www.pref.osaka.lg.jp/chikikyoiku/osakapageone/index.html より

― 予約(リクエスト)をご利用ください(市内利用者の方) ―

資料の予約やリクエストは予約カードに記入し、スタッフにお渡しください。

また当館所蔵の資料(コミック除く)は、図書館内の端末機(OPAC)や、

図書館 HP 内の Web-OPAC からもご予約いただけます。

― 和泉市立図書館ケイタイ用HP(ホームページ)をご利用ください ―

和泉市立図書館はPC用HPのほか、ケイタイ用HPもございます。

右のコードからアクセス可能ですので、ご利用ください。

◆TRC和泉図書館 ℡44-3071

開館時間 月~金曜…午前10時~午後9時 土・日・祝日…午前9時~午後8時

◆TRCシティプラザ図書館 ℡57-6670

開館時間 月~金曜…午前10時~午後9時 土・日・祝日…午前9時~午後8時

◆人権文化センター図書室(にじのとしょかん) ℡47-1040

開館時間 火~土曜…午前10時~午後6時 日曜・祝日…午前10時~午後5時

◆TRC南部 RC図書室 ℡92-3811 開館時間 火~日曜…午前10時~午後6時

※祝日・振替休日と月曜日が重なる場合は開館し、その直後の平日が休館日になります。

◆TRC北部 RC図書室 ℡90-7512 開館時間 …午前10時~午後8時

スマホサイト

https://www.library.izumi.osaka.jp/

携帯サイト

★☆★☆★!!利用者の皆様へ!!★☆★☆★

図書館カード(ICタグ化が済んだもの)を複数枚重ねて所持した場合、販売店等に設置しています

電波式盗難防止ゲートを通過する際に、誤作動する恐れがあります。

図書館カードを複数枚重ねてカードケース又は財布などに入れないよう、ご注意ください。

和泉市立図書館ご案内

高野山奥の院に伝わる「貧女の一灯」ゆかりの寺。

南海バス父鬼線、小川口から徒歩4分。坪井の里に住む奥山源左ェ門夫妻に拾われて育てら

れたお照が、亡き養父母の供養のためにと、野山の万灯会の法要に際し、女の命ともいわれる

黒髪を切って銭に替えて一灯を献じた。法要の最中突然風が吹き、長者の献じた一万の灯明は

すべて消えてしまったがお照の献じた一灯だけは消えず、高野山奥の院で「貧女の一灯」と呼

ばれ今も灯りをともしている。鳳林寺はお照が養父母の奥山源左ェ門・お幸夫婦と共に住んで

いた跡と伝えられている。 参考:『和泉市歴史文化財めぐり』

2020年9月1日発行