· ,-.1/ 02345 678667869 9 :;1 ? '@a 2bc3 =>d efghi j 1 2kl m6m6m6n m6 n opopopop q q rs...

3
フィンランドの知的障がい者で結成され フィンランドの知的障がい者で結成され フィンランドの知的障がい者で結成され フィンランドの知的障がい者で結成され たパンクバンド たパンクバンド たパンクバンド た パ ン ク バ ン ド PERTTI PERTTI PERTTI PERTTI KURIKAN KURIKAN KURIKAN KURIKAN NIMIPAIVAT( NIMIPAIVAT( NIMIPAIVAT( NIMIPAIVAT(ペルッティ・クリカン・ニミ ペルッティ・クリカン・ニミ ペルッティ・クリカン・ニミ ペルッティ・クリカン・ニミ パイヴァト)のメンバーを扱った パイヴァト)のメンバーを扱った パイヴァト)のメンバーを扱った パイヴァト)のメンバーを扱った2012 2012 2012 2012 年の 年の 年の 年の ドキュメンタリー映画 ドキュメンタリー映画 ドキュメンタリー映画 ドキュメンタリー映画「パンク・シンドロ 「パンク・シンドロ 「パンク・シンドロ 「パンク・シンドロ ーム」を ーム」を ーム」を ーム」を映画館で観てきました。 映画館で観てきました。 映画館で観てきました。 映画館で観てきました。 メンバーは、 メンバーは、 メンバーは、 メンバーは、32 32 32 32~ 57 57 57 57 歳で 歳で 歳で 歳で生活 生活 生活 生活背景も 背景も 背景も 背景も 様々で 様々で 様々で 様々です。両親 。両親 。両親 。両親同居 同居 同居 同居 やグループホーム グループホーム グループホーム グループホーム 生活 生活 生活 生活。便失禁 失禁 失禁 失禁を認め を認め を認め を認め なかったり なかったり なかったり なかったり、喧嘩を 、喧嘩を 、喧嘩を 、喧嘩を したり、 したり、 したり、 したり、失恋したり、 失恋したり、 失恋したり、 失恋したり、 英語が堪能だった 英語が堪能だった 英語が堪能だった 英語が堪能だった り、婚約したり、 、婚約したり、 、婚約したり、 、婚約したり、 政治活動をしたり 政治活動をしたり 政治活動をしたり 政治活動をしたり と個性あふれるメンバーです。 と個性あふれるメンバーです。 と個性あふれるメンバーです。 と個性あふれるメンバーです。 歌うのは うのは うのは うのは、生活不満 、生活不満 、生活不満 、生活不満や恋の歌 恋の歌 恋の歌 恋の歌です です です です。自分 自分 自分 自分 の夢や考えや の夢や考えや の夢や考えや の夢や考えや思いを 思いを 思いを 思いを言う事が 言う事が 言う事が 言う事が当たり前の 当たり前の 当たり前の 当たり前のよ うです です です です。発言が認められている 発言が認められている 発言が認められている 発言が認められているのだなぁと のだなぁと のだなぁと のだなぁと 感じました。 感じました。 感じました。 感じました。 チャレンジチームは就労移行支援事業で チャレンジチームは就労移行支援事業で チャレンジチームは就労移行支援事業で チャレンジチームは就労移行支援事業で す。特別支援学校等の新卒の方から就職経 特別支援学校等の新卒の方から就職経 特別支援学校等の新卒の方から就職経 特別支援学校等の新卒の方から就職経 験のある方、家庭 験のある方、家庭 験のある方、家庭 験のある方、家庭でお手伝いをしてい お手伝いをしてい お手伝いをしてい お手伝いをしていた方、 家族同居や一人暮 家族同居や一人暮 家族同居や一人暮 家族同居や一人暮らし、グループホームと らし、グループホームと らし、グループホームと らし、グループホームと 背景が 背景が 背景が 背景が様々 様々 様々 様々な方々ですが、どの利用者も な方々ですが、どの利用者も な方々ですが、どの利用者も な方々ですが、どの利用者も進 路を自分で考え 路を自分で考え 路を自分で考え 路を自分で考える時間を過ごしています。 時間を過ごしています。 時間を過ごしています。 時間を過ごしています。 チャレンジチームでは、利用者一人一人 チャレンジチームでは、利用者一人一人 チャレンジチームでは、利用者一人一人 チャレンジチームでは、利用者一人一人 の希望を聞き取り、その上で何が本人に の希望を聞き取り、その上で何が本人に の希望を聞き取り、その上で何が本人に の希望を聞き取り、その上で何が本人に とって最善かを一緒に考え取り組みます。 とって最善かを一緒に考え取り組みます。 とって最善かを一緒に考え取り組みます。 とって最善かを一緒に考え取り組みます。 本人の 本人の 本人の 本人の適性 適性 適性 適性や課題を把握した上で、長所を や課題を把握した上で、長所を や課題を把握した上で、長所を や課題を把握した上で、長所を 伸ばし、課題克服の 伸ばし、課題克服の 伸ばし、課題克服の 伸ばし、課題克服のため ため ため ための支援をします。 の支援をします。 の支援をします。 の支援をします。 そして、本人に適した進路、会社や施設を そして、本人に適した進路、会社や施設を そして、本人に適した進路、会社や施設を そして、本人に適した進路、会社や施設を 探し就職後も長く安心して働き続けるよう 探し就職後も長く安心して働き続けるよう 探し就職後も長く安心して働き続けるよう 探し就職後も長く安心して働き続けるよう にしています。 にしています。 にしています。 にしています。それは、 それは、 それは、 それは、本人の生き方を 本人の生き方を 本人の生き方を 本人の生き方を 一緒に考え 一緒に考え 一緒に考え 一緒に考える事だと思っています る事だと思っています る事だと思っています る事だと思っています。 4月に入所した 4月に入所した 4月に入所した 4月に入所したXさんは、家以外では さんは、家以外では さんは、家以外では さんは、家以外では ほとん ほとん ほとん ほとんど話さない方 話さない方 話さない方 話さない方です。 です。 です。 です。入所当初は、 入所当初は、 入所当初は、 入所当初は、作 業等の関心 等の関心 等の関心 等の関心が薄い方でした。 方でした。 方でした。 方でした。「物を作る仕事 「物を作る仕事 「物を作る仕事 「物を作る仕事 をしたい」という夢のために何が必要かを をしたい」という夢のために何が必要かを をしたい」という夢のために何が必要かを をしたい」という夢のために何が必要かを 本人と一緒に考えました。 本人と一緒に考えました。 本人と一緒に考えました。 本人と一緒に考えました。入所 入所 入所 入所当初 当初 当初 当初は「必 「必 「必 「必 要な事は話す」という少し高い目標 要な事は話す」という少し高い目標 要な事は話す」という少し高い目標 要な事は話す」という少し高い目標にして にして にして にして いましたが、 いましたが、 いましたが、 いましたが、夏から「報告連絡相談質問を 夏から「報告連絡相談質問を 夏から「報告連絡相談質問を 夏から「報告連絡相談質問を メモでする」と変更しました。すると、 メモでする」と変更しました。すると、 メモでする」と変更しました。すると、 メモでする」と変更しました。すると、作 意欲 意欲 意欲 意欲も高まり、 も高まり、 も高まり、 も高まり、利用者の 利用者の 利用者の 利用者の個人業 個人業 個人業 個人業にも 興味 興味 興味 興味持つ 持つ 持つ 持つ様になりまし 様になりまし 様になりまし 様になりました。 た。 た。 た。では、 では、 では、 では、ー作業 ー作業 ー作業 ー作業では では では ではトップグループ トップグループ トップグループ トップグループになりま になりま になりま になりま した した した した。挨拶 挨拶 挨拶 挨拶なく なく なく なくてもお てもお てもお てもお辞儀 辞儀 辞儀 辞儀綺麗 綺麗 綺麗 綺麗 になり になり になり になりました。 ました。 ました。 ました。更に 更に 更に 更に職の動きを の動きを の動きを の動きをて、 ち早 ち早 ち早 ち早く手伝おうと動かれます。 く手伝おうと動かれます。 く手伝おうと動かれます。 く手伝おうと動かれます。の利用 の利用 の利用 の利用 者さん 者さん 者さん 者さん配慮 配慮 配慮 配慮も自 も自 も自 も自にしています。 にしています。 にしています。 にしています。Xさ Xさ Xさ Xさ んをていると いると いると いると、将来 将来 将来 将来の夢を の夢を の夢を の夢を持ち 持ち 持ち 持ち、何が 何が 何が 何がるかを考え るかを考え るかを考え るかを考え、出来 出来 出来 出来るよう よう よう ように取り組 取り組 取り組 取り組 事が自分らしく生きる が自分らしく生きる が自分らしく生きる が自分らしく生きるとにながると ながると ながると ながると 感じます。 感じます。 感じます。 感じます。 のバンドの方々の様な のバンドの方々の様な のバンドの方々の様な のバンドの方々の様な表現 表現 表現 表現ができる ができる ができる ができる 人は、障 人は、障 人は、障 人は、障有無 有無 有無 有無ず多 ず多 ず多 ず多くい くい くい くいまん。 ん。 ん。 ん。 思いを 思いを 思いを 思いを表現 表現 表現 表現する方 する方 する方 する方も様々ですが、 も様々ですが、 も様々ですが、 も様々ですが、利用者 利用者 利用者 利用者 が、自分 が、自分 が、自分 が、自分の将来 将来 将来 将来に希望を 希望を 希望を 希望を持ち 持ち 持ち 持ち、進路を 進路を 進路を 進路を選べ 選べ 選べ 選べ る事。 る事。 る事。 る事。同時に思い 同時に思い 同時に思い 同時に思いりにならない りにならない りにならない りにならないしみや、 しみや、 しみや、 しみや、 進路 進路 進路 進路決定 決定 決定 決定喜び 喜び 喜び 喜び、生活の 、生活の 、生活の 、生活の喜怒哀楽悩 喜怒哀楽悩 喜怒哀楽悩 喜怒哀楽悩みを 語れるチャレンジチームでありたいと思い 語れるチャレンジチームでありたいと思い 語れるチャレンジチームでありたいと思い 語れるチャレンジチームでありたいと思い ます。 ます。 ます。 ます。 成 27 27 27 27年2月10 10 10 10 発行 発行 発行 発行 第 177 177 177 177 号 一人一人の生き方を一緒に考える 一人一人の生き方を一緒に考える 一人一人の生き方を一緒に考える 一人一人の生き方を一緒に考える

Upload: docong

Post on 25-Sep-2018

215 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

フィンランドの知的障がい者で結成されフィンランドの知的障がい者で結成されフィンランドの知的障がい者で結成されフィンランドの知的障がい者で結成され

た パ ン ク バ ン ドた パ ン ク バ ン ドた パ ン ク バ ン ドた パ ン ク バ ン ド PERTTIPERTTIPERTTIPERTTI KURIKAN KURIKAN KURIKAN KURIKAN

NIMIPAIVAT(NIMIPAIVAT(NIMIPAIVAT(NIMIPAIVAT(ペルッティ・クリカン・ニミペルッティ・クリカン・ニミペルッティ・クリカン・ニミペルッティ・クリカン・ニミ

パイヴァト)のメンバーを扱ったパイヴァト)のメンバーを扱ったパイヴァト)のメンバーを扱ったパイヴァト)のメンバーを扱った2012201220122012年の年の年の年の

ドキュメンタリー映画ドキュメンタリー映画ドキュメンタリー映画ドキュメンタリー映画「パンク・シンドロ「パンク・シンドロ「パンク・シンドロ「パンク・シンドロ

ーム」をーム」をーム」をーム」を映画館で観てきました。映画館で観てきました。映画館で観てきました。映画館で観てきました。

メンバーは、メンバーは、メンバーは、メンバーは、32323232~~~~

57575757 歳で歳で歳で歳で生活生活生活生活背景も背景も背景も背景も

様々で様々で様々で様々ですすすす。両親。両親。両親。両親同居同居同居同居

ややややグループホームグループホームグループホームグループホーム

生活生活生活生活。。。。便便便便失禁失禁失禁失禁を認めを認めを認めを認め

なかったりなかったりなかったりなかったり、喧嘩を、喧嘩を、喧嘩を、喧嘩を

したり、したり、したり、したり、失恋したり、失恋したり、失恋したり、失恋したり、

英語が堪能だった英語が堪能だった英語が堪能だった英語が堪能だった

りりりり、婚約したり、、婚約したり、、婚約したり、、婚約したり、

政治活動をしたり政治活動をしたり政治活動をしたり政治活動をしたり

と個性あふれるメンバーです。と個性あふれるメンバーです。と個性あふれるメンバーです。と個性あふれるメンバーです。

歌歌歌歌うのはうのはうのはうのは、生活不満、生活不満、生活不満、生活不満やややや恋の歌恋の歌恋の歌恋の歌ですですですです。。。。自分自分自分自分

の夢や考えやの夢や考えやの夢や考えやの夢や考えや思いを思いを思いを思いを言う事が言う事が言う事が言う事が当たり前の当たり前の当たり前の当たり前のよよよよ

ううううですですですです。。。。発言が認められている発言が認められている発言が認められている発言が認められているのだなぁとのだなぁとのだなぁとのだなぁと

感じました。感じました。感じました。感じました。

チャレンジチームは就労移行支援事業でチャレンジチームは就労移行支援事業でチャレンジチームは就労移行支援事業でチャレンジチームは就労移行支援事業で

すすすす。。。。特別支援学校等の新卒の方から就職経特別支援学校等の新卒の方から就職経特別支援学校等の新卒の方から就職経特別支援学校等の新卒の方から就職経

験のある方、家庭験のある方、家庭験のある方、家庭験のある方、家庭ででででお手伝いをしていお手伝いをしていお手伝いをしていお手伝いをしていたたたた方方方方、、、、

家族同居や一人暮家族同居や一人暮家族同居や一人暮家族同居や一人暮らし、グループホームとらし、グループホームとらし、グループホームとらし、グループホームと

背景が背景が背景が背景が様々様々様々様々な方々ですが、どの利用者もな方々ですが、どの利用者もな方々ですが、どの利用者もな方々ですが、どの利用者も進進進進

路を自分で考え路を自分で考え路を自分で考え路を自分で考えるるるる時間を過ごしています。時間を過ごしています。時間を過ごしています。時間を過ごしています。

チャレンジチームでは、利用者一人一人チャレンジチームでは、利用者一人一人チャレンジチームでは、利用者一人一人チャレンジチームでは、利用者一人一人

の希望を聞き取り、その上で何が本人にの希望を聞き取り、その上で何が本人にの希望を聞き取り、その上で何が本人にの希望を聞き取り、その上で何が本人に

とって最善かを一緒に考え取り組みます。とって最善かを一緒に考え取り組みます。とって最善かを一緒に考え取り組みます。とって最善かを一緒に考え取り組みます。

本人の本人の本人の本人の適性適性適性適性や課題を把握した上で、長所をや課題を把握した上で、長所をや課題を把握した上で、長所をや課題を把握した上で、長所を

伸ばし、課題克服の伸ばし、課題克服の伸ばし、課題克服の伸ばし、課題克服のためためためための支援をします。の支援をします。の支援をします。の支援をします。

そして、本人に適した進路、会社や施設をそして、本人に適した進路、会社や施設をそして、本人に適した進路、会社や施設をそして、本人に適した進路、会社や施設を

探し就職後も長く安心して働き続けるよう探し就職後も長く安心して働き続けるよう探し就職後も長く安心して働き続けるよう探し就職後も長く安心して働き続けるよう

就労移行支援就労移行支援就労移行支援就労移行支援 副主任副主任副主任副主任 森川森川森川森川 都茂世都茂世都茂世都茂世

にしています。にしています。にしています。にしています。それは、それは、それは、それは、本人の生き方を本人の生き方を本人の生き方を本人の生き方を

一緒に考え一緒に考え一緒に考え一緒に考える事だと思っていまする事だと思っていまする事だと思っていまする事だと思っています。。。。

4月に入所した4月に入所した4月に入所した4月に入所したXXXXさんは、家以外ではさんは、家以外ではさんは、家以外ではさんは、家以外では

ほとんほとんほとんほとんどどどど話さない方話さない方話さない方話さない方です。です。です。です。入所当初は、入所当初は、入所当初は、入所当初は、作作作作

業業業業等の関心等の関心等の関心等の関心がががが薄薄薄薄いいいい方でした。方でした。方でした。方でした。「物を作る仕事「物を作る仕事「物を作る仕事「物を作る仕事

をしたい」という夢のために何が必要かををしたい」という夢のために何が必要かををしたい」という夢のために何が必要かををしたい」という夢のために何が必要かを

本人と一緒に考えました。本人と一緒に考えました。本人と一緒に考えました。本人と一緒に考えました。入所入所入所入所当初当初当初当初はははは「必「必「必「必

要な事は話す」という少し高い目標要な事は話す」という少し高い目標要な事は話す」という少し高い目標要な事は話す」という少し高い目標にしてにしてにしてにして

いましたが、いましたが、いましたが、いましたが、夏から「報告連絡相談質問を夏から「報告連絡相談質問を夏から「報告連絡相談質問を夏から「報告連絡相談質問を

メモでする」と変更しました。すると、メモでする」と変更しました。すると、メモでする」と変更しました。すると、メモでする」と変更しました。すると、作作作作

業業業業意欲意欲意欲意欲も高まり、も高まり、も高まり、も高まり、他他他他利用者の利用者の利用者の利用者の個人業個人業個人業個人業務務務務ににににもももも

興味興味興味興味をををを持つ持つ持つ持つ様になりまし様になりまし様になりまし様になりました。た。た。た。今今今今では、では、では、では、箸箸箸箸やややや

ハハハハンンンンガガガガー作業ー作業ー作業ー作業ではではではではトップグループトップグループトップグループトップグループになりまになりまになりまになりま

したしたしたした。。。。挨拶挨拶挨拶挨拶もももも声声声声はははは出出出出なくなくなくなくてもおてもおてもおてもお辞儀辞儀辞儀辞儀がががが綺麗綺麗綺麗綺麗

になりになりになりになりました。ました。ました。ました。更に更に更に更に職職職職員員員員の動きをの動きをの動きをの動きを良良良良くくくく見見見見てててて、、、、

いいいいち早ち早ち早ち早く手伝おうと動かれます。く手伝おうと動かれます。く手伝おうと動かれます。く手伝おうと動かれます。他他他他の利用の利用の利用の利用

者さん者さん者さん者さんへへへへのののの配慮配慮配慮配慮も自も自も自も自然然然然にしています。にしています。にしています。にしています。XさXさXさXさ

んんんんをををを見見見見てててているといるといるといると、、、、将来将来将来将来の夢をの夢をの夢をの夢を持ち持ち持ち持ち、、、、何が何が何が何が出出出出

来来来来るかを考えるかを考えるかを考えるかを考え、、、、出来出来出来出来るるるるようようようようにににに精精精精一一一一杯杯杯杯取り組取り組取り組取り組

むむむむ事事事事が自分らしく生きるが自分らしく生きるが自分らしく生きるが自分らしく生きるここここととととににににつつつつながるとながるとながるとながると

感じます。感じます。感じます。感じます。

前前前前述述述述のバンドの方々の様なのバンドの方々の様なのバンドの方々の様なのバンドの方々の様な表現表現表現表現ができるができるができるができる

人は、障人は、障人は、障人は、障害害害害のののの有無有無有無有無にににに係係係係ららららず多ず多ず多ず多くいくいくいくいまままませせせせん。ん。ん。ん。

思いを思いを思いを思いを表現表現表現表現する方する方する方する方法法法法も様々ですが、も様々ですが、も様々ですが、も様々ですが、利用者利用者利用者利用者

が、自分が、自分が、自分が、自分のののの将来将来将来将来にににに希望を希望を希望を希望を持ち持ち持ち持ち、、、、進路を進路を進路を進路を選べ選べ選べ選べ

る事。る事。る事。る事。同時に思い同時に思い同時に思い同時に思い通通通通りにならないりにならないりにならないりにならない苦苦苦苦しみや、しみや、しみや、しみや、

進路進路進路進路決定決定決定決定のののの喜び喜び喜び喜び、生活の、生活の、生活の、生活の喜怒哀楽悩喜怒哀楽悩喜怒哀楽悩喜怒哀楽悩みみみみをををを

語れるチャレンジチームでありたいと思い語れるチャレンジチームでありたいと思い語れるチャレンジチームでありたいと思い語れるチャレンジチームでありたいと思い

ます。ます。ます。ます。

平平平平成成成成27272727年年年年2222月月月月10101010日日日日発行発行発行発行

第第第第177177177177号号号号 発行者発行者発行者発行者 社会福祉法人あだちの里社会福祉法人あだちの里社会福祉法人あだちの里社会福祉法人あだちの里 竹の塚総合支援センター竹の塚総合支援センター竹の塚総合支援センター竹の塚総合支援センター 「竹の塚ひまわり園「竹の塚ひまわり園「竹の塚ひまわり園「竹の塚ひまわり園 (就労移行・生活介護・就労継続(就労移行・生活介護・就労継続(就労移行・生活介護・就労継続(就労移行・生活介護・就労継続AAAA型・型・型・型・BBBB 型)型)型)型)」」」」 〒〒〒〒121121121121----0813081308130813 東京都足立区竹の塚7丁目東京都足立区竹の塚7丁目東京都足立区竹の塚7丁目東京都足立区竹の塚7丁目19191919番地7番地7番地7番地7 TEL(03)5831TEL(03)5831TEL(03)5831TEL(03)5831----1721172117211721 FAX(03)5831FAX(03)5831FAX(03)5831FAX(03)5831----1720172017201720 http://www.ahttp://www.ahttp://www.ahttp://www.a----sato.jpsato.jpsato.jpsato.jp 一人一人の生き方を一緒に考える一人一人の生き方を一緒に考える一人一人の生き方を一緒に考える一人一人の生き方を一緒に考える

1一昨年の

1111 月月月月 30303030 日雪の中、大塚日雪の中、大塚日雪の中、大塚日雪の中、大塚ろうろうろうろう学校学校学校学校小学部小学部小学部小学部高学年の高学年の高学年の高学年の児童児童児童児童 7777 名名名名と保護と保護と保護と保護

者の方が見学者の方が見学者の方が見学者の方が見学ににににみえみえみえみえまた。また。また。また。児童の皆さんは児童の皆さんは児童の皆さんは児童の皆さんは30分30分30分30分とととと短時間ですが、短時間ですが、短時間ですが、短時間ですが、

お菓子いれ、ビニール重ね、ハンガーの組み立てお菓子いれ、ビニール重ね、ハンガーの組み立てお菓子いれ、ビニール重ね、ハンガーの組み立てお菓子いれ、ビニール重ね、ハンガーの組み立ての作業の作業の作業の作業体験し体験し体験し体験し、食堂、食堂、食堂、食堂

で給食を食べていただきました。参加した児童の感想は「袋重ねがおで給食を食べていただきました。参加した児童の感想は「袋重ねがおで給食を食べていただきました。参加した児童の感想は「袋重ねがおで給食を食べていただきました。参加した児童の感想は「袋重ねがお

もしろかった」「お菓子のグラムを計るのが難しかった」「給食が美味もしろかった」「お菓子のグラムを計るのが難しかった」「給食が美味もしろかった」「お菓子のグラムを計るのが難しかった」「給食が美味もしろかった」「お菓子のグラムを計るのが難しかった」「給食が美味

しかった」など。また、作業については、利用者が先生役となりしかった」など。また、作業については、利用者が先生役となりしかった」など。また、作業については、利用者が先生役となりしかった」など。また、作業については、利用者が先生役となり

「みなさん、覚えがはやいのでびっくりした」との声がありました。「みなさん、覚えがはやいのでびっくりした」との声がありました。「みなさん、覚えがはやいのでびっくりした」との声がありました。「みなさん、覚えがはやいのでびっくりした」との声がありました。

児童の皆さん児童の皆さん児童の皆さん児童の皆さんは、帰りには、帰りには、帰りには、帰りにおこづおこづおこづおこづかいで竹の塚施設の自主生産品をかいで竹の塚施設の自主生産品をかいで竹の塚施設の自主生産品をかいで竹の塚施設の自主生産品を

お土産にお土産にお土産にお土産に買われて買われて買われて買われて、笑顔で帰宅しまし、笑顔で帰宅しまし、笑顔で帰宅しまし、笑顔で帰宅しました。た。た。た。 ((((記:記:記:記:沖崎)沖崎)沖崎)沖崎)

チャレンジチーム訓練コースの大山チャレンジチーム訓練コースの大山チャレンジチーム訓練コースの大山チャレンジチーム訓練コースの大山 岳峰さんがあだちの里岳峰さんがあだちの里岳峰さんがあだちの里岳峰さんがあだちの里 綾瀬ひまわり園綾瀬ひまわり園綾瀬ひまわり園綾瀬ひまわり園 就労継続支援(A就労継続支援(A就労継続支援(A就労継続支援(A

型)クリーンチームに入職しました。大山さんは、H26年3月に足立特別支援学校を卒業。型)クリーンチームに入職しました。大山さんは、H26年3月に足立特別支援学校を卒業。型)クリーンチームに入職しました。大山さんは、H26年3月に足立特別支援学校を卒業。型)クリーンチームに入職しました。大山さんは、H26年3月に足立特別支援学校を卒業。

在学中から在学中から在学中から在学中からのののの「掃除の仕事をしたい!」と「掃除の仕事をしたい!」と「掃除の仕事をしたい!」と「掃除の仕事をしたい!」という思いをいう思いをいう思いをいう思いを強強強強くくくく持って、チャレンジチームに入ってき持って、チャレンジチームに入ってき持って、チャレンジチームに入ってき持って、チャレンジチームに入ってき

ました。最初は、お昼近くになると作業に集中できなくなったりしました。しかし、ました。最初は、お昼近くになると作業に集中できなくなったりしました。しかし、ました。最初は、お昼近くになると作業に集中できなくなったりしました。しかし、ました。最初は、お昼近くになると作業に集中できなくなったりしました。しかし、「掃除の仕事「掃除の仕事「掃除の仕事「掃除の仕事

をしたい」という思いを大切にし、「掃除の仕事をするためをしたい」という思いを大切にし、「掃除の仕事をするためをしたい」という思いを大切にし、「掃除の仕事をするためをしたい」という思いを大切にし、「掃除の仕事をするために必要な事は?大切な事は?」と一緒に必要な事は?大切な事は?」と一緒に必要な事は?大切な事は?」と一緒に必要な事は?大切な事は?」と一緒

に考えに考えに考えに考えました。夏から足立特別支援学校の掃除も始めました。ました。夏から足立特別支援学校の掃除も始めました。ました。夏から足立特別支援学校の掃除も始めました。ました。夏から足立特別支援学校の掃除も始めました。目標を持ってステップアップして目標を持ってステップアップして目標を持ってステップアップして目標を持ってステップアップして

ゆく中で、チャレンジチームをゆく中で、チャレンジチームをゆく中で、チャレンジチームをゆく中で、チャレンジチームを 1111 年未満で夢である掃除の仕事に就く事が出来ました。おめでと年未満で夢である掃除の仕事に就く事が出来ました。おめでと年未満で夢である掃除の仕事に就く事が出来ました。おめでと年未満で夢である掃除の仕事に就く事が出来ました。おめでと

うございまうございまうございまうございます!す!す!す! ((((記:森川記:森川記:森川記:森川))))

1111 月月月月 30303030 日(金)利用者集会にて、新成人のお祝いをしま日(金)利用者集会にて、新成人のお祝いをしま日(金)利用者集会にて、新成人のお祝いをしま日(金)利用者集会にて、新成人のお祝いをしましししした。ひまわり園では、9名の利用者さた。ひまわり園では、9名の利用者さた。ひまわり園では、9名の利用者さた。ひまわり園では、9名の利用者さ

んが成人となりました。一人一言、成人になった目標や抱負を語ってくれました。保護者会の皆様んが成人となりました。一人一言、成人になった目標や抱負を語ってくれました。保護者会の皆様んが成人となりました。一人一言、成人になった目標や抱負を語ってくれました。保護者会の皆様んが成人となりました。一人一言、成人になった目標や抱負を語ってくれました。保護者会の皆様

から花束を頂き、みなさん嬉しそうでした。から花束を頂き、みなさん嬉しそうでした。から花束を頂き、みなさん嬉しそうでした。から花束を頂き、みなさん嬉しそうでした。成人利用者代表として、つばき工房の鈴木さんから祝成人利用者代表として、つばき工房の鈴木さんから祝成人利用者代表として、つばき工房の鈴木さんから祝成人利用者代表として、つばき工房の鈴木さんから祝

辞をのべていただきました。また新たな大人の一歩を踏み出したみなさん、辞をのべていただきました。また新たな大人の一歩を踏み出したみなさん、辞をのべていただきました。また新たな大人の一歩を踏み出したみなさん、辞をのべていただきました。また新たな大人の一歩を踏み出したみなさん、おめでとうございましおめでとうございましおめでとうございましおめでとうございまし

た☆た☆た☆た☆ ((((記:記:記:記:藤井)藤井)藤井)藤井)

1111 月月月月 29292929 日日日日((((木木木木))))に鉄道博物館、に鉄道博物館、に鉄道博物館、に鉄道博物館、大宮マルイへ大宮マルイへ大宮マルイへ大宮マルイへ

行ってきました。博物館の行ってきました。博物館の行ってきました。博物館の行ってきました。博物館の屋上屋上屋上屋上からは、近くからは、近くからは、近くからは、近く

をををを通過通過通過通過する新する新する新する新幹線幹線幹線幹線をををを見る見る見る見ることができ、みんなことができ、みんなことができ、みんなことができ、みんな

大大大大喜喜喜喜びでした。学びでした。学びでした。学びでした。学習室習室習室習室ではではではではパパパパンンンンタタタタグラグラグラグラフフフフををををボボボボ

タタタタンでンでンでンで動動動動かしたり、かしたり、かしたり、かしたり、シュミシュミシュミシュミレーレーレーレータタタターでーでーでーで電車電車電車電車をををを

運転運転運転運転したりしました。したりしました。したりしました。したりしました。C5C5C5C57777 型型型型蒸気機関車蒸気機関車蒸気機関車蒸気機関車のののの汽笛汽笛汽笛汽笛

のののの音音音音にはにはにはには驚驚驚驚ききききましたましたましたました。「。「。「。「東京駅1東京駅1東京駅1東京駅100年の00年の00年の00年の歴史歴史歴史歴史

はすごいと思った」「ジはすごいと思った」「ジはすごいと思った」「ジはすごいと思った」「ジオオオオラマを見られてラマを見られてラマを見られてラマを見られてよよよよかかかか

った」「った」「った」「った」「画像合画像合画像合画像合成成成成シシシシステムがおもしろかった」ステムがおもしろかった」ステムがおもしろかった」ステムがおもしろかった」

との感想もありました。大宮マルイでは「すとの感想もありました。大宮マルイでは「すとの感想もありました。大宮マルイでは「すとの感想もありました。大宮マルイでは「す

し」し」し」し」「「「「中中中中華華華華」「」「」「」「焼肉焼肉焼肉焼肉」「」「」「」「洋洋洋洋食」食」食」食」組に分かれ、昼食組に分かれ、昼食組に分かれ、昼食組に分かれ、昼食

をををを楽楽楽楽しみました。しみました。しみました。しみました。鉄道を鉄道を鉄道を鉄道をよよよよりりりり身身身身近に感近に感近に感近に感じじじじた一た一た一た一

日でした。日でした。日でした。日でした。

((((記:記:記:記:杉杉杉杉山山山山))))

チャレンジチーム

交流会 を行ないます!!

2月2月2月2月22221111日(土)に日(土)に日(土)に日(土)に、、、、チャレンジチームでチャレンジチームでチャレンジチームでチャレンジチームで

交流交流交流交流会を行ないます会を行ないます会を行ないます会を行ないます!!!!!!!!今回今回今回今回のののの交流交流交流交流会は、会は、会は、会は、いろいろいろいろ

んな人とのんな人とのんな人とのんな人との交流交流交流交流をををを楽楽楽楽しみ、しみ、しみ、しみ、みんなでみんなでみんなでみんなで楽楽楽楽しくしくしくしく過過過過

ごごごごせせせせることを目ることを目ることを目ることを目的的的的としてとしてとしてとして行いたいと思行いたいと思行いたいと思行いたいと思ってってってって

います。います。います。います。現現現現役の役の役の役のメメメメンンンンババババーに加え、ーに加え、ーに加え、ーに加え、今今今今までチャまでチャまでチャまでチャ

レンジチームでレンジチームでレンジチームでレンジチームで過過過過ごしてきた利用者さん、職ごしてきた利用者さん、職ごしてきた利用者さん、職ごしてきた利用者さん、職

員員員員みんなで集まってみんなで集まってみんなで集まってみんなで集まってゲゲゲゲームームームームをしたり、をしたり、をしたり、をしたり、歌歌歌歌をををを歌歌歌歌

ったり、ったり、ったり、ったり、思い出思い出思い出思い出などをなどをなどをなどを話話話話ししししてみんなでてみんなでてみんなでてみんなで過過過過ごごごごしししし

たいたいたいたいななななと思と思と思と思っていっていっていっていますますますます!!!! ((((記:記:記:記:市市市市川川川川))))

(生活介護)(生活介護)(生活介護)(生活介護) (B型)(B型)(B型)(B型)

宇佐美さん宇佐美さん宇佐美さん宇佐美さん 藤巻さん藤巻さん藤巻さん藤巻さん

志賀さん志賀さん志賀さん志賀さん 新垣さん新垣さん新垣さん新垣さん

(クリーン)(クリーン)(クリーン)(クリーン) (チャレンジ)(チャレンジ)(チャレンジ)(チャレンジ)

島さん島さん島さん島さん 山内さん山内さん山内さん山内さん

若井さん若井さん若井さん若井さん 岡崎さん岡崎さん岡崎さん岡崎さん

鴨下さん鴨下さん鴨下さん鴨下さん

一一一一昨昨昨昨年から、年から、年から、年から、毎週毎週毎週毎週((((火火火火))))花花花花畑畑畑畑にあるにあるにあるにある老老老老人人人人ホホホホーム「新生ーム「新生ーム「新生ーム「新生苑苑苑苑」さんで」さんで」さんで」さんで対面対面対面対面販売販売販売販売ををををししししています。ています。ています。ています。施設の施設の施設の施設の

ご利用者様だご利用者様だご利用者様だご利用者様だけけけけではなくではなくではなくではなく地域地域地域地域のおのおのおのお客客客客様も様も様も様も多多多多く、く、く、く、新生新生新生新生苑苑苑苑の職の職の職の職員員員員さんさんさんさん・ボ・ボ・ボ・ボランテランテランテランティィィィアさんと一緒に、アさんと一緒に、アさんと一緒に、アさんと一緒に、毎毎毎毎

回回回回 200200200200~~~~222255550000ケ位販売ケ位販売ケ位販売ケ位販売しています。しています。しています。しています。現現現現在の主在の主在の主在の主力力力力メメメメンンンンババババーーーーは、は、は、は、EEEEさん、さん、さん、さん、KKKKさん、さん、さん、さん、SSSSさんさんさんさんです。です。です。です。SSSSさんは、さんは、さんは、さんは、

おおおお話上手話上手話上手話上手で職で職で職で職員員員員さんさんさんさん・・・・おおおお客客客客さんさんさんさん・・・・ボボボボランテランテランテランティィィィさんからもさんからもさんからもさんからも、、、、すすすすぐぐぐぐに名に名に名に名前前前前を覚えられ、ごを覚えられ、ごを覚えられ、ごを覚えられ、ご本本本本人人人人のののの励励励励みにみにみにみに

なっていますなっていますなっていますなっています。。。。EEEEさんは、さんは、さんは、さんは、匠匠匠匠の利用者さんなので「これはなんですか?」との利用者さんなので「これはなんですか?」との利用者さんなので「これはなんですか?」との利用者さんなので「これはなんですか?」と聞聞聞聞かれると「ハムかれると「ハムかれると「ハムかれると「ハムぱぱぱぱん」ん」ん」ん」

「あん「あん「あん「あんぱぱぱぱん」などん」などん」などん」など元気よ元気よ元気よ元気よくくくく答答答答えています。えています。えています。えています。KKKKさんは、職さんは、職さんは、職さんは、職員員員員さんや、さんや、さんや、さんや、ボボボボランテランテランテランティィィィさんとの年さんとの年さんとの年さんとの年齢齢齢齢が近いが近いが近いが近い

のでのでのでので世世世世間間間間話話話話をしながらをしながらをしながらをしながら接客接客接客接客をしています。をしています。をしています。をしています。毎毎毎毎月の月の月の月の売売売売りりりり上げ上げ上げ上げもももも多多多多く、利用者さんの工く、利用者さんの工く、利用者さんの工く、利用者さんの工賃賃賃賃となり感となり感となり感となり感謝・謝・謝・謝・

感感感感謝謝謝謝!!です。!!です。!!です。!!です。今今今今後後後後ともごひいきにおともごひいきにおともごひいきにおともごひいきにお願願願願いいたします。いいたします。いいたします。いいたします。 (記:沖(記:沖(記:沖(記:沖﨑﨑﨑﨑))))

大塚ろう学校見学会

新生苑パン販売新生苑パン販売新生苑パン販売新生苑パン販売

就職報告就職報告就職報告就職報告

新成人お祝いの会(利用者集会)

~インフルエンザの特徴~~インフルエンザの特徴~~インフルエンザの特徴~~インフルエンザの特徴~

○○○○潜伏期間…1~3日潜伏期間…1~3日潜伏期間…1~3日潜伏期間…1~3日

○○○○感染経路…飛沫感染感染経路…飛沫感染感染経路…飛沫感染感染経路…飛沫感染(くしゃみ、咳など)(くしゃみ、咳など)(くしゃみ、咳など)(くしゃみ、咳など)

○○○○症状…38℃以上の高熱、症状…38℃以上の高熱、症状…38℃以上の高熱、症状…38℃以上の高熱、悪寒、頭痛、関節通、倦怠感など悪寒、頭痛、関節通、倦怠感など悪寒、頭痛、関節通、倦怠感など悪寒、頭痛、関節通、倦怠感など

○○○○療養期間…1週間程度療養期間…1週間程度療養期間…1週間程度療養期間…1週間程度 ~ノロウイルスの特徴~~ノロウイルスの特徴~~ノロウイルスの特徴~~ノロウイルスの特徴~

○○○○潜伏期間…24~48時間潜伏期間…24~48時間潜伏期間…24~48時間潜伏期間…24~48時間 ○○○○感染経路…経口感染(口から体内に)感染経路…経口感染(口から体内に)感染経路…経口感染(口から体内に)感染経路…経口感染(口から体内に)

○○○○症状…吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、37~38℃の発熱症状…吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、37~38℃の発熱症状…吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、37~38℃の発熱症状…吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、37~38℃の発熱

○○○○療養期間…1~2日程度療養期間…1~2日程度療養期間…1~2日程度療養期間…1~2日程度

ひまわり園でも感染症の流行を予防するために、手洗い・うがい・加湿器の設置、共有スペースひまわり園でも感染症の流行を予防するために、手洗い・うがい・加湿器の設置、共有スペースひまわり園でも感染症の流行を予防するために、手洗い・うがい・加湿器の設置、共有スペースひまわり園でも感染症の流行を予防するために、手洗い・うがい・加湿器の設置、共有スペース

の消毒を行っています。皆様も感染症にかからないよう、気を付けましょう。の消毒を行っています。皆様も感染症にかからないよう、気を付けましょう。の消毒を行っています。皆様も感染症にかからないよう、気を付けましょう。の消毒を行っています。皆様も感染症にかからないよう、気を付けましょう。 ((((記:鈴木記:鈴木記:鈴木記:鈴木)))) 帰宅の電話連絡訓練 1111 月23日(金)に帰宅の電話訓練を実施しました。訓練は3部構成で、避難訓練⇒避難所体月23日(金)に帰宅の電話訓練を実施しました。訓練は3部構成で、避難訓練⇒避難所体月23日(金)に帰宅の電話訓練を実施しました。訓練は3部構成で、避難訓練⇒避難所体月23日(金)に帰宅の電話訓練を実施しました。訓練は3部構成で、避難訓練⇒避難所体

験⇒帰宅の電話連絡訓練験⇒帰宅の電話連絡訓練験⇒帰宅の電話連絡訓練験⇒帰宅の電話連絡訓練の順で行いました。の順で行いました。の順で行いました。の順で行いました。避難所体験では毛布やダンボールなどを使い、実避難所体験では毛布やダンボールなどを使い、実避難所体験では毛布やダンボールなどを使い、実避難所体験では毛布やダンボールなどを使い、実

際に各工房で避難所作りを体験しました。際に各工房で避難所作りを体験しました。際に各工房で避難所作りを体験しました。際に各工房で避難所作りを体験しました。また、また、また、また、「あんぜん」「きけん」と書いた2種類のカー「あんぜん」「きけん」と書いた2種類のカー「あんぜん」「きけん」と書いた2種類のカー「あんぜん」「きけん」と書いた2種類のカー

ドを使い、工房内の危険だと思うところや、安全だと思うところに利用者・職員が一緒に考えドを使い、工房内の危険だと思うところや、安全だと思うところに利用者・職員が一緒に考えドを使い、工房内の危険だと思うところや、安全だと思うところに利用者・職員が一緒に考えドを使い、工房内の危険だと思うところや、安全だと思うところに利用者・職員が一緒に考え

ながらカードを貼りました。ながらカードを貼りました。ながらカードを貼りました。ながらカードを貼りました。災害時、いち早く安全なところに避難する良い取り組みとなりま災害時、いち早く安全なところに避難する良い取り組みとなりま災害時、いち早く安全なところに避難する良い取り組みとなりま災害時、いち早く安全なところに避難する良い取り組みとなりま

した。最後にした。最後にした。最後にした。最後に、電話報告訓練では保護者、電話報告訓練では保護者、電話報告訓練では保護者、電話報告訓練では保護者

の方々のご協力のおかげで無事に終えるの方々のご協力のおかげで無事に終えるの方々のご協力のおかげで無事に終えるの方々のご協力のおかげで無事に終える

ことができました。ことができました。ことができました。ことができました。

ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。 ((((記:宮内記:宮内記:宮内記:宮内))))

いつもご協力いただき、いつもご協力いただき、いつもご協力いただき、いつもご協力いただき、

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

古紙関係…古紙関係…古紙関係…古紙関係…4444,,,,420420420420㎏㎏㎏㎏

アルミ缶…525アルミ缶…525アルミ缶…525アルミ缶…525㎏㎏㎏㎏

パン報告

親子パン教室で最優秀賞をとった作品が親子パン教室で最優秀賞をとった作品が親子パン教室で最優秀賞をとった作品が親子パン教室で最優秀賞をとった作品が 2222

月中旬より販売開始となります。小学生らし月中旬より販売開始となります。小学生らし月中旬より販売開始となります。小学生らし月中旬より販売開始となります。小学生らし

い食材を使ったパンとなっておりますのでい食材を使ったパンとなっておりますのでい食材を使ったパンとなっておりますのでい食材を使ったパンとなっておりますので

皆様ぜひご賞味ください。皆様ぜひご賞味ください。皆様ぜひご賞味ください。皆様ぜひご賞味ください。

編集後記

立春がすぎましたが、まだ寒い日が続きそうです。風邪・インフルエンザなど感染症に気を立春がすぎましたが、まだ寒い日が続きそうです。風邪・インフルエンザなど感染症に気を立春がすぎましたが、まだ寒い日が続きそうです。風邪・インフルエンザなど感染症に気を立春がすぎましたが、まだ寒い日が続きそうです。風邪・インフルエンザなど感染症に気を

つけ、春の訪れをつけ、春の訪れをつけ、春の訪れをつけ、春の訪れを楽楽楽楽しみしみしみしみにににに待待待待ちましょうちましょうちましょうちましょう!!!!!!!! ((((担当担当担当担当:もも工房):もも工房):もも工房):もも工房)

◎◎◎◎感染症にかからないために感染症にかからないために感染症にかからないために感染症にかからないために◎◎◎◎

手洗い、うがい手洗い、うがい手洗い、うがい手洗い、うがい

湿度を40~湿度を40~湿度を40~湿度を40~66660000%%%%に保つに保つに保つに保つ

などなどなどなど

感染症が流行っています!!