いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 animalia...

22
雨天順延メニュー いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウスの神経 3.成猫の脳 目的 (1)イカとマウスの軸索の大きさの違いを観る (2)しわ(脳回、脳溝)のある脳を観る (3)解剖学的な言葉に接する、調べる

Upload: vankhuong

Post on 16-Jun-2019

231 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

雨天順延メニュー

いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウスの神経 3.成猫の脳 目的 (1)イカとマウスの軸索の大きさの違いを観る (2)しわ(脳回、脳溝)のある脳を観る (3)解剖学的な言葉に接する、調べる

Page 2: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

このあたりに星状神経節

注意;哺乳動物の交感神経系にも同じ名前の神経節があるか、関連は無いので、解剖学で習った時に混同しないこと

自分のスケッチを見直してみよう

Page 3: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

イカの星状神経神経節で見られる太い軸索

エオジンで均一に染まっている 注意;血管も同じように染まるが、血管では中に細胞が散在性に 見られるので、よく見ると区別がつく、間違わないように

1と2は実習書参照(以下のような図をスケッチ)

Page 4: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

マウスの座骨神経(坐骨神経)の軸索

長軸にそって切っているが、部分的に輪切りになっていることもある、両方ともよく観察する

脊髄

脊髄

坐骨神経

坐骨神経

Page 5: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

坐骨神経(以下のような図をスケッチ) 縦切り 輪切り

エオジンでピンク色に染まっている部分が、軸索とこれを覆うミエリン ミエリンは脂質に富む。標本作製の過程で有機溶媒により脂質が抜けるため 「す」が入ったようにみえる

ヘマトキシリンで染まっているのは、大部分はシュワン細胞の核、少数の線維細胞の核もある(区別は難しい)

Page 6: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

マウスの坐骨神経、長軸方向に切ったもの

同じ倍率で、イカの軸索をみてみる

Schwann細胞の核

5ミクロン以下

Page 7: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

坐骨神経の輪切り

1つ一つの輪が、軸索+ミエリン 中の「抜けた」部分が軸索 核は、ほとんどのものがSchwann細胞のそれ

Page 8: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

イカの軸索→太い マウスの軸索→細いがミエリンがまかれている インパルスの伝導速度を高める、別々の方法

Page 9: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

3.イエネコの脳のスケッチ 成猫の脳、厚さ50μm、ニッスル染色、 目的:哺乳動物の脳の断面に接する 細かな機能はわからなくても脳の部位の名称に接する (日常と違った言葉) 白質と灰白質の違いを知る 大脳皮質の六層構造がわかるか 実習:1.イエネコの脳の断面(切片)を2つ弱拡大でスケッチする。 領域を同定して名称を入れる 2.大脳皮質を強拡大でスケッチしニューロンとグリア細胞 を区別する 3.同じスケッチで、灰白質と白質を区別し、存在する細胞の 形の違いを観る

以下の言葉について調べて記載する(スマなどを使ってよい)。灰白質、白質、脳梁、前交連、海馬、くも膜下腔、外側膝状体、脳室(どういう連続性になっているか)、(正確な知識は解剖学の学習の過程で身につけてください)

Page 11: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

マウスの脳を 背側からみたもの

大脳皮質

嗅球

小脳 中脳

Page 12: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

大脳皮質

脳梁

尾状核

前障

視神経

白質

前交連

中隔

側脳室

淡蒼球

灰白質にある細胞は、丸型、角張っているもの、大きいもの、小さいものがある ニッスル染色で、細胞質(粗面小胞体)が染まる

Page 13: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

大脳皮質

脳梁 のうりょう

尾状核

前障 ぜんしょう

視交叉

白質

前交連

中隔 ちゅうかく

被殻 ひかく

側脳室

Page 14: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

大脳皮質

脳梁

尾状核

前障

視索

白質

被殻

視床

第三脳室 視床下部

側脳室

扁桃体

側脳室

くも膜下腔

扁桃体 へんとうたい

白質にある細胞は、小型で丸型のものがほとんどのはず(核が染まる)

Page 15: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

視床

視床下部 扁桃体

正中隆起

脳弓

大脳皮質

脳梁

尾状核

視索

白質 前障

くも膜下腔

側脳室

第三脳室

Page 16: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

大脳皮質

脳梁

海馬

視索

白質

視床

外側膝状体 がいそく しつじょうたい

海馬

第三脳室

側脳室

くも膜下腔

乳頭体

白質

Page 17: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

大脳皮質

脳梁

視索

白質 外側膝状体

大脳脚

海馬

海馬

中脳水道

松果体

中脳

内側膝状体

くも膜下腔

側脳室

Page 18: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

脳梁

大脳皮質

白質 外側膝状体

海馬

海馬

中脳水道

中脳

内側膝状体 くも膜下腔

側脳室

中心灰白質

Page 19: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

白質と大脳皮質のみの切片 強拡大を観る

こういう切片を選んでスケッチする

[email protected]

こんな図をスケッチする

Page 20: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

大脳皮質の灰白質と白質

I II III IV V VI

大脳皮質は6層構造を呈しているが、

なかなか区別がむつかしい。Ⅴ層の大型錐体細胞が分かればいい。

次ページの、神経細胞とグリア細胞の違いを認識することは大切

Page 21: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

神経細胞の細胞体 グリア細胞の核

以下のような図をスケッチ

Page 22: いろいろな生物の神経組織 1.イカの神経 2.マウ …‹•物界 Animalia 脊索動物門 Chordata 脊椎動物亜門 Vertebrata 哺乳綱 Mammalia ネコ目(食肉目)

白質内の小さな点点はほとんど グリア細胞である。まれに少し大きな 細胞(↓)があり、ニューロンが散在性に 存在する。

以下のような図をスケッチ