wordpress.com...10か国24名来町しました。kisに協力依頼がありkisではユ...

3
今年も小坂町教育委員会「子どもクラブ Skip」と共催で開 催されます。友だちを誘ってご参加ください。 お手伝いしてくださる会員も募集してます。 日時:10月26日(土)9時から10時15分 会場:小坂町交流センター「セパーム」1階 子どもクラブ Skip の部屋 内容:世界のお祭り紹介(CIR ケンさん・ALT キムさん) 簡単なゲームなど おやつタイムもありす。 会費:100円(会員無料) ※ 前日の25日17時半から会場の準備をしますので、 ご協力ください。 ※ 対象は小学生ですが、中学生・高校生でも構いません。  幼児参加の場合は、保護者等の同伴をお願いします。 ※10月21日(月)まで K I S 事務局 0186-(29)ー3908まで申込みください。 (子どもクラブ Skip のメンバーは、Skip スタッフへ) To be held in cooperation again this year with the Board of Education’s Skip program. Please bring your friends! We’re also looking for members to help out! Date: October 26 (Sat) 9:00‑10:15 am Location: Sepam Community Center, Skip room (1F) Program: Celebrations from Around the World (CIR Ken, ALT Kim) There will be games, activities, and snacks Fee: ¥100 (Members free) ※We will need help setting up from 5:30 pm on the 25th ※Event is geared for elementary school, but all ages through high school welcome Young children must be chaperoned ※Please contact the KIS office at 0186‑(29)‑3908 by Oct 21 (Mon) to attend! (Skip program members: please consult Skip staff) ハッピー・ハロウイン! 世界のお祭り紹介事業 Happy Halloween! Celebrations from Around the World

Upload: others

Post on 06-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: WordPress.com...10か国24名来町しました。KISに協力依頼がありKISではユ ニカール大会を担当し楽しい交流ができました。24 students from 10 countries

ISSUE

201 9 年 10 月 1 1 日October  1 1 th,   201 9

209

KIS 通信Kosaka  International  Society  Bilingual  Newsletter

小坂町国際交流協会(発行)TEL:01 86-29-3908FAX:01 86-29-[email protected]://kosakainternationalsociety.wordpress.com/

今年も小坂町教育委員会「子どもクラブ Skip」と共催で開催されます。友だちを誘ってご参加ください。お手伝いしてくださる会員も募集してます。

日時:10月26日(土)9時から10時15分会場:小坂町交流センター「セパーム」1階 子どもクラブ Skip の部屋

内容:世界のお祭り紹介(CIR ケンさん・ALTキムさん)   簡単なゲームなど   おやつタイムもありす。会費:100円(会員無料)※ 前日の25日17時半から会場の準備をしますので、ご協力ください。

※ 対象は小学生ですが、中学生・高校生でも構いません。  幼児参加の場合は、保護者等の同伴をお願いします。※10月21日(月)までKI S事務局0186-(29)ー3908まで申込みください。

 (子どもクラブ Skip のメンバーは、Skip スタッフへ)

 To be held  in  cooperation again  this  year with  the Board of Education’s Skip program. Please bring your friends!We’re also looking for members to help out!

Date: October 26 (Sat) 9:00‑10:15 amLocation: Sepam Community Center, Skip room (1F)Program: Celebrations from Around the World (CIR Ken, ALT Kim)There will be games, activities, and snacks

Fee: ¥100 (Members free)※We will need help setting up from 5:30 pm on the 25th※Event is geared for elementary school, but all ages through high school welcomeYoung children must be chaperoned

※Please contact the KIS office at 0186‑(29)‑3908by Oct 21 (Mon) to attend!

(Skip program members: please consult Skip staff)

ハッピー・ハロウイン!  世界のお祭り紹介事業Happy Halloween!  Celebrations from Around the World

Page 2: WordPress.com...10か国24名来町しました。KISに協力依頼がありKISではユ ニカール大会を担当し楽しい交流ができました。24 students from 10 countries

32

秋田田舎スクール(AIS) Akita Inaka School (AIS)

AIA 日本文化の体験とユニカールAIA Japanese Culture Experience and Unicurl Event

9 月 27 日から 30 日まで、ブラジルとアルゼンチンから 2名の研修生が小坂町に滞在しました。KIS では 29 日に研修員 2名と県北地区のALT7 名も一緒に、折り紙とお茶の「日本文化体験」とユニカールで交流を楽しみました。

Two trainees from Brazil and Argentina visited Kosaka from 9/27  to  9/30.  On  the  29th,  KIS  held  a  Japanese  Culture Experience  with  tea,  origami  and  carpet  curling  (Unicurl) together with the two trainees and seven Northern Akita ALTs.

ALTキムさんからのコメント:9 月 29 日(日)にKIS の日本文化の体験やユニカール大会

が行われました。皆は笑顔で参加してアクティビティーを楽しみました。賑やかなユニカール大会がすてきで、茶道も美しかったです。私たちALTは日本の文化に触れ合えるチャンスが少ないのでこのイベントを企画した皆様に本当に感謝します。このような交流を通して世界中が繋がって、人々が理解しあえるようになります。本当にありがたいです。

A Comment from our ALT Kim:The  KIS  Japanese  Culture  and  Carpet  Curling  event  was 

held on Sunday, September 29th. With smiling faces, everyone participated and enjoyed the activities. I loved the energy of the tournament  and  the  tea  ceremony  was  beautiful!  ALTs  often don’t  get  an  opportunity  to  interact  so  closely  with  Japanese culture, so I’d like to extend my gratitude toward everyone who made this event possible. Events  like  these are what will make this world a closer, more understanding place.

10 か国 24 名来町しました。KIS に協力依頼がありKIS ではユニカール大会を担当し楽しい交流ができました。

24 students  from 10 countries visited  the  town. By  request, KIS handled the carpet curling (Unicurl) tournament. Everyone had a great time!

Page 3: WordPress.com...10か国24名来町しました。KISに協力依頼がありKISではユ ニカール大会を担当し楽しい交流ができました。24 students from 10 countries

4

英会話教室 English Conversation Class皆で和気あいあいとやっています。是非ご参加ください。お待ちしています。

講座日:初級英会話 毎月第2・第4 水曜日     18:30 から1時間程度   チャレンジ英会話  毎月第3 or 第4 月曜日     19:30 から1時間程度

会場:セパーム(1階の掲示板で教室をご確認ください参加費:KIS 会員無料、 一般 1,000 円(1年間)

We're all having a lot of fun!Please come join us! We’ll see you there!

Date: Beginner Class: 2nd & 4th Wednesday      1 hour from 18:30‑19:30   Challenge Class: 3rd or 4th Monday      1 hour from 19:30‑20:30

Location: Sepam (Check bulletin board on 1F for room)Cost: KIS members free, general public ¥1,000/year

KIS 年会費の納入のお願い   Membership Fees Are Due KISの活動につきましては、ご理解・ご協力をいただきありがとうございます。まだ未納の方は2019年度の年会費納入をお願いいたします。 一般1500円  中高生1000円 小学生500円 口座振込・事務局へ直接納付の他、週末納付利用については「りらくの森」でも受け付けております。(店主は協会監事です)よろしくお願いいたします。

【振込先】①秋田銀行 小坂支店 普通預金 293253   小坂町国際交流協会 会長 菅原 明雅②ゆうちょ銀行 店名:八六八 普通預金 0097980   小坂町国際交流協会 会長 菅原 明雅

AIAの研修生2人は、日本文化の体験やユニカールを楽しんだ後、場所を中央公園に移し、ブラジルとアルゼンチンの国旗の脇にサインを書きました。

After a fun time at the Japanese Culture Event and Unicurl Carpet Curling tournament, our two AIA participants went to the  central  park  where  they  signed  their  names  by  the Brazilian and Argentinian flags.

壁面の国旗にサインしたよ! Flag Signing!

国名が消えていた24カ所を業者に依頼し、9月30日までに終了しました。今後の国旗描きのスペース確保のため壁清掃と白塗り作

業も終了しました。追加の国旗描きの時、改めて清掃と残した下の部分を白

塗りすることにしました。(雨の跳ね返りなどで汚れや苔などが付きやすい場所)

Maintenance  of  the  24  lost  names  was  completed  by  a contractor on Sept 30.The  cleaning  and  whitewashing  of  additional  flag  space  has been completed.The wall will be re‑cleaned and the remaining  lower portion (easily  soiled  by  moss  as  well  as  mud  thrown  by  rain) whitewashed before additional flags are painted.

 今年度、予定していた国旗のメンテナンスについてThis Year’s Planned Flag Maintenance