もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。...

185

Upload: others

Post on 29-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま
Page 2: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

もくじご使用の前に

はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6マニュアルについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8使用上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9製品の特長 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20時計に関するしくみと知識 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24

基本的な操作

各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28ねじ式りゅうずの操作方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37装着 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38GPS衛星の電波受信に適した場所 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40機内モードの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41電池残量の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42スリープ機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45充電について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

GPS衛星の電波受信時のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49時刻を合わせる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50タイムゾーンと時刻を合わせる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52自動時刻受信機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54うるう秒情報の受信について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56受信結果を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57

時刻合わせ(手動)(TIME)

タイムゾーンを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62サマータイムを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66時刻を合わせる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68

もくじ

2

Page 3: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ストップウオッチ(TIME)

ストップウオッチを使用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71ストップウオッチの使用例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75

高度計測(ALT)

高度計測のしくみとご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78高度を計測する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80高度を補正する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84

方位計測(COM)

方位計測のしくみとご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87方位を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88磁気センサーを補正する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89偏角を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92

ウェイポイント機能(COM)

ウェイポイント機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97ウェイポイント機能を使用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98

気圧計測(BAR)

気圧計測のしくみとご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104気圧を計測する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105気圧を補正する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

UVインデックス(紫外線の強さ)を計測する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111温度を計測する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114歩数を計測する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117消費カロリーを計測する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121歩数と消費カロリーの計測値をリセットする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124

計測結果の記録(ログ機能)

ログ機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126

もくじ

3

Page 4: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

計測結果を記録する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127ログを確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128ログを消去する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129

メンテナンス

お手入れする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131メタルバンドの調整について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133基準値合わせについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134時計本体の使用電源について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する . . . . . . . . . . . . . . . . . 138

困ったときは

困ったときは . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142針や日付の位置のずれを補正する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157時計本体とエクスパンデッドセンサーをペアリング(登録)する . . . . . . . . . . . . . . . 163トラブルが解決しない場合は(システムリセット) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 166サービス・サポートのご案内 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 170お問い合わせ先 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171

製品仕様

時計本体仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 175計測関連仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176

時刻および計測結果の表示一覧

時刻および計測結果の表示一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177

もくじ

4

Page 5: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ご使用の前にU「はじめに」6ページ

U「マニュアルについて」8ページ

U「使用上のご注意」9ページ

U「製品の特長」20ページ

U「時計に関するしくみと知識」22ページ

U「準備」24ページ

ご使用の前に

5

Page 6: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

はじめに

「TRUME」をお買い上げいただきありがとうございます。

付属のマニュアルをよくお読みの上、本製品を正しくご使用ください。本製品は専門的な計測器ではありません。計測結果は目安としてご活用ください。

本製品は、GPS衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。また、自動時刻受信機能で常に正確な時刻へと自動修正します。※ただし、サマータイム(DST)は手動で設定する必要があります。

時計本体の内蔵センサーによって、高度、方位、気圧、方向距離といった、フィールドの情報を確認することができます。また、付属するエクスパンデッドセンサーにより、UVインデックス、温度、歩数、消費カロリーを計測し、時計本体で確認することができます。

時計本体は、光により充電して動き続けます。自然エネルギーで発電し、定期的な電池交換が不要な、環境にやさしい製品です。

使い方を、簡単にご紹介します。計測する項目を選択するときは、ボタン【A】を押し離してモード針を動かし、ALT(高度)や BAR(気圧)など、測りたいモードに合わせます。あとは、ボタン【C】(計測開始/停止)を押し離すだけです。エクスパンデッドセンサーの計測項目の場合は、モード針を ACC(アクセサリー)に合わせるだけで、あとは同じです。

モード針

ご使用の前に

6

Page 7: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

例えば、皆さんが海外旅行に行かれたとしましょう。時計本体を腕に装着して、エクスパンデッドセンサーを付けたキーホルダーをポケットにでも入れておいてください。時計本体には、GPS衛星の電波受信システム『SATELLITELINK』が搭載されていますので、目的の都市に着いて空港から出たら、1アクションで GPSの電波を受信し、自動的に現在地のタイムゾーンに修正できます。ホテルまでの車中では、その都市の高度や、現在の温度など、環境データを簡単にチェックすることもできます。

ホテルに荷物を置いたら、街に出かけてみましょう。初めての街で方向感がわからなければ、COM(方位)モードで方位を確認してください。センター針が本物の方位磁石のように揺らぎながら北方位を指してくれます。COMモードでボタン【B】を 3秒以上押すと、ホームポイントとしてホテルの場所が登録されます。散策のあと、もし迷ってしまったら、ボタン【C】を 3秒以上押してください。ホテルまでの方向と距離を針で確認できます(ウェイポイント機能)。そして、無事ホテルに帰ったら、今日の歩数と消費カロリーを簡単にチェックできます。

休日にアウトドアフィールドに行かれる方も多いと思います。そんなときは、エクスパンデッドセンサーをザックやウエアに取り付け、時計本体を装着して出かけましょう。必要に応じて、高度や気圧、方位、紫外線の強さがわかる UVインデックスや温度などを、いつでも 2アクションでチェックできます。各種センサーの計測データを、アナログの針で直感的に見ることで、いつもより、自然を身近に感じられるのは不思議な感覚です。

ぜひ、いろいろなシーンで本製品を活用していただければ幸いです。

ご使用の前に

7

Page 8: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

マニュアルについてマニュアルの構成本製品には以下のマニュアルが用意されています。目的に応じて各マニュアルをご活用ください。

ハンディマニュアル 基本的な使い方を説明しています。製品に同梱されている冊子マニュアルです。

ユーザーズガイド(本書) 使い方全般を説明しています。エプソンのウェブサイトで公開されている電子マニュアルです。HTML形式またはPDF形式でご覧いただけます。

マニュアルで使用されている記号やマーク・表記について

K 必ず守っていただきたい内容を記載しています。本書の内容に従わず誤った取り扱いをすると、本製品の故障や、動作不良の原因になる可能性があります。

L 補足説明や参考情報を記載しています。

U 関連した内容の参照ページを示しています。

【A】/【B】/【C】 時計本体のボタンを示しています。

商標・EPSONおよび TRUMEはセイコーエプソン株式会社の登録商標です。

・Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG,Inc.が所有する登録商標であり、セイコーエプソン株式会社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。

・その他の製品名は各社の商標または登録商標です。

ご注意・本書の内容の一部または全部を無断転載することを禁止します。

・本書の内容は将来予告なしに変更することがあります。

・本書の内容にご不明な点や誤り、記載漏れなど、お気付きの点がありましたら弊社までご連絡ください。

・本製品を使用したことにより発生した、お客様本人及び第三者のいかなる損害に対しても、弊社はその責任を負いかねます。お客様の責任でご使用ください。

・本製品が、本書の記載に従わずに取り扱われたり、不適当に使用されたり、弊社および弊社指定以外の、第三者によって修理や変更されたことなどに起因して生じた障害等の責任は負いかねますのでご了承ください。

ご使用の前に

8

Page 9: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

使用上のご注意本製品を安全にご使用いただくために、ご使用前に本製品のマニュアルを必ずお読みください。本製品のマニュアルの内容に反した取り扱いは、故障や事故の原因となります。

記号の意味本製品のマニュアルでは、お客様や他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、危険を伴う操作・取り扱いについて次の記号で警告表示をしています。内容をよくご理解の上で本文をお読みください。

この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う危険が差し迫って生じることが想定される内容を示しています。

この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。

この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性および財産の損害の可能性が想定される内容を示しています。

必ず行っていただきたい事項(指示・行為)を示しています。

してはいけない行為(禁止行為)を示しています。

ご使用の前に

9

Page 10: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時計本体に関するご注意

使用上のご注意

破損した状態で使用しないでください。怪我・故障・火災の原因となります。次のような場合は、使用を中止し、TRUMEお客様相談室にご相談ください。

・時計本体やバンドが腐食などにより鋭利になった場合

・バンドのピンが飛び出してきた場合

U「お問い合わせ先」171ページ

小さなお子様の手の届くところに、時計本体および時計本体の部品を放置しないでください。

・時計本体に触れることで、怪我をしたり、アレルギー・炎症などが生じたりするおそれがあります。万が一、怪我をしたり、皮膚に異常が生じたりした場合は、すみやかに専門の医師にご相談ください。

・部品を誤飲した場合、身体に悪影響が出るおそれがあります。万が一、誤飲をしてしまった場合は、すみやかに専門の医師にご相談ください。

お客様による分解・修理はしないでください。感電・事故のおそれがあります。

スキューバダイビングや飽和潜水に使用しないでください。事故・故障の原因となります。スキューバダイビングや飽和潜水を行うときは、専用のダイバーズウオッチをご使用ください。

グライダーやパラグライダーなどの操縦に使用しないでください。事故の原因となります。

時計本体に付着した水分・汗・汚れはこまめに拭き取ってください。

・水分・汗・汚れなどが付着した状態で使用を続けると、かゆみや炎症などが生じるおそれがあります。万が一、皮膚に異常が生じたときは、すみやかに時計本体の使用を中止して、専門の医師にご相談ください。

・水分・汗・汚れなどが付着した状態で放置すると、防水不良になるおそれがあります。

時計本体を外したときは、柔らかい布などを挟んだ状態で置いてください。時計本体を外してそのまま置くと、裏蓋とバンド・中留めがこすれて、裏蓋に傷が付くおそれがあります。

皮膚に異常が生じたときは、すみやかに時計本体の使用を中止してください。使用状況によっては、アレルギーや皮膚のかゆみ・炎症などが生じるおそれがあります。万が一、皮膚に異常が生じたときは、すみやかに時計本体の使用を中止して、専門の医師にご相談ください。

ご使用の前に

10

Page 11: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

お客様によるメタルバンドの調整はしないでください。怪我のおそれがあります。メタルバンドの調整には専門知識・技能が必要ですので、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

次のような場所に保管・放置しないでください。

・温度・湿度変化の激しい場所

・極端に高温、低温、高湿度となる場所

・揮発性物質のある場所

・油煙やほこりの多い場所

・火気のある場所

・強い振動のある場所

・磁気や静電気の影響がある場所

感電・火災のおそれがあります。また、動作不良・故障の原因となります。

充電・電池に関するご注意

時計本体の二次電池を取り出さないでください。時計本体に一般の酸化銀電池を使用した場合、破裂・発熱・発火のおそれがあります。二次電池の交換には専門知識・技能が必要ですので、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

白熱電球・スポットライトなどの下や、車のダッシュボードでは、時計本体を充電しないでください。時計本体が高温になり、故障の原因となります。

防水に関するご注意時計本体の防水仕様は 10気圧防水(WATER RESISTANT 10BAR)です。水上スポーツ(水泳・釣り・ヨット等)や、素潜り(スキンダイビング)に使用できます。

時計本体に直接蛇口から水をかけないでください。水道水は非常に水圧が高いため、防水性能の高い製品でも防水不良になるおそれがあります。

時計本体を入浴中やサウナの際に使用しないでください。防水性能の劣化やサビ・故障の原因となります。

水中あるいは水滴が付いた状態で時計本体のりゅうず・ボタンを操作しないでください。防水不良や故障の原因となります。

ご使用の前に

11

Page 12: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

計測に関するご注意

本製品は専門的な計測器ではありません。計測機能をご使用の際は、自己の責任で慎重に判断し行動してください。計測結果やウェイポイント機能の内容は、実際の数値または状況と異なることがあります。また、GPS衛星の電波の受信状況や気圧・高度・温度などの環境要因により、正確に計測できないことがあります。計測機能・ウェイポイント機能は目安としてご活用ください。これらの機能を使用したことにより発生したお客様本人および第三者のいかなる損害に対しても、弊社はその責任を負いかねます。

磁気を発する機器の近くや、磁場が強い場所では使用しないでください。正確に計測できないことがあります。また、故障の原因となります。

各計測モードでのご注意は、以下をご覧ください。U「高度計測のしくみとご注意」78ページU「方位計測のしくみとご注意」87ページU「気圧計測のしくみとご注意」104ページ

ご使用の前に

12

Page 13: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)に関するご注意

使用上のご注意

小さなお子様の手の届くところには、絶対に電池を保管・放置しないでください。電池を誤飲したり、電池から漏れた電解液を触ったり目や口に入れたりした場合、身体に悪影響が出るおそれがあります。万が一、誤飲をしてしまった場合は、ただちに専門の医師にご相談ください。

破損した状態で使用しないでください。怪我・故障・火災の原因となります。破損した場合は、使用を中止し、TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

小さなお子様の手の届くところに、アクセサリーおよびアクセサリーの部品を放置しないでください。

・アクセサリーに触れることで、怪我をしたり、アレルギー・炎症などが生じたりするおそれがあります。万が一、怪我をしたり、皮膚に異常が生じたりした場合は、すみやかに専門の医師にご相談ください。

・部品を誤飲した場合、身体に悪影響が出るおそれがあります。万が一、誤飲をしてしまった場合は、すみやかに専門の医師にご相談ください。

お客様による分解・修理はしないでください。感電・事故のおそれがあります。

スキューバダイビングや飽和潜水に使用しないでください。事故・故障の原因となります。

アクセサリーに付着した水分・汗・汚れはこまめに拭き取ってください。

・水分・汗・汚れなどが付着した状態で使用を続けると、かゆみや炎症などが生じるおそれがあります。万が一、皮膚に異常が生じたときは、すみやかに使用を中止して、専門の医師にご相談ください。

・水分・汗・汚れなどが付着した状態で放置すると、防水不良になるおそれがあります。

装着クリップは奥までしっかりと装着してください。装着クリップを浅く装着すると、しっかり保持されず、脱落の原因となります。

ご使用の前に

13

Page 14: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

次のような場所に保管・放置しないでください。

・温度・湿度変化の激しい場所

・極端に高温、低温、高湿度となる場所

・揮発性物質のある場所

・油煙やほこりの多い場所

・火気のある場所

・強い振動のある場所

・磁気や静電気の影響がある場所

感電・火災のおそれがあります。また、動作不良・故障の原因となります。

電池に関するご注意

電池を交換するときは、+と−の向きを正しく入れてください。誤った向きで無理やり入れると、電池が破裂・液漏れし、火災・怪我の原因となります。

使用した電池は自治体の指示に従って廃棄してください。

電池を高温となる環境で保管・放置したり、火の中に投入したりしないでください。電池が破裂し、火災・怪我の原因となります。

ご使用の前に

14

Page 15: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

防水に関するご注意アクセサリーの防水仕様は IPX5です。雨天など、水はね・水しぶきのある環境下でも使用できます。

電池蓋をしっかり閉じた状態であることを確認してから使用してください。電池蓋が閉じていない状態では、防水性能が発揮できません。

電池交換時には、お客様の責任において、電池蓋をしっかりと閉じてください。

アクセサリーに直接蛇口から水をかけないでください。水道水は非常に水圧が高いため、防水性能の高い製品でも防水不良になるおそれがあります。

アクセサリーを入浴中やサウナの際に使用しないでください。防水性能の劣化やサビ・故障の原因となります。

水中で使用しないでください。また、濡れた状態で長時間放置しないでください。防水不良や故障の原因となります。

水洗いしないでください。故障の原因となります。

電池蓋のパッキンは外さないでください。

電池蓋のパッキンにゴミ・汚れが付いた状態にしたり、パッキンに直接触れたりしないでください。パッキンを傷つけたり変形させたりすると、防水不良や故障の原因になります。パッキンが傷ついたり変形したりした場合は、使用を中止し、TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

電池蓋を濡れた手で開閉しないでください。また、水中あるいは水滴が付いた状態で電池蓋を開閉しないでください。防水不良や故障の原因となります。

ご使用の前に

15

Page 16: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

電波に関するご注意本製品は Bluetooth® 技術搭載機器です。同梱のアクセサリーのみと送受信する機能を有します。本製品は電波法に基づく小電力データ通信システムとして認証を受けています。よって、本製品を使用するときに、無線局の免許は必要ありません。ただし、以下の行為をすると法律で罰せられることがあります。

・本製品の分解および改造

・本製品の証明および認証番号の消去

周波数について本製品は、2.402GHz~2.480GHzの周波数を使用しています。他の無線機器も同じ周波数を使っていることがあります。他の無線機器との電波干渉を防止するため、下記事項に注意してご使用ください。

無線通信使用上の注意本製品の使用周波数帯は 2.4GHz 帯です。この周波数では、電子レンジ等の産業・科学・医療用機器のほか工場の製造ライン等で使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)及び特定小電力無線局(免許を要しない無線局)並びにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。

1 この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局及び特定小電力無線局並びにアマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。

2 万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、すみやかに電波の発射を停止した上、「お問い合わせ先」に記載の TRUMEお客様相談室にご連絡いただき、混信回避のための処置等(例えば、パーティションの設置など)についてご相談してください。

3 その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、「お問い合わせ先」に記載の TRUMEお客様相談室にご相談ください。

U「お問い合わせ先」171ページ

万が一、皮膚に異常が生じたときは、すみやかに使用を中止して、専門の医師にご相談ください。

航空機内や病院など使用を制限された区域では、航空会社や病院などの案内に従ってください。

本製品を手術室/集中治療室などに持ち込んだり、医療用電気機器の近くで使用しないでください。本製品からの電波が医療用電気機器に影響を及ぼすことがあり、誤動作により事故の原因となります。

植え込み型医療機器側の指示や注意に従ってご使用ください。本製品からの電波は、心臓ペースメーカーなど、植え込み型医療機器に影響を及ぼすおそれがあります。

ご使用の前に

16

Page 17: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

本製品の使用限定および日本国外への持ち出し各国または地域によっては、Bluetooth®の使用が法的に許可されていない場合があります。

本製品をご使用になる前に、弊社ウェブサイトにアクセスして、Bluetooth®の使用が許可されている国の一覧をご確認ください。< https://trume.epson.com/manuals/jp/mb82/appx/laws_ja.html>

・使用が許可されていない国で本製品を使用すると、法的に罰せられる場合があります。

・Bluetooth®通信は、第三者によって故意または偶然に傍受される場合があります。

Certification informationMODEL: TR-MB8, MB00

JAPANModel Certification number

TR-MB8 007-AF0037

MB00 007-AF0051

USA / CANADAMODEL FCC ID ICTR-MB8 BKMAP012 1052E-AP001MB00 BKMAP013 1052E-AP002

RF Exposure ComplianceThis equipment complies with FCC/IC radiation exposure limits set forth for an uncontrolled environment and meets the FCC radio frequency (RF) Exposure Guidelines and RSS-102 of the IC radio frequency (RF) Exposure rules. This equipment has very low levels of RF energy that is deemed to comply without maximum permissive exposure evaluation (MPE).

Cet équipement est conforme aux limites d’exposition aux rayonnements énoncées pour un environnement non contrôlé et respecte les règles les radioélectriques (RF) de la FCC lignes directrices d’exposition et d’exposition aux fréquences radioélectriques (RF) CNR-102 de l’IC. Cet équipement émet une énergie RF très faible qui est considérée comme conforme sans évaluation de l’exposition maximale autorisée (MPE).

ご使用の前に

17

Page 18: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

FCC CAUTIONChanges or modifications not expressly approved by the party responsible for compliance could void the user’s authority to operate the equipment

This transmitter must not be co-located or operated in conjunction with any other antenna or transmitter

Compliance with FCC requirement 15.407(c)Data transmission is always initiated by software, which is the passed down through the MAC, through the digital and analog baseband, and finally to the RF chip. Several special packets are initiated by the MAC. These are the only ways the digital baseband portion will turn on the RF transmitter, which it then turns off at the end of the packet. Therefore, the transmitter will be on only while one of the aforementioned packets is being transmitted. In other words, this device automatically discontinue transmission in case of either absence of information to transmit or operational failure.

Frequency Tolerance: 10 ppm

This device complies with part 15 of FCC Rules and Industry Canada’s licence-exempt RSSs. Operation is subject to the following two conditions: (1) this device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept any interference received, including interference that may cause undesired operation.

Le présent appareil est conforme à la partie 15 des règles de la FCC et aux normes des CNR d‘Industrie Canada applicables aux appareils radio exempts de licence. L’exploitation est autorisée aux deux conditions suivantes: (1) l‘appareil ne doit pas produire de brouillage, et (2) l’appareil doit accepter tout brouillage subi, même si le brouillage est susceptible d’en compromettre le fonctionnement.

**Explanation of the EMC demand part of the United States.**Note: This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class B digital device, pursuant to part 15 of the FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable protection against harmful interference in a residential installation. This equipment generates, uses and can radiate radio frequency energy and, if not installed and used in accordance with the instructions, may cause harmful interference to radio communications. However, there is no guarantee that interference will not occur in a particular installation. If this equipment does cause harmful interference to radio or television reception, which can be determined by turning the equipment off and on, the user is encouraged to try to correct the interference by one or more of the following measures:

– Reorient or relocate the receiving antenna.– Increase the separation between the equipment and receiver.– Connect the equipment into an outlet on a circuit different from that to which the receiver is connected.– Consult the dealer or an experienced radio/TV technician for help.

IC CAUTIONThis device complies with Industry Canada’s applicable licence-exempt RSSs. Operation is subject to the following two conditions:(1) This device may not cause interference.(2) This device must accept any interference, including interference that may cause undesired operation of the

device.Le présent appareil est conforme aux CNR d’Industrie Canada applicables aux appareils radio exempts de licence. L’exploitation est autorisée aux deux conditions suivantes :1) l’appareil ne doit pas produire de brouillage;2) l’utilisateur de l’appareil doit accepter tout brouillage radioélectrique subi, même si le brouillage est

susceptible d’en compromettre le fonctionnement.

RSS-247 Issue 2 §6.4Data transmission is always initiated by software, which is the passed down through the MAC, through the digital and analog baseband, and finally to the RF chip. Several special packets are initiated by the MAC. These are the only ways the digital baseband portion will turn on the RF transmitter, which it then turns off at the end of the packet. Therefore, the transmitter will be on only while one of the aforementioned packets is being transmitted. In other words, this device automatically discontinue transmission in case of either absence of information to transmit or operational failure.La transmission des données est toujours initiée par le logiciel, puis les données sont transmises par l’intermédiaire du MAC, par la bande de base numérique et analogique et, enfin, à la puce RF. Plusieurs paquets spéciaux sont initiés par le MAC. Ce sont les seuls moyens pour qu’une partie de la bande de base numérique active l’émetteur RF, puis désactive celui-ci à la fin du paquet. En conséquence, l’émetteur reste uniquement activé lors de la transmission d’un des paquets susmentionnés. En d’autres termes, ce dispositif interrompt utomatiquement toute transmission en cas d’absence d’information à transmettre ou de défaillance.

ご使用の前に

18

Page 19: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

EUROPERE DIRECTIVEHereby, SEIKO EPSON CORPORATION declares that the radio equipment type [TR-MB8, MB00] is in compliance with Directive 2014/53/EU.The full text of the EU declaration of conformity is available at the following internet address:[https://www.epson.eu/conformity/]

Manufacturer address: 3-3-5 Owa, Suwa-shi, Nagano-ken 392-8502

CHINAMODEL CMIIT IDTR-MB8 2017DJ4048MB00 2017DJ4020

< ≤≥ ≤

KOREA

/ Certification No.MSIP-CRM-EIH-PRE-TR-MB8MSIP-CRM-EIH-PRE-MB00

/ Basic Model NumberTR-MB8MB00

/ Equipment nameSpecific small output wireless devices (wireless devices for wireless data communication systems)

Manufacturing date 2017.09SEIKO EPSON CORPORATIONJAPAN

Precautions concerning radio interference

ご使用の前に

19

Page 20: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

製品の特長GPS衛星の電波受信による時刻合わせ機能(SATELLITELINK)GPS衛星の電波を受信することで、正確な時刻に合わせることができます。ただし、サマータイム(DST)は手動で設定する必要があります。U「GPS衛星の電波受信による時刻を合わせるしくみ」22ページ

光充電機能(LIGHT CHARGE)文字板に太陽光や蛍光灯の光を当てることで、充電することができます。電池残量がなくなったときに、十分な電池残量にするためには時間がかかるため、こまめに文字板に光を当てるように心掛けてください。U「充電のしかた」46ページ

気圧センサーによる高度計/気圧計機能時計本体に内蔵の気圧センサーによって、高度と気圧を計測することができます。U「高度計測のしくみ」78ページU「気圧計について」104ページ

磁気センサーによる方位計機能時計本体に内蔵の磁気センサーによって、北方位を確認することができます。U「方位計について」87ページ

GPS衛星の電波受信と磁気センサーによるウェイポイント機能GPS衛星の電波を受信して位置情報を取得することで、あらかじめ登録した地点(ホームポイント)に対する現在地からの方向と直線距離を確認できます。U「ウェイポイント機能について」97ページ

ご使用の前に

20

Page 21: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)による計測機能アクセサリーを使用することによって、UVインデックス、温度、歩数、消費カロリーを計測することができます。U「UVインデックス(紫外線の強さ)を計測する」111ページU「温度を計測する」114ページU「歩数を計測する」117ページU「消費カロリーを計測する」121ページ

ご使用の前に

21

Page 22: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時計に関するしくみと知識

GPS衛星の電波受信による時刻を合わせるしくみGPS衛星には、誤差が 10万年に 1秒という高精度の原子時計が搭載されています。そして、GPS衛星から地上に向けて発信される電波には、この原子時計に基づく「時刻情報」が含まれています。本製品は、ボタン操作 1つで GPS衛星の電波を受信し、以下の情報をもとに時刻合わせを行います。

・1基の衛星から受信:原子時計に基づく正確な時刻・日付

・複数衛星(基本 4基以上)から受信:今いる場所のタイムゾーン情報

※本製品はナビゲーション用機器とは異なり、常に GPS衛星の電波を受信する仕様ではありません。

L

GPS衛星について米国国防総省が管理する、高度約 2万 kmの軌道上を周回する衛星のことです。本来は軍事目的の衛星でしたが、現在は情報の一部が民生用に開放されており、カーナビゲーションやスマートフォンなど多くの機器で活用されています。

準天頂衛星みちびきへの対応本製品は準天頂衛星みちびき初号機に対応しています。準天頂衛星システムは、「準天頂軌道」という日本のほぼ天頂(真上)を通る軌道を持つ衛星システムです。現在運用中の GPS衛星の信号とほぼ同一の信号を送信することで、日本国内の山間部や都心部の高層ビル街などでも、受信できる場所を広げることができます。

ご使用の前に

22

Page 23: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

協定世界時(UTC)とタイムゾーンUTCは、国際協定によって定められた世界共通の標準時です。全世界で時刻を記録するときの、公式な時刻として使用されています。世界各地には協定世界時(UTC:Coordinated universal time)を基準にして、その国や地域で共通して使用する標準時があります。標準時は国や地域によって決められており、同じ標準時を使用する地域全体のことをタイムゾーンといいます。※各地域のタイムゾーンは、国または地域の都合により変更されることがあります。

サマータイム(DST)サマータイム(DST:Daylight Saving Time)とは、夏を中心とした日照時間の長い時期に、標準時を通常 1時間進める制度のこと、あるいは進められた時刻のことをいいます。夏時間とも呼ばれます。欧米諸国など、高緯度で夏の日照時間が長くなる地域を中心に、世界の約 80か国で実施されています。※サマータイムの実施状況は、国または地域の都合により変更されることがあります。また、実施期間は、国・地域によって異なります。

うるう秒協定世界時は、世界時(UT)と国際原子時(TAI)の 2つの時刻をもとに調整されています。この調整に使用される時間(秒)のことをうるう秒といいます。

ご使用の前に

23

Page 24: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

準備本製品をご使用になる前に、以下を行ってください。

1.同梱物を確認する万が一、不足や不良があるときは、お手数ですがお買い求めいただいた販売店までご連絡ください。

・時計本体

・エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)

・使用上のご注意

・ハンディマニュアル

・保証書発行請求はがき(仮保証書)※保証書は日本国内においてのみ有効です。

2.保護シールを剥がす時計本体(裏蓋)に貼られている保護シールは、剥がしてご使用ください。貼られた状態で使用すると、汚れや汗・ゴミ・水分などが付着しサビが発生するおそれがあります。

ご使用の前に

24

Page 25: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

3.機内モードを解除する時計本体は、航空法の規定に基づき機内モード( )の状態で出荷されています。

お買い上げ時に、時計本体が機内モードに設定されていた場合は、解除してからご使用ください。U「機内モードの設定」41ページ機内モードが解除されると、インジケーター針は電池残量レベルを指します。

L・機内モードに設定されていると、GPS衛星の電波受信、アクセサリーとの通信、センサー機能(高度、方位、気圧)などが動作しません。

ACC

ALTCOMBAR

・機内モードの解除後、GPS衛星の電波を受信して時刻を合わせる場合は、空がよく見えて視界が広い屋外に移動してください。U「GPS衛星の電波受信に適した場所」40ページ

ご使用の前に

25

Page 26: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

4.ユーザー登録をする(保証期間延長の手続き)通常 1年間の保証期間を 2年間に延長するために、ユーザー登録をお勧めします。

・ウェブサイトからの登録以下の URLにアクセスして、必要事項をご記入ください。< trume.jp/hosho/>

・保証書発行請求はがきによる登録本製品に同梱されている保証書発行請求はがきに必要事項をご記入の上、ご投函ください。

ユーザー登録には、製造番号(Serial Number)が必要です。製造番号はアルファベットと数字を組み合わせた 7桁の英数字です。時計本体の裏蓋とお買い上げ時に付属しているタグに記載されています。

L製造番号の記載場所は、モデルや販売時期によって異なる場合があります。

ご使用の前に

26

Page 27: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

基本的な操作U「各部の名称と機能」28ページ

U「ねじ式りゅうずの操作方法」37ページ

U「装着」38ページ

U「GPS衛星の電波受信に適した場所」40ページ

U「機内モードの設定」41ページ

U「電池残量の確認」42ページ

U「スリープ機能について」45ページ

U「充電について」46ページ

基本的な操作

27

Page 28: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

各部の名称と機能

時計本体針の表示の見方について説明します。※文字板の表示はモデルによって異なることがあります。

1

2

3

4

5

6

7

8

1 時針

2 小秒針U「小秒針の表示」29ページ

3 分針

4 インジケーター針(長針)・モード針(短針)U「インジケーター針/モード針の表示」30ページ

5 計測針(短針・長針)U「計測針の表示」31ページ

6 ねじ式りゅうずU「時計本体のボタン・ねじ式りゅうず」33ページU「ねじ式りゅうずの操作方法」37ページ

7 気圧センサー

8 センター針U「センター針の表示」32ページ

基本的な操作

28

Page 29: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

小秒針の表示

1

23

4

5

6

1 小秒針

2 気圧傾向の表示範囲

3 結果表示 Y(52秒位置):成功 N(38秒位置):失敗

4 計測値の符号 +(8秒位置):0以上 −(22秒位置):0未満

5 数字 GPS衛星の捕捉数 歩数計測時の万の位

6 サマータイム(DST)の設定 OFF(33秒位置) ON(27秒位置)

基本的な操作

29

Page 30: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

インジケーター針/モード針の表示

1

2

3 4 5

6

7

1 モード針(短針)

2 インジケーター針(長針)

3 電池残量レベルU「電池残量の確認」42ページ

4 機内モードU「機内モードの設定」41ページ

5 動作中 時計本体が動作中(計測・通信など)であることを示します。

6 モード TIME:時計モード ALT:高度計モード COM:方位計モード BAR:気圧計モード ACC:アクセサリーモード

ボタン【A】を押し離すたびに、モードが切り替わります。

7 カレンダー

基本的な操作

30

Page 31: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

計測針の表示

1

23

1 計測針(短針)

2 計測針(長針)

3 数字 短針:計測時の千の位 長針:計測時の百の位

基本的な操作

31

Page 32: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

センター針の表示

1

2

3

1 センター針

2 ベゼル 計測時の一の位と十の位

3 ダイアルリング 計測時の目盛り タイムゾーン表示

基本的な操作

32

Page 33: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時計本体のボタン・ねじ式りゅうず主な機能と基本操作について説明します。ボタンの割り当ては ボタン【A】:機能の切り替え ボタン【B】:GPS衛星の電波受信/各種機能の実行 ボタン【C】:計測の開始/停止 ねじ式りゅうず:修正、設定/選択であり、これを覚えると便利です。

ねじ式りゅうず

ボタン【A】<機能の切り替え>

機能 ボタン操作

モードの切り替え[TIME] → [ALT] → [COM] → [BAR] → [ACC] → [TIME]に戻る 押し離す

機内モードの設定/解除 3秒以上押す

ボタン【B】< GPS衛星の電波受信/各種機能の実行>

機能 モード ボタン操作

ストップウオッチのリセット [TIME] 押す

ストップウオッチのスプリット計測/解除 [TIME] 押す

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信) [TIME] 3秒押し離す

タイムゾーン・時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)

[TIME] 5秒以上押す

ホームポイントの登録(ウェイポイント機能)

[ALT]/[COM]/[BAR]/[ACC] 3秒以上押す

基本的な操作

33

Page 34: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ボタン【C】<計測の開始/停止>

機能 モード ボタン操作

ストップウオッチのスタート/ストップ [TIME] 押す

計測・通信の開始 [ALT]/[COM]/[BAR]/[ACC] 押し離す

ウェイポイント機能の開始 [COM] 3秒以上押す

ねじ式りゅうず<修正、設定/選択>

機能 モード りゅうず操作

タイムゾーンの設定 [TIME] 1段引く

サマータイム(DST)の設定 [TIME] 1段引く

計測結果の補正 [ALT]/[COM]/[BAR] 1段引く

時刻修正 [TIME] 2段引く

基本的な操作

34

Page 35: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)

1

234

5

6

7

8

1 UV計測窓(紫外線を計測するセンサー)

2 モード UVI:UVインデックス Temp.:温度 Steps:歩数 Calorie:消費カロリー

【Mode】ボタンを押し離すたびに、モードが切り替わります。

3 電池交換サインU「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する」138ページ

4 【On/Off】ボタンU「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフ」36ページ

5 【Mode】ボタン

・モードの切り替え

[UVI] → [Temp.] → [Steps] → [Calorie] → [UVI]に戻る

・歩数・消費カロリー計測値のリセット

U「歩数と消費カロリーの計測値をリセットする」124ページ

6 金属フックU「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の装着」38ページ

7 電池蓋U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する」138ページ

8 装着クリップU「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の装着」38ページ

基本的な操作

35

Page 36: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフアクセサリーの【On/Off】ボタンを押し続ける(約 3秒)

電源オン いずれかのモードが約 2秒点灯する

電源オフ すべてのモードが 3回点滅する

3秒

電源の状態を確認するには、【Mode】ボタンを押し離す

電源オン いずれかのモードが約 2秒点灯する

電源オフ 点灯しない

L電池残量が少なくなったときは、[Battery]が点滅します。早めの電池交換をお勧めします。U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する」138ページ

基本的な操作

36

Page 37: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ねじ式りゅうずの操作方法ねじ式りゅうずとは、ねじにより時計本体にロック(固定)されるりゅうずです。ロックの解除/設定方法は以下の通りです。

K操作が終了したら、必ずりゅうずのロックをかけてください。りゅうずのロックを解除したまま使用すると、防水不良や故障の原因となります。

ロックを解除するりゅうずを左に回す(りゅうずが飛び出すまで)

ロックをかけるりゅうずを押し込みながら右に回す(しっかり締める)

りゅうずのロックを解除すると、りゅうずを引き出して回すことができます。

引き出す りゅうずの引き出しには 2段階あります。引き出した位置によって異なる動きをします。

0 1 2

回す りゅうずをすばやく回すと、針の動きを早送り/早戻しできます。早送り/早戻しを解除するには、りゅうずをもう一度回すか、逆方向に回します。

押し戻す りゅうずを戻すには、時計本体に押し込みます。

基本的な操作

37

Page 38: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

装着

時計本体の装着バンドのプッシュボタンを押し、中留めを開いて着脱してください。

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の装着アクセサリーは、計測するモードによって装着方法や使用方法が異なります。

歩数・消費カロリーの計測時アクセサリーの装着クリップを使って、ベルトやポケットなどに取り付けてください。

落下防止のため、装着クリップの根元までしっかり挟み込んでください。

基本的な操作

38

Page 39: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

UVインデックスの計測時アクセサリーの UV計測窓(紫外線を計測するセンサー)を太陽に向けてください。

温度の計測時温度計測は、直射日光、体温など環境の影響を受けます。温度変化に対して数分でおよその温度を表示しますが、表示される温度が安定するまでには約 30分かかることがあります。

Lアクセサリー脱落防止のため、金属フックにカラビナやストラップなどを付けて使用することをお勧めします。

基本的な操作

39

Page 40: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

GPS衛星の電波受信に適した場所GPS衛星の電波を受信する場合は、受信しやすい場所に移動してから操作してください。

受信しやすい場所ビルや樹木など視界を遮るものがなく、空がよく見えて視界が広い屋外で GPS衛星の電波を受信できます。受信中は文字板を空に向けてください。また、時計本体はできるだけ動かさないようにしてください。

受信しにくい場所以下の場所では、GPS衛星の電波を受信しにくくなります。

・空の見える範囲が狭い場所

・樹木やビルの近く

・窓のある屋内(窓ガラスの種類によっては受信できません。)

受信できない場所以下の場所では、GPS衛星の電波を受信できません。

・空が見えない、一部しか見えない

・窓のない屋内

・無線通信機器などノイズ(電波や磁気など)を発する機器の近く

LGPS衛星の電波受信時の注意もあわせてご確認ください。U「GPS衛星の電波受信時のご注意」49ページ

基本的な操作

40

Page 41: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

機内モードの設定航空機内や病院などでは他の電子機器に影響を与える可能性があります。U「電波に関するご注意」16ページ航空会社や病院などの案内に従って、機内モードに設定してください。

時計本体設定方法:ボタン【A】を押し続ける(約 3秒)ボタン【A】を押し続ける(約 3秒)たびに、機内モードの設定と解除が切り替わります。

3秒

機内モード設定 インジケーター針が[ ]を指します。

機内モード解除 インジケーター針が電池残量レベルを指します。

K機内モードでは以下の機能が動作しません。航空機から降りた場合などは、機内モードを解除してください。

・GPS衛星の電波受信(時刻合わせ、ウェイポイント機能など)

・高度・方位・気圧の計測

・アクセサリーとの通信

・高度・気圧の補正

・磁気センサーの補正

・計測結果の記録(ログ機能)

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)アクセサリーを機内モードの状態にするには、電源をオフにしてください。U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフ」36ページ

基本的な操作

41

Page 42: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

電池残量の確認

時計本体の電池残量インジケーター針の位置から、時計本体の電池残量を確認できます。

K以下の場合は電池残量を確認できません。

・インジケーター針が[ ](機内モード)を指している

・インジケーター針が[M](動作中)を指している

L・電池残量がなくなったときに、十分な電池残量にするためには時間がかかるため、こまめに文字板に光を当てるように心掛けてください。U「充電時間の目安」47ページ

・時計本体を低温環境で使用すると、電池残量が一時的に低下することがあります。

電池残量レベル 4(約 70%~フル充電)すべての機能が使用できます。

電池残量レベル 3(約 30~70%)すべての機能が使用できます。

電池残量レベル 2(約 5~30%)すべての機能が使用できますが、充電を心掛けてください。U「充電について」46ページ 低温環境で使用すると、「パワーセーブ」状態になることがあります。U「時計本体のパワーセーブ機能」44ページ

基本的な操作

42

Page 43: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

電池残量レベル 1(約 5%以下)計測・受信機能が使用できなくなります。充電してください。U「充電について」46ページ

小秒針が以下の動きをしている場合は、ボタン操作もできなくなります。

・2秒運針(小秒針が 2秒ごとに動いている)

・5秒運針(小秒針が 5秒ごとに動いている)

時分針・カレンダーも停止します。十分に充電してから、必要に応じて時刻合わせを行ってください。U「時刻を合わせる」50ページ

基本的な操作

43

Page 44: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時計本体のパワーセーブ機能充電不足の状態が続くと、時計本体は「パワーセーブ」状態になり、小秒針が 45秒位置で止まります。

十分に充電してから、時刻合わせを行ってください。U「充電について」46ページU「時刻を合わせる」50ページ

L小秒針以外の針は以下の位置で停止します。・時分針:「パワーセーブ」状態になった時刻・カレンダー:1・インジケーター針:E・モード針:TIME

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池残量アクセサリーの電池残量が少なくなると、[Battery]が点滅します。早めの電池交換をお勧めします。U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する」138ページ

基本的な操作

44

Page 45: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

スリープ機能についてスリープ機能は、電池の消耗を抑えるための機能です。

時計本体光が当たらない状態が 72時間以上続くと、「スリープ」状態になり、小秒針が 15秒位置で止まります。小秒針以外の表示もすべて停止します。

5秒以上光を当てる、またはいずれかのボタンを押すと、時計は動き出し、現在時刻を表示します。

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)動きを感知しない時間が約 10分間続くと、「スリープ」状態になります。アクセサリーを軽く動かすと、「スリープ」状態が解除され、いずれかのモードが約 2秒点灯します。

基本的な操作

45

Page 46: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

充電について時計本体の文字板には、光充電機能(LIGHT CHARGE)が搭載されています。こまめに太陽光や蛍光灯の光を当てて使用することで、長時間使用し続けることができます。

充電のしかた文字板に光を当てて充電します。光が当たりやすい環境で使用・保管してください。

以下のような高温下での充電は避けてください。

・炎天下に駐車している車のダッシュボードの上

・白熱灯などの発熱体に近い場所

・直射日光が長時間当たり、高温になる場所

光源の条件や環境によっては、時計本体が高温になり、火災・動作不良・故障の原因となります。

L光の当たりにくい環境や薄暗い環境では充電に時間がかかります(衣類の陰など)。また、光の当たらない環境では充電できません(引き出しの中など)。

基本的な操作

46

Page 47: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

充電時間の目安充電時間の目安は以下の通りです。

照度lx(ルクス)

環境の目安

充電時間の目安

1日使用するためには

時計が止まった状態

1秒運針になり、各機能が使用できるまで

時計が止まった状態

フル充電

10万 太陽光(晴天) 17分 5時間 80時間

1万

太陽光(曇天)

30分 10時間 150時間30W 蛍光灯から 5cm 程度

3,000 30W蛍光灯から 20cm程度

1.2時間 24時間 350時間

700 一般的なオフィス環境(蛍光灯)

4時間 - -

・充電に必要な時間は、光の強さや時計本体の電池残量によって異なります。

・時計本体の電池残量については以下をご覧ください。U「時計本体の電池残量」42ページ

基本的な操作

47

Page 48: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)U「GPS衛星の電波受信時のご注意」49ページ

U「時刻を合わせる」50ページ

U「タイムゾーンと時刻を合わせる」52ページ

U「自動時刻受信機能について」54ページ

U「うるう秒情報の受信について」56ページ

U「受信結果を確認する」57ページ

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

48

Page 49: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

GPS衛星の電波受信時のご注意GPS衛星の電波を受信すると、多くの電力を消費します。必要なときのみ操作することをお勧めします。

・時計本体が以下の状態のときは、GPS衛星の電波を受信できません。

・時計本体の電池残量が少ないとき電池残量を確認し、必要に応じて時計本体を充電してください。U「電池残量の確認」42ページU「充電について」46ページ

・時計本体が機内モード( )に設定されているとき機内モードを解除してください。U「機内モードの設定」41ページ

・ストップウオッチ機能で計測しているとき計測をストップしてリセットしてください。U「ストップウオッチを使用する」71ページ

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

49

Page 50: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時刻を合わせるボタンを操作することで、GPS衛星の電波から時刻情報を受信して、現在地の時刻と日付に合わせることができます。

L・渡航先で時刻を合わせる場合は、タイムゾーンの設定が必要になります。

U「タイムゾーンと時刻を合わせる」52ページ・サマータイム(DST)の設定は手動で行う必要があります。

U「サマータイムを設定する」66ページ

A GPS衛星の電波受信に適した場所に移動する

U「GPS衛星の電波受信に適した場所」40ページ

B ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[TIME]にする

C ボタン【B】を押し続けて(約 3秒)、小秒針が 0秒位置を指したら離す

インジケーター針は[M]を指します。

3秒

L小秒針が 0秒位置を指す前にボタン【B】を離した場合、時計本体は時刻合わせを行わず、前回の GPS衛星の電波の受信結果([Y]または[N])を 5秒表示して、時刻表示に戻ります。U「受信結果を確認する」57ページその場合は、再度ボタン【B】を押し続けて(約 3秒)、小秒針が 0秒位置を指したら離してください。

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

50

Page 51: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D 文字板を真上に向けて、受信結果が表示(小秒針が[Y]または[N]を指す)されるまで待つ

受信には、約 6秒から約 1分かかります。

受信中GPS衛星を捕捉すると小秒針が[1]を指します。

L途中で受信を中止するときは、ボタン【B】を押し離します。

受信終了小秒針が[Y]または[N]を指したら、受信終了です。受信結果は 5秒間表示されます。

受信成功取得した時刻情報をもとに、自動的に時刻と日付が合います。

受信失敗受信前の状態で時刻と日付が表示されます。受信に適した場所に移動し、再度実施してください。

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

51

Page 52: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

タイムゾーンと時刻を合わせるボタンを操作することで、GPS衛星の電波を受信し、今いる場所の位置情報を取得します。取得した位置情報をもとにタイムゾーンを特定し、現在地の時刻と日付に合わせることができます。

K

・タイムゾーンの境界近くで本機能を使用すると、隣接したタイムゾーンが設定されることがあります。タイムゾーンを設定するときは、できるだけタイムゾーンの境界付近を避けてください。また、設定後はタイムゾーンが正しく設定されたか、表示される時刻で確認してください。

・渡航先のタイムゾーンが 2017年 1月以降に変更されていると、本機能ではタイムゾーンを正しく設定できません。

タイムゾーンが正しく設定されない場合は、タイムゾーンと時刻を手動で合わせてください。U「タイムゾーンを設定する」62ページU「時刻を合わせる」68ページ

Lサマータイム(DST)の設定は手動で行う必要があります。U「サマータイムを設定する」66ページ

A GPS衛星の電波受信に適した場所に移動する

U「GPS衛星の電波受信に適した場所」40ページ

B ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[TIME]にする

C ボタン【B】を押し続けて(約 5秒)、小秒針が 30秒位置を指したら離す

ボタン【B】を押して 3秒後に小秒針は 0秒位置を指しますが、そのまま押し続けてください。インジケーター針は[M]を指します。

5秒

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

52

Page 53: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D 文字板を真上に向けて、受信結果が表示(小秒針が[Y]または[N]を指す)されるまで待つ

受信には、約 20秒から約 2分かかります。

受信中捕捉した GPS衛星の数を小秒針が表示します。

L・位置情報を取得するために必要な GPS衛星捕捉数は 4基以上です。ただし、4基以上を表示しても受信失敗することがあります。

・途中で受信を中止するときは、ボタン【B】を押し離します。

受信終了小秒針が[Y]または[N]を指したら、受信終了です。受信結果は 5秒間表示されます。

受信成功取得した位置情報をもとに、自動的に時刻と日付が合います。

受信失敗受信前の状態で時刻と日付が表示されます。受信に適した場所に移動し、再度実施してください。

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

53

Page 54: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

自動時刻受信機能について自動時刻受信機能とは、原則として 3日に一度、時計本体が自動的に GPS衛星の電波から時刻情報を受信して、時刻合わせを行う機能です。お買い上げ時、本機能は、文字板に太陽光などの強い光が当たったときに動作するように設定されています。U「光検知の設定」54ページ

L・自動時刻受信機能では時刻のみを合わせます。タイムゾーンとサマータイム(DST)の設定は行われません。・これまでの受信状況や光検知の設定などによっては、自動時刻受信が実施されない場合があります。

光検知の設定自動時刻受信機能が動作する条件を設定できます。

光検知の設定 自動時刻受信機能が動作する条件

有効(Y) 文字板に太陽光などの強い光が当たったとき

無効(N) 特定の時刻(直近に、以下の操作で時刻合わせに成功した時刻)になったときU「時刻を合わせる」50ページ

L光検知の設定はどのモードからでもできます。

A ボタン【A】とボタン【B】を同時に押し続ける(約 3秒)

小秒針が現在の光検知の設定を示します。光検知が有効に設定されているときは[Y]、光検知が無効に設定されているときは[N]を指します。

3秒

3秒

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

54

Page 55: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

B 設定を切り替える場合は、ボタン【B】を押し続ける(約 3秒)

小秒針が[Y]または[N]に切り替わります。

3秒

C ボタン【A】を押し離す

時刻表示に戻ります。

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

55

Page 56: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

うるう秒情報の受信についてうるう秒とは、世界時と国際原子時とのずれを調整するために、挿入(削除)される 1秒のことです。

時計本体は、毎年 6月 1日以降と 12月 1日以降に GPS衛星の電波を受信すると、うるう秒情報を自動的に受信します。うるう秒情報の受信は、GPS衛星の電波受信による時刻合わせが終了してから最大 18分以内に行われます。受信中は、インジケーター針が[M]を指します。

うるう秒情報の受信に成功すると、うるう秒の実施時刻になったときに、自動的にうるう秒が挿入(削除)されます。

Lうるう秒情報を受信しているかどうかは、以下の操作で確認できます。U「うるう秒情報の受信結果を確認する」59ページ

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

56

Page 57: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

受信結果を確認する前回の GPS衛星の電波の受信結果とうるう秒情報の受信結果を確認できます。

GPS衛星の電波の受信結果を確認する

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[TIME]にする

B ボタン【B】を押し離す

インジケーター針が[M]を指します。

小秒針が GPS衛星の電波の受信結果を示します。

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

57

Page 58: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

C GPS衛星の電波の受信結果を確認する

受信結果(小秒針が[Y]または[N]を指す)が 5秒間表示され、時刻表示に戻ります。

受信成功

受信失敗・受信に適した場所に移動し、GPS衛星の電波を受信してください。

・受信に成功してから約 5日経過すると、受信結果は[N]になります。

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

58

Page 59: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

うるう秒情報の受信結果を確認する

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[TIME]にする

B ボタン【B】を押し離す

インジケーター針が[M]を指し、小秒針が GPS衛星の電波の受信結果を示します。

C 手順 2を実施してから 5秒以内に、ボタン【B】を再度押し離す

センター針が 45秒位置を指します。

小秒針がうるう秒情報の受信結果を示します。

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

59

Page 60: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D うるう秒情報の受信結果を確認する

受信結果(小秒針が[Y]または[N]を指す)が 5秒間表示され、時刻表示に戻ります。

受信成功

受信失敗うるう秒情報の受信に失敗している場合は、次に GPS衛星の電波を受信したときに、自動的にうるう秒情報を受信します。

時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)(TIME)

60

Page 61: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時刻合わせ(手動)(TIME)U「タイムゾーンを設定する」62ページ

U「サマータイムを設定する」66ページ

U「時刻を合わせる」68ページ

時刻合わせ(手動)(TIME)

61

Page 62: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

タイムゾーンを設定するGPS衛星の電波を受信できない場合や、渡航先のタイムゾーンが 2017年 1月以降に変更されている場合は、手動でタイムゾーンを設定してください。

Lサマータイム(DST)の設定は以下をご覧ください。U「サマータイムを設定する」66ページ

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[TIME]にする

B りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 1段引く

センター針が現在設定されているタイムゾーンにおける代表都市の都市コードを指します。

1

L小秒針はサマータイム(DST)の設定状態を示します。

C りゅうずを回して、タイムゾーンを選択する

以下を参考に、タイムゾーンを選択してください。U「タイムゾーン表示と時差一覧」64ページ

時刻合わせ(手動)(TIME)

62

Page 63: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D りゅうずを押し戻してロックをかける

小秒針が現在の秒表示に戻ります。

0

時刻合わせ(手動)(TIME)

63

Page 64: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

タイムゾーン表示と時差一覧時計本体は、2017年 1月時点における、39のタイムゾーンに対応しています。ダイアルリングには、各タイムゾーンにおける代表的な都市コードが表示されています。ダイアルリングに表示されていない都市で時計本体を使用する場合は、同じタイムゾーンにある都市コードを設定してください。※ダイアルリングの表示はモデルによって異なることがあります。

ダイアルリング上の「」は、その位置にタイムゾーンがあることを示しています。

都市コード(ダイアルリング表示)

代表都市(タイムゾーン) UTCからの時差

LON ロンドン 0時間(UTC)

PAR パリ +1時間

CAI カイロ +2時間

JED ジッダ +3時間

テヘラン +3.5時間

DXB ドバイ +4時間

カブール +4.5時間

KHI カラチ +5時間

DEL デリー +5.5時間

カトマンズ +5.75時間

DAC ダッカ +6時間

ヤンゴン +6.5時間

BKK バンコク +7時間

BJS 北京 +8時間

− +8.5時間

ユークラ +8.75時間

時刻合わせ(手動)(TIME)

64

Page 65: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

都市コード(ダイアルリング表示)

代表都市(タイムゾーン) UTCからの時差

TYO 東京 +9時間

ADL アデレード +9.5時間

SYD シドニー +10時間

ロード・ハウ島 +10.5時間

NOU ヌーメア +11時間

WLG ウェリントン +12時間

チャタム諸島 +12.75時間

TBU ヌクアロファ +13時間

CXI キリスィマスィ島 +14時間

BAR ベーカー島 -12時間

MDY ミッドウェー島 -11時間

HNL ホノルル -10時間

マルケサス諸島 -9.5時間

ANC アンカレッジ -9時間

LAX ロサンゼルス -8時間

DEN デンバー -7時間

CHI シカゴ -6時間

NYC ニューヨーク -5時間

SDQ サントドミンゴ -4時間

セント・ジョンズ -3.5時間

RIO リオデジャネイロ -3時間

FEN フェルナンド・デ・ノローニャ諸島 -2時間

PDL アゾレス諸島 -1時間

(2017年 1月現在)

時刻合わせ(手動)(TIME)

65

Page 66: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

サマータイムを設定するサマータイム(DST)の設定は、自動で切り替わりません。手動で設定してください。

Lサマータイムが終了したときや、サマータイムを実施している地域から実施していない地域に移動したときは、サマータイム(DST)の設定を[OFF]にしてください。

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[TIME]にする

B りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 1段引く

小秒針がサマータイム(DST)の設定([OFF]または[ON])を示します。

1

Lセンター針は、現在設定されているタイムゾーンにおける代表都市の都市コードを指します。

時刻合わせ(手動)(TIME)

66

Page 67: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

C ボタン【C】を押し続ける(約 3秒)

サマータイム(DST)の設定が切り替わります。[ON]:時刻が 1時間進む[OFF]:時刻が 1時間戻る

3秒

Lオーストラリア領ロード・ハウ島のタイムゾーン(+10.5時間)では、時刻が 30分進みます(または戻ります)。

D りゅうずを押し戻してロックをかける

小秒針が現在の秒表示に戻ります。

0

時刻合わせ(手動)(TIME)

67

Page 68: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時刻を合わせるGPS衛星の電波を受信できない環境では、手動で時刻を合わせてください。

L・どのモードからでも手動で時刻を合わせることができます。・手動でカレンダーを合わせることはできません。

A りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 2段引く

モード針が[TIME]を指します。

2

B ボタン【A】を押し離す

小秒針が 0秒位置を指します。

C りゅうずを回して時刻を合わせる

りゅうずをすばやく回すと、針の動きを早送り/早戻しできます。早送り/早戻しを解除するには、りゅうずをもう一度回すか、逆方向に回します。

L日付が変わるときが午前 0時です。午前と午後に注意して設定してください。

時刻合わせ(手動)(TIME)

68

Page 69: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D りゅうずを押し戻してロックをかける

小秒針が 0秒から動き始めます。

0

L時報などに合わせてりゅうずを押し戻すと、より正確に時刻を合わせることができます。

時刻合わせ(手動)(TIME)

69

Page 70: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ストップウオッチ(TIME)U「ストップウオッチを使用する」71ページ

U「ストップウオッチの使用例」75ページ

ストップウオッチ(TIME)

70

Page 71: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ストップウオッチを使用するストップウオッチ機能では、0.2(1/5)秒単位で 99分 59秒 8まで計測できます。

L計測可能時間を超えると自動で計測がストップし、計測値もリセットされます。

経過時間を計測する

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[TIME]にする

B ボタン【C】を押して、計測をスタートする

計測中は、インジケーター針が[M]を指します。

C ボタン【C】を押して、計測をストップする

計測結果の確認方法は以下をご覧ください。U「経過を読み取る」74ページ

L計測ストップ後に、再度ボタン【C】を押すと、計測が再スタートします。

ストップウオッチ(TIME)

71

Page 72: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D ボタン【B】を押して、計測をリセットする

センター針と計測針(短針・長針)が 0に戻り、インジケーター針が電池残量レベルを指します。

途中経過時間(スプリット)を計測する計測をスタートしてからの途中経過時間(スプリット)を計測することができます。

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[TIME]にする

B ボタン【C】を押して、計測をスタートする

計測中は、インジケーター針が[M]を指します。

ストップウオッチ(TIME)

72

Page 73: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

C ボタン【B】を押して、スプリットを計測する

計測は継続しています。

D ボタン【B】を押して、スプリットを解除する

計測中のタイム表示に戻ります。

E ボタン【C】を押して、計測をストップする

計測結果の確認方法は以下をご覧ください。U「経過を読み取る」74ページ

L計測ストップ後に、再度ボタン【C】を押すと、計測が再スタートします。

F ボタン【B】を押して、計測をリセットする

センター針と計測針(短針・長針)が 0に戻り、インジケーター針が電池残量レベルを指します。

ストップウオッチ(TIME)

73

Page 74: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

経過を読み取る<例>経過時間が 26分 28秒 4の場合

1

2

1 分:十の位・一の位(0~9)短針で十の位、長針で一の位の数値を示します。短針は長針と連動するため、目盛りの間を指すことがあります。下図では 26分 を示しています。

2 秒(0.0~59.8)センター針で数値を示します。センター針は 0.2(1/5)秒ごとに 1目盛り進み、60秒で 1周します。下図では 28秒 4を示しています。

28秒428秒428秒4

最大 10分間運針すると、センター針は 0秒位置で停止しますが、スプリット計測または計測をストップすると、計測時間の位置を指します。

ストップウオッチ(TIME)

74

Page 75: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ストップウオッチの使用例計測する状況に合わせてスプリット機能をご活用ください。ボタン【C】で計測をスタート/ストップします。ボタン【B】でスプリットを計測/解除します。ボタン【B】でスプリットを計測している間、計測はストップしません。

<トラック 3周回分のスプリット・ラップをそれぞれ計測する場合>スタート計測を開始します。

スプリットトラックを 1周したタイミングでスプリットを計測します。

1周目のスプリット・ラップを記録します。

スプリット解除

スプリットトラックを 2周したタイミングでスプリットを計測します。

2周目スプリットを記録します。また 2周目ラップを算出します(2周目スプリット-1周目スプリット)。

スプリット解除

ストップトラックを 3周したタイミングで計測をストップします。

3周目タイム(スプリット)を記録します。また 3周目ラップを算出します(3周目タイム-2周目スプリット)。

リセット

ストップウオッチ(TIME)

75

Page 76: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

< 2人のタイムをそれぞれ計測する場合>スタート計測を開始します。

スプリット1人目がゴールしたタイミングでスプリットを計測します。

ストップ2人目がゴールしたタイミングで計測をストップします。

時計本体のスプリット表示を確認して 1人目のタイムを記録します。

スプリット解除2人目のタイムを呼び出して記録します。

リセット

ストップウオッチ(TIME)

76

Page 77: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

高度計測(ALT)U「高度計測のしくみとご注意」78ページ

U「高度を計測する」80ページ

U「高度を補正する」84ページ

高度計測(ALT)

77

Page 78: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

高度計測のしくみとご注意

高度計測のしくみ時計本体は気圧から高度を算出する気圧高度計です。現在地の気圧から、国際民間航空機関(ICAO)が定めた国際標準大気(ISA)の高度と気圧の関係をもとに、相対高度を算出します。

1013.25 1013.25 hPahPa

955hPa955hPa

901hPa901hPa

0m0m

500m500m

1000m1000m

相対高度相対高度現在地の気圧現在地の気圧

1,013.25 hPa

955hPa

901hPa

0m

500m

1,000m

相対高度現在地の気圧

L相対高度は、現在地の気圧と気温、国際標準大気の海面気圧から算出されます。・現在地の気圧:内蔵の気圧センサーで計測された値・現在地の気温:15℃・海面気圧:1,013.25hPa

気象条件などによって大気圧に変化が生じたときや、計測地点の気温によっては、実際の高度と相対高度にずれが生じます。そのため、時計本体には相対高度のずれを補正するための機能が搭載されています。時計本体には相対高度に補正値を加えた高度が表示されます。

表示高度(1,345m)

補正値(25m)

相対高度(1,320m)

例例

高度計測(ALT)

78

Page 79: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

高度の補正機能について高度の補正機能では、あらかじめ高度のわかる地点で実際の高度を設定することで、その地点で計測された相対高度と実際の高度との差を補正値として時計本体に記憶させます。お買い上げ時、補正値は 0に設定されています。

1 2

3

実際の高度と比べて実際の高度と比べて相対高度が低い場合相対高度が低い場合実際の高度と比べて相対高度が低い場合

12

3

実際の高度と比べて実際の高度と比べて相対高度が高い場合相対高度が高い場合実際の高度と比べて相対高度が高い場合

① 実際の高度

② 時計本体(気圧センサー)で計測した「相対高度」

③ ①と②の差=「補正値」

高度計測時のご注意・本製品は専門的な計測器ではありません。計測結果は目安としてご活用ください。

・本製品で表示する高度は気圧データを使用して算出しています。[ALT]モードの計測中は、GPS衛星の電波を受信して取得される高度情報を利用していません。

・気象条件は時間とともに変化します。高度の補正は、できるだけ計測する直前に行ってください。

温度の影響について温度変化の影響により、計測結果にずれが生じる場合があります。

高度計測(ALT)

79

Page 80: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

高度を計測する時計本体に内蔵の気圧センサーによって、現在地の高度を算出することができます。

K気象条件などによって大気圧に変化が生じたときや、計測地点の気温によっては、計測結果と実際の高度にずれが生じることがあります。

・標識などで高度がわかっている場合は、手動で高度を補正してください。U「高度を補正する」84ページ

・高度がわかっていない場合は、基準値合わせを行い、GPS衛星の電波を受信して簡易的に高度を補正してください。U「基準値合わせについて」134ページ高度の補正をしない場合、数十メートル以上のずれが生じることがあります。

計測する

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[ALT]にする

L時計本体は約 10分ごとに自動で高度を計測しています(このとき、インジケーター針は[M]を指しません)。[ALT]モードに切り替えると、前回計測された高度が表示されます。前回計測された高度がマイナスの場合、小秒針は[−]を指します。現在地の高度をリアルタイムで計測する場合は、手順 2に進んでください。

B ボタン【C】を押し離して計測する

計測中(1分間)は、インジケーター針が[M]を指します。

Lボタン【C】による計測中は、1秒ごとに計測結果が更新されます。

高度計測(ALT)

80

Page 81: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

C 計測結果を確認する

計測結果の確認方法は以下をご覧ください。U「結果を読み取る」82ページ

L・計測が終了すると、インジケーター針が電池残量レベルを指し、小秒針が現在の秒を示します。・途中で計測を終了するときは、ボタン【C】を押し離します。計測終了後は、約 10分ごとに計測結果が更新されます。

高度計測(ALT)

81

Page 82: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

結果を読み取る<例>高度が 2,660mの場合

1

2

3

1 + −計測した数値のプラスマイナスを示します。高度の補正状況、または気圧変化の状況によって、高度がマイナスで表示されることがあります。下図ではプラスを示しています。

2 千の位・百の位(0~9)短針で千の位、長針で百の位の数値を示します。短針は長針と連動するため、目盛りの間を指すことがあります。下図では 2,600を示しています。

高度計測(ALT)

82

Page 83: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

3 十の位・一の位(0~99)センター針で数値を示します。下図では 60を示しています。

L・表示範囲は、-1,000m ~ 9,999m(単位:1m)です。・計測結果は記録することができます。記録するには、計測終了後(インジケーター針が電池残量レベルを指す)に、ボタン【C】を押し続けて(約 3秒)ください。U「計測結果を記録する」127ページ

高度計測(ALT)

83

Page 84: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

高度を補正する高度のわかる地点に移動して、高度を補正してください。

A 高度のわかる地点に移動する

高度は、地図・標識・インターネットなどで確認できます。

B ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[ALT]にする

L前回計測された高度がマイナスの場合、小秒針は[−]を指します。

C りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 1段引く

高度が計測・表示されます。

1

高度の読み方は以下をご覧ください。U「結果を読み取る」82ページ

D りゅうずを回して、実際の高度を設定する

高度は 1m単位で設定できます。

高度計測(ALT)

84

Page 85: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

E りゅうずを押し戻してロックをかける

小秒針が現在の秒表示に戻ります。

0

L・高度のわからない地点では、基準値合わせを行い、GPS衛星の電波を受信して簡易的に高度を補正してください。

U「基準値合わせについて」134ページGPS衛星の電波を受信して取得される高度情報を実際の高度として設定するため、受信状況によっては、補正しても計測結果にずれが生じることがあります。

・高度の補正機能のしくみは以下をご覧ください。U「高度の補正機能について」79ページ

高度計測(ALT)

85

Page 86: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

方位計測(COM)U「方位計測のしくみとご注意」87ページ

U「方位を確認する」88ページ

U「磁気センサーを補正する」89ページ

U「偏角を設定する」92ページ

方位計測(COM)

86

Page 87: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

方位計測のしくみとご注意

方位計について時計本体は、内蔵の磁気センサーを使用して、北方位を表示します。時計本体が強い磁場の環境に置かれた場合、北方位を表示できなくなることがあります。以下の場合は、磁気センサーを補正してください。

・初めて使用する場合

・計測結果がずれている、または時計本体を回転させたときにセンター針も付いてくる場合

・計測の精度を上げたい場合U「磁気センサーを補正する」89ページ

L北を表す地理用語には、真北(地図上で示される北)と磁北(方位磁針で示される北)があります。お買い上げ時、時計本体は日本でおおよそ真北を表示するように設定されています。真北と磁北について、詳しくは以下をご覧ください。U「偏角を設定する」92ページ

方位計測時のご注意本製品は専門的な計測器ではありません。計測結果は目安としてご活用ください。

使用場所磁気の強い製品の近くや、磁場が強い場所で使用した場合、正しく計測できないことがあります。以下のような場所を避けてご使用ください。

・磁石の近く(磁気アクセサリー など)

・電気製品の近く(テレビ、パソコン、スマートフォン、スピーカー など)

・金属製品の近く(スチール机 など)

・乗り物(自動車、電車 など)の近く、または車内

・屋内、特に鉄筋コンクリート構造や鉄骨構造でできた建物の内部

・高圧線、電車の架線などの近く

保管場所時計本体に強い磁気を当てると、時計本体が磁気を帯び、方位計測の精度に影響することがあります。以下のような場所には置かないでください。

・磁石の近く(磁気アクセサリー など)

・電気製品の近く(テレビ、パソコン、スマートフォン、スピーカー など)

方位計測(COM)

87

Page 88: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

方位を確認する時計本体に内蔵の磁気センサーによって、北方位を確認することができます。

K時計本体が強い磁場の環境に置かれた場合、北方位を表示できなくなることがあります。以下の場合は、磁気センサーを補正してください。

・初めて使用する場合

・計測結果がずれている、または時計本体を回転させたときにセンター針も付いてくる場合

・計測の精度を上げたい場合U「磁気センサーを補正する」89ページ

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[COM]にする

B 時計本体を水平に保ちながら、ボタン【C】を押し離す

センター針が北方位を示します(1分間)。

K時計本体を傾けると正しく計測できないことがあります。計測中は時計本体を水平に保ってください。

L・計測中は、1秒ごとに計測結果が更新されます。・計測が終了すると、センター針が 0秒位置を指し、小秒針が現在の秒を示します。・途中で計測を終了するときは、ボタン【C】を押し離します。

方位計測(COM)

88

Page 89: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

磁気センサーを補正する時計本体が強い磁場の環境に置かれた場合、北方位を表示できなくなることがあります。以下の場合は、磁気センサーを補正してください。

・初めて使用する場合

・計測結果がずれている、または時計本体を回転させたときにセンター針も付いてくる場合

・計測の精度を上げたい場合

K

・磁気センサーを補正するときは、磁気の強い製品の近くや磁場が強い場所を避けて行ってください。U「方位計測時のご注意」87ページ

・磁気センサーを補正するときは、時計本体を水平に保ちながら、バンドの中留めと時計本体の裏蓋が接触しないように持ってください。

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[COM]にする

B りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 1段引く

小秒針が 0秒位置を指します。

1

方位計測(COM)

89

Page 90: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

C 時計本体を水平に保ちながら、ボタン【C】を押し離す

インジケーター針が[M]を指して、補正が始まります。

1点目の補正が行われると、小秒針が 0秒位置から 30秒位置に移動します。

D 時計本体を水平に保ちながら、180度回転させる

できるだけ正確に、時計本体を 180度回転させてください。

180°

方位計測(COM)

90

Page 91: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

E 手順 4の状態を保ちながら、再度ボタン【C】を押し離す

2点目の補正が行われると、小秒針が[Y]を指します。

L小秒針が[N]を指した場合は、近くに磁気の強い製品や磁場が強い場所がないことを確認してください。その後、ボタン【C】を押し離して、手順 3からやり直してください。何度補正を行っても小秒針が[N]を指す場合は、TRUMEお客様相談室へお問い合わせください。U「お問い合わせ先」171ページ

F りゅうずを押し戻してロックをかける

小秒針が現在の秒表示に戻ります。

0

方位計測(COM)

91

Page 92: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

偏角を設定する

真北・磁北と偏角北を表す地理用語には、真北と磁北があります。

・真北(①)地図上で示される北のことです。

・磁北(②)方位磁針で示される北のことです。磁北は真北から少しずれた方向を指しています。このずれ(角度)のことを「偏角」(③)といいます。

12

3

西(-) 東(+)

お買い上げ時、時計本体の偏角は西偏 7度(-7度)に設定されていて、日本でおおよそ真北を表示します。偏角は各地域で異なります。渡航先などで真北を確認する場合は、偏角の設定が必要です。

真北ではなく磁北を表示する場合は、偏角を 0度に設定してください。

自動で設定する基準値合わせ(GPS衛星の電波受信)を行うことで、真北を指すように、偏角を自動で設定できます。U「基準値合わせについて」134ページ

方位計測(COM)

92

Page 93: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

手動で設定する以下の場合は、偏角を手動で設定してください。

・GPS衛星の電波を受信しにくい、またはできない場合U「GPS衛星の電波受信に適した場所」40ページ

・設定地点の偏角を確認できて、より正確に設定したい場合

・局地的に地磁気異常がある地域で設定したい場合偏角は、地図・地形図などの資料やWebサイトなどで確認できます。

L磁北を表示する場合は、手動で偏角を 0度に設定してください。

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[COM]にする

B りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 1段引く

小秒針が 0秒位置を指します。

1

C ボタン【C】を押し続ける(約 3秒)

偏角の設定値が 3つの針で表示されます。

3秒

方位計測(COM)

93

Page 94: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

<例>偏角の設定値が西偏 10度の場合

1

2

3

1 東偏(+)・西偏(−)東偏または西偏をプラスマイナスで表します。下図では西偏(−)を示しています。

2 百の位(0~1)長針で数値を示します。下図では 0を示しています。

3 十の位・一の位(0~99)センター針で数値を示します。下図では 10を示しています。

方位計測(COM)

94

Page 95: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D りゅうずを回して、偏角を設定する

偏角は 1度単位で設定できます。

E りゅうずを押し戻してロックをかける

小秒針が現在の秒表示に戻ります。

0

方位計測(COM)

95

Page 96: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ウェイポイント機能(COM)U「ウェイポイント機能について」97ページ

U「ウェイポイント機能を使用する」98ページ

ウェイポイント機能(COM)

96

Page 97: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ウェイポイント機能についてウェイポイント機能とは、現在地からあらかじめ登録した地点(ホームポイント)まで戻るための機能です。ホームポイントの方向と直線距離を確認できます。

例えば、旅先のホテルをホームポイント(①)として登録して、ホテル周辺の観光スポット(②)からホテルに戻るときにウェイポイント機能を使用すると、ホテルまでの方向(③)と直線距離(④)が確認できます。

1

2

34

L・ウェイポイント機能は、GPS衛星の電波受信に適した場所で使用してください。

U「GPS衛星の電波受信に適した場所」40ページGPS衛星の電波を受信しにくい環境で使用すると、ホームポイントまでの正確な直線距離と方向を計測できない場合があります。

・ウェイポイント機能は、一般的なナビゲーション機能とは異なります。地図や住所などを使用してホームポイントを設定することはできません。また、ルート(経路)を案内するものでもありません。

ウェイポイント機能(COM)

97

Page 98: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ウェイポイント機能を使用する

ホームポイントを登録するウェイポイント機能を使用するためには、事前にホームポイントを登録しておく必要があります。

A ホームポイントを登録する場所に移動する

B ホームポイントの登録(基準値合わせ)をする

U「基準値合わせについて」134ページ

L基準値合わせを行った際に、小秒針が[Y]を指したことを確認してください。[N]を指したときはホームポイントの登録ができていません。

Kホームポイントの登録後は、ウェイポイント機能の使用を終えるまで、再度基準値合わせを行わないでください。ホームポイントが意図しない場所に変更されます。<例>高度を簡易的に補正したときに、ホームポイントの場所が変更される

ウェイポイント機能(COM)

98

Page 99: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ホームポイントまでの方向・距離を計測するウェイポイント機能を開始すると、現在地からホームポイントへの方向と直線距離が表示されます。

Kウェイポイント機能では、方位計機能を使用します。方位計測時の注意もあわせてご確認ください。U「方位計測時のご注意」87ページまた、以下の場合は磁気センサーを補正してください。

・初めて使用する場合

・計測結果がずれている、または時計本体を回転させたときにセンター針も付いてくる場合

・計測の精度を上げたい場合U「磁気センサーを補正する」89ページ

A GPS衛星の電波受信に適した場所に移動する

U「GPS衛星の電波受信に適した場所」40ページ

B ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[COM]にする

C ボタン【C】を押し続ける(約 3秒)

インジケーター針は[M]を指します。

3秒

ウェイポイント機能(COM)

99

Page 100: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D 文字板を真上に向けて、受信結果が表示(小秒針が[Y]または[N]を指す)されるまで待つ

受信には、約 20秒から約 2分かかります。

受信中捕捉した GPS衛星の数を小秒針が表示します。

L・位置情報を取得するために必要な GPS衛星捕捉数は 4基以上です。ただし、4基以上を表示しても受信失敗することがあります。

・途中で受信を中止するときは、ボタン【C】を押し離します。

受信終了小秒針が[Y]または[N]を指したら、受信終了です。受信結果は 5秒間表示されます。

受信成功取得した位置情報をもとに、方向と距離が計測されます。

受信失敗方向と距離は計測されません。受信に適した場所に移動し、再度実施してください。

ウェイポイント機能(COM)

100

Page 101: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

E 計測結果を確認する

計測結果が 1分間表示されます。

計測結果の確認方法は以下をご覧ください。U「結果を読み取る」101ページ

L・計測が終了すると、インジケーター針が電池残量レベルを指し、小秒針が現在の秒を示します。・途中で計測を終了するときは、ボタン【C】を押し離します。

結果を読み取る<例>現在地からホームポイントまでの直線距離が約 2,600mの場合

12

3

1 千の位・百の位(0~9)短針で千の位、長針で百の位の数値を示します。短針は長針と連動するため、目盛りの間を指すことがあります。下図では 2,600を示しています。

※ウェイポイント機能では一の位・十の位の数値は示されません。

ウェイポイント機能(COM)

101

Page 102: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

2 ホームポイントの方向現在地からホームポイントへの方向を示します。

3 方位北方位を示します。

L・直線距離の表示範囲は、0m ~ 9,900m(単位:100m)です。

49m以下は 0m、50m以上は 100mとして表示されます。・直線距離が表示範囲を超えた場合、時計本体には表示範囲の最大値(9,900m)が表示されます。・計測中に移動しても直線距離は更新されません。更新するには、再度ウェイポイント機能を開始してください。

U「ホームポイントまでの方向・距離を計測する」99ページ

ウェイポイント機能(COM)

102

Page 103: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

気圧計測(BAR)U「気圧計測のしくみとご注意」104ページ

U「気圧を計測する」105ページ

U「気圧を補正する」108ページ

気圧計測(BAR)

103

Page 104: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

気圧計測のしくみとご注意

気圧計について時計本体は、内蔵されている気圧センサーを使用して、現在地の気圧を計測します。

L天気図などに表示される気圧(海面気圧)とは異なります。

気圧計測時のご注意本製品は専門的な計測器ではありません。計測結果は目安としてご活用ください。

気圧傾向について・過去 3時間分の気圧の計測結果をもとに、気圧傾向を表示します。同じ場所で気圧を計測し続けた場合、天候を予測する際の目安として使用できます。

・高度差の生じる移動や、急激な天気・温度の変化などにより、計測された気圧傾向と、計測地点における実際の気圧傾向が異なることがあります。

・台風などのように短期間で急激に気圧が変化する環境では、計測された気圧傾向と、実際に体感した気圧の変化が異なることがあります。

気圧計測(BAR)

104

Page 105: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

気圧を計測する

計測する

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[BAR]にする

L時計本体は約 10分ごとに自動で気圧を計測しています(このとき、インジケーター針は[M]を指しません)。[BAR]モードに切り替えると、前回計測された気圧が表示されます。現在地の気圧をリアルタイムで計測する場合は、手順2に進んでください。

B ボタン【C】を押し離して計測する

計測中(1分間)は、インジケーター針が[M]を指します。

Lボタン【C】による計測中は、1秒ごとに計測結果が更新されます。

C 計測結果を確認する

計測結果の確認方法は以下をご覧ください。U「結果を読み取る」106ページ

L・計測が終了すると、インジケーター針が電池残量レベルを指し、小秒針が現在の秒を示します。・途中で計測を終了するときは、ボタン【C】を押し離します。計測終了後は、約 10分ごとに計測結果が更新されます。

気圧計測(BAR)

105

Page 106: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

結果を読み取る<例>気圧が 970hPaの場合

1

2

3

1 千の位(0~1)・百の位(0~9)短針で千の位、長針で百の位の数値を示します。短針は長針と連動するため、目盛りの間を指すことがあります。下図では 900を示しています。

2 十の位・一の位(0~99)センター針で数値を示します。下図では 70を示しています。

気圧計測(BAR)

106

Page 107: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

3 気圧傾向+側:気圧が上がり傾向−側:気圧が下がり傾向下図では気圧が上がり傾向(+)を示しています。

L・気圧の表示範囲は、300hPa ~ 1,100hPa(単位:1hPa)です。・計測結果は記録することができます。記録するには、計測終了後(インジケーター針が電池残量レベルを指す)に、ボタン【C】を押し続けて(約 3秒)ください。U「計測結果を記録する」127ページ

気圧計測(BAR)

107

Page 108: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

気圧を補正する時計本体に内蔵されている気圧センサーは、通常、補正する必要はありません。ただし、何らかの要因によりずれが生じた場合は、気圧の計測値を補正してください。

K正確な気圧がわからない場合は、補正をしないでください。

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[BAR]にする

B りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 1段引く

現在地の気圧が計測・表示されます。

1

気圧の読み方は以下をご覧ください。U「結果を読み取る」106ページ

L気圧の計測値を補正している間は、小秒針は[+]を指します。

C りゅうずを回して、正しい気圧を設定する

気圧は 1hPa単位で設定できます。

気圧計測(BAR)

108

Page 109: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D りゅうずを押し戻してロックをかける

小秒針が現在の秒表示に戻ります。

0

気圧計測(BAR)

109

Page 110: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)U「UVインデックス(紫外線の強さ)を計測する」111ページ

U「温度を計測する」114ページ

U「歩数を計測する」117ページ

U「消費カロリーを計測する」121ページ

U「歩数と消費カロリーの計測値をリセットする」124ページ

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

110

Page 111: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

UVインデックス(紫外線の強さ)を計測するエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用すると、UVインデックスを計測できます。計測結果は、アクセサリーから時計本体に送信され、時計本体の針で確認できます。

L紫外線を計測する環境や条件が異なるため、公式な紫外線情報と一致しない場合があります。

UVインデックスUVインデックスとは、紫外線の強さを指標化したものです。紫外線が人体に及ぼす影響の度合いを確認できます。UVインデックスは 1~15の値で時計本体に表示されます。UVインデックスで表される紫外線の強さは以下のように分類されます。

UVインデックス 紫外線の強さ

11+ 極端に強い 日中の外出は出来るだけ控えよう。必ず長袖シャツ、日焼け止め、帽子を利用しよう。8~10 非常に強い

6~7 強い 日中は出来るだけ日陰を利用しよう。出来るだけ長袖シャツ、日焼け止め、帽子を利用しよう。3~5 中程度

1~2 弱い 安心して戸外で過ごせます。

(WHO : Global solar UV index-A practical guide-2002)

計測する

A アクセサリーの電源をオンにする

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフ」36ページ

B アクセサリーの【Mode】ボタンを何度か押し離して、モードを[UVI]にする

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

111

Page 112: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

C 時計本体のボタン【A】を何度か押し離して、モードを[ACC]にする

[ACC]モードに切り替えると、前回アクセサリーと通信したときの内容が表示されます。

D ボタン【C】を押し離して、時計本体とアクセサリーを通信させる

通信中(1分間)は、インジケーター針が[M]を指して、アクセサリーのモードが点滅します。

L通信中は、4秒ごとに計測結果が更新されます。

E アクセサリーの UV計測窓(紫外線を計測するセンサー)を太陽に向ける

F 計測結果を確認する

計測結果の確認方法は以下をご覧ください。U「結果を読み取る」113ページ

L・通信が終了すると、インジケーター針が電池残量レベルを指し、小秒針が現在の秒を示します。・途中で通信を終了するときは、ボタン【C】を押し離します。・計測結果が表示されない場合は、以下をご覧ください。

U「時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の通信」155ページ

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

112

Page 113: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

結果を読み取る<例> UVインデックスが 4の場合

1

2

1 十の位(0~1)長針で数値を示します。下図では 0を示しています。

2 一の位(0~9)センター針で数値を示します。10目盛りで 1を表します。下図では 4を示しています。

L・表示範囲は、1 ~ 15です。・計測結果を表示している間は、小秒針は[+]を指します。・計測結果は記録することができます。記録するには、通信終了後(インジケーター針が電池残量レベルを指す)に、ボタン【C】を押し続けて(約 3秒)ください。U「計測結果を記録する」127ページ

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

113

Page 114: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

温度を計測するエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用すると、温度を計測できます。計測結果は、アクセサリーから時計本体に送信され、時計本体の針で確認できます。

K

・温度計測は、直射日光、体温など環境の影響を受けます。

・温度変化に対して数分でおよその温度を表示しますが、表示される温度が安定するまでには約 30分かかることがあります。

計測する

A アクセサリーの電源をオンにする

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフ」36ページ

B アクセサリーの【Mode】ボタンを何度か押し離して、モードを[Temp.]にする

C 時計本体のボタン【A】を何度か押し離して、モードを[ACC]にする

[ACC]モードに切り替えると、前回アクセサリーと通信したときの内容が表示されます。

L前回の計測で温度を計測し、かつ温度がマイナスだった場合、小秒針は[−]を指します。

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

114

Page 115: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D ボタン【C】を押し離して、時計本体とアクセサリーを通信させる

通信中(1分間)は、インジケーター針が[M]を指して、アクセサリーのモードが点滅します。

L通信中は、4秒ごとに計測結果が更新されます。

E 計測結果を確認する

計測結果の確認方法は以下をご覧ください。U「結果を読み取る」116ページ

L・通信が終了すると、インジケーター針が電池残量レベルを指し、小秒針が現在の秒を示します。・途中で通信を終了するときは、ボタン【C】を押し離します。・計測結果が表示されない場合は、以下をご覧ください。

U「時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の通信」155ページ

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

115

Page 116: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

結果を読み取る<例>温度が 20℃の場合

1

2

1 + −計測した数値のプラスマイナスを示します。下図ではプラスを示しています。

2 十の位・一の位(0~60)センター針で数値を示します。下図では 20を示しています。

L・表示範囲は、-10℃ ~ +60℃(単位:1℃)です。・計測結果は記録することができます。記録するには、通信終了後(インジケーター針が電池残量レベルを指す)に、ボタン【C】を押し続けて(約 3秒)ください。U「計測結果を記録する」127ページ

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

116

Page 117: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

歩数を計測するエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用すると、歩数を計測できます。計測結果は、アクセサリーから時計本体に送信され、時計本体の針で確認できます。

計測する前にL・時計本体の計測モードに関わらずアクセサリーの電源がオンになっていれば、歩数は常に計測されます。・歩数の計測結果は累積されます。必要に応じて、計測値をリセットしてください。

U「歩数と消費カロリーの計測値をリセットする」124ページ

A アクセサリーの電源をオンにする

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフ」36ページ

B アクセサリーを腰に装着する

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の装着」38ページ

計測結果を確認する

A アクセサリーの【Mode】を何度か押し離して、モードを[Steps]にする

B 時計本体のボタン【A】を何度か押し離して、モードを[ACC]にする

[ACC]モードに切り替えると、前回アクセサリーと通信したときの内容が表示されます。

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

117

Page 118: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

C ボタン【C】を押し離して、時計本体とアクセサリーを通信させる

通信中(1分間)は、インジケーター針が[M]を指して、アクセサリーのモードが点滅します。

L通信中は、4秒ごとに計測結果が更新されます。

D 計測結果を確認する

計測結果の確認方法は以下をご覧ください。U「結果を読み取る」119ページ

L・通信が終了すると、インジケーター針が電池残量レベルを指し、小秒針が現在の秒を示します。・途中で通信を終了するときは、ボタン【C】を押し離します。・計測結果が表示されない場合は、以下をご覧ください。

U「時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の通信」155ページ

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

118

Page 119: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

結果を読み取る<例>歩数が 12,650歩の場合

1

2

3

1 万の位(1~9)小秒針で数値を示します。 < 1万歩未満の場合>[+](1と 2の間)を指している場合は 0と読んでください。

< 1万歩以上の場合>数値を指します。下図では 10,000を示しています。

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

119

Page 120: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

2 千の位・百の位(0~9)短針で千の位、長針で百の位の数値を示します。短針は長針と連動するため、目盛りの間を指すことがあります。下図では 2,600を示しています。

3 十の位・一の位(0~99)センター針で数値を示します。下図では 50を示しています。

L・表示範囲は、0歩 ~ 99,999歩です。

100,000歩以上になった場合は、新たに 0からカウントされます。・計測結果は記録することができます。記録するには、通信終了後(インジケーター針が電池残量レベルを指す)に、ボタン【C】を押し続けて(約 3秒)ください。U「計測結果を記録する」127ページ

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

120

Page 121: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

消費カロリーを計測するエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用すると、歩数をもとに算出された消費カロリーを確認できます。計測結果は、アクセサリーから時計本体に送信され、時計本体の針で確認できます。

L・基礎代謝による消費カロリーは含まれません。・表示される消費カロリーは、使用条件や個人差により、実際の消費カロリーとは異なる場合があります。参考値としてご活用ください。

計測する前にL・時計本体の計測モードに関わらずアクセサリーの電源がオンになっていれば、消費カロリーは常に計測されます。・消費カロリーの計測結果は累積されます。必要に応じて、計測値をリセットしてください。

U「歩数と消費カロリーの計測値をリセットする」124ページ

A アクセサリーの電源をオンにする

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフ」36ページ

B アクセサリーを腰に装着する

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の装着」38ページ

計測結果を確認する

A アクセサリーの【Mode】を何度か押し離して、モードを[Calorie]にする

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

121

Page 122: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

B 時計本体のボタン【A】を何度か押し離して、モードを[ACC]にする

[ACC]モードに切り替えると、前回アクセサリーと通信したときの内容が表示されます。

C ボタン【C】を押し離して、時計本体とアクセサリーを通信させる

通信中(1分間)は、インジケーター針が[M]を指して、アクセサリーのモードが点滅します。

L通信中は、4秒ごとに計測結果が更新されます。

D 計測結果を確認する

計測結果の確認方法は以下をご覧ください。U「結果を読み取る」123ページ

L・通信が終了すると、インジケーター針が電池残量レベルを指し、小秒針が現在の秒を示します。・途中で通信を終了するときは、ボタン【C】を押し離します。・計測結果が表示されない場合は、以下をご覧ください。

U「時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の通信」155ページ

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

122

Page 123: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

結果を読み取る<例>消費カロリーが 8,645kcalの場合

1

2

1 千の位・百の位(0~9)短針で千の位、長針で百の位の数値を示します。短針は長針と連動するため、目盛りの間を指すことがあります。下図では 8,600を示しています。

2 十の位・一の位(0~99)センター針で数値を示します。下図では 45を示しています。

L・表示範囲は、0kcal ~ 9,999kcalです。

10,000kcal以上になった場合は、新たに 0から計測されます。・計測結果を表示している間は、小秒針は[+]を指します。・計測結果は記録することができます。記録するには、通信終了後(インジケーター針が電池残量レベルを指す)に、ボタン【C】を押し続けて(約 3秒)ください。U「計測結果を記録する」127ページ

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

123

Page 124: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

歩数と消費カロリーの計測値をリセットする歩数・消費カロリーの計測結果は累積されます。0から計測したい場合は、計測値をリセットしてください。

L歩数と消費カロリーの計測値は同時にリセットされます。

A アクセサリーの電源をオンにする

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフ」36ページ

B 【Mode】ボタンを何度か押し離して、モードを[Steps]または[Calorie]にする

C 【Mode】ボタンを押し続ける(約 3秒)

モードが順番に点滅したあと、すべてのモードが約 3秒点灯し、計測値がリセットされます。

3秒

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)を使用した計測(ACC)

124

Page 125: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

計測結果の記録(ログ機能)U「ログ機能について」126ページ

U「計測結果を記録する」127ページ

U「ログを確認する」128ページ

U「ログを消去する」129ページ

計測結果の記録(ログ機能)

125

Page 126: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ログ機能について時計本体では、計測モードごとに計測結果を記録することができます。

計測モード 計測結果 記録件数

ALT 高度 11件

BAR 気圧(気圧傾向は除く) 11件

ACC UVインデックス温度歩数※

消費カロリー

11件(4種類の計測結果が混在)

※歩数のログ機能では、千の位の値までが記録されます。<例>歩数が 32,860歩の場合 計測時…32,860歩 ログ記録・確認時…2,860歩

ログ番号と記録イメージ記録したログには、No.1から No.11の番号が自動的に割り当てられ、11件を超えると、古いログから削除されます。1件目のログ( ):No.1に最新データが記録されます。

A

2件目のログ( ):No.1に最新データが記録され、1つ前のログは No.2に移動します。

BA

L高度と気圧の No.0には、基準値合わせで取得した値が記録されています。U「基準値合わせについて」134ページ

計測結果の記録(ログ機能)

126

Page 127: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

計測結果を記録する

A 各モードで計測する

U「高度を計測する」80ページU「気圧を計測する」105ページU「UVインデックス(紫外線の強さ)を計測する」111ページU「温度を計測する」114ページU「歩数を計測する」117ページU「消費カロリーを計測する」121ページ

B 計測・通信終了後(インジケーター針が電池残量レベルを指す)、ボタン【C】を押し続ける(約 3秒)

小秒針が[Y]を指して、計測結果が記録されます。

3秒3秒

計測結果の記録(ログ機能)

127

Page 128: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ログを確認する記録した計測結果(ログ)を確認します。

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[ALT]/[BAR]/[ACC]のいずれかにする

B ボタン【B】を何度か押し離して、ログ番号を選択する

小秒針でログ番号を示します。

5秒以内に再度ボタン【B】を押し離すと、次のログが表示されます。

L・ボタン【B】を押し離すたびに、小秒針が 1~11、0の順に移動します。・計測結果が記録されていないログ番号は選択できません。

C ログを確認する

計測結果は 5秒間表示されます。

L・高度と気圧の No.0には、基準値合わせで取得した値が記録されています。

U「基準値合わせについて」134ページ・高度または温度のログ機能で、記録された値がマイナスの場合、小秒針はログ番号を示したあと、[−]を指します。・気圧のログ機能では、気圧傾向は記録されません。気圧の値のみが表示されます。・歩数のログ機能では、千の位の値までが記録されます。<例>歩数が 32,860歩の場合 計測時…32,860歩 ログ記録・確認時…2,860歩

計測結果の記録(ログ機能)

128

Page 129: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ログを消去するログは、モードごとに全件消去ができます。1件ごとの消去はできません。

L基準値合わせで取得した高度と気圧(ログ番号 No.0に記録)は消去されません。

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[ALT]/[BAR]/[ACC]のいずれかにする

B ボタン【B】を押し離す

ログが記録されている場合は、小秒針がログ番号を指します。

C ボタン【B】を押し続ける(約 5秒)

小秒針が[Y]を指して、ログが消去されます。

5秒

計測結果の記録(ログ機能)

129

Page 130: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

メンテナンスU「お手入れする」131ページ

U「メタルバンドの調整について」133ページ

U「基準値合わせについて」134ページ

U「時計本体の使用電源について」137ページ

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する」138ページ

メンテナンス

130

Page 131: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

お手入れする長くご愛用いただくために、本製品は定期的にお手入れしてください。

時計本体のお手入れ・時計本体に付着した水分や汗・汚れ・ほこりなどは、こまめに柔らかい布で拭き取ってください。

・ベゼルとガラス面の隙間などの汚れが付きやすい場所は、毛先の柔らかい歯ブラシなどで汚れを取り除き、洗面器などに溜めた真水でよく洗い流してください。その後、乾いた柔らかい布で水分を拭き取り、しっかりと乾燥させてください。

・時計本体に海水が付着したときは、洗面器などに溜めた真水でよく洗い流してください。その後、乾いた柔らかい布で水分を拭き取り、しっかりと乾燥させてください。

K時計本体を洗うときは、りゅうずを引き出したり、ボタンを操作したりしないでください。また、時計本体に蛇口から直接水をかけないでください。いずれも、水分が時計内部に浸水して、防水不良となったり、故障したりするおそれがあります。

・定期的にりゅうずを回したり、ボタンを押したりしてください。長期間使用しない場合、サビが発生することがあります。

バンドのお手入れモデルによって、バンドの種類が異なります。ご使用のモデルに合わせてお読みください。

メタルバンドのお手入れ・バンドに付着した水分や汗・汚れ・ほこりなどは、こまめに柔らかい布で拭き取ってください。

・バンドの隙間の汚れは、毛先の柔らかい歯ブラシなどで汚れを取り除き、洗面器などに溜めた真水でよく洗い流してください。その後、乾いた柔らかい布で水分を拭き取り、しっかりと乾燥させてください。

Kバンドのお手入れ状態が悪いと、サビが発生しピンが飛び出したり抜けたりすることがあります。ピンの飛び出し・抜けは、時計本体をバンドから脱落させたり、バンドの中留めが外れなくなる原因となります。ピンの飛び出し・抜けを見つけたら使用を中止し、TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

レザーバンドのお手入れ・バンドに水分や汗が付着したときは、すぐに柔らかい布で水分を吸い取るように拭き取ってください。

・使用しないときは、直射日光の当たらない場所に保管してください。

Kレザーバンドは、水や汗・直射日光に弱い素材です。時計本体が 10気圧防水になっている場合でも、水仕事などでのご使用は控えてください。

メンテナンス

131

Page 132: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)のお手入れ・アクセサリーに付着した水分や汗・汚れ・ほこりなどは、こまめに柔らかい布で拭き取ってください。

・アクセサリーを長期間使用しない場合は、アクセサリーの電池を抜いてください。U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する」138ページ

K

・濡らした布や、洗剤・薬剤などを付けた布を使用しないでください。

・水洗いはしないでください。

メンテナンス

132

Page 133: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

メタルバンドの調整についてメタルバンドの調整は、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

Lお買い求めいただいた販売店以外では、有料、または調整をお取り扱いいただけない場合があります。

メンテナンス

133

Page 134: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

基準値合わせについて

基準値合わせとは基準値合わせとは、GPS衛星の電波を受信し、今いる場所の位置情報を取得することで、以下の設定を同時に行う機能です。

ホームポイントの登録 ウェイポイント機能でホームポイントとなる場所の位置情報を登録します。U「ウェイポイント機能について」97ページ

簡易的な高度補正 高度を簡易的に補正します。GPS衛星の電波の受信状況によっては、補正しても計測結果にずれが生じることがあります。U「高度の補正機能について」79ページ

方位の偏角設定 真北を確認できるよう、その地点における偏角を設定します。U「偏角を設定する」92ページ

L上記の設定と同時に、位置情報からタイムゾーンを特定し、現在地の時刻と日付に合わせます。

メンテナンス

134

Page 135: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

基準値合わせをする

KGPS衛星の電波受信時のご注意をご確認ください。U「GPS衛星の電波受信時のご注意」49ページ

A GPS衛星の電波受信に適した場所に移動する

U「GPS衛星の電波受信に適した場所」40ページ

B ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[ALT]/[COM]/[BAR]/[ACC]のいずれかにする

C ボタン【B】を押し続ける(約 3秒)

インジケーター針は[M]を指します。

3秒

メンテナンス

135

Page 136: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D 文字板を真上に向けて、受信結果が表示(小秒針が[Y]または[N]を指す)されるまで待つ

受信には、約 20秒から約 2分かかります。

受信中捕捉した GPS衛星の数を小秒針が表示します。

L・位置情報を取得するために必要な GPS衛星捕捉数は 4基以上です。ただし、4基以上を表示しても受信失敗することがあります。

・途中で受信を中止するときは、ボタン【B】を押し離します。

受信終了小秒針が[Y]または[N]を指したら、受信終了です。受信結果は 5秒間表示されます。

受信成功取得した位置情報をもとに、基準値合わせが行われます。

受信失敗基準値合わせは行われません。受信に適した場所に移動し、再度実施してください。

メンテナンス

136

Page 137: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時計本体の使用電源について時計本体では、専用のリチウムイオン二次電池を使用しています。二次電池(繰り返し充放電が可能な電池)は、文字板が受ける光により充電されますので、一次電池のような定期的な電池交換の必要はありません。

ただし、二次電池は長期的なご使用や使用環境によって容量や充電効率が低下する場合があります。性能が低下したときは、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。

また、長期間充電されない状態が続くと、完全に放電してしまい、充電できなくなる場合があります。光に当てても充電できない場合は、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

注意事項

時計本体の二次電池は取り出さないでください。感電・火災・事故の原因となります。二次電池の交換には専門知識・技能が必要ですので、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

充電時に熱を発する光源(撮影用のライトや白熱ライトなど)に近づけないでください。時計本体が高温になり火災・動作不良・故障の原因となります。

太陽光に当てて充電するとき、自動車のダッシュボードなどには置かないでください。時計本体が高温になり火災・動作不良・故障の原因となります。

過充電防止機能過充電防止機能が搭載されているため、フル充電を越えての充電はされません。U「時計本体の電池残量」42ページ

メンテナンス

137

Page 138: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換するアクセサリーの電池残量が少なくなると、[Battery]が点滅します。電池を交換してください。

Lアクセサリーの電池交換のご依頼は有償にて承っております。お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

使用電池についてコイン形リチウム電池 CR2032

L・電池寿命は約 6ヵ月です(使用状況により異なります)。・お買い上げ時にアクセサリーにセットされている電池は、アクセサリーの動作確認をするためのテスト用電池です。テスト用電池は新品の電池と比べて早く切れてしまう(短寿命)ことがあります。

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する電池交換の際には、指定された電池を使用してください。U「使用電池について」138ページ

小さなお子様の手の届くところには、絶対に電池を保管・放置しないでください。電池を誤飲したり、電池から漏れた電解液を触ったり目や口に入れたりした場合、身体に悪影響が出るおそれがあります。万が一、誤飲をしてしまった場合は、ただちに専門の医師にご相談ください。

Kアクセサリーの電池を交換する前に、以下をご確認ください。U「電池に関するご注意」14ページU「防水に関するご注意」15ページ

L電池を交換すると、歩数と消費カロリーの計測値がリセットされます。

メンテナンス

138

Page 139: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

A アクセサリーの電源をオフにする

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフ」36ページ

B アクセサリーから装着クリップを取り外す

装着クリップを広げたまま、横にスライドさせるようにして取り外します。

K装着クリップの根元を持って取り外してください。装着クリップの先端を持って作業すると、破損する可能性があります。

C コインなどを使って電池蓋を外す

K電池蓋を外したあと、電池蓋のパッキンに触らないようにしてください。

D 古い電池を取り出す

K電池を取り出すときに、金属製のピンセットやドライバー等を使用しないでください。電池がショートして、感電・火災・事故の原因となります。

メンテナンス

139

Page 140: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

E 新しい電池(CR2032)を、+側を上にしてセットする

+と−の向きを正しく入れてください。誤った向きで無理やり入れると、電池が破裂・液漏れし、火災・怪我の原因となります。

F 電池蓋を付ける

位置合わせのマークが揃うように、しっかりと締めてください。

G アクセサリーに装着クリップを取り付ける

装着クリップの根元を広げて、横からスライドさせるようにして取り付けます。

K使用済みの電池は、絶縁テープで覆ってから、自治体の指示に従って廃棄してください。

メンテナンス

140

Page 141: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

困ったときはU「困ったときは」142ページ

U「針や日付の位置のずれを補正する」157ページ

U「時計本体とエクスパンデッドセンサーをペアリング(登録)する」163ページ

U「トラブルが解決しない場合は(システムリセット)」166ページ

U「サービス・サポートのご案内」170ページ

U「お問い合わせ先」171ページ

困ったときは

141

Page 142: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

困ったときは困ったときは、こちらのページをご確認ください。

時計本体の操作に関するトラブル

U「ボタン・りゅうずの操作」144ページU「針の動き・位置」145ページ

充電に関するトラブル

U「充電」146ページ

GPS衛星の電波の受信機能(時刻合わせなど)に関するトラブル

U「GPS衛星の電波受信」146ページU「時刻合わせ」147ページ

計測機能に関するトラブル

U「ストップウオッチ」148ページU「高度計測」149ページU「方位計測」150ページU「ウェイポイント機能」151ページU「気圧計測」152ページU「UVインデックス計測」152ページU「温度計測」153ページU「歩数計測」153ページU「消費カロリー計測」153ページ

ログ機能に関するトラブル

U「ログ機能」154ページ

困ったときは

142

Page 143: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時計本体とアクセサリーの通信に関するトラブル

U「時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の通信」155ページ

アクセサリーに関するトラブル

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)」156ページ

その他のトラブル

U「その他のトラブル」156ページ

L問題が解決しない場合は、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

困ったときは

143

Page 144: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ボタン・りゅうずの操作お困りごと 原因と対処方法

ボタン・りゅうずを操作しても反応がない

針・カレンダーが早送りしている間は操作できません。針・カレンダーが通常の動きになるまでお待ちください。

インジケーター針が[ ]を指している場合、時計本体が機内モードに設定されています。時計本体の機内モードを解除してください。U「機内モードの設定」41ページ

小秒針が 2秒または 5秒ごとに動いている場合、操作に必要な電池残量が残っていません。電池残量レベルが 2以上になるまで時計本体を充電してください。U「充電のしかた」46ページ

ストップウオッチが動作中の可能性があります。計測をリセットしてください。U「ストップウオッチを使用する」71ページ

上記の項目を確認しても解決しない場合は、時計本体のシステムリセットをしてください。U「トラブルが解決しない場合は(システムリセット)」166ページシステムリセットをしても問題が解決しない場合は、TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

りゅうずが回せない りゅうずがロックされています。りゅうずのロックを解除してください。U「ねじ式りゅうずの操作方法」37ページ

困ったときは

144

Page 145: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

針の動き・位置お困りごと 原因と対処方法

小秒針が 2秒ごとに動いている小秒針が 5秒ごとに動いている

電池残量が少なくなりました。電池残量レベルが 2以上になるまで時計本体を充電してください。U「充電のしかた」46ページ

小秒針の動きが止まってしまった

小秒針が 15秒位置を指している場合、時計本体は「スリープ」状態です。時計本体に光を 5秒以上当てるか、いずれかのボタンを押してください。U「スリープ機能について」45ページ

小秒針が 45秒位置を指している場合、時計本体は「パワーセーブ」状態です。電池残量レベルが 2以上になるまで時計本体を充電してください。針が動き出したら、必要に応じて時刻合わせを行ってください。U「時計本体のパワーセーブ機能」44ページU「充電のしかた」46ページ

小秒針が[−]を指している場合、前回の、高度または温度の計測結果がマイナスの値であることを示しています。現在の秒を確認するには、時計本体のモードを[TIME]に変更してください。計測するには、ボタン【C】を押し離してください。

何もしていないのに針が早送りされている

「スリープ」状態から通常の状態に戻っています。針が通常の動きになるまでお待ちください。U「スリープ機能について」45ページ

「パワーセーブ」状態から通常の状態に戻っています。針が通常の動きになるまでお待ちください。針が通常の動きに戻ったら、必要に応じて時刻合わせを行ってください。U「時計本体のパワーセーブ機能」44ページU「時刻を合わせる」50ページ

時刻合わせが行われています。針が通常の動きになるまでお待ちください。

針のずれを自動で補正しています。針が通常の動きになるまでお待ちください。

何もしていないのにインジケーター針が[M]を指している

自動時刻受信機能またはうるう秒情報の受信機能が働いている可能性があります。インジケーター針が電池残量レベルを指すまでお待ちください。

ストップウオッチが動作中の可能性があります。計測をリセットしてください。U「ストップウオッチを使用する」71ページ

針や日付の指す位置がずれている

強い磁気や衝撃の影響を受けた可能性があります。針の位置のずれを補正してください。U「針や日付の位置のずれを補正する」157ページ

困ったときは

145

Page 146: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

充電お困りごと 原因と対処方法

充電しても電池残量レベルが 4にならない

電池残量がなくなった場合、十分な電池残量にするためには数日かかります。以下の時間を目安に充電してください。U「充電時間の目安」47ページ

長時間充電されない状態が続いたため、電池が劣化または完全放電してしまった可能性があります。お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

GPS衛星の電波受信お困りごと 原因と対処方法

GPS衛星の電波を受信できない インジケーター針が[ ]を指している場合、時計本体が機内モードに設定されています。時計本体の機内モードを解除してください。U「機内モードの設定」41ページ

ご使用の環境では GPS衛星の電波を受信しにくい可能性があります。GPS衛星の電波受信に適した環境に移動して、操作をやり直してください。U「GPS衛星の電波受信に適した場所」40ページ

インジケーター針が[E]を指している場合、GPS衛星の電波受信に必要な電池残量が残っていません。電池残量レベルが 2以上になるまで時計本体を充電してください。U「充電のしかた」46ページ

ストップウオッチがリセットできていません。ストップウオッチをリセットしてください。U「ストップウオッチを使用する」71ページ

困ったときは

146

Page 147: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時刻合わせお困りごと 原因と対処方法

GPS衛星の電波受信に成功したのに時刻がずれている

現在地のタイムゾーンと異なるタイムゾーンに設定された可能性があります。手動でタイムゾーンを設定してください。U「タイムゾーンを設定する」62ページ

現在地のサマータイム実施状況と時計本体のサマータイム(DST)の設定が異なる可能性があります。現在地のサマータイムの実施状況を確認して、サマータイム(DST)を設定し直してください。U「サマータイムを設定する」66ページ

サマータイム(DST)の設定は、自動で切り替わりません。手動で設定してください。U「サマータイムを設定する」66ページ

針の位置がずれている可能性があります。針の位置のずれを補正してください。U「針や日付の位置のずれを補正する」157ページ

渡航先のタイムゾーンが 2017年 1月以降に変更されている可能性があります。手動で、変更後のタイムゾーンを設定してください。U「タイムゾーンを設定する」62ページ

うるう秒情報を受信できているのかわからない

うるう秒情報を受信しているか確認してください。U「うるう秒情報の受信結果を確認する」59ページ

<うるう秒情報を受信している場合>うるう秒の実施時刻になったときに、自動的にうるう秒が挿入(削除)されます。

<うるう秒情報を受信していない場合>うるう秒情報の受信は自動で行われます。以下のいずれかの機能で GPS衛星の電波受信に成功したあと、最大 18分以内に行われます。U「時刻を合わせる」50ページU「自動時刻受信機能について」54ページうるう秒情報の受信に失敗した場合は、翌日以降で、次に GPS衛星の電波受信に成功したときに再度受信を試みます。うるう秒情報の受信は成功するまで行われます。

困ったときは

147

Page 148: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ストップウオッチお困りごと 原因と対処方法

計測をスタートできない 時刻合わせ(GPS衛星の電波受信)が行われています。時刻合わせが終了するまで待つか、ボタン【B】を押し離して受信を終了してください。

計測中なのにセンター針が止まってしまった

最大 10分間ボタン操作しなかった場合、センター針が 0秒位置で停止します。計測は継続しています。スプリット(ボタン【B】)または計測ストップ(ボタン【C】)すると、操作した時点での計測時間を確認できます。U「ストップウオッチを使用する」71ページ

センター針・計測針(短針・長針)が 0秒位置に戻ってしまった

計測可能な時間を超えました。U「ストップウオッチを使用する」71ページ

困ったときは

148

Page 149: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

高度計測お困りごと 原因と対処方法

計測できない インジケーター針が[E]を指している場合、計測に必要な電池残量が残っていません。電池残量レベルが 2以上になるまで時計本体を充電してください。U「充電のしかた」46ページ

インジケーター針が[ ]を指している場合、時計本体が機内モードに設定されています。時計本体の機内モードを解除してください。U「機内モードの設定」41ページ

ボタン【C】を押し離したあと小秒針が[N]を指す場合、気圧センサーに異常がある可能性があります。この状態が続く場合は、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

計測結果と実際の高度にずれがある同じ場所で計測したのに計測結果が一致しない

気象条件などによって大気圧に変化が生じたときや、計測地点の気温によっては、計測結果にずれが生じることがあります。高度を補正してください。U「高度計測のしくみとご注意」78ページU「高度を補正する」84ページ

簡易的な高度補正(基準値合わせ)では、GPS衛星の電波の受信状況によって、高度が適切に補正されない可能性があります。高度のわかる地点に移動し、以下の手順で補正してください。U「高度を補正する」84ページ

高度の補正をしたあとに基準値合わせを行うと、簡易的な高度補正が行われます。GPS衛星の電波の受信状況によっては、高度が適切に補正されなかった可能性があります。高度のわかる地点に移動し、以下の手順で補正してください。U「高度を補正する」84ページ

困ったときは

149

Page 150: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

方位計測お困りごと 原因と対処方法

計測できない インジケーター針が[E]を指している場合、計測に必要な電池残量が残っていません。電池残量レベルが 2以上になるまで時計本体を充電してください。U「充電のしかた」46ページ

インジケーター針が[ ]を指している場合、時計本体が機内モードに設定されています。時計本体の機内モードを解除してください。U「機内モードの設定」41ページ

計測結果と実際の北方位にずれがある同じ場所で計測したのに計測結果が一致しない

時計本体を傾けると正しく計測できないことがあります。時計本体を水平に保ちながら計測してください。

磁気の影響を受けた可能性があります。

・磁気センサーを補正してください。

U「磁気センサーを補正する」89ページ

・磁気の強い製品の近くや磁場の強い場所から離れた場所で計測し直してください。

U「方位計測のしくみとご注意」87ページ

北には真北と磁北があります。

・表示される北を真北にする場合は、偏角の方角(東偏または西偏)と角度を設定してください。

・表示される北を磁北にする場合は、偏角を 0度に設定してください。

U「偏角を設定する」92ページ

地磁気が弱い場所では正しく計測できないことがあります。方位磁針等と併用してご使用ください。

偏角が意図しない値に変わってしまった偏角が 0度(磁北表示設定)から変わってしまった

最後に行った基準値合わせによって、偏角の設定が変更された可能性があります。偏角を設定し直してください。U「偏角を設定する」92ページ

センター針が止まらない 計測中は、センター針が小刻みに振れ続けます。

困ったときは

150

Page 151: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ウェイポイント機能お困りごと 原因と対処方法

ホームポイントを登録できない GPS衛星の電波受信にトラブルが発生しています。U「GPS衛星の電波受信」146ページ

ウェイポイント機能を使用しようとすると小秒針が[N]を指す

GPS衛星の電波受信にトラブルが発生しています。U「GPS衛星の電波受信」146ページ

小秒針がホームポイントの方向を指さない小秒針の向きとホームポイントの方向にずれがある

ホームポイントとなる場所でホームポイントの登録(基準値合わせ)をしなかったため、ホームポイントが意図した場所に設定されていない可能性があります。

ホームポイント登録後に行われた基準値合わせ(簡易的な高度補正など)によって、ホームポイントが意図しない場所に変更された可能性があります。

現在地とホームポイントの距離が短い場合、GPS衛星の電波の受信状況によっては、ホームポイントへの方向が正しく表示されない場合があります。

磁気の影響を受けた可能性があります。

・磁気センサーを補正してください。

U「磁気センサーを補正する」89ページ

・磁気の強い製品の近くや磁場の強い場所から離れた場所で計測し直してください。

U「方位計測のしくみとご注意」87ページ

偏角が 0度にされている(磁北表示設定)場合、ホームポイントへの方向が正しく表示されません。ウェイポイント機能を使用するときは、偏角を設定した状態(真北表示)で使用してください。U「手動で設定する」93ページ

計測結果と実際の距離にずれがある

ホームポイントとなる場所でホームポイントの登録(基準値合わせ)をしなかったため、ホームポイントが意図した場所に設定されていない可能性があります。

ホームポイント登録後に行われた基準値合わせ(簡易的な高度補正など)によって、ホームポイントが意図しない場所に変更された可能性があります。

時計本体では現在地からホームポイントまでの直線距離が 100m単位で表示されます。U「結果を読み取る」101ページ

GPS衛星の電波を受信しにくい環境で使用すると、正確な直線距離を計測できない場合があります。

直線距離が表示可能な範囲を超えました。U「結果を読み取る」101ページ

Lウェイポイント機能では、方位計機能を使用します。方位計測に関するトラブルもあわせてご確認ください。U「方位計測」150ページ

困ったときは

151

Page 152: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

気圧計測お困りごと 原因と対処方法

計測できない インジケーター針が[E]を指している場合、計測に必要な電池残量が残っていません。電池残量レベルが 2以上になるまで時計本体を充電してください。U「充電のしかた」46ページ

インジケーター針が[ ]を指している場合、時計本体が機内モードに設定されています。時計本体の機内モードを解除してください。U「機内モードの設定」41ページ

ボタン【C】を押し離したあと小秒針が[N]を指す場合、気圧センサーに異常がある可能性があります。この状態が続く場合は、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

気圧傾向の計測結果に違和感がある

気圧傾向は、過去 3時間分の気圧の計測結果(自動計測:約 10分ごと)をもとに算出されます。自動計測のタイミングによっては、気圧傾向を正しく算出できないことがあります。U「気圧計測のしくみとご注意」104ページ

高度差の生じる移動をした場合、気圧傾向を正しく算出できないことがあります。U「気圧計測のしくみとご注意」104ページ

小秒針が止まらない 気圧が上がり傾向、または下がり傾向の場合は、小秒針が小刻みに振れ続けます。

UVインデックス計測お困りごと 原因と対処方法

計測結果を確認できない 時計本体とアクセサリーの通信にトラブルが発生しています。U「時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の通信」155ページ

困ったときは

152

Page 153: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

温度計測お困りごと 原因と対処方法

計測結果を確認できない 時計本体とアクセサリーの通信にトラブルが発生しています。U「時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の通信」155ページ

計測結果と実際の温度にずれがある

アクセサリーが温度変化に順応していない可能性があります。温度変化に対して数分でおよその温度を表示しますが、表示される温度が安定するまでには約 30分かかることがあります。

計測・表示可能な範囲を超えました。U「結果を読み取る」116ページ

歩数計測お困りごと 原因と対処方法

計測結果を確認できない 時計本体とアクセサリーの通信にトラブルが発生しています。U「時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の通信」155ページ

計測結果に違和感がある アクセサリーの装着方法によっては正しく計測できないことがあります。歩数を計測する場合は、アクセサリーを腰に付けてください。U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の装着」38ページ

歩き方などによって、計測結果にずれが生じることがあります。

歩数の計測結果は累積されます。0から計測したい場合は、計測値をリセットしてください。U「歩数と消費カロリーの計測値をリセットする」124ページ

消費カロリー計測お困りごと 原因と対処方法

計測結果を確認できない 時計本体とアクセサリーの通信にトラブルが発生しています。U「時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の通信」155ページ

計測結果に違和感がある 基礎代謝による消費カロリーは含まれません。

使用条件や個人差により、計測結果にずれが生じることがあります。

消費カロリーの計測結果は累積されます。0から計測したい場合は、計測値をリセットしてください。U「歩数と消費カロリーの計測値をリセットする」124ページ

困ったときは

153

Page 154: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ログ機能お困りごと 原因と対処方法

計測結果を記録できない [TIME]モード・[COM]モードではログ機能を使用できません。

インジケーター針が[M]を指している場合、時計本体は高度・気圧を計測中です。または、アクセサリーと通信中です。ボタン【C】を押し離して、計測・通信を中止してください。

インジケーター針が[ ]を指している場合、時計本体が機内モードに設定されています。時計本体の機内モードを解除してください。U「機内モードの設定」41ページ

記録内容を確認できない 計測結果が記録されていません。計測結果を記録してください。U「計測結果を記録する」127ページ

記録内容が変わってしまった 最新の計測結果を記録したことによって、以前記録した計測結果のログ番号が変わっています。U「ログ機能について」126ページ

歩数のログの場合、表示可能な範囲を超えています。U「ログを確認する」128ページ

以前記録した内容が見つからない

最新の計測結果を記録したことによって、以前記録した計測結果のログ番号が変わっています。U「ログ機能について」126ページ

記録内容が 11件を超えると、古い記録内容から自動で消去されます。U「ログ機能について」126ページ

記録内容を消去できない ログ番号 No.0の内容は消去できません。U「ログ機能について」126ページ

困ったときは

154

Page 155: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の通信L時計本体とアクセサリーの通信状態を確認するには、時計本体のモードを[ACC]にして、ボタン【C】を押し離します。通信できていれば、アクセサリーのいずれかのモードが点滅します。通信できていなければ、モードは点灯しません。以下の項目を確認してください。

お困りごと 原因と対処方法

時計本体とアクセサリーの通信ができない

アクセサリーが「スリープ」状態になっている可能性があります。アクセサリーを軽く動かして、アクセサリーの「スリープ」状態を解除してください。

アクセサリーの電源がオフになっている可能性があります。アクセサリーの電源をオンにしてください。U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフ」36ページ

アクセサリーの電池が切れている可能性があります。アクセサリーの電池を交換してください。U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する」138ページ

時計本体とアクセサリーの距離が離れている可能性があります。時計本体とアクセサリーの距離をできるだけ近づけてから通信し直してください。

時計本体とアクセサリーの間に障害物がある可能性があります。時計本体とアクセサリーの間にある障害物を取り除いてから通信し直してください。

時計本体とアクセサリーの通信を終了した直後に、再度通信することはできません。アクセサリーのモードの点滅が終了した(消灯)のを確認してから、通信し直してください。

時計本体のインジケーター針が[E]を指している場合、通信に必要な電池残量が残っていません。電池残量レベルが 2以上になるまで時計本体を充電してください。U「充電のしかた」46ページ

時計本体のインジケーター針が[ ]を指している場合、時計本体が機内モードに設定されています。時計本体の機内モードを解除してください。U「機内モードの設定」41ページ

上記の項目を確認しても、時計本体とアクセサリーの通信ができない

時計本体にアクセサリーがペアリング(登録)されていない可能性があります。時計本体にアクセサリーが登録されているか確認してください。U「時計本体とエクスパンデッドセンサーをペアリング(登録)する」163ページ

困ったときは

155

Page 156: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)お困りごと 原因と対処方法

LEDが点滅している [Battery]が点滅している場合、アクセサリーの電池残量が低下しています。アクセサリーの電池を交換してください。U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する」138ページ

すべての LEDが点滅している場合、アクセサリーが故障している可能性があります。アクセサリーの電池を入れ直してください。その後、アクセサリーの電源をオンにしてください。電池を入れ直してもすべての LEDが点滅し続ける場合は、使用を中止して、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

ボタンを押しても反応しない アクセサリーの電池が切れています。アクセサリーの電池を交換してください。U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電池を交換する」138ページ

その他のトラブルお困りごと 原因と対処方法

時計内部が曇ってしまった 時計内部に水分が入った可能性があります。使用を中止して、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

バンドが壊れてしまった 使用を中止して、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

アクセサリーの装着クリップ・金属フックが壊れてしまった

使用を中止して、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

時計本体が異常な動作をする時計本体の動作が安定しない

時計本体のシステムリセットをしてください。U「トラブルが解決しない場合は(システムリセット)」166ページシステムリセットをしても問題が解決しない場合は、TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

困ったときは

156

Page 157: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

針や日付の位置のずれを補正する強い磁気や衝撃の影響で、針の指す位置がずれる場合があります。針の位置がずれた場合は、ずれを補正してください。

L・時分針は、24時間に 1回、午前 0時に自動で補正されます。・小秒針は、10分に 1回、自動で補正されます。

カレンダー・インジケーター針・モード針・時分針を補正するカレンダー・インジケーター針・モード針・時分針を基準位置に合わせます。

針の種類 基準位置

カレンダー 1

インジケーター針(長針) F

モード針(短針) TIME

時分針 0時 0分

A りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 2段引く

2

困ったときは

157

Page 158: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

B ボタン【B】を押し続ける(約 3秒)

小秒針が 18秒位置で止まります。

3秒

カレンダーが動きます。カレンダーが動いているときは操作できません。停止したことを確認してから次の操作をしてください。

C りゅうずを回して、カレンダーを[1]に合わせる

りゅうずをすばやく回すと、カレンダーの動きを早送り/早戻しできます。早送り/早戻しを解除するには、りゅうずをもう一度回すか、逆方向に回します。

困ったときは

158

Page 159: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D ボタン【B】を押し離す

小秒針が 38秒位置で止まります。

インジケーター針(長針)とモード針(短針)が動きます。針が停止したことを確認してから次の操作をしてください。

E りゅうずを回して、インジケーター針(長針)を[F]に、モード針(短針)を[TIME]に合わせる

F ボタン【B】を押し離す

小秒針が 0秒位置で止まります。

困ったときは

159

Page 160: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

G ボタン【A】を押し続ける(約 3秒)

時分針が「0時 0分」に移動します。

3秒

時分針の位置は自動で補正されます。針が 0時 0分位置で停止したことを確認してから次の操作をしてください。

H りゅうずを押し戻してロックをかける

時計が動き始めます。

0

I GPS衛星の電波を受信して、時刻を合わせる

U「時刻を合わせる」50ページ

困ったときは

160

Page 161: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

センター針・計測針(短針・長針)を補正するセンター針・計測針(短針・長針)を基準位置に合わせます。

針の種類 基準位置

センター針 0

計測針(短針) 0

計測針(長針) 0

A りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 2段引く

2

B ボタン【C】を押し続ける(約 3秒)

センター針が動きます。針が停止したことを確認してから次の操作をしてください。

3秒

C りゅうずを回して、センター針を[0]に合わせる

困ったときは

161

Page 162: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

D ボタン【C】を押し離す

計測針(短針・長針)が動きます。針が停止したことを確認してから次の操作をしてください。

E りゅうずを回して、計測針(短針・長針)を[0]に合わせる

F りゅうずを押し戻してロックをかける

時計が動き始めます。

0

困ったときは

162

Page 163: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時計本体とエクスパンデッドセンサーをペアリング(登録)する時計本体とエクスパンデッドセンサー(アクセサリー)はペアリング(登録)された状態で出荷されるため、通常、登録する必要はありません。時計本体にアクセサリーが登録されているか確認してください。登録されていない場合は、時計本体にアクセサリーを登録してください。

A ボタン【A】を何度か押し離して、モードを[ACC]にする

B りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 1段引く

センター針が 10秒位置を指します。

1

困ったときは

163

Page 164: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

C 登録状態を確認する

小秒針が[Y]または[N]を指します。

登録されている手順 6に進んでください。

登録されていない手順 4に進んで、登録してください。

D アクセサリーの電源をオンにする

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)の電源オン/オフ」36ページ

困ったときは

164

Page 165: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

E ボタン【C】を押し続ける(約 3秒)

インジケーター針が[M]を指して、登録が始まります。登録には、約 15秒から約 1分かかります。

3秒

Lインジケーター針が[E]または[ ]を指している場合は、登録できません。・[E]を指している場合電池残量レベルが 2以上になるまで時計本体を充電してください。U「充電のしかた」46ページ

・[ ]を指している場合時計本体の機内モードを解除してください。U「機内モードの設定」41ページ

登録完了小秒針が[Y]を指したら、登録成功です。小秒針が[N]を指した場合は、以下を確認して、手順 5をやり直してください。

操作時の状況 対処方法

時計本体とアクセサリーの距離が離れている

時計本体とアクセサリーの距離をできるだけ近づけてください。

時計本体とアクセサリーの間に障害物がある

時計本体とアクセサリーの間にある障害物を取り除いてください。

時計本体の近くにアクセサリーが 2台以上置かれている

アクセサリーを 1台にしてください。

F りゅうずを押し戻してロックをかける

0

困ったときは

165

Page 166: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

トラブルが解決しない場合は(システムリセット)時計本体のトラブルが解決しない場合は、以下の操作を行ってください。

A りゅうずのロックを解除して、りゅうずを 2段引く

2

B ボタン【A】とボタン【B】を同時に押し続ける(約 5秒)

小秒針が 0秒位置を指し、針が動き出します。

5秒

5秒

Lすべての針が停止するまでに時間がかかることがあります。

すべての針が停止したら、続けて、以下の針を基準位置に合わせます。 センター針 計測針(短針・長針) カレンダー モード針(短針)・インジケーター針(長針)

困ったときは

166

Page 167: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

C ボタン【C】を押し続ける(約 3秒)

センター針が動きます。針が停止したことを確認してから次の操作をしてください。

3秒

D りゅうずを回して、センター針を[0]に合わせる

E ボタン【C】を押し離す

計測針(短針・長針)が動きます。針が停止したことを確認してから次の操作をしてください。

困ったときは

167

Page 168: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

F りゅうずを回して、計測針(短針・長針)を[0]に合わせる

G ボタン【B】を押し続ける(約 3秒)

小秒針が 18秒位置で止まります。

3秒

H りゅうずを回して、カレンダーを[1]に合わせる

りゅうずをすばやく回すと、カレンダーの動きを早送り/早戻しできます。早送り/早戻しを解除するには、りゅうずをもう一度回すか、逆方向に回します。

困ったときは

168

Page 169: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

I ボタン【B】を押し離す

小秒針が 38秒位置で止まります。

J りゅうずを回して、インジケーター針(長針)を[F]に、モード針(短針)を[TIME]に合わせる

K りゅうずを押し戻してロックをかける

時計が動き始めます。

0

L GPS衛星の電波を受信して、時刻と日付を合わせる

U「時刻を合わせる」50ページ

困ったときは

169

Page 170: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

サービス・サポートのご案内

アフターサービスについて・修理や点検調整のための分解掃除は「メーカー修理」となりますので、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。

・保証期間内に不具合が生じた場合は、必ず保証書を添えて、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。保証期間終了後であっても、修理によって機能が維持できる場合は、ご要望により有料で修理を承ります。お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。

・故障の状況により修理できない場合は、商品の交換が必要になることがあります。

・保証内容は保証書に記載されています。保証書の内容をよくお読みの上、大切に保管してください。

L時計本体のバンドと二次電池、およびアクセサリーの電池は、保証書適用の対象外となります。お買い求めの際は、販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。U「お問い合わせ先」171ページ

補修用性能部品について・時計本体・アクセサリーの補修用性能部品の保有期間は、商品の製造終了後、通常 7年を基準としています。

・修理の際には、外観の異なる代替部品を使用させていただくことがあります。

点検調整のための分解掃除について・時計本体を長くご愛用いただくために、3年~4年に一度程度、点検調整のための分解掃除をお勧めします。ご使用状況によっては、機械の保油状態が悪くなること(劣化・酸化・油切れなど)で部品が磨耗し、故障するおそれがあります。また、防水パッキンなどの劣化によって、汗や水分が時計本体に浸入して、性能が損なわれるおそれがあります。分解掃除をすることで、時計の状態を確認・修理し、コンディションを良好に保つことができます。

・分解掃除の際は、お買い求めいただいた販売店または TRUMEお客様相談室にご相談ください。

・分解掃除の際は、時計本体の状態によっては、ムーブメントが交換となることがあります。

アクセサリーの電池蓋のパッキン交換についてアクセサリーを長くご愛用いただくために、2年に一度程度、電池蓋のパッキン交換をお勧めします。パッキンの劣化は、防水不良や故障の原因になります。

計測データについて・時計本体およびアクセサリーが故障した場合、内部に記録されているデータについての保証は致しかねます。

・弊社修理センターで修理を実施した場合、データが初期化されることがあります。

困ったときは

170

Page 171: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

お問い合わせ先

商品に関するサポート情報< epson.jp/trume/>

商品・保証・修理に関するお問い合わせ先TRUMEお客様相談室

TEL:050-3155-8285

修理品の送り先ウオッチ・ウエアラブル修理センター〒 191-8501 東京都日野市日野 421-8 セイコーエプソン(株)TEL:042-847-3378

・製造元

セイコーエプソン株式会社〒 392-8502 長野県諏訪市大和三丁目 3番 5号TEL:0266-52-3131(代表)

・販売元

エプソン販売株式会社〒 160-8801 東京都新宿区新宿四丁目 1番 6号 JR新宿ミライナタワー 29階TEL:03-5919-5211(代表)

困ったときは

171

Page 172: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

製品仕様U「時計本体仕様」173ページ

U「エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)仕様」175ページ

U「計測関連仕様」176ページ

製品仕様

172

Page 173: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時計本体仕様サイズ(ボタン・りゅうず含まず)

縦 60.2mm×横 48.6mm×厚さ 15.5mm

重量 メタルバンド:約 135gレザーバンド:約 110g

材質 ケース チタン、ベゼル部はセラミック

ガラス サファイアガラス

ガラスコーティング

SARコーティング(両面無反射コーティング)

バンド メタルバンド:チタン(一部ステンレススチール)レザーバンド:カーフ(牛革)、バックル部はステンレススチール

防水性能 10気圧防水

電池 リチウムイオン二次電池

駆動時間 約 6ヶ月(フル充電でパワーセーブが作動せずかつ充電もしない場合)※フル充電でスリープ機能が作動した場合は最大約 2年

動作温度 -10℃~+60℃

精度 平均月差:±15秒(GPS衛星の電波受信による時刻修正が行われない場合、かつ気温 5℃~35℃において腕に着けた場合)

基本機能 基本時計(時・分・小秒針)、日付表示ストップウオッチ(分、1/5秒)、ワールドタイム機能(39タイムゾーン)

その他の機能 気圧、気圧傾向、高度、方位、ウェイポイント、ログ記録・表示、エクスパンデッドセンサーとの接続(無線通信)

製品仕様

173

Page 174: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時計本体の性能・型番時計本体の裏蓋で性能と型番が確認できます。

1

2

3

4

5

1 搭載されている機能を示しています。

・SATELLITELINK

・LIGHT CHARGE

U「製品の特長」20ページ

2 防水性能を示します。U「防水に関するご注意」11ページ

3 機種名です。

4 時計本体が無線機器の技術基準の適合証明を受けていることを示しています。

5 製造番号(Serial Number)です。TRUMEお客様相談室に問い合わせをするときに使用します。製造番号はアルファベットと数字を組み合わせた 7桁の英数字です。お買い上げ時に付属しているタグにも記載されています。※製造番号の記載場所は、モデルや販売時期によって異なる場合があります。

製品仕様

174

Page 175: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

エクスパンデッドセンサー(アクセサリー)仕様サイズ 幅 39.3mm×高さ 54.6mm×厚み 10.0mm(クリップ部除く)

重量 約 21g

ケース材質 プラスチック(一部メタル)

防水性能 IPX5

電池 コイン型リチウム電池(CR2032)

駆動時間 25℃の環境下にて 6ヶ月(使用条件による)

動作温度 -10℃~+60℃

基本機能 温度計測、UVインデックス計測、歩数計測、消費カロリー計測

その他機能 LEDインジケーター、モード表示、電池交換表示、エラー表示装着クリップ付き

製品仕様

175

Page 176: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

計測関連仕様ストップウオッチ 0時 0分 0秒~最大 99分 59.8秒計測(1/5秒単位)

GPS衛星の電波受信の性能

測時までの時間:6秒~1分測位までの時間:20秒~2分

気圧(手動/自動) 表示:300~1,100hPa計測:(手動)最大 1分間(毎秒 1回計測)、(自動)10分毎

気圧傾向(手動) 表示:[+]、[−](11段階表示)(手動)最大 1分間

高度(手動/自動) 表示:-1,000m~9,999m計測:(手動)最大 1分間(毎秒 1回計測)、(自動)10分毎

方位(手動) 表示:センター針により北方を指示(1.2°単位)、偏角補正機能あり計測:(手動)最大 1分間(毎秒 1回計測)

ウェイポイント 距離表示:0~9,900m(100m単位)方位表示:小秒針にて指示(6°単位)

UV(UVインデックス) 表示:1~15

温度 表示:-10℃~+60℃

歩数 表示:0~99,999歩

消費カロリー 表示:0~9,999kcal

製品仕様

176

Page 177: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

時刻および計測結果の表示一覧

時刻および計測結果の表示一覧時刻および計測結果の表示例を掲載しています。操作方法については、各説明ページをご覧ください。

時刻<例> 10時 8分 36秒

10 時 8 分

36 秒

<例> 11時 40分 8秒

11 時 40 分

8秒

時刻および計測結果の表示一覧

177

Page 178: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ストップウオッチU「ストップウオッチを使用する」71ページ

<例> 6分 55秒 2

6 分

55 秒 2

<例> 80分 15秒 4

80 分

15 秒 4

時刻および計測結果の表示一覧

178

Page 179: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

高度計測U「高度を計測する」80ページ

<例> 3,160m

3,100m

60m

<例>-35m

0m

35m

方位計測U「方位を確認する」88ページ

北方位

北方位

時刻および計測結果の表示一覧

179

Page 180: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

ウェイポイント機能U「ウェイポイント機能を使用する」98ページ

距離:900m

北方位

ホームポイントの方向

距離:4,100m

北方位

ホームポイントの方向

気圧計測U「気圧を計測する」105ページ

<例> 1,005hPa

5hPa

1,000hPa

上がり傾向

<例> 915hPa

15hPa

900hPa

下がり傾向

時刻および計測結果の表示一覧

180

Page 181: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

UVインデックス計測U「UVインデックス(紫外線の強さ)を計測する」111ページ

<例> 10

10

0 10 目盛りで 1を表す10 目盛りで 1を表す10 目盛りで 1を表す

<例> 1

1

0

10 目盛りで 1を表す10 目盛りで 1を表す10 目盛りで 1を表す

時刻および計測結果の表示一覧

181

Page 182: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

温度計測U「温度を計測する」114ページ

<例> 30℃

30℃

<例>-5℃

5℃

時刻および計測結果の表示一覧

182

Page 183: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

歩数計測U「歩数を計測する」117ページ

<例> 70,985歩

85 歩

900 歩

70,000 歩

<例> 290歩

200 歩

90 歩

1万歩未満の場合は1万歩未満の場合は[+]を指す[+]を指す1万歩未満の場合は[+]を指す

時刻および計測結果の表示一覧

183

Page 184: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

消費カロリー計測U「消費カロリーを計測する」121ページ

<例> 3,890kcal

3,800kcal

90kcal

<例> 820kcal

800kcal

20kcal

時刻および計測結果の表示一覧

184

Page 185: もくじ · 2019-07-31 · 計測結果は目安としてご活用ください。 本製品は、gps衛星の電波受信により現在地のタイムゾーンを特定して、正確な現地時刻に合わせることができます。ま

©2017 Seiko Epson Corporation Rev.1.4 JA