第 5 回 クラスを考える (1)

3
第5第 第第第第第第第 (1) 第第第第第 (Balloon) SimpleRobot 第第第 第第第第第第第Remcon 第第第第第第第 第第第

Upload: ulla-mckay

Post on 30-Dec-2015

24 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

第 5 回 クラスを考える (1). 風船クラス (Balloon). 体を起す. SimpleRobot クラス. しゃがむ. リモコンクラス( Remcon クラス). ・途中に天井から障害物( Obstracle クラス) が垂れ下がっているので、それをしゃがんで避ける。 ・ロボットは「rb Go 進む」「 rbDown しゃがむ」「 rbUp 起す」「 rbBreak 風船を割る 」 というメソッドをもつ。 ・上記のメソッドは、各々呼び出されると、    「 1 歩進みました。障害物までxxxメートルです。風船までxxxメートルです。」 - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 第 5 回 クラスを考える (1)

第 5 回 クラスを考える (1)

風船クラス (Balloon)

SimpleRobot クラス

リモコンクラス( Remconクラス)

しゃがむ

体を起す

Page 2: 第 5 回 クラスを考える (1)

第 5 回クラスを考える(2)

・途中に天井から障害物( Obstracle クラス)が垂れ下がっているので、それをしゃがんで避ける。・ロボットは「rb Go 進む」「 rbDown しゃがむ」「 rbUp 起す」「 rbBreak 風船を割る」というメソッドをもつ。・上記のメソッドは、各々呼び出されると、   「 1 歩進みました。障害物までxxxメートルです。風船までxxxメートルです。」   「しゃがみました。」   「体を起しました。」   「風船を割ります。」

 というメッセージを出す。しゃがんだ状態でも前に進むことができる

・風船及び、障害物がスタート地点から何メートル先にあるかは、各々のメンバ変数の初期値で設定する。

Page 3: 第 5 回 クラスを考える (1)

第 5 回 クラスの構成を考える

クラス名:

メンバ変数:   position 風船の位置

メソッド:   balBreak (自身が)割れる   getPosition 自分の位置を知らせる

クラス名:

メンバ変数:    name 風船の名前 move 歩いた歩数    numb 割った風船の数

メソッド:

クラス名:  Remcon

メンバ名:

メソッド名: main

rbGorbDownrbUprbBreak。。。

Balloon

SimpleBobot

SimpleBobot のインスタンスを生成するBalloon のインスタンスを生成する風船がすべて割れたら終了する。

コンストラクタ

Remcon クラス

Balloon クラス

SimpleRobot クラス

クラス名:

メンバ変数:   position 障害物の位置

メソッド:   getPosition 自分の位置を知らせる

Obstracle

Obstracle クラス