カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

12
1 カ カ カ カ カ カ カ カカカカカカカカカカカカカ ~~ カカ カ カカ カカ カカカ カカ カカ カカカ

Upload: fulton-howard

Post on 30-Dec-2015

58 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~. 森川 毅、守山 愛美、吉牟田 聡子、渡辺 孝太郎. 増 え る 生 活 保 護. 保護率(人員). 世帯・人員. 年度. そ の 他 の 世 帯 の 急 増. 10 年前の 3 倍超!. 稼動年齢層の就労支援. 生活保護受給世帯の増加 その他の世帯の増加. 自立するためには・・・. 稼動年齢層の就労支援が重要問題!!. 就労支援の現状(行政). 個々の被保護者に合った情報や助言、 就労支援員と協力しながら支援. ケースワーカー. 就労支援員. 被保護者. 5. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

1

カ エ ル ! 生 活 保 護~自立と共生による就労支援~

森川 毅、守山 愛美、吉牟田 聡子、渡辺 孝太郎

Page 2: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

2

増 え る 生 活 保 護

12.50

13.50

14.50

15.50

16.50

17.50

18.50

19.50

01,0002,0003,0004,0005,0006,0007,0008,0009,000

10,00011,00012,00013,00014,00015,000

13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

世帯

人員

保 護 率(%)

保護率

人員

世帯・人員

年度

Page 3: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

3

そ の 他 の 世 帯 の 急 増

H13比

高齢者世帯 3,443 4,346 126%

傷病・障害者世帯 2,273 3,784 166%

母子世帯 471 636 135%

その他の世帯 309 1,048 339%

H13世帯類型 H22

10 年前の 3 倍超!

10 年前の 3 倍超!

Page 4: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

4

稼動年齢層の就労支援

生活保護受給世帯の増加

その他の世帯の増加

自立するためには・・・

稼動年齢層の就労支援が重要問題!!

Page 5: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

5

就労支援の現状(行政)

個々の被保護者に合った情報や助言、就労支援員と協力しながら支援

ケー

スワー

カー

就労支援員

被保護者

他の関係機関の支援制度の認知度

, 22知らない

, 5知っている

就労支援の現状関係機関と協力し、包括的な支

援00%

個々の被保護者に合った情報や助言、就労支援員と協力しな

がら支援6

22% 一般的な求人情報の提供や就労支援員

紹介、求職状況の把握2178%

Page 6: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

6

就労支援の現状(民間) 行政では手が届かない生活支援 ロールモデルの共有 世代横断的視点に立った支援

行政との連携は少ない・・・

Page 7: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

7

なぜ、うまくいかない?

就労支援制度がうまく機能しない!

経済的自立に偏った支援

限られた関係性による支援

困難な生活支援 情報の少なさ

組織的つながり

課題

Page 8: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

8

政 策 目 標

効果的な就労支援モデルを実現し、稼働年齢層の生活保護からの自立助長を促進

自立を支援する側のスキルアップや新たな連携体制の構築

Page 9: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

9

目指すべき就労支援とは

情報共有

Page 10: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

政 策 提 言

Page 11: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

11

「包括的かつ組織横断的な伴走型支援モデル」

Page 12: カ エ ル ! 生 活 保 護 ~自立と共生による就労支援~

12

ま と め

「自立」と「共生」による就労支援

○ 様々な周囲の人たちとのかかわりあいをもちつつ、○ 自分の能力を最大限発揮しながら生きる喜びを知り、○ 個人としても尊厳を持ち続けられる。