すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

115
すすすすすすすすすすすす - すすす - FUT すす すすすすすすす 1

Upload: carissa-booker

Post on 30-Dec-2015

31 views

Category:

Documents


3 download

DESCRIPTION

すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -. FUT  原 道寛 環境生命化学科. 所属はどこ?. 10. E M P C K S N A D. 料理はしますか?. 10. いつでもしている 大切な人に だ けしている たまにしている した こと ない いつでも コンビニ&お弁当. 0 / 100. 調理 をしていて火事 に なる てんぷらの温度は?. 10. 180℃ 250 ℃ 決まっていない. 答: 250 ℃. 次のうちで一番炎をあげて燃えるものはどれ?. 10. 日本酒 ワイン ウイスキー. 答え:ウィスキー. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

すぐに使える化学の不思議- 雑学編 -

FUT  原 道寛環境生命化学科

1

Page 2: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

所属はどこ?

1 2 3 4 5 6 7 8 9

0 0 0 0 00000

10

2

1. E2. M3. P4. C5. K6. S7. N8. A9. D1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 3: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

料理はしますか?

3

0

0

0

0

0

0 / 100

10

1. いつでもしている

2. 大切な人にだけしている

3. たまにしている

4. したことない

5. いつでもコンビニ&お弁当1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 4: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

調理をしていて火事になるてんぷらの温度は?

180

250

決まっていない

0 00

1. 180℃2. 250℃3. 決まっていない

10

4

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 5: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答: 250℃

180℃ 状態では液体のまま。

250℃ を超えると気化して、

300℃ で蒸発し、

コンロから引火→発火

燃焼の 3 大要素• 燃えるもの・酸素・発火点以上の温度 5

Page 6: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

次のうちで一番炎をあげて燃えるものはどれ?

日本酒

ワイン

ウイスキー

0 00

1. 日本酒2. ワイン3. ウイスキー

10

6

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 7: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え:ウィスキー嗜好品の一つである 2 種の酒類• 醸造酒• 蒸留酒

ウィスキーの C2H5OH = 43 度

日本酒の C2H5OH = 13 度

ワインの C2H5OH = 12 度

よって、アルコール度数の高いもの=炎7

Page 8: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

ウィスキー (5 dm3) に水( 5 dm3 )をまぜると量(体積)はどうなるか?

10 dm

3 より減る

10 dm

3より増える

味だけがかわる

0 00

1. 10 dm3 より減る2. 10 dm3 より増える3. 味だけがかわる

10

8

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 9: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 10 dm3 より減るウィスキーの成分であるエタノールと水は溶けあうC2H5OH と H2O の -OH 基同士で水素結合を作る

分子同士がくっついて、体積が減る。

ちなみに

この水素結合は生体内で大活躍• DNA やタンパク質の立体構造を維持

9

Page 10: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

ストーブにガソリンをいれてもよいか

爆発するのでだめ

高価なのでだめ

O.K.

極寒なときだけ

0 00

1. 爆発するのでだめ2. 高価なのでだめ3. 極寒なときだけ

O.K.

10

10

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 11: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 爆発するのでだめ石油とガソリンの違いは室温で気化するかどうかで決まる。

ガソリンの成分中で一番沸点の低いペンタン CH3(CH2)3CH3 で 36℃

灯油の成分中で一番沸点の低いノナン CH3(CH2)7CH3 で 150℃

ストーブの原理

• 芯の繊維に毛細管現象→灯油を繊維の面で蒸発→気化し、燃焼。

11

Page 12: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

12

300 49_G300 12_B

Page 13: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

電子レンジで焼き芋はできるか?

できる

できない

アルミホイルをまけばできる

0 00

1. できる2. できない3. アルミホイルをま

けばできる

10

13

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 14: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答:できない電子レンジとは

• マイクロ波照射装置のこと

マイクロ波は主に H2O の集団を振動させる。

H2O 同士の振動摩擦によって発熱

ちなみに、氷は温まりません(原理的には・・・)。

よって、蒸かしイモになります。

アルミホイルなどの金属を入れると高周波放電がおこったり、レンジの故障につながる。 14

Page 15: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

「ひもを引くと温まる」駅弁の正体は?

CaO

NaO

H Fe

0 00

1. CaO2. NaOH3. Fe

10

15

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 16: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答: CaOひもを引くと袋が破れ、水が生石灰(乾

燥材でおなじみ)と反応

CaO   +   H2O  →  Ca ( OH ) 2  +  熱 15.6   kcal mol-1

消石灰 Ca ( OH ) 2 は強アルカリ性なので

• 触ると皮膚が溶ける。• 目に入ると網膜も溶ける。

16

Page 17: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

IH コンロで使用するならどの鍋?

Al

Fe

耐熱ガラス

0 00

1. Al2. Fe3. 耐熱ガラス

10

17

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 18: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: FeIH とは Indication Heater  ( 電磁誘導加熱器 )

鍋の底に渦電流を発生させ、鍋自身の電気抵抗によって直接発熱。

発熱により材料が温まる

電気抵抗が高いものがよい。よって、 Fe がいい。

近年:オールメタル式加熱式がある。 18

Page 19: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

19

1200 参加者 41 1000 参加者 681100 参加者 14 1000 参加者 721100 参加者 17 1000 参加者 751100 参加者 28 1000 参加者 781100 参加者 38 1000 参加者 811100 参加者 66 1000 参加者 851000 参加者 18 1000 参加者 881000 参加者 20 900 参加者 21000 参加者 22 900 参加者 41000 参加者 61 900 参加者 10

Page 20: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

コップについた茶渋をどう取るか?

あきらめる

発砲トレーでこする

発泡スチロールでこする

0 00

1. あきらめる2. 発砲トレーでこす

る3. 発泡スチロールで

こする

10

20

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 21: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え:発砲トレーでこする茶渋の正体は• ポリフェノールが酸化したもの

水洗いでは取れない

スポンジの固さでも取れない→ 発砲トレイを切って使うととれる• 表面の粗さと硬さがぴったり !!

21

Page 22: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

鍋が焦げました、どうやって取りますか?

...

コショウを振りかけ

塩を振りかけてから加熱

砂糖を振りかけてから加熱

0 00

1. コショウを振りかけてから加熱

2. 塩を振りかけてから加熱

3. 砂糖を振りかけてから加熱

10

22

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 23: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え:塩を振りかけてから加熱焦げの正体=油分が固化したもの

焦げの主成分=脂肪酸

焦げを落とす=固化した油分を鍋から外す。

脂肪酸 R-COOH を石鹸(脂肪酸塩 R-COONa) にR-COOH   +   NaCl(or   NaHCO3)  →  R-COONa   ***金属と焦げの間にできた R-COONa により剥がれる。

23

Page 24: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

喚起扇の油をとるにはどうすればいいか?

廃油を塗る

氷水で洗う

固いものでたたく

0 00

1. 廃油を塗る2. 氷水で洗う3. 固いものでたたく

10

24

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 25: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 廃油を塗る

こびりついた汚れの正体

• 調理中の油分が固化したもの

ドライヤーなどで温めるのもよい

油は親油性であるため廃油をつけると溶け出す。

25

Page 26: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

26

1400 参加者 12 1300 参加者 661400 参加者 38 1300 参加者 711400 参加者 41 1300 参加者 751400 参加者 61 1300 参加者 851400 参加者 78 1300 参加者 891300 参加者 14 1200 参加者 151300 参加者 17 1200 参加者 181300 参加者 28 1200 参加者 221300 参加者 33 1200 参加者 231300 参加者 62 1200 参加者 51

Page 27: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

今までに、プレゼントで Ag のアクセサリーを贈ったり、もらったことのある人

0000

送ったし、もらった 送っただけ もらっただけ 一度もない

1. 送ったし、もらった

2. 送っただけ3. もらっただけ4. 一度もない

10

27

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 28: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

Ag の指輪を保つためには?

口紅で磨く

ミネラルウォーターで磨く

香水で磨く

0 00

1. 口紅で磨く2. ミネラルウォー

ターで磨く3. 香水で磨く

10

28

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 29: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

なぜ、 Ag が黒ずむのか?

2Ag   +   S  →  Ag2S   (黒色 )

ティッシュに口紅を塗り、黒ずんだ銀の指輪を磨く → 輝きが戻る

TiO2( 酸化チタン ) や乳化剤で 1   μm の厚みの汚れが落ちる。

修正液でもできる

注意: Agメッキははがれるので、純製であることを確認してください。 29

答え:口紅で磨く

Page 30: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

自転車のさびを落とすのに使えるものは?

鉛筆

木工用ボンド

洗濯糊

0 00

1. 鉛筆2. 木工用ボンド3. 洗濯糊

10

30

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 31: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 木工用ボンドさびの正体= 2Fe   +   3O2  →  Fe2O3

酸化鉄の結晶が浮き上がり、

ざらざらな粒状結晶が付き、さびの汚れになる

さびの部分に木工用ボンドも塗り半日放置

端からゆっくりはがす=さびも一緒に !!

木工用ボンドは粒状結晶に対して接着性が高い

=つるつるの Fe には接着しにくい。31

Page 32: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

温泉の元に入っていないものはどれ?

NaC

l(塩)

NaH

CO3(重曹)

香料

すべてはいっている

0 000

1. NaCl (塩)2. NaHCO3 (重曹)3. 香料4. すべてはいってい

10

32

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 33: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え:すべて入っている

重曹やふくらし粉( NaHCO3 )を浴槽に入れると• シャワーと泡が出て温泉気分(血行促進)

2NaHCO3  →  CO2↑   +   Na2CO3   +   H2O

エッセンシャルオイルを入れると• アロマセラピー効果注: Na2CO3 を洗わずにいると大理石の結晶ができる

33

Page 34: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

34

2000 参加者 11 1400 参加者 91900 参加者 3 1300 参加者 61900 参加者 5 1000 参加者 141800 参加者 2 1000 参加者 151800 参加者 10 100 参加者 11600 参加者 81600 参加者 121500 参加者 71500 参加者 131400 参加者 4

Page 35: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

アジサイの色を決めている金属は?

Alイオン

Cuイオン

Agイオン

0 00

イオンの価数表示略

1. Al イオン2. Cu イオン3. Ag イオン

10

35

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 36: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: Al イオン

色を決めている色素  4 つに分類される

その中のひとつフラボノイドの色素であるアントシアニジンが糖と結合した配糖体にアントシアニンがある。

アントシアニンのみ=赤

アントシアニンと Al イオンとの錯体=青36

Page 37: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

p H測定ができる飲み物は?

紅茶

コーヒー

レモンジュース

0 00

1. 紅茶2. コーヒー3. レモンジュース

10

37

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 38: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え:紅茶

紅茶の中のタンニン•テアフラビン・テアルビジンという色素

• 酸性で淡い黄色• アルカリ性で褐赤色レモンを入れる紅茶色が消える• クエン酸によって、酸性になったた

め 38

Page 39: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア2100 参加者 11 1500 参加者 132000 参加者 3 1300 参加者 62000 参加者 5 1000 参加者 141900 参加者 2 1000 参加者 151800 参加者 10 100 参加者 11700 参加者 71700 参加者 81600 参加者 121500 参加者 41500 参加者 9 39

Page 40: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

宇宙船内で使えるペンは?

ボールペン

サインペン

どちらも使えない

0 00

1. ボールペン2. サインペン3. どちらも使えない

10

40

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 41: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: サインペン(フェルトペン)

ボールペンは重力によりペン先にインクが押し出される

サインペンはペン先にフェルトを用いているため毛細管現象で染み出している。水性サインペンは日本で開発され、 NASA公式ペンとなり、実際に使用された。

41

Page 42: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

油性ペンで書かれた字を水性ペンでなぞると?

消える

コーティングされる

何も起こらない

0 00

1. 消える2. コーティングされ

る3. 何も起こらない

10

42

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 43: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 消える

油性ペンで書かれた字を消すには

• C2H5OH (エタノール)を使う

エタノールがない場合

• 水性ペンを使用

水性ペンの油性分(グリコール:C2H4(OH)2 )が油性ペンの字を溶かす。

43

Page 44: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

44

2200 参加者 3 1500 参加者 62200 参加者 11 1500 参加者 92100 参加者 2 1000 参加者 142100 参加者 5 1000 参加者 151800 参加者 7 100 参加者 11800 参加者 81800 参加者 101600 参加者 121600 参加者 131500 参加者 4

Page 45: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

油性ペンで書かれた字の上にポテトティップスを落としたら・・・。

字が消えた

他の字より長持ちした

においのみがついた。

0 00

1. 字が消えた2. 他の字より長持ち

した3. においのみがつい

た。

10

45

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 46: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 字が消えたポテトチップスに含まれる油分=パーム油

油性ペンの色素を溶かし、

ポテトチップスがこすり取る

親油性の原理46

Page 47: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

一般的な黒色サインペンのインクの正体

日本人が発明した黒インク

いろいろな色の混ざりもの

竹ズミを化学処理したもの

0 00

1. 日本人が発明した黒インク

2. いろいろな色の混ざりもの

3. 竹ズミを化学処理したもの

10

47

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 48: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: いろいろな色の混ざりもの

サインペンでコーヒーフィルターなどに書き端を水につける青色などが水の吸い上げと同時に移動する=ペーパークロマトグラフィー

48

Page 49: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

顔料と染料の違い。

0 00

1. 水溶性かどうか2. 色で区別3. 安全性

10

49

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 50: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 水溶性かどうか

•顔につけるもの=化粧品

顔料

•TiO2、ZnO、

白色•C

:カーボンブラック

黒•モ

リブデンレッド、

•モリブデンオレンジ

橙色

•黄色FeO

黄色

•ビリジアン

•コバルトブルー

青 50

Page 51: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

51

2600 参加者 3 1800 参加者 102400 参加者 11 1700 参加者 62300 参加者 2 1200 参加者 142300 参加者 5 1100 参加者 152000 参加者 7 100 参加者 11900 参加者 81900 参加者 91900 参加者 121900 参加者 131800 参加者 4

Page 52: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

太陽光線の中で安全なのはどっち?

赤外線

紫外線

どっちも安全

とっちも危険

0 000

1. 赤外線2. 紫外線3. どっちも安全4. とっちも危険

10

52

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 53: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 赤外線

• 温熱作用=コタツ(安全)

赤外線

•UVC:殺菌作用(危険)•UVB:日焼け、皮膚癌(危険)•UVA:生物作用の活性化(比較的安全)

紫外線

53

Page 54: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

CD はなぜ、虹色なのか?

1 mm

1000

...

本の溝

1 mm

10

...

に枚のシート

1 nm

7

...

に色のコーティ

0 00

1. 1 mm に 1000 本の溝が彫ってるから

2. 1 mm に 10枚のシートが張ってあるから

3. 1 nm に 7色のコーティングがしてあるから

10

54

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 55: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 1 mm に 1000 本の溝が彫ってるから

1 mm に 1000 本の各溝で

太陽光(白色光)が反射し、

回折現象による結果

虹色に見える

粒子サイズの測定に利用55

Page 56: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

がん治療で有用なのはとっち?

紫外線

遠赤外線

どちらも危険

0 00

1. 紫外線2. 遠赤外線3. どちらも危険

10

56

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 57: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 遠赤外線遠赤外線• 人体に浸透しやすい• 人間の細胞を形成している原子相互間の

振動と一致• ⇒温熱療法

紫外線• DNAを切断する要因を作り、発がんの危険有

57

Page 58: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

もんじゅで○○漏れで火災の事故がありました。実際に燃えた物質は?

Na

CO2

H2

0 00

1. Na2. CO2

3. H2

10

58

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 59: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: H2

2Na  +   2H 2O →  2NaOH 2   +  H 2

2H 2   +  O 2  →  2H 2O

火災は発生したH 2 による。

Naが燃えると黄色59

Page 60: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

60

2800 参加者 3 2100 参加者 102600 参加者 5 1800 参加者 62600 参加者 11 1400 参加者 142500 参加者 2 1300 参加者 152500 参加者 7 100 参加者 12300 参加者 132200 参加者 122100 参加者 42100 参加者 82100 参加者 9

Page 61: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

ダイオキシン発生の原因物質は

塩ビのみ

プラスチック全般

ペットボトル

0 00

1. 塩ビのみ2. プラスチック全般3. ペットボトル

10

61

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 62: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 塩ビのみダイオキシンの生成にはClが必要。よって、Clが含まれているもの塩化ビニルが原因

それ以外は発生しようがない。62

Page 63: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

ダイオキシン発生を食い止めるために必要な分別はどれ?

プラスチック全部

ラップのみ

PETボトルのみ

0 00

1. プラスチック全部2. ラップのみ3. PETボトルのみ

10

63

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 64: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え:ラップのみClの含まれているものはラップのみ

ラップはポリ塩化ビニリデンを利用

ビニル袋といわれているものがあるが今は名前だけであり、ポリエチレンで作られている。

PETとはポリエチレンテレフタレート64

Page 65: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

Cl がプラスチック含まれているかどうかを炎色反応で見ようとした場合何色?

赤色

黄色

緑色

0 00

1. 赤色2. 黄色3. 緑色

10

65

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 66: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 緑色

Cu +Cl -polymer  →  CuCl2  ⇒  Cu2+  = 緑色の炎色

66

Page 67: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

花火の色で出せないものはどれ?

赤 黄 緑 青

この中にはない

0 0 000

1. 赤2. 黄3. 緑4. 青5. この中にはない

67

10

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 68: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: この中にはない

•ストロンチウム化合物

赤•ナ

トリウム化合物

•バリウム化合物

•銅化合物

青68

Page 69: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

線香花火をやったことがある人

大ファン

毎年する

数年前に

一回だけ

なにそれ?

0 0 000

1. 大ファン2. 毎年する3. 数年前に4. 一回だけ5. なにそれ?

10

69

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 70: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

線香花火のチカチカってなに?

1 2 3

0 00

101. Fe2. Cu3. Al

70

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 71: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

線香花火

• 黒色火薬と金属化合物で酸素がなくても燃え上がるように設計されている。

• Al粉により銀色が増し• Fe粉によりチカチカと火花が飛ぶ。

使い捨てカイロ(使用済み)で実験ができる• 注意:使用前でやると大変危険 !!• 家ごと燃え上がる危険があるので注意。

答え: Fe

71

Page 72: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

72

3000 参加者 3 2400 参加者 82900 参加者 2 2200 参加者 62900 参加者 5 1600 参加者 142900 参加者 11 1500 参加者 152700 参加者 7 100 参加者 12600 参加者 92600 参加者 132500 参加者 102500 参加者 122400 参加者 4

Page 73: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

人体で一番多いのは?

Fe

H2O O

2

0 00

1. Fe2. H2O

3. O2

10

73

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 74: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: H2O

60%は• H2O である

生命維持には• 一日 2 リットルの水の補給が必要

水たんぱく質脂質無機塩類

74

Page 75: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

地球上で使える淡水は

1 2 3

0 00

101. 0.9%2. 9%3. 0.009%

75

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 76: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 0.009%

•97.5%

海水•1

.75 %

•0.72 %

地下水

•0.009 %

淡水

•0.001%

水蒸気76

Page 77: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

水の硬度か高い?って

ミネラル成分が多い

ミネラル成分以外が多い

Hp値が高い

0 00

1. ミネラル成分が多い

2. ミネラル成分以外が多い

3. p H値が高い

10

77

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 78: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: ミネラル成分が多い

硬度•水 1 リットル中に溶けているミネラル成分のうち

•Ca,   Mg 、の総量を炭酸カルシウムへの換算量

78

Page 79: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

まろやかなエスプレッソコーヒーを飲みたい場合は?

硬度は高め

硬度は低め

入れる人を選ぶ

0 00

1. 硬度は高め2. 硬度は低め3. 入れる人を選ぶ

79

10

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 80: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 硬度は高め硬度が高い= Ca濃度が高い• Ca が渋みを包んでくれるので、まろやかに !!

ちなみに

野菜の煮込み• 硬度が高い:煮崩れしない• 硬度が低い:ポタージュ向き

お茶やだし• 軟水:風味・うま味成分抽出

80

Page 81: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

アジサイの色を赤紫色から青にするには

水やりを極力しない

冷水をかける

酸性にする。

0 00

1. 水やりを極力しない

2. 冷水をかける3. 酸性にする。

10

81

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 82: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

青くなる=アントシアニン+ Al イオン

Al イオンの濃度を上げる

=下記式を促進水酸化物 Al ( OH ) 3   +   3H+  → Al3+   +   3H2O

H+ と与える=酸性にする。

答え: 酸性にする。

82

Page 83: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

83

3200 参加者 3 2600 参加者 83200 参加者 11 2500 参加者 63000 参加者 2 1800 参加者 143000 参加者 5 1500 参加者 152900 参加者 7 100 参加者 12800 参加者 92700 参加者 102700 参加者 122700 参加者 132600 参加者 4

Page 84: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

食品添加物の中で発がん性が言われているものは?

ソルビン酸

亜硝酸ナトリウム

プロピレングリコール

0 00

1. ソルビン酸2. 亜硝酸ナトリウム3. プロピレングリ

コール

10

84

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 85: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 亜硝酸ナトリウム

発色剤として利用

•食品中のアミンと反応• → ニトロソアミン(発がん物

質)反応抑制のため、ビタミンC の添加(規定)

85

Page 86: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

ワラビのあく抜きって何?

除菌

発がん性物質の除去

苦味除去

0 00

1. 除菌2. 発がん性物質の除去

3. 苦味除去

10

86

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 87: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 発がん性物質の除去わらびの中の•プタキロサイドが含まれる• 大量に家畜に食させたのち死亡したため発見

アルカリで分解されるため• 灰や重層につけ、あく抜きをす

る。 87

Page 88: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

p H値のpと H ってなに?

1 2 3

0 00

101. p=力+ H =水素2. p=べき乗+ H =

水素3. p=図+ H =水素

88

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 89: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: p=べき乗+ H =水素

p= Power :累乗の意味

p H =水素イオン濃度

p H = 7 の場合• 水素イオン濃度= 10-7   M

89

Page 90: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

石鹸は基本的には・・・

酸性

アルカリ性

中性

0 00

1. 酸性2. アルカリ性3. 中性

10

90

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 91: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え:アルカリ性

石鹸水を触ると

• 「ぬるぬるする」=皮膚が溶けています。

温泉でもお肌すべすべと言っているのは• お肌が溶けている証拠

91

Page 92: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

鉄筋コンクリートはなぜさびないか?

アルカリ性だから

密封性がいいから

酸性だから

0 00

1. アルカリ性だから2. 密封性がいいから3. 酸性だから

10

92

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 93: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: アルカリ性だから

錆びるとは• 4Fe   +   3O2  →  2Fe2O3

コンクリート• セメント(ケイ素の酸化物 +Al の酸化物)

+H2O• =アルカリ性

よって• Fe ( OH ) 2 の薄膜でコーティングされて

いる状態 93

Page 94: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

94

0 参加者 1 0 参加者 110 参加者 2 0 参加者 120 参加者 3 0 参加者 130 参加者 4 0 参加者 140 参加者 5 0 参加者 150 参加者 6 0 参加者 160 参加者 7 0 参加者 170 参加者 8 0 参加者 180 参加者 9 0 参加者 190 参加者 10 0 参加者 20

Page 95: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

卵の殻は何ゴミ?

1 2

00

1. 1  2. 2  

•燃えないゴミ

1

•燃えるゴミ

2

10

95

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 96: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え:燃えるゴミ

卵の殻=炭酸カルシウム( CaCO3 )95%CaCO3   +  ⊿熱 →  CaO (生石灰)  +  CO2↑

96

Page 97: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

発酵でできるアルコールは?

メタノール

エタノール

フェノール

0 00

1. メタノール2. エタノール3. フェノール

10

97

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 98: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: エタノールブドウ糖( C6H12O6 )→ピルビン酸( CH3COCOOH )→エタノール( 2C2H5OH ) +2CO2

実際に作りたい人へ:日本では酒税法で酒類の醸造が禁止されています。

りんごジュースにイースト菌を入れるとリンゴワイン(アルコール度数 1%未満のジュース)が出来る。

98

Page 99: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

醤油に入っていて、味噌に入っていないものは?

小麦

大豆

コショウ

0 00

1. 小麦2. 大豆3. コショウ

10

99

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 100: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え:小麦

蒸し大豆

煎り小麦を加える

種麹を接種して麹菌育

醤油麹生成 醤油麹 +食塩水

発酵

もろみ生成

熟成 生醤油 +粕

精製

塩切り麹添加

熟成

味噌 醤油

100

Page 101: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

現在の大気の 78%は N2 ですが、原始大気の組成の主成分は何?

N2

H2O

CO2

0 00

1. N2

2. H2O

3. CO2

10

101

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 102: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: H2O現在

•78%

窒素

•21%

酸素•1%

その他原始大気

•→冷えて海へ

水蒸気 H2O

•→90%に達した

CO2

その他 102

Page 103: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

103

0 参加者 1 0 参加者 110 参加者 2 0 参加者 120 参加者 3 0 参加者 130 参加者 4 0 参加者 140 参加者 5 0 参加者 150 参加者 6 0 参加者 160 参加者 7 0 参加者 170 参加者 8 0 参加者 180 参加者 9 0 参加者 190 参加者 10 0 参加者 20

Page 104: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

人間に必要な三大栄養素でないのはどれ?

炭水化物

タンパク質 糖

脂肪

0 000

1. 炭水化物2. タンパク質3. 糖4. 脂肪

10

104

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 105: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 糖三大栄養素とは

1.炭水化物:ごはん=でんぷん

2. タンパク質

3.脂肪

****糖は? ****• 炭水化物である(グルコース:ブドウ糖)。• 生命活動のエネルギー源

105

Page 106: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

人間の生命維持に必要な必須元素は C,H,O,N,Caのほか下記の中に含まれないものは?

P S K Al

Mg

Na

0 0 0000

1. P2. S3. K4. Al5. Mg6. Na

10

106

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 107: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: Al

人間の生命維持には微量の必須元素

さらに、微量元素がある。

107

Page 108: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

缶詰のミカンはどうやって皮をむいているか?

1 2 3

0 00

101. H2O による処理2. NaOH による処理3. 光による処理

108

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 109: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: NaOH による処理みかんの薄皮=内果皮:生体高分子の膜

ミカンを塩酸に入れ

内果皮の細胞と細胞をつないでいる物質を切断

ばらばらになったら NaOH で内果皮のタンパク質を溶かす。

109

Page 110: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

紙おむつはなぜ濡れないか?

蒸発促進剤のため

超吸収材のため

(

)

スポンジウレタンのため

0 00

1. 蒸発促進剤のため2. 超吸収材のため3. スポンジ ( ウレタ

ン ) のため

10

110

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 111: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 超吸収材のため成分:アクリル酸・ビニルアルコール共重合体

網目の三次元構造

マイナスの電荷で反発 +親水性

H2O が入る空間がふくらみ、電荷の反発により、さらに膨らむ食塩をかけると浸透圧の原理で水が戻る

111

Page 112: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

H2O の 1 分子をゴルフボール大に拡大するとどのくらい大きくなるか?

1

ゴルフのホール分

日本列島分

地球分

0 00

1. ゴルフの 1 ホール分

2. 日本列島分3. 地球分

10

112

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

Page 113: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

答え: 地球分

H2O 分子は 0.33 nm で

ゴルフボールとの差は 108倍

ゴルフボールの 108倍は地球の大きさに匹敵する。

113

Page 114: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

参加者スコア

114

0 参加者 1 0 参加者 110 参加者 2 0 参加者 120 参加者 3 0 参加者 130 参加者 4 0 参加者 140 参加者 5 0 参加者 150 参加者 6 0 参加者 160 参加者 7 0 参加者 170 参加者 8 0 参加者 180 参加者 9 0 参加者 190 参加者 10 0 参加者 20

Page 115: すぐに 使える 化 学 の不思議 - 雑学編 -

化学には無限の可能性がある !!

115