※こ aug. k - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意...

243

Click here to load reader

Upload: doanbao

Post on 27-Jun-2018

276 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

www.terasaki.co.jpカタログNo. ’05–!61K

The Ultimate Safety BreakerThe Ultimate Safety Breaker

この印刷物は、環境にやさしい三星ソイ・エコ大豆油インキを使用しております。

本 社

東 京営業所

大阪営業所

東北営業所

名古屋営業所

四国営業所

九州営業所

日立出張所

545—0021 大阪市阿倍野区阪南町7丁目2番10号

103—0022 東京都中央区日本橋室町1丁目10番5号103(3279)5991(代表) Fax:03(3279)5998 E-mail:[email protected]—0002 大阪市平野区加美東7丁目2番10号106(6791)9320(代表) Fax:06(6791)9274 E-mail:[email protected]—0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町2丁目24番9号1022(283)0501 Fax:022(239)0145465—0025 名古屋市名東区上社4丁目135番地1052(702)6501 Fax:052(702)6505 E-mail:[email protected]—8053 香川県高松市西ハゼ町333番地 河進ビル5階1087(865)4446 Fax:087(865)4106 E-mail:[email protected]—0033 福岡市南区大橋1丁目2番5号1092(512)8731 Fax:092(511)0955 E-mail:[email protected]—0073 茨城県日立市幸町2丁目14番4号10294(24)2291 Fax:0294(24)2559

AUG. 2005-4.0K Pamphlet No. ※この印刷物でご紹介した定格・仕様をお断りなしに変更することがありますのでご了承下さい。※この印刷物は古紙配合率100%再生紙を使用しております。

’05–!61K

機器事業

安全に関するご注意!

ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みの上、正しくお使い下さい。

’05 –!61K

強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!強制OFF機構を搭載!!

1971年にテラサキヨーロッパを開設以来、世界各国に

ネットワークを持っておりますので、海外への供給・

アフターサービス体制も整っております。

(海外子会社9社、海外代理店44社)

TERASAKISKANDINAVISKA AB(スウェーデン)

TERASAKI (EUROPE) LTD.(イギリス)

TERASAKI ESPAÑA, S.A.U.(スペイン)

TERASAKI ITALIA s.r.l.(イタリア)

TERASAKI ELECTRIC CO., LTD.(本社:日本)

TERASAKI ELECTRIC(M) SDN. BHD. (マレーシア)

TERASAKI CIRCUITBREAKERS (S) PTE. LTD.(シンガポール)

TERASAKI ELECTRIC CO.,(FAR EAST) PTE. LTD.(シンガポール)

TERASAKI ELECTRIC(CHINA) LTD.(中国)

TERASAKI DO BRASIL LTDA.(ブラジル)

TERASAKI Global NetworkTERASAKI Global Network

Page 2: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

安全に関するご注意!

ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みの上、正しくお使い下さい。

発行の要点

TemBreak2 ’05–I61Kは、’04–I61Kbを改訂し発行しました。主な改訂内容を下記に示します。

① 新製品、技術情報などを追記しました。

400Aフレーム用電動操作装置を追加しました。詳細は90頁をご参照ください。

機械的インターロックでリンク式インターロックとワイヤー式インターロックを追加しました。

詳細は110頁および112頁をご参照ください。

② 仕様を変更しました。

電子式ブレーカのプレトリップアラーム用制御電源の仕様を変更しました。詳細は79頁をご参照

ください。

③ 誤記を訂正しました。

S50-NMの0.7Aから8Aまでを削除しました。

不足電圧引外し(UVT)の励磁電流を訂正しました。

400Aフレームの動作特性曲線で電磁引外し電流の設定誤差を±20%に訂正しました。

その他、用語の訂正や内容の補充をさせていただきました。

Page 3: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

1

4

5

6

7

8

3

2

1概 要

定格・仕様

選 定

特殊ブレーカ

取付・接続

付属装置

特性と外形

付 録

1.概要 ………………………………………………………………………………………………………………………………5¡特徴 …………………………………………………………………6 ¡シリーズ構成………………………………………………………14

¡セレクションチャート …………………………………………12

2.定格・仕様 ………………………………………………………………………………………………………………………15ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器z経済品Eシリーズ…………………………………………………16 ⁄0経済品シリーズ……………………………………………………26

x汎用品 汎用形Nシリーズ………………………………………17 ⁄1汎用品 汎用形Nシリーズ………………………………………27

c汎用品 高性能形Gシリーズ……………………………………18 ⁄2汎用品 高性能形Gシリーズ……………………………………28

v限流ブレーカ 汎用形Hシリーズ………………………………19 ⁄3限流ブレーカシリーズ……………………………………………29

b限流ブレーカ 高性能形Lシリーズ……………………………20 ⁄4電動機保護用シリーズ……………………………………………30

nモータブレーカ …………………………………………………21 ⁄5単3中性線欠相保護付漏電遮断器………………………………31

mスイッチディスコネクタ ………………………………………22

,漏電警報付ブレーカ ……………………………………………23

.単3中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカ ………………25 ⁄6船舶用定格遮断容量リスト〔船級協会認定・承認値〕………32

3.選定 ………………………………………………………………………………………………………………………………35z変圧器容量からみたブレーカ・漏電遮断器の適用 …………36 ⁄0モータブレーカの選定 (直入始動用)………………………48

x遮断容量からみたブレーカの適用 ……………………………38 ⁄1電動機保護用漏電遮断器の選定 (直入始動用)……………49

c遮断容量からみた漏電遮断器の適用 …………………………39 ⁄2変圧器一次側用ブレーカの選定…………………………………50

v保護目的による漏電遮断器の選定 ……………………………40 ⁄3抵抗溶接機回路用ブレーカの選定………………………………51

b電動機回路幹線用ブレーカ・漏電遮断器の選定 ……………41 ⁄4コンデンサ回路用ブレーカの選定………………………………51

n電動機分岐回路用ブレーカの選定 ……………………………42 ⁄5インバータ回路用ブレーカの選定………………………………51

m電動機分岐回路用漏電遮断器の選定 …………………………44 ⁄6選択遮断用ブレーカ・漏電遮断器の選定………………………52

,電灯・電熱回路用ブレーカの選定 ……………………………46 ⁄7カスケード遮断組合せ……………………………………………54

.電灯・電熱回路用漏電遮断器の選定 …………………………47

4.特殊ブレーカ ……………………………………………………………………………………………………………………57z電磁引外しのみ付ブレーカ ……………………………………58 v2:1選択遮断用ブレーカ ………………………………………60

x特殊インストブレーカ …………………………………………59 b海外プラント向サーマル可調整形ブレーカ……………………61

cDC特殊電圧用ブレーカ …………………………………………60 n特殊環境用ブレーカ………………………………………………62

5.取付・接続 ………………………………………………………………………………………………………………………63z取付・接続方式 …………………………………………………64 b取付角度による影響………………………………………………74

x適合圧着端子 ……………………………………………………68 n電源・負荷の接続…………………………………………………74

c端子ねじ寸法・標準締付トルク ………………………………70 mブレーカ取付ねじ一覧表…………………………………………75

v電源側からの絶縁距離 …………………………………………72 ,密着取付……………………………………………………………76

6.付属装置 …………………………………………………………………………………………………………………………77z電子式ブレーカのOCR …………………………………………78 c外部付属装置………………………………………………………88

1.過電流引外し特性 …………………………………………78 1.外部付属装置の種類…………………………………………88

2.OCRのオプション機能 ……………………………………79 2.ハンドルホルダ・ハンドルロック…………………………89

………………………………………………………………………… 3.電動操作………………………………………………………90

x内部付属装置 ……………………………………………………80 4.外部操作ハンドル……………………………………………92

1.内部付属装置の種類 ………………………………………80 5.端子カバー …………………………………………………100

2.内部付属装置の結線図と端子番号 ………………………81 6.端子バリア …………………………………………………102

3.内部付属装置の組合せ一覧表 ……………………………82 7.リード線端子台 ……………………………………………103

4.スイッチの定格と動作 ……………………………………86 8.機械的インターロック ……………………………………106

5.電圧引外し …………………………………………………86

6.不足電圧引外し ……………………………………………87

7.特性と外形………………………………………………………………………………………………………………………115zノーヒューズブレーカ …………………………………………116 n漏電遮断器 ………………………………………………………186

xモータブレーカ …………………………………………………142 m電動機保護用漏電遮断器 ………………………………………204

cスイッチディスコネクタ ………………………………………150 ,単3中性線欠相保護付漏電遮断器 ……………………………212

v漏電警報付ブレーカ ……………………………………………160 .電動操作装置付ブレーカ外形寸法図 …………………………222

b単3中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカ ………………176

8.付録………………………………………………………………………………………………………………………………227zトリップボタン・漏電表示・テストボタン・切替スイッチ取付位置 …228 vブレーカの内部抵抗・消費電力 ………………………………232

xハンドル操作角度・寸法・操作力 ……………………………230 b短絡電流の計算と早見グラフ …………………………………234

c差込形(プラグイン)補助回路端子標準配列 ………………231 nご発注の方法 ……………………………………………………243

目 次

Page 4: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

充実の ブレーカ。お客様 の幅広いニーズにおこたえします。 充実の ブレーカ。お客様 の幅広いニーズにおこたえします。

TERASAKIは、1947年にブレーカの開発に着手、

以来今日までブレーカの専業メーカとして躍進してまいりました。

テラサキの次世代ブレーカ TemBreak2 は国際規格への対応をベースに安全性、

利便性と環境を最重視して開発いたしました。

日進月歩で進展する高度情報化社会では、高信頼度な電力供給がますます求められます。

このような高度情報化社会の中、電力供給システムのキーポイントを担い、

配電基盤の高度化におこたえするのがTERASAKIブレーカです。

充実した機能でお客様の幅広いニーズにおこたえします。

TERASAKIは、国際規格ISO9001(品質マネジメントシステム)と国際規格ISO14001(環境マネジメントシステム)の認証を取得しています。

ISO9001認証書 ISO14001認証書 2 3

Page 5: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

4

Page 6: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

5

1特長 ………………………………………………………6~11セレクションチャート ………………………………………12シリーズ構成 …………………………………………………14

概 要1

概要

準 拠 規 格

Japanese Industrial Standard

IEC 60947-2(国際規格) International Electrotechnical Commission

EN 60947-2(ヨーロッパ規格) European Standard

JIS C 8370/日本JIS C 8201-2

Page 7: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

IEC CCC JIS規格

新JIS 規格

平成11年IEC規格が 高度な安全性を要求

高度な安全性

認定取得申請中

平成11年IEC規格が 高度な安全性を要求

新JIS規格が 誕生 新JIS規格が 誕生

高度な安全性

認定取得申請中

CEマーキング 標準品での  適合

2Tem 国内・海外を問いません。ワールドワイドなTemBreak2

2Tem 新JIS規格とIEC規格の体系

低圧遮断器の新しいJIS規格は、

IEC規格をベースに作られ平成11

年3月に制定されました。

TemBreak2は、新JIS規格(JIS C

8201-2)IEC国際規格(IEC60947-

2)に完全に準拠しています。

もちろん、ヨーロッパの安全に関す

る指令(EC指令)に適合しています。

海外輸出用機種だけでなく国内向

け標準品もCEマーキング対応品です。

国内、海外を問わずお使いいただけ

ます。

a

断路機能表示

旧JIS: JIS C 8370 新JIS: JIS C 8201-2 IEC60947-2

中国CCC 認証取得申請中 中国への輸出には、

平成15年8月より強

制認定制度が実施

されています。

配線用遮断器 JIS C 8370 漏電遮断器 JIS C 8371

低圧開閉装置および制御装置 JIS C 8201-2(新JIS規格)

新JIS規格 断路機能 定格限界短絡遮断容量(Icu)・・・遮断責務:O-CO 定格使用短絡遮断容量(Ics)・・・遮断責務:O-CO-CO

Low-voltage switchgear and controlgear Part2 Circuit-breakers IEC 60947-2

Global Standard

国際規格への対応  世界のご要求におこたえして

6

Page 8: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

平成11年IEC規格が 高度な安全性を要求

高度な安全性

認定取得申請中

新JIS規格が 誕生

従来機種

I (ON)

TRIP 0(OFF)

I (ON)

TRIP 0(OFF)

赤 色 緑 色

開極する力がハンドルから直接伝わります

OFF表示しない OFF位置でロック できない

主接点“閉”

充電部は更に絶縁されています

2Tem 断路(アイソレーション)機能適合

断路(アイソレーション)機能とは、主接点が閉じていれば、 ①ハンドルはOFF表示しない。 ②ハンドルはOFF位置でロックできない。  ハンドルがOFFを表示していれば、主接点が必ず開いている状態であり負荷側での作業で感電の恐れも無く安全です。

2Tem 安全性を高めた差込形

断路機能、強制OFF機構を用い主接点が閉じている状態では取付け、取外しが出来ない様に、差込形の安全性を高めました。

2Tem 安全な絶縁構造

万が一、ハンドルが破損して内部機構が露出しても主回路と絶縁されているため安全です。(一部の機種を除く)

2Tem わかりやすい状態表示

ONは赤、OFFは緑の明確な表示は従来と同じですがTRIP状態の時に色表示が出ない構造です。 あらゆる角度から見てもブレーカの状態を見誤る事が無く安全です。(一部の機種を除く)

2Tem 強制OFF機構を搭載 (Direct Opening Action)

強制OFF機構とは、スプリングによる開閉機構に加え、OFF操作時に、ハンドルからの操作力で直接主接点を動かす機構です。IEC60204-1適用の機械の非常停止スイッチとして使用可能です。万が一、内部機構のスプリングが破損してもOFF操作が可能で安全です。(一部の機種を除く)

Safety Breaker

安全性に配慮   さらなる安全のために!

DIR

ECT

OPENING ACTION

7

1

概要

Page 9: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

太陽電池

接続箱

パワー コンディショナー

分電盤

電力量計

屋外開閉器

2Tem 小形化、外形寸法統一

User Friendly

利便性の追求       より使いやすく

経済品 Eシリーズ

汎用品 Sシリーズ

60

100

75

5000

10000

15000

20000

25000

30000

100Aフレーム 400Aフレーム 225Aフレーム

TemBreak2

弊社従来機種

開閉耐久回数

30~100Aフレームの小形化 経済形30~100Aフレーム、汎用形30~60Aフレームの外形寸法が同一です。 盤設計・製作の標準化とコストダウンをお手伝いします。

2Tem 開閉耐久性能向上

機構部の特殊表面硬化技術の採用により、開閉耐久性能を格段に向上し、信頼性が高まりました。

2Tem 漏電遮断器の逆接続が可能

全ての使用電圧において逆接続が可能です。太陽光発電などの売買契約における正逆回路などにもご使用いただけます。

外形寸法統一 外形寸法を統一し、盤設計・製作の標準化ニーズにお応えします。(400Aフレーム以下3極品)

MCCB

30AF 50AF 60AF 100AF

MCCB

ELCB

ELCB

23種類 6種類

共 通

(一部機種を除きます。詳細は「5n電源・負荷の接続74頁」をご参照下さい。)

8

Page 10: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

2Tem 電動操作装置・外部操作ハンドルもワンタッチ取付け

内部付属装置に加え外部付属装置もワンタッチ取付けが可能です。ブレーカーの取付け後、簡単に付属装置が取付け・取外しができ、作業の効率化が図れます。仕様変更時にも柔軟に対応できます。

2Tem 共通の内部付属装置

100~400Aフレームの内部付属装置は共通です。ワンタッチ取付可能な共通の内部付属装置で、緊急時や仕様変更にすばやく対応することができます。

2Tem 接続形態の充実

¡更に機能充実した差込形 ¡TemPlug 対応可能 ¡DINレール対応で ワンタッチ取付け

TemPlug に対応していますので、配電盤・分電盤の合理化が実現できます。 TemBreak2 の100A、225A、400Aフレームのほとんどの機種が主母線に差し込むだけで接続できます。

取り付け台への接続方式は、表面形接続と裏面形接続があります。

IEC35のDINレールに取付けが可能です制御盤などの製作の合理化が図れます。(汎用品100Aフレーム以下)

3種類の取付け方法が可能です。 1.アングル取付け 2.表面パネル取付け 3.裏面パネル取付け

共 通 共 通

100Aフレーム 225Aフレーム 400Aフレーム

9

1

概要

Page 11: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

10

Hi-Technology

さらなる技術革新     高性能を超えて

2Tem 限流ブレーカのパイオニア

2Tem 2:1選択遮断協調を実現

1963年に世界初の限流ブレーカを開発したTERASAKIは、TemBreak2で遮断容量を200kA(AC400Vクラス)に向上させ更に体積を1/2以下に飛躍的に小形化しました。

¡プレッシャートリップメカニズム (Pressure Trip Mechanism)

¡ローラートリップメカニズム (Roller Trip Mechanism)

〈100Aフレーム〉 〈225Aフレーム〉 〈400Aフレーム〉

¡体積比率

¡2:1選択遮断協調システム ¡従来の選択遮断協調システム

TL-100C L100-NF TL-225B L225-NF TL-400 L400-NF

600A

225A 225A

225A

3:1 2:1

100A 100A

全領域選択遮断協調システムをMCCB間で可能にしたTERASAKIが、選択遮断協調用に開発したローラトリップメカニズム(Roller Trip Mechanism)とプレッシャートリップメカニズム(Pressure Trip Mechanism)の採用により、2:1(トゥー・トゥー・ワン)を可能としました。

2:1選択遮断協調システムとは、上位遮断器のフレームサイズと下位遮断器のフレームサイズの比率が2対1で構成されます。選択遮断協調範囲が飛躍的に広くなり、事故回路のみを切り離し、広範囲での停電事故を防ぐ信頼性の高い給電システムを経済的に構築できます。

50% 30% 50%

引外しシャフト

引外しラッチ

ローラー

電磁引外し 可動コアー

プレッシャー レバー

プレッシャー ユニット

従来機種 従来機種

Page 12: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

11

概要

100%

100% 75%

68%

2Tem 分別廃棄が容易なユニット構造

Ecology

地球環境にやさしく  分別…そしてリサイクル

ユニット構造で分解を容易にし、更にプラスチックと合体した金属部品を使用しないことで、リサイクル性を高めました。 また、主要プラスチック部品には、使用材料名を表示しています。

2Tem 環境フリー材料の採用

熱可塑性樹脂、鉛フリーはんだの採用やカドミウム(Cd)を排除したカドミフリー接点を採用しています。(一部機種を除く)

2Tem 製品の減量化

製品の小型化により、使用材料を大幅に減量しました。(例はZE100-NFの場合)

(注*)定格電流5~100Aについてはハンダレスです。

¡ユニット構造で分解が容易 ¡使用材料名の表示

構造設計の工夫

鉛フリーハンダの開発

MCCB

ELCB

ハンダレス*

ハンダ付箇所の大幅低減

¡ハンダ付と環境負荷の低減

¡体積 ¡質量

製造工程の 無洗浄化

従来機種 従来機種 従来機種 従来機種

1

Page 13: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

13

1

概要

12

XS1200NE65kA/100kA

電子式

XS1600NE85kA/130kA

電子式

XS2000NE85kA/130kA

電子式

XS2500NE85kA/130kA

電子式

TT-320085kA/130kA

TO-320085kA/130kA

TO-400085kA/130kA

XS1200NN XS1600NN XS2000NN XS2500NN

TL-1200NE125kA/150kA

電子式

XH1200NE85kA/130kA

電子式

S100-NF30kA/50kA

AC220V (JIS C 8370)AC460V (JIS C 8370)

単3中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカの場合はAC110/220Vでの遮断容量を表します。

ZS100-NF30kA/50kA

AC200V (JIS C 8371)AC415V (JIS C 8371)

単3中性線欠相保護付漏電遮断器の場合はAC100/200Vでの遮断容量を表します。

セレクションチャートフレーム(A)

E 経済品

汎用品S

汎用品

限流ブレーカ

N 汎用形

G 高性能形

H 汎用形

30 50 60 100 225 400 600 800 1000 1200 1600 2000 2500 3200 4000

フレーム(A)30 50 60 100 225 400 600 800 1000 1200 1600 2000 2500 3200 4000

E30-NF1.5kA/2.5kA

E50-NF2.5kA/5kA

E60-NF2.5kA/5kA

E100-NF10kA/25kA

XE100NS10kA/25kA

E225-NF15kA/35kA

E400-NF25kA/35kA

XE600NS25kA/35kA

経済品 ZE30-NF1.5kA/2.5kA

ZE50-NF2.5kA/5kA

ZE60-NF2.5kA/5kA

ZE100-NF10kA/25kA

ZE225-NF15kA/35kA

ZE400-NF25kA/35kA

TZ-600CA30kA/42kA

TZ-800CA30kA/42kA

N 汎用形

G 高性能形

限流ブレーカ

ZS30-NF2.5kA/5kA

ZS50-NF10kA/25kA

ZS60-NF10kA/25kA

ZS100-NF30kA/50kA

ZS225-NF35kA/65kA

ZS400-NF50kA/85kA

ZS100-GF65kA/85kA

ZS225-GF65kA/85kA

ZS400-GF65kA/100kA

ZH100-NF125kA/150kA

ZH225-NF125kA/150kA

ZH400-NF125kA/150kA

TZ-600BA50kA/85kA

TZ-800BA50kA/85kA

電動機保護用漏電遮断器

ZE30-NM1.5kA/2.5kA

ZS30-NM2.5kA/5kA

ZE50-NM2.5kA/5kA

ZS50-CM7.5kA/10kA

ZE100-NM10kA/25kA

ZS100-NM30kA/50kA

ZS225-NM35kA/65kA

単3中性線欠相保護付漏電遮断器

ZNE50-NF5kA

ZNE100-NF25kA

ZNS100-NF50kA

ZNE225-NF35kA

ZNS225-NF65kA

ZNE400-NF35kA

ZNS400-NF85kA

S50-CF7.5kA/10kA

XS600CS35kA/50kA

XS800CS35kA/50kA

S30-NF2.5kA/5kA

S50-NF10kA/25kA

S60-NF10kA/25kA

S100-NF30kA/50kA

S100-GF65kA/85kA

S225-NF35kA/65kA

S225-GF65kA/85kA

S400-NF50kA/85kA

S400-CF36kA/50kA

XS600NS50kA/85kA

XS800NS50kA/85kA

S400-GF65kA/100kA

S50-GF65kA/85kA

S400-NE50kA/85kA

電子式

XS50NB10kA/25kA

舶用

舶用

S400-GE65kA/100kA

電子式

S225-PE70kA/125kA

電子式

XS600NE50kA/85kA

電子式

XS800NE50kA/85kA

電子式

XS1000NE65kA/100kA

電子式

H100-NF125kA/150kA

H225-NF125kA/150kA

L 高性能形

モータブレーカ

E30-NM1.5kA/2.5kA

スイッチディスコネクタ

E30-NN E50-NN E100-NN

漏電警報付ブレーカ

ZAE50-NF2.5kA/5kA

ZAE100-NF10kA/25kA

単3中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカ

NE50-NF5kA

NE100-NF25kA

NS100-NF50kA

NE225-NF35kA

NS225-NF65kA

NE400-NF35kA

NS400-NF85kA

ZAS100-NF30kA/50kA

ZAS100-GF65kA/85kA

ZAS50-GF65kA/85kA

ZAE225-NF15kA/35kA

ZAS225-NF35kA/65kA

ZAS225-GF65kA/85kA

ZAE400-NF25kA/35kA

TO-600CZ30kA/50kA

ZAS400-NF50kA/85kA

TO-600BZ50kA/85kA

TO-800CZ30kA/50kA

TO-800BZ50kA/85kA

ZAS400-GF65kA/100kA

ZAH100-NF125kA/150kA

ZAH225-NF125kA/150kA

ZAH400-NF125kA/150kA

S100-NN S225-NN S400-NN XS600NN XS800NN XS1000NN

S30-NM2.5kA/5kA

E50-NM2.5kA/5kA

S50-NM10kA/25kA

E100-NM10kA/25kA

S100-NM30kA/50kA

S225-NM35kA/65kA

XM30PB85kA/125kA

L100-NF200kA/200kA

L225-NF200kA/200kA

L400-NF200kA/200kA

TL-600180kA/180kA

TL-800180kA/180kA

L400-NE200kA/200kA

電子式

TL-600NE125kA/150kA

電子式

TL-800NE125kA/150kA

電子式

TL-1000NE125kA/150kA

電子式

H225-NE125kA/150kA

電子式

H400-NF125kA/150kA

XH800PS85kA/130kA

H400-NE125kA/150kA

電子式

XH600NE65kA/100kA

電子式

XH800NE65kA/100kA

電子式

XH1000NE85kA/130kA

電子式

注:グレーは、TemBreak(従来品)です。詳細は主カタログ ’05—I10Kをご参照願います。

Page 14: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

¡電動機保護用漏電遮断器 ZE-NM ZS-NM ZS-CM ¡単3中性線欠相保護付漏電遮断器 ZNE-NF ZNS-NF

¡モータブレーカ E-NM S-NM S-NM ¡スイッチディスコネクタ E-NNE-NN S-NN S-NN ¡漏電警報付漏電警報付ブレーカ ZAE-NFZAE-NF ZAS-NF ZAS-GFZAS-GF ZAH-NF ZAH-NF ¡単3中性線欠相保護付中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカ NE-NFNE-NF NS-NF

¡モータブレーカ E-NM S-NM ¡スイッチディスコネクタ E-NN S-NN ¡漏電警報付ブレーカ ZAE-NF ZAS-NF ZAS-GF ZAH-NF ¡単3中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカ NE-NF NS-NF

汎用品 経済品

ノーヒューズブレーカ

漏電遮断器

E-NF S-NF S-GF高性能形

汎用品 経済品

ZE-NF

限流ブレーカ

ZH-NF汎用形

ZS-NF汎用形

ZS-GF高性能形

限流ブレーカ

H-NF汎用形

L-NF高性能形

シリーズ構成

汎用形

14

Page 15: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

15

22ノーヒューズブレーカ

z経済品Eシリーズ …………………………………………16x汎用品 汎用形Nシリーズ ………………………………17c汎用品 高性能形Gシリーズ ……………………………18v限流ブレーカ 汎用形Hシリーズ ………………………19b限流ブレーカ 高性能形Lシリーズ ……………………20nモータブレーカ ……………………………………………21mスイッチディスコネクタ …………………………………22,漏電警報付ブレーカ ………………………………………23.単3中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカ …………25

漏電遮断器⁄0経済品シリーズ ……………………………………………26⁄1汎用品 汎用形Nシリーズ ………………………………27⁄2汎用品 高性能形Gシリーズ ……………………………28⁄3限流ブレーカシリーズ ……………………………………29⁄4電動機保護用シリーズ ……………………………………30⁄5単3中性線欠相保護付漏電遮断器 ………………………31

⁄6船舶用定格遮断容量リスト〔船級協会認定・承認値〕…32

定格・仕様定格・仕様

Page 16: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

2フレーム A形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

外形寸法 mmabcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UV電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

16

z経済品Eシリーズ

定格・仕様

30

E30-NF2 3

3 20

5 30

10

15

(40のみ)

500

6

―1.52.5―――1.5/11.5/12.5/2――――――

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――''

――t

―――w

―適合

完全電磁有有有有

50

E50-NF2 3

5 30

10 40

15 50

20

(40のみ)

690

6

1.52.55

2.5―1.5/12.5/22.5/25/32.5/22.5/2――――

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――''

――t

―――w

e

―適合

完全電磁有有有有

60

E60-NF2 3

60

(40のみ)

690

6

1.52.55

2.5―1.5/12.5/22.5/25/32.5/22.5/2――――

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――''

――t

―――w

e

―適合

完全電磁有有有有

100

E100-NF2 3

50 r

60

75

100

(40のみ)

690

6

7.5

10

25

5

―7.5/410/510/525/135/35/3――――

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

225

E225-NF2(中抜き) 3

125

150

175

200

225

690

8

10

15

35

25

―10/7.515/1225/1935/2725/1940/30――――

105 105

165

68

92

1.5 1.5

'――――― ――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

400

E400-NF3

250

300

350

400

690

8

15

25

35

25

―15/1522/2225/2535/3525/1940/30――――

140

260

103

145

4.2

'――――――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

a

b

cd

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、

ご注文の際必ず、直流用とご指定ください。 w:標準装備されます。 e:2P:1枚,3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

r:50AはM5の端子ねじとなります。 t:クリップインシャーシ取付に適用できません。

内部付属

Page 17: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

17

2 x汎用品 汎用形Nシリーズ

定格・仕様

2

定格・仕様

フレーム A形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

外形寸法 mmabcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UV電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

30

S30-NF2 3

3 20

5 30

10

15

(40のみ)

690

6

―2.55

2.5―1.5/12.5/22.5/25/32.5/22.5/2――――

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――''

――t

―――w

―適合

完全電磁有有有有

50

S50-CF2 3

5 30

10 40

15 50

20

(40のみ)

690

6

5

7.510

5

―5/37.5/47.5/410/55/35/3――――

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

50

S50-NF2 3

10 40

15 50

20

30

(40のみ)

690

6

7.510

25

5

―7.5/410/510/525/135/35/3――――

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

60

S60-NF2 3

60

(40のみ)

690

6

7.510

25

5

―7.5/410/510/525/135/35/3――――

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

100

S100-NF2 3 4

15 50

20 60

30 75

40 100

690

8

22

30

50

25

6/622/2225/2530/3050/5025/1940/306/625/2550/5025/19

60 90 120

155

68

92

0.7 1.1 1.4

' ―――― ―!1

― ― ― ―― ― ― e

適合

熱動-電磁有有有有

225

S225-NF2(中抜き) 3 4

125 200

150 225

175

690

8

25

35

65

40

7.5/7.525/2525/2535/3565/6540/4040/407.5/7.525/2565/6540/40

105 105 140

165

68

92

1.5 1.5 1.9

'―――― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

400

S400-CF3 4

125 250

150 300

175 350

200 400

225

690

8

22

36

50

40

15/1522/2230/3036/3650/5040/4040/40!2

!2

!2

140 185

260

103

145

4.2 5.6

'―― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

400

S400-NE3 4

(可調整) (可調整)

125 175

150 200

175 225

200 250

225 300

350

400

690

8

30

50

85

―20/1530/3045/4550/5085/85――!2

!2

!2

140 185

260

103

145

4.3 5.7

'―― ―――

―e

対象外

電子式有有有有

400

S400-NF3 4

125 250

150 300

175 350

200 400

225

690

8

30

50

85

40

20/1530/3045/4550/5085/8540/4040/40!2

!2

!2

140 185

260

103

145

4.2 5.6

'―― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

近日発売

a

b

cd

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、

ご注文の際必ず、直流用とご指定ください。 w:標準装備されます。 e:2P:1枚,3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

t:クリップインシャーシ取付に適用できません。 o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。

!1:DINレールアダプタ付となります。 !2:申請中または近日中に申請予定です。

内部付属

Page 18: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

近日発売

近日発売

18

c汎用品 高性能形Gシリーズ

定格・仕様2フレーム A形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

外形寸法 mmabcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UV電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

100

S100-GF2 3 4

15 60

20 75

30 100

40

50

690

8

30

65

85

40

6/625/2250/2565/3385/8540/4040/406/650/2585/8540/40

60 90 120

155

68

92

0.7 1.1 1.4

' ―――― ―!1

― ― ― ―― ― ― e

適合

熱動-電磁有有有有

225

S225-GF2(中抜き) 3 4

125

150

175

200

225

690

8

35

65

85

40

7.5/7.525/2550/2565/3585/8540/4040/407.5/7.550/2585/8540/40

105 105 140

165

68

92

1.5 1.5 1.9

'―――― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

50

S50-GF3 4

15

20

30

40

50

690

8

30

65

85

40

6/625/2250/2565/3385/8540/4040/406/650/2585/8540/40

90 120

155

68

92

1.1 1.4

' ――― ―!1

―e

適合

熱動-電磁有有有有

400

S400-GF3 4

125 250

150 300

175 350

200 400

225

690

8

30

65

100

40

20/1530/3050/4565/50100/8540/4040/40!2

!2

!2

140 185

260

103

145

4.2 5.6

'―― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

400

S400-GE3 4

(可調整) (可調整)

125 175

150 200

175 225

200 250

225 300

350

400

690

8

30

65

100

―20/1530/3050/4565/50100/85――!2

!2

!2

140 185

260

103

145

4.3 5.7

'―― ―――

―e

対象外

電子式有有有有

225

S225-PE3 4

(可調整)

125

150

175

200

225

690

8

35

70

125

―20/1535/35

50/5070/70

125/125

――!2

!2

!2

105 140

165

103

127

2.5 3.3

'――― ―――

―e

対象外

電子式有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流用とご指定ください。

e:2P:1枚,3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。

!1:DINレールアダプタ付となります。

!2:申請中または近日中に申請予定です。

内部付属

a

b

cd

Page 19: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

フレーム A形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

外形寸法 mmabcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UV電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

100

H100-NF3 4

15 50

20 60

30 75

40 100

690

8

45

125

150

40

20/1545/4585/65125/85150/15040/4040/40!2

!2

!2

105 140

165

103

127

2.4 3.2

'――― ―――

―e

適合

熱動-電磁有有有有

225

H225-NF3 4

125

150

175

200

225

690

8

45

125

150

40

20/1545/4585/65125/85150/15040/4040/40!2

!2

!2

105 140

165

103

127

2.4 3.2

'――― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

225

H225-NE3 4

(可調整)

125

150

175

200

225

690

8

45

125

150

―20/1545/4585/65125/85150/150――!2

!2

!2

105 140

165

103

127

2.5 3.3

'――― ―――

―e

対象外

電子式有有有有

400

H400-NF3 4

125 250

150 300

175 350

200 400

225

690

8

45

125

150

40

35/3545/4585/65125/85150/15040/4040/40!2

!2

!2

140 185

260

140

182

7.0 9.3

'―――――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

400

H400-NE3 4

(可調整) (可調整)

125 175

150 200

175 225

200 250

225 300

350

400

690

8

45

125

150

―35/3545/4585/65125/85150/150――!2

!2

!2

140 185

260

140

182

7.1 9.4

'―――――

―e

対象外

電子式有有有有

近日発売

近日発売

近日発売

a

b

cd

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流用とご指定ください。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。

!2:申請中または近日中に申請予定です。

19

2 v限流ブレーカ 汎用形Hシリーズ

定格・仕様

2

定格・仕様

内部付属

Page 20: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

20

b限流ブレーカ 高性能形Lシリーズ

定格・仕様2フレーム A形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

外形寸法 mmabcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UV電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

100

L100-NF3 4

15 50

20 60

30 75

40 100

690

8

65

200

200

40

25/2065/65125/100200/150200/15040/4040/40!2

!2

!2

105 140

165

103

127

2.4 3.2

'――― ―――

―e

適合

熱動-電磁有有有有

225

L225-NF3 4

125

150

175

200

225

690

8

65

200

200

40

25/2065/65125/100200/150200/15040/4040/40!2

!2

!2

105 140

165

103

127

2.4 3.2

'――― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

400

L400-NF3 4

125 250

150 300

175 350

200 400

225

690

8

65

200

200

40

50/5065/65125/100200/150200/15040/4040/40!2

!2

!2

140 185

260

140

182

7.0 9.3

'―――――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

400

L400-NE3 4

(可調整) (可調整)

125 175

150 200

175 225

200 250

225 300

350

400

690

8

65

200

200

―50/5065/65125/100200/150200/150――!2

!2

!2

140 185

260

140

182

7.1 9.4

'―――――

―e

対象外

電子式有有有有

a

b

cd

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流用とご指定ください。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。

!2:申請中または近日中に申請予定です。

内部付属

近日発売

近日発売

Page 21: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

21

2 nモータブレーカ

定格・仕様

2

定格・仕様

フレーム A形式(本体)極数定格電動機の定格容量(kW)とブレーカ定格電流(A)基準周囲温度 40

備考:電動機の全負荷電流により選定してください。

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V

DC 250VIEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 440VIcu/Ics(sym) 380/415V

220/240VDC 250V

外形寸法 mmabcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UV電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

30

E30-NM3

500

6

1.52.5―1.5/11.5/12.5/2―

75

100

60

84

0.5

'――――''

――t

―――w

―適合

完全電磁有有有有

30

S30-NM3

690

6

2.55

―2.5/22.5/25/3―

75

100

60

84

0.5

'――――''

――t

―――w

―適合

完全電磁有有有有

50

E50-NM3

690

6

2.55

―2.5/22.5/25/3―

75

100

60

84

0.5

'――――''

――t

―――w

e

―適合

完全電磁有有有有

50

S50-NM3

690

6

10

25

―10/510/525/13―

75

100

60

84

0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

100

E100-NM3

690

6

10

25

―10/510/525/13―

75

100

60

84

0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

(A)(kW)

200/220V1.4 0.22.6 0.44 0.758 1.510 2.216 3.724 5.532 7.5

(A)(kW)

200/220V 400/440V24 5.5 11

32 7.5 15

40 ― 18.545 11 22

(A)(kW)

200/220V 400/440V60 15 30

75 18.5 37

90 22 45

100

S100-NM3

690

8

30

50

―25/2530/3050/50―

90

155

68

92

1.1

'―――――

―e

適合

熱動-電磁有有有有

225

S225-NM3

690

8

35

65

―25/2535/3565/65―

105

165

68

92

1.5

'――――――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

(A)(kW)

200/220V16 3.724 5.532 7.540 ―45 11

60 15

75 18.5

100 ―

400/440V7.511

15

18.522

30

37

55

90 22 45

(A)(kW)

200/220V125 30

150 37

175 45

225 55

400/440V―75

90

110

(A)(kW)

200/220V 400/440V0.7 ― 0.21.4 0.2 0.4

10 2.2 ―12 ― 5.516 3.7 7.524 5.5 11

32 7.5 15

2 ― 0.752.6 0.4 ―4 0.75 1.55 ― 2.28 1.5 3.7

(A)(kW)

200/220V 400/440V10 2.2 ―12 ― 5.516 3.7 7.524 5.5 11

32 7.5 15

内部付属

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

t:クリップインシャーシ取付に適用できません。

a

b

cd

400/440V0.4―1.53.7―7.511

15

40 ― 18.545 11 22

Page 22: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

22

mスイッチディスコネクタ

定格・仕様2フレーム A形式(本体)極数定格定格電流 A定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格使用電圧 V AC

DC短絡投入容量 kAピーク値定格短時間電流 kA定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV性能使用負荷種別 ACIEC 60947-3 DC上位ブレーカ外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UV電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

30

E30-NN2 3

30

690

500

―1.51.0(1秒)

6

AC-22A―S30-NF

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――'―

――――――――w

―適合

無有有有

50

E50-NN2 3

50

690

550

250

1.51.0(1秒)

6

AC-22ADC-22AE50-NF

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――'―

――――――――w

e

―適合

無有有有

100

E100-NN2 3

100

690

600

250

1.71.2(1秒)

6

AC-22ADC-22AE100-NF

50 75

100

60

84

0.4 0.5

'――――'―

――――――――w

e

―適合

無有有有

100

S100-NN3 4

100

690

690

250

3.62(0.3秒)

8

AC-23ADC-22AS100-NF

90 120

155

68

92

1.1 1.4

' ――― ――

―e

適合

有有有有

225

S225-NN3 4

225

690

690

250

6

3(0.3秒)

8

AC-23ADC-22AS225-NF

105 140

165

68

92

1.5 1.9

'――― ―――

―e

対象外

有有有有

400

S400-NN3 4

400

690

690

250

9

5(0.3秒)

8

AC-23ADC-22AS400-NF

140 185

260

103

145

4.2 5.6

'―― ―――

―e

対象外

有有有有

内部付属

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

w:標準装備されます。 e:2P:1枚,3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。

a

b

cd

Page 23: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

23

2 ,漏電警報付ブレーカ

定格・仕様

2

定格・仕様

フレーム A形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 使用可能電圧範囲 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V漏電警報仕様漏電検出方式(電流動作形)

定格感度電流 mA

動作時間 秒漏電警報出力接点構成警報リセット方式(手動リセット)漏電表示方式外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UVテストリード線 TLメグ測定スイッチ MG電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

a

b

cd

内部付属

50

ZAE50-NF3

5 30

10 40

15 50

20

110-440共用80~484 !7

6

2.55

電子式30

100/200/500切替0.1以内1a1b y押ボタン赤色LED

75

130

60

84

0.5

'――――――――

――――――――――w

e

!3

―適合

完全電磁有有有

100

ZAE100-NF3

60

75

100

110-440共用80~484 !7

6

10

25

電子式30

100/200/500切替0.1以内1a1b y押ボタン赤色LED

75

130

60

84

0.5

'――――――――

――――――――――w

e

!3

―適合

完全電磁有有有

100

ZAS100-NF3 4

15 50

20 60

30 75

40 100

110-440共用80~484 !7

8

30

50

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED

90 120

155

68

92

1.3 1.7

'―――― ―!1

―――――e

―適合

熱動-電磁有有有

100

ZAS100-GF3 4

15 50

20 60

30 75

40 100

110-440共用80~484 !7

8

65

85

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED

90 120

155

68

92

1.3 1.7

'―――― ―!1

―――――e

―適合

熱動-電磁有有有

50

ZAS50-GF3 4

15 50

20

30

40

110-440共用80~484 !7

8

65

85

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED

90 120

155

68

92

1.3 1.7

'―――― ―!1

―――――e

―適合

熱動-電磁有有有

100

ZAH100-NF3 4

15 50

20 60

30 75

40 100

110-440共用80~484 !7

8

125

150

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED

105 140

165

103

127

2.6 3.5

'―――― ―――

―――――e

―適合

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

y:接点定格 u:接点定格                  i:オプションにて自動リセットが製作可能です。詳細はご照会ください。

!1:DINレールアダプタ付となります。

!3:漏電警報出力接点に端子台を使う場合、AX,ALは左極側のみに取り付けとなります。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

近日発売

電圧 cosø=1AC250V 3ADC30V 3A

電圧 cosø=1

AC125V 3AAC250V 3A

cosø=0.4L/R=0.007

2A2A

DC30V 2A 2ADC100V 0.4A 0.3A

Page 24: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

24

,漏電警報付ブレーカ

定格・仕様2

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

u:接点定格

i:オプションにて自動リセットが製作可能です。詳細はご照会ください。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

フレーム A形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 使用可能電圧範囲 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V漏電警報仕様漏電検出方式(電流動作形)

定格感度電流 mA

動作時間 秒漏電警報出力接点構成警報リセット方式(手動リセット)漏電表示方式外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UVテストリード線 TLメグ測定スイッチ MG電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

a

b

cd

内部付属

225

ZAE225-NF3

125 225

150

175

200

110-440共用80~484 !7

8

15

35

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED

105

165

68

92

1.7

'――――――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

225

ZAS225-NF3 4

125 225

150

175

200

110-440共用80~484 !7

8

35

65

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED

105 140

165

68

92

1.7 2.1

'―――― ―――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

225

ZAS225-GF3 4

125 225

150

175

200

110-440共用80~484 !7

8

65

85

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED

105 140

165

68

92

1.7 2.1

'―――― ―――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

225

ZAH225-NF3 4

125 225

150

175

200

110-440共用80~484 !7

8

125

150

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED

105 140

165

103

127

2.6 3.5

'―――― ―――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

400

ZAE400-NF3

250

300

350

400

110-440共用80~484 !7

8

25

35

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u

押ボタン i

赤色LED

140

260

103

145

5.2

'――――――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

400

ZAS400-NF3 4

250

300

350

400

110-440共用80~484 !7

8

50

85

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u

押ボタン i

赤色LED

140 185

260

103

145

5.2 6.6

'―――― ―――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

400

ZAS400-GF3 4

250

300

350

400

110-440共用80~484 !7

8

65

100

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u

押ボタン i

赤色LED

140 185

260

103

145

5.2 6.6

'―――― ―――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

400

ZAH400-NF3 4

250

300

350

400

110-440共用80~484 !7

8

125

150

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u

押ボタン i

赤色LED

140 185

260

140

182

7.2 9.6

'―――――――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

近日発売

近日発売

電圧 cosø=1

AC125V 3AAC250V 3A

cosø=0.4L/R=0.007

2A2A

DC30V 2A 2ADC100V 0.4A 0.3A

Page 25: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

25

2 .単3中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカ

定格・仕様

2

定格・仕様

フレーム A形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8370 (sym) AC 110/220V外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UVテストリード線 TLメグ測定スイッチ MG電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

a

b

cd

内部付属

50

NE50-NF3P2E !8

1φ3W

20

30

40

50

110/2206

135

120

1以内

5

75

100

60

84

0.5

'―――――――''

――――――t

――――e

―適合

完全電磁有有有

100

NE100-NF3P2E !8

1φ3W

60

75

100

110/2206

135

120

1以内

25

75

100

60

84

0.5

'―――――――'―

――――――――――e

―適合

完全電磁有有有

100

NS100-NF3P3E !0

1φ3W

15 50

20 60

30 75

40 100

110/2208

135

120

1以内

50

90

155

68

92

1.1

'―――――――――

―――――――e

―適合

熱動-電磁有有有

225

NE225-NF3P2E !8

1φ3W

125 225

150

175

200

110/2208

135

120

1以内

35

105

165

68

92

1.5

'―――――――――

―――――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

225

NS225-NF3P2E !8

1φ3W

125 225

150

175

200

110/2208

135

120

1以内

65

105

165

68

92

1.5

'―――――――――

―――――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

400

NE400-NF3P2E !8

1φ3W

250

300

350

400

110/2208

135

120

1以内

35

140

260

103

145

4.8

'―――――――――

―――――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

400

NS400-NF3P2E !8

1φ3W

250

300

350

400

110/2208

135

120

1以内

85

140

260

103

145

4.8

'―――――――――

―――――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。

t:クリップインシャーシ取付に適用できません。

!0:中性線に過電流が流れる回路にも適用できます。

⑱:中性線に過電流が流れる回路には適用しないで下さい。

備考(1):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用のブレーカです。

(2):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。

(3):過電圧検出リード線は必ずブレーカのOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFにしてもOFF側に電圧が掛かった状態になります。

(4):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。

(5):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。

(6):テストボタンは過電圧の動作をチェックします。

Page 26: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

26

⁄0経済品シリーズ

定格・仕様2フレーム A形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UVテストリード線 TLメグ測定スイッチ MG電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

内部付属

30

ZE30-NF3

6

5 30

10

15

20

100-200-415共用80~484 !7

―15

30

100

0.1以内―――

1.52.55

75

100

60

84

0.5

'――――''

――t

―――w

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

50

ZE50-NF3

6

5 30

10 40

15 50

20

100-200-415共用80~484 !7

―15

30

100/200切替0.1以内―――

2.55

5

75

100

60

84

0.5

'――――''

――t

―――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

60

ZE60-NF3

6

60

100-200-415共用80~484 !7

―15

30

100/200切替0.1以内―――

2.55

5

75

100

60

84

0.5

'――――''

――t

―――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

100

ZE100-NF3

6

50 r

60

75

100

100-200-415共用80~484 !7

200-415共用160~484 !9

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.30.15以上

10

25

25

75

100

60

84

0.5

'――――'―

―――――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

225

ZE225-NF3

8

125 200

150 225

175

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

15

35

35

105

165

68

92

1.7

'――――――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

400

ZE400-NF3

8

250

300

350

400

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

25

35

35

140

260

103

145

5.2

'――――――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

a

b

cd

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。

―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

r:50AはM5の端子ねじとなります。 t:クリップインシャーシ取付に適用できません。 !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さ

い。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合

はご照会ください。 !9:適用電路電圧は200Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。 備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mA、時延

形の動作時間の切替は0.3秒に設定して納入します。

Page 27: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

27

⁄1汎用品 汎用形Nシリーズ

定格・仕様2

2

定格・仕様

フレーム A形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UVテストリード線 TLメグ測定スイッチ MG電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

100

ZS100-NF3 4

― ――

8

15 50

20 60

30 75

40 100

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

30

50

50

90 120

155

68

92

1.3 1.7

'―――― ―!1

―――――e

―a

適合

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

225

ZS225-NF3 4

― ――

8

125 225

150

175

200

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

35

65

65

105 140

165

68

92

1.7 2.1

'―――― ―――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

400

ZS400-NF3 4

― ――

8

250

300

350

400

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

50

85

85

140 185

260

103

145

5.2 6.6

'―――― ―――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

30

ZS30-NF3

6

3 20

5 30

10

15

100-200-415共用80~484 !7

―30

100/200/500切替

0.1以内―――

2.55

5

75

100

60

84

0.5

'――――''

――t

―――w

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

50

ZS50-NF3

6

10 40

15 50

20

30

100-200-415共用80~484 !7

―30

100/200/500切替

0.1以内―――

10

25

25

75

100

60

84

0.5

'――――'―

―――――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

60

ZS60-NF3

6

60

100-200-415共用80~484 !7

―30

100/200/500切替

0.1以内―――

10

25

25

75

100

60

84

0.5

'――――'―

―――――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

内部付属

a

b

cd

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。

―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形の

み) t:クリップインシャーシ取付に適用できません。 !1:DINレールアダプタ付となります。 !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使

用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。

AC440Vを超える場合はご照会ください。

備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mA、時延形の動作時間の切替は0.3秒に設定して納入します。

Page 28: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

28

⁄2汎用品 高性能形Gシリーズ

定格・仕様2フレーム A形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UVテストリード線 TLメグ測定スイッチ MG電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

内部付属

100

ZS100-GF3 4

― ――

8

15 60

20 75

30 1004050

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

65

85

85

90 120

155

68

92

1.3 1.7

'―――― ―!1

―――――e

―a

適合

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

225

ZS225-GF3 4

― ――

8

125

150

175

200

225

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

65

85

85

105 140

165

68

92

1.7 2.1

'―――― ―――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

400

ZS400-GF3 4

― ――

8

250

300

350

400

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

65

100

100

140 185

260

103

145

5.2 6.6

'―――― ―――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

a

b

cd

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。

―:適用できません。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) !1:DINレールアダプタ付となります。 !4:3極用を1φ2W回

路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mA、時延形の動作時間の切替は0.3秒に設定して納入します。

Page 29: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

29

定格・仕様2

2

定格・仕様

⁄3限流ブレーカシリーズ

フレーム A形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UVテストリード線 TLメグ測定スイッチ MG電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

内部付属

a

b

cd

100

ZH100-NF3 4

― ――

8

15 60

20 75

30 1004050

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

125

150

150

105 140

165

103

127

2.6 3.5

'―――― ―――

―――――e

―a

適合

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

225

ZH225-NF3 4

― ――

8

125

150

175

200

225

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

125

150

150

105 140

165

103

127

2.6 3.5

'―――― ―――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

400

ZH400-NF3 4

― ――

8

250

300

350

400

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

125

150

150

140 185

260

140

182

7.2 9.6

'―――――――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

近日発売

近日発売

近日発売

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。

―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) !1:DINレールアダ

プタ付となります。 !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電

圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mA、時延形の動作時間の切替は0.3秒に設定して納入します。

Page 30: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

フレーム A形式(本体)極数定格電動機の定格容量(kW)とブレーカ定格電流(A)基準周囲温度 40

備考:電動機の全負荷電流により選定してください。

定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電圧 AC V

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UVテストリード線 TLメグ測定スイッチ MG電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

30

定格・仕様2 ⁄4電動機保護用シリーズ

100

ZS100-NM3

8

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替0.1以内

30

50

50

90

155

68

92

1.3

'―――――

―――――e

―a

適合

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

225

ZS225-NM3

8

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替0.1以内

35

65

65

105

165

68

92

1.7

'――――――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

a

b

cd

内部付属

30

ZE30-NM3

6

100-200-415共用80~484 !7

30

100

0.1以内

1.52.55

75

100

60

84

0.5

'――――''

――t

―――w

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

30

ZS30-NM3

6

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替0.1以内

2.55

5

75

100

60

84

0.5

'――――''

――t

―――w

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

50

ZE50-NM3

6

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200切替0.1以内

2.55

5

75

100

60

84

0.5

'――――''

――t

―――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

50

ZS50-CM3

6

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替0.1以内

7.510

10

75

100

60

84

0.5

'――――'―

―――――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

100

ZE100-NM3

6

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替0.1以内

10

25

25

75

100

60

84

0.5

'――――'―

―――――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。

:受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。 e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) t:クリップインシャーシ取付に適用できません。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

(A)(kW)200V

1.4 0.22.6 0.44 0.75

8 1.510 2.216 3.724 5.532 7.5

(A)(kW)200V 415V

45 11 22

(A)(kW)200V 415V

60 15 30

75 18.5 37

90 22 45

(A)(kW)200V 415V

10 2.2

32 7.5 15

40 18.545 11 22

12 5.516 3.7 7.524 5.5 11

415V0.4

1.55 1 2.2

3.7

7.511

15

0.7 0.21.4 0.2 0.42 0.752.6 0.44 0.75 1.55 1 2.28 1.5 3.7

(A)(kW)200V 415V

0.7 0.21.4 0.2 0.42 0.752.6 0.44 0.75 1.55 1 2.28 1.5 3.710 2.212 5.516 3.7 7.524 5.5 11

32 7.5 15

(A)(kW)200V

16 3.724 5.532 7.5

45 11

60 15

75 18.590 22

100 ―

415V7.511

15

40 ― 18.522

30

37

45

55

(A)(kW)200V

125 30

150 37

175 45

415V―75

90

225 55 110

Page 31: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

31

定格・仕様2

2

定格・仕様

フレーム A形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 (sym) AC 100/200V外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号補助スイッチ AX警報スイッチ AL電圧引外し SH不足電圧引外し UVテストリード線 TLメグ測定スイッチ MG電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式 MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン過電圧/漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

a

b

cd

内部付属

50

ZNE50-NF3P2E !8

1φ3W

20

30

40

50

100/2006

30

0.1以内―――135

120

1以内

5

75

100

60

84

0.5

'―――――――''

―――――t

――――e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

100

ZNE100-NF3P2E !8

1φ3W

60

75

100

100/2006

30

100/200/500切替0.1以内―――135

120

1以内

25

75

100

60

84

0.5

'―――――――'―

―――――――――e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

100

ZNS100-NF3P3E !0

1φ3W

20 60

30 75

40 100

50

100/2008

30

0.1以内100/200/500切替0.30.1135

120

1以内

50

90

155

68

92

1.3

'―――――――――

―――――――e

―a

適合

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

225

ZNE225-NF3P2E !8

1φ3W

125

150

175

200

225

100/2008

30

100/200/500切替0.1以内100/200/500切替0.30.1135

120

1以内

35

105

165

68

92

1.7

'―――――――――

―――――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

225

ZNS225-NF3P2E !8

1φ3W

125

150

175

200

225

100/2008

30

100/200/500切替0.1以内100/200/500切替0.30.1135

120

1以内

65

105

165

68

92

1.7

'―――――――――

―――――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

400

ZNE400-NF3P2E !8

1φ3W

250

300

350

400

100/2008

30

100/200/500切替0.1以内100/200/500切替0.30.1135

120

1以内

35

140

260

103

145

5.2

'―――――――――

―――――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

400

ZNS400-NF3P2E !8

1φ3W

250

300

350

400

100/2008

30

100/200/500切替0.1以内100/200/500切替0.30.1135

120

1以内

85

140

260

103

145

5.2

'―――――――――

―――――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

⁄5単3中性線欠相保護付漏電遮断器

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。

t:クリップインシャーシ取付に適用できません。 !0:中性線に過電流が流れる回路にも適用できます。太陽光発電システムの主幹側遮断器に使用可能です。

⑱:中性線に過電流が流れる回路には適用しないで下さい。

備考(1):ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

(2):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用の遮断器です。

(3):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。

(4):過電圧検出リード線は必ず遮断器のOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFにしてもOFF側に電圧が掛かった状態になります。

(5):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。

(6):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。

(7):テストボタンは漏電の動作をチェックします。

Page 32: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

32

定格・仕様2 ⁄6船舶用定格遮断容量リスト〔船級協会・承認値〕

国内向標準ブレーカ

ブレーカ形式

定格電流(A)

極数

定格電圧(V)

遮断容量(kA) (sym.) 〔 〕内は投入電流(kA)

NK LR AB GL BVIcu Ics Icu Ics Icu Ics Icu Ics Icu Ics

XE100NS 10,15,20,30,40,50,6075,100

2

3

AC500 10 [18.5] ― 10 [17.2]① 5 [8.4]① 10 [18.5] ― 10 [18.5]① 5 [7.5]① 10 [17]① ―AC250 25 [53.2] ― 25 [60.5]② 13 [26.1]② 25 [53.2] ― 25 [52.5]② 13 [26]② 25 [52.5]② ―AC125 42 [95.6] ― 42 [97.9]③ ― 42 [95.6] ― 42 [95.6]③ 21 [44.1]③ ― ―DC250 7.5 [7.5] ― ― ― 7.5 [7.5] ― 7.5 [7.5] ― ― ―

XS50NB 10,15,20,30,40,50

2

3

AC500 10 [18.5] ― 10 [18.5] ― 10 [18.5] ― 10 [18.5]① 5 [7.65]① 10 [17]① 5 [7.65]①AC250 25 [53.2] ― 25 [53.2] ― 25 [53.2] ― 25 [52.5]② 13 [26]② 25 [52.5]② 13 [26]②AC125 42 [95.6] ― 42 [95.6] ― 42 [95.6] ― 42 [95.6]③ 21 [44.1]③ 42 [88.2]③ 21 [44.1]③DC250 7.5 [7.5] ― 7.5 [7.5] ― 7.5 [7.5] ― 7.5 [7.5] ― 7.5 [7.5] ―

S100-NF 15,20,30,40,50,6075,100

2

3

AC690 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] ④ ④AC450 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] ④ ④AC240 50 [115] 50 [115] 50 [115] 50 [115] 50 [115] 50 [115] 50 [115] 50 [115] ④ ④DC250 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] ④ ④

S100-GF 15,20,30,40,50,6075,100

2

3

AC690 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] ④ ④AC450 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] ④ ④AC240 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] ④ ④DC250 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] ④ ④

S225-NF 125,150,175,200,225

3 AC690 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] ④ ④AC450 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] ④ ④AC240 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] ④ ④DC250 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] ④ ④

S225-GF 125,150,175,200,225

3 AC690 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] ④ ④AC450 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] ④ ④AC240 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] ④ ④DC250 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] ④ ④

注 ①:AC450Vの値です。 ②:AC240Vの値です。 ③:AC120Vの値です。④:申請中または申請予定です。備考:その他の機種についてはお問い合わせください。

Page 33: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

33

2

定格・仕様

海外向サーマル可調整形ブレーカ

ブレーカ形式

定格電流(A)

極数

定格電圧(V)

遮断容量(kA) (sym.) 〔 〕内は投入電流(kA)

NK LR AB GL BVIcu Ics Icu Ics Icu Ics Icu Ics Icu Ics

E125-NJ 12.5~125 3 AC500 8 [14.7] 6 [10.2] 8 [14.7] 6 [10.2] 8 [14.7] 6 [10.2] 8 [14.7] 6 [10.2] ④ ④AC450 15 [32.6] 12 [27.3] 15 [32.6] 12 [27.3] 15 [32.6] 12 [27.3] 15 [32.6] 12 [27.3] ④ ④AC240 35 [79.6] 27 [62.2] 35 [79.6] 27 [62.2] 35 [79.6] 27 [62.2] 35 [79.6] 27 [62.2] ④ ④DC250 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] ④ ④

E250-NJ 100~250 3 AC500 10 [17.3] 7.5 [14.0] 10 [17.3] 7.5 [14.0] 10 [17.3] 7.5 [14.0] 10 [17.3] 7.5 [14.0] ④ ④AC450 15 [32.6] 12 [27.3] 15 [32.6] 12 [27.3] 15 [32.6] 12 [27.3] 15 [32.6] 12 [27.3] ④ ④AC240 35 [79.6] 27 [62.2] 35 [79.6] 27 [62.2] 35 [79.6] 27 [62.2] 35 [79.6] 27 [62.2] ④ ④DC250 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] ④ ④

S125-NJ 12.5~125 3 AC690 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] ④ ④AC450 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] ④ ④AC240 50 [115] 50 [115] 50 [115] 50 [115] 50 [115] 50 [115] 50 [115] 50 [115] ④ ④DC250 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] 25 [25] 19 [19] ④ ④

S125-GJ 12.5~125 3 AC690 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] 6 [9.29] ④ ④AC450 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] ④ ④AC240 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] ④ ④DC250 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] ④ ④

S160-NJ 100~160 3 AC690 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] ④ ④AC450 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] ④ ④AC240 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] ④ ④DC250 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] ④ ④

S250-NJ 100~250 3 AC690 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] ④ ④AC450 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] 25 [54.4] ④ ④AC240 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] 65 [148] ④ ④DC250 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] ④ ④

S160-GJ 100~160 3 AC690 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] ④ ④AC450 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] ④ ④AC240 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] ④ ④DC250 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] ④ ④

注 ①:AC450Vの値です。 ②:AC240Vの値です。 ③:AC120Vの値です。④:申請中または申請予定です。備考:その他の機種についてはお問い合わせください。

S250-GJ 100~250 3 AC690 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] 7.5 [13.1] ④ ④AC450 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] 50 [112] 25 [54.4] ④ ④AC240 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] 85 [201] ④ ④DC250 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] 40 [40] ④ ④

Page 34: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

34

Page 35: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

35

3

選定

3z変圧器容量からみたブレーカ・漏電遮断器の適用 ……36x遮断容量からみたブレーカの適用 ………………………38c遮断容量からみた漏電遮断器の適用 ……………………39v保護目的による漏電遮断器の選定 ………………………40b電動機回路幹線用ブレーカ・漏電遮断器の選定 ………41n電動機分岐回路用ブレーカの選定 ………………………42m電動機分岐回路用漏電遮断器の選定 ……………………44,電灯・電熱回路用ブレーカの選定 ………………………46.電灯・電熱回路用漏電遮断器の選定 ……………………47⁄0モータブレーカの選定(直入始動用)……………………48⁄1電動機保護用漏電遮断器の選定(直入始動用)…………49⁄2変圧器一次側用ブレーカの選定 …………………………50⁄3抵抗溶接機回路用ブレーカの選定 ………………………51⁄4コンデンサ回路用ブレーカの選定 ………………………51⁄5インバータ回路用ブレーカの選定 ………………………51⁄6選択遮断用ブレーカ・漏電遮断器の選定 ………………52⁄7カスケード遮断組合せ ……………………………………54

選 定

Page 36: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

36

z変圧器容量からみたブレーカ・漏電遮断器の適用

選 定3 ・

下記のグラフは、変圧器の容量、電線の太さ及び長さより短絡電流を計算し、簡易的にその遮断容量を満足するブレーカ・漏電遮断器を選定する表です。

(1)たて軸に変圧器容量(kVA)をとります。(2)よこ軸に変圧器からブレーカまでの電線の長さ(m)を

とります。(3)(1)と(2)の交点が適用できるブレーカです。

遮断容量は対称値(sym.)で算出しています。算出条件は234頁以降の短絡電流の計算に準じていますが、電線は単心密着(50Hz)を採用しています。

グラフの見方

電圧 三相 415V変圧器容量 75kVA電線の太さ 14mm2

電線の長さ 20mであれば、下記のグラフより交点はAとなり、適用できるブレーカはS50-CFとなります。

三相変圧器 75kVA 415V

14mm2

ブレーカ、 漏電遮断器

20m

¡50A・60Aフレーム 電線太さ14mm2 ¡400Aフレーム 電線太さ325mm2

¡100Aフレーム 電線太さ38mm2

¡225Aフレーム 電線太さ100mm2

二次電圧 AC415V

三相回路の場合

750

500

300

200

150

100

75

501 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

1000

トランス容量

kVA

電線の長さ m

S 5 0 - N F , Z S 5 0 - N FS 6 0 - N F , Z S 6 0 - N F

S 5 0 - C F

A

E50-NFE60-NF

ZE50-NFZE60-NF

S 5 0 - G F

1500

1000

750

500

300

200

150

1001 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

2000

トランス容量

kVA

電線の長さ m

S 1 0 0 G FZ S 1 0 0 - G F

E 1 0 0 - N FZ E 1 0 0 - N F

S 1 0 0 - N FZ S 1 0 0 - N F

1500

1000

750

500

300

200

150

1001 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

2000

トランス容量

kVA

電線の長さ m

S 2 2 5 - G FS 2 2 5 - P E

Z S 2 2 5 - G F

E 2 2 5 - N FZ E 2 2 5 - N F

S 2 2 5 - N FZ S 2 2 5 - N F

1500

1000

750

500

300

200

150

1001 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

2000

トランス容量

kVA

電線の長さ m

S 4 0 0 - G FS 4 0 0 - G E

Z S 4 0 0 - G F

S 4 0 0 - N FS 4 0 0 - N E

Z S 4 0 0 - N F

E 4 0 0 - N FZ E 4 0 0 - N F

S 4 0 0 - C F

Page 37: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

37

3

選定

二次電圧 AC200V

三相回路の場合

外線間 AC200V

単相3線式回路の場合

¡50A・60Aフレーム 電線太さ14mm2

¡100Aフレーム 電線太さ38mm2

750

500

300

200

150

100

75

501 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

1000

トランス容量

kVA

電線の長さ m

S 5 0 - G F

E 5 0 - N FZ E 5 0 - N F

E 6 0 - N FZ E 6 0 - N F

S 5 0 - C F

S 5 0 - N FZ S 5 0 - N F

S 6 0 - N FZ S 6 0 - N F

1500

1000

750

500

300

200

150

1001 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

2000

トランス容量

kVA

電線の長さ m

E 1 0 0 - N FZ E 1 0 0 - N F

H 1 0 0 - N FZ H 1 0 0 - N F

S 1 0 0 - N FZ S 1 0 0 - N F

S 1 0 0 - G FZ S 1 0 0 - G F

¡30Aフレーム 電線太さ8mm2

¡50A・60Aフレーム 電線太さ14mm2

300

200

150

100

75

50

30

201 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

500

トランス容量

kVA

電線の長さ m

S 3 0 - N FZ S 3 0 - N F

E 3 0 - N FZ E 3 0 - N F

300

200

150

100

75

50

30

201 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

500

トランス容量

kVA

電線の長さ m

S 5 0 - C F

S 5 0 - G F

E 5 0 - N FZ E 5 0 - N F

E 6 0 - N FZ E 6 0 - N F

S 5 0 - N FZ S 5 0 - N F

S 6 0 - N FZ S 6 0 - N F

¡225Aフレーム 電線太さ100mm2

1500

1000

750

500

300

200

150

1001 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

2000

トランス容量

kVA

電線の長さ m

H 2 2 5 - N FH 2 2 5 - N E

Z H 2 2 5 - N F

S 2 2 5 - G FS 2 2 5 - P E

Z S 2 2 5 - G F

S 2 2 5 - N FZ S 2 2 5 - N F

E 2 2 5 - N FZ E 2 2 5 - N F

¡100Aフレーム 電線太さ38mm2

300

200

150

100

75

50

30

201 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

500

トランス容量

kVA

電線の長さ m

S 1 0 0 - N FZ S 1 0 0 - N F

E 1 0 0 - N FZ E 1 0 0 - N F

¡400Aフレーム 電線太さ325mm2

1500

1000

750

500

300

200

150

1001 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

2000

トランス容量

kVA

電線の長さ m

H 4 0 0 - N FH 4 0 0 - N E

Z H 4 0 0 - N F

S 4 0 0 - G FS 4 0 0 - G E

Z S 4 0 0 - G F

E 4 0 0 - N FZ E 4 0 0 - N F

S400-NF,S400-NEZ S 4 0 0 - N F

S 4 0 0 - C F

¡225Aフレーム 電線太さ100mm2

300

200

150

100

75

50

30

201 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

500

トランス容量

kVA

電線の長さ m

S 2 2 5 - N FZ S 2 2 5 - N F

E 2 2 5 - N FZ E 2 2 5 - N F

¡400Aフレーム 電線太さ325mm2

300

200

150

100

75

50

30

201 2 3 4 5 10 20 30 50 100 200

500

トランス容量

kVA

電線の長さ m

E 4 0 0 - N FZ E 4 0 0 - N F

S 4 0 0 - C F

Page 38: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

38

選 定3 x遮断容量からみたブレーカの適用

変圧器容量 kVA

変圧器%インピーダンス %

ブレーカの遮断容量 kA sym. 120 200

30Aフレーム

50A 60A 100A

S225-GFS225-PE

1000A 1200A 1600A 2000A

2500A 3200A 4000A

2.5

225A L225-NFS400-NF400A E400-NF S400-NE

S400-GFS400-GE

H400-NF

5

30

2.5

50

2.5

7.5

75

2.5

20以下 100

2.85 2.9

10

150

3.1

15

200 300

3.1 3.5

25

500 750

4.84.0

50

1000 1500

5.3 6.1

85 130 150

2000 3000

6.1 6.1

100

E30-NF S30-NF

E50-NF

E60-NF

S50-GF

E100-NF S100-NF S100-GF

S60-NF

H100-NF L100-NF

35

E225-NF S225-NF H225-NFH225-NE

180

S50-CF S50-NF

H400-NEL400-NFL400-NE

600A XH600NE TL-600NE TL-600

800A XS600CS

S400-CFXS600NSXS600NE

XS800CS

XE600NSXS800NS

XS1200NE XH1200NE TL-1200NE

XH800NEXS800NE XH800PS TL-800NE TL-800

XS1000NE XH1000NE TL-1000NE

XS1600NE

XS2000NE

XS2500NE

TO-3200

TO-4000

65

30Aフレーム

50A 60A 100A

1000A 1200A 1600A 2000A

2500A 3200A 4000A

225A 400A 600A 800A

変圧器容量 kVA

変圧器%インピーダンス %

ブレーカの遮断容量 kA sym. 200

300030以下 50 200 1500750 1000 2000500

6.1 6.12.5 2.5 2.85 3.1 6.14.8 5.34.0

TO-3200

TO-4000

18025 30 50 85652.5

XS1600NE

XS2000NE

XS2500NE

XS1000NE XH1200NE

TL-600NE

S400-NF

XH600NE

TL-1000NE

XS1200NE XH1200NE TL-1200NE

S400-GFS400-GE

TL-600XS800CS XS800NS XH800NEXS800NE XH800PS TL-800NE TL-800

E400-NF

XE600NS XS600CS XS600NSXS600NE

S400-NE

L100-NFH100-NF

L400-NFL400-NE

L225-NFH225-NFH225-NEH400-NFH400-NE

E60-NF

S225-PE

S60-NF

E100-NF S100-NF S100-GF

E225-NF S225-NF

S400-CF

S225-GF

150

3.1

5 7.5

S30-NF

E50-NF S50-CF S50-NF S50-GF

125

75

100300

3.5

4000-5000

6.1

10 15 35

1.変圧器の%インピーダンスは平均値を採りました。2.変圧器と遮断容量の対比は、三相変圧器二次電圧200Vの直下で短絡した場合を想定しています。

1.変圧器の%インピーダンスは平均値を採りました。2.変圧器と遮断容量の対比は、三相変圧器二次電圧415Vの直下で短絡した場合を想定しています。

AC220V

AC460V

Page 39: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

39

選 定3

3

選定

c遮断容量からみた漏電遮断器の適用

120 200

30Aフレーム 50A 60A 100A

600A 800A

200

30Aフレーム 50A 60A 100A 225A 400A 600A 800A

125

4000-5000

6.16.1 6.13.5

ZS400-NF ZS400-GF ZH400-NF

6.14.8

ZE225-NF

10 15

ZS30-NF

ZE50-NF ZS50-NF

ZE60-NF ZS60-NF

ZE100-NF ZS100-NF

150

3.1

5 7.5

2.5 2.5 2.85 3.1

ZS100-GF ZH100-NF

ZH225-NF

ZH400-NF

ZS225-NF ZS225-GF

TZ-600BA

TZ-800CA TZ-800BA

ZS400-GFZS400-NFZE400-NF

TZ-600CA

18025 30 50 85652.5

5.34.0

300030以下 50 200 1500750 1000 2000500

TZ-600CA

TZ-800CA

TZ-600BA

TZ-800BA

75

100300

ZH100-NF

ZH225-NFZS225-NF

180

ZE100-NF ZS100-NF ZS100-GF

ZS60-NF

ZS50-NF

ZS225-GF

150

ZS30-NF

ZE50-NF

ZE60-NF

35

1500

5.3 6.1

85

2000

130

3000

6.1 6.1

100

750

4.84.0

50

1000300

3.1 3.5

25

500100

2.85 2.9

10

150

3.1

15

2007550

2.52.5

225A

2.5

20以下 30

2.5

ZE225-NF

400A ZE400-NF

5

ZE30-NF

65

35

42

変圧器容量 kVA

変圧器%インピーダンス %

ブレーカの遮断容量 kA sym.

変圧器容量 kVA

変圧器%インピーダンス %

ブレーカの遮断容量 kA sym.

1.変圧器の%インピーダンスは平均値を採りました。2.変圧器と遮断容量の対比は、三相変圧器二次電圧200Vの直下で短絡した場合を想定しています。

1.変圧器の%インピーダンスは平均値を採りました。2.変圧器と遮断容量の対比は、三相変圧器二次電圧415Vの直下で短絡した場合を想定しています。

AC200V

AC415V

Page 40: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

40

選 定3 v保護目的による漏電遮断器の選定

漏電遮断器の選定に当っては保護目的、負荷機器、設置場所等を考慮に入れておかないと感電事故が発生したり、不必要なトリップが起り現場の作業性を阻害する事があります。

保護目的による選定

地絡保護協調について

漏電引外し特性

目  的 種 類 感 度 電 流 使   用   条   件

高感度 高速形

電気設備の技術基準及び内線規程で高感度高速形の使用を規定しているもの。 労働安全衛生規則の適用を受けるもの。

15mA 30mA

感 電 防 止 用

機器の接地が確実に行なわれている回路で、漏電時の感電を防止する場合。 その場合の機器の接地抵抗値は次の通りとします。

漏電火災・ 地絡アーク 保 護 用

中感度 時延形  ・  中感度 高速形

100mA 200mA 500mA

地絡事故に対し幹線と分岐回路で地絡保護協調を取る場合。

100mA 200mA 500mA

中感度 高速形

100 200 500

250Ω以下 125Ω以下 50Ω以下

500Ω以下 250Ω以下 100Ω以下

感度電流 (mA)

許容接触電圧

2 5V 5 0V

第1、2種以外の場合で通常の人体状 態で接触電圧が加わると危険性が高い 状態。 (第3種接触状態)

人体が著しくぬれている状態。金属性 の電気機器や構造上その一部に常時人 体が接触している状態。 (第2種接触電圧)

地絡事故に対して選択保護協調をとる場合、幹線用に時延形、分岐回路用に高速形を適用することです。(図b)もし、幹線用に時延形を使用しないと、一分岐回路での地絡による地絡電流の大きさによっては、幹線と分岐回路用漏電遮断器が同時にトリップし、他の健全な回路まで停電してしまいます。(図a)はこの場合の動作特性曲線を示します。

中感度時延形

幹線用

高感度高速形

分岐回路用

動作時間

地絡電流

地絡保護協調動作特性

中感度高速形

幹線用

高感度高速形

分岐回路用

動作時間

地絡電流

地絡電流(定格感度電流に対する%) ・慣性不動作時間はZS100-NFの形例です。

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

1000

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

1000

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

1000

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形2秒

25 50 100

200

500

1000

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

定格不動作電流

定格感度電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格不動作電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

(図a) (図b)

Page 41: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

41

選 定3 ・

3

選定

b電動機回路幹線用ブレーカ・漏電遮断器の選定

電動機中最大のもの(kW):電動機容量電動機kW 最大使用

(A) :全負荷電流の合計 電流

0.75 1.5 2.2 3.7 5.5 7.5 11 15 18.5 22 30 37 45 55 75 90 110 132(kW以下) (A以下)

2.4 4 5.5 8.7 13 17 24 32 39 46 62 76 95 115 155 180 220 250

3 7.5 15

4.5 10 15 30

6.3 15 20 30 40

8.2 20 30 40 50

12 25 30 40 50 75

15.7 38 50 60 75 100

19.5 45 50 60 75 100

23.2 50 60 75 100 100

30 63 75 100 100

37.5 75 100 125

45 88 100 125 150

52.5 100 125 150 200

63.7 125 150 200 225

75 150 200 225

86.2 175 200 225 300

97.5 200 225 225 300 400

112.5/125 225/250 300 400 500

150/175 300/350 400 500

200 400 500

250 500 600

300/350 600/700 800

400/450 800/900 1000

500 1000 1200

電動機などの負荷を含む回路の幹線用ブレーカの選定は次の手順によります。

IN

IW

IM:電動機等の負荷電流 IL:電動機等以外の負荷電流

IM 1

IM 2

IL 1

IL 2

負荷の種類               条件          電線の許容電流ⅠW    ブレーカの定格電流ⅠN

ΣIM≦ΣIL

50A≧ΣIM>ΣIL

50A<ΣIM>ΣIL

IW≧ΣIM+ΣIL

IW≧1.25ΣIM+ΣIL

IW≧1.1ΣIM+ΣIL

IN≦3ΣIM+ΣIL   または IN≦2.5IW のいずれか小さい値と する。ただし、IW>100A のときで、ブレーカの標 準定格電流値に該当しな いときは、直近上位の定 格でもよい。

AC200/220V三相誘導電動機の幹線用ブレーカ・漏電遮断器の定格電流(A)

AC400/440V三相誘導電動機の幹線用ブレーカ・漏電遮断器の定格電流(A)

備考1.電動機の全負荷電流は内線規定の資料3-7-3電動機の規約電流によりました。2.電動機の始動条件は全負荷電流の600%で10秒以下、突入電流は全負荷電流の1700%以内で選定しています。3.電動機中最大のものの値(kW)は同時始動する電動機の合計容量にも適用できます。

電動機中最大のもの(kW):電動機容量電動機kW 最大使用

(A):全負荷電流の合計 電流

0.75 1.5 2.2 3.7 5.5 7.5 11 15 18.5 22 30 37 45 55 75 90 110 132(kW以下) (A以下)

4.8 8 11.1 17.4 26 34 48 65 79 93 124 152 190 230 310 360 440 500

3 15 20 30

4.5 20 30 50

6.3 30 40 50 60

8.2 40 50 60 75 100

12 50 60 75 100 125

15.7 75 100 125 150

19.5 90 100 125 150

23.2 100 125 150 200

30 125 150 200

37.5 150 200 225

45 175 200 225 300

52.5 200 225 225 300 400

63.7 250 300 400 500

75 300 400 500

86.2 350 400 500 600

97.5 400 500 600 700

112.5 450 500 700

125 500 600 700 1000

150 600 700 800 1000

175 700 800 1000

200 800 1000

Page 42: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

42

選 定3 n電動機分岐回路用ブレーカの選定

本適用表は、過負荷電流を電磁開閉器により、短絡電流をノーヒューズブレーカにより保護する場合の適用表です。

遮断容量(kA)(sym) 2.5 5 5 10 25 35 50 85

適用ブレーカ 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A)

出力 全負荷

(kW) 電流(A)

0.2 1.4 E30-NF 5 S30-NF 5 E50-NF 5 S50-CF 5 S100-NF 15 S50-GF 15

0.4 2.3 E30-NF 5 S30-NF 5 E50-NF 5 S50-CF 5 S100-NF 15 S50-GF 15

0.75 3.85 E30-NF 10 S30-NF 10 E50-NF 10 S50-CF 10 S50-NF 10 S100-NF 15 S50-GF 15

1.5 6.8 E30-NF 15 S30-NF 15 E50-NF 15 S50-CF 15 S50-NF 15 S100-NF 15 S50-GF 15

2.2 9.2 E30-NF 20 S30-NF 20 E50-NF 20 S50-CF 20 S50-NF 20 S100-NF 20 S50-GF 20

3.7 15 E30-NF 30 S30-NF 30 E50-NF 30 S50-CF 30 S50-NF 40 S100-NF 30 S50-GF 40

5.5 22.6 E50-NF 50 S50-CF 50 S50-NF 50 S100-NF 50 S50-GF 50

7.5 29 E60-NF 60 S60-NF 60 S60-NF 60 S100-NF 60

11 44 E100-NF 100 S100-NF 100

15 57.6 E100-NF 100注※⑭ S100-NF 100注⑯

18.5 73 E225-NF 125 S225-NF 125

22 85 E225-NF 150 S225-NF 150

30 110 E225-NF 200 S225-NF 200

37 132 E225-NF 225 S225-NF 225

45 164 E400-NF 300 S400-CF 300

55 198 E400-NF 400 S400-CF 350

75 270 E400-NF 400注⑬ S400-CF 400注⑯90 360 XE600NS 600注⑮ XS600CS 600注⑮110 440 XE600NS 600注⑫ XS600CS 600注⑫132 500 XS800CS 700注⑫

遮断容量(kA)(sym) 2.5 7.5 10 10 25 30 35 36

適用ブレーカ 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A)

出力 全負荷

(kW) 電流(A)

0.2 0.7 S30-NF 5 S50-CF 5 S100-NF 15

0.4 1.2 S30-NF 5 S50-CF 5 S100-NF 15

0.75 1.9 S30-NF 5 S50-CF 5 S100-NF 15

1.5 3.4 S30-NF 10 S50-CF 10 S50-NF 10 S100-NF 15

2.2 4.6 S30-NF 15 S50-CF 15 S50-NF 15 S100-NF 15

3.7 7.5 S30-NF 20 S50-CF 20 S50-NF 20 S100-NF 15

5.5 11.3 S30-NF 30 S50-CF 30 S50-NF 30 S100-NF 30

7.5 15 S30-NF 30 S50-CF 30 S50-NF 30 S100-NF 30

11 22 E50-NF 50 S50-CF 50 S50-NF 50 E100-NF 50 S100-NF 40

15 29.6 E60-NF 60 S60-NF 60 S60-NF 60 E100-NF 60 S100-NF 60

18.5 36.5 E100-NF 75 S100-NF 75

22 42.5 E100-NF 100 S100-NF 100

30 55 E100-NF 100注※⑭ S100-NF 100

37 66 E225-NF 125 S100-NF 100注⑭ S225-NF 125

45 82 E225-NF 150 S225-NF 150

55 99 E225-NF 175 S225-NF 175

75 135 E225-NF 225 S225-NF 225

90 180 E400-NF 350 S400-CF 300

110 220 E400-NF 400注⑯ S400-CF 350

132 250 E400-NF 400注⑭ S400-CF 400

AC200V/220V三相誘導電動機用

備考1.全負荷電流は各社の「三相誘導電動機(4極)」の平均電流値を採用しております。電動機の全負荷電流が大幅に異なる場合、また右記の始動条件と異なる場合はご照会ください。

2.電動機の始動条件は始動時の突入電流を全負荷電流の1700%以内として選定しています。

ただし注⑩:1000%以内  注⑫:1200%以内  注⑬:1300%以内注⑭:1400%以内  注⑮:1500%以内  注⑯:1600%以内として選定しています。また全負荷電流の50A以下は全負荷電流の600%の電流で、6秒以内、50Aを超える場合は10秒以内として選定しています。

ただし注※:全負荷電流の600%で6秒以内として選定しています。

AC400V/440V三相誘導電動機用

Page 43: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

43

3

選定

遮断容量(kA)(sym)

適用ブレーカ

出力 全負荷

(kW) 電流(A)

0.2 0.7

0.4 1.2

0.75 1.9

1.5 3.4

2.2 4.6

3.7 7.5

5.5 11.3

7.5 15

11 22

15 29.6

18.5 36.522 42.530 55

37 66

45 82

55 99

75 135

90 180

110 220

132 250

50 65 65 125 200

形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A)

S50-GF 15 S100-GF 15 H100-NF 15 L100-NF 15

S50-GF 15 S100-GF 15 H100-NF 15 L100-NF 15

S50-GF 15 S100-GF 15 H100-NF 15 L100-NF 15

S50-GF 15 S100-GF 15 H100-NF 15 L100-NF 15

S50-GF 15 S100-GF 15 H100-NF 15 L100-NF 15

S50-GF 15 S100-GF 15 H100-NF 15 L100-NF 15

S50-GF 30 S100-GF 30 H100-NF 30 L100-NF 30

S50-GF 30 S100-GF 30 H100-NF 30 L100-NF 30

S50-GF 40 S100-GF 40 H100-NF 40 L100-NF 40

S100-GF 60 H100-NF 60 L100-NF 60

S100-GF 75 H100-NF 75 L100-NF 75

S100-GF 100 H100-NF 100 L100-NF 100

S100-GF 100 H100-NF 100 L100-NF 100

S225-GF 125 H225-NF 125 L225-NF 125

S225-GF 150 H225-NF 150 L225-NF 150

S225-GF 175 H225-NF 175 L225-NF 175

S225-GF 225 H225-NF 225 L225-NF 225

S400-NF 300 S400-GF 300 H400-NF 300 L400-NF 300

S400-NF 350 S400-GF 350 H400-NF 350 L400-NF 350

S400-NF 400 S400-GF 400 H400-NF 400 L400-NF 400

遮断容量(kA)(sym)

適用ブレーカ

出力 全負荷

(kW) 電流(A)

0.2 1.4

0.4 2.3

0.75 3.85

1.5 6.8

2.2 9.2

3.7 15

5.5 22.6

7.5 29

11 44

15 57.6

18.5 73

22 85

30 110

37 132

45 164

55 198

75 270

90 360

110 440

132 500

85 100 150 180 200

形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A)

S100-GF 15 H100-NF 15

S100-GF 15 H100-NF 15

S100-GF 15 H100-NF 15

S100-GF 15 H100-NF 15

S100-GF 20 H100-NF 20

S100-GF 30 H100-NF 30

S100-GF 50 H100-NF 50

S100-GF 60 H100-NF 60

S100-GF 100 H100-NF 100

S100-GF 100注⑯ H100-NF 100注⑯

S225-GF 125 H225-NF 125

S225-GF 150 H225-NF 150

S225-GF 200 H225-NF 200

S225-GF 225 H225-NF 225

S400-NF 300 S400-GF 300 H400-NF 300 L400-NF 300

S400-NF 350 S400-GF 350 H400-NF 350 L400-NF 400

S400-NF 400注⑯ S400-GF 400注⑯ H400-NF 400注⑯ TL-600 500 L400-NF 400注⑯

XS600NS 600注⑮ XH600NE 500 TL-600NE 500 TL-600 600注⑮

XS600NS 600注⑫ XH600NE 600 TL-600NE 600 TL-600 600注⑫

XS800NS 700注⑫ XH800NE 700 TL-800 700注⑩ TL-800 700注⑩

Page 44: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

44

選 定3 m電動機分岐回路用漏電遮断器の選定

本適用表は、過負荷電流を電磁開閉器により、短絡電流を漏電遮断器により保護する場合の適用表です。

遮断容量(kA)(sym) 2.5 5 5 25 35 42

適用ブレーカ 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A)

出力 全負荷

(kW) 電流(A)

0.2 1.4 ZE30-NF 5 ZS30-NF 5 ZE50-NF 5

0.4 2.3 ZE30-NF 5 ZS30-NF 5 ZE50-NF 5

0.75 3.85 ZE30-NF 10 ZS30-NF 10 ZE50-NF 10 ZS50-NF 10

1.5 6.8 ZE30-NF 15 ZS30-NF 15 ZE50-NF 15 ZS50-NF 15

2.2 9.2 ZE30-NF 20 ZS30-NF 20 ZE50-NF 20 ZS50-NF 20

3.7 15 ZE30-NF 30 ZS30-NF 30 ZE50-NF 30 ZS50-NF 40

5.5 22.6 ZE50-NF 50 ZS50-NF 50

7.5 29 ZE60-NF 60 ZS60-NF 60

11 44 ZE100-NF 100

15 57.6 ZE100-NF 100注※⑭

18.5 73 ZE225-NF 125注⑯22 85 ZE225-NF 150注⑯30 110 ZE225-NF 200

37 132 ZE225-NF 225注⑯45 164 ZE400-NF 350

55 198 ZE400-NF 400

75 270 ZE400-NF 400注⑬90 360 TZ-600CA 600注⑮110 440 TZ-600CA 600注⑫132 500 TZ-800CA 700注⑫

遮断容量(kA)(sym) 2.5 5 10 15 25 30

適用ブレーカ 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A)

出力 全負荷

(kW) 電流(A)

0.2 0.7 ZS30-NF 5 ZS100-NF 15

0.4 1.2 ZS30-NF 5 ZS100-NF 15

0.75 1.9 ZS30-NF 5 ZS100-NF 15

1.5 3.4 ZS30-NF 10 ZS50-NF 10 ZS100-NF 15

2.2 4.6 ZS30-NF 15 ZS50-NF 15 ZS100-NF 15

3.7 7.5 ZS30-NF 20 ZS50-NF 20 ZS100-NF 15

5.5 11.3 ZS30-NF 30 ZS50-NF 30 ZS100-NF 20

7.5 15 ZS30-NF 30 ZS50-NF 30 ZS100-NF 30

11 22 ZE50-NF 50 ZS50-NF 50 ZE100-NF 50 ZS100-NF 40

15 29.6 ZE60-NF 60 ZS60-NF 60 ZE100-NF 60 ZS100-NF 50

18.5 36.5 ZE100-NF 75 ZS100-NF 60

22 42.5 ZE100-NF 100 ZS100-NF 75

30 55 ZE100-NF 100注※⑭ ZS100-NF 100

37 66 ZE225-NF 125

45 82 ZE225-NF 150

55 99 ZE225-NF 175注⑯75 135 ZE225-NF 225注⑯90 180 ZE400-NF 350

110 220 ZE400-NF 400注⑯132 250 ZE400-NF 400注⑭

備考1.全負荷電流は各社の「三相誘導電動機(4極)」の平均電流値を採用しております。電動機の全負荷電流が大幅に異なる場合、また右記の始動条件と異なる場合はご照会ください。

2.電動機の始動条件は始動時の突入電流を全負荷電流の1700%以内として選定しています。

ただし注⑩:1000%以内  注⑫:1200%以内  注⑬:1300%以内注⑭:1400%以内  注⑮:1500%以内  注⑯:1600%以内として選定しています。また全負荷電流の50A以下は全負荷電流の600%の電流で、6秒以内、50Aを超える場合は10秒以内として選定しています。

ただし注※:全負荷電流の600%で6秒以内として選定しています。

AC200V三相誘導電動機用

AC400V/415V三相誘導電動機用

Page 45: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

45

3

選定

遮断容量(kA)(sym)

適用ブレーカ

出力 全負荷

(kW) 電流(A)

0.2 0.7

0.4 1.2

0.75 1.9

1.5 3.4

2.2 4.6

3.7 7.5

5.5 11.3

7.5 15

11 22

15 29.6

18.5 36.522 42.530 55

37 66

45 82

55 99

75 135

90 180

110 220

132 250

35 50 65 125

形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A)

ZS100-GF 15 ZH100-NF 15

ZS100-GF 15 ZH100-NF 15

ZS100-GF 15 ZH100-NF 15

ZS100-GF 15 ZH100-NF 15

ZS100-GF 15 ZH100-NF 15

ZS100-GF 15 ZH100-NF 15

ZS100-GF 20 ZH100-NF 30

ZS100-GF 30 ZH100-NF 30

ZS100-GF 40 ZH100-NF 40

ZS100-GF 50 ZH100-NF 60

ZS100-GF 60 ZH100-NF 75

ZS100-GF 75 ZH100-NF 100

ZS100-GF 100 ZH100-NF 100

ZS225-NF 125 ZS225-GF 125 ZH225-NF 125

ZS225-NF 150 ZS225-GF 150 ZH225-NF 150

ZS225-NF 175注⑯ ZS225-GF 175注⑯ ZH225-NF 175注⑯

ZS225-NF 225注⑯ ZS225-GF 225注⑯ ZH225-NF 225注⑯

ZS400-NF 350 ZS400-GF 350 ZH400-NF 350

ZS400-NF 400注⑯ ZS400-GF 400注⑯ ZH400-NF 400注⑯

ZS400-NF 400注⑭ ZS400-GF 400注⑭ ZH400-NF 400注⑭

遮断容量(kA)(sym)

適用ブレーカ

出力 全負荷

(kW) 電流(A)

0.2 1.4

0.4 2.3

0.75 3.85

1.5 6.8

2.2 9.2

3.7 15

5.5 22.6

7.5 29

11 44

15 57.6

18.5 73

22 85

30 110

37 132

45 164

55 198

75 270

90 360

110 440

132 500

50 65 85 100 150

形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A) 形式 定格(A)

ZS100-NF 15 ZS100-GF 15 ZH100-NF 15

ZS100-NF 15 ZS100-GF 15 ZH100-NF 15

ZS100-NF 15 ZS100-GF 15 ZH100-NF 15

ZS100-NF 15 ZS100-GF 15 ZH100-NF 15

ZS100-NF 20 ZS100-GF 20 ZH100-NF 20

ZS100-NF 30 ZS100-GF 30 ZH100-NF 30

ZS100-NF 40 ZS100-GF 40 ZH100-NF 50

ZS100-NF 50 ZS100-GF 50 ZH100-NF 60

ZS100-NF 75 ZS100-GF 75 ZH100-NF 100

ZS100-NF 100 ZS100-GF 100 ZH100-NF 100

ZS225-NF 125注⑯ ZS225-GF 125注⑯ ZH225-NF 125注⑯

ZS225-NF 150注⑯ ZS225-GF 150注⑯ ZH225-NF 150注⑯

ZS225-NF 200 ZS225-GF 200 ZH225-NF 200

ZS225-NF 225注⑯ ZS225-GF 225注⑯ ZH225-NF 225注⑯

ZS400-NF 300 ZS400-GF 300 ZH400-NF 300

ZS400-NF 400 ZS400-GF 400 ZH400-NF 400

ZS400-NF 400注⑭ ZS400-GF 400注⑭ ZH400-NF 400注⑭

TZ-600BA 600注⑮

TZ-600BA 600注⑫

TZ-800BA 700注⑫

Page 46: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

46

選 定3 ,電灯・電熱回路用ブレーカの選定

ブレーカの定格電流は最大使用電流の1.25倍以上のものを選びます。(内線規程JEAC8001 3605-3条3では「連続負荷を有する分岐回路の負荷容量は、その分岐回路を保護する過電流遮断器の定格電流の80%を超えないこと。〔勧告〕」と規定されています。

AC400/440V回路

AC200/220V回路遮断容量(kA)(sym.) 2.5 5 10 15 25 35 50 65 85 100 130 150 180 200

最大使用電流(A)

ブレーカの定格電流(A)

12 15 TB-5STB-5P

TB-52CE30-NF

TB-5SqTB-5PqS30-NF S50-CF S50-NF

S100-NF

S50-GF

H100-NF

16 20

24 30

32 40 TB-5Sq, TB-5Pq, E50-NF40 50

48 60 E60-NF S60-NFS100-GF60 75

TB-10S E100-NF80 100

100 125

E225-NF S225-NF

S225-GF

S225-PE

H225-NFH225-NE

120 150

140 175

160 200

180 225

200 250

E400-NF S400-CF S400-NFS400-NE

S400-GFS400-GE

H400-NFH400-NE

240 300

280 350

320 400

400 500XE600NS S600CS XS600NS

XS600NE XH600NE TL-600NE480 600

560 700XS800CS XS800NS

XS800NE XH800NE XH800PS TL-800NE640 800

800 1000 XS1000NE XH1000NE TL-1000NE960 1200 XS1200NE XH1200NE TL-1200NE1120 1400

XS1600NE1280 1600

1440 1800XS2000NE

1600 2000

2000 2500 XS2500NE2240 2800

TO-32002560 3200

3200 4000 TO-4000

L100-NF

L225-NF

L400-NFL400-NE

TL-600

TL-800

遮断容量(kA)(sym.) 1.5 2.5 5 7.5 10 15 25 30 35 36 50 65 85 125 180 200

最大使用電流(A)

ブレーカの定格電流(A)

12 15E30-NF

S50-CF S50-NF

S100-NF

16 20

24 30

32 40 TB-5Sw, TB-5Pw, E50-NF40 50

48 60 E60-NF60 75

TB-10Sw E100-NF80 100

100 125

E225-NF S225-GFS225-PE

120 150

140 175

160 200

180 225

200 250

E400-NF S400-CF S400-NFS400-NE

H400-NFH400-NE

240 300

280 350

320 400

400 500XE600NS S600CS XS600NS

XS600NE XH600NE TL-600NE480 600

560 700XS800CS XS800NS

XS800NE XH800NE XH800PS TL-800NE640 800

800 1000 XS1000NE XH1000NE TL-1000NE960 1200 XS1200NE XH1200NE TL-1200NE1120 1400

XS1600NE1280 1600

1440 1800XS2000NE

1600 2000

2000 2500 XS2500NE2240 2800

TO-32002560 3200

3200 4000 TO-4000

L100-NF

L225-NF

L400-NFL400-NE

TL-600

TL-800

TB-5SwTB-5PwS30-NF

S60-NF

S50-GF

S100-GF

H100-NF

S225-NF H225-NFH225-NE

S400-GFS400-GE

注①:1Pは2.5kAです。 ②:1Pは適用できません。

Page 47: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

47

選 定3

3

選定

.電灯・電熱回路用漏電遮断器の選定

AC400/415V回路

AC200V回路遮断容量(kA)(sym.) 2.5 5 25 35 42 50 65 85 100 150

最大使用電流(A)

ブレーカの定格電流(A)

12 15ZE30-NF

TZ-52CZ30-NF

ZS50-NF

ZS100-NF ZS100-GF

16 20

24 30

32 40ZE50-NF

40 50

48 60 ZE60-NF ZS60-NF

60 75ZE100-NF

80 100

100 125

ZE225-NF ZS225-NF

120 150

140 175

160 200

180 225

200 250

ZE400-NF ZS400-NF240 300

280 350

320 400

400 500TZ-600CA

480 600

560 700TZ-800CA

640 800

ZH400-NF

ブレーカの定格電流は最大使用電流の1.25倍以上のものを選びます。(内線規程JEAC8001 3605-3条3では「連続負荷を有する分岐回路の負荷容量は、その分岐回路を保護する過電流遮断器の定格電流の80%を超えないこと。〔勧告〕」と規定されています。

ZH100-NF

ZS225-GF ZH225-NF

ZS400-GF

遮断容量(kA)(sym.) 1.5 2.5 10 15 25 30 35 50 65 125

最大使用電流(A)

ブレーカの定格電流(A)

12 15

ZE30-NF Z30-NF

ZS50-NF

ZS100-NF ZS100-GF

16 20

24 30

32 40ZE50-NF

40 50

48 60 ZE60-NF ZS60-NF

60 75ZE100-NF

80 100

100 125

ZE225-NF ZS225-NF

120 150

140 175

160 200

180 225

200 250

ZE400-NF240 300

280 350

320 400

400 500TZ-600CA

480 600

560 700TZ-800CA

640 800

ZH400-NF

ZS225-GF

ZS400-GF

TZ-600BA

TZ-800BA

ZS400-NF

TZ-600BA

TZ-800BA

ZH100-NF

ZH225-NF

Page 48: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

48

選 定3 ⁄0モータブレーカの選定(直入始動用)

始動条件フレーム モータブレーカ 始動時間 始動突入電流

形式 (600%) (全負荷電流に対する%)30A E30-NM 2秒以内 960%以内

S30-NMXM30PB 1000%以内

50A E50-NM 2秒以内 960%以内S50-NM

100A E100-NM 2秒以内 960%以内S100-NM

225A S225-NM 4秒以内 1040%以内

電動機 モータ モータブレーカ形式

定格容量 ブレーカ 定格遮断容量(sym.)AC460V

(kW) 定格電流

(A) 2.5kA 7.5kA 10kA 30kA 35kA 85kA

0.2 0.7 S30-NM XM30PB

0.4 1.4

0.75 2.0

1.5 4

2.2 5

3.7 8

5.5 12 S50-NM

7.5 16 S100-NM

11 24

15 32

18.5 40 E50-NM

22 45

30 60 E100-NM

37 75

45 90

55 100

75 150 S225-NM

90 175

110 225

電動機 モータ モータブレーカ形式

定格容量 ブレーカ 定格遮断容量(sym.)AC220V

(kW) 定格電流

(A) 2.5kA 5kA 25kA 50kA 65kA 125kA

0.2 1.4 E30-NM S30-NM XM30PB

0.4 2.6

0.75 4

1.5 8

2.2 10 S50-NM

3.7 16 S100-NM

5.5 24

7.5 32

11 45 E50-NM

15 60 E100-NM

18.5 75

22 90

30 125 S225-NM

37 150

45 175

55 225

注(1):過電流引外し方式が完全電磁式のモータブレーカはインバータ回路には使用できません。

備考1.電動機の全負荷電流がモータブレーカ定格電流と大巾に異なる場合はご照会下さい。

2.直入れ始動の場合に適用します。始動条件をご考慮下さい。

Y-回路に適用する場合は「電動機分岐回路用ブレーカの選定」42頁をご参照下さい。

AC400/440V三相誘導電動機用

AC200/220V三相誘導電動機用

Page 49: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

3

選定電動機 ブレーカの ブレーカ形式

定格容量 定格電流 定格遮断容量(sym.)AC415V

(kW) A 2.5kA 7.5kA 10kA 15kA 30kA 35kA

0.2 0.7 ZS30-NM ZS50-CM

0.4 1.4

0.75 2.0

1.5 4

2.2 5

3.7 8

5.5 12

7.5 16 ZS100-NM

11 24

15 32

18.5 40

22 45 ZE50-NM

30 60 ZE100-NM

37 75

45 90

55 100

75 150 ZS225-NM

90 175

110 225

電動機 ブレーカの ブレーカ形式

定格容量 定格電流 定格遮断容量(sym.)AC200V

(kW) A 2.5kA 5kA 10kA 25kA 50kA 65kA

0.2 1.4 ZE30-NM ZS30-NM ZS50-CM

0.4 2.6

0.75 4

1.5 8

2.2 10

3.7 16 ZS100-NM

5.5 24

7.5 32

11 45 ZE50-NM

15 60 ZE100-NM

18.5 75

22 90

30 125 ZS225-NM

37 150

45 175

55 225

49

選 定3 ⁄1電動機保護用漏電遮断器の選定(直入始動用)

AC400/415V三相誘導電動機用

AC200V三相誘導電動機用

注(1):過電流引外し方式が完全電磁式の電動機保護用漏電遮断器は、インバータ回路には使用できません。

備考1.電動機の全負荷電流が電動機保護用漏電遮断器の定格電流と大巾に異なる場合はご照会下さい。

2.直入れ始動の場合に適用します。始動条件をご考慮下さい。

Y―始動回路に適用する場合は「電動機分岐回路用漏電遮断器の選定」44頁をご参照下さい。

始動条件

フレーム ブレーカ 始動時間 始動突入電流形式 (600%) (全負荷電流に対する%)

30A ZE30-NM 2秒以内 960%以内

ZS30-NM

50A ZE50-NM 2秒以内 960%以内

ZS50-CM

100A ZE100-NM 2秒以内 960%以内

ZS100-NM 800%以内

225A ZS225-NM 6秒以内 800%以内

Page 50: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

50

選 定3 ⁄2変圧器一次側用ブレーカの選定

変圧器 単相変圧器 三相変圧器容量 第1波波高値 減衰時定数 第1波波高値 減衰時定数(kVA) (倍数) (サイクル) (倍数) (サイクル)5~10 34 3~6 32 3~6

15~20 33 3~6 30 3~6

30 32 4~7 26 3~6

50 30 4~7 24 4~7

75 25 6~10 20 4~7

100 24 6~10 18 6~10

150 21 6~10 16 6~10

200 19 7~12 14 6~10

300 16 9~14 12 6~10

備考:1.上記の値は電路のインピーダンスによる限流を考慮していないので実際の励磁突入電流より大きくなっています。2.倍数は定格電流波高値に対する励磁突入電流第1波波高値を示します。

表1

励磁突入電流保護用です。励磁突入電流の大きさは表1を基準にしています。

変圧器 単相210V 単相420V 三相210V 三相420V容量 形式/遮断容量 定格電流 形式/遮断容量 定格電流 形式/遮断容量 定格電流 形式/遮断容量 定格電流(kVA) (kA) (A) (kA) (A) (kA) (A) (kA) (A)5 S100-NFH /50 50 S100-NFH /30 30 S100-NFH /50 30 S100-NFH /30 15

7.5 S100-NFH /50 75 S100-NFH /30 40 S100-NFH /50 40 S100-NFH /30 20

10 S100-NFH /50 100 S100-NFH /30 50 S100-NFH /50 50 S100-NFH /30 30

15 S225-NFH /65 175 S100-NFH /30 75 S100-NFH /50 75 S100-NFH /30 40

20 S225-NFH /65 225 S100-NFH /30 100 S100-NFH /50 100 S100-NFH /30 50

30 S400-NEH /85 200 S225-NFH /35 200 S225-NF /65 225 S100-NFH /30 60

S225-NFH /65 150

50 XS600NE /85 300 S400-NF /50 400 S225-NFH /65 225 S100-NFH /30 100

75 XS800NE /85 400 S400-NEH /50 200 S400-NEH /85 250 S225-NF /35 225

S225-NFH /35 150

100 XS1000NE /100 600 XS600NE /50 300 S400-NEH /85 350 S225-NFH /35 200

150 XS1600NE /130 800 XS600NE /50 400 XS600NE /85 500 S400-NEH /50 250

200 XS1600NE /130 1200 XS800NE /50 600 XS800NE /85 700 S400-NEH /50 350

300 XS2000NE /130 1600 XS1000NE /65 800 XS1000NE /100 1000 XS600NE /50 500

Page 51: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

51

選 定3

3

選定

⁄3抵抗溶接機回路用ブレーカの選定

コンデンサ容量 ブレーカの定格電流(A)200V50Hz 400V50Hz 220V60Hz 440V60Hz

(kvar) 単相 三相 単相 三相 単相 三相 単相 三相5 40 30 20 15 40 20 20 15

10 100 50 40 30 75 40 40 20

15 100 75 60 40 100 60 50 30

20 150 100 100 50 150 100 75 40

25 200 100 100 60 175 100 100 50

30 225 125 100 75 200 125 100 60

40 300 175 150 100 300 175 150 100

50 400 225 200 100 350 200 175 100

75 600 350 300 175 500 300 250 150

100 800 400 400 225 700 400 350 200

150 1000 600 600 350 1000 600 500 300

200 1400 800 800 400 1200 800 700 400

300 ― ― 1000 600 ― ― 1000 600

400 ― ― 1400 800 ― ― 1200 800

溶接機 適用ブレーカ単相200V 単相400V

定格容量 標準最大 瞬時引外しのみ付 標準ブレーカ 瞬時引外しのみ付 標準ブレーカ入力例 ブレーカ ブレーカ

フレーム 電磁引外し フレーム 定格電流 フレーム 電磁引外し フレーム 定格電流(kVA) (kVA) (A) 電流値(A) (A) (A) (A) 電流値(A) (A) (A)12.5 40 ※ ※ 100 100 ※ ※ 50 50

25 79 100 100! 225 125 ※ ※ 100 100

注① (1200±240)50 158 225 225! 225 225 100 100! 225 125

(2275±455) 注① (1200±240)75 237 400 400! 400 350 225 225! 225 175

(3000±300) (1625±325)100 316 400 400! 600 500 225 225! 225 225

(4000±400) (2925±585)

⁄4コンデンサ回路用ブレーカの選定

選 定3

⁄5インバータ回路用ブレーカの選定

選 定3

備考:1.溶接機は同期投入方式の場合です。2.適用ブレーカの形式選定は必要な定格遮断容量に合せて選定して下さい。

注①:E100形を除きます。※ :ご照会下さい。

備考:ブレーカの定格電流はコンデンサ定格電流の約150%に選定しています。

ブレーカはインバータ一次側の配線の過負荷・短絡保護用です。高調波成分を含むインバータ入力電流(Ii)に対し、ブレーカの定格電流(In)は高調波成分による温度上昇などの影響を考慮してつぎのように選定してください。

×

×

×

R    U

SインバータV

T    W

負 荷

ブレーカ

電源

インバータ回路

I n≧ 1 . 4× I i

Page 52: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

52

⁄6選択遮断用ブレーカ・漏電遮断器の選定

選 定3 ・

電子式ブレーカと選択遮断可能なブレーカの組合せおよび分岐回路用ブレーカ設置点における選択遮断可能な遮断容量(sym.kA)を示します。

主回路ブレーカ

分岐回路  ブレーカ

健全回路 × 短絡点

給電継続

選択遮断協調

AC220V回路選択遮断組合せ表

※:船舶用専用品

備考 1.主回路ブレーカの設定電流は最大設定電流に設定されているものとします。

主回路ブレーカ

分岐回路ブレーカ

H225

-NE

H225

-NFS

S400

-NE

S400

-GE

H400

-NE

L400

-NE

XS60

0NE

XH60

0NE

XS80

0NE

XH80

0NE

XS10

00NE

XS12

00NE

XS16

00NE

150 150 85 100 150 200 85 100 85 100 100 100 130

ノーヒューズブレーカ

S30-NF, E50-NF, E60-NF 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5

S50-CF 10 10 10 6 6 10 10 10 10 10 10 10 10 10

S50-NF, S60-NF, E100-NF 25 25 25 10 10 25 25 25 25 25 25 25 25 25

E225-NF 35 ― ― 5 5 35 35 35 35 35 35 35 35 35

E400-NF 35 ― ― ― ― ― ― ― ― 35 35 35 35 35

S100-NF 50 50 50 6 6 50 50 50 50 50 50 50 50 50

S225-NF 65 ― ― 5 5 65 65 65 65 65 65 65 65 65

S400-CF 50 ― ― ― ― ― ― ― ― 35 35 50 50 50

S400-NF 85 ― ― ― ― ― ― ― ― 35 35 85 85 85

S100-GF 85 85 85 6 6 85 85 85 85 85 85 85 85 85

S225-GF 85 ― ― 5 5 85 85 85 85 85 85 85 85 85

S225-PE 85 ― ― 5 5 85 85 85 85 85 85 85 85 85

S400-GF 100 ― ― ― ― ― ― ― ― 35 35 85 85 85

H100-NF 150 150 150 6 6 125 125 85 85 85 100 100 100 100

H225-NF 150 ― ― 5 5 125 125 85 85 85 100 100 100 100

H400-NF 150 ― ― ― ― ― ― ― ― 35 35 100 100 100

漏電遮断器

ZS30-NF, ZE50-NF, ZE60-NF 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5

ZS50-NF, ZS60-NF, ZE100-NF 25 25 25 6 6 25 25 25 25 25 25 25 25 25

ZE225-NF 35 ― ― 5 5 35 35 35 35 35 35 35 35 35

ZE400-NF 35 ― ― ― ― ― ― ― ― 35 35 35 35 35

ZS100-NF 50 50 50 6 6 50 50 50 50 50 50 50 50 50

ZS225-NF 65 ― ― 5 5 65 65 65 65 65 65 65 65 65

ZS400-NF 85 ― ― ― ― ― ― ― ― 35 35 85 85 85

ZS100-GF 85 85 85 6 6 85 85 65 65 65 65 85 85 85

ZS225-GF 85 ― ― 5 5 85 85 65 65 65 65 85 85 85

ZS400-GF 100 ― ― ― ― ― ― ― ― 35 35 100 100 100

※ XS50NB, XE100NS 25 25 25 10 10 25 25 25 25 25 25 25 25 25

定格遮断容量sym.(kA)

Page 53: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

53

3

選定

AC460V回路選択遮断組合せ表

※:船舶用専用品

備考 1.主回路ブレーカの設定電流は最大設定電流に設定されているものとします。

主回路ブレーカ

分岐回路ブレーカ

H225

-NE

H225

-NFS

S400

-NE

S400

-GE

H400

-NE

L400

-NE

XS60

0NE

XH60

0NE

XS80

0NE

XH80

0NE

XS10

00NE

XS12

00NE

XS16

00NE

125 125 50 65 125 200 50 65 50 65 65 65 85

ノーヒューズブレーカ

S30-NF, E50-NF, E60-NF 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5

S50-CF 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5

S50-NF, S60-NF, E100-NF 10 10 10 6 6 10 10 10 10 10 10 10 10 10

E225-NF 15 ― ― 5 5 15 15 15 15 15 15 15 15 15

E400-NF 25 ― ― ― ― ― ― ― ― 25 25 25 25 25

S100-NF 30 30 30 6 6 30 30 30 30 30 30 30 30 30

S225-NF 35 ― ― 5 5 35 35 35 35 35 35 35 35 35

S400-CF 36 ― ― ― ― ― ― ― ― 25 25 36 36 36

S400-NF 50 ― ― ― ― ― ― ― ― 25 25 50 50 50

S50-GF, S100-GF 65 65 65 6 6 65 65 50 65 50 65 65 65 65

S225-GF 65 ― ― 5 5 65 65 50 50 50 50 65 65 65

S225-PE 65 ― ― 5 5 65 65 50 50 50 50 65 65 65

S400-GF 65 ― ― ― ― ― ― ― ― 25 25 65 65 65

H100-NF 125 125 125 6 6 125 125 50 50 50 50 65 65 85

H225-NF 125 ― ― 5 5 125 125 50 50 50 50 65 65 85

H400-NF 125 ― ― ― ― ― ― ― ― 25 25 50 50 50

漏電遮断器

ZS30-NF, ZE50-NF, ZE60-NF 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5

ZS50-NF, ZS60-NF, ZE100-NF 10 10 10 6 6 10 10 10 10 10 10 10 10 10

ZE225-NF 15 ― ― 5 5 15 15 15 15 15 15 15 15 15

ZE400-NF 25 ― ― ― ― ― ― ― ― 25 25 25 25 25

ZS100-NF 30 30 30 6 6 30 30 30 30 30 30 30 30 30

ZS225-NF 35 ― ― 5 5 35 35 35 35 35 35 35 35 35

ZS400-NF 50 ― ― ― ― ― ― ― ― 25 25 50 50 50

ZS100-GF 65 65 65 6 6 65 65 50 65 50 65 65 65 65

ZS225-GF 65 ― ― 5 5 65 65 50 50 50 50 65 65 65

ZS400-GF 65 ― ― ― ― ― ― ― ― 25 25 65 65 65

※ XS50NB, XE100NS 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10

定格遮断容量sym.(kA)

Page 54: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

54

⁄7カスケード遮断組合せ

選 定3 ・

ノーヒューズブレーカをバックアップブレーカとした場合の組合せを示しています。尚、判定基準はJIS C8370Ⅱ種によります。およびそのカスケード遮断容量値(sym.kA)を示します。

バックアップ ノーヒューズブレーカ

被バックアップ ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器

× 短絡点

カスケード遮断系統図

AC220Vカスケードバックアップ遮断適用表(JISC8370)

※:船舶用専用品

注 ①:漏電遮断器の定格遮断容量はAC200Vを示します。

バックアップブレーカ

被バックアップブレーカ

E100

-NF

E225

-NF

E400

-NF

XE60

0NS

S100

-NF

S225

-NF

S400

-CF

XS60

0CS,

XS80

0CS

S400

-NF,

S400

-NE

XS60

0NS,

XS80

0NS

XS60

0NE,

XS80

0NE

S100

-GF

S225

-GF

S400

-GF,

S400

-GE

XH60

0NE,

XH80

0NE

XS10

00NE

,XS1

200N

E

XH80

0PS

XH10

00NE

,XH1

200N

E

XS16

00NE

H100

-NF

H225

-NF

H400

-NF,

H400

-NE

TL-6

00NE

,TL-

800N

E

TL-1

000N

E,TL

-120

0NE

L100

-NF

L225

-NF

L400

-NF,

L400

-NE

TL-6

00,T

L-80

0

25 25 35 35 50 50 50 50 85 85 85 85 85 100 100 100 130 130 130 150 150 150 150 150 200 200 200 180

ノーヒューズブレーカ

S30-NF, E50-NF, E60-NF 5 25 7.5 ― ― 30 10 ― ― ―  ― ― 30 10 ― ― ― ― ― ― 10 10 ― ― ― 10 10 ― ―

S50-CF 10 25 25 ― ― 42 35 ― ― ―  ― ― 42 35 ― ― ― ― ― ― 35 35 ― ― ― 35 35 ― ―

S50-NF, S60-NF, E100-NF 25 ― ― 30 ― 50 50 30 ― 30 ― ― 50 50 30 ― ― ― ― ― 50 50 30 ― ― 50 50 30 ―

E225-NF 35 ― ― 35 ― ― 50 50 50 50 ― ― ― 50 50 ― ― ― ― ― ― 50 50 ― ― ― 85 50 ―

E400-NF 35 ― ― ― ― ― ― 50 50 85 50 50 ― ― 50 50 50 50 50 50 ― ― 85 50 50 ― ― 85 50

S100-NF 50 ― ― ― ― ― ― ― ― 85 85 ― 85 85 85 ― ― 85 ― ― 150 150 85 ― - 200 200 200 85

S225-NF 65 ― ― ― ― ― ― ― ― 85 85 ― ― 85 85 ― ― 85 ― ― ― 150 85 ― ― ― 200 200 85

S400-CF 50 ― ― ― ― ― ― ― ― 50 50 50 ― ― 100 100 100 130 100 100 ― ― 150 100 100 ― ― 200 180

S400-NF 85 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― 100 100 100 130 100 100 ― ― 150 100 100 ― ― 200 180

S100-GF 85 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 150 150 ― ― ― 200 200 200 ―

S225-GF 85 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 150 150 ― ― ― 200 200 180

S225-PE 85 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― 100 ― ― ― ― ― 150 150 ― ― ― 200 200 180

S400-GF 100 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― 130 130 130 ― ― 150 ― ― ― ― 200 180

H100-NF 150 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 200 200 200 180

H225-NF 150 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 200 200 180

H400-NF 150 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 200 200 180

漏電遮断器

ZS30-NF, ZE50-NF, ZE60-NF 5 25 7.5 ― ― 30 10 ― ― ― ― ― 30 10 ― ― ― ― ― ― 10 10 ― ― ― 10 10 ― ―

ZS50-NF, ZS60-NF, ZE100-NF 25 - ― 30 ― 50 50 30 ― 30 ― ― 50 50 30 ― ― ― ― ― 50 50 30 ― ― 50 50 50 ―

ZE225-NF 35 - ― ― ― ― 50 50 50 50 ― ― ― 50 50 ― ― ― ― ― ― 50 50 ― ― ― 85 85 ―

ZE400-NF 35 ― ― ― ― ― ― 50 50 85 50 50 ― ― 50 50 ― 50 50 50 ― ― 85 50 50 ― ― 200 50

ZS100-NF 50 ― ― ― ― ― ― ― ― 85 85 ― 85 85 85 85 50 85 ― ― 150 150 85 ― ― 200 200 200 85

ZS225-NF 65 ― ― ― ― ― ― ― ― 85 85 ― ― 85 85 85 ― 85 ― ― ― 150 85 ― ― ― 200 201 180

ZS400-NF 85 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 100 100 100 100 100 ― ― 150 100 100 ― ― 202 180

ZS100-GF 85 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 100 ― 100 ― ― 150 150 150 ― ― 200 200 203 ―

ZS225-GF 85 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 100 ― 100 ― ― ― 150 150 ― ― ― 200 204 180

ZS400-GF 100 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 130 130 130 ― ― 150 ― ― ― ― 205 180

※ XS50NB, XE100NS 25 ― ― 30 ― 50 50 30 ― 30 ― ― 50 50 30 ― ― ― ― ― 50 50 30 ― ― 50 50 50 ―

定格遮断容量sym.(kA)

Page 55: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

55

3

選定

AC460Vカスケードバックアップ遮断適用表(JISC8370)

※:船舶用専用品

注 ①:漏電遮断器の定格遮断容量はAC415Vを示します。

バックアップブレーカ

被バックアップブレーカ

E100

-NF

E225

-NF

E400

-NF

XE60

0NS

S100

-NF

S225

-NF

S400

-CF

XS60

0CS,

XS80

0CS

S400

-NF,

S400

-NE

XS60

0NS,

XS80

0NS

XS60

0NE,

XS80

0NE

S100

-GF

S225

-GF

S400

-GF,

S400

-GE

XH60

0NE,

XH80

0NE

XS10

00NE

,XS1

200N

E

XH80

0PS

XH10

00NE

,XH1

200N

E

XS16

00NE

H100

-NF

H225

-NF

H400

-NF,

H400

-NE

TL-6

00NE

,TL-

800N

E

TL-1

000N

E,TL

-120

0NE

L100

-NF

L225

-NF

L400

-NF,

L400

-NE

TL-6

00,T

L-80

0

10 15 25 25 30 35 36 35 50 50 50 65 65 65 65 65 85 85 85 125 125 125 125 125 200 200 200 180

ノーヒューズブレーカ

S30-NF, E50-NF, E60-NF 2.5 10 ― ― ― 10 5 ― ― ―  ― ― 10 5 ― ― ― ― ― ― 10 10 ― ― ― 10 10 ― ―

S50-CF 7.5 10 ― ― ― 10 10 ― ― ―  ― ― 15 10 ― ― ― ― ― ― 15 15 ― ― ― 15 35 ― ―

S50-NF, S60-NF, E100-NF 10 ― ― ― ― 22 15 ― ― ―  ― ― 25 15 ― ― ― ― ― ― 25 25 ― ― ― 25 50 ― ―

E225-NF 15 ― ― 25 ― ― 25 25 ― 30 ― ― ― 30 30 ― ― ― ― ― ― 30 30 ― ― ― 85 30 ―

E400-NF 25 ― ― ― ― ― ― 36 30 50 35 35 ― ― 35 35 ― 35 30 ― ― ― 50 30 ― ― ― 50 30

S100-NF 30 ― ― ― ― ― ― ― ― 35 ― ― 65 65 35 ― ― ― ― ― 80 80 ― ― - 180 180 70 ―

S225-NF 35 ― ― ― ― ― ― ― ― 42 42 42 ― 65 42 ― ― 42 ― ― ― 80 ― ― ― ― 200 130 85

S400-CF 36 ― ― ― ― ― ― ― ― 50 50 50 ― ― 65 65 ― 85 ― ― ― ― 120 65 ― ― ― 130 130

S400-NF 50 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― 65 65 ― 85 85 ― ― ― 120 65 ― ― ― 130 130

S50-GF, S100-GF 65 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 80 80 ― ― ― 180 180 70 ―

S225-GF 65 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 80 ― ― ― ― 200 130 85

S225-PE 65 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 125 120 ― ― ― 200 130 85

S400-GF 65 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― 85 85 ― ― ― 120 ― ― ― ― 200 130

H100-NF 125 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 180 200 200 ―

H225-NF 125 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 200 200 180

H400-NF 125 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 200 180

漏電遮断器

ZS30-NF, ZE50-NF, ZE60-NF 2.5 10 7.5 ― ― 10 5 ― ― ― ― ― 10 5 ― ― ― ― ― ― 10 10 ― ― ― 10 10 ― ―

ZS50-NF, ZS60-NF, ZE100-NF 10 - ― ― ― 22 15 ― ― ― ― ― 25 15 ― ― ― ― ― ― 25 15 ― ― ― 50 50 ― ―

ZE225-NF 15 - ― 25 ― ― 25 25 ― 30 ― ― ― 30 30 ― ― ― ― ― ― 25 30 ― ― ― 85 30 ―

ZE400-NF 25 ― ― ― ― ― ― 36 30 50 35 35 ― ― 35 35 ― 35 30 ― ― ― 50 30 ― ― ― 50 30

ZS100-NF 30 ― ― ― ― ― 35 36 ― 35 ― ― 65 65 85 ― ― ― ― ― 80 80 ― ― ― 180 180 70 ―

ZS225-NF 36 ― ― ― ― ― ― ― ― 42 42 42 ― 65 35 ― ― 42 ― ― ― 80 ― ― ― ― 200 130 85

ZS400-NF 50 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 65 65 ― 85 85 ― ― ― 120 65 ― ― ― 130 130

ZS100-GF 65 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 80 80 ― ― ― 180 180 70 ―

ZS225-GF 65 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 80 ― ― ― ― 200 130 85

ZS400-GF 65 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 85 85 ― ― ― 120 ― ― ― ― 200 180

※ XS50NB, XE100NS 10 ― - ― ― 22 15 ― ― ― ― ― 25 15 ― ― ― ― ― ― 25 15 ― ― ― 50 50 ― ―

定格遮断容量sym.(kA)

Page 56: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

56

Page 57: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

57

4

特殊ブレーカ

4

4z電磁引外しのみ付ブレーカ ……………………………………58x特殊インストブレーカ …………………………………………59cDC特殊電圧用ブレーカ ………………………………………60v2:1選択遮断ブレーカ ………………………………………60b海外プラント向けサーマル可調整形ブレーカ……………………61n特殊環境用ブレーカ ……………………………………………62

特殊ブレーカ

Page 58: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

58

z電磁引外しのみ付ブレーカ

特殊ブレーカ4 近日発売

15I20I30I40I50I15I20I30I40I50I

100I

225I

225

400I

400I

I

定格電流(A) コード番号 電磁引外し電流値(A)AC用・DC用 区分 形式

固定①

可調整②

V125V150V175V200V225V250V300V350V400

150018002100240027003000360042004800

12 11 10 9 8 7 6

137516501925220024752750330038504400

125015001750200022502500300035004000

112513501575180020252250270031503600

100012001400160018002000240028003200

87510501225140015751750210024502800

750900

1050120013501500180021002400

目盛 コード番号

180I18

I24I36I48I60I18I24I36I48I60I72I90I120I162I227I292I162I195I227I260I292I250I300I350I400

240 360 480

S50-GF

600 180 240 360 480 600 720 900

S100-NF S100-GF H100-NF L100-NF

1200 1625 2275 E225

E400-NF

-NF 2925 1625 1950 2275 2600

S225-NF S225-GF H225-NF L225-NF

29252500300035004000

S400-CF S400-NF S400-GF H400-NF L400-NF

AC用またはDC用

DC 用をご要求の場合 ご指定下さい。ご指定 のない場合, AC 用で 製作します。

電磁引外しのみ付ブレーカは,標準のブレーカから熱動引外し装置を除いたブレーカです。瞬時引外し特性のみをもっていますので,短絡電流保護専用です。定格・仕様・外形は,同一形式の標準ブレーカと同じです。

上表は標準値を示しています。上記以外の設定値が必要な場合は,ご照会下さい。注:①設定誤差は±20%です。(コード番号をご指定下さい。)

②交流用の場合電磁引外し電流値のご要求がない場合,目盛12に設定し,納入します。設定誤差は±20%です。(コード番号をご指定下さい。)電磁引外し電流値のご要求がある場合,ご要求の電磁引外し電流値の目盛に設定し,納入します。ご要求の目盛値には白色ポイントマークが記されます。設定誤差は±10%です。(コード番号と電磁引外し電流値をご指定下さい。)

直流用の場合一点固定設定です。ご要求の電磁引外し電流値の目盛に設定し,納入します。ご要求の目盛値には白色ポイントマークが記されます。設定誤差は±10%です。(直流用であること,コード番号及び電磁引外し電流値をご指定下さい。)

INST TRIP ONLY INST A****

12

10 8

6

I i (xIn)

電磁引外しのみ付銘板

可調整ノブ

Page 59: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

59

x特殊インストブレーカ

特殊ブレーカ4

4

特殊ブレーカ

近日発売

1.高インストブレーカ高インストブレーカは,標準のブレーカのインスト値を高くしたブレーカです。選択遮断用ブレーカまたは,変圧器一次側用ブレーカとしてご使用下さい。

2.低インストブレーカ低インストブレーカは,標準のブレーカのインスト値を低くしたブレーカです。ブレーカ一次側の高圧ヒューズとの協調用ブレーカとしてご使用下さい。

HIGH INST

高インストブレーカ銘板

LOW INST

低インストブレーカ銘板

区 分

形式(参照形式③) 定格電流(A) 瞬時引外し設定電流(A)

15 300 20 400 30 600 40 800

S50-GFH( S50-GF)

50 1000 15 300

20 400

30 600 40 800 50 1000 60 1200 75 1500

S100-NFH( S100-NF) S100-GFH( S100-GF)

100 1800 125 2250 150 2700 175 3150 200 3600

熱 動 | 電 磁 式 ①

E225-NFH( E225-NF) S225-NFH( S225-NF) S225-GFH( S225-GF)

225 4050 CT定格電流(A):( )ICT 設定定格電流(A):( )IR

125 150 175 200

S225-PEH( S225-PE) 250

225

4000

CT定格電流(A):( )ICT 設定定格電流(A):( )IR 200 225 250 300 350

電 子 式 ②

S400-NEH( S400-NE) S400-GEH( S400-GE) 400

400

6300

区 分

形式(参照形式②) 定格電流(A) 瞬時引外し設定電流(A)

15 90 20 120 30 180 40 240

S50-GFL( S50-GF)

50 300 15 90

20 120

30 180 40 240 50 300 60 360 75 450

S100-NFL( S100-NF) S100-GFL( S100-GF)

100 600 125 750 150 900 175 1050 200 1200

熱 動 | 電 磁 式 ①

E225-NFL( E225-NF) S225-NFL( S225-NF) S225-GFL( S225-GF)

225 1350

注:①設定誤差は±10%です。②設定誤差は±20%です。③定格・仕様・外形については,この欄のブレーカと同じです。(瞬時引外し設定電流値は異なります。)

注:①設定誤差は±10%です。②定格・仕様・外形については,この欄のブレーカと同じです。(瞬時引外し設定電流値は異なります。)

Page 60: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

60

cDC特殊電圧用ブレーカ

特殊ブレーカ4 近日発売

DC250Vを越える回路では標準のブレーカは使用できません。下表の特殊電圧用ブレーカをご使用下さい。

v2:1選択遮断ブレーカ

特殊ブレーカ4選択遮断協調用上位ブレーカです。組み合わせる下位ブレーカについては、「3.選定,⁄6選択遮断協調用ブレーカ・漏電

遮断器の選定(52頁)をご参照下さい。

2:1(ツーツーワン)選択遮断ブレーカとは

上位ブレーカと下位ブレーカのフレーム電流値の比率が2:1になる組み合わせにおいて、下位ブレーカの定格遮断容量まで選択遮断協調が可能なブレーカを、「2:1(ツーツーワン)選択遮断ブレーカ」といいます。2:1選択遮断ブレーカは、従来に比べて小さなフレーム電流値の上位ブレーカを選定できるため、より経済的な選択遮断協調のシステムが構築できます。

注:①定格・仕様・外形については,この欄のブレーカと同じです。(適用回路電圧は異なります。)②回路の時定数は,定格電流開閉時は2.5ms以下,短絡電流遮断時は7ms(10kAを越える場合は15ms)以下とします。③ご注文の際,適用回路電圧をご指定下さい。④詳細はご照会下さい。

遮断容量(kA)② 形式(参照形式①) 極数 DC350V ③ DC500V ③ DC600V ③

結線

負荷

S50-GD(S50-GF)

S100-ND(S100-NF)

S225-ND(S225-NF)

S400-ND(S400-NF)

10

10

10

20

3

2:1選択遮断ブレーカ 参照形式①

H225-NFS H225-NF

注:①定格・仕様・外形については、この欄のブレーカと同じです。

近日発売

Page 61: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

61

b海外プラント向けサーマル可調整形ブレーカ

特殊ブレーカ4

4

特殊ブレーカ

近日発売

定格・仕様

1

0.8

0.63

13

10 8

6

IR (xIn) I i (xIn)

定格電流 瞬時引外し

サーマル可調整形ブレーカは、ヨーロッパ規格(EN規格)に適合します。定格電流は63%から100%の連続可調整です。設定は最大定格電流In(100%)に設定して納入します。

設定ダイヤル例

フレーム A形式極数定格定格電流 A基準周囲温度 45

カテゴリ定格絶縁電圧 V AC定格遮断容量 kAIEC 60947-2 lcu/lcs AC 660/690V①BS EN60947-2 500V①JIS C 8201-2 440V(sym) 380/415V

220/240V直流定格遮断容量 kA DC 250V

125V定格インパルス耐電圧 kV外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg

125

E125-NJ3 4

可調整範囲min max

20 12.5 20

32 20 32

50 32 50

63 40 63

100 63 100

125 80 125

A800

―8/615/1225/1935/2725/1940/308

90 120

155

68

92

1.1 1.4

125

S125-NJ3 4

可調整範囲min max

20 12.5 20

32 20 32

50 32 50

63 40 63

100 63 100

125 80 125

A800

6/622/2225/2530/3050/5025/1940/308

90 120

155

68

92

1.1 1.4

125

S125-GJ3 4

可調整範囲min max

20 12.5 20

32 20 32

50 32 50

63 40 63

100 63 100

125 80 125

A800

6/625/2250/2565/3385/8540/4040/408

90 120

155

68

92

1.1 1.4

160

S160-NJ3 4

可調整範囲min max

160 100 160

A800

7.5/7.525/2525/2536/3665/6540/4040/408

105 140

165

68

92

1.5 1.9

160

S160-GJ3 4

可調整範囲min max

160 100 160

A800

7.5/7.525/2550/2565/3685/8540/4040/408

105 140

165

68

92

1.5 1.9

250

S250-NJ3 4

可調整範囲min max

160 100 160

250 160 250

A800

7.5/7.525/2525/2536/3665/6540/4040/408

105 140

165

68

92

1.5 1.9

250

S250-GJ3 4

可調整範囲min max

160 100 160

250 160 250

A800

7.5/7.525/2550/2565/3685/8540/4040/408

105 140

165

68

92

1.5 1.9

フレーム A形式極数定格定格電流 A基準周囲温度 45

カテゴリ定格絶縁電圧 V AC定格遮断容量 kAIEC 60947-2 lcu/lcs AC 660/690V①BS EN60947-2 500V①JIS C 8201-2 440V(sym) 380/415V

220/240V直流定格遮断容量 kA DC 250V

125V定格インパルス耐電圧 kV外形寸法 mm

abcd

質量(標準接続方式形)kg

400

S400-CJ3 4

可調整範囲min max

250 160 250

400 250 400

A800

15/1522/2230/3036/3650/5040/4040/408

140 185

260

103

145

4.2 5.6

400

S400-NJ3 4

可調整範囲min max

250 160 250

400 250 400

A800

20/1530/3045/4550/5085/8540/4040/408

140 185

260

103

145

4.2 5.6

a

b

cd

a

b

cd

定格電流In

定格電流In

定格電流In

定格電流In

定格電流In

定格電流In

定格電流In

定格電流In

定格電流In

注①:接地方式ITシステムには適用できません。備考1:詳細はご照会下さい。備考2:CEマーキング対応品は他にも多機種準備しています。詳細はホームページをご参照下さい。

Page 62: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

62

n特殊環境用ブレーカ

特殊ブレーカ4 近日発売

標準ブレーカは〈標準使用状態〉をもとに製作しています。この条件と異なる環境で使用される場合は特殊環境用ブレーカとしてご要求に応じて製作します。ご注文の際、ご指定下さい。

寒冷地向特殊処理済PROOFED FOR LOW TEMPERATURESTORAGE –40 or higherOPERATION –20 or higher

TROPICALIZED

FUNGUS-MOISTURE PROOFING防黴・防湿処理済

耐食増し処理

CORROSION RESISTING

〈標準使用状態〉¡使用周囲温度………-5~40

40をこえる高温状態で使用する場合、使用電流を低減する必要があります。50……約90%60……約70%

¡相対湿度……………45~85%の範囲内¡標高…………………2000m以下¡雰囲気………………過度の水蒸気、油蒸気、煙、塵埃、塩分、腐食性物質等が

存在しないこと。急激な温度変化による結露や氷結のない雰囲気。

特殊環境用ブレーカ 仕       様 銘 板 表 示 ※

低温用ブレーカ

寒冷地で使用されることを配慮したブレーカです。使用条件は保管が-40、使用が-20。低温用ブレーカの動作特性は40(45)で調整されていますので、低温時に特性が変わります。使用環境は、急激な温度変化がなく、結露および氷結しないことを条件とします。

防かびブレーカ〔熱帯処理品〕

高温、多湿条件では絶縁耐力やその他の電気的性能が劣化する恐れがあります。この条件下で使用できるようにするため、特殊表面処理や特殊材料を使用し熱帯処理を施したブレーカです。使用条件は、温度60以下、湿度95%以下です。ただし、急激な温度変化などで結露しない恒湿の環境であることを条件とします。

耐食増ブレーカ

腐食性ガスや塩分の多い雰囲気中で使用する場合、防食形構造箱に入れて使用しますが、比較的腐食性ガスの影響が少ない場所では、簡便法として耐食性の高い特殊表面処理を施した耐食増ブレーカを使用できます。

※:小形機種(E30~E100,S30~S60)の表示は異なります。

Page 63: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

63

5

取付・接続

5z取付・接続方式 ……………………………………………64x適合圧着端子 ………………………………………………68c端子ねじ寸法・標準締付トルク …………………………70v電源側からの絶縁距離 ……………………………………72b取付角度による影響 ………………………………………74n電源・負荷の接続 …………………………………………74mブレーカ取付ねじ一覧表 …………………………………75,密着取付 ……………………………………………………76

取付・接続

Page 64: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

64

取付・接続5 ・

65

5

取付・接続

z取付・接続方式

接続方式一覧

接続方式(略号)表面形(FC) 裏面形(RC) 差込形(PM) 差込形(PM) 埋込形(FP)

引出形(DR) TemPlug (PG)②

DINレール取付③

クリップインシャーシ取付圧着端子・バー接続用 端子バー付 ソルダレス端子付 板スタッド 配電盤用 分電盤用① 板スタッド スタッドなし

外観

形式

④ ④

ノーヒューズブレーカ(MCCB)

S30, E60, E30-NF, E50-NFE30-NM, E50-NM

' - - - - - ' '

S60, E100, S50-CF, S50-NFS50-NM, E30-NN, E50-NN

' - - - - - ' -

E225, E400 ' - - - - - -S50-GF, S100-NF, S100-GFS100-NN

' - - -

H100, L100, H225, L225S400, S225-NF, S225-GFS225-PE, S225-NN

' - - - -

S100-NM, ZAS50, ZAS100 ' - - - - -ZAH100, ZAE225, ZAS225ZAH225, ZAE400, ZAS400S225-NM

' - - - - - -

ZAE50, ZAE100 ' - - - - - - - - -NE50 ' - - - - - - - - ' 'NE100 ' - - - - - - - - ' -NS100, NE225, NS225NE400, NS400

' - - - - - - - - - -

漏電遮断器(ELCB)

ZE30, ZS30, ZE50, ZE60 ' - - - - - ' 'ZS50, ZS60, ZE100 ' - - - - - ' -ZE225, ZE400 ' - - - - - -ZS100 ' - - - - -ZH100, ZS225, ZH225, ZS400 ' - - - - - -

ZNE50 ' - - - - - - - - ' 'ZNE100 ' - - - - - - - - ' -ZNS100, ZNE225, ZNS225ZNE400, ZNS400

' - - - - - - - - - -

備  考

・端子に圧着端子やバーを直接取付けます。

・端子に端子バーが取付けられています。端子バーに圧着端子やバーを取付けます。

・端子にソルダレス端子が取付けられています。ソルダレス端子に電線を直接取付けます。

・金属板取付用絶縁管付です。

・板スタッドの取付け方向は,ご指定のない場合,水平配置で納入します。

・垂直配置の場合,下記の通りご指定下さい。

・板スタッドの取付け方向は,45,90,135度の3位置に回転できます。(幅(a)寸法が60,75のブレーカを除く)

・主回路,制御回路電線が配線された差込取付台にブレーカを押し込んで接続します。ブレーカの固定はブレーカ取付ねじで行います。

・ブレーカがONの状態では取付け・取外しができない安全機構を標準装備しているため,常に無通電状態で着脱ができ安全です。

・安全性向上のための“IP 20”をオプションでご用意しています。“IP20”とは,IEC 60529に規定された,”充電部に手を触れることができない構造”を持つ保護等級です。ご注文時に“IP20適用品”とご指定下さい。

・奥行寸法が小さい表面接続差込形です。

・取付枠をパネルに直接取付けてご使用下さい。・板スタッドの取扱いに関しては裏面形と同じです。・プレートの色はマンセル5Y7/1です。

・取付枠をパネルに直接取付けてご使用下さい。

・プレートの色はマンセル5Y7/1です。

・主回路,制御回路電線が配線された引出枠にブレーカを押し込んで接続します。「接続位置」と「断路位置」があります。・ブレーカがONの状態では取付け・取外しができない安全機構を標準装備しているため,常に無通電状態で着脱ができ安全です。

・安全性向上のための“IP 20”をオプションでご用意しています。“IP20”とは,IEC 60529に規定された,“充電部に手を触れることができない構造”を持つ保護等級です。ご注文時に“IP20適用品”とご指定下さい。

・TemPlug用の配電盤をご製作いただき,その主母線にTemPlugを差し込むだけで接続できます。ブレーカの固定は差込台取付ねじで行います。主母線に直結する簡単な構造なので,配電盤完成までのリードタイムが短縮できます。

・ブレーカのフレームサイズ変更や定格電流の変更があっても,TemPlugの差替えで容易に対応できます。

・IEC35mmレールへの取付けができます。

・クリップインシャーシ(協約形分電盤ブレーカ用連結取付板)にワンタッチで取付けができます。・クリップインシャーシ形式:TDB-50SG(12極連結形)

ご指定記号

板スタッド方向電源側 負荷側

RC-A 垂直 水平RC-B 水平 垂直RC-C 垂直 垂直RC-D 水平 水平

※端子ねじ寸法と標準締付けトルクは70~71頁をご参照下さい。注:①4極品を除きます。

②2極品,4極品を除きます。③“”の場合,DINレールアダプタ付となります。④近日発売予定。

':標準の取付・接続方法です。ご指定のない場合は,この方式で納入します。:標準の取付・接続方法です。ご注文の際は,ご指定下さい。:受注仕様品です。詳細はご照会下さい。―:適用できません。

ZH400 ' - - - - - - -

ZAH400 ' - - - - - - -

H400, L400 ' - - - - -

Page 65: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

66

取付・接続5 ・z取付・接続方式

接続用部品

前ページの完成品と共に,以下の接続用部品をご用意しています。

1.表面端子バー

形式 極数適用機種 ご注文

単位同梱部品

備考ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器 端子バー ねじB

T2FB052B 2 E30, S30, E50, S50-CF,S50-NF, S50-NMZAE50, NE50

ZE30, ZS30, ZE50, ZS50, ZNE50 1台4 ―

接続用部品だけのご注文の場合,ねじCは同梱していません。お客様にてご準備下さい。(ブレーカと共に完成品でご注文の場合には,ねじは付属されます。)

T2FB053B 3 6 ―T2FB062B 2

E60, S60, E100, ZAE100, NE100 ZE60, ZS60, ZE100, ZNE100 1台4 ―

T2FB063B 3 6 ―T2FB122H 2

S50-GF, S100, ZAS100, NS100 ZS100, ZNS100 1/2台①

2 2

T2FB123H 3 3 3

T2FB124H 4 4 4

T2FB122B 2

S50-GF, S100, ZAS100, NS100 ZS100, ZNS100 1台4 4

T2FB123B 3 6 6

T2FB124B 4 8 8

T2FB252H 2 H100, L100, ZAH100E225, S225, H225, L225, ZAE225, ZAS225ZAH225, NE225, NS225

ZH100, ZE225, ZS225, ZH225ZNE225, ZNS225

1/2台①

2 2

T2FB253H 3 3 3

T2FB254H 4 4 4

T2FB252B 2 H100, L100, ZAH100E225, S225, H225, L225, ZAE225, ZAS225ZAH225, NE225, NS225

ZH100, ZE225, ZS225, ZH225ZNE225, ZNS225

1台4 4

T2FB253B 3 6 6

T2FB254B 4 8 8

T2FB402H 2E400, S400, H400, L400, ZAE400, ZAS400ZAH400, NE400, NS400

ZE400, ZS400, ZH400, ZNE400, ZNS400 1/2台①

2 2

T2FB403H 3 3 3

T2FB404H 4 4 4

T2FB402B 2E400, S400, H400, L400, ZAE400, ZAS400ZAH400, NE400, NS400

ZE400, ZS400, ZH400, ZNE400, ZNS400 1台4 4

T2FB403B 3 6 6

T2FB404B 4 8 8

ねじB,ねじCについては,70頁をご参照下さい。注:①1セットで電源側,負荷側いずれか一方の分,2セットで1台分になります。

2.裏面スタッド

ねじD,ねじEについては,70頁をご参照下さい。注:①「垂直‐水平」「垂直‐垂直」「水平‐水平」の場合,方向の変更はできません。「※」の場合,取付け方向を0(水平),45,90(垂直),135度の4位置に変更できます。

形式 極数 接続①

適用機種ご注文単位

同梱部品備考

ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器 スタッドユニット

ユニット取付ねじ

スタッドバー

ねじD

ねじE

T2RP052A2

垂直‐水平

E30, S30, E50, S50-CF,S50-NFS50-NM, ZAE50

ZE30, ZS30, ZE50, ZS50 1台

2 2 ― 4 4

スタッドバーは,スタッドユニットと一体になっています。

T2RP052C 垂直‐垂直T2RP052D 水平‐水平T2RP053A

3

垂直‐水平2 4 ― 6 6T2RP053C 垂直‐垂直

T2RP053D 水平‐水平T2RP062A

2

垂直‐水平

E60, S60, E100, ZAE100 ZE60, ZS60, ZE100 1台

2 2 ― 4 4T2RP062C 垂直‐垂直T2RP062D 水平‐水平T2RP063A

3

垂直‐水平2 4 ― 6 6T2RP063C 垂直‐垂直

T2RP063D 水平‐水平T2RP122S 2

※ S50-GF, S100, ZAS100 ZS100 1台 ― ―4 4

―接続用部品だけのご注文の場合,ねじEは同梱していません。お客様にてご準備下さい。(ブレーカと共に完成品でご注文の場合には,ねじは付属されます。)

T2RP123S 3 6 6

T2RP124S 4 8 8

T2RP252S 2

※ E225, S225, ZAE225, ZAS225 ZE225, ZS225 1台 ― ―4 4

―T2RP253S 3 6 6

T2RP254S 4 8 8

T2RP253L 3※

H100, L100, ZAH100, H225, L225ZAH225

ZH100, ZH225 1台 ― ―6 6

―T2RP254L 4 8 8

T2RP403S 3※ E400, S400, ZAE400, ZAS400 ZE400, ZS400 1台 ― ―

6 6―T2RP404S 4 8 8

T2RP403L 3※ H400, L400, ZAH400 ZH400 1台 ― ―

6 6―T2RP404L 4 8 8

Page 66: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

67

5

取付・接続

3.差込取付台

4-1.埋込取付枠(板スタッド形)

ナットJについては,71頁をご参照下さい。

ねじF,ねじGについては,71頁をご参照下さい。注:①「垂直‐水平」「垂直‐垂直」「水平‐水平」の場合,方向の変更はできません。「―」の場合,取付け方向を0(水平),45,90(垂直),135度の4位置に設定できます。

②フラッシュプレートの塗装色はマンセル5Y7/1です。③埋込取付枠の遮断器への取付けは,遮断器に同梱されているブレーカ取付ねじで行います。

ねじH,ねじIについては,71頁をご参照下さい。注:①フラッシュプレートの塗装色はマンセル5Y7/1です。

形式 極数 IP20適用機種 ご注文

単位同梱部品

備考ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器 差込取付台 ナットJ

T2PM12B2 2

なし

S50-GF, S100-NF, S100-GF, S100-NN ― 1台1 4

・本体との同時注文が基本ですが,あらかじめ差込取付台の結線を行う場合にご注文下さい。

T2PM12B3 3 1 6

T2PM12B4 4 1 8

T2PM25B3 3 H100, L100, S225-NF, S225-GFS225-PE, S225-NN, H225, L225 ― 1台

1 6

T2PM25B4 4 1 8

T2PM40B3 3S400, H400, L400 ― 1台

1 6

T2PM40B4 4 1 8

T2PM12P2 2

適用

S50-GF, S100-NF, S100-GF, S100-NN ― 1台1 4

T2PM12P3 3 1 6

T2PM12P4 4 1 8

T2PM25P3 3 H100, L100, S225-NF, S225-GFS225-PE, S225-NN, H225, L225 ― 1台

1 6

T2PM25P4 4 1 8

T2PM40P3 3S400, H400, L400 ― 1台

1 6

T2PM40P4 4 1 8

形式 極数 接続①

適用機種ご注文単位

同梱部品

備考ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器

フラッシュプレート② 埋込

取付枠スタッドユニット

取付枠取付ねじ

ブッシュ 接続バー

ねじF

ねじG

成形品 鉄T2FP05A2A

2

垂直‐水平

E30, S30, E50S50-CF, S50-NFS50-NM

ZE30, ZS30, ZE50ZS50

1台

1 ―

1 2 2 2 ― 4 4

スタッドバーは,スタッドユニットと一体になっています。

T2FP05A2B ― 1

T2FP05C2A垂直‐垂直

1 ―T2FP05C2B ― 1

T2FP05D2A水平‐水平

1 ―T2FP05D2B ― 1

T2FP05A3A

3

垂直‐水平1 ―

1 2 4 4 ― 6 6

T2FP05A3B ― 1

T2FP05C3A垂直‐垂直

1 ―T2FP05C3B ― 1

T2FP05D3A水平‐水平

1 ―T2FP05D3B ― 1

T2FP06A2A

2

垂直‐水平

E60, S60, E100 ZE60, ZS60, ZE100 1台

1 ―

1 2 2 2 ― 4 4

T2FP06A2B ― 1

T2FP06C2A垂直‐垂直

1 ―T2FP06C2B ― 1

T2FP06D2A水平‐水平

1 ―T2FP06D2B ― 1

T2FP06A3A垂直‐水平

1 ―

1 2 4 4 ― 6 6

T2FP06A3B ― 1

T2FP06C3A垂直‐垂直

1 ―T2FP06C3B ― 1

T2FP06D3A水平‐水平

1 ―T2FP06D3B ― 1

T2FP12S2 2

―S50-GF, S100ZAS100

ZS100 1台 ― 1 1 ―2

―4 4

―接続用部品だけのご注文の場合,ねじGは同梱していません。お客様にてご準備下さい。(ブレーカと共に完成品でご注文の場合には,ねじは付属されます。)

T2FP12S3 3 6 6

T2FP12S4 4 8 8

T2FP25S2 2

―E225, S225ZAE225, ZAS225

ZE225, ZS225 1台 ― 1 1 ― 4 ―4 4

―T2FP25S3 3 6 6

T2FP25S4 4 8 8

T2FP25L2 2

―H100, L100ZAH100, H225L225, ZAH225

ZH100, ZH225 1台 ― 1 1 ― 4 ―4 4

―T2FP25L3 3 6 6

T2FP25L4 4 8 8

3

4-2.埋込取付枠(スタッドなし)

形式 極数

適用機種ご注文単位

同梱部品

備考ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器

フラッシュプレート① 埋込

取付枠接続ユニット

取付枠取付ねじ

ブッシュ 接続バー

ねじH

ねじI

成形品 鉄T2FP05Y2A

2E30, S30, E50, S50-CFS50-NF, S50-NM

ZE30, ZS30, ZE50, ZS50 1台

1 ―1 2 2 2 4 4 4

T2FP05Y2B ― 1

T2FP05Y3A 1 ―T2FP05Y3B ― 1

T2FP06Y2A 1 ―T2FP06Y2B ― 1

T2FP06Y3A3

1 ―1 2 4 4 6 6 6

T2FP06Y3B ― 1

3 1 2 4 4 6 6 6

2

E60, S60, E100 ZE60, ZS60, ZE100 1台1 2 2 2 4 4 4

パネル取付ねじ

パネル取付ねじ

4

4

4

T2FP40L3 3―

H400, L400ZAH400

ZH400 1台 ― 1 1 ― ―③ 4 ―6 6

T2FP40L4 4 8 8

T2FP40S3 3―

E400, S400ZAE400, ZAS400

ZE400, ZS400 1台 ― 1 1 ― ―③ 4 ―6 6

―T2FP40S4 4 8 8

4

4

Page 67: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

68

取付・接続5 ・x適合圧着端子

表面形〔圧着端子・バー接続用〕

電線の呼び断面積(E)

フレーム〔A〕 ノーヒューズブレーカ形式 漏電遮断器形式 2 5.5 8 14 22 38 60 80 100 150

30 E30, S30 ZE30, ZS30 R2-5 R5.5-5 R8-5 R14-5 AMP33114

50 E50, S50(S50-GFを除く)ZAE50NE50

ZE50, ZS50ZNE50

60 E60, S60 ZE60, ZS60 R2-8 R5.5-8 R8-8 R14-8 JST22-S8

100 E100, ZAE100NE100

ZE100, ZNE100 R2-8 R5.5-8 R8-8 R14-8 JST22-S8

JST38-S8

60-2BA注③

S100, H100, L100ZAS100, ZAH100NS100S50-GFZAS50-GF

ZS100, ZH100ZNS100

R22-8 AMP322870JST38-S8NTK-R38-8-1NTM38-8S

225 E225,S225, H225, L225ZAE225, ZAS225, ZAH225NE225, NS225

ZE225, ZS225, ZH225ZNE225, ZNS225

R38-8 R60-8 80-3BA注③

100-3BA注③

CB150-8

注1: は市販の圧着端子が使用できます。

R,RD…JIS規格品

CB………日本電機工業会規格品(JEM 1399)

AMP……日本エーエムビー!製

JST……日本圧着端子製造!製

NTK……日本端子!製

NTM……ニチフ端子!

注②:端子2個の接続はできません。

1個接続の場合

2個接続の場合

注③: は当社製の圧着端子です。当社または当社代理店にご用命下さい。

100-4B 形 150-4B 形

端子2個を接続する場合

ブレーカによっては取付板と端子間で絶縁距離不

足になる場合があります。テーピングや絶縁板で

処理して下さい。

100-3BA 形

16.0

0.3

0.3

φ8.4

20.7 18.0

φ11.4

15.5

46.7

2.0

+0.4

-0

+0.5

-0.2

呼ビ番号を刻印

22.5

229 20

φ14

.5

φ9

φ19

.5

51

2.3

2011 2051

2.3

φ14

.5φ19

.5

28

φ12

呼ビ番号を刻印

14

60-2BA 形 80-3BA 形 80-4B 形

22.5

0.4 0.5

φ8.4

21.5 21.0

φ16

.4

22.3

51.5

2.6

+0.4

-0

+0.7

-0.5

2.6

呼ビ番号を刻印

28

19.510.5 22

φ12

φ22

.3φ16

.4

52

14

3.2

呼ビ番号を刻印

28

2011 27

φ12

φ26

.5φ19

.5

58

14

400 E400, S400, H400, L400ZAE400, ZAS400, ZAH400NE400, NS400

ZE400, ZS400, ZH400ZNE400, ZNS400

R38-10注② R60-10注②

80-4B注②

100-4B注②

150-4B注②

60-2BA注③

CB80-8 CB100-8

CB80-10注②

CB100-10注②

CB150-10注②

CB60-8

Page 68: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

69

5

取付・接続

表面形〔端子バー付〕

注1: は市販の圧着端子が使用できます。

電線1本を接続する場合

ブレーカによっては絶縁

距離不足になる場合があ

ります。テーピングや絶

縁板で処理して下さい。

電線2本を接続する場合

ブレーカによっては絶縁

距離不足になる場合があ

ります。テーピングや絶

縁板で処理して下さい。

電線の呼び断面積(E)

フレーム〔A〕 ノーヒューズブレーカ形式 漏電遮断器形式 38 60 80 100 150 200 325

225 E225,S225, H225, L225ZAE225, ZAS225, ZAH225NE225, NS225

ZE225, ZS225, ZH225ZNE225, ZNS225

R38-10 R60-10 R80-10 R100-10 R150-10

400 E400, S400, H400, L400ZAE400, ZAS400, ZAH400NE400, NS400

ZE400, ZS400, ZH400ZNE400, ZNS400

R38-12 R60-12 R80-12 R100-12 R150-12 R200-12 JST325-12

3P

4P CB150-10

ねじの頭を取付面側

になるように接続し

て下さい。

ねじの頭を取付面側

になるように接続し

て下さい。

Page 69: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

70

取付・接続5 ・

71

5

取付・接続

c端子ねじ寸法・標準締付トルク

接続方式

形  式

表面形(FC) 裏面形(RC)(板スタッド) 埋込形(FP) 差込形(PM) 引出形(DR)

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ

漏電遮断器

圧着端子・バー接続 端子バー付 板スタッド スタッドなし

30 E30 ZE30 M5×14 2.3~2.8 M5×14 2.5~3.5 六角M5×16 3.5~4.5 M5×14 2.3~2.8 六角M6×18 4~5 M5×14 2.3~2.8 六角M6×18 4~5 M5×14 2.3~2.8 なべM5×14 2.3~2.8 ― ― ― ―

S30 ZS30 亀の甲ねじ 亀の甲ねじ 亀の甲ねじ 亀の甲ねじ 亀の甲ねじ

50 E50 ZE50 M5×14 2.3~2.8 M5×14 2.5~3.5 六角M5×16 3.5~4.5 M5×14 2.3~2.8 六角M6×18 4~5 M5×14 2.3~2.8 六角M6×18 4~5 M5×14 2.3~2.8 なべM5×14 2.3~2.8 ― ― ― ―

S50① ZS50 亀の甲ねじ 亀の甲ねじ 亀の甲ねじ 亀の甲ねじ 亀の甲ねじ

ZAE50 M5×14

亀の甲ねじ

2.3~2.8 M5×14

亀の甲ねじ

2.5~3.5 六角M5×16 3.5~4.5 M5×14

亀の甲ねじ2.3~2.8 六角M6×18 4~5 受注仕様品 ― ― ― ― ― ― ― ―

NE50 ZNE50 M5×14

亀の甲ねじ

2.3~2.8 M5×14

亀の甲ねじ

2.5~3.5 六角M5×16 3.5~4.5 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

S50-GF なべM8×16 7.8~12.7 なべM8×16 4.9~6.9 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 ― ― ― ― 六角ナットM6用 3.0~6.0 ― ―

60 E60 ZE60 なべM8×15 5.5~7.5 なべM8×14 5.5~7.5 六角M8×22 8~10 なべM8×15 5.5~7.5 六角M6×18 4~5 なべM8×15 5.5~7.5 六角M6×18 4~5 なべM8×15 5.5~7.5 なべM8×15 5.5~7.5 ― ― ― ―

S60 ZS60100 E100 ZE100 なべM8×15 5.5~7.5 なべM8×14 5.5~7.5 六角M8×22 8~10 なべM8×15 5.5~7.5 六角M6×18 4~5 なべM8×15 5.5~7.5 六角M6×18 4~5 なべM8×15 5.5~7.5 なべM8×15 5.5~7.5 ― ― ― ―

ZAE100 なべM8×15 5.5~7.5 なべM8×14 5.5~7.5 六角M8×22 8~10 なべM8×15 5.5~7.5 六角M6×18 4~5 受注仕様品 ― ― ― ― ― ― ― ―

NE100 ZNE100 なべM8×15 5.5~7.5 なべM8×14 5.5~7.5 六角M8×22 8~10 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

S100② なべM8×16 7.8~12.7 なべM8×16 4.9~6.9 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 ― ― ― ― 六角ナットM6用 3.0~6.0 ― ―

S100-NM ZS100 なべM8×16 7.8~12.7 なべM8×16 4.9~6.9 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 ― ― ― ― ― ― ― ―

ZAS100

NS100 ZNS100 なべM8×16 7.8~12.7 なべM8×16 4.9~6.9 六角M8×25 11.8~18.6 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

H100 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角M10×25 22.5~37.2 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 ― ― ― ― 六角ナットM8用 8.8~14.7 ― ―

L100

ZAH100 ZH100 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角M10×25 22.5~37.2 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 ― ― ― ― ― ― ― ―

225 E225 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角M10×25 22.5~37.2 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 ― ― ― ― 六角ナットM8用 8.8~14.7 ― ―

S225③H225

L225

S225-NM 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角M10×25 22.5~37.2 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 ― ― ― ― ― ― ― ―

ZAE225 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角M10×25 22.5~37.2 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 ― ― ― ― ― ― ― ―

ZAS225

ZAH225

NE225 ZNE225 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角M10×25 22.5~37.2 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

NS225 ZNS225

ZE225 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角穴付M8×20 7.8~12.7 六角M10×25 22.5~37.2 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 六角穴付M6×20 7.8~11.8 六角M8×25 11.8~18.6 ― ― ― ― ― ― ― ―

ZS225

ZH225

E400 六角穴付きM10×25 13.7~22.5 六角穴付きM10×25 13.7~22.5 六角M12×35 40.2~65.7 特殊六角穴付M10×40 18.6~29.4 六角M12×35 40.2~65.7 特殊六角穴付M10×40 18.6~29.4 六角M12×35 40.2~65.7 ― ― ― ― 六角ナットM10用 18.6~29.4 六角ナットM10用 18.6~29.4

S400

H400

L400

ZAE400 ZE400 六角穴付きM10×25 13.7~22.5 六角穴付きM10×25 13.7~22.5 六角M12×35 40.2~65.7 特殊六角穴付M10×40 18.6~29.4 六角M12×35 40.2~65.7 特殊六角穴付M10×40 18.6~29.4 六角M12×35 40.2~65.7 ― ― ― ― ― ― ― ―

ZAS400 ZS400

ZAH400 ZH400

NE400 ZNE400 六角穴付きM10×25 13.7~22.5 六角穴付きM10×25 13.7~22.5 六角M12×35 40.2~65.7 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

NS400 ZNS400

注①:S50-GFを除く注②:S100-NMを除く注③:S225-NMを除く

ねじA寸法 トルク(N・m) ねじB寸法 トルク(N・m) ねじC寸法 トルク(N・m) ねじD寸法 トルク(N・m) ねじE寸法 トルク(N・m) ねじF寸法 トルク(N・m) ねじG寸法 トルク(N・m) ねじH寸法 トルク(N・m) ねじI寸法 トルク(N・m) ナットJ寸法 トルク(N・m) ナットK寸法 トルク(N・m)

ねじA

ねじB ねじC ねじD

ねじE

ねじF

ねじG

ねじH

ねじI

ナットJ

亀の甲ねじ なべねじ 六角穴付ボルト 六角ボルト 注④:端子ボルトは鉄製ですので

ボルトに通電しないように、

接続導体は差込取付台の端

子に必ず密着させて下さい。

端子ボルト

ナット

接続導体

端子

Page 70: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

72

取付・接続5 ・v電源側からの絶縁距離

下図のようにブレーカ上下間およびブレーカの電源側に接地金属物等を設ける場合、次頁の表に示した絶縁距離以上をとるようにして下さい。これは、ブレーカが短絡電流を遮断した時にブレーカの電源側から排出するアークガスを妨げないようにするために必要です。また、裸導体は金属片の落下・電路に発生する異常サージ電圧・粉じん・金属粉・塩分などにより短絡や地絡事故を起こすおそれがありますので、ブレーカ電源側の裸導体間は端子バリアと重なるまでまたはブレーカ根元まで、絶縁チューブ・絶縁テープ等で電源側露出部の寸法以上を確実に絶縁してください。ブレーカと同梱の端子バリアは必ずご使用ください。

A :下側ブレーカから上側ブレーカ端子の充電露出部までの距離(表面形)または下側ブレーカから上側ブレーカの端面までの距離(裏面形、差込形(プラグイン))

B1 :ブレーカ端面から天井板までの距離B2 :ブレーカ端面から絶縁板までの距離C :ブレーカ相互間の間隙D :ブレーカ側面から側板(接地金属)までの距離E :表面形ブレーカの電源側端子の被覆寸法

表面形圧着端子・バー接続用

表面形端子バー付

裏面形差込形(プラグイン)

B1

A

B2

B1

A

B2

B1 E

D

C

A

B2

絶縁板

絶縁チューブ又はテーピング

側板

天井板(接地金属) 絶縁バリア(絶縁チューブ、絶縁テープでもよい)

Page 71: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

73

5

取付・接続

絶縁距離 mm(AC460V以下)注①

ノーヒューズブレーカ

シリーズ ブレーカ形式A

ブレーカ上下間注②B1

裸接地金属板B2

絶縁板、塗装板C D

E: 経済品

E30-NF E50-NF E60-NF 30 10 10 ※密着可能注③ 25

E100-NF 50 50 50 ※  〃 25

E225-NF 50 40 40 ※  〃 50

E400-NF 100 80 60 ※  〃 80

汎用品N: 汎用形

S30-NF 30 10 10 ※  〃 25

S50-CF S60-NF 40 30 30 ※  〃 25

S50-NF 50 50 50 ※  〃 25

S100-NF 50 10 10 ※  〃 25

S225-NF 50 40 40 ※  〃 50

S400-CF S400-NF S400-NE 100 80 60 ※  〃 80

汎用品G: 高性能形

S50-GF S100-GF 75 45 25 ※  〃 25

S225-GF S225-PE 100 80 60 ※  〃 50

S400-GF S400-GE 100 80 60 ※  〃 80

限流品H: 汎用形

H100-NF H225-NF H225-NE 100 80 60 ※  〃 50

H400-NF H400-NE 120 120 80 ※  〃 80

限流品L: 高性能形

L100-NF L225-NF 100 80 60 ※  〃 50

L400-NF L400-NE 120 120 80 ※  〃 80

モータブレーカ

E30-NM S30-NM E50-NM 30 10 10 ※  〃 25

S50-NM E100-NM 50 50 50 ※  〃 25

S100-NM 50 10 10 ※  〃 25

S225-NM 50 40 40 ※  〃 50

漏電警報付ブレーカ

ZAE50-NF 30 10 10 ※  〃 25

ZAE100-NF 50 50 50 ※  〃 25

ZAS100-NF 50 10 10 ※  〃 25

ZAS50-GF ZAS100-GF 75 45 25 ※  〃 25

ZAH100-NF ZAS225-GF ZAH225-NF 100 80 60 ※  〃 50

ZAE225-NF ZAS225-NF 50 40 40 ※  〃 50

ZAE400-NE ZAS400-NF ZAS400-GF 100 80 60 ※  〃 80

ZAH400-NF 120 120 80 ※  〃 80

漏電遮断器

シリーズ ブレーカ形式A

ブレーカ上下間注②B1

裸接地金属板B2

絶縁板、塗装板C D

経済品

ZE30-NF ZE50-NF ZE60-NF 30 10 10 ※密着可能注③ 25

ZE100-NF 50 50 50 ※  〃 25

ZE225-NF 50 40 40 ※  〃 50

ZE400-NF 100 80 60 ※  〃 80

汎用品N: 汎用形

ZS30-NF 30 10 10 ※  〃 25

ZS50-NF 50 50 50 ※  〃 25

ZS60-NF 40 30 30 ※  〃 25

ZS100-NF 50 10 10 ※  〃 25

ZS225-NF 50 40 40 ※  〃 50

ZS400-NF 100 80 60 ※  〃 80

汎用品G: 高性能形

ZS100-GF 75 45 25 ※  〃 25

ZS225-GF 100 80 60 ※  〃 50

ZS400-GF 100 80 60 ※  〃 80

限流品ZH100-NF ZH225-NF 100 80 60 ※  〃 50

ZH400-NF 120 120 80 ※  〃 80

電動機保護用漏電遮断器

ZE30-NM ZS30-NM ZE50-NM 30 10 10 ※  〃 25

ZS50-CM 40 30 30 ※  〃 25

ZE100-NM 50 50 50 ※  〃 25

ZS100-NM 50 10 10 ※  〃 25

ZS225-NM 50 40 40 ※  〃 50

注①:アークガスに対しての絶縁距離です。接続する電線や導体を施工するスペース、端子バリア取付スペースあるいは端子や導体の裸充電部と接地金属間の絶縁距離(配電盤等で定められた距離)等が不足する場合はその必要な距離を確保して下さい。

注②:ブレーカ上下間は下部ブレーカ形式をご参照下さい。注③:付属品付は密着できない場合があります。詳細は「,密着取付」76頁をご参照下さい。注④:表面形裸バー接続の場合、絶縁バリアと重なるまでまたは遮断器根元まで絶縁テープなどで絶縁して下さい。※:端子バー(オプション)を利用されるときは規定の絶縁距離(配電盤等で定められた距離)を確保して下さい。

充電露出部の寸法以上注④

充電露出部の寸法以上注④

Page 72: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

74

取付・接続5 ・b取付角度による影響

取付け角度によるノーヒューズブレーカの過電流引外し特性は、電子式、熱動―電磁形では影響を受けませんが、完全電磁形ノーヒューズブレーカはオイルダッシュポット内の鉄心が受ける重力の影響のため取付角度により過電流引外し特性が変化しますのでご注意下さい。一般的には垂直方向でのご使用をおすすめします。

取付・接続5 ・n電源・負荷の接続

遮断器の端子に対する電源・負荷の接続は正接続を標準としています。逆接続の場合は,下表の仕様により対応しています。

¡完全電磁形式

図1.取付け角度による定格電流値変化率(例)

ON

ONON

ON

ON

ON

ON

ON

100%

90%

85%

90%

100%

110%

115% 100%

110%

ON

100%ON

100%

ON

100% ON

フレーム(A)

ブレーカ 漏電遮断器

30 E30, S30 ZE30, ZS30

50E50, S50(S50-GF除く)ZAE50, NE50

ZE50, ZS50ZNE50

60 E60, S60 ZE60, ZS60100 E100, ZAE100, NE100 ZE100, ZNE100

(ON)

 (OFF)

電源側

正接続

(ON)

 (OFF)

負荷側

逆接続

負荷側 電源側

:標準品を適用:標準品を適用(遮断容量が小さくなるもの):受注仕様品×:適用できません※1:AC230Vまで適用できます。※2:AC440Vまで適用できます。※3:AC240Vまで適用できます。

ブレーカ形式 AC220V AC415V AC460V

E30 ※1

(2.5kA)× ×

E100,S50(S50-GFを除く), S60,

※1

(5kA)※2

(2.5kA)×

E50, E60, S30 ※1 ※2 ×

E225, E400S50-GF, S100, S225, S400,H100, H225, H400L100, L225, L400

ZAE225, ZAE400ZAS50, ZAS100, ZAS225, ZAS400ZAH100, ZAH225, ZAH400

ZE225, ZE400ZS100, ZS225, ZS400ZH100, ZH225, ZH400

※3 ×

ZAE50, ZAE100

× × ×

NE50, NE100, NE225, NE400NS100, NS225, NS400

ZE30, ZE50, ZE60, ZE100ZS30, ZS50, ZS60

ZNE50, ZNE100, ZNE225, ZNE400ZNS100, ZNS225, ZNS400

Page 73: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

75

取付・接続5

5

取付・接続

・mブレーカ取付ねじ一覧表

シリ―ズノ―ヒュ―ズブレ―カ形式

漏電遮断器形式 極数表面形(FC) 裏面形(RC) 差込形配電盤用(PM)

ねじ寸法 数量 ねじ寸法 数量 ねじ寸法 数量E,ZE E30① 2,3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―

E50①E60E100①ZAE50 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―ZAE100NE50 3 なべM4×55 2 ― ― ― ―NE100

ZE30 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―ZE50ZE60ZE100ZNE50 3 なべM4×55 2 ― ― ― ―ZNE100

E225 2,3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 なべM4×70 4

E400 3 なべM6×100 4 なべM6×100 4 なべM6×100 4

NE400ZAE225 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―NE225 3 なべM4×55 2 ― ― ― ―

ZE225 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―ZE400 3 なべM6×100 4 なべM6×100 4 ― ―ZNE225 3 なべM4×55 2 ― ― ― ―ZNE400 3 なべM6×100 4 ― ― ― ―

S,ZS S30② 2,3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―S50②S60

ZS30 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―ZS50ZS60

S50-GF 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 なべM4×70 4

4 なべM4×55 4 なべM4×55 4 なべM4×70 4

S100③ 2,3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 なべM4×70 4

4 なべM4×55 4 なべM4×55 4 なべM4×70 4

S225④ 2,3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 なべM4×70 4

4 なべM4×55 4 なべM4×55 4 なべM4×70 4

S400 3,4 なべM6×100 4 なべM6×100 4 なべM6×100 4

S100-NM 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―S225-NM 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―ZAS50 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―ZAS100 4 なべM4×55 4 なべM4×55 4 ― ―ZAS225 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―

4 なべM4×55 4 なべM4×55 4 ― ―ZAS400 3,4 なべM6×100 4 なべM6×100 4 ― ―NS100 3 なべM4×55 2 ― ― ― ―NS225 3 なべM4×55 2 ― ― ― ―NS400 3 なべM6×100 4 ― ― ― ―

ZS100⑤ 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―4 なべM4×55 4 なべM4×55 4 ― ―

ZS225⑥ 3 なべM4×55 2 なべM4×55 2 ― ―4 なべM4×55 4 なべM4×55 4 ― ―

ZS400 3,4 なべM6×100 4 なべM6×100 4 ― ―ZNS100 3 なべM4×55 2 ― ― ― ―ZNS225 3 なべM4×55 2 ― ― ― ―ZNS400 3 なべM6×100 4 ― ― ― ―

H,ZH H100 3 なべM4×90 2 なべM4×90 2 なべM4×115 4

4 なべM4×90 4 なべM4×90 4 なべM4×115 4

H225 3 なべM4×90 2 なべM4×90 2 なべM4×115 4

4 なべM4×90 4 なべM4×90 4 なべM4×115 4

H400 3,4 なべM6×140 4 なべM6×140 4 なべM6×160 4

ZAH100 3 なべM4×90 2 なべM4×90 2 ― ―4 なべM4×90 4 なべM4×90 4 ― ―

ZAH225 3 なべM4×90 2 なべM4×90 2 ― ―4 なべM4×90 4 なべM4×90 4 ― ―

ZAH400 3,4 なべM6×140 4 なべM6×140 4 ― ―ZH100 3 なべM4×90 2 なべM4×90 2 ― ―

4 なべM4×90 4 なべM4×90 4 ― ―ZH225 3 なべM4×90 2 なべM4×90 2 ― ―

4 なべM4×90 4 なべM4×90 4 ― ―ZH400 3,4 なべM6×140 4 なべM6×140 4 ― ―

L L100 3 なべM4×90 2 なべM4×90 2 なべM4×115 4

4 なべM4×90 4 なべM4×90 4 なべM4×115 4

L225 3 なべM4×90 2 なべM4×90 2 なべM4×115 4

4 なべM4×90 4 なべM4×90 4 なべM4×115 4

L400 3,4 なべM6×140 4 なべM6×140 4 なべM6×160 4

注①:E30-NM, E50-NM, E100-NMは3極品のみ。②:S30-NM, S50-NMは3極品のみ。S50-GFは除く。③:S100-NNは3,4極品のみ。S100-NMは除く。④:S225-PE, S225-NNは3,4極品のみ。S225-NMは3極品のみ。⑤:ZS100-NMは3極品のみ。⑥:ZS225-NMは3極品のみ。

3 なべM6×100 4 ― ― ― ―

Page 74: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

76

取付・接続5 ・,密着取付

①下記の機種は、内部付属品が付く場合、そのリード線が負荷側に引き出せないために密着取付ができません。

上記①、②以外のTemBreak2は内部付属品が付いても密着取付可能です。

注①:S100、ZS100を除く100Aフレーム以下のTemBreak2を密着取付する場合、定格電流容量の80%以下でご使用ください。注②:表面接続の場合、ブレーカ間にも端子バリアを取付け願います。注③:裏面接続で短いスタッドどうしが隣り合う場合、絶縁距離が不足しますので、接続後にテーピングなどの処理をお願

いします。

ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器

E100-NF

S50-CF, S50-NF, S60-NF

S50-NM, E100-NM

E30-NN, E50-NN, E100-NN

NE100-NF

ZAE50-NF, ZAE100-NF

ZAS100-NF, ZAS100-GF, ZAH100-NF

ZAE225-NF, ZAS225-NF, ZAS225-GF, ZAH225-NF

ZAE400-NF, ZAS400-NF, ZAS400-GF, ZAH400-NF

ZE100-NF

ZS50-NF, ZS60-NF

ZS50-CM, ZE100-NM

ZNE100-NF

②下記機種の直流仕様(特殊)の場合で内部付属品が付くとき、そのリード線が負荷側に引き出せないために密着取付ができません。

ノーヒューズブレーカ

E50-NF, E60-NF, E100-NF

S30-NF, S50-CF, S50-NF, S60-NF

Page 75: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

77

6z電子式ブレーカのOCR ……………………………………781.過電流引外し特性 ……………………………………782.OCRのオプション機能 ………………………………79

x内部付属装置 ………………………………………………801.内部付属装置の種類 …………………………………802.内部付属装置の結線図と端子番号 …………………813.内部付属装置の組合せ一覧表 ………………………824.スイッチの定格と動作 ………………………………865.電圧引外し(SH)………………………………………866.不足電圧引外し(UV)…………………………………87

c外部付属装置 ………………………………………………881.外部付属装置の種類 …………………………………882.ハンドルホルダ(HH)・ハンドルロック(HL) ……893.電動操作(MC) ………………………………………904.外部操作ハンドル ……………………………………92

・ブレーカマウント式(HB)…………………………92・パネルマウント式(奥行可調整)(HP)……………96

5.端子カバー(CF)・(CR) ……………………………1006.端子バリア(BA) ……………………………………1027.リード線端子台(TF) ………………………………1038.機械的インターロック………………………………106

・スライド式(ブレーカマウント用)(MS) ………106

付属装置

6

付属装置

Page 76: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

78

z電子式ブレーカのOCR

付属装置61.過電流引外し特性

TemBreak2電子式標準タイプのOCRは、ブレーカ前面の定格電流設定ダイヤルと保護特性設定ダイヤルの2つを設定するだけで様々な保護特性を選択できます。標準で7種類の特性を装備していますので、上位ブレーカ、下位ブレーカおよび負荷機器などに対して最適な保護協調が得られます。

1:発電機保護用特性です。

2, 3, 4:一般保護用特性です。3種類から選べますので、上位ブレーカまたは下位ブレーカとの選択協調が採りやすくなりました。

5, 6, 7:電動機保護用特性です。電動機の始動特性に応じた最適な保護特性を選択できます。

5

Characteristics

64

1

2

3 7

300 350250

175

200

225 400

PICK UP TEST IN

GFON

OFF

I

T

5,6,7

76

5

3 41,2

3

12

4

IR(A)

PTA GF NP

400 ACTI

400-K-3-APG

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% IR

5,6,7

7

6

5

34

1,2

3

4

1

2

Ii

IRIp

Ig Isdtsd

tp

tg

tR

I

T

電子式ブレーカOCR

動作特性曲線

注:(ICT)=250Aの場合、地絡引外しは適用できません。備考:ご指定がない場合、4の特性に設定して納入します。

特  性 1 2 3 4 5 6 7

設定定格電流(A) : (IR)

CT定格電流 : (ICT) = 250Aの場合125, 150, 175, 200, 225

CT定格電流 : (ICT) = 400Aの場合175, 200, 225, 250, 300, 350, 400

長限時引外し設定時限 (s) : (tR)

11 21 21 5 10 19 29

(IR)×200%における時限 (IR)×600%における時限

設定誤差±20%

短限時引外し    (IR)×設定電流 (A) : (Isd)

2.5 2.5 5 10 10 10 10

設定誤差±15%

短限時引外し設定時限 (s) : (tsd)

0.1 0.1 0.1 0.1 0.2 0.2 0.2

設定時限に対し全遮断時間+50ms 不動作時間-20ms

瞬時引外し設定電流 (A) : (Ii)

(IR)×1400% ただし Max. (ICT) × 1300% 設定誤差±20%

オプション

(IR)×80% 設定誤差±10%

40秒の定限時特性 設定誤差±10%

(ICT)×20% 設定誤差±15%

定限時特性で0.2秒設定時限に対し最大引外し時間+50ms 不動作時間-20ms

(ICT)×100% 設定誤差±15%ただし(ICT)=250Aの場合(IN)=225A

(tN)=(tR) 長限時引外し設定時限と同じ

設定電流 (A) : (IN)

設定時限 (s) : (tN)

設定電流 (A) : (Ip)

設定時限 (s) : (tp)

設定時限 (s) : (tg)

プレトリップアラーム

地絡引外し

設定電流 (A) : (Ig)

N相保護

Page 77: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

79

6

付属装置

2.OCRのオプション機能(1)プレトリップアラーム(PTA) (注)S400、H400、L400用です。S225、H225用のPTAに関してはお問い合わせ下さい。

常時、負荷電流を監視し、設定定格電流(IR)の80%を負荷電流が超えた場合にLEDが点滅し、40秒後に接点(1a)で出力します。接点出力を利用して警報を出すことができます。PTAは実効値制御方式を採用、高調波の影響で誤動作しません。PTAには、制御電源とOCRコントローラ(当社供給)が必要です。OCRコントローラはブレーカの右側面取付が標準となりますが、別置もできます。(ご指定下さい)但し埋込形(FP)の場合は、別置が標準となります。

接点定格

(2)地絡引外し(GF)地絡引外し電流はCT定格電流(ICT)の20%に設定されます。アーク地絡電流による火災に対して設備を保護します。注)3相4線式で3極ブレーカ適用の場合は別置の中性線用CTが必要となりますので当社にご照会ください。

(3)N相保護(NP)4極ブレーカに適用できます。3相4線式電路における中性線の過電流を保護する機能です。設定電流はCT定格電流(ICT)の100%が標準ですが、その他の設定も特殊で対応可能です。(ICT)=250Aの場合、設定電流(IN)は225Aになります。

制御電源 注① AC100-120V又はAC200-240V(定格電圧)消費VA 2VA注①:制御電源の許容電圧範囲は定格電圧の85-110%です。

ご注文の際、定格電圧をご指定下さい。

¡OCRコントローラ仕様

ON OS1

結線済みです

リード線引出し (長さ450)

リード線引出し (長さ450)

リード線引出し (最大長さ600)

OS2OP1OP2

PALc PTA 出力1aPALa

PALc PTA 出力1aPALa

白 赤 制御 電源

OS1OS2

OP1OP2白 赤

制御 電源

OFF

ON

OFF

¡OCRコントローラ接続図

OCRコントローラ本体取付の場合 OCRコントローラ別置の場合

ON OS1

16.2 7180

1616

151815

25.2

OCRコントローラ 端子ねじM3.5

備考1):端子ねじ締付トルクM3.5・・・・・0.88~1.18N・m   2):接続可能電線・・・・・2.0mm2(最大)

74

OS2OP1OP2

OFF

¡OCRコントローラ本体取付位置/端子配列図

16コントローラー 取付穴 φ4.5

16

1080 88

66

59

4557.5

622

25

9

100

10

167.8

1515

18端子ねじM3.5

サポート

¡OCRコントローラ外形図(別置)

電  圧 COSφ=1

AC125V 3AAC250V 3A

COSφ=0.4L/R=0.007

2A2A

DC30V 2A 2A

Page 78: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

80

付属装置6 ・x内部付属装置

1.内部付属装置の種類ブレーカの内部付属装置には下記のものがあります。取付可能数および取付位置は82頁の内部付属装置組合せ一覧表をご参照下さい。

リード線端子台付¡ブレーカの取付・接続方式が「表面形」「裏面形」のオプション仕様です。

¡リード線端子台は縦方向引出タイプです。詳細は103頁をご参照下さい。

リード線補助回路端子(自動連結)付¡ブレーカの取付・接続方式が「差込形(プラグイン)」の標準仕様です。

¡補助回路端子標準配列は231頁をご参照下さい。標準配列以外はご照会下さい。

付属装置リード線端末処理形態ブレーカの付属装置リード線端末処理形態は次の3通りです。

リード線引出し¡ブレーカの取付・接続方式が「表面形」「裏面形」「埋込形」の標準仕様です。内部付属装置のリード線縦方向引き出しにより密着取り付け可能です。

¡リード線仕様内部付属装置 種類 サイズ 仕上り外径 長さ 色SH 耐熱

電線0.52

※3φ 500 黒

UV 3φ 500 黒AX 1.8φ 700 灰AL 1.8φ 700 黒

電圧引外し S H

ブレ ーカ を遠方 から 電気的 にト リ ップ させ る 装置で す。

不足電圧引外し U V

警報 スイ ッチ A L

補助 スイ ッチ A X

回路電圧が低 下し た場合 、 ブレ ーカ を ト リ ッ プさせる 装置で す。 ブレ ーカを 遠方 から ト リ ッ プさせ る事 もで きま す。

補助 スイ ッチ A X

ブレ ーカ のO N、 O F F状態を電気的 に表示 する スイ ッチ です 。

警報 スイ ッチ A L

ブレ ーカ のト リッ プ状態を電気的に 表示 する スイ ッチ です 。

注: S H T と U V T は併 用で きま せん 。

※:100AF(75幅)以下のブレーカは0.342になります。

Page 79: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

81

6

付属装置

2.内部付属装置の結線図と端子番号付属装置の種類  組合せの図記号 結線図と端子番号

引外し

電 圧

不足電圧引外し

補助スイッチ

テストリード

スイッチ

警 報

(AX)

(AL)

(TL)

メグ測定スイッチ

(MG)

(UV)

(SH)

取付数 1個例

・焼損防止スイッチ付 ・焼損防止スイッチ無し

取付数 2個例

C1 C2

D1 D2

AXb1AXa1

AXc1

AXb2AXa2

AXc2

AXb1AXa1

AXc1

ALb1ALa1

TRIP

C1 C2

取付数 1個例

ALc1

~ (-)

~ (+)

TL

TL

テスト ボタン 注1

注1:テストリード線には左右極の電圧が印加されています。外部電圧を印加しないで下さい。

電源側

メグ測定 スイッチ

Page 80: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

82

付属装置6 ・x内部付属装置

3.内部付属装置の組合せ一覧表

EE30,E50

E60,E100

経済品 Eシリーズ 汎用品 汎用形Nシリーズ 汎用品 高性能形Gシリーズ 限流品 汎用形 H シリーズ 限流品 高性能形Lシリーズ

ノーヒューズブレーカ ノーヒューズブレーカ モータブレーカ

E30,E50

E60,E100

E225 E400

S

S30,S50

S60

S30

S50

S60

(S50-GFを除く)

S100 S50-GF

S100

S225

S400

HH100

H225

H400

LL100

L225

L400

E30

E50

E100

S30

S50

S100

S225

極数 注① 注②

注①:3極ブレーカの中央極導電部を取り除いた2極形の場合は、3極形と同じです。また4極形は3極欄をご参照下さい。 注②:補助スイッチまたは警報スイッチは左側取付が優先となります。 ※:電子式ブレーカのSHT、UVTは工場取付となります。

AX

AL

SH

AL

AX

UV

AL

AX

SH

UV

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

SH

AL

UV

ブレーカ形式

付属装置の組合せ

E

S

H

L

極数

AX

AL

SH

AL

AX

UV

AL

AX

SH

UV

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

SH

AL

UV

ブレーカ形式

付属装置の組合せ

332 2 3 注② 3 3

Page 81: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

83

6

付属装置

注②:補助スイッチまたは警報スイッチは左側取付が優先となります。 注③:漏電遮断器の30~100Aフレームに適用するSHTは外部取付けとなります。

ZE30,ZE50

ZE60,ZE100

ZE225 ZE400

ZS30,ZS50

ZS60

ZS50

ZE30,ZE50

ZE60,ZE100

ZS100

ZS225

ZS400

ZH100

ZH225

ZH400

極数

注③

ZS100,ZS225

AX

AL

SH

UV

MG MG

TL

SHALAX

UVALAX

ALAXMG

AXTLMG

ALTLMG

ALAXTL

ALAXTLMG

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

SH

AL

UV

MG

AX

MG

AL

MG

TL

TL

AL

TL

AX

E

S

H

付属装置の組合せ

ブレーカ形式

極数

注③

AX

AL

SH

UV

TL

SHALAX

UVALAX

ALAXMG

AXTLMG

ALTLMG

ALAXTL

ALAXTLMG

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

SH

AL

UV

MG

AX

MG

AL

MG

TL

TL

AL

TL

AX

E

S

H

ブレーカ形式

付属装置の組合せ

経済品 シリーズ 汎用品 汎用形Nシリーズ 汎用品 高性能形Gシリーズ 限流品 シリーズ

電動機保護用シリーズ 漏電遮断器 漏電遮断器

注② 3 3 3 注② 3 3

Page 82: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

84

付属装置6 ・x内部付属装置

E

漏電警報付ブレーカ

S

H

L

極数 注④

AX

AL

SH

AL

AX

UV

AL

AX

AX

MG

AL

SH

AL

AX

MG

SH

MG

UV

AX

AL

MG

AX

MG

AL

AX

SH

AX

UV

AL

SH

AL

UV

ブレーカ形式

付属装置の組合せ

E

スイッチディスコネクタ

S

H

L

極数

AX

AL

SH

AL

AX

UV

AL

AX

SH

UV

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

SH

AL

UV

ブレーカ形式

付属装置の組合せ

ZAE50

ZAE100

ZAE225 ZAE400

ZAS100

ZAS225

ZAS400

ZAH100

ZAH225

ZAH400

E30,E50

E100

E30,E50

E100

S100

S225

S400

H100

H225

H400

注②:補助スイッチまたは警報スイッチは左側取付が優先となります。 注④:4極形は3極欄をご参照下さい。 注⑤:受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 注⑥:ZAE50, ZAE100は、端子台付の場合右極に適用できません。 ※:ZAE400, ZAS400, ZAH400のSHTは工場取付となります。

注⑥

注⑥

注⑥

注⑤

注⑤

注⑤

注⑤

注⑤

ノーヒューズブレーカ ノーヒューズブレーカ

3注② 3 3 注② 3 3 32

Page 83: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

85

6

付属装置

E

単3中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカ

S

H

L

極数

AX

AL

AL

AX

MG

TL

MG

AX

Al

AL

AX

TL

SH

MG

TL

UV

AX

AL

TL

AX

TL

AL

MG

AX

MG

AL

MG

TL

ブレーカ形式

付属装置の組合せ

AX

TL

MG

AL

TL

MG

E

単3中性線欠相保護付漏電遮断器

S

H

極数

AX

AL

AL

AX

MG

TL

MG

AX

Al

AL

AX

TL

SH

MG

TL

UV

AX

AL

TL

AX

TL

AL

MG

AX

MG

AL

MG

TL

ブレーカ形式

付属装置の組合せ

AX

TL

MG

AL

TL

MG

NE50

NE100

NE225 NE400

NS100

NS225

NS400

ZNE50

ZNE100

ZNE225 ZNE400

ZNS400ZNS100

ZNS225

注②:補助スイッチまたは警報スイッチは左側取付が優先となります。

ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器

注② 3 3 3

注② 3 3 3

Page 84: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

86

付属装置6 ・x内部付属装置

4.スイッチの定格と動作

5.電圧引外し(SH)

¡スイッチの適用負荷は定格以下、最小負荷以上の領域でご使用下さい。

(1)AX,ALの定格

スイッチの種類 ブレーカの状態「ON」 「OFF」 「TRIP」

補助スイッチAXc-AXa「閉」 AXc-AXa「開」 AXc-AXa「開」

の接触状態AXc-AXb「開」 AXc-AXb「閉」 AXc-AXb「閉」

(AX)

警報スイッチALc-ALa「開」 ALc-ALa「開」 ALc-ALa「閉」

の接触状態ALc-ALb「閉」 ALc-ALb「閉」 ALc-ALb「開」

(AL)

(2)AX,ALの動作

AXb AXa

AXc

ALb ALa

TRIP

ALc

注①:受注仕様品です。ご注文の際、微小負荷用とご指定下さい。備考:誘導負荷とは力率0.4以上(交流)、時定数7ms以下(直流)です。

ブレーカ形式標   準 微小負荷用 注①

AC(V) DC(V)

最小負荷

DC(V)

最小負荷ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器

電圧(V)

電流(A) 電圧(V)

電流(A) 電圧(V)

電流(A)

抵抗負荷 誘導負荷 抵抗負荷 誘導負荷 抵抗負荷

E30, E50, E60, E100S30, S50, S60(S50-GFは除く)

ZAE50, ZAE100NE50, NE100

ZE30, ZE50, ZE60, ZE100ZS30, ZS50, ZS60ZNE50, ZNE100

480 ― ― 250 0.3 0.3 DC5V160mADC30V30mA

30 0.1

DC5V1mADC30V1mA

250 5 5 125 0.6 0.6

125 5 5 30 3 3

E225, E400S50-GFS100, S225, S400H100, H225, H400L100, L225, L400ZAE225, ZAE400ZAS100, ZAS225, ZAS400ZAH100, ZAH225, ZAH400NE225, NE400NS100, NS225, NS400

ZE225, ZE400ZS100, ZS225, ZS400ZH100, ZH225, ZH400ZNE225, ZNE400ZNS100, NZS225, ZNS400

480 ― ― 250 ― ―DC5V160mADC30V

26.7mA

30 0.1

DC5V1mADC30V1mA

250 3 2 125 0.4 0.05

125 3 2 30 3 2

ブレーカ形式 励磁電流 (A)ピーク値[最高電圧での値]

ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器定格電圧

AC(V) DC(V)100-120 200-240 380-450 24 48 100-120 200-240

E30, E50, E60, E100S30, S50, S60(S50-GFは除く)

ZE30, ZE50, ZE60, ZE100ZS30, ZS50, ZS60 1.5 0.75 0.53 ― ―

1.5注②

E225, E400S50-GFS100, S225, S400H100, H225, H400L100, L225, L400ZAE400, ZAS400, ZAH400

― 0.014 0.014 0.0065 0.03 0.03 0.011 0.011

※1:E30-NN, E50-NN, E100-NNには、電圧引外し装置は取付け出来ません。注②:定格電圧はDC100-110Vとなります。備考(1) 許容電圧範囲は、ACの場合定格電圧の85%~110%、DCの場合75%~125%です。SHT動作時による電圧降下で許容電圧範囲以下にならないようにして下さい。

(2) 通常ブレーカは、定格電圧印加後、30ms以内にブレーカコンタクトが開き始めます。

SHTの定格

Page 85: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

87

6

付属装置

6.不足電圧引外し(UV)

ブレーカ形式 電源容量(VA)

ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器定格電圧

AC(V) DC(V)100-120 200-240 380-450 24 100-120 200-240

E30, E50, E60, E100S30, S50, S60(S50-GFは除く)

ZE30, ZE50, ZE60, ZE100ZS30, ZS50, ZS60 2.8

注①3.4注②

4.4注③

―28.6注④

E225, E400S50-GFS100, S225, S400H100, H225, H400L100, L225, L400

― 1.4 1.4 2.28 23 10 10

※1:E30-NN, E50-NN, E100-NNには、不足電圧引外しは取付け出来ません。注①:定格電圧はAC100(50Hz)、AC100-110V(60Hz)用となります。注②:定格電圧はAC200(50Hz)、AC200-220V(60Hz)用となります。注③:定格電圧はAC400(50Hz)、AC400-440V(60Hz)用となります。注④:定格電圧はDC100-110用となります。備考(1) 引外し電圧は定格電圧の70~20%です。復帰可能電圧は定格電圧の85%以下です。

(2) UVT機構部はハンドルがOFF状態にあっても装置のコイルが無励磁になると、ハンドルをトリップ状態にする構造とハンドルをOFF状態に維持する構造があります。いずれもON操作の前に一度リセットを行って下さい。

UVTの定格励磁電流(mA)

Page 86: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

88

付属装置6 ・c外部付属装置

1.外部付属装置の種類

①電動操作 ――――――――――――――――MCブレーカを電気的に操作(ON、OFF、RESET)します。

②外部操作ハンドルブレーカを配電盤や箱内に取り付け外部から操作する場合に使用します。

ブレーカマウント式 ―――――――――――― HB外部操作ハンドルは、ブレーカ本体にとりつけます。

パネルマウント式(奥行可調整)―――――――― HP外部操作ハンドルとブレーカはシャフトで連結されています。

③補助ハンドル ――――――――――――――――――― HAON、OFF、RESET操作の力を軽減します。(800AF以上です)

④機械的インターロック(表面形のみです)2台のブレーカのうち、いずれか一方だけを投入できるようにインターロックしています。次の3種類があります。スライド式 ――――――――――――――――MSリンク式 ―――――――――――――――――MLワイヤー式 ――――――――――――――――MW

⑤ハンドルホルダ ――――――――――――― HHブレーカのハンドルにはめ込むだけで、ONまたはOFF状態に簡易ロックできます。

⑥ハンドルロック ―――――――――――――― HLブレーカをONまたはOFF状態にロック(施錠)できます。南京錠は市販品をお使いください。

⑦端子カバーブレーカの充電部の露出を防ぐために使用します。表面形用 ―――――――――――――――― CF裏面形・差込形用 ――――――――――――― CR

⑧端子バリア ――――――――――――――― BAブレーカ端子部相間の絶縁を強化し、導電性の異物などによる事故を防止するために使用します。

⑨リード端子台 ――――――――――――――― TF内部付属装置の接続用の端子台です。

⑩ドアフランジ――――――――――――――― DF配電盤の表面パネルカット面を覆う化粧版としてお使いください。詳細は、ご照会下さい。

⑪DINレールアダプターDINレールにブレーカを取り付ける際にブレーカ底面に取り付けてご使用ください。詳細は、ご照会下さい。

①電動操作

②外部操作ハンドル(パネルマウント式・奥行可調整)

②外部操作ハンドル(ブレーカマウント式)

③補助ハンドル

④機械的インターロック

⑤ハンドルホルダ ⑥ハンドルロック

⑧端子バリア

⑦端子カバー (表面形用)

⑦端子カバー (裏面形・差込形用)

Page 87: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

89

6

付属装置

2.ハンドルホルダ(HH)・ハンドルロック(HL)ハンドルホルダ(HH)

施錠することなくハンドルにはめ込むだけで簡単にON又はOFF操作を禁止できます。

ハンドルロック(HL)

ブレーカをON又はOFF位置に施錠する装置です。ONでハンドルをロックしたままでも過電流が流れるとブレーカはトリップします。(南京錠は市販品をご使用下さい。)

ハンドルホルダ・ハンドルロック形式フレーム(A)

ブレーカー形式 ハンドルホルダ図

ハンドルロック図

ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器30 E30 ZE30 T2HL05A ― T2HL05A 3

S30 ZS30 ①50 E50 ZE50 T2HL05A ― T2HL05A 3

S50(S50-GF除く) ZS50 ①ZAE50NE50S50-GF T2HH25 1 T2HL25 2

60 E60 ZE60 T2HL05A ― T2HL05A 3

S60 ZS60 ①100 E100 ZE100 T2HL05A ― T2HL05A 3

ZAE100 ①NE100 ZNE100S100 ZS100 T2HH25 1 T2HL25 2

ZAS100NS100 ZNS100H100L100ZAH100 ZH100

225 E225 ZE225 T2HH25 1 T2HL25 2

S225 ZS225H225 ZH225L225ZAE225ZAS225ZAH225NE225 ZNE225NS225 ZNS225

400 E400 T2HL40 4 T2HL40 4

S400 ①H400 ZH400L400ZAE400ZAS400ZAH400NE400 ZNE400NS400 ZNS400

ZE400ZS400

25

φ3.5 14

図1 赤色 赤色

図3 赤色

図2

図4 赤色

ON OFF

南京錠 最大取付数量3ヶ

φ5

φ5~φ8

南京錠 最大取付数量3ヶ

注①:ハンドルロックと供用部品です。

形式 形式部品コード 部品コードBZ6L10C BZ6L10C

BZ6L10C BZ6L10C

T2HH25 T2HL25BZ6L10C BZ6L10C

BZ6L10C BZ6L10C

T2HH25 T2HL25

T2HH25 T2HL25

T2HL40 T2HL40

Page 88: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

90

付属装置6 ・c外部付属装置

3.電動操作(MC)

ブレーカ形式 Eシリーズ取付け・取外しが簡単

T2MC12形とT2MC25形は2箇所のノブを回すだけでブレーカに取付け・取外しが簡単にできます。T2MC40形も小形で軽量ですので取付け・取外しが楽になりました。

動作時間の高速安定

動作時間は 0.1秒以下と高速で安定していますので、同期投入にも使用することができます。

静かな動作音

T2MC12形とT2MC25形はモータによる直送方式ですので動作音も静かです。

ロックインオフ機能付

ブレーカをOFF状態で施錠できます。南京錠(径は5φ~8φ)は3個まで取付けられます。南京錠はご準備ください。

小形・軽量

T2MC40形は小形で、ブレーカのOCR部が隠れませんので、電動操作装置を外すことなくブレーカの設定を変更することができます。

定格・仕様 特長

*1:ご照会下さい。

インジケータ 手動ハンドル

ロックプレート

ロックプレート

切替レバー

制御電源表示

キーロック(オプション)

(T2MC12、T2MC25形)

自動スプリング チャージハンドル

自動スプリング チャージハンドル差込口

ON-OFF インジケータ

制御電源表示

(T2MC40形)

キーロック(オプション)

OFFボタン

ONボタン

T2MC12形 T2MC25形 T2MC40形

E225, ZAE225ZE225

E400, ZAE400ZE400

Sシリーズ S50-GF, S100ZAS100, ZS100

S225, ZAS225ZS225

S400, ZAS400ZS400

Hシリーズ H100, ZH100 H225, ZH225 H400, ZAH400, ZH400

Lシリーズ L100 L400

AC100-110VAC200-220VAC230-240VDC24VDC48VDC100-110VDC200-220V

AC100-240VDC24-48VDC100-120V

定常電流/始動電流(ピーク値)

AC100-110V 3/7.8 ---/1.9 (ON) 1.4/4.6 (OFF,RESET)

AC200-220V 1.5/4.8 ---/3.3 (ON) 1.0/3.8 (OFF,RESET)

AC230-240V 1.3/4.3 ---/3.3 (ON) 1.0/3.8 (OFF,RESET)

DC24V ※1 ※1DC48V ※1 ※1DC100-110V 1.3/4.3 ---/1.3 (ON) 1.2/2.9 (OFF, RESET)

DC200-220V 2.5/6.1 ---

操作方式 モータ駆動式(直動式) スプリングチャージ方式

操作時間(秒) ON 0.1 0.1

定格電圧印加時 OFF/RESET 0.09 1.5

操作スイッチ定格 100V 0.1A(オープン電圧44V、電流4mA)

100V 0.1A(オープン電圧44V、電流4mA)

電源容量 300VA以上 300VA以上

耐電圧性能(1分間) AC1500V(DC24V、48VはAC1000V) AC1500V(DC24-48VはAC1000V)

電動操作装置の質量 1.4kg 3.5kg

外形図掲載ページ 222頁 225頁

定格操作電圧

L225

Page 89: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

91

6

付属装置

LEDOFF

DS

OFF(RESET)

制御電源回路

ON OFF制御回路 +

モータ駆動回路

M

P1(+)

ON

C

P2(-)

E

ON

Uc+、-の記号は、直流電源仕様の場合の極性を示します。

LED

LRC

P1(+)

P2(-)

OFF

ON

C

E

OFF(RESET)

ON M

- Uc+、-の記号は、直流電源仕様の場合の極性を示します。

制御電源回路

ON OFF制御回路

LRC駆動回路

モータ駆動回路

電動操作

電動操作は、操作信号に対して自己

保持回路を内蔵していますので、スイ

ッチON・OFFを瞬時に閉じるだけで動

作します。ブレーカがトリップした場合

は、スイッチOFF(RESET)を閉じてブ

レーカをRESET操作した後、OFFとな

ります。

制御電源が電動操作装置に供給され

ている状態では、制御電源表示の

LEDが点灯します。

自動リセット(オプション)

ブレーカがトリップした場合、約1秒後

にブレーカを自動的にリセットします。

自動リセット用スイッチを内蔵していま

すので、ブレーカの補助スイッチや警

報スイッチの適用数は変わりません。

注:熱動-電磁式ブレーカの場合、熱

動過電流引外し装置によりトリップし

た後はリセットできますが、すぐに投

入はできません。数分経過後に投入

指令を与えてください。

自動リセット付の場合、ブレーカがトリ

ップすると原因に関係なくブレーカは

自動的にリセットされます。ただし、

T2MC40形は、ブレーカがトリップボ

タン、電圧引外しまたは不足電圧引

外しによりトリップした場合はブレーカ

を自動的にリセット、過負荷によりトリ

ップした場合はブレーカをトリップ状態

で維持させることが特殊対応で可能

です。

手動操作

T2MC12形とT2MC25形は、手動ハン

ドルを引き出してON・OFF操作をしま

す。ハンドルを反時計方向にまわすと

ON、時計方向にまわすと、OFF・

RESETができます。

T2MC40形は、手動スプリングチャー

ジハンドルでスプリングをチャージして

ON・OFFボタンで手動操作を行ないま

す。

ご使用上の注意

1. 操作電圧は、定格操作電圧の85~

110%の範囲内でご使用下さい。

2. 操作スイッチの定格と電源容量は、

定格仕様欄に記載されている容量

を満たすものをご用意願います。

3. 電動操作装置の制御電源を他の機

器と共有する場合、電源ノイズによ

りそれら周辺機器が誤動作する場

合があります。その場合はノイズフ

ィルターなどを設けてください。

MOT制御回路

T2MC12、T2MC25形 T2MC40形

注:電源には始動電流で誤動作を起こさないような保護器をご準備下さい。 注:電源には始動電流で誤動作を起こさないような保護器をご準備下さい。

Page 90: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

92

付属装置6 ・c外部付属装置

4.外部操作ハンドル(1)ブレーカマウント式〔HB〕コントロールセンターなど盤内にある遮断器を外部から操作する装置です。遮断器本体側に直接取付ける場合にご使用下さい。

外観

〔1〕本体部組立ブレーカとハンドルを次の要領で取り付けます。¡取付けは、ブレーカをOFF状態にして行ってください。

¡ブレーカのとってとハンドルキャッチが噛合うようにしてハンドルをのせ、固定用ノブを回して固定してください。

〔2〕化粧板・掛金の取付け¡パネルをパネル切抜寸法図にしたがって穴明け加工し、化粧板及び掛金を同梱のねじでパネルをはさんで仮締めして下さい。

¡パネルを閉じてハンドル本体と化粧板との隙間が均一となり、ブレーカに対し傾きのないように調整して下さい。

ご注文時のご指定事項

取付要領外部操作ハンドルは、ブレーカに取付けられていません。取付要領の詳細は製品に同梱しております「取扱説明書」をご参照下さい。

※ブレーカの取付方向ハンドルは、ブレーカが縦でも横でもON(I)OFF(0)の表示は同一方向にできます。パネルの穴明け寸法も同一です。上電源供給形が標準です。標準以外をご要求の場合は、ご注文時にご指定下さい。

¡取付方向を変更する場合は、製品に同梱しております「取扱説明書」をご参照下さい。

 OFF(O) 

   ON(i)  

      

負荷

電源  

OFF(O) 

   ON(i)  

      

電源

負荷

 OFF(O) 

   ON(i)  

      

負荷

電源

U:上電源供給形 L:左電源供給形 R:右電源供給形

パネルロック機構ハンドルがONまたはOFF位置では、パネルを開けることができません。ハンドルがリセット位置でパネルを開けることができます。¡已むを得ず“ON”位置でパネルを開く必要のあるときは、安全の配慮を行ってパネルロックレリーズを反時計方向に回してください。“ON”または“OFF”位置でもパネルを開けることができます。

〈安全装置(逆インターロック機構)付です。〉

パネルを開けた状態ではブレーカをONにできないようにロックする装置です。ロックはフックレバーで解除できます。

ハンドルロック機構ハンドルがONまたはOFFのとき南京錠でロックすることができます。¡南京錠はお客様でご準備下さい。¡南京錠は3個まで取付けられます。

防塵対策別売の防塵パッキンのご使用により、防塵対策がとれます。

南京錠寸法 mm

ハンドル形式 T 2HB形

A 13以上

径 φ5.5—8

A 径

ハンドルの 防塵性 

パッキン無し(標準) IP3×

 パッキン付き IP5×

ハンドル

パネルロックレリーズ

フックレバー

T 2 H B 1 2 U 取付方向U-上電源供給形(標準品)R-右電源供給形L-左電源供給形

固定用ノブ

固定用ノブ

ハンドル形式

スライドレバー

ブレーカとって

ブレーカ

ブレーカ

ハンドル 表示枠

化粧板

化粧板

隙間

〈不良〉

防塵パッキン(オプション)

Page 91: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

93

6

付属装置

外形図 CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線 ASL:配列基準線

T2HB12形

105

105

58

CL

HL

TRIP

ON

OFF

OPEN

RESET

LH

CL

1.2-3.2

106±2512478

78

φ85

80

150

200

150

200

5

15555

617

2214

4-φ10

・ブレーカの負荷側より見た  ヒンジとハンドルの位置です。 ヒンジの位置は   内に 設定してください。

化粧板

フックレバー

パネル 板厚 ブレーカ

パネルロック レリーズ

¡パネル切抜寸法図 ¡外形寸法図

適 用 形 式S50(S50-GFのみ)S100 ZAS100 NS100 ZS100 ZNS100

Page 92: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

94

c外部付属装置

付属装置6 ・

T2HB25形適 用 形 式

H100H225 ZAH225 ZH225

AE225 ZAE225 NE225 ZE225 ZNE225

106±2S225 ZAS225 NS225 ZS225 ZNS225

ZAH100 ZH100 L100141±2

L225

105

105

58

CL

HL

TRIP

ON

OFF

OPEN

RESET

LH

CL

1.2-3.2

A512478

78

φ85

80

150

200

150

200

5

15555

617

2214

4-φ10

化粧板

フックレバー

パネル 板厚 ブレーカ

パネルロック レリーズ

・ブレーカの負荷側より見た  ヒンジとハンドルの位置です。 ヒンジの位置は   内に 設定してください。

¡パネル切抜寸法図 ¡外形寸法図

Page 93: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

95

6

付属装置

L

H

C L

L

C

4-φ10

1.2-3.2

22

140

105

90

18

200

9

5

200

12

M6

φ110

10524 A

97

50

15

200

5

化粧板

フックレバー

パネル ブレーカ

パネルロック レリーズ

¡パネル切抜寸法図 ¡外形寸法図 130

130 CL

HL

TRIP

ON

OFF

OPEN

RESET

・ブレーカの負荷側より見た  ヒンジとハンドルの位置です。 ヒンジの位置は   内に 設定してください。

T2HB40形適 用 形 式

H400L400

AE400 ZAE400 NE400 ZE400 ZNE400

150±2S400 ZAS400 NS400 ZS400 ZNS400

ZAH400 ZH400187±2

Page 94: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

96

付属装置6 ・

¡ご注文時のご指定事項

ハンドル形式

パネルロック R:RESETオープン形 F:OFFオープン形 のいずれかをご指定下さい。

角シャフト 外形寸法図の表から 適用角シャフトを ご指定下さい。

T 2HP 2 5 R T 2PS 2 5 1

c外部付属装置

4.外部操作ハンドル(2)パネルマウント式(奥行可調整)(HP)

HP外部操作ハンドルはブレーカをコントロールセンタや操作盤・配電盤に組込み、パネルの外から手動操作する場合に使用します。HP外部操作ハンドルはブレーカ本体に取付ける操作機構部、パネルに取付ける操作ハンドル部およびこの両者を連結する角シャフトにより構成されています。

時計方向“ON”ハンドルの操作方向

¡ハンドルの操作方向操作ハンドルを時計式に回わすと“ON”になります。

¡パネルロック“ON”位置ではパネルを開くことができません。リセット(RESET)オープン形、オフ(OFF)オープン形の2種類があります。

(1)RESETオープン形〔標準形〕操作ハンドルを“OFF”を越えた位置(RESET-OPEN COVER)までまわすとパネルを開くことができます。

(2)OFFオープン形操作ハンドルを“OFF”位置にまわすと、パネルを開くことができます。

¡パネルロックレリーズ機構付已むを得ず“ON”位置でパネルを開く必要のあるときは、安全の配慮を行ってレリーズをマイナスドライバーで矢印の方向にまわし、そのままパネルを開いて下さい。

パネルロックレリーズ

¡ハンドルロック操作ハンドルは“ON”または“OFF”位置で南京錠を掛けてロックできます。また、操作機構部にも南京錠を掛けて、キープオンまたはキープオフの状態にロックすることもできます。

¡ブレーカの取付方向(1)縦方向“ON”側上(一般取付)(2)横方向“ON”側右(3)横方向“ON”側左いずれの場合にも適用できます。ブレーカの取付方向により操作ハンドルとブレーカの取付位置関係が異なります。ご注意下さい。

縦方向“ON”側上

横方向“ON”側左

横方向“ON”側右

¡角シャフトの長さ標準として下記サイズのものを準備しております。ブレーカの取付位置に応じた適正な長さのものをお選び下さい。長さが合わないものはシャフトを適正寸法に切断してご使用下さい。切断面は銀粉などの塗料を塗布し防錆処理を施してください。

シャフト呼称 LA(mm) LB(mm)T2PS251 121

T2PS252 2218

T2PS253 321

T2PS254 421

T2PS401 147.5T2PS402 247.5

14T2PS403 347.5T2PS404 447.5

LA

LB

LB

電源(ON側)

TRIP

ON

OFF

OPEN

RESET

電源( 側)

ON

TRIP

ON

OFF

OPEN

RESET

電源( 側)

ON

TRIP

ON

OFF

OPEN

RESET

仕様

Page 95: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

97

6

付属装置

外形寸法図

H

LC

L

D

A

31

1.2-3.2

B

C

5124

78

78

φ85

100

150

200

100

150

200

12

20

28

12

28

20

4-φ10

化粧板

パネル

M5(適用六角棒スパナの呼び“2.5”)

パネルロック レリーズ

・ブレーカの負荷側より見た  ヒンジとハンドルの位置です。 ヒンジの位置は   内に 設定してください。

φ5

¡パネル切抜寸法図

105

105 CL

HL

TRIP

ON

OFF

OPEN

RESET

T2HP12形

適用ブレーカ形式 A ① B C D 適用角シャフト シャフトサポート有無

S50-GF S100 ZAS100 226 min. 56 107 186T2PS251

NS100 ZS100 ZNS100 240 max. 70 121 186 有

340 max. 170 221 186 T2PS252 有440 max. 270 321 186 T2PS253

有540 max. 370 421 186 T2PS254

注①:min.とは角シャフトを切断することにより採りうるパネル表面からブレーカ取付面までの最小可能寸法です。Max.とは角シャフトを切断しないでそのまま使用した場合の最大寸法です。

A:パネル表面からブレーカ取付面までの寸法B:チューブの長さ(角シャフトを円筒のチューブで覆います。)C:使用する角シャフトの長さD:シャフトサポート先端からブレーカ取付面までの寸法

Page 96: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

98

付属装置6 ・c外部付属装置

4.外部操作ハンドル

外形寸法図

(2)パネルマウント式(奥行可調整)(HP)

H

LC

L

D

A

31

1.2-3.2

B

C

5124

78

78

φ85

100

150

200

100

150

200

12

20

28

12

28

20

4-φ10

化粧板

パネル

M5(適用六角棒スパナの呼び“2.5”)

パネルロック レリーズ

・ブレーカの負荷側より見た  ヒンジとハンドルの位置です。 ヒンジの位置は   内に 設定してください。

φ5

¡パネル切抜寸法図

105

105 CL

HL

TRIP

ON

OFF

OPEN

RESET

¡南京錠寸法〔〕

T2HP25形

適用ブレーカ形式 A ① B C D 適用角シャフト シャフトサポート有無

H100 ZAH100 ZH100 261 min. 56 107 221T2PS251

L100 S225-PE H225 275 max. 70 121 221 有

ZAH225 ZH225 L225 375 max. 170 221 221 T2PS252 有

475 max. 270 321 221 T2PS253有

575 max. 370 421 221 T2PS254

注①:min.とは角シャフトを切断することにより採りうるパネル表面からブレーカ取付面までの最小可能寸法です。Max.とは角シャフトを切断しないでそのまま使用した場合の最大寸法です。

A:パネル表面からブレーカ取付面までの寸法B:チューブの長さ(角シャフトを円筒のチューブで覆います。)C:使用する角シャフトの長さD:シャフトサポート先端からブレーカ取付面までの寸法

E225 S225-NF S225-GF 226 min. 56 107 186T2PS251

ZAE225 NE225 ZE225 240 max. 70 121 186 有

ZAS225 NS225 ZS225 340 max. 170 221 186 T2PS252 有

ZNE225 ZNS225 440 max. 270 321 186 T2PS253有

540 max. 370 421 186 T2PS254

Page 97: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

99

6

付属装置

外形寸法図

4-φ10

1.2-3.2

φ110

24

C

15

M6

D

B

A

51 34

L

H

C

L105

105

パネルロック レリーズ

214

45取付穴 M6

100 100

150 150

200 200

12

12

20

28

20

28LC

HL

化粧板

¡パネル切抜寸法図 ¡取付寸法図

¡外形寸法図

LC

M6(適用六角棒スパナの呼び“3”)

130

130

100

CL

HL

TRIP

ON

OFF

OPEN

RESET

・ブレーカの負荷側より見た  ヒンジとハンドルの位置です。 ヒンジの位置は   内に 設定してください。

T2HP40形

適用ブレーカ形式 A ① B C D 適用角シャフト シャフトサポート有無

H400 ZAH400 ZH400 307 min. 12 107.5 ――T2PS401 無

L400 347 max.③ 52 147.5 ――

447 max. 80 247.5 298

547 max. 180 347.5 298 T2PS403 有647 max. 280 447.5 298 T2PS404

注①:min.とは角シャフトを切断することにより採りうるパネル表面からブレーカ取付面までの最小可能寸法です。Max.とは角シャフトを切断しないでそのまま使用した場合の最大寸法です。

②:A寸法が310mmから340mmの間の場合は、シャフトサポート無しでT2PS402の角シャフトを切断してご使用ください。③:A寸法が347mmから377mmの間の場合は、シャフトサポート無しでT2PS402の角シャフトを切断してご使用ください。

A:パネル表面からブレーカ取付面までの寸法B:チューブの長さ(角シャフトを円筒のチューブで覆います。)C:使用する角シャフトの長さD:シャフトサポート先端からブレーカ取付面までの寸法

E400 ZAE400 NE400 270 min. 12 107.5 ――T2PS401 無

S400 ZAS400 NS400 310 max.② 52 147.5 ――

ZNS400 410 max. 80 247.5 261

510 max. 180 347.5 261 T2PS403 有610 max. 280 447.5 261 T2PS404

ZE400 ZS400 ZNE400 340 min.② 10 177.5 261T2PS402 有

377 min.③ 10 177.5 298T2PS402 有

Page 98: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

100

付属装置6 ・c外部付属装置

5.端子カバー(CF)・(CR)ブレーカ充電部の露出を防ぐために使用します。端子カバーには、表面形用、裏面・差込形用があります。ブレーカ機種、目的用途に合わせてご使用ください。

(1)表面形用(CF)

ワンタッチ式ブレーカ本体に差し込むだけで取付けできます。

A

B

C

D

φ4 メガー測定用孔 (各端子部)

寸法表 mm

ご注文時のご指定事項・ブレーカ本体と別々にご注文される場合は、形式・極数とセット数(ON側・OFF側で1セットです)をご指定下さい。

注①:S50-GFを除く。②:S225-PEを除く。④:*印は極数を表します。ご注文の際は、形式に極数を入れてご発注下さい。⑥:3極の端子バー付の場合適用出来ません。⑦:端子バー付でご使用下さい。端子バー無しでご使用の場合、接続電線が端子カバー内側に接触する恐れがあります。⑧:端子カバー底面とブレーカ取付面に約40mmの間隙が生じます。

備考1:モーターブレーカは3極のみ適用します。

⑦,⑧

フレーム (A)

ノーヒューズ ブレーカ形式

端子カバー A B C D カバー色 B: 黒 サイズ 2極 3極 4 2,3極 極 4極 2,3極 4極 2,3極 4極

30 E30S30

ZE30ZS30

大型 T2CF05*NL 50 75 ― 40 53 53 B

小型 T2CF05*NS 50 75 ― 10 53 53 B 50 E50, S50q

ZAE50, NE50ZE50, ZS50ZNE50

大型 T2CF05*NL 50 75 ― 40 53 53 B

小型 T2CF05*NS 50 75 ― 10 53 53 B S50-GF 大型 T2CF12*SL 90 120 40 48 46 B

小型 T2CF12*SS 90 120 22 48 47 B 60 E60

S60ZE60ZS60

大型 T2CF05*NL 50 75 ― 40 53 53 B

小型 T2CF05*NS 50 75 ― 10 53 53 B 100 E100, ZAE100

NE100ZE100ZNE100

大型 T2CF05*NL 50 75 ― 40 53 53 B

小型 T2CF05*NS 50 75 ― 10 53 53 B S100, ZAS100NS100

ZS100ZNS100

大型 T2CF12*SL 60 90 120 40 48 46 B

小型 T2CF12*SS 60 90 120 22 48 47 B H100, ZAH100L100

ZH100 大型 T2CF25*LL⑥ ―

105 140 55 89 87 B

225 E225, S225wZAE225, ZAS225NE225, NS225

ZE225, ZS225

ZNE225, ZNS225

大型 T2CF25*SL⑥ ― 105 140 55 54 52 B

小型 T2CF25*SS⑥ ― 105 140 29 54 53.5 B H225, L225ZAH225, S225-PE

ZH225 大型 T2CF25*LL⑥ ― 105 140 55 89 87 B

400 E400, S400ZAE400, ZAS400NE400, NS400

ZE400, ZS400

ZNE400, ZNS400

大型 T2CF40*SW ― 180 110 97 96 B

H400, L400ZAH400

ZH400 大型 T2CF40*SW

240

180 110

40

10

40

10

40

22

40

10

40

10

40

22

55

55

29

55

114

114 134

53

53

53

53

48

48

53

53

53

53

48

48

89

54

54

89

98

135 96

53

53

53

53

46

47

53

53

53

53

46

47

87

52

53.587

98

98 B 240

形式 漏電遮断器 形式 部品 コー ド

BZ6TB10C

BZ6TS10C

BZ6TB10C

BZ6TS10C

T2CF12*SL

T2CF12*SS

BZ6TB10C

BZ6TS10C

BZ6TB10C

BZ6TS10C

T2CF12*SL

T2CF12*SS

T2CF25*LL

T2CF25*SL

T2CF25*SS

T2CF25*LL

T2CF40*SW

T2CF40*SW ―

Page 99: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

101

6

付属装置

(2)裏面・差込形用(CR)

ご注文時のご指定事項・ブレーカ本体と組合せてご注文される場合は、CR付とご指定下さい。・ブレーカ本体と別々にご注文される場合は、形式・極数とセット数(ON側・OFF側で1セットです)をご指定下さい。

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ形式

部品コードA

B’ C Dカバー色B:黒2極 3極 4極

30 E30S30

ZE30ZS30

BZ6TS10C 50 75 ― ― 53 53 B

50 E50, S50qZAE50

ZE50, ZS50 BZ6TS10C 50 75 ― ― 53 53 B

S50-GF T2CR12*S ― 90 120 6 41.5 40.5 B

60 E60S60

ZE60ZS60

BZ6TS10C 50 75 ― ― 53 53 B

100 E100, ZAE100 ZE100 BZ6TB10C 50 75 ― ― 53 53 B

S100, ZAS100 ZS100 T2CR12*S 60 90 120 6 41.5 40.5 B

H100, ZAH100L100

ZH100 T2CR25*S ― 105 140 6 77.5 39.5 B

225 E225, S225wZAE225, ZAS225

ZE225, ZS225 T2CR25*S ― 105 140 6 42.5 39.5 B

H225, L225ZAH225, S225-PE

ZH225 T2CR25*S ― 105 140 6 77.5 39.5 B

400 E400, S400ZAE400, ZAS400

ZE400, ZS400 T2CR40*S ― 140 185 4.5 97 93 B

H400, L400ZAH400

ZH400 T2CR40*S ― 140 185 4.5 134 93 B

漏電遮断器形式

寸法表 mm

注①:S50-GFを除く。②:S225-PEを除く。③:ご照会下さい。④:*印は極数を表します。ご注文の際は、形式に極数を入れてご発注下さい。⑤:ブレーカ本体に標準装備されます。

備考1:モーターブレーカは3極のみ適用します。

B

10

10

2

10

10

2

2

2

2

3

3

ワンタッチ式ブレーカ本体に差し込むだけで取付けできます。

C

D

A

B

B’

φ4 メガ-測定用孔 (各端子部)

形式

T2CR12*S

T2CR12*S

T2CR25*S

T2CR25*S

T2CR25*S

T2CR40*S

T2CR40*S

Page 100: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

102

付属装置6 ・c外部付属装置

6.端子バリア(BA)

黒色

2 PHL

3 PHL

4 P

N

HL

A

B

B

A

端子バリアは、ブレーカ端子部相間の絶縁、導電性の異物等による事故を防止するためにお使い下さい。端子カバー(標準品)とBAは、併用できません。

¡端子バリアは、ブレーカの上側から溝に差し込みます。

ご注文時のご指定事項・ブレーカ本体と組合せてご注文される場合は、BA付とご指定下さい。・ブレーカ本体と別々にご注文される場合は、形式をご指定下さい。1セット2枚入りになります。

(注)事故防止のためブレーカと同梱の端子バリアは必ずご使用下さい。

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ形式

部品コード B

30 E30S30

ZE30ZS30

BZ6B10C 49

50

・60

・100

E50, S50qZAE50, NE50

ZE50, ZS50ZNE50

BZ6B10C 49

S50-GF T2BA12S 53

E60S60

ZE60ZS60

BZ6B10C 49

E100, ZAE100NE100

ZE100ZNE100

T26B10C 49

S100, ZAS100NS100

ZS100ZNS100

T2BA12S 53

H100, ZAH100L100

ZH100 T2BA25L 88

225 E225, S225wZAE225, ZAS225NE225, NS225

ZE225, ZS225

ZNE225, ZNS225

T2BA25S 53

H225, L225ZAH225, S225-PE

ZH225 T2BA25L 88

400 E400, S400ZAE400, ZAS400NE400, NS400H400, L400ZAH400

ZE400, ZS400ZNE400, ZNS400ZH400

TQQ-5BA 95

漏電遮断器形式

寸法表 mm

注①:S50-GFを除く。②:S225-PEを除く。

備考:50Aフレーム以上の機種には2P:1枚、3P:2枚、4P:3枚の端子バリアが標準装備されています。(表面形のみ)

A

50

50

47

50

50

47

100

100

100

110

形式

T2BA05N

T2BA05N

T2BA12S

T2BA05N

T2BA05N

T2BA12S

T2BA25L

T2BA25S

T2BA25L

T2BA40S

Page 101: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

103

6

付属装置

7.リード線端子台(TF)内部付属装置を付けた表面形、裏面形ブレーカに適用します。内部付属装置のリード線は、この端子台に接続しています。

縦方向引出タイプ 30~100Aフレーム ノーヒューズブレーカ・漏電遮断器

縦方向引出タイプ 50,100Aフレーム ノーヒューズブレーカ

ALa1 ALb1 ALc1 AXc1 AXb1 AXa1

左端子配列 3極

30.2

53.7

77.2

94

7

E

D

C

A

48 B12.5

94

A

C2 C1

ALa2 ALb2 ALc2 AXc2 AXb2 AXa2

例1 例2

右端子配列

CL

2極

30.2

53.7

77.2

7

12.5

CL

CL

E

D

C

48 B

ALa1 ALb1 ALc1 AXc1 AXb1 AXa1

C2 C1

例1 例2

右端子配列

CL

M3.5ねじ

M3.5ねじ

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1 C1 C2

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1 D1 D2

例1 例2

左端子配列

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1

C1 C2

D1 D2

例1 例2 例3

右端子配列

11極端子台

1612.5×10

20

図2

図1

ON

OFF

2極

145

60 C

端子カバー(透明)

145

60 C

端子カバー(透明)

ON

OFF

3極,4極

1612.5×10

20

24.5

リード線引出方向

7.5

24.5

M3.5ねじ

リード線引出方向

7.5

B

12.5

12.5

M3.5ねじ

取付位置/標準端子配列 寸法表

取付位置/標準端子配列

フレーム(A)

ブレーカ形式A B C D E

ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器30 E30

S30ZE30ZS30

0 10.5 23.6 36 48.3

50 E50S50①ZAE50NE50

ZE50ZS50ZNE50

60 E60S60

ZE60ZS60

100 E100ZAE100NE100

ZE100ZNE100

注①:S50-GFを除く。備考:1)端子ねじ締付トルクM3.5…0.9~1.2N・m

2)接続可能電線…2.0E(最大)3)不足電圧引外し装置(端子台付)は右側端子台の横に併設されます。

4)漏電遮断器の電圧引外し装置(端子台付)は右側端子台の横に併設されます。

5)ZAE50、ZAE100の漏電警報はリード線出しになります。

寸法表フレーム(A)

ブレーカ形式A B C D

ノーヒューズブレーカ50 S50-GF(3極、4極) 3 ― 0.5 40

100 S100(2極)

備考:1)端子ねじ締付トルクM3.5…0.9~1.2N・m2)接続可能電線…2.0E(最大)

― 3 0.5 40

S100(3極、4極) 3 ― 0.5 40

1

2

1

Page 102: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

104

c外部付属装置

付属装置6 ・

縦方向引出タイプ 100,225Aフレーム ノーヒューズブレーカ

ON

OFF

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1 C1 C2

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1 D1 D2

例1 例2

左端子配列 3極,4極

11極端子台

1612.5×10

20

12.5

24.5

リード線引出方向

145

60 C

端子カバー(透明)

7.5M3.5ねじ

取付位置/標準端子配列 寸法表

フレーム(A)

ブレーカ形式A C D

ノーヒューズブレーカ

注①:S225-PEを除く。備考:1)端子ねじ締付トルクM3.5…0.9~1.2N・m

2)接続可能電線…2.0E(最大)

H100L100

2 35.5 75

225 E225S225①

2 0.5 40

S225-PEH225L225

2 35.5 75

100

縦方向引出タイプ 400Aフレーム ノーヒューズブレーカ

ON

OFF

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1 AXc3 AXb3

例1

左端子配列 右端子配列

PALc PALa

OP1 OP2 C1 C2

PALc PALa

OP1 OP2 D1 D2

例1 例2 3極,4極

11極端子台

16

12.5×10

20

12.5

1612.5×10

20

24.5

リード線引出方向

145

60 C

端子カバー(透明)

7.524.5

リード線引出方向

7.5M3.5ねじ

12.5

取付位置/標準端子配列 寸法表

フレーム(A)

ブレーカ形式A C D

ノーヒューズブレーカ

備考:1)端子ねじ締付トルクM3.5…0.9~1.2N・m2)接続可能電線…2.0E(最大)

400 E400S400 39.5 30.5 70

H400L400 39.5 67.5 107

縦方向引出タイプ 100Aフレーム ノーヒューズブレーカ・漏電遮断器

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1

例1

左端子配列

11極端子台

145

60 C

端子カバー(透明)

ON

OFF

3極,4極

1612.5×10

20

24.5

リード線引出方向

7.5

12.5

1612.5×10

20

リード線引出方向

A

12.5

右端子配列

ELc ELb ELa

TL TL

例1 例2

M3.5ねじ

24.5

7.5

取付位置/標準端子配列 寸法表

フレーム(A)

ブレーカ形式A C D

ノーヒューズブレーカ

備考:1)端子ねじ締付トルクM3.5…0.9~1.2N・m2)接続可能電線…2.0E(最大)3)過電圧検出リード線は、リード線出しになります。

ZAS100NS100

3 0.5 40100

7.リード線端子台(TF)

漏電遮断器ZS100ZNS100

Page 103: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

105

6

付属装置

縦方向引出タイプ 225,400Aフレーム ノーヒューズブレーカ

ON

OFF

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1 AXc3 AXb3

例1 例2

左端子配列 3極,4極

11極端子台

1612.5×10

20

12.5

24.5

リード線引出方向

145

60 C

端子カバー(透明)

7.5M3.5ねじ

1612.5×10

20

リード線引出方向

12.5

右端子配列

ELc ELb ELa

ELc ELb ELa C1 C2

例1 例2

24.57.5

取付位置/標準端子配列 寸法表

フレーム(A)

ブレーカ形式A C D

ノーヒューズブレーカ

備考:1)端子ねじ締付トルクM3.5…0.9~1.2N・m2)接続可能電線…2.0E(最大)

225 ZAE225ZAS225

2 0.5 40

ZAH225 2 35.5 75

400 ZAE400ZAS400 39.5 30.5 70

ZAH400 39.5 67.5 107

縦方向引出タイプ 100~400Aフレーム ノーヒューズブレーカ・漏電遮断器

ON

OFF

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1

AXc1 AXb1 AXa1 AXc2 AXb2 AXa2 ALc1 ALb1 ALa1 AXc3 AXb3

例1 例2

左端子配列 3極,4極

1612.5×10

20

12.5

24.5

リード線引出方向

145

60 C

端子カバー(透明)

7.5M3.5ねじ

リード線引出方向

1612.5×10

20

12.5

TL TL

例1

右端子配列 11極端子台

24.57.5

取付位置/標準端子配列 寸法表

フレーム(A)

ブレーカ形式A C D

ノーヒューズブレーカ 漏電遮断器

備考:1)端子ねじ締付トルクM3.5…0.9~1.2N・m2)接続可能電線…2.0E(最大)3)過電圧検出リード線は、リード線出しになります。

ZH100 2 35.5 75

225 NE225NS225

ZE225ZS225ZNE225ZNS225

2 0.5 40

ZH225 2 35.5 75

400 NE400NS400

ZE400ZS400ZNE400ZNS400

39.5 30.5 70

ZH400 39.5 67.5 107

100

Page 104: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

106

付属装置6 ・c外部付属装置

取付寸法図(正面図)

2P 3P

26

35

9

13

11

56

100

A

68

B

C

88

CL CL

CL CL

45

68

85

CL CL

100

110

68

45

CL CL

CL

CL CL

84 84

25

100

スライド板の中心

南京錠(ご準備願います) 2-φ4.5 (取付穴)

φ5 または M4

2-φ4.5 または M42-φ4.5 または M4

φ5 または M4

(取付ねじは付属されません。)

8.機械的インターロック

(1)スライド式インターロック(MS)

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線 ASL:配列基準線

注①:S50-GFを除く。備考1:リード線端子台付の場合は適用出来ません。

寸法表

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ形式

漏電遮断器形式

極数 A B C

30 E30S30

ZE30ZS30

2 85 42.5 83

50 E50, S50 ①NE50

ZE50, ZS50ZNE50

2 85 42.5 83

60 E60S60

ZE60ZS60

2 85 42.5 83

100 E100NE100

ZE100ZNE100

2 85 42.5 83

3 110 55 108

3 110 55 108

3 110 55 108

3 110 55 108

2台のブレーカのうち、いずれか一方だけを投入できるように機械的にインターロックしています。スライド式とリンク式とワイヤー式の3つのタイプが有ります。

ブレーカ前面のスライド板を左右に移動させることによりインターロックするタイプです。

Page 105: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

107

6

付属装置

HL

HL HL HL HL

HL HL

HL HLHL

46

60 60

120

210

90 60

150

A270

HL HL

46120

212

46 150 76

272

3P 4P

R1 R1

CL CL

CL CL132

132

48.8

155

HL HL

60M4x0.7 タップ穴

M4x0.7 タップ穴

60

120

90 60

150

30 30

HL HL30 30

CL CL132

132

52 52

パネル切抜寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器土手に対して 片側1.0の余裕があります。

備考1:リード線端子台付の場合は適用出来ません。

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線 ASL:配列基準線

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ形式

漏電遮断器形式

A

50 S50-GF 91.7100 S100,ZAS100

NS100ZS100ZNS100

91.7

寸法表

Page 106: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

108

c外部付属装置

付属装置6 ・

HL HL

53.5 53.5120

227

3P

R1

CL52 52

HL HL

53.5 155 88.5

297

4P

R1

CL

CL

HL HL

60 60

120

225

HL HL

126

126

165

48.8

95

155

295 A

60

CL

CL

HL HL

60 60

120

35

HL35

HL3535

126

126

95

155

60

CL

HL HL HL HL

M4x0.7 タップ穴

M4x0.7 タップ穴

パネル切抜寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器土手に対して 片側1.0の余裕があります。

注②:S225-PEを除く。備考1:表面端子バー付は適用出来ません。

2:リード線端子台付の場合は適用出来ません。

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線 ASL:配列基準線

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ形式

漏電遮断器形式

A

100 H100,ZAH100L100

ZH100 126.7

225 E225,S225②ZAE225,ZAS225NE225,NS225

ZE225,ZS225ZNE225,ZNS225

91.7

H225,L225ZAH225,S225-PE

ZH225 126.7

寸法表

Page 107: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

109

6

付属装置

CL

LH

3P 4P

CLCL

CL CL

HL HL HL

HL HL HL HL

HL HL HL L

パネル切抜寸法図(正面図)

20

214

214

115 20 7070 70

6.5

59 180 59

92

59 225 59

92

R6R6

A

343298

6.5

20 20

H

CL CL

HL HL HL HL

214

214

22590

180

M6 M6 M6 M6

45 45 45 45135

取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器土手に対して 片側1.0の余裕があります。

260

410320

タップ穴 タップ穴 タップ穴 タップ穴

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ形式

400 E400, S400ZAE400, ZAS400NE400, NS400

ZE400, ZS400

ZNE400, ZNS400

H400, L400ZAH400

ZH400

漏電遮断器形式

寸法表

備考1:表面端子バー付は適用出来ません。2:リード線端子付の場合は適用出来ません。

A

135.5

172.5

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線 ASL:配列基準線

Page 108: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

110

c外部付属装置

付属装置6 ・

取付穴

M4x55

取付穴

M4x55

HL30

45

90 9020

45

45

90 20 25120

45

75

120 12025

45

75

120 90 A

45

HL30

HL30

HL30

HL30

HL30

HL30

HL30

CL

CL CL

CL

HL90

HL90

HL90

HL90

132

132

132

155

132

51

39

25

155

備考1:リード線端子台付の場合は適用出来ません。

(2)リンク式インターロック(ML)

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線 ASL:配列基準線

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ形式

漏電遮断器形式

A

50 S50-GF 81.7100 S100 81.7

寸法表

左右のブレーカをリンクバーでインターロックするタイプです。取付けスペースが少なくてすみ、取付けがとても簡単です。

Page 109: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

111

6

付属装置

取付穴

M4x55

取付穴

M4x55

HL35

HL35

HL105

HL105

HL105

HL105

HL35

HL35

HL35

HL35

HL35

HL35

52.5

52.5

105 20 140

52.5 87.5

140 105 A20

52.5

105 20 105 140

87.5 52.5

20 140

52.5

CL

CL CL

CL126

126

126

51

39

25

165

126

165

注②:S225-PEを除く。備考1:表面端子バー付は適用出来ません。

2:リード線端子台付の場合は適用出来ません。

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線 ASL:配列基準線

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ形式

漏電遮断器形式

A

100 H100,L100 116.7225 E225,S225② 81.7

H225,L225 116.7

寸法表

Page 110: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

112

c外部付属装置

付属装置6 ・

ワイヤー外径φ5 長さ1mまたは1.5m

ワイヤー外径φ5 長さ1mまたは1.5m

ワイヤー外径φ5 長さ1mまたは1.5m

ワイヤー外径φ5 長さ1mまたは1.5m

HL30

HL30

HL30

HL30

HL30

HL30

HL30

ø9

ø9

16.4 90

16.4 16.4 12090 120 90

90 9027.5 9027.5 9027.5

A

16.4 90

HL30

CL

CL

CL

120 120

70.2ø5

CL39

132

132

132

51 39

25

155

132

155

Min

.200

Min

.200

Min

.200

Min

.R50

Min.

R50

Min.

R50M

in.2

00Min.

R50

11 M

CC

B O

N 1

6

MC

CB

OF

F 8

MC

CB

ON

16

MC

CB

OF

F 8

39

6417

.5

11

取付穴

M4x55

取付穴

M4x55

備考1:リード線端子台付の場合は適用出来ません。

(3)ワイヤー式インターロック(MW)

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線 ASL:配列基準線

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ形式

漏電遮断器形式

A

50 S50-GF 81.7100 S100 81.7

左右のブレーカをワイヤーでインターロックするタイプです。異なるサイズのブレーカ間でのインターロックが可能です。

寸法表

Page 111: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

113

6

付属装置

 

ワイヤー外径φ5 長さ1mまたは1.5m

HL35

HL35

ø9

16.4 105 16.4 105

CL

CL

39

126

11

Min

.200

ワイヤー外径φ5 長さ1mまたは1.5m

HL35

HL35

140 140

126

165

Min

.200M

in.R50

ワイヤー外径φ5 長さ1mまたは1.5m

HL35

HL35

ø5 70.2

140 105 A

126

165

51 39

25

Min

.200M

in.R50

Min.

R50

MC

CB

ON

16

MC

CB

OF

F 8

取付穴

M4x55

ワイヤー外径φ5 長さ1mまたは1.5m

HL35

10527.5 10527.5 10527.5 10527.5

HL35

ø9

16.4 105 16.4 140

39

126

1117

.5B

Min

.200M

in.R50

MC

CB

ON

16

MC

CB

OF

F 8

取付穴

M4x55

注②:S225-PEを除く。備考1:表面端子バー付は適用出来ません。

2:リード線端子台付の場合は適用出来ません。

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線 ASL:配列基準線

フレーム(A)

ノーヒューズブレーカ形式

漏電遮断器形式

A

100 H100,L100 116.7225 E225,S225② 81.7

H225,L225S225-PE

116.7

寸法表

B

99

64

99

Page 112: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

114

Page 113: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

115

7 特性と外形

7

特性と外形

1.ノーヒューズブレーカ 116¡E30-NF S30-NF 116 ¡H100-NF L100-NF 130¡E50-NF S50-CF S50-NF 118 ¡H225-NF L225-NF 132¡E60-NF S60-NF 120 ¡H400-NF L400-NF 134¡E100-NF 122 ¡S225-PE H225-NE 136¡S100-NF S50-GF S100-GF 124 ¡S400-NE S400-GE 138¡E225-NF S225-NF S225-GF 126 ¡H400-NE L400-NE 140¡E400-NF S400-CF S400-NF S400-GF 128

¡E30-NM E50-NM S30-NM S50-NM 142 ¡S100-NM 146¡E100-NM 144 ¡S225-NM 148

¡E30-NN E50-NN 150 ¡S225-NN 156¡E100-NN 152 ¡S400-NN 158¡S100-NN 154

¡ZAE50-NF 160 ¡ZAE400-NF ZAS400-NF ZAS400-GF 168¡ZAE100-NF 162 ¡ZAH100-NF 170¡ZAS100-NF ZAS50-GF ZAS100-GF 164 ¡ZAH225-NF 172¡ZAE225-NF ZAS225-NF ZAS225-GF 166 ¡ZAH400-NF 174

¡NE50-NF 176 ¡NE225-NF NS225-NF 182¡NE100-NF 178 ¡NE400-NF NS400-NF 184¡NS100-NF 180

¡ZE30-NF ZE50-NF ZS30-NF ZS50-NF 186 ¡ZE225-NF ZS225-NF ZS225-GF 196¡ZE60-NF ZS60-NF 188 ¡ZH225-NF 198¡ZE100-NF 190 ¡ZE400-NF ZS400-NF ZS400-GF 200¡ZS100-NF ZS100-GF 192 ¡ZH400-NF 202¡ZH100-NF 194

¡ZE30-NM ZE50-NM ZS30-NM ZS50-CM 204 ¡ZS100-NM 208¡ZE100-NM 206 ¡ZS225-NM 210

¡ZNE50-NF 212 ¡ZNE225-NF ZNS225-NF 218¡ZNE100-NF 214 ¡ZNE400-NF ZNS400-NF 220¡ZNS100-NF 216

¡S100 ZAS100 ZS100 222 ¡E400 S400 225¡E225 S225 ZAE225 ZAS225 ¡H400 L400 226

ZE225 ZS225 223¡H100 L100 ZAH100 ZH100

H225 L225 ZAH225 ZH225 224

2.モータブレーカ 142

3.スイッチディスコネクタ 150

4.漏電警報付ブレーカ 160

5.単3中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカ 176

6.漏電遮断器 186

7.電動機保護用漏電遮断器 204

8.単3中性線欠相保護付漏電遮断器 212

9.電動操作装置付ブレーカ外形寸法図 222

Page 114: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

116

E30-NF, S30-NF

特性と外形7 (30Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 5,10A 960%~1440%

最大

瞬時引外し 3,15,20,30A 800%~1200%

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

定格絶縁電圧〔Ui〕 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会

下さい。 q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流

用とご指定ください。 w:標準装備されます。 t:クリップインシャーシ取付に適用できません。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し 焼損防止 スイッチ付

AX

UV

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

AL

AX

SH

AL 極 数

経済品E30-NF2 3

3 30

5

10

15

20

500

6

―1.52.5―――1.5/11.5/12.5/2――――――0.4 0.5

'――――''

――t

―――w

―適合

完全電磁有有有有

汎用品S30-NF2 3

3 30

5

10

15

20

690

6

―2.55

2.5―1.5/12.5/22.5/25/32.5/22.5/2――――0.4 0.5

'――――''

――t

―――w

―適合

完全電磁有有有有

Page 115: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

117

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E30-NF, S30-NF形

端子カバー

ベース

パネル M4またはφ5

(M6×18ボルト)

φ6.5

M4-またはφ5

φ22

CL

φ6.5(M6×18ボルト)

端子カバー

端子バリヤ (着脱できる)

端子バリヤ (着脱できる)

取付寸法図 (正面図)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

接続導体加工図

端子部詳細

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

トリップボタン

50以上

52以上

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

トリップボタン

M4またはφ5

52以上

74以上

M5×14亀の甲ねじ

t 4

最大15

フラッシュプレート

4-φ6

(M6×18ボルト)

φ6.5

フラッシュプレート

パネル フラッシュプレート

4-φ6

フラッシュプレート

φ6.5(M6×18ボルト)

CL

47.5

CL

50

50 84 100

137

7275

50 84 100

137

50.5596884

92

CL

3110

458 95

8

14

25 25

CLCL

458

895

25

14

2P 3P

2550

84 110

φ22

CL

CL

2P

3P

CL

CL

R2以下

CL

CL

24

φ5.5 

7

84CL

CL

CL

CL

25

84

2P 3P

46 2.5

51

43

ON

6084

84

50

3P

CL

4042

50 84 100

507275

CL

50

CL

2P

50 84 100

25

24

47.550

CL

4042

110

84CL

25

2P 3P

2P 3P

93103

66 140

CL

CLCL

14

25 25

100

815

08

311

0

66 140

CL

CL

6878

CL

100

815

0814

25

CL

CL 160

93

37.521

CL

118

160

フラッシュプレート

2P 3P

CL

CL

ON

2P 3P

2P 3P

CL

ON

CL

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形

7

特性と外形

Page 116: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

118

E50-NF, S50-CF, S50-NF

特性と外形7 (50Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 5,10,40A 960%~1440%

最大

瞬時引外し 15,20,30,50A 800%~1200%

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

経済品E50-NF2 3

5 40

10 50

15

20

30

690

6

1.52.55

2.5―1.5/12.5/22.5/25/32.5/22.5/2――――0.4 0.5

'――――''

――t

―――w

e

―適合

完全電磁有有有有

汎用品S50-CF2 3

5 40

10 50

15

20

30

690

6

5

7.510

5

―5/37.5/47.5/410/55/35/3――――0.4 0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

汎用品S50-NF2 3

10 50

15

20

30

40

690

6

7.510

25

5

―7.5/410/510/525/135/35/3――――0.4 0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会

下さい。 q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流

用とご指定ください。 w:標準装備されます。 e:2P:1枚,3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面

形のみ) t:クリップインシャーシ取付に適用できません。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し 焼損防止 スイッチ付

AX

UV

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

AL

AX

SH

AL 極 数

Page 117: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

119

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E50-NF, S50-CF, S50-NF形

端子カバー

ベース

パネル M4またはφ5

(M6×18ボルト)

φ6.5

M4-またはφ5

φ22

CL

φ6.5(M6×18ボルト)

端子カバー

端子バリヤ (着脱できる)

端子バリヤ (着脱できる)

取付寸法図 (正面図)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

接続導体加工図

端子部詳細

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

トリップボタン

50以上

52以上

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

トリップボタン

M4またはφ5

52以上

74以上

M5×14亀の甲ねじ

t 4

最大15

フラッシュプレート

4-φ6

(M6×18ボルト)

φ6.5

フラッシュプレート

パネル フラッシュプレート

4-φ6

フラッシュプレート

φ6.5(M6×18ボルト)

CL

47.5

CL

50

50 84 100

137

7275

50 84 100

137

50.5596884

92

CL

3110

458 95

8

14

25 25

CLCL

458

895

25

14

2P 3P

2550

84 110

φ22

CL

CL

2P

3P

CL

CL

R2以下

CL

CL

24

φ5.5 

7

84CL

CL

CL

CL

25

84

2P 3P

46 2.5

51

43

ON

6084

84

50

3P

CL

4042

50 84 100

507275

CL

50

CL

2P

50 84 100

25

24

47.550

CL

4042

110

84CL

25

2P 3P

2P 3P

93103

66 140

CL

CLCL

14

25 25

100

815

08

311

0

66 140

CL

CL

6878

CL

100

815

0814

25

CL

CL 160

93

37.521

CL

118

160

フラッシュプレート

2P 3P

CL

CL

ON

2P 3P

2P 3P

CL

ON

CL

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形

7

特性と外形

Page 118: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

120

E60-NF, S60-NF

特性と外形7 (60Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

経済品E60-NF2 3

60

690

6

1.52.55

2.5―1.5/12.5/22.5/25/32.5/22.5/2――――0.4 0.5

'――――''

――t

―――w

e

―適合

完全電磁有有有有

汎用品S60-NF2 3

60

690

6

7.510

25

5

―7.5/410/510/525/135/35/3――――0.4 0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会

下さい。 q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流

用とご指定ください。 w:標準装備されます。 e:2P:1枚,3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面

形のみ) t:クリップインシャーシ取付に適用できません。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し 焼損防止 スイッチ付

AX

UV

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

AL

AX

SH

AL 極 数

Page 119: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

121

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E60-NF, S60-NF形

50

2P

50 84 100

2547.5

50

CL

4042

50

3P

CL

4042

50 84 100

507275

46 2.5

51

43

6084

84

ON

3P2P

84CL

CL

CL

CL

25

84

CL CL

CL CL

24

7

47.5

CL

50

50 84 100

137

7275

50 84 100

137

2P 3P

ON

311

0

25

14

2P

458

895 95

845

8 958

14

25 25

3P

110

84CL

25

2P 3P

2550

84 110CL

2P

160

93

3P

37.521118

160

ON

311

0

2P

100

815

0814

25

150

8

3P

14

25 25

100

815

08

66 140

6878

66 140

CLCL

93103

2P 3P

50.5596884

92

24

CL

CL

3P2P

CL CL CL CL CL

CL CL CL

CLCLCL

CL CL CL CL CL CL

端子バリア (着脱できる)

取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

接続導体加工図

端子部詳細

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

トリップボタン

R2以下

50以上

52以上

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

トリップボタン

M4またはφ5

52以上

74以上

M8×15なべ小ねじ

最大15 φ9

 

t 6

端子カバー 端子カバー

ベース

パネル

φ22

M4またはφ5

(M6×18ボルト)

φ6.5

M4-またはφ5

φ22

φ6.5(M6×18ボルト)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

フラッシュプレート

4-φ6

(M6×18ボルト)

φ6.5

フラッシュプレート

パネル フラッシュプレート

フラッシュプレート

4-φ6

フラッシュプレート

φ6.5(M6×18ボルト)

端子バリア (着脱できる)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形

7

特性と外形

Page 120: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

122

E100-NF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 60,75A960%~1440%

最大

瞬時引外し 50,100A800%~1200%

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

経済品E100-NF2 3

50 r

60

75

100

690

6

7.5

10

25

5

―7.5/410/510/525/135/35/3――――0.4 0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会

下さい。 q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流

用とご指定ください。 w:標準装備されます。 e:2P:1枚,3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面

形のみ) r:50AはM5の端子ねじとなります。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し 焼損防止 スイッチ付

AX

UV

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

AL

AX

SH

AL 極 数

Page 121: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

123

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E100-NF形

50

2P

50 84 100

2547.5

50

CL

4042

50

3P

CL

4042

50 84 100

507275

46 2.5

51

43

6084

84

ON

3P2P

84CL

CL

CL

CL

25

84

CL CL

CL CL

24

7

47.5

CL

50

50 84 100

137

7275

50 84 100

137

2P 3P

ON

311

0

25

14

2P

458

895 95

845

8 958

14

25 25

3P

110

84CL

25

2P 3P

2550

84 110CL

2P

160

93

3P

37.521118

160

ON

311

0

2P

100

815

0814

25

150

8

3P

14

25 25

100

815

08

66 140

6878

66 140

CLCL

93103

2P 3P

50.5596884

92

24

CL

CL

3P2P

CL CL CL CL CL

CL CL CL

CLCLCL

CL CL CL CL CL CL

端子バリア (着脱できる)

取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

接続導体加工図

端子部詳細

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

トリップボタン

R2以下

50以上

52以上

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

トリップボタン

M4またはφ5

52以上

74以上

M8×15なべ小ねじ

最大15 φ9

 

t 6

端子カバー 端子カバー

ベース

パネル

φ22

M4またはφ5

(M6×18ボルト)

φ6.5

M4-またはφ5

φ22

φ6.5(M6×18ボルト)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

フラッシュプレート

4-φ6

(M6×18ボルト)

φ6.5

フラッシュプレート

パネル フラッシュプレート

フラッシュプレート

4-φ6

フラッシュプレート

φ6.5(M6×18ボルト)

端子バリア (着脱できる)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形

7

特性と外形

Page 122: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

124

S100-NF, S50-GF, S100-GF

特性と外形7 (100A・50Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

最大(40`100A)

最大(15`30A)

最小(40`100A)

最小(15`30A)

瞬時引外し 960%~1440%

140

130

120

110

100

90

5 15 25 35 45 550 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

基準周囲温度 45°C周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

75A

40A 60A,100A

20A

30A

15A,50A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

汎用品S100-NF2 3 4

15 60

20 75

30 100

40

50

690

8

22

30

50

25

6/622/2225/2530/3050/5025/1940/306/625/2550/5025/190.7 1.1 1.4

' ―――― ―!1

― ― ― ―― ― ― e

適合

熱動-電磁有有有有

汎用品S50-GF3 4

15

20

30

40

50

690

8

30

65

85

40

6/625/2250/2565/3385/8540/4040/40――――1.1 1.4

' ――― ―!1

―e

適合

熱動-電磁有有有有

汎用品S100-GF2 3 4

15 60

20 75

30 100

40

50

690

8

30

65

85

40

6/625/2250/2565/3385/8540/4040/406/650/2585/8540/400.7 1.1 1.4

' ―――― ―!1

― ― ― ―― ― ― e

適合

熱動-電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 q:直流は特殊仕様になります。標準

品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流用とご指定ください。 e:2P:1枚,3P:2枚,

4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) !1:DINレールアダプタ付となります。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

※1:2極形には        ,   ,   ,   ,       のいずれかの組合せが右極に取付可能。

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX(max.2C) AX(max.2C) AL SH UV AL

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

Page 123: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

125

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 S100-NF, S50-GF, S100-GF形

取付寸法図(正面図) 端子バー付(オプション) 接続導体加工図

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

接続導体加工図

パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

端子部詳細

表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

接続範囲

取付穴 端子バリア (着脱できる)

M4×0.7 タップ穴

4-φ6取付穴

2-φ6 引掛穴1

M8ねじ

φ8.5

134

φ9

8.5(max.)

17(max.) max.t5

155

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

φ18M4×0.7 取付ねじ スタッドは

45 ,90 回転できる。

接続範囲

取付板 (max. t3.2)

φ6

10(max.)

15(max.)

φ6.5

取付穴

取付板 M5×0.8 取付ねじ

接続導体

M6ねじ

左右極 (2P右極)107

φ8.5

中極、中性極 (2P左極)157

M5×0.8 取付ねじ CL

取付板 (max. t4)

スタッドは 45 ,90 回転できる。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

30 60 3090

60 90 120

35 47.5 22.5

2P

2Pのみ LH

3P

HL

4P

LH

LC

M6

157

1515

192122

C

C

HLCL

3P

H

L

C

4P

L

2P

60 4.5 90 120

22

55 84 84

190

2P

L

3P

LH H

4P

HL

LC

L L

CL

30

92

φ8.5

16

72

1568

30

8

52102

15 30

527

155

170

116120

108

40

27 43

160

27

CL

60

55

15

84

90 90

22

30 60 30

120

84

47

3P

L

2P

LL H

C

H

4P

CLH

L

2P

4P3P

15HL

5

15 134

LC

92

6168

845

724

2P

L LHLH C

3P

L H

4P

102

50

2416

30 3.227.2

30

8 20.5

LC

30

132

30

3P3P

4P

C

L

L

4P

CLC

LL

2P

HLH H

R1

3P

52

28.586

45

2P4P

4357

30 LC HL

303060

132

3030 30

30

134 CCL L

7515

37.5

3PH

4PH

2P

LLL H

15

CL

50

1515 10 3570

22.5

CL

15 15

50 66181

192

5

CL

4P

L

3P

C

L

L

C

2P

C15

15

134

16

1515

37

134

75

91136

161126171101

15

3.227.2

30

7

特性と外形

Page 124: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

126

E225-NF, S225-NF, S225-GF

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大

最小

瞬時引外し 1040%~1560%

140

130

120

110

100

90

5 15 25 35 45 550 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

基準周囲温度 45°C周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

125A

175A

200A

150A

225A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

経済品E225-NF2(中抜き) 3

125

150

175

200

225

690

8

10

15

35

25

―10/7.515/1225/1935/2725/1940/30――――1.5 1.5

'――――― ――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

汎用品S225-NF2(中抜き) 3 4

125

150

175

200

225

690

8

25

35

65

40

7.5/7.525/2525/2535/3565/6540/4040/407.5/7.525/2565/6540/401.5 1.5 1.9

'――― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

汎用品S225-GF2(中抜き) 3 4

125

150

175

200

225

690

8

35

65

85

40

7.5/7.525/2550/2565/3585/8540/4040/407.5/7.550/2585/8540/401.5 1.5 1.9

'――― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 q:直流は特殊仕様になります。標準

品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流用とご指定ください。 e:3P:2枚,4P:3枚の端

子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ 電圧引外し

Page 125: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

127

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E225-NF, S225-NF, S225-GF形

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

端子部詳細

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図) 表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

15.5

(max

.)φ9

22(max.)

接続導体加工図

3P 4P

LC

HLHL

スタッドは 45 ,90 回転できる。

接続範囲

M8ねじ

接続範囲

スタッドは 45 ,90 回転できる。

M4×0.7 タップ穴

10(max.)φ9

25(max.) max.t7

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

取付板 (max. t3.2)

M5×0.8 取付ねじ

左右極126

M5×0.8 取付ねじ

中極、中性極161

取付板 (max. t4)

取付穴

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

4-φ6取付穴

165

144

端子バリア (着脱できる)

取付穴

M4×0.7 取付ねじ

2-φ6 引掛穴1

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

接続範囲22

17.5

66

20

181

50

144

136192

171126

6

192

157 161

3PL

4P4P

LL

CL

LH C

3P

CC

105 140

165

116120

108

180

180

200

27

3P 4PLHLH

22

9898

M8

144

52.5 17.535

105 140

7010535

75

HL HL

3P 4P

R1

3P

52.5

52

100

4P

50

HL

35 35

C

4PH HL

L

3P

L

φ11 35 3523

35

CL

428

428

LC

30.5

11.5

19

11.5

30.523

φ11

HL

24

92

100

70 835

140

102

456168

50

724

105 105

H

L

3P

L L

CL C

4P

H

9898

22

126

35

126

φ24

3535

144

35 3535

35

H

4P3P

LHL3P

8

4P

3535 35

HL

22

614

4

106

20

15 1571

φ9

6872

15 1515

37

φ9

CLCLCL

CL CL CL

CL CL CL

22

97120

23 23

15.5

(m

ax.)

24

527

3517.5

70

37.5 75

φ6

15 15

50

1515

M8 ネジ 接続導体最大巾22

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

取付板

7

特性と外形

Page 126: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

128

E400-NF, S400-CF, S400-NF, S400-GF

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

電磁引外し可調整範囲 (注2)

設定誤差範囲(×6) 設定誤差範囲(×12)

X6 X12

最大

最小

140

130

120

110

100

90

5 15 25 35 45 550 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

基準周囲温度 45°C周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

175A 125A

300A 200A

350A

225A

400,250,150A

電磁引外し電流

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

経済品E400-NF3

250

300

350

400

690

8

15

25

35

25

―15/1522/2225/2535/3525/1940/30――――4.2

'――――――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

汎用品S400-CF3 4

125 250

150 300

175 350

200 400

225

690

8

22

36

50

40

15/1522/2230/3036/3650/5040/4040/40!2

!2

!2

―4.2 5.6

'―― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

汎用品S400-NF3 4

125 250

150 300

175 350

200 400

225

690

8

30

50

85

40

20/1530/3045/4550/5085/8540/4040/40!2

!2

!2

―4.2 5.6

'―― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

汎用品S400-GF3 4

125 250

150 300

175 350

200 400

225

690

8

30

65

100

40

20/1530/3050/4565/50100/8540/4040/40!2

!2

!2

―4.2 5.6

'―― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 q:直流は特殊仕様になります。標準

品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流用とご指定ください。 e:3P:2枚,4P:3枚の

端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。

!2:申請中または近日中に申請予定です。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

定格電流 電磁引外し電流 可調整範囲 (A)(A) In× 12 11 10 9 8 7 6

125 1500 1375 1250 1125 1000 875 750

150 1800 1650 1500 1350 1200 1050 900

175 2100 1925 1750 1575 1400 1225 1050

200 2400 2200 2000 1800 1600 1400 1200

225 2700 2475 2250 2025 1800 1575 1350

250 3000 2750 2500 2250 2000 1750 1500

300 3600 3300 3000 2700 2400 2100 1800

350 4200 3850 3500 3150 2800 2450 2100

400 4800 4400 4000 3600 3200 2800 2400

注(1):設定誤差は±20%です。(2):E400-NF形は定格電流の10倍の一点固定設定になります。

設定誤差は±10%です。(3):動作特性曲線は可調整電磁引外しの場合です。

備考(1):可調整の機種でご指定のない場合は目盛×12に設定して納入します。

(2):直流用は一点固定設定です。(ダイヤルに白色ポイントマークを付けます)

Page 127: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

129

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E400-NF, S400-CF, S400-NF, S400-GF形

H

CL

CL CL CL CL CL

CL CL

CL

CL

CLCL CL CL

L HL

L

HLHL

HL

HL HL

HL HL

HL HL HL HL

H 4P3P

3P 4P HL

LC

CL

CL

LC CL

3P 4PCL LCHL

200

228

830

φ13

223 268

343

4057

158198

181

333

245226

127

22.54t max.

260

85.397

1074

214

103

228

90102

116 116

14.7

110 120

28 14.5

30 44.5

368

454545 45

70 115

5151

127.5145

90 45140

185

3014

.544

.5

25(max.)12

φ14 148

44.5

349

358

φ11

60 60 60126.581.5

260

118

92

R6

3P

4P

36.597

1074

90102

103

228

260

830

φ13

127.5

30 45 45 45

103

11070

153915

39 214

4545

228

90 45 45 45

88

φ36

φ13

51

116 116

51

315

286

260

140 18570 115

20 36

20(m

ax.)

43

16

151 52 4

228

276

315

90 45 45 45

70 1070

2014

020

4848

2020

30.5 30.5

9025

2514

0

70 7010

40

40

5

5

(max.)

52.5

端子バリア (着脱できる)

M6取付ねじ

M6 タップ穴

過電流発熱 減少用溝

トリップボタン (赤)

M10 ねじ 取付穴

取付板 スタッドは45°,90°回転できる

接続範囲

接続範囲

M6タップ穴

M10ねじ

M5取付ねじ 接続導体最大巾 30

取付アングル 2×2-φ6

145

ON 側 : 36OFF 側 : 35

4P3P

3P 4P 4P3P 3P 4P

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

端子部詳細

取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

   

パネル切抜寸法図(正面図)

スタッドは45°、90°回転できる

取付板

M6取付ねじ

2x2-φ7取付穴

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

20(m

ax.)φ11

30(max.)

接続導体加工図

7

特性と外形

Page 128: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

130

H100-NF, L100-NF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

最大(40`100A)

最大(15`30A)

最小(40`100A)

最小(15`30A)

瞬時引外し 960%~1440%

140

130

120

110

100

90

5 15 25 35 45 550 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

基準周囲温度 45°C周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

75A

40A 60A,100A

20A

30A

15A,50A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

限流ブレーカH100-NF3 4

15 60

20 75

30 100

40

50

690

8

45

125

150

40

20/1545/4585/65125/85150/15040/4040/40!2

!2

!2

―2.4 3.2

'――― ―――

―e

適合

熱動-電磁有有有有

限流ブレーカL100-NF3 4

15 60

20 75

30 100

40

50

690

8

65

200

200

40

25/2065/65125/100200/150200/15040/4040/40!2

!2

!2

―2.4 3.2

'――― ―1――

―e

適合

熱動-電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会

下さい。 q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流

用とご指定ください。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) o:機械的イ

ンターロックは引出形(DR)に適用できません。 !2:申請中または近日中に申請予定です。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ 電圧引外し

Page 129: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

131

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 H100-NF, L100-NF形

3P 4P

4P3PHL HL

CL CL CL CL

3P 4P

3P 4P

取付穴

3P 4P

LC

3P 4P

HL

HL

HLHL

HLHLHL HL HL HL

CL

CL

CL CL CL

3P 4PHL

CL CL

CL CL

CL CL

CL CL

3P 4P

HL

15.5

(max

.)

φ9

22(max.)

35

126

3P4P

620

144

22

φ24

3535 35 35 35 35

144

35 35 35φ9

71103 106

50102

96

1074127

8

15 15

3P4P

R1

52.5

52

50100

70105

22

35105140

8096

1074

59φ9

25(max.)

10(m

ax.)

127

103

9898

8

max.t7

50102

144

165

100

8096

1074

50

35 35

127

126

103

102

8

463

98

2335 35 35

140φ11 11

.530

.5

1209723

2311

.5

30.5

22

9898

105 140

165

144

52.5 17.535

3517.5

70

37.5 75

1515

φ6

50102

4151155

175

108

180

105 140

7010535

180

200

75

M8(96)

27

15.5

(m

ax.)

24

15 15

50

527

620

144

22

φ9126136

161171

157 192

17.5

192 50

3715 左右極161

中極、中性極196

66181

15 15

HL HL

取付穴

M8 ネジ

端子バリア (着脱できる)

M4x0.7取付ねじ

タップ穴

取付板 (max. t3.2)

スタッドは45°,90° 回転できる。

スタッドは45°,90° 回転できる。

接続範囲

M4x0.7 取付ねじ M4x0.7

M4x0.7取付ねじ M4x0.7

タップ穴

取付穴

取付穴

取付板

M5×0.8

M8 ネジ 接続導体最大巾22

M5×0.8取付穴

取付板 (max.t4)

接続範囲

取付穴

引掛穴①

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

端子部詳細

取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

4-φ6

2-φ6

3PHL

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

接続導体加工図

7

特性と外形

Page 130: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

132

H225-NF, L225-NF

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大

最小

瞬時引外し 1040%~1560%

140

130

120

110

100

90

5 15 25 35 45 550 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

基準周囲温度 45°C周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

125A

175A

200A

150A

225A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

限流ブレーカH225-NF3 4

125

150

175

200

225

690

8

45

125

150

40

20/1545/4585/65125/85150/15040/4040/40!2

!2

!2

―2.4 3.2

'――― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

限流ブレーカL225-NF3 4

125

150

175

200

225

690

8

65

200

200

40

25/2065/65125/100200/150200/15040/4040/40!2

!2

!2

―2.4 3.2

'――― ―――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会

下さい。 q:直流は特殊仕様になります。標準品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流

用とご指定ください。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) o:機械的イ

ンターロックは引出形(DR)に適用できません。 !2:申請中または近日中に申請予定です。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ 電圧引外し

Page 131: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

133

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 H225-NF, L225-NF形

3P 4P

4P3PHL HL

CL CL CL CL

3P 4P

3P 4P

取付穴

3P 4P

LC

3P 4P

HL

HL

HLHL

HLHLHL HL HL HL

CL

CL

CL CL CL

3P 4PHL

CL CL

CL CL

CL CL

CL CL

3P 4P

HL

15.5

(max

.)

φ9

22(max.)

35

126

3P4P

620

144

22

φ24

3535 35 35 35 35

144

35 35 35φ9

71103 106

50102

96

1074127

8

15 15

3P4P

R1

52.5

52

50100

70105

22

35105140

8096

1074

59φ9

25(max.)

10(m

ax.)

127

103

9898

8

max.t7

50102

144

165

100

8096

1074

50

35 35

127

126

103

102

8

463

98

2335 35 35

140φ11 11

.530

.5

1209723

2311

.5

30.5

22

9898

105 140

165

144

52.5 17.535

3517.5

70

37.5 75

1515

φ6

50102

4151155

175

108

180

105 140

7010535

180

200

75

M8(96)

27

15.5

(m

ax.)

24

15 15

50

527

620

144

22

φ9126136

161171

157 192

17.5

192 50

3715 左右極161

中極、中性極196

66181

15 15

HL HL

取付穴

M8 ネジ

端子バリア (着脱できる)

M4x0.7取付ねじ

タップ穴

取付板 (max. t3.2)

スタッドは45°,90° 回転できる。

スタッドは45°,90° 回転できる。

接続範囲

M4x0.7 取付ねじ M4x0.7

M4x0.7取付ねじ M4x0.7

タップ穴

取付穴

取付穴

取付板

M5×0.8

M8 ネジ 接続導体最大巾22

M5×0.8取付穴

取付板 (max.t4)

接続範囲

取付穴

引掛穴①

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

端子部詳細

取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

4-φ6

2-φ6

3PHL

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

接続導体加工図

7

特性と外形

Page 132: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

134

H400-NF, L400-NF

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

電磁引外し可調整範囲

設定誤差範囲(×6) 設定誤差範囲(×12)

X6 X12

最大

最小

140

130

120

110

100

90

5 15 25 35 45 550 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

基準周囲温度 45°C周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

175A 125A

300A 200A

350A

225A

400,250,150A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220Vq DC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

q DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240Vq DC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

限流ブレーカH400-NF3 4

125 250

150 300

175 350

200 400

225

690

8

45

125

150

40

35/3545/4585/65125/85150/15040/4040/40!2

!2

!2

―7.0 9.3

'―――――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

限流ブレーカL400-NF3 4

125 250

150 300

175 350

200 400

225

690

8

65

200

200

40

50/5065/65125/100200/150200/15040/4040/40!2

!2

!2

―7.0 9.3

'―――――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 q:直流は特殊仕様になります。標準

品は直流回路にご使用できませんので、ご注文の際必ず、直流用とご指定ください。 e:3P:2枚,4P:3枚の

端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。

!2:申請中または近日中に申請予定です。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

注(1):設定誤差は±20%です。備考(1):ご指定のない場合は目盛×12に設定して納入します。

(2):直流用は一点固定設定です。(ダイヤルに白色ポイントマークを付けます)

電磁引外し電流定格電流 電磁引外し電流 可調整範囲 (A)

(A) In× 12 11 10 9 8 7 6

125 1500 1375 1250 1125 1000 875 750

150 1800 1650 1500 1350 1200 1050 900

175 2100 1925 1750 1575 1400 1225 1050

200 2400 2200 2000 1800 1600 1400 1200

225 2700 2475 2250 2025 1800 1575 1350

250 3000 2750 2500 2250 2000 1750 1500

300 3600 3300 3000 2700 2400 2100 1800

350 4200 3850 3500 3150 2800 2450 2100

400 4800 4400 4000 3600 3200 2800 2400

Page 133: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

135

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 H400-NF, L400-NF形

17.7

20 36

20(m

ax.)

43

16

40

40

5

5

φ11

260

122.3134

1444

214

140

228

90102

116 116

118

92

R6

3P

4P

36.5

110

12028

52.560 60 60

758

4545

45 4570 115

5151

164.5182

90 45140

185

3014

.544

.5

(max.)25

(m

ax.)

12

φ14 148

81.5 126.5

728

134

1444

214

90102

182

4545

140

3045 45 45

140

110

1539

70

1539

φ13

228

260

830

φ13

228

90 45 45 45

88

φ36

51

116 116

51

315

286

260

140 185 188 52 4

228

276

315

90 4570 115

45 45

70 1070

2014

020

4848

2020

30.5 30.5

9025

2514

0

70 70

2X2-φ

6

10

200

228

830

φ13

223 268

343

4057

195235

181

333

245226

127

22.54t max.

HL HL

HL L4PH

3P

CL

CL

CL

CLCL

LH

CLLCLC

HLHL L

4PH

3P

CLCL

HL L4P H3P

CL

3PLH

4PHL

CLLC CL

3P HL 4P HL

LC LC

3P 4P HL

LC

CL

CL

LC CL

3P 4PCL LCHL

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図) 取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

取付穴 端子バリア (脱着できる)

M10 ねじ

ON 側:75OFF 側:72

M6取付ねじ トリップボタン

(赤)

タップ穴 M6

M6タップ穴

接続範囲 接続範囲

取付板 スタッドは45°、90°回転できる

取付アングル

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

M10ねじ

M5取付ねじ 接続導体最大巾 30

端子部詳細

パネル切抜寸法図(正面図)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

スタッドは45°、90°回転できる

取付板

M6取付ねじ

2x2-φ7取付穴

過電流発熱 減少用溝

表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

20(m

ax.)φ11

30(max.)

接続導体加工図

7

特性と外形

Page 134: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

136

S225-PE, H225-NE

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% IR

7

6

5

34

1,2

3

4

1

2

5,6,7

Ii

IRIp

Ig Isdtsd

tp

tg

tR

I

T

過電流引外し特性

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220VDC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240VDC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

汎用品S225-PE3 4

(可調整)125 225

150

175

200

690

8

35

70

125

―20/1535/3550/5070/70125/125――!2

!2

!2

―2.5 3.3

'――― ―――

―e

対象外

電子式有有有有

限流ブレーカH225-NE3 4

(可調整)125 225

150

175

200

690

8

45

125

150

―20/1545/4585/65125/85150/150――!2

!2

!2

―2.5 3.3

'――― ―――

―e

対象外

電子式有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会

下さい。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) o:機械的インターロックは

引出形(DR)に適用できません。 !2:申請中または近日中に申請予定です。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ 電圧引外し

備考:ご指定がない場合、4の特性に設定して納入します。

特  性 1 2 3 4 5 6 7

設定定格電流(A) : (IR)

CT定格電流 : (ICT) = 250A125, 150, 175, 200, 225

長限時引外し設定時限 (s) : (tR)

11 21 21 5 10 19 29

(IR)×200%における時限 (IR)×600%における時限

設定誤差±20%

短限時引外し   (IR)×設定電流 (A) : (Isd)

2.5 2.5 5 10 10 10 10

設定誤差±15%

短限時引外し設定時限 (s) : (tsd)

0.1 0.1 0.1 0.1 0.2 0.2 0.2

設定時限に対し全遮断時間+50ms 不動作時間-20ms

瞬時引外し設定電流 (A) : (Ii)

(IR)×1400% ただし Max. (ICT) × 1300% 設定誤差±20%

オプション

(IR)×80% 設定誤差±10%

40秒の定限時特性 設定誤差±10%

225A 設定誤差±15%

(tN)=(tR) 長限時引外し設定時限と同じ

設定電流 (A) : (IN)

設定時限 (s) : (tN)

設定電流 (A) : (Ip)

設定時限 (s) : (tp)

プレトリップアラーム

N相保護

Page 135: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

137

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 S225-PE, H225-NE形

3P 4P

4P3PHL HL

CL CL CL CL

3P 4P

3P 4P

取付穴

3P 4P

LC

3P 4P

HL

HL

HLHL

HLHLHL HL HL HL

CL

CL

CL CL CL

3P 4PHL

CL CL

CL CL

CL CL

CL CL

3P 4P

HL

15.5

(max

.)

φ9

22(max.)

35

126

3P4P

620

144

22

φ24

3535 35 35 35 35

144

35 35 35φ9

71103 106

50102

96

1074127

8

15 15

3P4P

R1

52.5

52

50100

70105

22

35105140

8096

1074

59φ9

25(max.)

10(m

ax.)

127

103

9898

8

max.t7

50102

144

165

100

8096

1074

50

35 35

127

126

103

102

8

463

98

2335 35 35

140φ11 11

.530

.5

1209723

2311

.5

30.5

22

9898

105 140

165

144

52.5 17.535

3517.5

70

37.5 75

1515

φ6

50102

4151155

175

108

180

105 140

7010535

180

200

75

M8(96)

27

15.5

(m

ax.)

24

15 15

50

527

620

144

22

φ9126136

161171

157 192

17.5

192 50

3715 左右極161

中極、中性極196

66181

15 15

HL HL

取付穴

M8 ネジ

端子バリア (着脱できる)

M4x0.7取付ねじ

タップ穴

取付板 (max. t3.2)

スタッドは45°,90° 回転できる。

スタッドは45°,90° 回転できる。

接続範囲

M4x0.7 取付ねじ M4x0.7

M4x0.7取付ねじ M4x0.7

タップ穴

取付穴

取付穴

取付板

M5×0.8

M8 ネジ 接続導体最大巾22

M5×0.8取付穴

取付板 (max.t4)

接続範囲

取付穴

引掛穴①

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

端子部詳細

取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

4-φ6

2-φ6

3PHL

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

接続導体加工図

7

特性と外形

Page 136: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

138

S400-NE, S400-GE

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% IR

7

6

5

34

1,2

3

4

1

2

5,6,7

Ii

IRIp

Ig Isdtsd

tp

tg

tR

I

T

過電流引外し特性

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220VDC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240VDC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

汎用品S400-NE3 4

(可調整)(可調整)125 225 175 300

150 200 350

175 225 400

200 250

690

8

30

50

85

―20/1530/3045/4550/5085/85――!2

!2

!2

―4.3 5.7

'―― ―――

―e

対象外

電子式有有有有

汎用品S400-GE3 4

(可調整)(可調整)125 225 175 300

150 200 350

175 225 400

200 250

690

8

30

65

100

―20/1530/3050/4565/50100/85――!2

!2

!2

―4.3 5.7

'―― ―――

―e

対象外

電子式有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが

標準装備されます。(表面形のみ) o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。 !2:申請中ま

たは近日中に申請予定です。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

注:(ICT)=250Aの場合、地絡引外しは適用できません。

備考:ご指定がない場合、4の特性に設定して納入します。

特  性 1 2 3 4 5 6 7

設定定格電流(A) : (IR)

CT定格電流 : (ICT) = 250Aの場合125, 150, 175, 200, 225

CT定格電流 : (ICT) = 400Aの場合175, 200, 225, 250, 300, 350, 400

長限時引外し設定時限 (s) : (tR)

11 21 21 5 10 19 29

(IR)×200%における時限 (IR)×600%における時限

設定誤差±20%

短限時引外し   (IR)×設定電流 (A) : (Isd)

2.5 2.5 5 10 10 10 10

設定誤差±15%

短限時引外し設定時限 (s) : (tsd)

0.1 0.1 0.1 0.1 0.2 0.2 0.2

設定時限に対し全遮断時間+50ms 不動作時間-20ms

瞬時引外し設定電流 (A) : (Ii)

(IR)×1400% ただし Max. (ICT) × 1300% 設定誤差±20%

オプション

(IR)×80% 設定誤差±10%

40秒の定限時特性 設定誤差±10%

(ICT)×100% 設定誤差±15%

ただし(ICT)=250Aの場合(IN)=225A

(tN)=(tR) 長限時引外し設定時限と同じ

設定電流 (A) : (IN)

設定時限 (s) : (tN)

設定電流 (A) : (Ip)

設定時限 (s) : (tp)

プレトリップアラーム

N相保護

地絡引外し

設定電流 (A) : (Ig) (ICT)×20% 設定誤差±15%

設定時限 (s) : (tg)定限時特性で0.2秒設定時限に対し最大引外し時間+50ms 不動作時間-20ms

Page 137: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

139

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 S400-NE, S400-GE形

H

CL

CL CL CL CL CL

CL CL

CL

CL

CLCL CL CL

L HL

L

HLHL

HL

HL HL

HL HL

HL HL HL HL

H 4P3P

3P 4P HL

LC

CL

CL

LC CL

3P 4PCL LCHL

200

228

830

φ13

223 268

343

4057

158198

181

333

245226

127

22.54t max.

260

85.397

1074

214

103

228

90102

116 116

14.7

110 120

28 14.5

30 44.5

368

454545 45

70 115

5151

127.5145

90 45140

185

3014

.544

.5

25(max.)12

φ14 148

44.5

349

358

φ11

60 60 60126.581.5

260

118

92

R6

3P

4P

36.597

1074

90102

103

228

260

830

φ13

127.5

30 45 45 45

103

11070

153915

39 214

4545

228

90 45 45 45

88

φ36

φ13

51

116 116

51

315

286

260

140 18570 115

20 36

20(m

ax.)

43

16

151 52 4

228

276

315

90 45 45 45

70 1070

2014

020

4848

2020

30.5 30.5

9025

2514

0

70 7010

40

40

5

5

(max.)

52.5

端子バリア (着脱できる)

M6取付ねじ

M6 タップ穴

トリップボタン (赤)

M10 ねじ 取付穴

取付板 スタッドは45°,90°回転できる

接続範囲

接続範囲

M6タップ穴

M10ねじ

M5取付ねじ

取付アングル 2×2-φ6

145

ON 側 : 36OFF 側 : 35

4P3P

3P 4P 4P3P 3P 4P

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

端子部詳細

取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

   

パネル切抜寸法図(正面図)

スタッドは45°、90°回転できる

取付板

M6取付ねじ

2x2-φ7取付穴

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

接続導体最大巾 30

過電流発熱 減少用溝

表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

20(m

ax.)φ11

30(max.)

接続導体加工図

7

特性と外形

Page 138: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

140

H400-NE, L400-NE

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% IR

7

6

5

34

1,2

3

4

1

2

5,6,7

Ii

IRIp

Ig Isdtsd

tp

tg

tR

I

Tシリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 一般用40

船舶用45

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 550V(sym) 460V

220VDC 250V

IEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 660/690VIcu/Ics(sym) 500V

440V380/415V220/240V

DC 250V125V

NK AC 690VIcu/Ics(sym) 440/450V

240VDC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

限流ブレーカH400-NE3 4

(可調整)(可調整)125 225 175 300

150 200 350

175 225 400

200 250

690

8

45

125

150

―35/3545/4585/65125/85150/150――!2

!2

!2

―7.1 9.4

'―――――

―e

対象外

電子式有有有有

限流ブレーカL400-NE3 4

(可調整)(可調整)125 225 175 300

150 200 350

175 225 400

200 250

690

8

65

200

200

―50/5065/65125/100200/150200/150――!2

!2

!2

―7.1 9.4

'―――――

―e

対象外

電子式有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが

標準装備されます。(表面形のみ) o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。 !2:申請中ま

たは近日中に申請予定です。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

過電流引外し特性

注:(ICT)=250Aの場合、地絡引外しは適用できません。

備考:ご指定がない場合、4の特性に設定して納入します。

特  性 1 2 3 4 5 6 7

設定定格電流(A) : (IR)

CT定格電流 : (ICT) = 250Aの場合125, 150, 175, 200, 225

CT定格電流 : (ICT) = 400Aの場合175, 200, 225, 250, 300, 350, 400

長限時引外し設定時限 (s) : (tR)

11 21 21 5 10 19 29

(IR)×200%における時限 (IR)×600%における時限

設定誤差±20%

短限時引外し   (IR)×設定電流 (A) : (Isd)

2.5 2.5 5 10 10 10 10

設定誤差±15%

短限時引外し設定時限 (s) : (tsd)

0.1 0.1 0.1 0.1 0.2 0.2 0.2

設定時限に対し全遮断時間+50ms 不動作時間-20ms

瞬時引外し設定電流 (A) : (Ii)

(IR)×1400% ただし Max. (ICT) × 1300% 設定誤差±20%

オプション

(IR)×80% 設定誤差±10%

40秒の定限時特性 設定誤差±10%

(ICT)×100% 設定誤差±15%

ただし(ICT)=250Aの場合(IN)=225A

(tN)=(tR) 長限時引外し設定時限と同じ

設定電流 (A) : (IN)

設定時限 (s) : (tN)

設定電流 (A) : (Ip)

設定時限 (s) : (tp)

プレトリップアラーム

N相保護

地絡引外し

設定電流 (A) : (Ig) (ICT)×20% 設定誤差±15%

設定時限 (s) : (tg)定限時特性で0.2秒設定時限に対し最大引外し時間+50ms 不動作時間-20ms

Page 139: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

141

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 H400-NE, L400-NE形

17.7

20 36

20(m

ax.)

43

16

40

40

5

5

φ11

260

122.3134

1444

214

140

228

90102

116 116

118

92

R6

3P

4P

36.5

110

12028

52.560 60 60

758

4545

45 4570 115

5151

164.5182

90 45140

185

3014

.544

.5

(max.)25

(m

ax.)

12

φ14 148

81.5 126.5

728

134

1444

214

90102

182

4545

140

3045 45 45

140

110

1539

70

1539

φ13

228

260

830

φ13

228

90 45 45 45

88

φ36

51

116 116

51

315

286

260

140 185 188 52 4

228

276

315

90 4570 115

45 45

70 1070

2014

020

4848

2020

30.5 30.5

9025

2514

0

70 70

2X2-φ

6

10

200

228

830

φ13

223 268

343

4057

195235

181

333

245226

127

22.54t max.

HL HL

HL L4PH

3P

CL

CL

CL

CLCL

LH

CLLCLC

HLHL L

4PH

3P

CLCL

HL L4P H3P

CL

3PLH

4PHL

CLLC CL

3P HL 4P HL

LC LC

3P 4P HL

LC

CL

CL

LC CL

3P 4PCL LCHL

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図) 取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

取付穴 端子バリア (脱着できる)

M10 ねじ

ON 側:75OFF 側:72

M6取付ねじ トリップボタン

(赤)

タップ穴 M6

M6タップ穴

接続範囲 接続範囲

取付板 スタッドは45°、90°回転できる

取付アングル

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

M10ねじ

M5取付ねじ 接続導体最大巾 30

端子部詳細

パネル切抜寸法図(正面図)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

スタッドは45°、90°回転できる

取付板

M6取付ねじ

2x2-φ7取付穴

過電流発熱 減少用溝

表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

20(m

ax.)φ11

30(max.)

接続導体加工図

7

特性と外形

Page 140: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

142

E30-NM, E50-NM, S30-NM, S50-NM

特性と外形7 (30A・50Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

シリーズ形式(本体)極数定格電動機の定格容量(kW)とブレーカ定格電流(A)基準周囲温度 40

備考:電動機の全負荷電流により選定してください。

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V

DC 250VIEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 440VIcu/Ics(sym) 380/415V

220/240VDC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

モータブレーカE30-NM3

500

6

1.52.5―1.5/11.5/12.5/2―0.5

'――――''

――t

―――w

―適合

完全電磁有有有有

モータブレーカS30-NM3

690

6

2.55

―2.5/22.5/25/3―0.5

'――――''

――t

―――w

―適合

完全電磁有有有有

モータブレーカE50-NM3

690

6

2.55

―2.5/22.5/25/3―0.5

'――――''

――t

―――w

e

―適合

完全電磁有有有有

モータブレーカS50-NM3

690

6

10

25

―10/510/525/13―0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

AX

UV

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

AL

AX

SH

AL 極 数

電圧引外し 焼損防止 スイッチ付

(A)(kW)

200/220V 400/440V24 5.5 11

32 7.5 15

40 ― 18.545 11 22

(A)(kW)

200/220V 400/440V0.7 ― 0.21.4 0.2 0.42 ― 0.752.6 0.4 ―4 0.75 1.55 ― 2.28 1.5 3.710 2.2 ―12 ― 5.516 3.7 7.524 5.5 11

32 7.5 15

(A)(kW)

200/220V 400/440V10 2.2 ―12 ― 5.516 3.7 7.524 5.5 11

32 7.5 15

40 ― 18.545 11 22

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。 e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) t:クリップインシャーシ取付に適用できません。

(A)(kW)

200/220V1.4 0.22.6 0.44 0.758 1.510 2.216 3.724 5.532 7.5

400/440V0.4―1.53.7―7.511

15

Page 141: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

143

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E30-NM, E50-NM, S30-NM, S50-NM形

端子カバー

ベース

パネル

M4またはφ5

(M6×18ボルト)

φ6.5

端子バリヤ (着脱できる)

取付寸法図 (正面図)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

接続導体加工図

端子部詳細

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

トリップボタン

M4またはφ5

52以上

74以上

M5×14亀の甲ねじ

t 4

最大15

フラッシュプレート

4-φ6

(M6×18ボルト)

φ6.5

パネル フラッシュプレート

CL

7275

50 84 100

137

50.5596884

92

CL

3110

458 95

8

14

25 25

CL

3P

2550

84 110

φ22

CL

CL

3P

R2以下

CL

CL24

φ5.5 

7

CL

CL

25

84

3P

46 2.5

51

43

ON

6084

84

50

3P

CL

4042

50 84 100

507275

CL

3P

3P

93103

66 140CL

CLCL

14

25 25

100

815

08

311

0

37.521

CL

118

160

フラッシュプレート

3P

CL

CL

ON

3P

3P

CL

ON

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形

7

特性と外形

Page 142: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

144

E100-NM

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

シリーズ形式(本体)極数定格電動機の定格容量(kW)とブレーカ定格電流(A)基準周囲温度 40

備考:電動機の全負荷電流により選定してください。

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V

DC 250VIEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 440VIcu/Ics(sym) 380/415V

220/240VDC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

モータブレーカE100-NM3

690

6

10

25

―10/510/525/13―0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

完全電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。

ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下

さい。 w:標準装備されます。 e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

AX

UV

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

AL

AX

SH

AL 極 数

電圧引外し 焼損防止 スイッチ付

(A)(kW)

200/220V 400/440V60 15 30

75 18.5 37

90 22 45

Page 143: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

145

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E100-NM形

50

3P

CL

4042

50 84 100

507275

46 2.5

51

43

6084

84

ONCL

CL

24

7

7275

50 84 100

137

3P

ON

311

0

958

458 95

8

14

25 25

3P

3P

2550

84 110CL

3P37.5

21118

160

ON

311

0

150

8

3P

14

25 25

100

815

08

66 140

CL

93103

3P

50.5596884

92

CL

3P

CL CL CL

CL CL

CLCL

CL CL CL

端子バリア (着脱できる)

パネル切抜寸法図 (正面図)

接続導体加工図

端子部詳細

R2以下

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

トリップボタン

52以上

74以上

M8×15なべ小ねじ

最大15 φ9

 

t 6

端子カバー

ベース

パネル

φ22

M4またはφ5

(M6×18ボルト)

φ6.5

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

フラッシュプレート

4-φ6

(M6×18ボルト)

φ6.5

パネル フラッシュプレート

フラッシュプレート

3P

CL

CL

25

84

取付寸法図 (正面図)

M4またはφ5

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形

7

特性と外形

Page 144: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

146

S100-NM

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大(32~100A)

最小(32~100A)

最小(16~24A)

最大(16~24A)

瞬時引外し 960%~1440%

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

75A

40A 60A,90A,100A

24A

32A

16A,45A

シリーズ形式(本体)極数定格電動機の定格容量(kW)とブレーカ定格電流(A)基準周囲温度 40

備考:電動機の全負荷電流により選定してください。

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V

DC 250VIEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 440VIcu/Ics(sym) 380/415V

220/240VDC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

モータブレーカS100-NM3

690

8

30

50

―25/2530/3050/50―1.1

'―――――

―e

適合

熱動-電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

(A)(kW)

200/220V16 3.724 5.532 7.540 ―45 11

60 15

75 18.5

100 ―

400/440V7.511

15

18.522

30

37

55

90 22 45

Page 145: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

147

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 S100-NM形

取付寸法図(正面図) 接続導体加工図

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

端子バー付(オプション) 表面形

裏面形

埋込形(フラッシュプレート)

接続範囲

取付穴

端子バリア (着脱できる)

M4×0.7 タップ穴

4-φ6取付穴

2-φ6 引掛穴1

M8ねじ 134

φ9

8.5(max.)

17(max.) max.t5

155

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

φ18M4×0.7 取付ねじ スタッドは

45 ,90 回転できる。

接続範囲

取付板 (max. t3.2)

(左右極)107

φ8.5

(中極)157

M5×0.8 取付ねじ

取付板 (max. t4)

スタッドは 45 ,90 回転できる。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。 切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

φ8.5

157

C

CL

3P

L

30

92

φ8.5

16

72

1568

30

8

52102

15

90

22

60

84

47

3P

LH

CL

3P

HL

5

15 134

LC

92

6168

845

724

LH

3P

102

50

24

LC

30

132

3P

L

L

C

H

R1

3P

52

86

45

43

LH

6013

230

134 CCL L

50 66181

192

5

L

L

3P

CL

C

C15

15

134

16

1515

37

136126

16

30 3.227.2

30

8 20.5

3P

LC

3.227.2

7

特性と外形

Page 146: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

148

S225-NM

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大

最小

瞬時引外し 1040%~1560%

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

125A

175A

150A

225A

シリーズ形式(本体)極数定格電動機の定格容量(kW)とブレーカ定格電流(A)基準周囲温度 40

備考:電動機の全負荷電流により選定してください。

定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V

DC 250VIEC 60947-2, JIS C 8201-2 AC 440VIcu/Ics(sym) 380/415V

220/240VDC 250V

質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

モータブレーカS225-NM3

690

8

35

65

―25/2535/3565/65―1.5

'――――――

―e

対象外

熱動-電磁有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

(A)(kW)

200/220V125 30

150 37

175 45

225 55

400/440V―75

90

110

Page 147: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

149

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 S225-NM形

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図) 表面形

裏面形

埋込形(フラッシュプレート)

スタッドは 45 ,90 回転できる。

接続範囲

M8ねじ

スタッドは 45 ,90 回転できる。

M4×0.7 タップ穴

10(max.)φ9

25(max.) max.t7

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

取付板 (max. t3.2)

左右極126

M5×0.8 取付ねじ

中極161

取付板 (max. t4)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

4-φ6取付穴

165

144

端子バリア (着脱できる)

取付穴

M4×0.7 取付ねじ

2-φ6 引掛穴1

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

接続範囲2266

20

181

50

144

136126

6

192

157

3PL

L

3P

CC

R1

3P

52.5

52

10050

HL

35

C

HL

L

3P

35 35

CL

428

428

LC

11.5

30.523

φ11

HL

24

92

100

70 8

102

456168

50

724

105

L

3P

L

CL C

H

98

22

126

35

126

φ24

144

3535

3P

HL

3P

8

35 35

HL

22

614

4

106

20

15 1571

φ9

6872

15 1515

37

φ9

CLCLCL

CL CL CL

22

97120

23 23

7

特性と外形

Page 148: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

150

E30-NN, E50-NN

特性と外形7 (30A・50Aフレーム)

定格・仕様

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格使用電圧 V AC

DC短絡投入容量 kAピーク値定格短時間電流 kA定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV性能使用負荷種別 ACIEC 60947-3 DC上位ブレーカ質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

スイッチディスコネクタE30-NN2 3

30

690

500

―1.51.0(1秒)

6

AC-22A―S30-NF0.4 0.5

'――――'―

―――――w

―適合

無有有有

スイッチディスコネクタE50-NN2 3

50

690

550

250

1.51.0(1秒)

6

AC-22ADC-22AE50-NF0.4 0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

無有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

w:標準装備されます。

e:2P:1枚,3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

AX

補助スイッチ

極 数

Page 149: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

151

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E30-NN, E50-NN形

端子カバー

ベース

パネル M4またはφ5

(M6×18ボルト)

φ6.5

M4-またはφ5

φ22

CL

φ6.5(M6×18ボルト)

端子カバー

端子バリヤ (着脱できる)

端子バリヤ (着脱できる)

取付寸法図 (正面図)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

接続導体加工図

端子部詳細

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

50以上

52以上

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

M4またはφ5

52以上

74以上

M5×14亀の甲ねじ

t 4

最大15

フラッシュプレート

4-φ6

(M6×18ボルト)

φ6.5

フラッシュプレート

パネル フラッシュプレート

4-φ6

フラッシュプレート

φ6.5(M6×18ボルト)

CL

47.5

CL

50

50 84 100

137

7275

50 84 100

137

50.5596884

92

CL

3110

458 95

8

14

25 25

CLCL

458

895

25

14

2P 3P

2550

84 110

φ22

CL

CL

2P

3P

CL

CL

R2以下

CL

CL

24

φ5.5 

7

84CL

CL

CL

CL

25

84

2P 3P

46 2.5

51

43

ON

6084

84

50

3P

CL

4042

50 84 100

507275

CL

50

CL

2P

50 84 100

25

24

47.550

CL

4042

110

84CL

25

2P 3P

2P 3P

93103

66 140

CL

CLCL

14

25 25

100

815

08

311

0

66 140

CL

CL

6878

CL

100

815

0814

25

CL

CL 160

93

37.521

CL

118

160

フラッシュプレート

2P 3P

CL

CL

ON

2P 3P

2P 3P

CL

ON

CL

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形

7

特性と外形

Page 150: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

152

E100-NN

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格使用電圧 V AC

DC短絡投入容量 kAピーク値定格短時間電流 kA定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV性能使用負荷種別 ACIEC 60947-3 DC上位ブレーカ質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

スイッチディスコネクタE100-NN2 3

100

690

600

250

1.71.2(1秒)

6

AC-22ADC-22AE100-NF0.4 0.5

'――――'―

―――――w

e

―適合

無有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

w:標準装備されます。

e:2P:1枚,3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

AX

補助スイッチ

極 数

Page 151: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

153

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E100-NN形

50

2P

50 84 100

2547.5

50

CL

4042

50

3P

CL

4042

50 84 100

507275

46 2.5

51

43

6084

84

ON

3P2P

84CL

CL

CL

CL

25

84

CL CL

CL CL

24

7

47.5

CL

50

50 84 100

137

7275

50 84 100

137

2P 3P

ON

311

0

25

14

2P

458

895 95

845

8 958

14

25 25

3P

110

84CL

25

2P 3P

2550

84 110CL

2P

160

93

3P

37.521118

160

ON

311

0

2P

100

815

0814

25

150

8

3P

14

25 25

100

815

08

66 140

6878

66 140

CLCL

93103

2P 3P

50.5596884

92

24

CL

CL

3P2P

CL CL CL CL CL

CL CL CL

CLCLCL

CL CL CL CL CL CL

端子バリア (着脱できる)

取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

接続導体加工図

端子部詳細

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

R2以下

50以上

52以上

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

M4またはφ5

52以上

74以上

M8×15なべ小ねじ

最大15 φ9

 

t 6

端子カバー 端子カバー

ベース

パネル

φ22

M4またはφ5

(M6×18ボルト)

φ6.5

M4-またはφ5

φ22

φ6.5(M6×18ボルト)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

フラッシュプレート

4-φ6

(M6×18ボルト)

φ6.5

フラッシュプレート

パネル フラッシュプレート

フラッシュプレート

4-φ6

フラッシュプレート

φ6.5(M6×18ボルト)

端子バリア (着脱できる)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形

7

特性と外形

Page 152: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

154

S100-NN

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A定格絶縁電圧〔Ui〕 V定格使用電圧 V AC

DC短絡投入容量 kAピーク値定格短時間電流 kA定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV性能使用負荷種別 ACIEC 60947-3 DC上位ブレーカ質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

スイッチディスコネクタS100-NN3 4

100

690

690

250

3.62(0.3秒)

8

AC-23ADC-22AS100-NF1.1 1.4

' ――― ――

―e

適合

有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ 電圧引外し

Page 153: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

155

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 S100-NN形

取付寸法図(正面図) 接続導体加工図

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

接続導体加工図

パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

端子部詳細

端子バー付(オプション) 表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

接続範囲

取付穴 端子バリア (着脱できる)

M4×0.7 タップ穴

4-φ6取付穴

2-φ6 引掛穴1

M8ねじ

134

φ9

8.5(max.)

17(max.) max.t5

155

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

φ18M4×0.7 取付ねじ スタッドは

45 ,90 回転できる。

接続範囲

取付板 (max. t3.2)

φ6

10(max.)

15(max.)

φ6.5

取付穴

取付板 M5×0.8 取付ねじ

接続導体

M6ねじ

(左右極)107

φ8.5

(中極、中性極)157

M5×0.8 取付ねじ

取付板 (max. t4)

スタッドは 45 ,90 回転できる。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

φ8.5

60 3090

90 120

35 47.5 22.5

3P

HL

4P

LH

LC

M6

157

15

192

HLCL

3P

C

4P

L

90 120

22

84 84

190

3P

LH

4P

HL

LC

30

92

φ8.5

16

72

1568

30

8

52102

15 30

527

155

170

116120

108

160

27

CL

84

90 90

22

60 30

120

84

47

3P

L LH H

4P

4P3P

HL

5

15 134

LC

92

6168

845

724

L LH

3P

H

4P

102

50

24

LC

30

132

30

3P

L

L

4P

C

LH H

R1

3P

52

86

45

4P

43

LH

303060

132

3030

30

134 CCL L

7515

37.5

3P

H

4P

LL H

15

5035

7022.5

CL

15 15

50 66181

192

5

CL

4P

L

3P

C

L

LCL

C

C15

15

134

16

1515

37

134

75

136161126171

16

30 3.227.2

30

8 20.5

3P

4P

LC

3.227.2

30

7

特性と外形

Page 154: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

156

S225-NN

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格使用電圧 V AC

DC短絡投入容量 kAピーク値定格短時間電流 kA定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV性能使用負荷種別 ACIEC 60947-3 DC上位ブレーカ質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

スイッチディスコネクタS225-NN3 4

225

690

690

250

6

3(0.3秒)

8

AC-23ADC-22AS225-NF1.5 1.9

'――― ―――

―e

対象外

有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ 電圧引外し

Page 155: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

157

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 S225-NN形

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

端子部詳細

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図) 表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

15.5

(max

.)φ9

22(max.)

接続導体加工図

3P 4P

LC

HLHL

スタッドは 45 ,90 回転できる。

接続範囲

M8ねじ

接続範囲

スタッドは 45 ,90 回転できる。

M4×0.7 タップ穴

10(max.)φ9

25(max.) max.t7

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

取付板 (max. t3.2)

M5×0.8 取付ねじ

左右極126

M5×0.8 取付ねじ

中極、中性極161

取付板 (max. t4)

取付穴

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

4-φ6取付穴

165

144

端子バリア (着脱できる)

取付穴

M4×0.7 取付ねじ

2-φ6 引掛穴1

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

接続範囲22

17.5

66

20

181

50

144

136192

171126

6

192

157 161

3PL

4P4P

LL

CL

LH C

3P

CC

105 140

165

116120

108

180

180

200

27

3P 4PLHLH

22

9898

M8

144

52.5 17.535

105 140

7010535

75

HL HL

3P 4P

R1

3P

52.5

52

100

4P

50

HL

35 35

C

4PH HL

L

3P

L

φ11 35 3523

35

CL

428

428

LC

30.5

11.5

19

11.5

30.523

φ11

HL

24

92

100

70 835

140

102

456168

50

724

105 105

H

L

3P

L L

CL C

4P

H

9898

22

126

35

126

φ24

3535

144

35 3535

35

H

4P3P

LHL3P

8

4P

3535 35

HL

22

614

4

106

20

15 1571

φ9

6872

15 1515

37

φ9

CLCLCL

CL CL CL

CL CL CL

22

97120

23 23

15.5

(m

ax.)

24

527

3517.5

70

37.5 75

φ6

15 15

50

1515

M8 ネジ 接続導体最大巾22

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

取付板

7

特性と外形

Page 156: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

158

S400-NN

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A定格絶縁電圧〔Ui〕 V 定格使用電圧 V AC

DC短絡投入容量 kAピーク値定格短時間電流 kA定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV性能使用負荷種別 ACIEC 60947-3 DC上位ブレーカ質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 MLo ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズムCEマーキング

スイッチディスコネクタS400-NN3 4

400

690

690

250

9

5(0.3秒)

8

AC-23ADC-22AS400-NF4.2 5.6

'―― ―――

―e

対象外

有有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

o:機械的インターロックは引出形(DR)に適用できません。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

極 数

3・4

AX

AL

AX

SH

AX

UV

AL

AX

UV

AL

SH

AL

UV

AX

SH

AL

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

Page 157: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

159

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 S400-NN形

H

CL

CL CL CL CL CL

CL CL

CL

CL

CLCL CL CL

L HL

L

HLHL

HL

HL HL

HL HL

HL HL HL HL

H 4P3P

3P 4P HL

LC

CL

CL

LC CL

3P 4PCL LCHL

200

228

830

φ13

223 268

343

4057

158198

181

333

245226

127

22.54t max.

260

85.397

1074

214

103

228

90102

116 116

14.7

110 120

28 14.5

30 44.5

368

454545 45

70 115

5151

127.5145

90 45140

185

3014

.544

.5

25(max.)12

φ14 148

44.5

349

358

φ11

60 60 60126.581.5

260

118

92

R6

3P

4P

36.597

1074

90102

103

228

260

830

φ13

127.5

30 45 45 45

103

11070

153915

39 214

4545

228

90 45 45 45

88

φ36

φ13

51

116 116

51

315

286

260

140 18570 115

20 36

20(m

ax.)

43

16

151 52 4

228

276

315

90 45 45 45

70 1070

2014

020

4848

2020

30.5 30.5

9025

2514

0

70 7010

40

40

5

5

(max.)

52.5

端子バリア (着脱できる)

M6取付ねじ

M6 タップ穴

過電流発熱 減少用溝

トリップボタン (赤)

M10 ねじ 取付穴

取付板 スタッドは45°,90°回転できる

接続範囲

接続範囲

M6タップ穴

M10ねじ

M5取付ねじ 接続導体最大巾 30

取付アングル 2×2-φ6

145

ON 側 : 36OFF 側 : 35

4P3P

3P 4P 4P3P 3P 4P

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

端子部詳細

取付寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

   

パネル切抜寸法図(正面図)

スタッドは45°、90°回転できる

取付板

M6取付ねじ

2x2-φ7取付穴

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

差込形

埋込形(フラッシュプレート)

20(m

ax.)φ11

30(max.)

接続導体加工図

7

特性と外形

Page 158: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

電圧 cosø=1AC250V 3ADC30V 3A

160

ZAE50-NF

特性と外形7 (50Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 800%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 使用可能電圧範囲 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V漏電警報仕様漏電検出方式(電流動作形)

定格感度電流 mA

動作時間 秒漏電警報出力接点構成警報リセット方式(手動リセット)漏電表示方式質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

漏電警報付ZAE50-NF3

5 40

10 50

15

20

30

110-440共用80~484 !7

6

2.55

電子式30

100/200/500切替0.1以内1a1b y押ボタン赤色LED0.5

'――――――――

――――――w

e

!3

―適合

完全電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。

:受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

w:標準装備されます。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

y:接点定格

!3:漏電警報出力接点に端子台を使う場合、AX,ALは左極側のみに取り付けとなります。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

AX

AL

内部結線図

ZCT

漏電表示LED

リセットボタン

テストボタン R

A1A2B1B2

電源側

負荷側

Page 159: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

161

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZAE50-NF形

接続導体加工図

端子部詳細

取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

取付寸法図(正面図)

表面形

裏面形

5.5

CLCLCL

CL CL

15

24

7

7425

52114

t 4114

CL

窓枠

LC

ON

75

130

84

84

20.5

6051

500

5

5072

5557

15

50

LC

46 2.5

43

50

72

15

50

458 95

8

114

130

167

75 142525

50.559

6892

2550

84

ON

LC

CLLC

CLCL

LCLC 140

114

140

3

M4 又は φ5 R 2以下

亀の甲ねじ

端子カバー

φ6.5 (M6×18ボルト)

ベース

パネル M4 または φ5

φ22以上

最大15

窓枠

トリップボタン

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

リセット ボタン

漏電警報 リード線

ボタン 漏電表示LED

端子バリア(着脱できる)

座ぐり φ7.8取付穴 φ4.9

テスト

窓枠

以上

φ

M5×14

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

7

特性と外形

Page 160: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

162

ZAE100-NF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 800%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 使用可能電圧範囲 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V漏電警報仕様漏電検出方式(電流動作形)

定格感度電流 mA

動作時間 秒漏電警報出力接点構成警報リセット方式(手動リセット)漏電表示方式質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

漏電警報付ZAE100-NF3

60

75

100

110-440共用80~484 !7

6

10

25

電子式30

100/200/500切替0.1以内1a1b y押ボタン赤色LED0.5

'――――――――

――――――w

e

!3

―適合

完全電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。

:受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

w:標準装備されます。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

y:接点定格

!3:漏電警報出力接点に端子台を使う場合、AX,ALは左極側のみに取り付けとなります。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

AX

AL

電圧 cosø=1AC250V 3ADC30V 3A 内部結線図

ZCT

R

A1A2B1B2

電源側

負荷側

リセットボタン

テストボタン

漏電表示LED

Page 161: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

163

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZAE100-NF形

接続導体加工図 取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

端子部詳細

取付寸法図(正面図)

表面形

裏面形

CLCLCL

CL CL

24

7

R 2

25

52114

114

CL

LC

75

130

15

84

84

20.5

6051

500

5

5072

50

57

LC

ON

46 2.5

43

50

55

1572

15

50

458 95

8

114

130

167

75 142525

50.559

6892

2550

84

ON

LC

CLLC

CLCL

LCLC 140

114

140

3

トリップボタン

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

ボタン

漏電警報 リード線

リセット

M4 又は φ5

以下 窓枠

漏電表示LED テスト ボタン

74以上

以上

窓枠

最大15

ベース

パネル M4 または φ5

φ22

窓枠

端子カバー

φ6.5 (M6×18ボルト)

端子バリア(着脱できる)

座ぐり φ7.8取付穴 φ4.9

なべ小ねじ M8×15

t 6

φ9

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

7

特性と外形

Page 162: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

164

ZAS100-NF, ZAS50-GF, ZAS100-GF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大(100`40A)

最大(15`30A)

最小(100`40A)

最小(15`30A)

瞬時引外し 1040%~1560%

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

15A

40A

20A

100A

75,50A

60,30A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 使用可能電圧範囲 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V漏電警報仕様漏電検出方式(電流動作形)

定格感度電流 mA

動作時間 秒漏電警報出力接点構成警報リセット方式(手動リセット)漏電表示方式質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

漏電警報付ZAS100-NF3 4

15 60

20 75

30 100

40

50

110-440共用80~484 !7

8

30

50

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED1.3 1.7

'―――― ―!1

―――e

―適合

熱動-電磁有有有

漏電警報付ZAS50-GF3 4

15

20

30

40

50

110-440共用80~484 !7

8

65

85

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED1.3 1.7

'―――― ―!1

―――e

―適合

熱動-電磁有有有

漏電警報付ZAS100-GF3 4

15 60

20 75

30 100

40

50

110-440共用80~484 !7

8

65

85

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED1.3 1.7

'―――― ―!1

―――e

―適合

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

u:接点定格

i:オプションにて自動リセットが製作可能です。詳細はご照会ください。

!1:DINレールアダプタ付となります。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

3・4

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

内部結線図

メグ測定スイッチ (オプション)

リセットボタン

ZCT 漏電表示LED

漏電警報 出力

ELcELbELa

電源側

負荷側

テスト ボタン

漏電動作特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒の間で動作します。

電圧 cosø=1

AC125V 3AAC250V 3A

cosø=0.4L/R=0.007

2A2A

DC30V 2A 2ADC100V 0.4A 0.3A

Page 163: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

165

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZAS100-NF, ZAS50-GF, ZAS100-GF形

取付寸法図(正面図) 接続導体加工図

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

端子バー付(オプション)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

埋込形(フラッシュプレート)(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

15

取付穴

端子バリア (着脱できる)

M4×0.7 タップ穴

M8ねじ

φ9

8.5(max.)

84

17(max.) max.t5

LC

M4×0.7 取付ねじ

M4X0.7 タップ穴

φ18φ8.5 M4×0.7 取付ねじ

スタッドは 45 ,90 回転できる。

接続範囲

取付板 (max. t3.2)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

15

157

15

15

50 66

136

181

16115

134

192

φ8.5

192

37

5

126

16

171

15

C

CL

HLCL

3P4P

L

3P

L C

C

L

4P

L

LC

C

84

90 90450

22

60 30

120

4715

5

3P

L L

LC

H H

4P

92

102

61

68

8

50

45

724

24

134

450

30

4P

92

16

72

15

3P

5

6830

8

134

52102

15 30

HL

LC

303060

132

3030

30

134

L LH

3P

H

4P 3P

52

86

45

4P

43

LH

R1

30

132

30

3P

L

4P

LH H

漏電警報リード線0.5e

16

30 3.227.2

30

8 20.5

3P

4P

LC

3.227.2

30

リセットボタン

テストボタン

漏電表示LED

動作時間切替スイッチ

感度切替スイッチ

接続範囲

4-φ6取付穴

2-φ6 引掛穴1左右極107

中極、中性極157

取付板 (max. t4)

スタッドは 45 ,90 回転できる。

M5×0.8 取付ねじ

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

φ8.5

7

特性と外形

Page 164: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

166

ZAE225-NF, ZAS225-NF, ZAS225-GF

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

125A

150,175A

200,225A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 使用可能電圧範囲 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V漏電警報仕様漏電検出方式(電流動作形)

定格感度電流 mA

動作時間 秒漏電警報出力接点構成警報リセット方式(手動リセット)漏電表示方式質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

漏電警報付ZAE225-NF3

125

150

175

200

225

110-440共用80~484 !7

8

15

35

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED1.7

'――――――

―――e

―対象外

熱動-電磁有有有

漏電警報付ZAS225-NF3 4

125

150

175

200

225

110-440共用80~484 !7

8

35

65

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED1.7 2.1

'―――― ―――

―――e

―対象外

熱動-電磁有有有

漏電警報付ZAS225-GF3 4

125

150

175

200

225

110-440共用80~484 !7

8

65

85

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED1.7 2.1

'―――― ―――

―――e

―対象外

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

u:接点定格

i:オプションにて自動リセットが製作可能です。詳細はご照会ください。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

3・4

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

内部結線図

メグ測定スイッチ (オプション)

リセットボタン

ZCT 漏電表示LED

漏電警報 出力

ELcELbELa

電源側

負荷側

テスト ボタン

漏電動作特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒の間で動作します。

電圧 cosø=1

AC125V 3AAC250V 3A

cosø=0.4L/R=0.007

2A2A

DC30V 2A 2ADC100V 0.4A 0.3A

Page 165: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

167

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZAE225-NF, ZAS225-NF, ZAS225-GF形

接続導体加工図 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

端子バー付(オプション)

22

22

15 15φ9

接続範囲

M8ねじ

接続範囲

スタッドは 45 ,90 回転できる。

M4×0.7 タップ穴

25(max.) max.t7

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

取付板 (max. t3.2)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

M4×0.7 取付ねじ

10(max.)

φ24

端子バリア (着脱できる)

φ9

φ11

取付穴

M5×0.8 取付ねじ

取付板 (max. t4) 4-φ6取付穴

スタッドは 45 ,90 回転できる。

左右極126

中極、中性極161

2-φ6 引掛穴①

接続範囲

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

35

6

35

3514

4

144

106

20

35

3P

71 35

4P

35

35

3568

72

35 35

H

L

L

C

H

4P3P

LHL

3P

52.5

52

100

4P

50

HL

CLR1

126

8

CL

35

126

35

C

4P

H HL

L

3P

L

428

428

LC

φ11 35 3523

35 11.5

30.5

19

CL

92

86168724

LC

45

24

102

50

70105

3P

450

L

CL

H

98

22

11.5

30.523

HL

23 2397120

テストボタン

漏電警報リード線0.5e

動作時間切替動作時間切替スイッチ

450

144

144

リセットボタン

漏電表示LED

感度切替感度切替スイッチ

165

165

144

165

動作時間切替スイッチ

感度切替スイッチ

47

35

140105

4P

HL

98

66181

15 15

15

37

136 171φ9

126 161

3P 4P

LCLC17.5

20

50

144

192

6

192

157

L

4P

L

L

L H

C

C

3P

C

22

CLLC

パネル切抜寸法図(正面図)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

埋込形(フラッシュプレート)(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

7

特性と外形

Page 166: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

168

ZAE400-NF, ZAS400-NF, ZAS400-GF

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

電磁引外し可調整範囲 (注2)

設定誤差範囲(×6) 設定誤差範囲(×12)

X6 X12

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

350A

250A

400A

300A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 使用可能電圧範囲 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V漏電警報仕様漏電検出方式(電流動作形)

定格感度電流 mA

動作時間 秒漏電警報出力接点構成警報リセット方式(手動リセット)漏電表示方式質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

漏電警報付ZAE400-NF3

250

300

350

400

110-440共用80~484 !7

8

25

35

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u

押ボタン i

赤色LED5.2

'――――――

―――e

―対象外

熱動-電磁有有有

漏電警報付ZAS400-NF3 4

250

300

350

400

110-440共用80~484 !7

8

50

85

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u

押ボタン i

赤色LED5.2 6.6

'―――― ―――

―――e

―対象外

熱動-電磁有有有

漏電警報付ZAS400-GF3 4

250

300

350

400

110-440共用80~484 !7

8

65

100

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u

押ボタン i

赤色LED5.2 6.6

'―――― ―――

―――e

―対象外

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

u:接点定格

i:オプションにて自動リセットが製作可能です。詳細はご照会ください。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

AL 極 数

3・4

警報スイッチ

AX

補助スイッチ

AX

SH

MG

SH

AL AL

MG

SH

AX

MG

AX

SH

SH

AL

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

電圧引外し

電磁引外し電流定格電流 電磁引外し電流 可調整範囲 (A)

(A) In× 12 11 10 9 8 7 6

250 3000 2750 2500 2250 2000 1750 1500

300 3600 3300 3000 2700 2400 2100 1800

350 4200 3850 3500 3150 2800 2450 2100

400 4800 4400 4000 3600 3200 2800 2400

注(1):設定誤差は±20%です。(2):ZAE400-NF形は定格電流の10倍の一点固定設定になります。

設定誤差は±10%です。(3):動作特性曲線は可調整電磁引外しの場合です。

備考(1):可調整の機種でご指定のない場合は目盛×12に設定して納入します。

漏電動作特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒の間で動作します。

電圧 cosø=1

AC125V 3AAC250V 3A

cosø=0.4L/R=0.007

2A2A

DC30V 2A 2ADC100V 0.4A 0.3A

Page 167: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

169

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZAE400-NF, ZAS400-NF, ZAS400-GF形

CL

CL CL

CL

CL

HLHL

HL

CLCL CL CL

L

HL HL

H 4P3P

260

228

116 11611

0

45 4570 115

5151

90 45140

185

3P 4P HL

LC

CL

CL

LC CL

3P 4PCL LCHL

200

228

830

φ13

223 268

343

4057

158198

18133

3

245226

127

22.5 4t max.

HL HL

LC

漏電警報 リード線 0.5e

118

92

R6

3P

4P

36.597

1074

90102

103

228

260

830

φ13

127.5

30 45 45 45

103

11070

153915

39 214

4545

228

90 45 45 45

88

φ36

φ13

350

450

動作時間切替スイッチ

漏電表示LED

感度切替感度切替スイッチ 感度切替スイッチ

リセットボタン テストボタン

漏電表示LED

感度切替感度切替スイッチ 感度切替スイッチ

85.397

1074

214

1039010

214.7

12028 14

.530 44

.5

368

4545

127.5145

3014

.544

.5

25

12

φ14 148

44.5

349

358

φ11

60 60 60126.581.5

260

(max.)

(max.)

52.5

取付板 スタッドは45°,90°回転できる

接続範囲

接続範囲

M6タップ穴

145

4P3P

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

パネル切寸法図(正面図)

スタッドは45°、90°回転できる

取付板

M6取付ねじ

2x2-φ7取付穴

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

取付穴 端子バリア (脱着できる)

M6取付ねじ

M6 タップ穴

トリップボタン (赤)

M10 ねじ

ON 側 : 36OFF 側 : 35

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

過電流発熱 減少用溝

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

埋込形(フラッシュプレート)(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

7

特性と外形

内部結線図

メグ測定スイッチ (オプション)

リセットボタン

ZCT 漏電表示LED

漏電警報 出力

ELcELbELa

電源側

負荷側

テスト ボタン

Page 168: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

170

ZAH100-NF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大(100`40A)

最大(15`30A)

最小(100`40A)

最小(15`30A)

瞬時引外し 1040%~1560%

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

15A

40A

20A

100A

75,50A

60,30A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 使用可能電圧範囲 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V漏電警報仕様漏電検出方式(電流動作形)

定格感度電流 mA

動作時間 秒漏電警報出力接点構成警報リセット方式(手動リセット)漏電表示方式質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

漏電警報付ZAH100-NF3 4

15 60

20 75

30 100

40

50

110-440共用80~484 !7

8

125

150

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED2.6 3.5

'―――― ―――

―――e

―適合

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

u:接点定格

i:オプションにて自動リセットが製作可能です。詳細はご照会ください。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

3・4

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

内部結線図

メグ測定スイッチ (オプション)

リセットボタン

ZCT 漏電表示LED

漏電警報 出力

ELcELbELa

電源側

負荷側

テスト ボタン

漏電動作特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒の間で動作します。

電圧 cosø=1

AC125V 3AAC250V 3A

cosø=0.4L/R=0.007

2A2A

DC30V 2A 2ADC100V 0.4A 0.3A

Page 169: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

171

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZAH100-NF形

3P 4P

4P3PHL HL

CL CL CL CL

3P 4PHLHL

HLHL

CL

CL

3P 4PHL

CL CL

CL CL

CL CL

CL CL

3P 4P

HL

35

126

3P4P

620

144

22

φ24

3535 35 35 35 35

144

35 35 35

φ971

103 106

50102

96

1074127

8

15 15

3P4P

R1

52.5

52

50100

70105

22

35105140

8096

1074

59φ9

25(max.)

10(m

ax.)

127

103

9898

8

max.t7

50102

144

165

100

8096

1074

50

35 35

127

126

103

102

8

463

98

2335 35 35

140φ11 11

.530

.5

1209723

2311

.5

30.5

620

144

22

φ9126136

161171

157 192

17.5

192 50

3715 161

196

66181

15 15

HL HL

450

450

テストボタン

動作時間切替動作時間切替スイッチ

リセットボタン

漏電表示LED

感度切替感度切替スイッチ

動作時間切替スイッチ

感度切替スイッチ

取付穴

M8 ネジ

端子バリア (着脱できる)

M4x0.7取付ねじ

タップ穴

取付板 (max. t3.2)

スタッドは45°,90° 回転できる。

スタッドは45°,90° 回転できる。

接続範囲

M4x0.7 取付ねじ

M4x0.7

M4x0.7取付ねじ M4x0.7

タップ穴

取付穴

M5×0.8取付穴

取付板 (max.t4)

接続範囲

取付穴

引掛穴①

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

4-φ6

2-φ6

3PHL

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

表面形

裏面形(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

埋込形(フラッシュプレート)(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

漏電警報 リード線 0.5e

7

特性と外形

Page 170: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

172

ZAH225-NF

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

125A

150,175A

200,225A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 使用可能電圧範囲 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V漏電警報仕様漏電検出方式(電流動作形)

定格感度電流 mA

動作時間 秒漏電警報出力接点構成警報リセット方式(手動リセット)漏電表示方式質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

漏電警報付ZAH225-NF3 4

125

150

175

200

225

110-440共用80~484 !7

8

125

150

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u押ボタンi

赤色LED2.6 3.5

'―――― ―――

―――e

―対象外

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

u:接点定格

i:オプションにて自動リセットが製作可能です。詳細はご照会ください。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

3・4

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

内部結線図

メグ測定スイッチ (オプション)

リセットボタン

ZCT 漏電表示LED

漏電警報 出力

ELcELbELa

電源側

負荷側

テスト ボタン

漏電動作特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒の間で動作します。

電圧 cosø=1

AC125V 3AAC250V 3A

cosø=0.4L/R=0.007

2A2A

DC30V 2A 2ADC100V 0.4A 0.3A

Page 171: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

173

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZAH225-NF形

3P 4P

4P3PHL HL

CL CL CL CL

3P 4PHLHL

HLHL

CL

CL

3P 4PHL

CL CL

CL CL

CL CL

CL CL

3P 4P

HL

35

126

3P4P

620

144

22

φ24

3535 35 35 35 35

144

35 35 35

φ971

103 106

50102

96

1074127

8

15 15

3P4P

R1

52.5

52

50100

70105

22

35105140

8096

1074

59φ9

25(max.)

10(m

ax.)

127

103

9898

8

max.t7

50102

144

165

100

8096

1074

50

35 35

127

126

103

102

8

463

98

2335 35 35

140φ11 11

.530

.5

1209723

2311

.5

30.5

620

144

22

φ9126136

161171

157 192

17.5

192 50

3715 161

196

66181

15 15

HL HL

450

450

テストボタン

動作時間切替動作時間切替スイッチ

リセットボタン

漏電表示LED

感度切替感度切替スイッチ

動作時間切替スイッチ

感度切替スイッチ

取付穴

M8 ネジ

端子バリア (着脱できる)

M4x0.7取付ねじ

タップ穴

取付板 (max. t3.2)

スタッドは45°,90° 回転できる。

スタッドは45°,90° 回転できる。

接続範囲

M4x0.7 取付ねじ

M4x0.7

M4x0.7取付ねじ M4x0.7

タップ穴

取付穴

M5×0.8取付穴

取付板 (max.t4)

接続範囲

取付穴

引掛穴①

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

4-φ6

2-φ6

3PHL

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

表面形

裏面形(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

埋込形(フラッシュプレート)(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

漏電警報 リード線 0.5e

7

特性と外形

Page 172: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

174

ZAH400-NF

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

電磁引外し可調整範囲

設定誤差範囲(×6) 設定誤差範囲(×12)

X6 X12

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

350A

250A

400A

300A

シリーズ形式(本体)極数定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 使用可能電圧範囲 V定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格遮断容量 kAJIS C 8370 AC 460V(sym) 220V漏電警報仕様漏電検出方式(電流動作形)

定格感度電流 mA

動作時間 秒漏電警報出力接点構成警報リセット方式(手動リセット)漏電表示方式質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

漏電警報付ZAH400-NF3 4

250

300

350

400

110-440共用80~484 !7

8

125

150

電子式

100/200/500切替0.1以内/0.3/0.8切替1c u

押ボタン i

赤色LED7.2 9.6

'―――――――

―――e

―対象外

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)

u:接点定格

i:オプションにて自動リセットが製作可能です。詳細はご照会ください。

!7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

AL 極 数

3・4

警報スイッチ

AX

補助スイッチ

AX

SH

MG

SH

AL AL

MG

SH

AX

MG

AX

SH

SH

AL

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

電圧引外し

電圧 cosø=1

AC125V 3AAC250V 3A

cosø=0.4L/R=0.007

2A2A

DC30V 2A 2A

電磁引外し電流

注(1):設定誤差は±20%です。備考(1):ご指定のない場合は目盛×12に設定して納入します。

定格電流 電磁引外し電流 可調整範囲 (A)(A) In× 12 11 10 9 8 7 6

250 3000 2750 2500 2250 2000 1750 1500

300 3600 3300 3000 2700 2400 2100 1800

350 4200 3850 3500 3150 2800 2450 2100

400 4800 4400 4000 3600 3200 2800 2400

漏電動作特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒の間で動作します。

DC100V 0.4A 0.3A

Page 173: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

175

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZAH400-NF形

17.7

350

450

動作時間切替動作時間切替スイッチ

漏電表示LED

感度切替感度切替スイッチ 感度切替スイッチ

リセットボタン テストボタン

漏電表示LED

感度切替感度切替スイッチ

動作時間切替スイッチ

感度切替スイッチ

φ11

260

122.3134

1444

214

140

228

90102

116 116

118

92

R6

3P

4P

36.5

110

12028

52.560 60 60

758

4545

45 4570 115

5151

164.5182

90 45140

185

3014

.544

.5

(max.)25

(m

ax.)

12

φ14 148

81.5 126.5

728

134

1444

214

90102

182

4545

140

3045 45 45

140

110

1539

70

1539

φ13

228

260

830

φ13

228

90 45 45 45

88

φ36

200

228

830

φ13

223 268

343

4057

195235

18133

3245226

127

22.54t max.

HL HL

HL L4PH

3P

CL

CL

CL

CLCL

LH

CLLCLC

HLHL L

4PH

3P

CLCL

3P 4P HL

LC

CL

CL

LC CL

3P 4PCL LCHL

漏電警報 リード線 0.5e

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

取付穴 端子バリア (着脱できる)

M10 ねじ

ON 側:75OFF 側:72

M6取付ねじ トリップボタン

(赤)

タップ穴 M6

M6タップ穴

接続範囲 接続範囲

取付板 スタッドは45°、90°回転できる

スタッドは45°、90 °回転できる

取付板

M6取付ねじ

2x2-φ7取付穴

過電流発熱 減少用溝

表面形

裏面形(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

埋込形(フラッシュプレート)(漏電警報リード線は表面形を参照して下さい。)

7

特性と外形

内部結線図

メグ測定スイッチ (オプション)

リセットボタン

ZCT 漏電表示LED

漏電警報 出力

ELcELbELa

電源側

負荷側

テスト ボタン

Page 174: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

176

NE50-NF

特性と外形7 (50Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 800%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

シリーズ

形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8370 (sym) AC 110/220V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

単3中性線欠相保護付NE50-NF3P2E!8

1φ3W

20

30

40

50

110/2206

135

120

1以内

5

0.5

'―――――――''

――t

――――e

―適合

完全電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。

t:クリップインシャーシ取付に適用できません。

⑱:中性線に過電流が流れる回路には適用しないで下さい。

備考(1):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用のブレーカです。

(2):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。

(3):過電圧検出リード線は必ずブレーカのOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFに

してもOFF側に電圧が掛かった状態になります。

(4):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。

(5):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

AX

AL

単3中性線欠相保護特性

単3中性線欠相保護の動作電圧は120V以上、135V以下に設定されています。中性線欠相による異常電圧が135Vを超えると1秒以内にトリップします。

100

120

135

150

通常供給電圧範囲

不動作範囲

動作設定電圧(120V~135V)

(V)

電圧

Page 175: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

177

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 NE50-NF形

接続導体加工図 取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

端子部詳細

表面形

5.5LL

L L

300

24

7

74以上 25

52以上

84

φ

M5×14

t 4

6051

LC

C

C

C

C

LC

4 8

84

100

84

40

50

42

46 2.5

43

50

50

7275

ON

過電圧検出 リード線 0.5e

過電圧表示ボタン

トリップボタン

テストボタン

端子バリア(着脱できる)

座ぐり φ7.8取付穴 φ4.9

以下

M4 又は φ5

最大 15

亀の甲ねじ R 2

7

特性と外形

Page 176: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

178

NE100-NF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 800%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

シリーズ

形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8370 (sym) AC 110/220V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

単3中性線欠相保護付NE100-NF3P2E!8

1φ3W

60

75

100

110/2206

135

120

1以内

25

0.5

'―――――――'―

――――――e

―適合

完全電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。

⑱:中性線に過電流が流れる回路には適用しないで下さい。

備考(1):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用のブレーカです。

(2):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。

(3):過電圧検出リード線は必ずブレーカのOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFに

してもOFF側に電圧が掛かった状態になります。

(4):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。

(5):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

AX

AL

単3中性線欠相保護特性

単3中性線欠相保護の動作電圧は120V以上、135V以下に設定されています。中性線欠相による異常電圧が135Vを超えると1秒以内にトリップします。

100

120

135

150

通常供給電圧範囲

不動作範囲

動作設定電圧(120V~135V)

(V)

電圧

Page 177: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

179

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 NE100-NF形

取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

端子部詳細

接続導体加工図

表面形

9

CLCL

CL CL

24

7

R 2

74以上 25

52以上

φ

M8×15

t 6

84

6051

LC

LC

300

50

50

75 46 2.5

43

4 884

72

100

84

40

50

42

ON

以下

M4 又は φ5

最大 15

過電圧表示ボタン

端子バリア(着脱できる)

座ぐり φ7.8取付穴 φ4.9

なべ小ねじ

過電圧検出 リード線 0.5e

トリップボタン

テストボタン

7

特性と外形

Page 178: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

180

NS100-NF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大(100`40A)

最大(15`30A)

最小(100`40A)

最小(15`30A)

瞬時引外し 1040%~1560%

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

15A

40A

20A

100A

75,50A

60,30A

シリーズ

形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8370 (sym) AC 110/220V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

単3中性線欠相保護付NS100-NF3P3E !0

1φ3W

15 60

20 75

30 100

40

50

110/2208

135

120

1以内

50

1.1

'―――――――――

―――――e

―適合

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。

!0:中性線に過電流が流れる回路にも適用できます。

備考(1):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用のブレーカです。

(2):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。

(3):過電圧検出リード線は必ずブレーカのOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFに

してもOFF側に電圧が掛かった状態になります。

(4):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。

(5):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。

(6):テストボタンは過電圧の動作をチェックします。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

TL

テストリード線

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

単3中性線欠相保護特性

単3中性線欠相保護の動作電圧は120V以上、135V以下に設定されています。中性線欠相による異常電圧が135Vを超えると1秒以内にトリップします。

100

120

135

150

通常供給電圧範囲

不動作範囲

動作設定電圧(120V~135V)

(V)

電圧

Page 179: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

181

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 NS100-NF形

接続導体加工図

取付寸法図(正面図) 端子バー付(オプション) パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

表面形

30

92

102

61

68

φ9

8

8.5(

max

.)

50

45

17(max.)max.t5

724

24

3P

LC

LH

R1

3P

52

86

45

43

LH

90

22

134

800

60

84

4715

5

3P

L

LC

H

132

16

30 3.227.2

30

8 20.5

3P

LC

3.227.2

過電圧表示ボタン

テストボタン

過電圧検出 リード線0.5e

M8ねじ

端子バリア (着脱できる)

取付穴

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

圧着端子 R1.25-4

φ8.5

7

特性と外形

内部結線図電源側

過電圧表示ボタン

過電圧検出リード線

負荷側

テストボタン

メグ測定 スイッチ

(オプション)

Page 180: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

182

NE225-NF, NS225-NF

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

125A

150,175A

200,225A

シリーズ

形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8370 (sym) AC 110/220V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

単3中性線欠相保護付NE225-NF3P2E!8

1φ3W

125

150

175

200

225

110/2208

135

120

1以内

35

1.5

'―――――――――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

単3中性線欠相保護付NS225-NF3P2E!8

1φ3W

125

150

175

200

225

110/2208

135

120

1以内

65

1.5

'―――――――――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。

⑱:中性線に過電流が流れる回路には適用しないで下さい。

備考(1):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用のブレーカです。

(2):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。

(3):過電圧検出リード線は必ずブレーカのOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFに

してもOFF側に電圧が掛かった状態になります。

(4):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。

(5):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。

(6):テストボタンは過電圧の動作をチェックします。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

TL

テストリード線

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

単3中性線欠相保護特性

単3中性線欠相保護の動作電圧は120V以上、135V以下に設定されています。中性線欠相による異常電圧が135Vを超えると1秒以内にトリップします。

100

120

135

150

通常供給電圧範囲

不動作範囲

動作設定電圧(120V~135V)

(V)

電圧

Page 181: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

183

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 NE225-NF, NS225-NF形

パネル切抜寸法図(正面図)

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図 (正面図)

表面形

92

8456168724

100

165

144

800

CL

24

102

50

HL

23971203P

11.523

30.523

C

HL

L

3P4

28

126

354

28

3P

52.5

52

10050

C

H

L

L

R1

70105

22

L

CL

H

98

10(m

ax.)

25(max.)max.t7

LC LC

圧着端子 R1.25-4

接続範囲

M4×0.7 タップ穴

M8ねじ

M4×0.7 取付ねじ

端子バリア (着脱できる)

取付穴 過電圧表示ボタン

テストボタン

過電圧検出 リード線0.5e

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

φ11

φ9

7

特性と外形

内部結線図電源側

過電圧表示ボタン

過電圧検出リード線

負荷側

テストボタン

メグ測定 スイッチ

(オプション)

Page 182: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

184

NE400-NF, NS400-NF

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

電磁引外し可調整範囲 (注2)

設定誤差範囲(×6) 設定誤差範囲(×12)

X6 X12

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

350A

250A

400A

300A

シリーズ

形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8370 (sym) AC 110/220V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

電気用品安全法標準仕様過電流引外し方式トリップボタンハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

単3中性線欠相保護付NE400-NF3P2E!8

1φ3W

250

300

350

400

110/2208

135

120

1以内

35

4.8

'―――――――――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

単3中性線欠相保護付NS400-NF3P2E!8

1φ3W

250

300

350

400

110/2208

135

120

1以内

85

4.8

'―――――――――

―――――e

―対象外

熱動-電磁有有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。

:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。

:適用できます。 ―:適用できません。

e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。

⑱:中性線に過電流が流れる回路には適用しないで下さい。

備考(1):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用のブレーカです。

(2):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。

(3):過電圧検出リード線は必ずブレーカのOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFに

してもOFF側に電圧が掛かった状態になります。

(4):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。

(5):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。

(6):テストボタンは過電圧の動作をチェックします。

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG AL 極 数

3

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

警報スイッチ

AX

補助スイッチ

TL

テストリード線

AX

AL

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

電磁引外し電流定格電流 電磁引外し電流 可調整範囲 (A)

(A) In× 12 11 10 9 8 7 6

250 3000 2750 2500 2250 2000 1750 1500

300 3600 3300 3000 2700 2400 2100 1800

350 4200 3850 3500 3150 2800 2450 2100

400 4800 4400 4000 3600 3200 2800 2400

注(1):設定誤差は±20%です。(2):NE400-NF形は定格電流の10倍の一点固定設定になります。

設定誤差は±10%です。(3):動作特性曲線は可調整電磁引外しの場合です。

備考(1):可調整の機種でご指定のない場合は目盛×12に設定して納入します。

単3中性線欠相保護特性

単3中性線欠相保護の動作電圧は120V以上、135V以下に設定されています。中性線欠相による異常電圧が135Vを超えると1秒以内にトリップします。

100

120

135

150

通常供給電圧範囲

不動作範囲

動作設定電圧(120V~135V)

(V)

電圧

Page 183: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

185

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 NE400-NF, NS400-NF形

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

接続導体加工図

パネル切抜寸法図(正面図) 取付寸法図(正面図)

端子バー付(オプション)表面形

260

85.397

1074

102

116

118

92

R6

14.7

368

45

51

127.5

140

90 260

116

51

358

103

214

30 44.5

14.5

148120

28

φ14

44.5

110

228

25(max.)12

(m

ax.)

ON 側 : 36OFF側 : 35

349

145

90

HL

HL CL

CLCLCL

LH

CLLCLC

φ11

取付穴

圧着端子 R1.25-4

過電圧検出 リード線0.8e 800a

M6取付ねじ

テストボタ ン

M6タ ップ穴

トリップボタ ン

過電圧表示ボタン

N

N

M10 ねじ

N

N

端子バリヤ (着脱できる)

7

特性と外形

内部結線図電源側

過電圧表示ボタン

過電圧検出リード線

負荷側

テストボタン

メグ測定 スイッチ

(オプション)

Page 184: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

186

ZE30-NF, ZE50-NF, ZS30-NF, ZS50-NF

特性と外形7 (30A・50Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

AX

UV

AL

AX

SH

AL

TL

AL

AX

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

TL

テストリード線

MG

AX

UV

AL

シリーズ形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

経済品ZE30-NF3

6

5

10

15

20

30100-200-415共用80~484 !7

―15

30

100

0.1以内―――

1.52.55

0.5

'――――''

――t

―――w

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

経済品ZE50-NF3

6

5 40

10 50

15

20

30100-200-415共用80~484 !7

―15

30

100/200切替0.1以内―――

2.55

5

0.5

'――――''

――t

―――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

汎用品ZS30-NF3

6

3 30

5

10

15

20

100-200-415共用80~484 !7

―30

100/200/500切替

0.1以内―――

2.55

5

0.5

'――――''

――t

―――w

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

汎用品ZS50-NF3

6

10 50

15

20

30

40

100-200-415共用80~484 !7

―30

100/200/500切替

0.1以内―――

10

25

25

0.5

'――――'―

―――――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) t:クリップインシャーシ取付に適用できません。 !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 5,10,40A時 960%~1440%

最大

瞬時引外し 3,15,20,30,50A800%~1200%

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

漏電引外し特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

1000

2000

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流 30mA感度

100mA感度以上

Page 185: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

187

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZE30-NF, ZE50-NF, ZS30-NF, ZS50-NF形

取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

端子部詳細

接続導体加工図

取付寸法図(正面図)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形

M5×14

CL

CL

CL

CL

84

ON

50

5084 10

0

CL

4042

CL

507275

458

95814

25 25φ6.5

CL

7275

50 84 100

137

CL

CL

50.5596884

92

CL

311

0

ON

2550

84 110

φ22

CL

CL

CL

1425 25

φ6.5

100

815

08 93

103

66 140

CL

CL

4-φ6

CL

CL

118

160 CL

37.521

ON

311

0

24 7

φ5.5

t 4

25

516084

84

43

46 2.5

取付寸法図(正面図)

亀の甲ねじ

52以上

最大15

M4またはφ5

74以上

テストボタン

トリップボタン

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

漏電表示 ボタン

端子バリヤ (着脱できる)

ベース

パネル

フラッシュプレート

パネル フラッシュプレート

M4またはφ5

R2以下

端子カバー

(M6×18ボルト)

(M6×18ボルト)

フラッシュプレート

7

特性と外形

Page 186: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

188

ZE60-NF, ZS60-NF

特性と外形7 (60Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

AX

UV

AL

AX

SH

AL

TL

AL

AX

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

TL

テストリード線

MG

AX

UV

AL

シリーズ形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

経済品ZE60-NF3

6

60

100-200-415共用80~484 !7

―15

30

100/200切替0.1以内―――

2.55

5

0.5

'――――''

――t

―――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

汎用品ZS60-NF3

6

60

100-200-415共用80~484 !7

―30

100/200/500切替

0.1以内―――

10

25

25

0.5

'――――'―

―――――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) t:クリップインシャーシ取付に適用できません。 !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

漏電引外し特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

1000

2000

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流 30mA感度

100mA感度以上

Page 187: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

189

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZE60-NF, ZS60-NF形

取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

端子部詳細 接続導体加工図

表面形

裏面形

埋込形

CL

CL

CL

CL

84

ON

50

5084 10

0

CL

4042

CL

507275

φ9

7

t 6

M8×15

24

458

95814

25 25φ6.5

CL

7275

50 84 100

137

CL

CL

50.5596884

92

CL

311

0

ON

2550

84 110

φ22

CL

CL

CL

1425 25

φ6.5

100

815

08 93

103

66 140

CL

CL

4-φ6

CL

CL

118

160 CL

37.521

ON

311

0

25

516084

84

43

46 2.5

52以上

R2以下

M4またはφ5

なべ小ねじ

74以上

(M6×18ボルト)

テストボタン トリップボタン

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

ベース パネル

端子バリア (着脱できる)

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

漏電表示 ボタン

端子カバー

フラッシュプレート パネル フラッシュプレート

(M6×18ボルト)

M4またはφ5

フラッシュプレート

最大15

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

7

特性と外形

Page 188: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

190

ZE100-NF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

AX

UV

AL

AX

SH

AL

TL

AL

AX

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

TL

テストリード線

MG

AX

UV

AL

シリーズ形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

経済品ZE100-NF3

6

50 r

60

75

100

100-200-415共用80~484 !7

200-415共用160~484 !9

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.30.15以上

10

25

25

0.5

'――――'―

―――――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。 e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) r:50AはM5の端子ねじとなります。 !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。 !9:適用電路電圧は200Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。 備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 60,75A 960%~1440%

最大

瞬時引外し 50,100A800%~1200%

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

漏電引外し特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

1000

2000

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形

25 50 100

200

500

1000

2000

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

定格不動作電流

定格感度電流 30mA感度

100mA感度以上

Page 189: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

191

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZE100-NF形

取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

端子部詳細 接続導体加工図

表面形

裏面形

埋込形

CL

CL

CL

CL

84

ON

50

5084 10

0

CL

4042

CL

507275

φ9

7

t 6

M8×15

24

458

95814

25 25φ6.5

CL

7275

50 84 100

137

CL

CL

50.5596884

92

CL

311

0

ON

2550

84 110

φ22

CL

CL

CL

1425 25

φ6.5

100

815

08 93

103

66 140

CL

CL

4-φ6

CL

CL

118

160 CL

37.521

ON

311

0

25

516084

84

43

46 2.5

52以上

R2以下

M4またはφ5

なべ小ねじ

74以上

(M6×18ボルト)

テストボタン トリップボタン

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

ベース パネル

端子バリア (着脱できる)

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

漏電表示 ボタン

端子カバー

フラッシュプレート パネル フラッシュプレート

(M6×18ボルト)

M4またはφ5

フラッシュプレート

最大15

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

7

特性と外形

Page 190: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

192

ZS100-NF, ZS100-GF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

TL

テストリード線

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

3・4

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

シリーズ形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

汎用品ZS100-NF3 4

― ――

8

15 60

20 75

30 100

40

50

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

30

50

50

1.3 1.7

'―――― ―!1

―――e

―a

適合

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

汎用品ZS100-GF3 4

― ――

8

15 60

20 75

30 100

4050

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

65

85

85

1.3 1.7

'―――― ―!1

―――e

―a

適合

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) !1:DINレールアダプタ付となります。 !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mA、時延形の動作時間の切替は0.3秒に設定して納入します。

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大(100`40A)

最大(15`30A)

最小(100`40A)

最小(15`30A)

瞬時引外し 1040%~1560%

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

15A

40A

20A

100A

75,50A

60,30A

漏電引外し特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形2秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感 電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒、2秒の場合1.2~2.0秒の間で動作します。

Page 191: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

193

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZS100-NF, ZS100-GF形

取付寸法図(正面図)

接続導体加工図

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

端子バー付(オプション)

表面形

裏面形

埋込形(フラッシュプレート)

15

157

15

15

50 66

136

181

16115

134

192

φ8.5

192

37

5

126

16

171

15

C

CL

HLCL

3P4P

L

3P

L C

C

L

4P

L

LC

C

90 9030

92

102

61

132

134

68

φ9

60 830

120

3050

45

47

724

24

155

3P

LC

L

4P

LH H

84

3P

L LH H

4P

8.5(

max

.)

17(max.)max.t5

303060

φ18

3P

52132

86

45

3030

30

4P

43

134

LL LH H

3P

H

4P

30

4P

92

φ8.5

16

72

15

3P

5

6830

8

134

52102

15 30

HL

15LCR1

16

30 3.227.2

30

8 20.5

3P

4P

LC

3.227.2

30

漏電表示ボタン

テストボタン

動作時間切替スイッチ (時延形のみ適用)

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

取付穴 端子バリア (着脱できる)

M8ねじ

M4×0.7 タップ穴

M4×0.7 取付ねじ

M4X0.7 タップ穴

M4×0.7 取付ねじ

スタッドは 45 ,90 回転できる。

取付板 (max. t3.2)

接続範囲

接続範囲

4-φ6取付穴

2-φ6 引掛穴1左右極107

中極、中性極157

取付板 (max. t4)

スタッドは 45 ,90 回転できる。

M5×0.8 取付ねじ

22

84

LC

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

φ8.5

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

テスト ボタン

Page 192: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

194

ZH100-NF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

TL

テストリード線

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

3・4

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

シリーズ形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

限流ブレーカZH100-NF3 4

― ――

8

15 60

20 75

30 1004050

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

125

150

150

2.6 3.5

'―――― ―――

―――e

―a

適合

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mA、時延形の動作時間の切替は0.3秒に設定して納入します。

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大(100`40A)

最大(15`30A)

最小(100`40A)

最小(15`30A)

瞬時引外し 1040%~1560%

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

15A

40A

20A

100A

75,50A

60,30A

漏電引外し特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形2秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感 電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒、2秒の場合1.2~2.0秒の間で動作します。

Page 193: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

195

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZH100-NF形

3P 4P

4P3PHL HL

CL CL CL CL

3P 4PHL

HL

HLHL

CL

CL

3P 4PHL

CL CL

CL CL

CL CL

CL CL

3P 4P

HL

35

126

3P4P

620

144

22

φ24

3535 35 35 35 35

144

35 35 35φ9

71103 106

50102

96

1074127

8

15 15

3P4P

R1

52.5

52

50100

70105

22

35105140

8096

1074

59φ9

25(max.)

10(m

ax.)

127

103

9898

8

max.t7

50102

144

165

100

8096

1074

50

35 35

127

126

103

102

8

463

98

2335 35 35

140φ11 11

.530

.5

1209723

2311

.5

30.5

620

144

22

φ9126136

161171

157 192

17.5

192 50

3715 左右極161

中極、中性極196

66181

15 15

HL HL

取付穴

M8 ネジ

端子バリア (着脱できる)

M4x0.7取付ねじ

タップ穴

取付板 (max. t3.2)

スタッドは45°,90° 回転できる。

スタッドは45°,90° 回転できる。

接続範囲

M4x0.7 取付ねじ M4x0.7

M4x0.7取付ねじ M4x0.7

タップ穴

取付穴

M5×0.8取付穴

取付板 (max.t4)

接続範囲

取付穴

引掛穴①

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

4-φ6

2-φ6

3PHL

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

表面形

裏面形

埋込形(フラッシュプレート)

漏電表示ボタン

テストボタン

動作時間切替スイッチ (時延形のみ適用)

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

テスト ボタン

Page 194: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

196

ZE225-NF, ZS225-NF, ZS225-GF

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

TL

テストリード線

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

3・4

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

シリーズ形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

経済品ZE225-NF3

8

125

150

175

200

225

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

15

35

35

1.7

'――――――

―――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

汎用品ZS225-NF3 4

― ――

8

125

150

175

200

225

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

35

65

65

1.7 2.1

'―――― ―――

―――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

汎用品ZS225-GF3 4

― ――

8

125

150

175

200

225

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

65

85

85

1.7 2.1

'―――― ―――

―――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。!5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mA、時延形の動作時間の切替は0.3秒に設定して納入します。

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

125A

150,175A

200,225A

漏電引外し特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形2秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感 電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒、2秒の場合1.2~2.0秒の間で動作します。

Page 195: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

197

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZE225-NF, ZS225-NF, ZS225-GF形

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形(フラッシュプレート)

22

35 35

35100

106

35

15 15

71 35

50

35

35

3568

72

35 35

66181

15 15

15

37

136 171φ9

126 161

3P 4P

LCLC

126

φ24

144

3P

8

4P

H H

4P3P

C

L LHL

L

6

144

20

φ9

22

LC

3P

52.5

52

4P

HL

CL

35

126

35

4P

H HL

3P

L

428

428

11.5

30.523

φ11

φ11 35 3523

35 11.5

92

100

70 835

140

165

456168724

105 105

144

H

3P

L L

CL

4P

H

9898

22

HL

CL

24

102

50 LC

23 2397120

30.5

19

10(m

ax.)φ9

25(max.)max.t7

CLLC

R1

17.5

20

50

144

192

6

192

157

L

4P

L

L

L H

C

C

3P

C

22

CLLC

漏電表示ボタン

テストボタン

動作時間切替スイッチ (時延形のみ適用)

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

M8ねじ

接続範囲

端子バリア (着脱できる)

取付穴

M4×0.7 取付ねじ

接続範囲

スタッドは 45 ,90 回転できる。

M4×0.7 タップ穴

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

取付板 (max. t3.2)

M5×0.8 取付ねじ

取付板 (max. t4)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

4-φ6取付穴

スタッドは 45 ,90 回転できる。

左右極126

中極、中性極161

2-φ6 引掛穴①

接続範囲

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

テスト ボタン

Page 196: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

198

ZH225-NF

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

TL

テストリード線

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

3・4

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

シリーズ形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

限流ブレーカZH225-NF3 4

― ――

8

125

150

175

200

225

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

125

150

150

2.6 3.5

'―――― ―――

―――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mA、時延形の動作時間の切替は0.3秒に設定して納入します。

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

125A

150,175A

200,225A

漏電引外し特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形2秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感 電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒、2秒の場合1.2~2.0秒の間で動作します。

Page 197: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

199

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZH225-NF形

3P 4P

4P3PHL HL

CL CL CL CL

3P 4PHL

HL

HLHL

CL

CL

3P 4PHL

CL CL

CL CL

CL CL

CL CL

3P 4P

HL

35

126

3P4P

620

144

22

φ24

3535 35 35 35 35

144

35 35 35φ9

71103 106

50102

96

1074127

8

15 15

3P4P

R1

52.5

52

50100

70105

22

35105140

8096

1074

59φ9

25(max.)

10(m

ax.)

127

103

9898

8

max.t7

50102

144

165

100

8096

1074

50

35 35

127

126

103

102

8

463

98

2335 35 35

140φ11 11

.530

.5

1209723

2311

.5

30.5

620

144

22

φ9126136

161171

157 192

17.5

192 50

3715 左右極161

中極、中性極196

66181

15 15

HL HL

取付穴

M8 ネジ

端子バリア (着脱できる)

M4x0.7取付ねじ

タップ穴

取付板 (max. t3.2)

スタッドは45°,90° 回転できる。

スタッドは45°,90° 回転できる。

接続範囲

M4x0.7 取付ねじ M4x0.7

M4x0.7取付ねじ M4x0.7

タップ穴

取付穴

M5×0.8取付穴

取付板 (max.t4)

接続範囲

取付穴

引掛穴①

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

4-φ6

2-φ6

3PHL

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

表面形

裏面形

埋込形(フラッシュプレート)

漏電表示ボタン

テストボタン

動作時間切替スイッチ (時延形のみ適用)

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

テスト ボタン

Page 198: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

200

ZE400-NF, ZS400-NF, ZS400-GF

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG AL 極 数

3・4

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

警報スイッチ

AX

補助スイッチ

TL

テストリード線

AX

AL

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

シリーズ形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

経済品ZE400-NF3

8

250

300

350

400

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

25

35

35

5.2

'――――――

―――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

汎用品ZS400-NF3 4

― ――

8

250

300

350

400

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

50

85

85

5.2 6.6

'―――― ―――

―――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

汎用品ZS400-GF3 4

― ――

8

250

300

350

400

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

65

100

100

5.2 6.6

'―――― ―――

―――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mA、時延形の動作時間の切替は0.3秒に設定して納入します。

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

電磁引外し可調整範囲 (注2)

設定誤差範囲(×6) 設定誤差範囲(×12)

X6 X12

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

350A

250A

400A

300A

電磁引外し電流

漏電引外し特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形2秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感 電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒、 2秒の場合1.2~2.0秒の間で動作します。

注(1):設定誤差は±20%です。(2):ZE400-NF形は定格電流の10倍の一点固定設定になります。

設定誤差は±10%です。(3):動作特性曲線は可調整電磁引外しの場合です。

備考(1):可調整の機種でご指定のない場合は目盛×12に設定して納入します。

定格電流 電磁引外し電流 可調整範囲 (A)(A) In× 12 11 10 9 8 7 6

250 3000 2750 2500 2250 2000 1750 1500

300 3600 3300 3000 2700 2400 2100 1800

350 4200 3850 3500 3150 2800 2450 2100

400 4800 4400 4000 3600 3200 2800 2400

Page 199: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

201

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZE400-NF, ZS400-NF, ZS400-GF形

H

CL

CL

CL CL

CL

CL

CLCL CL CL

L HL

L

HLHL

HL

HL HL

H 4P3P

3P 4P HL

LC

CL

CL

LC CL

3P 4PCL LCHL

200

228

830

φ13

223 268

343

4057

158198

18133

3245226

127

22.54t max.

260

85.397

1074

214

103

228

90102

116 116

14.7

110 120

28 14.5

30 44.5

368

454545 45

70 115

5151

127.5145

90 45140

185

3014

.544

.5

25

12

φ14 148

44.5

349

358

φ11

60 60 60126.581.5

260

118

92

R6

3P

4P

36.597

1074

90102

103

228

260

830

φ13

127.5

30 45 45 45

103

11070

153915

39 214

4545

228

90 45 45 45

88

φ36

φ13

(max.)

(max.)

52.5

端子バリア (着脱できる)

M6取付ねじ

M6 タップ穴

トリップボタン (赤)

M10 ねじ 取付穴

取付板 スタッドは45°,90°回転できる

接続範囲

接続範囲

M6タップ穴

145

ON 側 : 36OFF 側 : 35

4P3P

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

   

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

パネル切抜寸法図(正面図)

スタッドは45°、90°回転できる

取付板

M6取付ねじ

2x2-φ7取付穴

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

過電流発熱 減少用溝

表面形

裏面形

埋込形(フラッシュプレート)

漏電表示ボタン

テストボタン

動作時間切替スイッチ (時延形のみ適用)

(感度切替形のみ適用) 感度切替スイッチ

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

テスト ボタン

Page 200: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

202

ZH400-NF

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG AL 極 数

3・4

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

警報スイッチ

AX

補助スイッチ

TL

テストリード線

AX

AL

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

シリーズ形式(本体)極数電気方式 1φ2W !4

3φ3W, 1φ3W !5

3φ4W定格定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧 AC V 高速形

使用可能電圧範囲 V時延形

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

限流ブレーカZH400-NF3 4

― ――

8

250

300

350

400

100-200-415共用80~484 !7

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替

0.1以内100/200/500切替0.3/0.8/2切替0.1/0.5/1.2以上

125

150

150

7.2 9.6

'―――――――

―――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 e:3P:2枚,4P:3枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) !4:3極用を1φ2W回路に適用する場合、両端極を使用し中央極は使用しないで下さい。 !5:3極用を1φ3W回路に適用する場合、両端極に電圧を加え、中性線は中央極へ接続して下さい。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mA、時延形の動作時間の切替は0.3秒に設定して納入します。

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

電磁引外し可調整範囲

設定誤差範囲(×6) 設定誤差範囲(×12)

X6 X12

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

350A

250A

400A

300A

電磁引外し電流

漏電引外し特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.8秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形2秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格不動作電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感度電流

定格感 電流

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒、0.8秒の場合0.6~1.0秒、 2秒の場合1.2~2.0秒の間で動作します。

注(1):設定誤差は±20%です。備考(1):ご指定のない場合は目盛×12に設定して納入します。

定格電流 電磁引外し電流 可調整範囲 (A)(A) In× 12 11 10 9 8 7 6

250 3000 2750 2500 2250 2000 1750 1500

300 3600 3300 3000 2700 2400 2100 1800

350 4200 3850 3500 3150 2800 2450 2100

400 4800 4400 4000 3600 3200 2800 2400

Page 201: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

203

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZH400-NF形

17.7

φ11

260

122.3134

1444

214

140

228

90102

116 116

118

92

R6

3P

4P

36.5

110

12028

52.560 60 60

758

4545

45 4570 115

5151

164.5182

90 45140

185

3014

.544

.5

(max.)25

(m

ax.)

12

φ14 148

81.5 126.5

728

134

1444

214

90102

182

4545

140

3045 45 45

140

110

1539

70

1539

φ13

228

260

830

φ13

228

90 45 45 45

88

φ36

200

228

830

φ13

223 268

343

4057

195235

18133

3245226

127

22.54t max.

HL HL

HL L4PH

3P

CL

CL

CL

CLCL

LH

CLLCLC

HLHL L

4PH

3P

CLCL

3P 4P HL

LC

CL

CL

LC CL

3P 4PCL LCHL

接続導体加工図 端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠に対して片側1.0mmの余裕があります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

取付穴 端子バリア (脱着できる)

M10 ねじ

ON 側:75OFF 側:72

M6取付ねじ トリップボタン

(赤)

タップ穴 M6

M6タップ穴

接続範囲

接続範囲

取付板 スタッドは45°、90°回転できる

スタッドは45°、90°回転できる

取付板

M6取付ねじ

2x2-φ7取付穴

過電流発熱 減少用溝

表面形

裏面形

埋込形(フラッシュプレート)

漏電表示ボタン

テストボタン

動作時間切替スイッチ (時延形のみ適用)

(感度切替形のみ適用) 感度切替スイッチ

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

テスト ボタン

Page 202: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

204

ZE30-NM, ZE50-NM, ZS30-NM, ZS50-CM

特性と外形7 (30A・50Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

AX

UV

AL

AX

SH

AL

TL

AL

AX

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

TL

テストリード線

MG

AX

UV

AL

シリーズ形式(本体)極数定格電動機の定格容量(kW)とブレーカ定格電流(A)基準周囲温度 40

備考:電動機の全負荷電流により選定してください。

定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電圧 AC V

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

電動機保護用ZE30-NM3

6

100-200-415共用80~484 !7

30

100

0.1以内

1.52.55

0.5

'――――''

――t

―――w

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

電動機保護用ZE50-NM3

6

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200切替0.1以内

2.55

5

0.5

'――――''

――t

―――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

電動機保護用ZS30-NM3

6

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替0.1以内

2.55

5

0.5

'――――''

――t

―――w

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。 e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) t:クリップインシャーシ取付に適用できません。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。 備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

1000

2000

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流 30mA感度

100mA感度以上

漏電引外し電流

電動機保護用ZS50-CM3

6

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替0.1以内

7.510

10

0.5

'――――'―

―――――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

(A)(kW)200V

1.4 0.22.6 0.44 0.75

8 1.510 2.216 3.724 5.532 7.5

(A)(kW)200V 415V

45 11 22

(A)(kW)200V 415V

10 2.2

32 7.5 15

40 18.545 11 22

12 5.516 3.7 7.524 5.5 11

415V0.4

1.55 1 2.2

3.7

7.511

15

0.7 0.21.4 0.2 0.42 0.752.6 0.44 0.75 1.55 1 2.28 1.5 3.7

(A)(kW)200V 415V

0.7 0.21.4 0.2 0.42 0.752.6 0.44 0.75 1.55 1 2.28 1.5 3.710 2.212 5.516 3.7 7.524 5.5 11

32 7.5 15

Page 203: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

205

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZE30-NM, ZE50-NM, ZS30-NM, ZS50-CM形

取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

端子部詳細

接続導体加工図

取付寸法図(正面図)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形

M5×14

CL

CL

CL

CL

84

ON

50

5084 10

0

CL

4042

CL

507275

458

95814

25 25φ6.5

CL

7275

50 84 100

137

CL

CL

50.5596884

92

CL

311

0

ON

2550

84 110

φ22

CL

CL

CL

1425 25

φ6.5

100

815

08 93

103

66 140

CL

CL

4-φ6

CL

CL

118

160 CL

37.521

ON

311

0

24 7

φ5.5

t 4

25

516084

84

43

46 2.5

取付寸法図(正面図)

亀の甲ねじ

52以上

最大15

M4またはφ5

74以上

テストボタン

トリップボタン

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

漏電表示 ボタン

端子バリヤ (着脱できる)

ベース

パネル

フラッシュプレート

パネル フラッシュプレート

M4またはφ5

R2以下

端子カバー

(M6×18ボルト)

(M6×18ボルト)

フラッシュプレート

7

特性と外形

Page 204: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

206

ZE100-NM

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

SH UV

不 足 電 圧 引 外 し

電圧引外し

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

AX

UV

AL

AX

SH

AL

TL

AL

AX

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

TL

テストリード線

MG

AX

UV

AL

シリーズ形式(本体)極数定格電動機の定格容量(kW)とブレーカ定格電流(A)基準周囲温度 40

備考:電動機の全負荷電流により選定してください。

定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電圧 AC V

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

電動機保護用ZE100-NM3

6

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替0.1以内

10

25

25

0.5

'――――'―

―――――w

e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。 w:標準装備されます。 e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ) !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

1000

2000

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流 30mA感度

100mA感度以上

漏電引外し電流

(A)(kW)200V 415V

60 15 30

75 18.5 37

90 22 45

Page 205: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

207

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZE100-NM形

取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図)

端子部詳細 接続導体加工図

表面形

裏面形

埋込形

CL

CL

CL

CL

84

ON

50

5084 10

0

CL

4042

CL

507275

φ9

7

t 6

M8×15

24

458

95814

25 25φ6.5

CL

7275

50 84 100

137

CL

CL

50.5596884

92

CL

311

0

ON

2550

84 110

φ22

CL

CL

CL

1425 25

φ6.5

100

815

08 93

103

66 140

CL

CL

4-φ6

CL

CL

118

160 CL

37.521

ON

311

0

25

516084

84

43

46 2.5

52以上

R2以下

M4またはφ5

なべ小ねじ

74以上

(M6×18ボルト)

テストボタン トリップボタン

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

ベース パネル

端子バリア (着脱できる)

取付穴 φ4.9 座ぐり φ7.8

漏電表示 ボタン

端子カバー

フラッシュプレート パネル フラッシュプレート

(M6×18ボルト)

M4またはφ5

フラッシュプレート

最大15

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

7

特性と外形

Page 206: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

208

ZS100-NM

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

TL

テストリード線

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

シリーズ形式(本体)極数定格電動機の定格容量(kW)とブレーカ定格電流(A)基準周囲温度 40

備考:電動機の全負荷電流により選定してください。

定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電圧 AC V

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

電動機保護用ZS100-NM3

8

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替0.1以内

30

50

50

1.3

'―――――

―――e

―a

適合

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大(100`40A)

最大(16`32A)

最小(100`40A)

最小(16`32A)

瞬時引外し 1040%~1560%

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

16A

40A

24A

90,100A

75,45A

60,32A

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流

漏電引外し電流

(A)(kW)200V

16 3.724 5.532 7.5

45 11

60 15

75 18.590 22

100 ―

415V7.511

15

40 ― 18.522

30

37

45

55

Page 207: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

209

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZS100-NM形

取付寸法図(正面図) 接続導体加工図

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形(フラッシュプレート)

端子バー付(オプション)

15

15715

50 66

136

181

15

134

192

φ8.5

37

5

126

16

15

C

L

CL

3P

L

3P

L CL

C

C

9030

92

102

61

132

134

68

φ9

60 8

50

45

47

724

24

155

3P

LC LC

LH

3P

LH

8.5(

max

.)

17(max.)max.t5

16

30 3.227.2

30

8 20.5

3P

LC

3.227.2

60φ18

3P

52132

86

45

3043

134

LLHH

3P

30

92

φ8.5

16

72

15

3P

5

6830

8

134

52102

15

HL

15LC LC LCR1

漏電表示ボタン

テストボタン

動作時間切替スイッチ (時延形のみ適用)

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

取付穴

端子バリア (着脱できる)

M8ねじ

M4×0.7 タップ穴

M4×0.7 取付ねじ

φ8.5

M4X0.7 タップ穴

M4×0.7 取付ねじ

スタッドは 45 ,90 回転できる。

取付板 (max. t3.2)

接続範囲

接続範囲

4-φ6取付穴

2-φ6 引掛穴1左右極107

中極157

取付板 (max. t4)

スタッドは 45 ,90 回転できる。

M5×0.8 取付ねじ

22

84

LC

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

テスト ボタン

Page 208: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

210

ZS225-NM

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

TL

テストリード線

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

シリーズ形式(本体)極数定格電動機の定格容量(kW)とブレーカ定格電流(A)基準周囲温度 40

備考:電動機の全負荷電流により選定してください。

定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格電圧 AC V

使用可能電圧範囲 V定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 AC 415V(sym) 200V

100V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

電動機保護用ZS225-NM3

8

100-200-415共用80~484 !7

30

100/200/500切替0.1以内

35

65

65

1.7

'――――――

―――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。 :標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。 e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。(表面形のみ)備考:ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。 !7:適用電路電圧は100Vから440Vまでです。AC440Vを超える場合はご照会ください。

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

125A

150,175A

225A

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流

漏電引外し電流

(A)(kW)200V

125 30

150 37

175 45

415V―75

90

225 55 110

Page 209: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

211

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZS225-NM形

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネル切抜寸法図(正面図)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

表面形

裏面形

埋込形(フラッシュプレート)

22

35 100

106

35

15 15

71

5035

68

72

35 356618

1

15 15

15

37

136φ9

126

3P

LC

126

φ24

144

3P

8

H

3P

C

L HL

L

6

144

20

φ9

22

LC

3P

52.5

52

HL

CL

35

126

HL

3P428

428

11.5

30.523

φ11

35 35

92

100

70 8

165

456168724

105

144

3P

L

CL

H

98

22

HL

CL

24

102

50 LC

23 2397120

10(m

ax.)φ9

25(max.)max.t7

CLLC

R1

20

50

144

6

157

192 L

L

C

3P

C

22

CLLC

漏電表示ボタン

テストボタン

動作時間切替スイッチ (時延形のみ適用)

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

M8ねじ

端子バリア (着脱できる) 取付穴

M4×0.7 取付ねじ

接続範囲

スタッドは 45 ,90 回転できる。

M4×0.7 タップ穴

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

取付板 (max. t3.2)

M5×0.8 取付ねじ

取付板 (max. t4)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

4-φ6取付穴

スタッドは 45 ,90 回転できる。

左右極126

中極161

2-φ6 引掛穴①

接続範囲

①:引掛穴はフラッシュプレート取付けを容易にするための仮止めの穴です。

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

テスト ボタン

Page 210: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

212

ZNE50-NF

特性と外形7 (50Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

TL

AL

AX

AX

AL

TL

テストリード線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 800%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

1000

2000

0 .010.02

0.050.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流

漏電引外し電流

シリーズ

形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 (sym) AC 100/200V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン過電圧/漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

単3中性線欠相保護付ZNE50-NF3P2E!8

1φ3W

20

30

40

50

100/2006

30

―0.1以内―――135

120

1以内

5

0.5

'―――――――''

――t

――――e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。 t:クリップインシャーシ取付に適用できません。⑱:中性線に過電流が流れる回路には適用しないで下さい。備考(2):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用の遮断器です。

(3):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。(4):過電圧検出リード線は必ず遮断器のOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFにし

てもOFF側に電圧が掛かった状態になります。(5):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。(6):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。(7):テストボタンは漏電の動作をチェックします。

単3中性線欠相保護特性

単3中性線欠相保護の動作電圧は120V以上、135V以下に設定されています。中性線欠相による異常電圧が135Vを超えると1秒以内にトリップします。

100

120

135

150

通常供給電圧範囲

不動作範囲

動作設定電圧(120V~135V)

(V)

電圧

Page 211: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

213

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZNE50-NF形

接続導体加工図 取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

端子部詳細

表面形

CLCL

CL

74以上25

M5×14

ON

300

50

LC

6051

CL

84

4 8

84

LC 100

84

40

50

42

46 2.5

43

507275

24

7

t 4

過電圧検出 リード線 0.5mm2

テストボタン

トリップボタン

過電圧/漏電表示ボタン

端子バリア(着脱できる)

座ぐり φ7.8取付穴 φ4.9

亀の甲ねじ

最大15

φ5.552

以上 R 2以下

M4 又は φ5

7

特性と外形

Page 212: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

214

ZNE100-NF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

TL

AL

AX

AX

AL

TL

テストリード線

動作時間

seco

ndm

inut

eho

ur

定 格 電 流 [ ] に 対 す る % In

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

瞬時引外し 800%~1440%

最大

最小

400

50

100

150

200

250

300

350

0-10 10 20 30 40 50

周囲温度()

動作時間(%)

基準周囲温度

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

1000

2000

0 .010.02

0.050.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流

漏電引外し電流

シリーズ

形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 (sym) AC 100/200V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン過電圧/漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

単3中性線欠相保護付ZNE100-NF3P2E!8

1φ3W

60

75

100

100/2006

30

100/200/500切替0.1以内―――135

120

1以内

25

0.5

'―――――――'―

――――――e

―a

適合

電子式完全電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。:適用できます。 ―:適用できません。 :受注仕様品です。詳細はご照会下さい。e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。 ⑱:中性線に過電流が流れる回路には適用しないで下さい。備考(1):ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

(2):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用の遮断器です。(3):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。(4):過電圧検出リード線は必ず遮断器のOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFにし

てもOFF側に電圧が掛かった状態になります。(5):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。(6):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。(7):テストボタンは漏電の動作をチェックします。

単3中性線欠相保護特性

単3中性線欠相保護の動作電圧は120V以上、135V以下に設定されています。中性線欠相による異常電圧が135Vを超えると1秒以内にトリップします。

100

120

135

150

通常供給電圧範囲

不動作範囲

動作設定電圧(120V~135V)

(V)

電圧

Page 213: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

215

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZNE100-NF形

接続導体加工図 取付寸法図 (正面図)

パネル切抜寸法図 (正面図)

端子部詳細

表面形

9

CLCL

CL CL

24

7

25

84

φ

最大

15

M8×15

t 6

6051

LC

ON

300

4 884

100

84

40

50

42

50

LC

50

75 46 2.5

43

72

過電圧/漏電表示ボタン

以上

以上

M4 又は φ5なべ小ねじ

74

52

R 2以下

過電圧検出 リード線 0.5e

テストボタン 感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

トリップボタン

端子バリア(着脱できる)

座ぐり φ7.8取付穴 φ4.9

7

特性と外形

Page 214: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

216

ZNS100-NF

特性と外形7 (100Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

TL

テストリード線

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

最大(100`40A)

最大(20`30A)

最小(100`40A)

最小(20`30A)

瞬時引外し 1040%~1560%

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

40A

20A

100A

75,50A

60,30A

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流

定格不動作電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒の間で動作します。

漏電引外し電流

シリーズ

形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 (sym) AC 100/200V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン過電圧/漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

単3中性線欠相保護付ZNS100-NF3P3E !0

1φ3W

20 75

30 100

40

50

60

100/2008

30

―0.1以内100/200/500切替0.30.1135

120

1以内

50

1.3

'―――――――――

―――――e

―a

適合

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。 !0:中性線に過電流が流れる回路にも適用できます。太陽光発電システムの主幹側遮断器に使用可能です。備考(1):ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

(2):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用の遮断器です。(3):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。(4):過電圧検出リード線は必ず遮断器のOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFにし

てもOFF側に電圧が掛かった状態になります。(5):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。(6):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。(7):テストボタンは漏電の動作をチェックします。

単3中性線欠相保護特性

単3中性線欠相保護の動作電圧は120V以上、135V以下に設定されています。中性線欠相による異常電圧が135Vを超えると1秒以内にトリップします。

100

120

135

150

通常供給電圧範囲

不動作範囲

動作設定電圧(120V~135V)

(V)

電圧

Page 215: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

217

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZNS100-NF形

接続導体加工図 取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

端子バー付(オプション)

30

92

102

61

68

φ9

8

8.5(

max

.)

50

45

17(max.)max.t5

724

24

3P

LC

LH

R1

3P

52

86

45

43

LH

90

22

134

800

60

84

4715

5

3P

L

LC

H

132

16

30 3.227.2

30

8 20.5

3P

LC LC LC

3.227.2

過電圧/漏電表示ボタン

テストボタン

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

過電圧検出 リード線0.5e

M8ねじ

端子バリア (着脱できる)

取付穴

M4×0.7 取付ねじ

M4×0.7 タップ穴

圧着端子 R1.25-4

φ8.5

表面形

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電/過電圧表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

過電圧検出リード線 テスト ボタン

Page 216: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

218

ZNE225-NF, ZNS225-NF

特性と外形7 (225Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

AX

AL

TL

テストリード線

AX

補助スイッチ

AL

警報スイッチ

極 数

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

瞬時引外し 960%~1440%

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

周囲温度()

基準周囲温度

定格(%)

125A

150,175A

200,225A

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流

定格不動作電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒の間で動作します。

漏電引外し電流

シリーズ

形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 (sym) AC 100/200V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン過電圧/漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

単3中性線欠相保護付ZNE225-NF3P2E!8

1φ3W

125

150

175

200

225

100/2008

30

100/200/500切替0.1以内100/200/500切替0.30.1135

120

1以内

35

1.7

'―――――――――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

単3中性線欠相保護付ZNS225-NF3P2E!8

1φ3W

125

150

175

200

225

100/2008

30

100/200/500切替0.1以内100/200/500切替0.30.1135

120

1以内

65

1.7

'―――――――――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。 :適用できます。 ―:適用できません。e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。 ⑱:中性線に過電流が流れる回路には適用しないで下さい。備考(1):ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

(2):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用の遮断器です。(3):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。(4):過電圧検出リード線は必ず遮断器のOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮断器をOFFにし

てもOFF側に電圧が掛かった状態になります。(5):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。(6):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。(7):テストボタンは漏電の動作をチェックします。

単3中性線欠相保護特性

単3中性線欠相保護の動作電圧は120V以上、135V以下に設定されています。中性線欠相による異常電圧が135Vを超えると1秒以内にトリップします。

100

120

135

150

通常供給電圧範囲

不動作範囲

動作設定電圧(120V~135V)

(V)

電圧

Page 217: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

219

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZNE225-NF, ZNS225-NF形

パネル切抜寸法図(正面図)

接続導体加工図

端子バー付(オプション) 取付寸法図 (正面図)

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

表面形

R1

3P

52.5

52

10050

C

H

L

L

100

70

165

105

144

800

L

CL

H

11.5

30.523

φ11

HL

CL

10(m

ax.)

35

φ9

25(max.)max.t7

C

HL

L

3P428

428

LC

24

92

8

102

456168

50

724

LC

23 2397120

98

22

3P

126

過電圧/漏電表示ボタン

テストボタン

M8ねじ

M4×0.7 取付ねじ

端子バリア (着脱できる)

取付穴

接続範囲

M4×0.7 タップ穴

圧着端子 R1.25-4

感度切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

過電圧検出 リード線0.5e 800a

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電/過電圧表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

過電圧検出リード線 テスト ボタン

Page 218: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

220

ZNE400-NF, ZNS400-NF

特性と外形7 (400Aフレーム)

定格・仕様 動作特性曲線

温度補正曲線

内部付属装置の組合せ(オプション)(80頁)

ハンドル 左極 右極

MG AL 極 数

3

メ グ 測 定 ス イ ッ チ

警報スイッチ

AX

補助スイッチ

TL

テストリード線

AX

AL

MG

AX

MG

AL

MG

AL

AX

seco

ndm

inut

eho

ur

100

125

200

300

400

500

700

1000

1500

2000

3000

4000

5000

8000

0.005

0.01

0.02

0.040.060.1

0.2

0.40.6

1

2

46

10

2030401

2

46

10

2030401

23

動作時間

定 格 電 流[ ]に 対 する% In

電磁引外し可調整範囲 (注2)

設定誤差範囲(×6) 設定誤差範囲(×12)

X6 X12

最大

最小

140

130

120

110

100

90

0 10 20 30 40 50基準周囲温度 40°C

基準周囲温度

定格(%)

350A

250A

400A

300A

シリーズ

形式(本体)極数・素子数電気方式定格定格電流 A基準周囲温度 40

定格電圧AC V 定格インパルス耐電圧〔Uimp〕kV定格感度電流 mA 高速形

動作時間 秒時延形

動作時間 秒慣性不動作時間 秒

定格動作過電圧 AC V単3中性線欠相保護特性 定格不動作過電圧 AC V

定格過電圧動作時間 秒定格遮断容量 kAJIS C 8371 (sym) AC 100/200V質量(標準接続方式形)kg取付・接続方式表面形(FC) 圧着端子・バー接続用

端子バー付裏面形(RC) 板スタッド差込形(PM) 配電盤用(プラグイン) 分電盤用埋込形(FP) 板スタッド付

スタッド無し引出形(DR)TemPlug(PG)DINレール取付クリップインシャーシ取付付属品(オプション) 略号電動操作 MC外部操作 ブレーカマウント式 HBハンドル パネルマウント式(奥行可調整) HP補助ハンドル HA機械的 スライド式(ブレーカーマウント用) MSインターロック リンク式 ML

ワイヤー式 MWハンドルホルダ HHハンドルロック HL端子カバー 表面形用 CF

裏面形用・差込形用 CR端子バリア BAリード線端子台 TFドアフランジ DF

日本工業規格(JIS)a 表示認可品電気用品安全法標準仕様漏電引外し方式(電流動作形)過電流引外し方式トリップボタン過電圧/漏電表示方式ハンドル状態色別表示(ON:赤色,OFF:緑色)断路機能付安全表示メカニズム

単3中性線欠相保護付ZNE400-NF3P2E !8

1φ3W

250

300

350

400

100/2008

30

100/200/500切替0.1以内100/200/500切替0.30.1135

120

1以内

35

5.2

'―――――――――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

単3中性線欠相保護付ZNS400-NF3P2E !8

1φ3W

250

300

350

400

100/2008

30

100/200/500切替0.1以内100/200/500切替0.30.1135

120

1以内

85

5.2

'―――――――――

―――――e

―a

対象外

電子式熱動-電磁有機械式ボタン有有

注 ':標準の取付・接続方式です。ご指定のない場合は、この方式で納入します。:標準の取付・接続方式です。ご注文の際、ご指定下さい。:適用できます。 ―:適用できません。 e:3P:2枚の端子バリアが標準装備されます。⑱:中性線に過電流が流れる回路には適用しないで下さい。備考(1):ご指定のない場合、定格感度電流の切替は100mAに設定して納入します。

(2):単相3線式110/220V(または100/200V)回路専用の遮断器です。(3):中性線は中極に、電圧線(220Vまたは200V)は左右極に接続して下さい。(4):過電圧検出リード線は必ず遮断器のOFF側に接続してください。ON側に接続すると遮

断器をOFFにしてもOFF側に電圧が掛かった状態になります。(5):過電圧検出リード線は回路の負荷側(OFF側)中性線に接続して下さい。(6):過電圧検出リード線は,回路の負荷側(OFF側)末端に接続して下さい。(7):テストボタンは漏電の動作をチェックします。

注(1):設定誤差は±20%です。(2):ZNE400-NF形は定格電流の10倍の一点固定設定になります。設定誤差は±10%です。(3):動作特性曲線は可調整電磁引外しの場合です。

備考(1):可調整の機種でご指定のない場合は目盛×12に設定して納入します。

電磁引外し電流定格電流 電磁引外し電流 可調整範囲 (A)

(A) In× 12 11 10 9 8 7 6

250 3000 2750 2500 2250 2000 1750 1500

300 3600 3300 3000 2700 2400 2100 1800

350 4200 3850 3500 3150 2800 2450 2100

400 4800 4400 4000 3600 3200 2800 2400

漏電引外し特性

地絡電流(定格感度電流に対する%)

動作時間(秒)

高速形

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

時延形0.3秒

25 50 100

200

500

0 .010.020.04

0.10.2

0.512

510203060

定格不動作電流

定格感度電流

定格不動作電流

定格感度電流

 慣性 不動作時間

時延形の動作時間は0.3秒の場合0.15~0.45秒の間で動作します。

単3中性線欠相保護特性単3中性線欠相保護の動作電圧は120V以上、135V以下に設定されています。中性線欠相による異常電圧が135Vを超えると1秒以内にトリップします。

100

120

135

150

通常供給電圧範囲

不動作範囲

動作設定電圧(120V~135V)

(V)

電圧

Page 219: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

221

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 ZNE400-NF, ZNS400-NF形

切抜寸法は遮断器ハンドル枠 に対して片側1.0mmの余裕が あります。

接続導体加工図

パネル切抜寸法図(正面図)取付寸法図(正面図)

端子バー付(オプション)表面形

260

85.397

1074

102

116

118

92

R6

14.7

368

45

51

127.5

140

90 260

116

51

358

103

214

30 44.5

14.5

148120

28

φ14

44.5

110

228

25(max.)12

(m

ax.)

ON 側 : 36OFF側 : 35

349

145

90

HL

HL CL

CLCLCL

LH

CLLCLC

φ11

取付穴

圧着端子 R1.25-4

過電圧検出 リード線0.8e 800a

M6取付ねじ

テストボタ ン

M6タ ップ穴

トリップボタ ン

過電圧/漏電表示ボタ ン

感度電流切替スイッチ (感度切替形のみ適用)

N

N

M10 ねじ

N

N

端子バリヤ (着脱できる)

7

特性と外形

内部結線図

ZCT

TLTLテストリード線(オプション)

電源側

漏電/過電圧表示ボタン 引出しコイル

メグ測定 スイッチ

(オプション)

負荷側

過電圧検出リード線 テスト ボタン

Page 220: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

222

電動操作装置付(MC)

特性と外形7 CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 S100, ZAS100, ZS100形

15

M4x0.7 タップ穴

30

132

ø9

8.5(

max

.)

30

17(max.)max.t5

3P

L

取付寸法図(正面図)

4P

LH H

接続導体加工図

30 303060 M4X0.7

タップ穴

ø18ø8.5

16

132

15

5

3030

3030

8

M4x0.7 取付ねじ

134

134

52102

15 30

L L

H

H

L

3P

H

取付寸法図(正面図)

4P

スタッドは 45°,90°回転できる。

接続範囲

取付板 (max. t3.2)

パネル切抜寸法図(正面図)

527

60 3090

90 120

35

3570

22.5

7515

6

134

47.522.5

48

37.510

816

0

75

27

10(m

ax.)

15(max.)

ø6.5

差込取付台(裏面図)

3P

HL

4P

LH3P

H

4P

LL H

取付寸法図(正面図)

取付板 M6M5x0.8 取付ねじ

接続導体

M6ねじ

接続導体加工図

端子部詳細 15

15

50

15

切抜寸法は電動操作装置パネル面枠に対して片側1.5mmの余裕があります。

HL

6110

3.5

4P3P

6090

4561

24

134

8

155

47

90 10645

164.55.5

154

10

28(max.)

30 30 30

45 75

端子バリア (着脱できる) 取付穴

コネクタプラグ

パネル(t2)位置

M8 ねじ

M4x7 取付ねじ

操作ノブ

HLHL

CL

CLCL

6110645

164.55.5

154

28(max.)

コネクタプラグ

パネル(t2)位置 操作ノブ

CL

10645

164.55.5

154 75

29

28(max.)

コネクタプラグ

パネル(t2)位置

操作ノブ CL CL CL

90

155

45

4P3P

R1

21.514.5

パネルヒンジ位置(斜線部) (底面図)

HL

155

148

ロックプレート

8690

154±

1

8.5

100

17

200150

100

200150

表面形

裏面形

差込形

注:機種によって適用できない接続方式や極数が有ります。適用に関しては機種別の外形図をご参照下さい。

Page 221: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

223

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E225, S225, ZAE225, ZAS225, ZE225, ZS225形

差込取付台(裏面図)

取付寸法図(正面図)

接続範囲 22

35

M8

スタッドは 45°,90°回転できる。

M4x0.7 タップ穴

10(m

ax.)

35

ø9

25(max.)max.t7

126

35

C

接続導体加工図

15.5

(max

.)ø9

22(max.)

接続導体加工図

端子バー付(オプション)

4P

取付寸法図(正面図)

H HL

L

3P

L

126

ø24

6

35

3514

4144

106

20

35

15 15

71

ø9

35

861

103.

5

3535

3535 35

H

4P

取付寸法図(正面図)

3P

M4X0.7 取付ねじ M4X0.7

タップ穴

C

LHLHL

L

CL

取付板 (max. t3.2)

パネル切抜寸法図(正面図)

144

52.5 17.535

35 17.570

ø6

108

180

105 140

7010535

75

2748

CL

CL

3P

HL

4P

HL

LC

HL HL

3P 4P

取付板

M5x0.8 取付ねじ

7515

37.5

15

切抜寸法は電動操作装置パネル面枠に対して片側1.5mmの余裕があります。

HL

端子部詳細

15

50

15

3P4P

9045

155

R1

取付穴

3P 4P端子バリア (着脱できる)

70105

144

165

100

90

155

5

35 35 35

52.5 87.5

61

164.5

10645

5.5

154

28(max.)

パネル(t2)位置

29

164.510645

5.5

154 75

28(max.)

パネル(t2)位置

コネクタプラグ

操作ノブ

3P

22

2323 35 35 35ø11 11

.530

.5

21.514.5

9052.552.5 87.552.5

取付穴

28

4

コネクタプラグ

操作ノブ CLCLCL

4561

24

8

164.5

10645

5.5

154 23 23

23 30.5

接続範囲

11.5

97120

28(max.)

M8ねじ

パネル(t2)位置

コネクタプラグ

M4x0.7 取付ねじ

操作ノブ

HL HL

HL

21.514.523

15.5

(m

ax.)

24

527

M8ねじ

接続導体最大巾22

ø11

パネルヒンジ位置(斜線部) (底面図)

コネクタプラグ

操作ノブ

CL

155

148

ロックプレート

8690

154±

1

8.5

200

17

200150

100 100150

HL

表面形

裏面形

差込形

注:機種によって適用できない接続方式や極数が有ります。適用に関しては機種別の外形図をご参照下さい。

7

特性と外形

Page 222: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

外 形 寸 法 図 H100, L100, ZAH100, ZH100, H225, L225, ZAH225, ZH225形

接続範囲 22

35

M8

スタッドは 45 ,90 回転できる。

M4x0.7 タップ穴

10(m

ax.)

35

ø9

25(max.)max.t7

126

35

C

接続導体加工図

15.5

(max

.)

ø9

22(max.)

接続導体加工図

端子バー付(オプション)

4P

取付寸法図(正面図)

H HL

L

3P

L

126

ø24

6

3535

144

144

106

20

3515 15

71

ø9

35

896

103.

5

3535

3535 35

H

4P

取付寸法図(正面図)

3P

M4x0.7 取付ねじ M4x0.7

タップ穴

C

LHLHL

L

CL

取付板 (max. t3.2)

パネル切抜寸法図(正面図) 14

4

52.5 17.535

35 17.570

ø6

108

180

105 140

7010535

75

2748

CL

CL

3PHL

4PHL

LC

HL HL

差込取付台(裏面図) 3P 4P

取付板

M5x0.8 取付ねじ

取付寸法図(正面図)

7515

37.5

15

切抜寸法は電動操作装置パネル面枠に対して片側1.5mmの余裕があります。

HL

端子部詳細

15

50

15

3P4P

9045

155

R1

取付穴

3P 4P端子バリア (着脱できる)

70105

144

165

100

90

155

5

35 35 3552.5 87.5

96

199.514145

5.5

189

28(max.)

パネル(t2)位置

29

199.514145

5.5

189 75

28(max.)

パネル(t2)位置

コネクタプラグ

操作ノブ

22

232335ø11 11

.530

.5

21.514.5 90

52.5 87.53535 3535

52.5

63接続範囲

4

コネクタプラグ

操作ノブ CLCL

CL

CL

8096

59

8

199.514145

5.5

189

28(max.)

M8ねじ パネル(t2)位置

コネクタプラグ

M4x0.7 取付ねじ

操作ノブ

HL HL

21.514.523

15.5

(m

ax.)

24

527

M8ねじ 接続導体最大巾22

3P

23 23

23 30.5

11.5

97120

HL

3P

取付穴

23 2397120

HL

ø11

パネルヒンジ位置(斜線部) (底面図)

189±

1

8.5

200

17

200150

100 100150

HL

コネクタプラグ

操作ノブ

155

148

ロックプレート

8690

表面形

裏面形

差込形

注:機種によって適用できない接続方式や極数が有ります。適用に関しては機種別の外形図をご参照下さい。

224

電動操作装置付(MC)

特性と外形7 ・CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

Page 223: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

225

CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

外 形 寸 法 図 E400, S400形

H

CL

CL CL CL

CL

CLCL CLCL

L HL

L

HL

HL

HL HL

HL HL HL HL

H 4P3P

260

214

228

110

12028 14

.530 44

.5

4545

45 4570 115

90 45140

185

3014

.544

.525(max.)

max. t10

12ø14 148

44.5

349

ø11

85.397

213

14.7

60 60 60126.581.5

260

228

830

260

214

4545

228

90 45 45 45

88

ø36

ø13

20 36

20(m

ax.)

43

16

90 45 45 45

70 1070

2014

020

4848

2020

30.5 30.5

9025

2514

0

70 7010

40

40

5

261 52 4

228

276

315

5

(max

.)

52.5

M6 タップ穴

取付穴

コネクタプラグ 30

45 45 45

213

110

39

15

ø13

接続範囲

M6タップ穴

M10 ねじ

M5 取付ねじ 接続導体最大巾30

取付板

137.516

HL

取付板 スタッドは45°、90°回転できる。

4P3P

4P3P 3P 4P

接続導体加工図

端子バリア (着脱できる)

端子バー付 (オプション)

取付寸法図(正面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

パネルヒンジ位置(斜線部) (底面図)

差込取付台(裏面図)

端子部詳細

取付寸法図(正面図)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

20(m

ax.)ø11

30(max.)

接続導体加工図

2x2-

ø6

M6取付ねじ

M10 ねじ

( 18 )

手動ハンドル(着脱できる)

ON側 36 OFF側 35 368

358

138

15

HL

CL

手動ハンドル(着脱できる)

切抜寸法は電動操作装置パネル面枠に対して片側1.5mmの余裕があります。

ロックプレート

パネル位置 t2

12.5 200.5

160

156

140

16010

3

3P4P

200

16

100

150

8

100

150

200

( 15

.5 )

( 19.8 )

140136

200.

5 ±2

表面形

裏面形

差込形

注:機種によって適用できない接続方式や極数が有ります。適用に関しては機種別の外形図をご参照下さい。

7

特性と外形

Page 224: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

226

電動操作装置付(MC)

特性と外形7外 形 寸 法 図 H400, L400形

H

CL

CL CL CL

CL

CLCL CLCL

L HL

L

HLHL

HL HL

HL HL HL HL

H 4P3P

260

214

228

110

12028 14

.530 44

.5

4545

45 4570 115

90 45140

185

3014

.544

.525(max.)12

ø14 148

44.5

349

ø11

122.3134

250

17.7

60 60 60126.581.5

260

228

830

260

214

454522

8

90 45 45 45

88

ø36

ø13

20 36

20(m

ax.)

43

16

90 45 45 45

70 1070

2014

020

4848

2020

30.5 30.5

9025

2514

0

70 7010

40

40

5

298 52 4

228

276

315

5

(max

.)

52.5

M6 タップ穴

取付穴

コネクタプラグ 30

45 45 45

250

110

39

15

ø13

接続範囲 M6

タップ穴

M10 ねじ

M5 取付ねじ 接続導体最大巾30

取付板

174.516

HL

取付板 スタッドは45°、90°回転できる。

4P3P

4P3P 3P 4P

接続導体加工図

端子バリア (着脱できる)

端子バー付 (オプション)

取付寸法図(正面図)

差込取付台(裏面図)

端子部詳細

取付寸法図(正面図)

注)スタッドの標準出荷状態は、電源側、負荷側共、水平方向です。

20(m

ax.)ø11

30(max.)

接続導体加工図

2x2-

ø6

M6取付ねじ ( 18 )

手動ハンドル(着脱できる)

ON側 75 OFF側 72 758

728

175

15M10 ねじ

手動ハンドル(着脱できる)

max. t10

パネルヒンジ位置(斜線部) (底面図)

取付寸法図(正面図) パネル切抜寸法図(正面図)

HL

CL

140

16010

3

3P4P

HL

切抜寸法は電動操作装置パネル面枠に対して片側1.5mmの余裕があります。

ロックプレート ( 15

.5 )

( 19.8 )

パネル位置 t2

12.5 237.5

160

156

140136

200

16

100

150

8

100

150

200

237.

5 ±2

表面形

裏面形

差込形

注:機種によって適用できない接続方式や極数が有ります。適用に関しては機種別の外形図をご参照下さい。

・CL:中心線 HL:ハンドル枠中心線

Page 225: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

227

8zトリップボタン・漏電表示・テストボタン・切替スイッチ取付位置…………………228

xハンドル操作角度・寸法・操作力………………………230c差込形(プラグイン)補助回路端子標準配列…………231vブレーカの内部抵抗・消費電力…………………………232b短絡電流の計算と早見グラフ……………………………234nご発注の方法………………………………………………243

付 録

8

付録

Page 226: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

228

zトリップボタン・漏電表示・テストボタン・切替スイッチ取付位置

付 録8HL

CL

B

A

HL

CL

BE

D

A

HL

CL

BE

D

A

HL

CL

B

G

JM O

N

A

I

F

HL

CL

BQM

J G

A

D

L

HL

CLB

GJ

E SO

D

QM

A

F F

SEO

E

N

HL

CL G

FI

A

BM

N

OUJ

HL

CL

BQM

UJ G

A

L

HL

CL UJ

E SO

D

QM

A

F F

S

D N

N

O

N

B

G

φC トリップボタン

トリップボタン

φC トリップボタン φK テストボタン

感度切替スイッチ 動作時間切替スイッチ

感度切替スイッチ

動作時間切替スイッチ トリップボタン

φH 漏電表示ボタン

φH 漏電表示ボタン

φK テストボタン

φK テストボタン

φH 漏電表示ボタン

感度切替スイッチ

φC トリップボタン

φH 漏電表示LEDφK テストボタン

φV リセットボタン

感度切替スイッチ

図4 図5 図6

図1 図2 図3

図7 図8 図9

感度切替スイッチ 動作時間切替スイッチ

感度切替スイッチ

動作時間切替スイッチ トリップボタン

φH 漏電表示LED

φV リセットボタン φK テストボタン

φK テストボタン

φV リセットボタン

φH 漏電表示LED

Page 227: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

229

8

付録

寸法表 mmフレーム(A)

ブレーカ形式 参照図

漏電表示 テストボタン 感度切替スイッチ 動作時間切替スイッチA B C D E F G H I J K L M N O Q S U

30 E30, S30 1 2 20.2 13.5 4 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―3 32.7 13.5 4 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

50 E50, S50 (S50GF省く), NE50 1 2 20.2 13.5 4 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―3 32.7 13.5 4 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

ZAH100 5 3/4 17.2 20.4 ― 3.3 4.3 31.1 12.3 3 ― 1.9 5 31.6 9 8 3 14 3 5.8225 E225, S225 (S225-PE省く), NE225, NS225 2 3/4 17.2 20.4 ― 3.3 4.3 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

ZAE225, ZAS225 5 3/4 17.2 20.4 ― 3.3 4.3 31.1 12.3 3 ― 1.9 5 31.6 9 8 3 14 3 5.8S225-PE 2 3/4 17.2 20.4 ― 3.3 4.3 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―H225, L225 2 3/4 17.2 20.4 ― 3.3 4.3 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―ZAH225 4 3/4 17.2 20.4 ― 3.3 4.3 31.1 12.3 3 ― 1.9 5 31.6 9 8 3 14 3 5.8

400 E400, S400 2 3/4 21.6 37.2 ― 5.3 6.6 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―ZAE400,ZAS400 6 3/4 21.6 37.2 ― 5.3 6.6 41 20 3 ― 5 7 ― 22 8 3 27 3 10

H400, L400 2 3/4 21.6 37.2 ― 5.3 6.6 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―ZAH400 6 3/4 21.6 37.2 ― 5.3 6.6 41 20 3 ― 5 7 ― 22 8 3 27 3 10

ZAE50 4 3 32.7 13.5 4 ― ― 25.7 6.7 5.5 27.4 4.15 5 25.7 13.5 7.8 3.6 ― ― 13.2S50GF 2 3/4 13.8 20.4 ― 3.3 4.3 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

60 E60, S60 1 2 20.2 13.5 4 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―3 32.7 13.5 4 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

100 E100, NE100 1 2 20.2 13.5 4 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―3 32.7 13.5 4 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

ZAE100 4 3 32.7 13.5 4 ― ― 25.7 6.7 5.5 27.4 4.15 5 25.7 13.5 7.8 3.6 ― ― 13.2S100, NS100 2 2/3/4 13.8 20.4 ― 3.3 4.3 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―ZAS100 5 3/4 13.8 20.4 ― 3.3 4.3 26.2 12.3 3 ― 1.9 5 26.7 9 8 3 14 3 5.8H100, L100 2 3/4 17.2 20.4 ― 3.3 4.3 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

極数トリップボタン

V――――5

―――――5

―5

―5

―5

――5

―7

―7

フレーム(A)

漏電遮断器形式参照図

極数トリップボタン 漏電表示 テストボタン 感度切替スイッチ 動作時間切替スイッチ

A B C D E F G H I J K L M N O Q S30 ZE30, ZS30 7 3 32.7 13.5 4 ― ― 25.7 6.7 5.5 24.2 21.2 5 ― 13.5 7.8 3.6 ― ―50 ZE50, ZS50, ZNE50 7 3 32.7 13.5 4 ― ― 25.7 6.7 5.5 24.2 21.2 5 ― 13.5 7.8 3.6 ― ―60 ZE60, ZS60 7 3 32.7 13.5 4 ― ― 25.7 6.7 5.5 24.2 21.2 5 ― 13.5 7.8 3.6 ― ―100 ZE100, ZNE100 7 3 32.7 13.5 4 ― ― 25.7 6.7 5.5 24.2 21.2 5 ― 13.5 7.8 3.6 ― ―

ZS100, ZNS100 8 3/4 13.8 20.4 ― 3.3 4.3 26.2 5.8 5.5 ― 1.9 5 26.7 9 8 3 14 3

ZH100 8 3/4 17.2 20.4 ― 3.3 4.3 31.1 5.8 5.5 ― 1.9 5 31.6 9 8 3 14 3

225 ZE225, ZS225, ZNE225. ZNS225 8 3/4 17.2 20.4 ― 3.3 4.3 31.1 5.8 5.5 ― 1.9 5 31.6 9 8 3 14 3

ZH225 8 3/4 17.2 20.4 ― 3.3 4.3 31.1 5.8 5.5 ― 1.9 5 31.6 9 8 3 14 3

400 ZE400, ZS400 9 3/4 21.6 37.2 ― 5.3 6.6 41 10 7 ― 5 7 ― 22 8 3 27 3

ZH400 9 3/4 21.6 37.2 ― 5.3 6.6 41 10 7 ― 5 7 ― 22 8 3 27 3

リセットボタン

Page 228: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

230

xハンドル操作角度・寸法・操作力

付 録8ノーヒューズブレーカ・漏電遮断器

EF

D

G

E

G

D

F

E

G

D

F

A

C

+側

-側

ASL

B

ON

トリップ

リセット

OFF

フレーム(A)

ブレーカ形式 参照図 操作角度 寸法(mm) ハンドル操作力 N

ON OFF トリップ リセット OFF ON トリップ 回転半径

↓ ↓ ↓

ブレーカ 漏電遮断器 極数 α° β° γ° δ° A B C D E F G ON OFF リセット(mm)

30 E30, S30 ZE30, ZS30 2 1 22 15 4 17.5 57 84 9.5 5 5 12 19 15.6 20.1 33.1 26.9

3 21.9 26.0 59.5 26.9

50 E50, S50 (S50GF省く), ZAE50, NE50

ZE50, ZS50, ZNE50 2 1 22 15 4 17.5 57 84 9.5 5 5 12 19 15.6 20.1 33.1 26.9

3 21.9 26.0 59.5 26.9

S50GF 3/4 2 19.2 16.5 4.1 19 26 92 0 6.8 9.3 13 20.4 22.0 28.0 68.0 66.0

60 E60, S60 ZE60, ZS60 2 1 22 15 4 17.5 57 84 9.5 5 5 12 19 15.6 20.1 33.1 26.9

3 21.9 26.0 59.5 26.9

100 E100, ZAE100, NE100 ZE100, ZNE100 2 1 22 15 4 17.5 57 84 9.5 5 5 12 19 15.6 20.1 33.1 26.9

3 21.9 26.0 59.5 26.9

S100, ZAS100, NS100 ZS100, ZNS100 2/3/4 2 19.2 16.5 4.1 19 26 92 0 6.8 9.3 13 20.4 22.0 28.0 68.0 66.0

H100, L100, ZAH100 ZH100 3/4 2 19.2 16.5 4.1 19 26 92 0 6.8 9.3 13 20.4 25.0 36.0 76.0 66.0

225 E225, S225 (S225-PE省く)ZAE225, ZAS225, NE225, NS225

ZE225, ZS225ZNE225, ZNS225

3/4 2 19.2 16.5 4.1 19 26 92 0 6.8 9.3 13 20.4 25.0 36.0 76.0 66.0

S225-PEH225, L225, L225, ZAH225

ZH225 3/4 2 19.2 16.5 4.1 19 26 92 0 6.8 9.3 13 20.4 25.0 36.0 76.0 66.0

400 E400, S400, ZAE400,ZAS400NE400, NS400

ZE400, ZS400,ZNE400, ZNS400

3/4 3 19.8 19.3 –3.5 22.5 53.6 145 2.8 14 9 34 39.5 110 115 125 91.4

H400, L400, ZAH400 ZH400 3/4 3 19.8 19.3 –3.5 22.5 90.6 182 2.8 14 9 34 39.5 110 115 125 91.4

図1 図2 図3

Page 229: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

231

付 録8

8

付録

c差込形(プラグイン)補助回路端子標準配列

補助回路端子は自動連結です。下記端子配列は、差込取付台を前面から見たときの補助回路端子標準配列です。標準以外の配列をご要求の場合は当社へご照会下さい。

フレーム 100A フレーム(2P) 100, 225A フレーム(3P-4P) 400A フレーム(3P-4P)

補助回路端子取付数

(最大取付可能数)

配列 1

C1 AXa1 AXa2 ALa1 C1 AXa1 AXa2 AXa3 ALa1 C1

AXb1 AXb2 ALb1 AXb1 AXb2 AXb3 ALb1

C2 AXc1 AXc2 ALc1 C2 AXc1 AXc2 AXc3 ALc1 C2

配列 2

D1 AXa1 AXa2 ALa1 D1 AXa1 AXa2 AXa3 ALa1 D1

AXb1 AXb2 ALb1 AXb1 AXb2 AXb3 ALb1

D2 AXc1 AXc2 ALc1 D2 AXc1 AXc2 AXc3 ALc1 D2

配列 3

AXa1 AXa2 ALa1

AXb1 AXb2 ALb1

AXc1 AXc2 ALc1

Page 230: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

232

vブレーカの内部抵抗・消費電力

付 録8ノーヒューズブレーカ

フレーム(A)

ブレーカー形式内部抵抗(mΩ)注①・1極の値

消費電力(W)注②・1極の値

定格電流(A) 表面形 差込形 表面形 差込形30 E30-NF, S30-NF 3 101 ― 0.9 ―

5 39.3 ― 0.97 ―10 11.4 ― 1.13 ―15 5.8 ― 1.3 ―20 3.8 ― 1.53 ―30 2.3 ― 2.07 ―

E30-NM, S30-NM 1.4 490 ― 2.9 ―2.6 143 ― 2.9 ―4 60 ― 2.9 ―8 17.5 ― 3.4 ―10 11.4 ― 3.4 ―16 5.6 ― 4.3 ―24 2.9 ― 5.1 ―32 2.1 ― 6.5 ―

5 39.3 ― 2.9 ―12 9.6 ― 4.2 ―

50 E50-NF, S50-CF 5 39.3 ― 0.97 ―10 11.4 ― 1.13 ―15 5.8 ― 1.3 ―20 3.8 ― 1.53 ―30 2.3 ― 2.07 ―40 1.7 ― 2.7 ―50 1.4 ― 3.57 ―

S50-NF 5 38.8 ― 0.97 ―10 10.9 ― 1.1 ―15 5.3 ― 1.2 ―20 3.3 ― 1.33 ―30 1.8 ― 1.6 ―40 1.2 ― 1.97 ―50 1 ― 2.4 ―

S50-GF 15 15 15.3 3.38 3.4420 15 15.3 6.0 6.1230 8 8.27 7.2 7.4440 1.8 2.07 2.88 3.3150 1.8 2.07 4.5 5.18

S50-NM 10 10.9 ― 3.3 ―12 9.1 ― 3.3 ―16 5.1 ― 2.5 ―24 2.9 ― 5.1 ―32 2.1 ― 6.5 ―40 1.7 ― 8.1 ―45 1.6 ― 9.9 ―

ZAE50-NF 5 39.9 ― 1 ―10 12 ― 1.2 ―15 6.4 ― 1.43 ―20 4.4 ― 1.77 ―30 2.8 ― 2.53 ―40 2.3 ― 3.7 ―50 2 ― 5 ―

NE50-NF 20 4 ― 1.6 ―30 2.5 ― 2.2 ―40 1.9 ― 3 ―50 1.6 ― 4 ―

60 E60-NF, S60-NF 60 0.8 ― 2.9 ―E100-NF 50 ― ―

60 0.8 ― 2.9 ―75 0.7 ― 3.83 ―100 0.6 ― 5.83 ―

S100-NF, S100-GF 15 15 15.3 3.38 3.4420 15 15.3 6.0 6.1230 8 8.27 7.2 7.4440 1.8 2.07 2.88 3.3150 1.8 2.07 4.5 5.1860 1.3 1.57 4.68 5.6575 0.8 1.07 4.5 6.02100 0.8 1.07 8 10.7

H100-NF 15 23.5 5.2920 23.5 9.430 11.9 10.740 1.99 3.1850 1.99 4.9860 1.62 5.8375 0.97 9.7100 0.97 9.7

L100-NF 15 23.5 5.2920 23.5 9.430 11.9 10.740 1.99 3.1850 1.99 4.9860 1.62 5.8375 0.97 9.7100 0.97 9.7

E100-NM 60 0.8 ― 8.7 ―75 0.7 ― 11.5 ―90 0.7 ― 17 ―

S100-NM 16 15 ― 3.84 ―24 8 ― 4.61 ―32 1.8 ― 1.84 ―40 1.8 ― 2.88 ―45 1.8 ― 3.65 ―60 1.3 ― 4.68 ―75 0.8 ― 4.5 ―90 0.8 ― 6.48 ―100 0.8 ― 8 ―

フレーム(A)

ブレーカー形式内部抵抗(mΩ)注①・1極の値

消費電力(W)注②・1極の値

定格電流(A) 表面形 差込形 表面形 差込形60 1 ― 3.53 ―75 0.9 ― 4.8 ―100 0.8 ― 7.53 ―15 15.7 ― 3.53 ―20 15.7 ― 6.28 ―30 9 ― 8.1 ―40 2.1 ― 3.36 ―50 2.1 ― 5.25 ―60 1.6 ― 5.76 ―75 1.1 ― 6.19 ―100 1.1 ― 11 ―15 ― ―20 ― ―30 ― ―40 ― ―50 ― ―60 ― ―75 ― ―100 ― ―60 1 ― 3.53 ―75 0.9 ― 4.8 ―100 0.8 ― 7.53 ―125 0.47 0.61 7.34 9.53150 0.47 0.61 10.58 13.73175 0.26 0.4 7.96 12.25200 0.26 0.4 10.4 16225 0.26 0.4 13.16 20.25225

125 0.57 0.71 8.91 11.09150 0.57 0.71 12.83 15.98175 0.36 0.5 11.03 15.31200 0.36 0.5 14.4 20225 0.36 0.5 18.23 25.31125 0.47 ― 7.34 ―150 0.47 ― 10.58 ―175 0.26 ― 7.96 ―225 0.26 ― 13.16 ―125 0.44 ― 6.88 ―150 0.44 ― 9.9 ―175 0.37 ― 11.33 ―200 0.37 ― 14.8 ―225 0.37 ― 18.73 ―

ZAH225-NF 125 ― ―150 ― ―175 ― ―200 ― ―225 ― ―

S400-CFS400-NFS400-GF

125 0.49 0.54 7.66 8.44150 0.49 0.54 11.03 12.15175 0.24 0.29 7.35 8.88200 0.24 0.29 9.60 11.60225 0.24 0.29 12.15 14.68250 0.24 0.29 15.00 18.13300 0.14 0.19 12.60 17.10350 0.14 0.19 17.15 23.28400 0.14 0.19 22.40 30.40125 0.13 2.03150 0.13 2.93175 0.13 3.98200 0.13 5.20225 0.13 6.58250 0.13 8.13300 0.13 11.70350 0.13 15.93400 0.13 20.80

H400-NFL400-NF

125150175200225250300 0.26 23.4350 0.26 31.85400 0.26 41.6250 0.26 ― 15.3 ―300 0.26 ― 23.4 ―350 0.2 ― 24.5 ―400 0.2 ― 32 ―

ZAE100-NF

ZAS100-NF, ZAS100-GF

ZAH100-NF

NE100-NF

225 E225-NF, S225-NFS225-GF

S225-PEH225-NEH225-NFL225-NF

S225-NM

ZAE225-NF, ZAS225-NFZAS225-GFNE225-NF, NS225-NF

400

S400-NE, S400-GE

S30NM 0.7 1940 ― 2.8 ―2 241 ― 2.9 ―

E50-NM, S50-NM

100

③E400-NF, S400-CFS400-NF, S400-GF

ZAE400-NF, ZAS400-NF ZAS400-GF, ZAH400-NFNE400-NF, NS400-NF

250300350400

注①:抵抗値は参考値です受入れ検査等にご利用される場合は、ご照会下さい。②:消費電力値は直流内部抵抗を基準にして算出した値です。③:E400-NFに差込形はありません。

100

ZAH400-NF

Page 231: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

233

8

付録

漏電遮断器

フレーム(A)

漏電遮断器形式内部抵抗(mΩ)注①・1極の値

消費電力(W)注②・1極の値

定格電流(A) 表面形 差込形 表面形 差込形30 ZS30-NF 3 ― ―

10 11.6 ― 1.17 ―15 6 ― 1.37 ―20 4 ― 1.6 ―30 2.5 ― 2.2 ―1.4 ― ―2.6 ― ―4 ― ―5 ― ―8 ― ―10 ― ―16 ― ―24 ― ―32 ― ―

12 ― ―5 39.5 ― 1 ―10 11.6 ― 1.17 ―15 6 ― 1.37 ―20 4 ― 1.6 ―30 2.5 ― 2.2 ―40 1.9 ― 3 ―50 1.6 ― 4 ―10 11.1 ― 1.1 ―15 5.5 ― 1.23 ―20 3.5 ― 1.4 ―30 1.9 ― 1.77 ―40 1.4 ― 2.23 ―50 1.1 ― 2.8 ―45 ― ―

ZS50-CM 0.7 ― ―1.4 ― ―2 ― ―2.6 ― ―4 ― ―5 ― ―8 ― ―10 ― ―

20 4 ― 1.6 ―30 2.5 ― 2.2 ―40 1.9 ― 3 ―50 1.6 ― 4 ―60 1 ― 3.53 ―50 1.6 ― 4 ―60 1 ― 3.53 ―75 0.9 ― 4.8 ―100 0.8 ― 7.53 ―15 15.7 ― 3.53 ―20 15.7 ― 6.28 ―30 9 ― 8.1 ―40 2.1 ― 3.36 ―50 2.1 ― 5.25 ―60 1.6 ― 5.76 ―75 1.1 ― 6.19 ―100 1.1 ― 11 ―

ZH100-NF 15 ― ―20 ― ―30 ― ―40 ― ―50 ― ―60 ― ―75 ― ―100 ― ―60 ― ―75 ― ―90 ― ―16 15.7 ― 4.02 ―24 15.7 ― 9.04 ―32 9 ― 9.22 ―40 2.1 ― 3.36 ―45 2.1 ― 4.25 ―60 1.6 ― 5.76 ―75 1.1 ― 6.19 ―90 1.1 ― 8.91 ―100 1.1 ― 11 ―

ZNE100-NF 60 1 ― 3.53 ―75 0.9 ― 4.8 ―100 0.8 ― 7.53 ―

ZE30-NM, ZS30-NM

50 ZE50-NF

ZS50-NF

ZE50-NM

ZNE50-NF

60 ZE60-NF, ZS60-NF100 ZE100-NF

ZS100-NF, ZS100-GFZNS100-NF

ZE100-NM

ZS100-NM

フレーム(A)

漏電遮断器形式内部抵抗(mΩ)注①・1極の値

消費電力(W)注②・1極の値

定格電流(A) 表面形 差込形 表面形 差込形225 ZE225-NF, ZS225-NF

ZS225-GFZNE225-NF, ZNS225-NF

125 0.44 ― 6.88 ―150 0.44 ― 9.9 ―175 0.37 ― 11.33 ―200 0.37 ― 14.8 ―225 0.37 ― 18.73 ―125 ― ―150 ― ―175 ― ―200 ― ―225 ― ―125 0.44 ― 6.88 ―150 0.44 ― 9.9 ―175 0.37 ― 11.33 ―225 0.37 ― 18.73 ―250 0.26 ― 16.3 ―300 0.26 ― 23.4 ―350 0.2 ― 24.5 ―400 0.2 ― 32 ―250 ― ―300 ― ―350 ― ―400 ― ―

ZH225-NF

ZS225-NM

ZE400-NF, ZS400-NFZS400-GFZNE400-NF, ZNS400-NF

5 39.5 ― 1 ―ZE30-NF, ZS30-NF

ZS30-NM 0.7 ― ―2 ― ―

12 ― ―16 ― ―24 ― ―32 ― ―40 ― ―45 ― ―

400

ZH400-NF

Page 232: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

234

b短絡電流の計算と早見グラフ

付 録8パ-セントインピ-ダンス法(1000kVA基準)による計算方法と早見グラフによって推定短絡電流(対称実効値)を求める方法を示します。

図1に示す配電系統のF点で短絡が発生した場合を仮定します。図2はインピ-ダンスマップです。

図1.配電系統図

図2.インピ-ダンスマップ

Zs:電源の%インピ-ダンスZt:変圧器の%インピ-ダンスZm:電動機の%インピ-ダンスZw:電線の%インピ-ダンスZb:バスダクトの%インピ-ダンス

Zs

Zt

Zm

Zw

またはZb

F

1次側

2次側 3 200V. 50Hz 3 415V. 50Hz

φφ( )

変圧器

M ×

電動機群

F 短絡点

電線 または バスダクト

3相回路の短絡電流

1.短絡電流の計算

各インピ-ダンスは次の値として計算します。

電源の%インピ-ダンス、Zs 電源の短絡容量1000MVA.Xs/Rs=25(NEMA AB-1による)Zs=0.004+j0.0999(%)(1000 kVA基準容量換算値)

変圧器の%インピ-ダンス、Zt 表1.(1000kVA基準容量換算値、トランスメ-カ-数社の平均値)

電動機の%インピ-ダンス、Zm 短絡電流に寄与する電動機群の総容量は変圧器の容量に等しい。インピ-ダンスは25%.Xm/Rm=6(表1に1000 kVA基準容量換算値を示します。)

電線のインピ-ダンス、Zw 表2、表3に示します。バスダクトのインピ-ダンス、Zb (計算例と早見グラフは、電線の場合、単心、6cm間隔.

50Hzの数値を適用しています。)

[計算例]変圧器容量:750kVA、2次側電圧:415V、50Hz、電線:3252、10mの点Fにおける短絡電流を

計算します。

電源総合インピ-ダンスZA=

(Zs+Zt)・Zm・・・・・・・表1より、

Zs+Zt+Zm=1.327+ j 5.266(%)

電線インピ-ダンス 表2の値に電線の長さ10mを乗じて、基準容量1000kVAに換算すると、

Zw=1000×103

(0.057+j0.118)×10-3×10×1004152

=0.331+ j 0.6852(%)

全インピ-ダンス Z=ZA+Zw=1.658+j5.9512=6.1778

3相短絡電流ls=

1000×103×100≒22520(A)

対称実効値 √3×415×6.1778

表1.3相回路の各インピ-ダンス(1000kVA基準容量換算値)

変圧器容量 変圧器%インピ-ダンス 電動機%インピ-ダンス 電源総合%インピ-ダンス

(kVA) Zt(%) Zm(%) ZA(%)

50 33.4 + j 37.8 82.2 + j 493.2 28.98 + j 36.33

75 21.6 + j 31.47 54.8 + j 328.8 18.28 + j 29.39

100 16.0 + j 24.8 41.1 + j 246.6 13.46 + j 23.03

150 10.0 + j 18.07 27.4 + j 164.4 8.341+ j 16.57

200 7.4 + j 13.8 20.55 + j 123.3 6.161+ j 12.64

300 4.8 + j 10.9 13.7 + j 82.2 3.914+ j 9.773

500 2.56 + j 7.62 8.22 + j 49.32 2.064+ j 6.696

750 1.68 + j 6.16 5.48 + j 32.88 1.327+ j 5.266

1000 1.22 + j 5.21 4.11 + j 24.66 0.957+ j 4.372

1500 0.773+ j 3.99 2.74 + j 16.44 0.607+ j 3.278

2000 0.57 + j 3.035 2.055+ j 12.33 0.449+ j 2.5

記:ZA=(Zs+Zt)・ZmZs+Zt+Zm

変圧器

325 、10m

F

2

Page 233: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

235

8

付録

電 線 抵 抗 リアクタンス、Xw(mΩ/m)

サイズ Rw 50Hz 60Hz

(2) (mΩ/m) 2心・3心 単心 密着 単心 6cm間隔 2心・3心 単心 密着 単心 6cm間隔

φ1.6mm 8.92 0.103 0.143 0.287 0,123 0.172 0.344

φ2.0mm 5.65 0.097 0.134 0.273 0.116 0.161 0.327

φ2.6mm 3.35 0.096 0.127 0.256 0.115 0.152 0.308

2 9.24 0.100 0.138 0.279 0.020 0.167 0.335

3.5 5.20 0.092 0.126 0.261 0.110 0.152 0.314

5.5 3.33 0.092 0.120 0.247 0.110 0.145 0.297

8 2.31 0.092 0.116 0.236 0.110 0.140 0.283

14 1.30 0.088 0.111 0.218 0.106 0.134 0.261

22 0.824 0.086 0.105 0.204 0.104 0.127 0.245

30 0.623 0.083 0.101 0.195 0.100 0.122 0.234

38 0.487 0.083 0.098 0.187 0.100 0.118 0.225

50 0.378 0.081 0.095 0.178 0.097 0.115 0.214

60 0.303 0.079 0.092 0.172 0.095 0.111 0.206

80 0.230 0.078 0.087 0.173 0.094 0.107 0.196

100 0.180 0.076 0.086 0.155 0.092 0.104 0.186

125 0.144 0.076 0.087 0.148 0.091 0.106 0.178

150 0.118 0.075 0.084 0.142 0.090 0.101 0.170

200 0.092 0.073 0.084 0.134 0.089 0.101 0.161

250 0.072 0.073 0.082 0.126 0.087 0.099 0.151

325 0.057 0.072 0.080 0.118 0.086 0.097 0.142

400 0.045 - 0.079 0.112 - 0.095 0.134

500 0.037 - 0.078 0.105 - 0.094 0.216

(1)抵抗値は、JISC3307「660Vビニル絶縁電線(IV)」とJISC3342「600Vビニル絶縁ビニルシ-スケ-ブル(VV)」を採用しています。(2)リアクタンスはL=0.05+0.4605log10D/r(mH/km)(D=心線中心距離、r=心線半径)を求め、Xw=2πfL×10-3(mΩ/m)(f=周波数)を算出しました。

表2.電線のインピ-ダンス(Zw)

定格電流 抵抗 リアクタンス(mΩ/m)

(A) (mΩ/m) 50Hz 60Hz

400 0.158 0.039 0.046

600 0.127 0.033 0.039

800 0.085 0.024 0.028

1000 0.065 0.018 0.022

1200 0.053 0.014 0.017

1500 0.041 0.012 0.014

2000 0.025 0.014 0.017

2500 0.020 0.013 0.016

3000 0.017 0.011 0.013

表3.バスダクトのインピ-ダンス(Zb)

Page 234: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

236

b短絡電流の計算と早見グラフ

付 録82.早見グラフで求める

短絡電流早見グラフ(電線のインピ-ダンスは単心、6cm間隔、50Hzの例です。)

該当する変圧器容量と2次電圧の早見グラフを使用して、短絡点までの距離を示す目盛と電線サイズのカ-ブとの交点における電流値を読みとります。

1000kVA、2次側 200V 50Hz

電線:2×200 、10m

F

1000kVA、2次側 200V 50HzF

(例1)

(例2) バスダクト 1500A、 4m

電線 325 、 4m

2

2

図11Aの早見グラフにより、2×2002、10mでは、45000Aが得られます。

図11Aの早見グラフにより、3252、4mでは、50000A―――――――――――――――――A同表でバスダクト1500A、8mでは、58000A―――――――――――――――――BA、Bのうち小さい値がF点における短絡電流です。

3φ変圧器容量 50kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 50kVA 二次電圧 415V

3φ変圧器容量 75kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 75kVA 二次電圧 415V

3φ変圧器容量 100kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 100kVA 二次電圧 415V

Page 235: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

237

8

付録

3φ変圧器容量 150kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 150kVA 二次電圧 415V

3φ変圧器容量 200kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 200kVA 二次電圧 415V

3φ変圧器容量 300kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 300kVA 二次電圧 415V

3φ変圧器容量 500kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 500kVA 二次電圧 415V

Page 236: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

238

b短絡電流の計算と早見グラフ

付 録83φ変圧器容量 750kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 750kVA 二次電圧 415V

3φ変圧器容量 1000kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 1000kVA 二次電圧 415V

3φ変圧器容量 1500kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 1500kVA 二次電圧 415V

3φ変圧器容量 2000kVA 二次電圧 200V 3φ変圧器容量 2000kVA 二次電圧 415V

Page 237: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

239

8

付録

単相3線式回路の短絡電流

図14に示す配電系統のF点で短絡が発生した場合を仮定します。図15はインピ-ダンスマップです。

図14.配電系統図

図15.インピ-ダンスマップ

Zs:電源の%インピ-ダンスZt:変圧器の%インピ-ダンスZw:電線の%インピ-ダンスZb:バスダクトの%インピ-ダンス

Zs

Zt

Zw

またはZb

F 短絡点

1次側

2次側 外線間: 200V、50Hz 外線-中性線間 100V、50Hz

変圧器

× F 短絡点

電線またはバスダクト

各インピ-ダンスは次の値として計算します。

電源の%インピ-ダンス、Zs 電源の短絡容量500MVA.Xs/Rs=25Zs=0.008+j0.1998(%)(1000kVA基準容量換算値)

変圧器の%インピ-ダンス、Zt 表4(1000 kVA基準容量換算値)

電線のインピ-ダンス、Zw 表2、表3に示します。バスダクトのインピ-ダンス、Zb (計算例と早見グラフは、電線の場合、単心、6cm間隔、

50Hzの数値を適用しています。)

[計算例]変圧器容量:500kVA、2次側電圧200/100V、50Hz、電線:2×2002、10mの点Fにおける短絡電流を計算します。

電源総合 ZA=Zs+Zt――――――表4より ZA=Zs+Zt――――――表4よりインピ-ダンス =2.408+j 9.5(%) =3.608+j 9.0(%)

電線 表2の値に電線長20m(往復路)を乗じて基準容量1000kVAに換算するインピ-ダンス と、

Zw=1000×103

{1―(0.092+j0.134)} Zw=

1000×103

{1―(0.092+j0.134)}

2002 2 1002 2×10-

3×20×100 ×10-3×20×100

=2.3+j3.35 (%) =9.2+j13.4 (%)

全インピ-ダンス Z=ZA+Zw Z=ZA+Zw=4.708+j12.85=13.685(%) =12.808+j22.4=25.803(%)

短絡電流Is =

1000×103

×100 Is =1000×103

×100対称実効値 200×13.685 100×25.803

≒36500(A) ≒38750

1.短絡電流の計算

変圧器容量 変圧器%インピ-ダンス、Zt(%) 電源総合%インピ-ダンス、ZA(%)

(kVA) 外線間 外線-中性線間 外線間 外線-中性線間

10 210 +j106 290 +j110 210.008+j106.2 290.008+j110.2

20 90 +j71.5 135 +j65 90.008+j71.7 135.008+j65.2

30 51.67+j47.33 80 +j41.33 51.675+j47.5 80.008+j41.5

50 28 +j32.6 42 +j37.2 28.008+j32.8 42.008+j37.4

75 19.33+j32 32 +j35.73 19.341+j32.2 32.008+j35.9

100 14.5 +j25.1 22 +j28.6 14.508+j25.3 22.008+j28.8

150 9.0 +j18.67 13.33+j16.13 9.008+j18.9 13.341+j16.3

200 6.75+j16.7 10.0 +j14 6.758+j16.9 10.008+j14.2

300 4.17+j11.6 6.0 +j10.6 4.175+j11.8 6.008+j10.8

500 2.4 +j9.3 3.6 +j8.8 2.408+j9.5 3.608+j9.0

記:ZA=Zs+Zt

表4.単相3線式回路の各インピ-ダンス(1000kVA基準容量換算値)

変圧器

2×200 、10m

F

2

Page 238: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

240

b短絡電流の計算と早見グラフ

付 録82.早見グラフで求める

該当する変圧器容量と2次電圧の早見グラフを使用して、電線サイズと短絡点までの距離により短絡電流値を求めます。

1φ3W変圧器容量 10kVA 外線間 200V 1φ3W変圧器容量 10kVA 外線‐中性線間 100V

1φ3W変圧器容量 20kVA 外線間 200V 1φ3W変圧器容量 20kVA 外線‐中性線間 100V

1φ3W変圧器容量 30kVA 外線間 200V 1φ3W変圧器容量 30kVA 外線‐中性線間 100V

Page 239: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

241

8

付録

1φ3W変圧器容量 50kVA 外線間 200V 1φ3W変圧器容量 50kVA 外線‐中性線間 100V

1φ3W変圧器容量 75kVA 外線間 200V 1φ3W変圧器容量 75kVA 外線‐中性線間 100V

1φ3W変圧器容量 100kVA 外線間 200V 1φ3W変圧器容量 100kVA 外線‐中性線間 100V

Page 240: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

242

b短絡電流の計算と早見グラフ

付 録81φ3W変圧器容量 150kVA 外線間 200V 1φ3W変圧器容量 150kVA 外線‐中性線間 100V

1φ3W変圧器容量 200kVA 外線間 200V 1φ3W変圧器容量 200kVA 外線‐中性線間 100V

1φ3W変圧器容量 300kVA 外線間 200V 1φ3W変圧器容量 300kVA 外線‐中性線間 100V

1φ3W変圧器容量 500kVA 外線間 200V 1φ3W変圧器容量 500kVA 外線‐中性線間 100V

Page 241: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

243

付 録8

8

付録

nご発注の方法

1.ノーヒューズブレーカ

ノーヒューズブレーカ

経済品

汎用品 汎用形

汎用品 高性能形

限流品 限流形

限流品 高性能形

モーターブレーカ

スイッチディスコネクタ

漏電警報付ブレーカ

単3中性線欠相保護付ノーヒューズブレーカ

FC 表面形

FC(BAR) 表面形(オプションで端子バー付とした場合)

RC*1 裏面形

PM 差込形(差込形受台を別途必要数手配願います)

DR 引出形

FP*1 埋込形

2P

3P

4P

取付・接続方式

極   数

形   式

付 属 品

台   数

直流仕様の場合は定格電圧をご指定ください。

DC     V定格電流

*1;電源・負荷側の板スタッドの方向を指定して下さい。

A 電源-垂直、負荷-水平

B 電源-水平、負荷-垂直

C 電源-垂直、負荷-垂直

D 電源-水平、負荷-水平

30mA

100/200/500mA 切替感度電流 漏電警報付ブレーカ ZAE50-NF,ZAE100-NFの

場合のみご指定ください。

付属装置(オプション)

略号 名称 指定事項・その他

内部付属

AX 補助スイッチ C

AL 警報スイッチ C

SH 電圧引外し AC/DC V    Hz

UV 不足電圧引外し AC/DC V    Hz

外部付属

MC 電動操作装置 AC/DC V

HB外部操作ハンドル

ブレーカマウント式

HP パネルマウント式

MS

機械的インターロック

スライド式(ブレーカマウント用)

ML リンク式

MW ワイヤー式

HH ハンドルホルダ

HL ハンドルロック

CF端子カバー

表面形用

CR 裏面形・差込形用

BA 端子バリア

TF リード線端子台

DF ドアフランジ

PG TemPlug

Page 242: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

244

nご発注の方法

付 録82.ノーヒューズブレーカ 電子式

電子式ブレーカ

汎用品 汎用形

汎用品 高性能形

限流品 限流形

限流品 高性能形

FC 表面形

FC(BAR) 表面形(オプションで端子バー付とした場合)

RC*1 裏面形

FP*1 埋込形

3P

4P極   数

形   式

付 属 品

台   数

定格電流

*1;電源・負荷側の板スタッドの方向を指定して下さい。

A 電源-垂直、負荷-水平

B 電源-水平、負荷-垂直

C 電源-垂直、負荷-垂直

D 電源-水平、負荷-水平

6

過電流引外し特性

過電流引外し特性(オプション)

電動機保護用特性

付属装置(オプション)

略号 名称 指定事項・その他

内部付属

AX 補助スイッチ C

AL 警報スイッチ C

SH 電圧引外し AC/DC V    Hz

UV 不足電圧引外し AC/DC V    Hz

外部付属

MC 電動操作装置 AC/DC V

HB外部操作ハンドル

ブレーカマウント式

HP パネルマウント式

MS

機械的インターロック

スライド式(ブレーカマウント用)

ML リンク式

MW ワイヤー式

HH ハンドルホルダ

HL ハンドルロック

CF端子カバー

表面形用

CR 裏面形・差込形用

BA 端子バリア

TF リード線端子台

DF ドアフランジ

PTA プレトリップアラーム

NP N相保護

取付・接続方式

特 性 名    称

5

PM 差込形(差込形受台を別途必要数手配願います)

DR 引出形

GF 地絡引外し

電動機保護用特性

1 発電機保護用特性2 一般保護用特性3 一般保護用特性4 一般保護用特性

7 電動機保護用特性

PG TemPlug

Page 243: ※こ AUG. K - terasaki.co.jp · 安全に関するご注意 ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読み の上、正しくお使い下さい。 発行の要点 TemBreak2

245

8

付録

3.漏電遮断器

漏電遮断器

経済品

汎用品 汎用形

汎用品 高性能形

限流品

電動機保護用シリーズ

単3中性線欠相保護付漏電遮断器

FC 表面形

FC(BAR) 表面形(オプションで端子バー付とした場合)

RC*1 裏面形

FP*1 埋込形

3P

4P極   数

形   式

付 属 品

台   数

定格電流

*1;電源・負荷側の板スタッドの方向を指定して下さい。

A 電源-垂直、負荷-水平

B 電源-水平、負荷-垂直

C 電源-垂直、負荷-垂直

D 電源-水平、負荷-水平

100mA

100/200mA 切替

感度電流

時延形の場合のみ時延形とご記入下さい

漏電火災防止用及び機器の接地併用による感電防止用

付属装置(オプション)

略号 名称 指定事項・その他

内部付属

AX 補助スイッチ C

AL 警報スイッチ C

SH 電圧引外し AC/DC V    Hz

UV 不足電圧引外し AC/DC V    Hz

外部付属

MC 電動操作装置 AC/DC V

HB外部操作ハンドル

ブレーカマウント式

HP パネルマウント式

MS

機械的インターロック

スライド式(ブレーカマウント用)

ML リンク式

MW ワイヤー式

HH ハンドルホルダ

HL ハンドルロック

CF端子カバー

表面形用

CR 裏面形・差込形用

BA 端子バリア

TF リード線端子台

DF ドアフランジ

取付・接続方式

15mA感電防止用

30mA

100/200/500mA 切替

時延形の場合のみご指定ください。(動作時間が高速形の場合は不要です)

TL テストリード線

MG メグ測定スイッチ

PG TemPlug