µ ¡ august - 伊豆の国市社会福祉協議会 · 伊豆の国市社会福祉協議会...

8
I zunokuni Council of S ocial Welfare 発行/社会福祉法人 伊豆の国市社会福祉協議会 この社協だよりには皆様からいただいた社協会費が使われています。 伊豆の国市社会福祉協議会 公式イメージキャラクター 「いずのん」 14 伊豆の国市社会福祉大会 伊豆の国市社会福祉大会 日は韮山反射炉の日 日は韮山反射炉の日 8 August 2 0 1 8 NO.81 14 回 伊豆の国市社会福祉大会 日は韮山反射炉の日 14 伊豆の国市社会福祉大会 伊豆の国市社会福祉大会 14 回 伊豆の国市社会福祉大会

Upload: others

Post on 11-Jan-2020

11 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

“人(子ども)を育てる"ことについて

Izunokuni Council of Social Welfare

発行/社会福祉法人 伊豆の国市社会福祉協議会

この社協だよりには皆様からいただいた社協会費が使われています。

伊豆の国市社会福祉協議会公式イメージキャラクター「いずのん」

第14回 伊豆の国市社会福祉大会伊豆の国市社会福祉大会7月8日は韮山反射炉の日日は韮山反射炉の日

8August2 0 1 8

NO.81

“人(子ども)を育てる"ことについて

第14回 伊豆の国市社会福祉大会7月8日は韮山反射炉の日

第5回フードドライブ

「もったいない」から

「ありがとう」へ食品ロスを減ら

し命をつなぐ活動

第14回 伊豆の国市社会福祉大会伊豆の国市社会福祉大会 第14回 伊豆の国市社会福祉大会

2

事 業 報 告

算決 報 告

平成29年度

基本理念 市民が支える地域福祉 心温まるいずのくに~困ったときはお互いさま、住民相互で助け合い、地域で築く明るい社会~

地域福祉事業

伊豆の国市社会福祉協議会

重点事業

1

子育て支援事業

  第3次地域福祉活動計画の策定 策定委員 8名、 策定委員会 3回

◇  子育て支援講演会    1回◇  子ども学習支援事業(公益事業) ・水曜日の夕方の学習支援  実施日数        79日  参加者数     延べ164名  支援者数     延べ145名 ・長期休み期間の学習支援  実施日数        10日  参加者数     延べ157名  支援者数     延べ 30名◇ おもちゃ図書館  開館日数       222日  利用者数    延べ1,900名◇  おもちゃ病院  実施日数         4日  修理          18個

地域福祉推進事業重点事業

3

■収入 ■支出単位:円

※詳細は社協ホームページでもご確認いただけます。

単位:円

重点事業

2

会費収入

寄付金収入

経常経費補助金収入

受託金収入

介護保険事業収入

障害福祉サービス等事業収入

その他収入

基金積立資産等取崩し収入

科 目 金 額 科 目

合 計

合 計

法人運営事業

地域福祉事業

受託事業

小口資金貸付事業

福祉サービス利用援助事業

共同募金配分金事業

居宅介護支援事業

訪問介護事業

老人デイサービス事業

障害居宅介護事業

障害同行援護事業

障害特定相談支援事業

韮山福祉センター指定管理事業

韮山地域包括支援センター

生活困窮者自立支援事業

87,898,521 6,134,385 4,424,980

109,622 1,853,278 4,100,269

31,639,283 19,454,422 55,538,534

5,278,190 1,920,488 6,143,114

31,844,952 30,641,467 21,416,642

308,398,147

金 額内 容 等

6,985,800

2,084,292

46,233,909

88,925,256

117,482,543

12,223,524

1,422,531

43,105,000

318,462,855

一般会費、賛助会費、特別会費

個人寄付金、団体企業等寄付金

伊豆の国市社協運営費補助金、静岡県社協生活福祉資金助成金 他伊豆の国市委託金(生活整備、障害生活支援、指定管理、包括、生活困窮 他)居宅介護支援事業、訪問介護事業、老人デイサービス事業障害居宅介護事業、障害同行援護事業、障害特定相談事業貸付事業償還、参加者負担金、普通定期利息 他

福祉基金取崩し、退職基金取崩し

内 容 等

◇ いきいきサロン事業    32地区◇ 居場所づくり事業 ・地域福祉講演会       1回 ・居場所情報交換会      2回◇ 地域福祉見守りネットワーク事業              809名◇ フードバンク事業  寄付 562㎏

市受託事業◇  生活支援体制整備事業 ・第1層協議体    組織作り2回              運営4回◇  介護保険認定調査事業 168名

その他新規事業☆ホームページ、フェイスブックでの情報発信 29回☆子ども向け福祉キッズサイト開設☆市内社会福祉法人連絡会設立準備会

法人運営、理事会、評議員会、労務管理、会計、庶務、会費・寄付、職員研修、社会福祉充実計画

調査・広報、ボランティア、福祉教育、市民ふれあい広場、福祉大会、高齢者障がい者福祉事業、子育て支援事業

生活支援体制整備事業、手話奉仕員養成事業、移動支援事業、ホームヘルプ事業、認定調査事業

生活困窮者へ上限5万円までの自立支援のための緊急貸付事業

判断能力の不十分な利用者への福祉サービス利用援助と金銭管理支援

一人暮らし高齢者見守り事業、ボランティア団体助成事業、困窮者等見舞金等援護事業

ケアマネジャーによる要介護・支援者への介護サービス支援計画の作成

ホームヘルパーによる要介護・支援者への訪問介護

デイサービスセンターにらやまでの要介護・支援者等への通所介護

ホームヘルパーによる障がい者への訪問介護

ホームヘルパーによる視覚障がい者等への外出支援介助

精神保健福祉士等による障がい者へのサービス等利用計画の作成

韮山福祉・保健センターの管理・運営

韮山地域包括支援センターの受託運営

生活困窮者の自立支援、家計相談、学習支援事業の受託運営

自然な寝たきり・認知症

予防

3

助け合い その1 いきいきサロン事業

助け合い その2有償ボランティアグループの立上げ

助け合い その3体操教室

さあ言おう,さあやろう生活支援体制整備事業のお話⑤

 高齢化が進む中、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができる環境を、地域での「助け合い」の力でつくろうとする活動です。助け合いの仕組づくりに向けての活動が始まっています。

 住み慣れた地域に「下駄履きで行ける距離」で、定期的に開催されているいきいきサロン。伊豆の国市には33ヶ所のいきいきサロンが、その地区の皆さまによって運営されています。各区にひとつ以上のサロンが目標です。

 有償ボランティアグループの立上げに向けて、検討・お試し実施を行っています。幅広いニーズに対して、近所のおじさん、おばさんの〝やさしさ〟で対応していきたいと思います。地域の為に何かやってみようかな、ボランティア活動の第一歩として、一緒に活動して下さる方を募集しています。

 韮山地域包括支援センターでは「運動で元気な身体づくり」と題し、講師にJAリハビリテーション中伊豆温泉病院 藤原 潤認定理学療法士を迎え6/15に介護予防講演会を開催しました。健康に関心のある市民約90名が参加。長期的な身体活動により、疾病予防・老化防止・認知症予防に効果があることが研究で証明されています。体のバランスを整えるワンポイントの演習を行い、運動習慣の大切さを学びました。 運動継続には、仲間と信頼関係を築くこと、知識の共有、専門家の介入により不安を軽減することが大切です。さあ仲間同士声を掛け合って、今日から運動を始めましょう!

天野生き生きサロン

千代田サロン

鳥打サロン

長瀬いきいきサロン

いちごサロン

谷戸ふれあいサロン

大北サロン

富士見サロン

  みかんこサロン

金谷いきいきサロン

寺家サロン

サロン名

天野老人公民館

千代田公民館

鳥打公民館

龍泉寺

いちごの里 町屋公民館

谷戸コミュニティーセンター

大北公民館

富士見区公民館

小坂公民館

金谷研修センター

寺家公民館

会  場

大仙いきいきサロン

多田いきいきサロン

ワイワイどてわだ

中・内中いきいきサロン

中條いきいきサロン

奈古谷いきいきサロン

南條地域サロン

みどり会

山木生き生きサロン

四日町いきいきサロン

高原いきいきサロン

サロン名

大仙家他

多田公民館

松並公民館

中区公民館

中條公民館

奈古谷生涯学習センター

南條区民ホール

みどり区自治会館

山木産業会館

四日町公民館

高原公民館

会  場

長崎いきいきサロン

エバーグリーン

原木いきいきサロン

やまびこサロン

いきいきサロン神島

田京いきいきサロン

いきいきサロン中島

守木いきいきサロン

下畑いきいきサロン

三福いきいきサロン

ふらっと

サロン名

長崎会館

立花台区公民館

原木公民館

韮山福祉・保健センター

神島集会センター

田京公民館

中島防災センター

守木公民館

下畑公民館

三福公民館

立花公民館

会  場

サロンの効果●楽しさ、生きがい、社会参加 自然な自然な

寝たきり寝たきり・認知症認知症予防予防

自然な寝たきり・認知症

予防●無理なく体を動かせる●仲間づくり

●健康について意識する習慣●生活のメリハリ●閉じこもらない

◆申込み・お問合せ/伊豆の国市社会福祉協議会        TEL.055-949-5818

【イメージ図】

協力依頼 登録 訪問・相談利用希望会員登録

お手伝い活動協力会員 利用会員

社会福祉協議会

(募集中!)

「生活支援体制整備事業」ってなぁに?

4

災害ボランティア講座開催

 アクシスかつらぎ大ホールにて開催しました。式典では、26名1組16団体を表彰したほか、大会宣言や中学生の福祉体験発表、落語家の林家源平氏による「介護は十人十色~落語家ヘルパー修業日記~」と題した記念講演を行いました。 また、多目的ホールにおいては、市内の社会福祉法人による活動紹介ブース及び介護、保育相談及び移動おもちゃ図書館を開催しました。

竹安 智春 (保護司)佐野  尚  伊賀 祥雄  柿島 玲子  大谷 信幸  石井 悦子  狩野 弘子  篠原 清美中野 令子  岡本 德子  鈴木 明子  杉村 幸夫  中川 富江  中村 眞幸  佐藤 元子  持田 朝子  中島ひさ子  杉原みさ江  本田 ミチ  三浦 圭子  西島弘一郎(民生委員・児童委員)

内田  武  門倉  一  (故)平井千代子  天野まさ子碓井 和美  韮山仏教会  有限会社伊豆木材市場  子育て支援の会株式会社ジェイエイ・メモリアルセンター  守木区シーダー・マウンテン  田原野区体育文化推進委員会  日蓮宗静岡県東部宗務所第四区組内寺院  妙正寺寒行会マックスバリュ東海株式会社マックスバリュEX韮山店マックスバリュ東海株式会社マックスバリュEX大仁店田方地区労働者福祉協議会田方地区ろうきんグリーン友の会アフィン株式会社コインランドリー掌

協の社 出来事

7月8日は『韮山反射炉の日』

第14回伊豆の国市社会福祉大会開催 6/23(土)

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

福祉介護の現場からも韮山反射炉を応援

社会福祉功労表彰①保護司、民生委員・児童委員功労者(21名)

大仙いきいきサロン  伊豆の国ハーモニカメイツやまびこ 癒しの会わくわく

③社会福祉事業協力者(3団体)

21名1組3団体表彰者は次のとおりです。 ※順不同・敬称略

感謝状 5名13団体2

福祉体験発表3韮山中学校 2年杉本優実菜

「平和という名の絆」

長岡中学校 3年倉田 明維「母の言葉」

大仁中学校 3年堀江さくら

「知ることの大切さ」

(社会福祉法人地域貢献事業)

記念講演講師

林家 源平 氏

』業)献事業貢献

★市社会福祉大会・社会福祉事業協力者功労表彰★

高岡 利見 高岡由美子②里親功労者(1組)

 伊豆の国市が制定した7月8日の韮山反射炉の日にちなみ、韮山反射炉を盛り上げようと、7月2日から反射炉がデザインされたポロシャツを職員が一斉に着用して、ホームヘルプやデイサービス、窓口業務を実施しました。利用者からも「見ているだけで気持ちも明るくなります」と大変好評でした。 また、社会福祉協議会では市内の特別養護老人ホームぬくもりの里、プレーゲおおひと、いちごの里、ぶなの森とも協力し、福祉にとらわれない地域貢献事業に一緒に取り組んでいます。

社協デイサービス プレーゲおおひと 韮山ぶなの森いちごの里

おかしやさんおかしやさん

5

自分のためや誰かのために活動しているボランティアさんがたくさんいます。誰もがヒーロー(主役)となり、生きがいを持って輝いています。

知ってください、活動を!仲間になろうヒーローズ☆

I Z U N O K U N I H E R O E S

 

平成20年結成。介護施設などを訪問し、

お肌に優しいオイルで手足の血行を促進

する癒しと、楽しいおしゃべりで心身とも

にリラックスしていただくことを目的に

活動しています。

 

ご利用者様と

ボランティアが、

お互いにわくわ

くを共有し、楽し

い癒し時間を作

っています。

ティア講座開催災害ボラン災害ボランティティア講座開催ア講座開催災害ボランティア講座開催

 市内の災害ボランティアコーディネーター修了者と一般市民を対象に、災害ボランティア講座を開催しました。大規模災害発生時には、被災者からの「ボランティア依頼申請票」が災害ボランティアセンターの作業の基となります。当日は、6グループに分かれ必要な人員や資機材・数量を割り出す作業等を演習しました。今後も、災害ボランティアセンターと一般市民が共通認識を持つことで、スムーズな運営ができるよう講座や訓練を実施していきます。 災害時に被災者のニーズを把握し、ボランティアを適材適所へ派遣し、災害ボランティアセンターの設置、運営訓練の実施や被災地でのボランティア活動を行っているのが災害ボランティアコーディネーター(VC)伊豆の国です。

 7月開催の土曜日の子どもの居場所に伊豆中央高等学校家庭部の生徒さんが参加してくれました。 パウンドケーキ、クッキーやアイスクリームを販売し、遊びに来てくれたお友達と交流しました。

 ボランティア連絡会の会員36名が横浜市の社会福祉法人「杜の会」へ視察しました。 杜の会の中でも知的障がい者授産施設であるSELP・杜を見学しました。安心・安全な食べ物や陶器を製造、販売し、地域の皆様に愛されています。 朝から降り続く雨は、歓迎するかのように静まり、有意義な視察となりました。地域の宝、ヒーローズの皆様がこれからも輝き続けますように。

★癒しの会 

わくわく

ともにわくわくするひとときを

 

平成18年結成。市内の高齢者施設等にて

ハーモニカによる慰問活動を行っていま

す。その他に地区の敬老会やクリスマス会、

いきいきサロン、

餅つき大会など

のイベントに参

加し、お客様に笑

顔と歌声を届け

ています。

 

レパートリー

は懐メロや童謡

など200曲!

★伊豆の国ハーモニカメイツ

やまびこ

ハーモニカの音色に酔いしれて

5月12日(土)

グループ毎に分析作業

→昨年の災害ボランティア

センター運営訓練時の様子

階段スペースを利用して陶器を展示販売→

簡易防災テントの設置

これらは

災害VC伊豆の国の活動

のほんの一部です。

★市社会福祉大会・社会福祉事業協力者功労表彰★★市社会福祉大会・社会福祉事業協力者功労表彰★★市社会福祉大会・社会福祉事業協力者功労表彰★

視察研修に行ってきました!視察研修に行ってきました!6月20日(水)6月20日(水) 伊豆中央高等学校家庭部の

おかしかしやさんおかしかしやさんおかしやさん

6

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あたたかいきもちあたたかいきもち

おもちゃ図書館開館中!!社協子育て支援事業

 

社協ホームページで楽しく福祉を学べるキッズ

サイトをオープンしています。

 

社協ホームページのサイト入口からキッズサイ

トを楽しんで下さい。

伊豆の国市介護の会「介護は笑顔と工夫と仲間で」現役介護者の皆さん!介護ОBの皆さん!ご一緒に集いませんか?

社協ホームページに

キッズサイトオープン!

キッズサイトオープン!

キッズサイトオープン!

伊豆の国市社協 キッズサイト

検 索検 索

 いずのんのプロフィールや帽子の秘密が分かる他、塗り絵がダウンロードできます。

 「ふくし・福祉」って特別なこと?むずかしいこと?いいえ、とっても大切で、身近なことなんですよ。 キッズサイトで福祉や社協のことを知ってください。

盲導犬のこと、ヘルプマークのこと、手話のことなどいろいろな問題がでます。

 皆さんが見たり聞いたりしたことのあるマークや言葉を説明します。暮らしの中のいろいろな工夫も探してみましょう。

おまけおまけおまけ

※地図の赤丸をクリックすると説明文がでます

市内の社会福祉法人や来場者の皆様とふれあいました。いずのんは今日も社協マークを胸に福祉の啓発に励んでいます!

いずのんが社会福祉大会に参加しました!

『いずのん』のひみつ

①『ふくし』ってなに?

③ゲームであそぼう

②『ふくし』ってなにをすればいいの?

社協HPのアイコンをクリック!

『いずのん』のひみつ

①『ふくし』ってなに?

③ゲームであそぼう

②『ふくし』ってなにをすればいいの?

社協HPのアイコンをクリック!

●「ふくし」いろいろクイズ

まちで見かける福祉マークをそろえるタイムを競おう!●神経衰弱カードゲーム

自分の名前をボタン一つで点字に変えることができるゲームで楽しく勉強できます。

●自分の名前を「点字」にしよう

※くらし相談生活や就労、家計相談 くらし相談支援員月曜日~金曜日 9:00~16:30 ―

子ども発達相談発達障がいなどによる生活上の不安やお悩み

サポートセンターみらいず相談員

7

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お 知 ら せ コ ー ナ ー相談日のお知らせ(8月~9月)

会場 韮山福祉・保健センター TEL.055-949-5818

相談は市内在住の方を対象としています。予約制で、1ヶ月前から受け付けます。キャンセルされる場合は速やかにご連絡下さい。

相談の種類 相談日時 予約受付開始日 相談員

福祉総合相談 月曜日~金曜日 9:00~16:30 ― 福祉総合相談員

弁護士相談金銭、男女間の問題など法律上のお悩み

司法書士相談成年後見、財産管理、遺言、相続など

8月15日(水) 13:30~16:30 7月17日(火) 菊池信廣弁護士9月19日(水) 13:30~16:30 8月20日(月) 渡邊洋二郎弁護士8月14日(火) 13:30~16:30 7月17日(火) 監物宏昌司法書士9月11日(火) 13:30~16:308月25日(土) 10:00~12:009月22日(土) 10:00~12:00

8月13日(月)7月26日(木)8月23日(木)

山田智子司法書士

・富士箱根カントリークラブ・後藤富美

・日吉真備・匿名 1件

70,000円6,340円

6,482円1,084円

皆様から寄せられましたたくさんの善意はご趣旨を活かし有効に活用させていただきます。【平成30年5月1日~6月30日 敬称略・順不同】

寄付金

【牛乳パック】

【ア ル ミ 缶】

【使用済切手】

【そ の 他】

斉藤知恵子、武井靜子、田代真樹・瑞樹・藍子、土屋玉枝、露木勝彦、小粥敏子、斉藤明美、柴田夏芽、植田兼男、北島浩子、金子宣義、矢田又一郎、小林信子、今井翔太、坂下香澄、小林淑子、山口早苗、飯田みつ子、柴田京助、渡邊技巧、あゆみ保育園、伊賀ショッピング、伊豆医療福祉センター、たかせ接骨院、ガールスカウト80団、スーパー荻野武井靜子、土屋玉枝、浅田美歩、小粥敏子、山口悦子、今井翔太、金子宣義、土屋龍也、渡邊技巧、スーパー荻野  重田努、小早川慶子、日吉真備、土屋玉枝、山本君代、矢田又一郎、渡邊技巧、小林信子、古屋榮美子、田中光、エスピトーム㈱、㈱エース伊豆長岡店、飯田木工、矢田クレーン㈱、デイサービスたんぽぽ韮山、㈲長岡環境サービス、静岡コンサルタント㈱総務部パーラーツイン…お菓子詰合せ  ズイコー電機…蛍光ランプ  岩谷文子…大人用紙オムツ小池幸子…お手玉  匿名1件…大人用紙オムツ

物品寄付

あたたかいきもちあたたかいきもちあたたかいきもちあたたかいきもち

※くらし相談の会場は、伊豆の国市役所大仁庁舎・福祉事務所です。 TEL.0558-76-8012

おもちゃ図書館開館中図書館開館中!!!!おもちゃ図書館開館中!!韮山福祉・保健センターに 社協子育て支援事業社協子育て支援事業社協子育て支援事業

いずのくにし

土金木水火月月8

日310172431

29162330

18152229

 7142128

 6132027

 5121926

土金木水火月月

日18152229

6132027

5121926

4111825

2916/

9

10:00~15:30 10:00~12:00 12:00~15:30

お友達いっぱい集まれ♪障がいのあるお友達や未就学児のお友達がご利用できます。

■いずのんおもちゃ病院

・8/11(土)クワガタにさわってみよう!!

●子ども発達相談

おもちゃの修理を行います。ひと家族2点まで開催時間内にご持参ください。

発達障がいやその疑いがあり、日常生活上のお悩みを聞かせてください。予約制。

第2・4土曜日

11:00から名人がトラップの工作を教えてくれます。

4111825

第4土曜日

※詳細HP3023

オムツ交換や体位交換、車いすへの移乗、床ずれを防ぐ方法等、おしゃべりしながら楽しく情報交換♪♪■日 時/8月15日(水)13:30~15:00、9月19日(水)13:30~15:00■会 場/プレーゲおおひと

伊豆の国市介護の会伊豆の国市介護の会伊豆の国市介護の会「介護は笑顔と工夫と仲間で」「介護は笑顔と工夫と仲間で」「介護は笑顔と工夫と仲間で」現役介護者の皆さ現役介護者の皆さん!介護介護ОBの皆さの皆さん!ご一緒に集いませんか?ご一緒に集いませんか?現役介護者の皆さん!介護ОBの皆さん!ご一緒に集いませんか?

キッズサイトオープン!

おまけ

7142128

3101724

“人“人(子ども子ども)を育てるを育てる"ことについてことについて

8

相続とエンディングノート

●日 時/8月23日(木)10:00~12:00●会 場/韮山福祉・保健センター講 師/木幡 美麗 氏(相続手続支援センター静岡)内 容/相続の基礎知識とエンディングノートの書き方等対 象/一般市民 定員50名

●日 時/9月27日(木)13:30~14:30●会 場/韮山福祉・保健センター

●日 時/9月23日(日) ●行き先/掛川花鳥園 ●開 催 日/11月18日(日)●会  場/伊豆長岡学園 長岡395●バザー品/未使用の日用品 等●お問合せ/伊豆長岡学園(担当 久保)     TEL.055-948-0294

●参加費/大人4,500円 18才以下 2,500円 小学生 1,000円

ひまわり号は障がいを持った人の夢や希望を乗せて走る団体の列車旅行です。

※運賃、入場料、お弁当代、旅行保険を含む

ちょこっとボランティアまってます

講 師/橘川 英和 氏  対 象/一般市民 定員50名

◆申込み/伊豆の国市社会福祉協議会 TEL.055-949-5818

子育て支援講演会

フレンドシップトレイン

“人“人(子ども子ども)を育てるを育てる"ことについてことについて“人(子ども)を育てる"ことについて~児童福祉施設の中で感じ考えてきたこと~

バザー物品募集!

終活セミナー~いつかは迎える相続、生前に出来ること!~

誰もが抱えるこれから先への漠然とした不安。それを明確にし、何をどうすべきかを決めていく作業が「終活」です。「これをやっていて救われた!」「まさか、こんなことになるなんて!」の境目は、わずかな知識の差です。経験豊富な専門家が「これだけは押さえてほしい」ポイントをお話します。

1994年、子どもの権利条約の批准・交付・効力発生、児童福祉法の改正、児童虐待防止法の制定(2000年)、と法改正が行われ、その後、国として「子どもを大切にする」施策が推進されてきました。

締切 8月16日(木)

◆申込み/伊豆の国市社会福祉協議会 TEL.055-949-5818

◆申込み/ひまわり号役員 又は     伊豆の国市社会福祉協議会 TEL.055-949-5818

締切 9月20日(木)

締切 9月7日(木)伊豆長岡学園では、感謝祭で販売するバザー用品を募集しています。

エンディングノート…

●受付期間/8月1日(水)~8月31日(金)8:30~17:15●対象食品/賞味期限が2ヵ月以上あるもの・賞味期限が明記されているもの      未開封であるもの・お米は常識の範囲で古くないもの

お米、パスタ、乾物(のり・豆など)、保存食品(缶詰、瓶詰等)、フリーズドライ食品、インスタント食品、レトルト食品、ギフトパック(贈答品の余剰等)、調味料各種、食用油、飲料(ジュース、コーヒー、紅茶等)など 

(例)

◆場所・お問合せ/①伊豆の国市社会福祉協議会 TEL.055-949-5818         ②伊豆の国市くらし相談窓口 TEL.0558-76-8012

(福祉事務所内)

第5回フ回フードードドライブドライブ第5回フードドライブ ご家庭に眠っている食料品 大募集!!

「もったいない」から

「もったいない」から

「ありがとう」「ありがとう」へ食品ロスを減ら

し命をつなぐ活動

食品ロスを減らし命をつなぐ活

「もったいない」から

「ありがとう」へ食品ロスを減ら

し命をつなぐ活動

たくさんのご寄付をいただきました!!

1月のフードドライブ 237㎏H29年度フードバンク利用者数 34名フードバンクとは、まだ食べられるのに廃棄されてしまう食料品を、食べ物に困っている人へ届ける活動です。ご協力ありがとうございました。

実績

〒410-2123 伊豆の国市四日町302-1 韮山福祉・保健センター

8月1日より韮山福祉・保健センターは敷地内禁煙とさせていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。TEL.055-949-5818 FAX.055-949-2540

社会福祉法人伊豆の国市社会福祉協議会

第14回 伊豆の国市社会福祉大会