新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、...

12
2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ ん。 支援区分は、世帯の収入によって3段階に 設定されます。

Upload: others

Post on 17-May-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

1

新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット

一方が採用され、一方が不採用ということはありません。

支援区分は、世帯の収入によって3段階に 設定されます。

Page 2: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

2

本制度の対象外の方

◆現在最高学年に在籍している方

◆修業年限で卒業できないことが確定した方

修業年限・・・4年(医学部医学科のみ6年)

※過去に学業成績不振により留年し、修業年限で

卒業できないことが確定した方は採用されません。

※病気、留学等により休学したため、卒業予定期が

延びた場合は申込みできます。

現在給付奨学金を受給している方や貸与奨学金を借りている方も申込できます。

Page 3: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

3

審査の結果、採用され進級できた場合 ・給付奨学金 → 4月から支給開始 ・授業料減免 → 来年前期分

中央から「給付奨学金確認書の作成」「スカラネット入力準備用紙」を取り出してください。

Page 4: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

4

給付奨学金の支給金額は、支援区分と通学形態によって異なります。

給付奨学金案内 P4

給付奨学金受給中は、第一種奨学金の金額が調整されます。 第Ⅰ区分、第Ⅱ区分に採用されると、ゼロ円になります。

給付奨学金案内 P5

Page 5: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

5

給付奨学金を受給中は、第一種奨学金の 月額は調整されます。

【新制度の審査基準】 ①学業等に係る基準

給付奨学金案内 P6

標準単位数= 卒業に必要な単位数/修業年限×申請者の在学年数

Page 6: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

6

【新制度の審査基準】 ②家計に係る基準(収入基準・資産基準)

給付奨学金案内 P6

収入基準の審査のため、本人、生計維持者(父母等)の マイナンバーをJASSOへ提出する必要があります。

【新制度の審査基準】 ③その他の基準

給付奨学金案内 P8

Page 7: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

7

新たな「給付奨学金・授業料免除」 申込期間

11月11日(月)~22日(金)

受付時間:12時~13時

※この時間帯に提出ができない場合、封筒に記載の方法で連絡をお願いします。

*般1の2階にある会議室で受付します。

全員提出が必要な書類

①給付奨学金確認書 ②スカラネット入力準備用紙 ③授業料等減免申請書

※その他、該当者のみ必要な書類がありますので給付奨学金案内P13をご確認ください。

Page 8: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

8

【提出書類①】 給付奨学金確認書

申請者本人が記載可能

未成年の方は、親権者の自署と押印が必要

「生計維持者」の考え方

給付奨学金案内 P15

原則、父母2名とします。

注意!!

奨学金の申込みにおいては、無収入の父母も生計維持者として考えます。

Page 9: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

9

「生計維持者」の考え方

「給付奨学金確認書」

「スカラネット入力準備用紙」

「マイナンバー提出書」

3つの書類に記載する生計維持者は一致する必要があります。

【提出書類①】 給付奨学金確認書

申請者本人が記載可能

未成年の方は、親権者の自署と押印が必要

Page 10: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

10

【提出書類②】 スカラネット入力準備用紙

申込受付時に

提出書類とひきかえに、

ID・パスワードお知らせします。

【提出書類③】 授業料等減免申請書

「予約採用の申込を行った者」へ✔をしてください。

Page 11: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

11

【日本学生支援機構へ 提出する書類】

マイナンバー提出書

申込入力完了後に画面に表示された「受付番号」を記載

スカラネット入力準備用紙の最終ページにも記載

【日本学生支援機構へ提出する書類】

Page 12: 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット...2019/10/28 1 新制度は、 給付奨学金と授業料免除がセット 一方が採用され、一方が不 採用ということはありませ

2019/10/28

12

【日本学生支援機構へ提出する書類】

現行の授業料免除制度についてはどうなるか未定です。

場合によっては、縮小や廃止される可能性もあります。

来年4月以降の 授業料免除について