夏といえばすいか割りですね。 おおいに盛り上がった後は みな...

3
平成27815 No.27 平成28915 No.39 発行: グループホーム みかみ 盆踊りに行ってきました。せっかくなので利用者さんと盆踊りの輪の中に入り炭坑節を踊ってきました。最初キョ ロキョロと周りを見ながら小さく手だけを動かしていましたが、しばらくすると「あたし盆踊り大好きなの。」とやぐ らの周りを1周、2周と上手に踊りながら周っていました。こちらから「少し休みましょう。」と声をかけるまで本当 に楽しそうに踊っていらっしゃいました。たまにの外出なので、私たち職員は利用者さんに楽しんでもらおうと考 えますが、そんな私たちに利用者さんは言葉ではなく「連れてきてくれてありがとう。」という気持ちで逆に楽しま せてくれたりもするんです。 夏といえばすいか割りですね。 おおいに盛り上がった後は みなさんでおいしくいただきました。 最近お部屋で休まれる時間が長くなっている利用者さ んが増えているので久しぶりにみなさんで楽しめました。

Upload: others

Post on 13-Jul-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 夏といえばすいか割りですね。 おおいに盛り上がった後は みな …mikami-kaigo.com/wp-content/uploads/2016/09/sinbun8.pdf · 難しいものの、私たちスタッフとは穏やかな時間

平成27年8月15

No.27

発行:

グループホーム

みかみ

平成28年9月15

No.39

発行:

グループホーム

みかみ

盆踊りに行ってきました。せっかくなので利用者さんと盆踊りの輪の中に入り炭坑節を踊ってきました。最初キョ

ロキョロと周りを見ながら小さく手だけを動かしていましたが、しばらくすると「あたし盆踊り大好きなの。」とやぐ

らの周りを1周、2周と上手に踊りながら周っていました。こちらから「少し休みましょう。」と声をかけるまで本当

に楽しそうに踊っていらっしゃいました。たまにの外出なので、私たち職員は利用者さんに楽しんでもらおうと考

えますが、そんな私たちに利用者さんは言葉ではなく「連れてきてくれてありがとう。」という気持ちで逆に楽しま

せてくれたりもするんです。

夏といえばすいか割りですね。

おおいに盛り上がった後は

みなさんでおいしくいただきました。

最近お部屋で休まれる時間が長くなっている利用者さ

んが増えているので久しぶりにみなさんで楽しめました。

Page 2: 夏といえばすいか割りですね。 おおいに盛り上がった後は みな …mikami-kaigo.com/wp-content/uploads/2016/09/sinbun8.pdf · 難しいものの、私たちスタッフとは穏やかな時間

 

x

吹上 由美子

◯◯ ◯◯ 様の8月の様子

重要欄

ご意見、ご要望等ありましたら、遠慮なく下記までご連絡ください。

みかみ介護支援センター 小規模多機能型居宅介護 ・グループホームみかみ

横浜市戸塚区深谷町1234-1

Eメールアドレス : [email protected]

TEL: 045(858)3751 FAX:045(858)3551 担当者 三上 吹上

コメント

吹上 由美子

8月13日 グループミーティング

15日 ご家族と面談

16日、30日 長後クリニック往診 火曜日/毎週 訪問看護

今月の

主な出来事

水分を口の中に溜めてしまうので呑み込めずに

心配していましたが、水分をお茶ゼリーにしてか

らは溜めることなく呑み込めているようです。

日常生活においては他の利用者さんとの交流は

難しいものの、私たちスタッフとは穏やかな時間

を過ごされています。はっきりとかみ合った会話

はできませんが、話の内容を理解されているので

はないかと思うことがしばしあります。

最近少しづつ外にお散歩に行く機会をつくるよう

にしています。ゆっくりと歩いていただいたり、

歩行が不安定な時には車椅子に乗っていただき

外の風にあたるだけでも気分転換になっていた

だけたらなと思っています。

みかみでは子連れ出勤ができるの

で保育園がお休みになったり出勤

日に預け先がないときでもスタッフ

は安心です。スタッフの子供達の

ほとんどが、お父さん、お母さんの

働く姿を見ていると思います。

スタッフはご利用者と家族のように

向き合っているので、そのスタッフ

の子供達も自然とご利用者とうちと

けやすい環境が出来上がっている

ようです。

いつでも子供達がいるわけではあ

りませんが、子供がいるフロアの雰

囲気が私は好きです。写真を見る

と、まるでご自宅で孫と過ごしてい

るようですね。心がポッと温かくな

る写真で[はないでしょうか。

35.2

35.4

35.6

35.8

36

36.2

36.4

36.6

36.8

37

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

体温

0

20

40

60

80

100

120

140

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

血圧(上)

血圧(下)

Page 3: 夏といえばすいか割りですね。 おおいに盛り上がった後は みな …mikami-kaigo.com/wp-content/uploads/2016/09/sinbun8.pdf · 難しいものの、私たちスタッフとは穏やかな時間