· created date: 10/2/2020 1:57:03 pm

2
新型 コロナウイルス感染症が広がるなか ナ慰労金が 〈最大 20万 円〉 支給 されま あなたの 事業主に ~ 退職した」という人でも、 対象期間中、患者に接する 業務に10日 以上従事して いれば慰労金の給付対象に な ります。個別申請様式に、 当時勤務 していた医療機関 からの証明をもらえば、 個人で申請することが すでに できます。 申請 してもらい ましょう 新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業』についてのお知らせ 東京女子医大の 一時金ゼロ回答をはじ 傘甲 F夏 季賞与が昨年を下回る病院が 3割を超えています:こ うした医療や介護現場の深刻な実態が、労働組合の 新型コロナに関 する実態調査」等で明らかになり、京都医労連も京都府要請や陳情などに取り組みました。 新型 コロナ慰労金変付事業は、こうした現場の実態や要望、世論を受けて国が支給を決め たものです。 今回の慰労金は医療機関等で一 播申言青となつていますので、皆さんが働 いている医療機関 等の対応によつては等議がされず、支綸されな場 :場 含もありえます。 せつかくの慰労金交付事業も、申請しなければ(申 請 して<れ なければ)、給付を受ける事が できません 欄場 )量 1lm)R瀬 国ナ慰労金、申言蘭 I議 うなつていますか?」とたずねてください。 事業主からしう かり 申請 してもらうことが大切で : 京都医労連 ´ 現場で はたらく皆さんに 医療 感染 リスクと 向き合う 2020年 8月 から スタ ! I団 した人も OK″

Upload: others

Post on 30-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 新型コロナウイルス感染症が広がるなか

    ▲一■口▼

    新型コ ナ慰労金が〈最大20万円〉

    支給されます

    あなたの事業主に

    ●ヽ

    ′″ ~

    (↑

    退職した」という人でも、

    対象期間中、患者に接する

    業務に10日以上従事していれば慰労金の給付対象に

    なります。個別申請様式に、

    当時勤務していた医療機関

    からの証明をもらえば、

    個人で申請することが

    『すでに

    できます。

    申請してもらいましょう

    『新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業』についてのお知らせ

    東京女子医大の軍季一時金ゼロ回答をはじり、傘甲F夏季賞与が昨年を下回る病院が3割を超えています:こうした医療や介護現場の深刻な実態が、労働組合の「新型コロナに関

    する実態調査」等で明らかになり、京都医労連も京都府要請や陳情などに取り組みました。

    新型コロナ慰労金変付事業は、こうした現場の実態や要望、世論を受けて国が支給を決め

    たものです。

    今回の慰労金は医療機関等で一播申言青となつていますので、皆さんが働いている医療機関

    等の対応によつては等議がされず、支綸されな場ヽ:場含もありえます。

    せつかくの慰労金交付事業も、申請しなければ(申請して

  • 医療(晶品)・介護 (型霜界黎栞鷲鶏)で

    はたらくみなさんが対象です

    (勤務していた期間)

    2020年1月 30日~6月 30日

    上記のうち10日間

    (京都府の場合)

    2020年8月 17日~2021年2月28日

    対象期間中に、患者・利用者と接する業務※(下記参照)

    に10日以上勤務した人に 20万円・10万 円e5万円

    の慰労金を給付。(直接雇用に限らず、派遣労働者、

    業務委託受託者の従事者も含む)

    ◎「自分はもらえるの?」 といつた疑間、どうやつて申請したら

    いいのか等、慰労金について知りたい、困つた時は、お気軽に

    京都医労連までご相談ください。

    だんぜん安い掛け金で

    ワイドな保障 !月掛金2,400円で

    黒 i肥 珊 書籍 皇壬生仙念町30-2ラボール京都6階L=f疇[〒1嘔1: 丁EL(075)801-8002//FAX(075)811‐6170[]認躙墳J [email protected]

    入院日額10,000円

    休業 日額5口000円

    死亡 100万円量医労連共 済

    京都医労連

    C口■轟2∋+∈覇国買■⊃

    京都府の慰労金交付事業

    ※『患者・利用者と接する業務』とは

    厚労省によると、『医療機関等における業務の

    実情によるものであって、資格や職種による限

    定はなく、事務職なども対象です。例えば、病院

    の敷地内で、対面する、会話する、同じ空間で

    作業するなど、医療機関内で患者に何らかの応

    対を行うことになつている場合には患者と接す

    る医療従事者や職員に含まれます。』(厚生労

    働省作成パンフQ&Aよ り)と 書かれています。この内容を解釈すれば、外来患者が出入りする施

    設内の職員は全員対象です。施設外にある建物で

    働いていても、患者の出入りする施設の敷地内

    へ対象期間中に10回 (10日 )以 上出入りして

    いれば給付の対象となります。つまり、ほとんど

    の職員は対象となると考えられま丸

    派遣・委託も

    対象 !!

    対象者と給付金額

    0 ●

    ヽ“ノ

    ● ●′′L

    ヽ_ノヽ“′

    ・ ι●

    V

    ご相談は

    京都医労連ψヽ

    象V

    ●匡コ

    私たち京都医労連は、京都の医療・介護・福祉施設で働く約6000名の労働者

    でつくる労働組合です。みなさんも、労働組合に入って、“もつと働きやすい"

    “安心して働き続けられる"そんな職場を、一緒につくりませんか?

    京 都医労連

    入院OK!

    セット

    京都医療労働組含連含会 (京都医労連 )

    Q検索

    対象期間

    申請期間