sitagoya.starfree.jpsitagoya.starfree.jp/.../190720_kairanban/19072006_jarato_img_0006… ·...

1
訓練実施 日時 令和元年 8月 28日 (水 )午 11時 00分 ごろ 」アラー ト (全 l舜 時警報システム )(※ )を 用いた、情報伝達訓練が、全国 斉 に実施 されます。 豊田市においては、」アラー ト (全 I舜 時警報システム )か ら受信 した国民保護情報を、 防災イテ政無線を用いて即時に住民の皆様 お伝えするための訓練を行います。 豊田市が当日実施する内容は次のとおりです。 情報伝達手段 防災行政無線 防災ラジオ ※屋外拡声子局 (屋 外スピ ーカー )の 設置場所 は、裏 面をご覧 ください 市内 256か 所 に設 置 してあ る防災イテ政 無線 、防災行政 無 線の受信機を接続 した自治区の放送施設及び防災ラジオか ら、次の放送内容が 斉に放送されます。 I‐ -1 ※放送内容は、電話で聞きなおすことができます。 フリーダイヤル (0120)34-0174(通 話料無料) 通常電話 (0 56 5) 37-3 5 30 (だ 垂言舌米斗窄ジ料) 当日の気象状況等によつては、訓練を中止する場合があります。 【お問い合わせ先】 豊田市地域振興部防災対策課 電言舌 0565-34-6750

Upload: others

Post on 24-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: sitagoya.starfree.jpsitagoya.starfree.jp/.../190720_kairanban/19072006_jarato_IMG_0006… · Created Date: 7/21/2019 8:59:24 AM

回 覧

訓練実施日時令和元年 8月 28日 (水)午前 11時 00分ごろ

」アラー ト (全国l舜時警報システム)(※ )を用いた、情報伝達訓練が、全国一斉に実施

されます。

豊田市においては、」アラー ト (全国I舜時警報システム)から受信 した国民保護情報を、

防災イテ政無線を用いて即時に住民の皆様へお伝えするための訓練を行います。

豊田市が当日実施する内容は次のとおりです。

情報伝達手段 内 容

防災行政無線

防災ラジオ

※屋外拡声子局 (屋外ス ピ

ーカー)の設置場所は、裏

面をご覧ください

市内 256か所に設置してある防災イテ政無線、防災行政無

線の受信機を接続した自治区の放送施設及び防災ラジオか

ら、次の放送内容が一斉に放送されます。

I‐疇-1

※放送内容は、電話で聞きなおすことができます。

フリーダイヤル (0120)34-0174(通 話料無料)

通常電話 (0 56 5) 37-3 5 30 (だ 垂言舌米斗窄ジ料)

当日の気象状況等によつては、訓練を中止する場合があります。

【お問い合わせ先】

豊田市地域振興部防災対策課

電言舌 0565-34-6750