ぢ き ゆ 村長 郡役 地 ゆ 制廃 ふ ぢ 会 所 ゆ ぢ 廃...皇后陛 下 き摂 政 宮...

19
制廃 郡役 行財 三四〇 橘樹 郡町 村長 長演 月十 会議 十月十 町村 理並 震災 処置 協議 欣幸 スル 震災被害 殿下 遭難遊 御軫 沙汰 壱千 円其 九百 タリ 皇后陛 殿 罹災 御視 等赤 愛撫 懼感 各位 延期 殿 婚儀 殿 国民 誠意 共団体 記念 性質 施設 恢復 供給 付臨 タ上 護及 此間 大過 ナキ 善後 為往 予期 各位 協力 善後策 ©神奈川県立公文書館

Upload: others

Post on 28-Dec-2019

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 第四章 郡制廃止

    税制改正と

    地方行政

    第一

    節 郡役所廃止前後の

    行財政問題

    三四〇

     橘樹郡町村長会における郡長演達

    大正十三年一

    月十四日

     於町村長会議

    郡長演述

    大震災後客年十月十六日ノ

    会同ニ

    所見ヲ

    披瀝シ

    並ニ

    町村財政其他復

    興ニ

    付各般ニ

    渉リ相共ニ

    適応ノ

    策ヲ

    講セ

    リ本日亦〓ニ

    各位ノ

    会同ヲ

    煩ハ

    救護事務ノ

    整理並ニ

    震災善後ノ

    処置ニ

    関シ

    協議ヲ

    遂クル

    事ヲ

    得タル

    誠ニ

    欣幸トス

    所ナリ

    震災被害ノ

    熾烈悽惨ヲ

    極メ

    タル

    誠ニ

    痛嘆ニ

    堪ヘ

    サル

    ナリ殊ニ

    県下御滞留中ノ

    宮殿下御四

    方ノ

    御遭難遊ハ

    サル

    至リタル

    恐懼

    措ク能ハ

    サル

    トコ

    リ此ノ

    時ニ

    際シ

    畏クモ

    聖上陛下ニ

    於カセ

    ラレ

    テハ

    深ク

    御軫念アラセ

    ラレ

    優渥ナル

    御沙汰ヲ

    賜ハ

    リ内帑ノ

    資金壱千万円ヲ

    下シ

    賜ヒ

    内本県ニ

    百五十一

    万余円其

    内十一

    万九百八円ヲ

    本郡ニ

    頒賜セ

    ラレ

    タリ

    皇后陛下 摂政宮殿下ニ

    畏レ

    多クモ

    特ニ

    本県下横浜或ハ

    横須賀ニ

    行啓アラセ

    ラレ

    親シ

    ク罹災地及罹災者救護ノ

    状況ヲ

    御視察遊ハ

    サレ

    傷病者ヲ

    御慰問アラセ

    ラル

    等赤子愛撫ノ

    仁慈ヲ

    垂レ

    サセ

    給フ

    大御

    心ノ

    厚キ洵ニ

    恐懼感激ニ

    堪ヘ

    サル

    所ナ

    新年ノ

    初頭ニ

    当リ〓ニ

    各位ト共ニ

    衷心歓喜ニ

    堪ヘ

    サル

    震災ノ

    為御

    延期アラセ

    ラレ

    タル

     皇太子殿下ノ

    御婚儀カ

    愈々

    来ル

    十六日御挙

    行アラセ

    ラル

    トナリ

    殿下ノ

    御婚儀ニ

    対シ

    テハ

    国民ノ

    斉シ

    奉祝ノ

    誠意ヲ

    捧クヘ

    ク地方公

    共団体等ニ

    於テ行ハ

    記念事業ノ

    如キモ

    永遠不朽ノ

    性質ヲ

    有ス

    ノニ

    テ且質実ヲ

    旨ト

    為ス

    キコ

    ト予テ指示セ

    所ノ

    如ク

    其ノ

    旨ヲ

    躰シ

    テ施設宜シ

    キヲ

    制セ

    ラレ

    トヲ

    望ム

    震災直後政府ニ

    於テハ

    夙ニ

    公安ノ

    維持、

    秩序ノ

    恢復物資ノ

    供給等ニ

    付臨機ノ

    処置ヲ

    講セ

    ラレ

    小官マ

    タ上司ノ

    指揮ノ

    下ニ

    各位ト

    共ニ

    鋭意

    罹災者ノ

    救護及災害当面ノ

    措置ニ

    関シ

    最善ノ

    努力ヲ

    致シ

    此間各方面

    援助ト

    俟テ幸ニ

    大過ナキヲ

    得漸次復興ノ

    緒ニ

    着ケル

    同慶ノ

    至リ

    ナリ然レ

    トモ

    災害善後ノ

    対策ニ

    至リテハ

    被害甚大ナル

    ト種々

    事情

    為往々

    予期ニ

    反ス

    事アリ成績ノ

    期待ニ

    伴ハ

    サル

    憾アル

    誠ニ

    憾トス

    トコ

    リ今後一

    層各位ノ

    協力ニ

    依リ之カ

    善後策ニ

    付遺憾

    ナカ

    ラム

    トヲ

    期ス

    ©神奈川県立公文書館

  • 近時社会ノ

    人心漸ク

    緊張ヲ

    闕キ風紀弛緩シ

    節制ヲ

    失ヒ

    安逸ヲ

    求メム

    トス

    風アル

    有識者ノ

    齊シ

    痛感ス

    所ニ

    テ震災後特ニ

    民心

    荒怠ヲ

    来シ

    思想上亦幾多ノ

    悪因ヲ

    醸生ス

    感アル

    寒心ニ

    堪ヘ

    ナリ客年十一

    月十日民風作興ニ

    関ス

     詔書ヲ

    拝ス

    至リ洵ニ

    感激恐懼措ク能ハ

    サル

    所ナ

    リ 詔書ノ

    御趣旨ヲ

    奉行ス

    事ニ

    付テハ

    既ニ

    内閣告諭ヲ

    以テ一

    般ニ

    望マ

    所アリ此ノ

    未曽有ノ

    災禍ニ

    際会

    テ罹災者ハ

    素ヨ

    リ一

    般民自ラ

    深ク反省ス

    トコ

    アリタリト認ム

    依リ此ノ

    期ヲ一

    転機トシ

    頽風ヲ一

    掃シ

    綱紀ノ

    粛正ニ

    努メ人心ヲ

    作興シ

    テ浮華放縦ヲ

    斥ケ質実剛健ニ

    趨キ

    軽佻詭激ヲ

    矯メテ醇厚中正

    帰シ

    公徳ヲ

    重ン

    秩序ヲ

    愛シ

    責任ヲ

    重ン

    節約ヲ

    尚ヒ

    義勇奉公ノ

    精神ヲ

    明ニ

    以テ民風ヲ

    作興シ

    国運ノ

    振張ヲ

    期セ

    サル

    ラス

    之カ

    為官公職ニ

    在ル

    者ハ

    中央地方ノ

    別ナク特ニ

    規律節制アル

    態度ヲ

    執リ

    身ヲ

    持ス

    端厳且廉潔ニ

    テ部下吏員ノ

    監督ヲ

    厳ニ

    其ノ

    賞罰ヲ

    以テ相共ニ

    官公紀ヲ

    振粛シ

    テ風紀ノ一

    新ヲ

    期セ

    サル

    ラス

    尚之ト同時ニ

    国本培養ノ

    根柢タル

    教育ノ

    振興ヲ

    図ル

    今日ノ

    場合特

    緊切ノ

    事項ニ

    属ス

    以テ速カニ

    復興計画ヲ

    進メ

    智徳ノ

    並進ト

    格ノ

    養成トニ

    効シ

    国民精神ノ

    振作ニ

    勉メサル

    カラス

    教授訓育ノ

    面ニ

    付テハ

    不日小学校長ヲ

    会シ

    之レ

    方策ヲ

    講セ

    トス

    各位ハ

    校舎

    校具ノ

    設備ニ

    深甚ノ

    注意ヲ

    払ヒ

    内容ノ

    充実ヲ

    期シ

    少費多効ノ

    実ヲ

    ケラレ

    トヲ

    望ム

    本郡ノ

    産業ハ

    各位ノ

    不断ノ

    努力ト当業者ノ

    拮据経営ニ

    依リ逐年進展

    将ニ

    段ノ

    進運ヲ

    観ム

    トス

    当リ突如大震火災ニ

    逢会シ

    多年努

    力経営ノ

    成果ハ

    朝ニ

    テ殆ト根底ヨ

    リ破壊セ

    ラル

    至リタル

    痛恨措ク

    能ハ

    サル

    所ナ

    リ之カ

    復旧ニ

    付テハ

    固ヨ

    リ当業者ノ

    奮起ニ

    タサル

    カラス

    ト雖之ヲ

    指導激励シ

    テ捲土重来ノ

    勇気ヲ

    鼓舞シ

    助勢

    与フ

    此ノ

    際特ニ

    緊要トス

    トコ

    リ各位ハ

    〓ニ

    深慮ヲ

    回ラ

    各種ノ

    施設ヲ

    講シ

    此ノ

    災厄ヲ

    善用シ

    単ニ

    産業ノ

    旧態ヲ

    恢復ス

    以テ足レ

    リトセ

    進テ産業界ニ

    於ケル

    積年ノ

    弊風ヲ

    打破シ

    所謂更始

    新以テ其ノ

    組織ヲ

    改善シ

    経営ノ

    基礎ヲ

    確立セ

    等格段ノ

    努力

    致シ

    速ニ

    部内産業ノ

    復興ヲ

    図リ転禍為福ノ

    実績ヲ

    挙ケラレ

    望ム

    地方財政ノ

    整理緊縮ニ

    関シ

    テハ

    常ニ

    各位ノ

    尽力セ

    ラレ

    ツヽ

    アル

    所ナ

    拘ラス

    年々

    膨脹ノ

    趨勢ヲ

    示セ

    リ之畢竟時代ノ

    進運ニ

    伴フ

    施設ノ

    必要差シ

    措キ難キモ

    アル

    因ル

    ナラム

    現下ノ

    財政状態ハ

    整理節

    約ヲ

    断行セ

    サル

    ラサル

    時ニ

    当リ偶々

    過般ノ

    大震災ニ

    逢ヒ

    町村

    歳入ニ

    著シ

    欠陥ヲ

    生ス

    至リタル

    ト共ニ

    面震災応急並復旧

    事業ニ

    要ス

    経費ハ

    頗ル

    巨額ヲ

    要ス

    見込ニ

    テ之カ

    欠陥財源ノ

    補塡ニ

    関シ

    テハ

    国庫ノ

    融資ニ

    俟ツ

    外ナキヲ

    以テ来ル

    大正十三

    ©神奈川県立公文書館

  • 年度予算編成ニ

    当リテハ

    大ニ

    整理緊縮ヲ

    断行シ

    計数上ニ

    於テモ

    明ニ

    整理節約ノ

    実ヲ

    挙クル

    様格段ノ

    留意アラム

    トヲ

    望ム

    復旧復興ノ

    事業ニ

    要ス

    経費ハ

    公私ヲ

    通シ

    テ其ノ

    額莫大ナレ

    町村

    臨時費ハ

    時ニ

    多大ノ

    膨脹ヲ

    免レ

    従テ其ノ

    経理ニ

    付厳正周到ナ

    注意ヲ

    要ス

    ト固ヨ

    リ言ヲ

    俟タス

    之ヲ

    先蹤ニ

    徴ス

    災害復旧

    等ニ

    関シ

    会計ノ

    紊乱不正事件ノ

    発生等幾多失体ヲ

    暴露シ

    タル

    地方ニ

    其事例尠シ

    トセ

    各位ハ

    能ク

    這裡ノ

    消息ニ

    留意シ

    常ニ

    適切

    周到ナル

    注意ト

    監視ヲ

    加ヘ

    遺策ナキヲ

    期セ

    ラレ

    トヲ

    望ム

    以上ハ

    唯現下ノ

    事情ニ

    鑑ミ

    主要ト認ム

    事項二

    三ニ

    付開陳シ

    タル

    他ノ

    細目ニ

    至リテハ

    別ニ

    項ヲ

    分チテ指示ス

    所アル

    キニ

    依リ時

    局ノ

    重大ニ

    鑑ミ

    此ノ

    難局ニ

    善処ス

    方策ヲ

    愆ラサラム

    トヲ

    望ム

    (「大綱村会郡指示

    其ノ

    他ノ

    件書類」(大正一

    三年)飯田助丸氏蔵)

    三四一

     橘樹郡大綱村の

    行政指導(一

    -九

    (一)

    農業動力利用奨励ニ

    関ス

    改良農具ノ

    利用奨励ニ

    関シ

    テハ

    各位ノ

    尽力ニ

    依リ漸次利用普及ノ

    運ニ

    向ヒ

    ツ、

    アル

    欣フヘ

    キ現象トス

    而シ

    テ目下同農具運転ノ

    動力

    テ使用セ

    ラレ

    ツ、

    アル

    殆ト石油発動機ニ

    限ラル

    如キ状態

    ナル

    本県ノ

    地勢水利ノ

    状況等ニ

    鑑ミ

    農村所在ノ

    小水力ニ

    依ル

    動力

    特ニ

    其ノ

    電気動力ノ

    利用ヲ

    図リ又地方ニ

    依リ動力用耕耘機ヲ

    利用ス

    農業労力ノ

    節約農産物生産費ノ

    軽減ハ

    勿論小作問題ノ

    緩和上特

    緊要ナル

    トヽ

    認ム

    以テ此ノ

    方面ノ

    施設奨励ニ

    関シ

    テモ

    今後

    十分留意セ

    ラレ

    タシ

    (二)

    市場ノ

    整理統一

    関ス

    中央卸売市場法ノ

    制定ニ

    徴ス

    各種ノ

    市場ハ

    情勢ノ

    進歩ト共ニ

    後益社会必須ノ

    重要機関タル

    至ル

    明ナル

    所ナ

    リトス

    唯之カ

    局ニ

    当ル

    各種市場ノ

    旧来ノ

    関係ト時代ノ

    要求トヲ

    両々

    考慮シ

    テ之ニ

    臨ム

    非サレ

    或ハ

    紛擾ニ

    或ハ

    無用ノ

    競争ヲ

    惹起シ

    延テハ

    物価ノ

    騰ヲ

    促ス

    至ル

    各位ハ

    宜シ

    ク〓ニ

    留意シ

    益之カ

    改善整理統一

    期シ

    市場ヲ

    テ充分其ノ

    機能ヲ

    発揮セ

    努メ

    ラレ

    タシ

    (三)

    物価ノ

    調査報告ニ

    関ス

    物価ノ

    騰貴ヲ

    最モ

    自然ニ

    又最モ

    合理的ニ

    抑制ス

    トハ

    極メテ重要

    ナル

    トナル

    ト共ニ

    之カ研究調査ハ

    生活必需品ノ

    需給ノ

    状態乃至国

    際貿易事情等ニ

    直接影響ス

    所大ナル

    アル

    夙ニ

    各位ノ

    熟知

    ©神奈川県立公文書館

  • ラル

    処ナリ而モ

    各部区ニ

    於ケル

    調査報告ハ

    動モ

    或ハ

    遅延

    或ハ

    未了ニ

    終ル

    免レ

    サル

    アリテ為ニ

    累ヲ

    全般ニ

    及ホ

    トス

    仍テ毎月之カ

    調査報告ヲ

    励行セ

    ラレ

    タシ

    (四)

    度量衡第一

    種取締ニ

    関ス

    度量衡器並計量第一

    種取締ニ

    於テ告示セ

    ラレ

    タル

    日時ニ

    器物ノ

    提出

    怠ル

    者多数アリ右ハ

    違反行為ナル

    ミナラス

    取締事務ノ

    円滑ヲ

    害ス

    以テ特ニ

    器物使用者ニ

    注意セ

    ラル

    (五)

    伝染病予防ニ

    関ス

    伝染病予防ノ

    方法トシ

    テハ

    衛生知識ノ

    涵養患者ノ

    早期発見隔離消毒

    予防注射等種々

    アル

    ト雖就中患者ノ

    隔離ハ

    最モ

    必要ニ

    テ現下

    各町村病院中破損甚タシ

    キモ

    又ハ

    町村ニ

    之カ

    設備ヲ

    欠キ自宅治療

    止ム

    ナキモ

    アル

    甚遺憾ニ

    付相当施設方考慮セ

    ラレ

    タシ

    (六)

    『秘』青年団体学校等ニ

    於ケル

    出版物ニ

    関ス

    近来地方青年団体及小学校ニ

    於テ各種出版物ヲ

    発行ス

    者増加ノ

    向アリ右発行ニ

    際シ

    テ活版ニ

    依ル

    ト謄写版ニ

    依ル

    トヲ

    問ハ

    総テ其

    内容如何ニ

    依リ或ハ

    出版法ニ

    或ハ

    新聞紙法ノ

    適用ヲ

    受ケ届出納本

    要ス

    ナル

    付其ノ

    趣旨ヲ一

    般ニ

    達シ

    之カ

    手続ヲ

    怠ラサル

    努メラレ

    タシ

    (七)

    『秘』官庁以外ヨ

    リ地方状況問合ニ

    関ス

    官庁以外ヨ

    リ地方状況其ノ

    他ノ

    照会アリタル

    場合ニ

    於テ其ノ

    目的社

    会主義運動其ノ

    他ノ

    利用ニ

    在リト

    認メラル

    トキハ

    問合文ヲ

    添付シ

    速ニ

    報告セ

    ラレ

    タシ

    (八)

    協議事項

    勤倹貯蓄奨励ニ

    関ス

     

    産業組合法ニ

    依リ信用組合設立ヲ

    奨励ス

     郵便規約貯金ヲ

    奨励ス

    三 勤倹貯蓄組合ノ

    設立ヲ

    奨励ス

    四 町村ニ

    勤倹貯蓄奨励規程ヲ

    設クル

    五 戸口

    異動夥キ町村ニ

    於テハ

    業体ニ

    依ル

    貯蓄組合ノ

    設立ヲ

    奨励ス

    ト何町〔村〕勤倹貯蓄奨励規程案

    ©神奈川県立公文書館

  • 第一

    条 勤倹貯蓄ヲ

    奨励ス

    為本規程ニ

    依リ毎年度予算ノ

    範囲内ニ

    於テ奨励金ヲ

    交付ス

    第二

    条 奨励金ハ

    左ニ

    掲クル

    者ニ

    本規程ニ

    定ム

    方法ニ

    依リ之ヲ

    付ス

     毎月五十銭以上又ハ

    ケ年三回以上ニ

    六円以上貯金ス

    者一

    ケ年トハ

    月ヨ

    リ十二

    月迄トス

     前号貯金ハ

    信用組合、

    郵便規約貯金、

    勤倹貯蓄組合ノ

    貯金者

    トス

    第三条 奨励金ハ

    等五円二

    等四円三等三円四等二

    円五等一

    円ノ

    種トシ

    抽籤法ニ

    依リ之ヲ

    交付ス

    第四条 奨励金ノ

    交付ヲ

    受ケン

    トス

    者ハ

    毎年一

    月三十一

    日迄ニ

    金通帳ヲ

    本町〔村〕役場ノ

    検閲ヲ

    受ケ抽籤番号券ヲ

    受クル

    第五条 抽籤番号券ハ

    毎年第二

    条第一

    号ノ

    貯金者ニ

    個宛ヲ

    交付ス

    但払戻ヲ

    ナシ

    タル

    年ニ

    之ヲ

    交付セ

    第六条 役場ニ

    毎年抽籤番号券簿ヲ

    備ヘ

    氏名貯金額番号ヲ

    記入シ

    番号券ト割印シ

    之ヲ

    交付ス

    トス

    第七条 奨励金交付ノ

    抽籤ハ

    毎年二

    月之ヲ

    行フ

    其日時及奨励金各等

    数ハ

    抽籤執行十日前ニ

    之ヲ

    告示ス

    第八条 前条抽籤ノ

    際ハ

    町村制第六十九条ニ

    依リ臨時委員何名ヲ

    ケ貯金者立会ノ

    上町村長之ヲ

    行フ

    勤倹貯蓄組合規約標準

    第一

    条 本組合ハ

    組合員ノ

    資力ヲ

    増シ

    其ノ

    福利ヲ

    進ム

    為平素業務

    精励シ

    倹素ヲ

    旨トシ

    貯蓄ヲ

    実行シ

    兼テ堅実ナル

    民風ヲ

    養成ス

    以テ目的トス

    第二

    条 本組合ハ

    何町〔村〕ヲ

    以テ其ノ

    区域トシ

    何町〔村〕勤倹貯

    蓄組合ト称シ

    其ノ

    事務所ヲ

    何所ニ

    置ク

    第三条 本組合員ハ

    何町〔村〕ニ

    居住ス

    ノニ

    限ル

    第四条 組合員死亡シ

    タル

    トキハ

    相続人ハ

    当然組合員トナ

    リ被相続

    人ノ

    有ス

    権利義務ヲ

    承継ス

    第五条 組合員他ノ

    町〔村〕ニ

    転住シ

    又ハ

    不得已事由等ニ

    依リ脱退

    トス

    トキハ

    組合長ニ

    届ケ出ツヘ

    キモ

    トス

    第六条 組合員ハ

    毎月金何銭以上ヲ

    貯金ス

    義務アル

    トス

    第七条 組合員ハ

    左ニ

    掲クル

    事由ニ

    依リ貯金ノ

    払戻ヲ

    必要トス

    合ハ

    組合長ノ

    承認ヲ

    経テ之カ

    払戻ヲ

    請求ス

    トヲ

     本人又ハ

    同居親族ノ

    災害若ハ

    疾病

     同居親族ノ

    死亡

    三 其ノ

    他評議員会ニ

    於テ相当ノ

    理由アリト認メタル

    トキ

    ©神奈川県立公文書館

  • 第八条 組合員ノ

    貯金ハ

    郵便貯金規則ニ

    依ル

    規約貯金ト為シ

    其払戻

    及組合脱退ニ

    関シ

    郵便官署ノ

    公認ヲ

    受クル

    トス

     但シ

    組合員

    其ノ

    貯金ヲ

    郵便貯金規則ニ

    依ル

    据置貯金ト為ス

    トヲ

    郵便貯金ヲ

    不便トス

    トキハ

    信用組合ノ

    貯蓄預金ト為ス

    トヲ

    第九条 組合員ハ

    何時ニ

    テモ

    自己ノ

    貯金通帳ノ

    閲覧ヲ

    求ム

    トヲ

    得第十条 組合員ハ

    左ノ

    各号ヲ

    遵守ス

    キモ

    トス

     各自其ノ

    業務ニ

    精励シ

    遊惰ヲ

    相戒ム

    二 余暇ヲ

    利用シ

    各種ノ

    副業ヲ

    営ム

    三 驕奢ヲ

    避ケ倹素ヲ

    旨トシ

    冗費ヲ

    省クコ

    第十一

    条 本組合ニ

    左ノ

    役員ヲ

    置ク

     組

     一

     副組合長

     一

     理

     若干人

     

     受持区ヲ

    定メ

    毎区ニ

    人ヲ

    置ク

    組合長副組合長ハ

    総会ニ

    於テ選挙ス

    理事及幹事ハ

    評議員会ニ

    於テ選挙ス

    但シ

    最初ノ

    選挙ハ

    総会ニ

    於テ

    之ヲ

    行フ

    役員ノ

    任期ハ

    年トシ

    闕員ヲ

    生シ

    タル

    トキハ

    直ニ

    補闕選挙ヲ

    行フ

    役員ハ

    名誉職トス

    第十二

    条 本組合ハ

    第一

    条ノ

    目的ヲ

    助成ス

    為貯金奨励規程ヲ

    別ニ

    設ク

    第十三条 評議員会ノ

    決議ニ

    依リ組合員又ハ

    組合員ニ

    非ラサル

    者ニ

    貯金奨励委員ヲ

    嘱託ス

    トヲ

    貯金奨励委員ニ

    評議員ノ

    決議ニ

    依リ相当ノ

    報酬ヲ

    為ス

    トヲ

    第十四条 組合長ハ

    組合ヲ

    代表シ

    其ノ

    事務ヲ

    総理シ

    役員ヲ

    指揮ス

    外左ノ

    職務ヲ

    掌ル

     組合員ニ

    対シ

    本規約ノ

    実行ヲ

    督励ス

     評議員会、

    総会ヲ

    招集開閉シ

    及其ノ

    会ノ

    議長トナリ議事ノ

    理決議録ノ

    調整ヲ

    為ス

    三 組合事務ノ

    状況及組合ノ

    収支決算ヲ

    毎年一

    回総会ニ

    報告ス

    四 組合員名簿ヲ

    保管ス

    五 貯金台帳ヲ

    備ヘ

    預ケ入及払戻ニ

    関ス

    事項ヲ

    記載ス

    六 幹事ノ

    保管ニ

    係ル

    貯金通帳ヲ

    検閲ス

    第十五条 副組合長ハ

    組合長ヲ

    補佐シ

    組合長事故アル

    トキハ

    其ノ

    務ヲ

    代理ス

    第十六条 理事ハ

    組合長ヲ

    補佐シ

    テ規約実行ノ

    督励ヲ

    為シ

    及組合ノ

    ©神奈川県立公文書館

  • 庶務ニ

    従事ス

    第十七条 幹事ハ

    其ノ

    受持区内ニ

    於テ左ノ

    職務ヲ

    行フ

     組合員ヲ

    テ規約ノ

    条項ヲ

    実行セ

    メ其ノ

    成績ヲ

    毎月組合長

    報告ス

     組合員ノ

    貯金ヲ

    取纒メ

    及其預ケ入ヲ

    為シ

    通帳ヲ

    保管ス

    三 組合員ノ

    貯金通帳ヲ

    毎年一

    回郵便官署ニ

    差出シ

    利子記入及検

    閲ヲ

    受クル

    第十八条 幹事ニ

    於テ取纒タル

    貯金ハ

    各組合員ノ

    名ヲ

    以テ三日以内

    之ヲ

    郵便局又ハ

    信用組合ヘ

    預ケ入ル

     但シ

    郵便局長ト

    協議

    上郵便吏員ノ

    派出又ハ

    集配人取集ノ

    方法ニ

    依リ預ケ入ヲ

    ナス

    トヲ

    前項預ケ入ノ

    金額及貯金者ノ

    氏名ハ

    其ノ

    都度遅滞ナク組合長ニ

    告ス

    トス

    第十九条 組合長又ハ

    副組合長ハ

    貯金ノ

    払戻ヲ

    承認シ

    タル

    トキ其ノ

    払戻ニ

    関シ

    郵便官署ニ

    差出ス

    キ受領証又ハ

    請求書ニ

    証印ヲ

    為ス

    トス

    組合長又ハ

    副組合長ニ

    於テ組合脱退ヲ

    証明ス

    トキハ

    其ノ

    証明書

    脱退者ニ

    交付シ

    之ヲ

    郵便官署ニ

    差出サシ

    トス

    前二

    項ノ

    書類ニ

    押捺ス

    組合長副組合長ノ

    印章ハ

    予メ

    郵便官署

    届置クコ

    トヲ

    要ス

    第二

    十条 組合ノ

    会議ハ

    評議員会及総会ノ

    トス

    評議員会ハ

    役員及貯金奨励員ヲ

    以テ組織シ

    組合長ニ

    於テ必要ナリ

    ト認ム

    トキ及評議員三人以上ノ

    請求アリタル

    トキ之ヲ

    開ク

    総会ハ

    毎年一

    回之ヲ

    開ク 但シ

    総組合員三分ノ一

    以上ノ

    請求アル

    トキ又ハ

    組合長若クハ

    評議員会ニ

    於テ必要アリト認ム

    トキハ

    時ニ

    之ヲ

    開ク

    組合ト

    或ル

    組合トノ

    関係ニ

    付議決ヲ

    為ス

    場合ニ

    於テハ

    組合員ハ

    決権ヲ

    有セ

    第二

    十一

    条 評議員会ハ

    左ノ

    事項ヲ

    議決ス

     組合規約実行ノ

    方法ニ

    関ス

     組合規約ニ

    定メ

    アル

    場合ノ

    外組合員ノ

    脱退承認ニ

    関ス

    三 違約ノ

    処分ニ

    関ス

    四 組合長ノ

    特ニ

    諮問シ

    タル

    事項

    五 天災事変等ノ

    為総会ヲ

    開クコ

    ト能ハ

    サル

    トキ総会ニ

    代テ議決

    為ス

    第二

    十二

    条 総会ハ

    左ノ

    事項ヲ

    議決ス

     

    幹事受持区ノ

    設定変更

     組合規約ノ

    変更

    ©神奈川県立公文書館

  • 三 組合収支決算ノ

    承認

    四 組合解散ノ

    場合ニ

    於ケル

    財産ノ

    処分方法総会ハ

    特ニ

    検査委員

    選任シ

    組合事務ノ

    調査報告ヲ

    為サシ

    トヲ

    第二

    十三条 総会ハ

    総組合員ノ

    半数以上出席シ

    其ノ

    過半数ヲ

    以テ之

    決ス

    評議員会ノ

    議決モ

    亦之ニ

    準ス

    第二

    十四条 総会ノ

    議長代理者共ニ

    故障アル

    トキハ

    臨時ニ

    組合員中

    リ仮議長ヲ

    選挙ス

    評議員会ノ

    議長代理者故障アル

    場合モ

    亦之ニ

    準ス

    第二

    十五条 組合ノ

    経費ハ

    寄付補助其ノ

    他ノ

    収入ヲ

    以テ之ニ

    充ツ

    外組合員各自ノ

    負担トス

    第二

    十六条 幹事ハ

    貯金又貯金通帳ノ

    保管ニ

    関シ

    テ不可抗力ニ

    依ル

    外其ノ

    賠償ノ

    責ヲ

    免ル

    トヲ

    得ス

    第二

    十七条 組合員ニ

    テ本規約ヲ

    遵守セ

    サル

    トキハ

    違約金ヲ

    徴シ

    又ハ

    除名ス

    トアル

    第二

    十八条 本組合ノ

    存続期間ハ

    大正何年何月何日ヨ

    リ何年トス

    但シ

    総会ノ

    決議ニ

    依リ組合ヲ

    継続ス

    トヲ

    第二

    十九条 本組合ニ

    加入シ

    タル

    トキハ

    組合員名簿ニ

    加入ノ

    年月日

    及其ノ

    住所氏名ヲ

    記載ス

    トス

    〔大字又ハ

    部落ノ

    貯金規約ハ

    之ニ

    傚フ

    貯金奨励規程

    第一

    条 勤倹貯蓄組合員ハ

    其ノ

    成績ニ

    依リ左ノ

    通リ奨励ス

     一

    ケ年以上規約ノ

    貯金ヲ

    毎月間断ナク

    預入タル

    其氏名

    町〔村〕内ニ

    掲示ス

     二

    ケ年以上規約ノ

    貯金ヲ

    毎月間断ナク預入タル

    ノハ

    左ノ

    法ニ

    依リ奨励金ヲ

    交付ス

    奨励金ヲ

    受クル

    者百人ニ

    対シ

    何円何人何円何人何円何人ノ

    割合

    以テ抽籤ニ

    依リ之ヲ

    決定ス

    三 五ケ年以上規約ノ

    貯金ヲ

    毎月間断ナク預入タル

    ノハ

    左ノ

    法ニ

    依リ奨励金ヲ

    交付ス

    奨励金ヲ

    受クル

    者百人ニ

    対シ

    何円何人何円何人何円何人ノ

    割合

    以テ抽籤ニ

    依リ之ヲ

    決定ス

    四 十ケ年以上〔以下同シ

    前項ニ

    依ル

    奨励金ハ

    本人ノ

    預金通帳ニ

    記入ノ

    上交付ス

    預入ノ

    数一

    ケ年ヲ

    通シ

    十ケ月以上ニ

    亘リ規約ノ

    貯金額〔十二

    ケ月分〕

    預入タル

    ノハ

    特ニ

    本抽籤ニ

    加フ

    トヲ

    第二

    条 前条ノ

    抽籤ハ

    該当者ノ

    氏名ヲ

    抽籤箱ニ

    入レ

    良ク

    混同シ

    十歳

    以下ノ

    児童ヲ

    テ抽籤セ

    最初ノ

    抽籤ヨ

    リ順次等級ヲ

    決定ス

    第三条 前条抽籤ノ

    際ハ

    評議員町〔村〕長警察官及以上ニ

    関係ナキ

    ©神奈川県立公文書館

  • 抽籤権利者五人以上ノ

    立会ヲ

    求メ

    執行ス

    トス

    (九)

    『秘』徴発区ヨ

    リ差出場ニ

    至ル

    輸送費ニ

    関ス

    徴発令第三十条ニ

    依リ徴発区ニ

    負担ス

    キ輸送費ハ

    郡制廃止ト共

    各町村ニ

    適宜賦課徴収ス

    トトナ

    リタル

    依リ左記ノ

    方法ニ

    リ徴収セ

    トス

    左記

     総額ヲ

    分シ

    其ノ

    半額ヲ

    各町村ニ

    平等ニ

    賦課シ

    他ノ

    半額ヲ

    馬匹

    及物件数ニ

    応シ

    徴収ス

    備考 川崎市ヨリ代々

    木練兵場差出場迄ノ

    里程ハ

    五里二

    五丁ナリ

    (「大綱村会議関係書類」(大正一

    三年)飯田助丸氏蔵)

    三四二

     神奈川県町村長会大正十四年度会務報告

    大正十四年度会務報告

    神奈川県町村長会

    神奈川県町村長会々

    務報告〔大正十四正総会以後〕

    県奨励金下付

    大正十四年四月廿三日

    本県知事ニ

    対シ

    大正十四年度奨励金下付ノ

    請ヲ

    為シ

    同年五月二

    日付神奈川県指令第一

    五八二

    号ヲ

    以テ金八百

    円ヲ

    交付セ

    ラル

    キ旨許可セ

    ラレ

    同月九日現金ヲ

    受領シ

    タリ

    第六回通常総会

    大正十四年五月三日三浦郡逗子町逗子尋常高等小学校講堂ニ

    於テ第

    六回通常総会ヲ

    開ク出席者総数八十三名其ノ

    内訳左ノ

    如シ

    久良岐郡

     二

     三名

     十三名

     七名

    足柄下郡

     

    六名

    津久井郡

     七名

     七名

     

    十一

    郡 

    十四名

    足柄上郡

     六名

     七名

    ©神奈川県立公文書館

  • 来賓ノ

    主ナル

    者神奈川県内務部長市村慶三安藤神奈川県地方課長全

    国町村長会参事上野他七郎同主事福井清通県会議員新倉豊吉中野甲

    子太郎小山定吉加藤幾兵衛遠藤三浦伊藤鎌倉遊佐久良岐各郡長福田

    葉山警察署長等ニ

    テ午前十一

    時十分金子会長開会ヲ

    宣シ

     詔書捧

    読終リテ知事ノ

    訓示〔内務部長代読〕遠藤三浦郡長ノ

    祝詞並迎歓演

    説アリ大正十三年度本会々

    務報告〔印刷物配付〕ヲ

    為シ

    続イテ議事

    入ル

    キ旨ヲ

    告ク

    此ノ

    時三浦郡町村長会長金谷運吉氏ヨ

    リ緊急動議アリト呼ヒ

     来ル

    五月十日 銀婚式挙行アラセ

    ラル

    付本会ヨ

    リ賀表ヲ

    捧呈ス

    提示シ

    且ツ

    賀表ノ起草並捧呈ノ

    方法ニ

    付テハ

    総テ会長ニ

    任シ

    キ旨ヲ

    付説シ

    満場ノ

    賛成ヲ

    求メ全員総起立ニ

    リテ本件ヲ

    可決シ

    午休憩

    午後一

    時再開別項ノ

    宣言及郡町村長会等提出事項五件ヲ

    可決シ

    次ニ

    安藤地方課長ヨ

    リ町村併合ニ

    関ス

    注意震災復旧事業促進並起債及

    町村会計事務ノ

    整理ニ

    関ス

    希望開陳アリ午後一

    時五十分議事ヲ

    行政及財政ヲ

    整理シ

    事務ノ

    簡捷並冗費ノ

    節約ヲ

    図ル

    勿論更ニ

    進ン

    テ税制ノ

    整理ヲ

    断行シ

    国民負担ノ

    均衡ヲ

    保持シ

    且町村ニ

    対ス

    確実

    恒久的ノ

    財源ヲ

    与ヘ

    中央集権ノ

    弊ヲ

    矯メ

    テ地方分権ノ

    実ヲ

    示ス

    下ノ

    国状ニ

    照シ

    我カ

    国政上速ニ

    改善ヲ

    要ス

    キ事項ナリト

    認メ

    曩ニ

    本会並各府県町村長会及全国町村長会ニ

    於テ屢々

    之ヲ

    声明シ

    政府ニ

    建言シ

    タル

    所ニ

    テ就中義務教育費国庫負担金ノ

    増額、

    町村自治監

    督制度ノ

    改正、

    地租及営業税ノ

    地方移譲等ノ

    如キ

    最急速ニ

    之ヲ

    実現

    ラル

    キモ

    ナル

    拘ラス

    今尚之カ

    解決ヲ

    見ル

    至ラサル

    甚タ

    遺憾ニ

    堪ヘ

    サル

    所ナ

    リ依テ本会ハ

    更ニ

    町村財政ノ

    基礎ヲ

    確立シ

    国民

    教育ノ

    徹底ヲ

    図リ町村及町村長ノ

    権限ヲ

    拡張シ

    テ一

    層自治ノ

    機能ヲ

    発揮セ

    国運ノ

    振興ニ

    資セ

    為爰ニ

    重ネテ其ノ

    主張ヲ

    表明シ

    記三項ノ

    実現ニ

    付テハ

    意目的ノ

    貫徹ニ

    向ツ

    テ邁進セ

    トヲ

    期ス

    大正十四年五月三日

     神奈川県町村長会

     

    大正十五年度ヨ

    リ必ス

    義務教育費国庫負担金弐千万円以上ヲ

    増額ス

    二 大正十五年度ヨ

    リ郡役所ヲ

    廃止シ

    町村長ノ

    権限ヲ

    拡張ス

    三 速ニ

    税制ノ

    整理ヲ

    断行シ

    地租及営業税ハ

    総テ之ヲ

    地方ノ

    財源ニ

    移譲ス

    決議事項

    ©神奈川県立公文書館

  •  全国各町村長ノ

    管理ス

    役場学校伝染病院隔離病舎等ノ

    営造物

    対ス

    相互保険ノ

    業務ヲ

    施行シ

    得ル

    様全国町村長会ニ

    於テ攻究

    方ノ

     鎌倉郡 大正村長提出

    理由 口

    頭説明

     農村救済振興策トシ

    テ政府ニ

    於テ左記二

    項ノ

    実現ヲ

    図ラレ

    タキ

    旨意見書提出ノ

     高座郡 大沢村長提出

     主要ナル

    肥料ヲ

    政府ノ

    専売トセ

    ラレ

    タキ事

     米麦及生糸ノ

    価格カ

    該生産費ヨ

    リ低落ス

    場合ハ

    政府ハ

    相当

    方法ヲ

    講シ

    買上其他調節ヲ

    計ラレ

    タキ事

    理由 口

    頭説明

    三 郡役所廃止後ニ

    於テハ

    町村ノ

    併合ヲ

    全国的ニ

    促進方ノ

    都筑郡 町村長会提出

    理由 口

    頭説明

    四 県庁町村役場間ニ

    直通電話ヲ

    架設セ

    ラレ

    タキ件

    都筑愛甲三浦郡町村長会提出

    理由 輓近町村役場事務ノ

    劇増ハ

    益々

    其ノ

    処理ヲ

    テ敏活

    ナラシム

    要アル

    ナラス

    郡役所廃止ノ

    実現ヲ

    見ル

    於テハ

    県庁町村役場直接ノ

    用務等頗ル

    増加ス

    キヲ

    以テ各町村役場ニ

    特ニ

    電話ノ

    架設アラム

    望ム

    五 明治三十四年二月

    神奈川県令第七号小学校令友小学校令施行規則

    関ス

    規程中改正方ノ

    理由 明治三十四年二

    月神奈川県令第七号小学校令及小学

    校令施行規則ニ

    関ス

    規程中〔第六十三条乃至第六

    十九条〕町村立小学校教員ノ

    任免更迭増減俸ノ

    場合

    町村長又ハ

    町村学校組合管理者ノ

    意見ヲ

    聞キタ

    上処理セ

    ラル

    様法規ノ

    改正ヲ

    望ム

    午後二

    時ヨ

    リ役員ノ

    改選ヲ

    行フ

    会長副会長ノ

    選挙ニ

    付テハ

    詮衡ノ

    各郡一

    名宛ノ

    委員ヲ

    挙ケテ詮衡ス

    トヽ

    為リ別室ニ

    於テ審議ヲ

    ク委員ハ

    久良岐郡大須賀屛風浦村長愛甲郡桐生三田村五ケ村組合長

    外全部各幹事トシ

    詮衡ノ

    結果左記ノ

    者ヲ

    推薦シ

    タル

    旨詮衡委員ヨ

    リ報告シ

    満場ノ

    同意ヲ

    得決定シ

    正副会長ヨ

    リ各就任ノ

    挨拶アリタリ

     高座郡藤沢町長 金

    角之助〔再選〕

    副会長

     愛甲郡厚木町長 後

    七〔新選〕

     中郡城島村長 菅

    保之輔〔

    尚各郡会員ノ

    互選ニ

    依ル

    評議員三十二

    名ハ

    左ノ通選出セ

    ラレ

    タリ

    久良岐郡 金

    村 

    賢次郎

    郡 大

    村 

    ©神奈川県立公文書館

  •  

    長 都

     

    長 大

     

    長 中

    西

    郡 新

    長 遠

     中

    長 岩

    郡 田

    長 金

     

    長 小

     西

    長 新

    郡 豊

    長 実

    金五郎

     

    長 川

    勝三郎

     

    長 石

    政治郎

    座 大

    長 安

    西

    福太郎

     海老

    名村長 井

    門太郎

     茅ケ

    崎町長 新

     

    長 平

    万五郎

    郡 城

    長 菅

    保之輔

     伊勢原町長 長

     

    長 加

     

    長 佐

    足柄上郡 松

    長 鍵和田

     酒

    長 遠藤

    好右衛門

     川

    長 高

    熊太郎

    足柄下郡 国

    府津町長 長谷川

    弥三郎

     上

    府中村長 神

    作十郎

     

    長 石

    彦兵衛

     

    長 国

    惣三郎

    郡 厚

    長 後

    同 

    村外五

    村組合長 桐

    織次郎

    津久井郡 湘

    長 田野倉

    彦太郎

    同 

    連村外一

    村組合長 杉

    銀次郎

    講師上杉慎吉博士来逗ノ

    時間遅レ

    タル

    為其ノ

    間逗子実科高等女学校

    長荒井友三郎氏ニ

    請ヒ

    「三浦郡ニ

    於ケル

    史蹟」ト題シ

    鎌倉幕府以来

    逗子町ヲ

    中心トセ

    史蹟談アリ午後三時ヨ

    リ上杉博士ノ

    「町村自

    治政振興ノ

    要諦ト普通選挙ニ

    対ス

    準備」ニ

    就テ一

    時間半余ニ

    亘ル

    有益ノ

    講演アリ会員及一

    般聴講者ニ

    深キ感動ヲ

    与ヘ

    ラレ

    タリ終テ午

    後四時半閉会セ

    閉会後同町養神亭ニ

    於ケル

    町村長有志ノ

    懇親会アリ講師及来賓各位

    ©神奈川県立公文書館

  • 臨席ヲ

    請ヒ

    タリ

    会員ノ

    出席七十二

    名外町有志来賓合セ

    テ百余名ニ

    達シ

    盛会ナリキ

    銀婚式賀表捧呈

    大正十四年五月十日宮中ニ

    於テ 天皇 皇后両陛下 御結婚満二

    五年ノ

    御慶典ヲ

    挙ケサセ

    ラル

    付同日午前十時本会副会長後藤宗

    七及書記山田清次郎ノ

    両名左ノ

    賀表ヲ

    捧持シ

    宮内省式部職ニ

    出頭滞

    リナク奉呈ヲ

    終リ参賀名簿ニ

    記名退出シ

    タリ

    表神奈川県町村長会長 臣 金子角之助

    誠歓誠抃恭シ

    天皇 皇后 両陛下 御結婚満二

    十五年ノ

    御慶典ヲ

    奉賀シ

    併セ

    御寿ノ

    無彊ヲ

    祈リ奉ル

    臣角之助誠歓誠喜頓首頓首謹ミ

    テ言ウス

    大正十四年五月十日神

    奈川県町村長会長 臣 金子角之助謹上

    総会決議事項上申

    大正十四年五月二

    十七日予テ通常総会ノ

    議決ヲ

    経タル

    決議事項中

    二、

    三、

    四、

    五ノ四件実現ニ

    付御尽力アリタキ旨本県知事ニ

    上申書

    提出シ

    タリ

    幹事会開会

    大正十四年七月一

    日午後一

    時十五分神奈川県庁内県参事会室ニ

    於テ

    幹事会ヲ

    開ク出席者金子会長外八名其ノ

    議決決定セ

    事項左ノ

    如シ

    (一) 七月下旬北海道ニ

    開催ノ

    全国町村長会臨時大会出席代表者ノ

    各郡交替ニ

    出席ノ

    前例ニ

    依リ未タ総会又ハ

    大会ニ

    出席シ

    タル

    トナ

    キ愛甲足柄上津久井ノ

    三郡ヨ

    リ選出ス

    トニ

    決シ

    左記三名ヲ

    選定

    タリ

    愛甲郡厚木町

    長 後

    足柄上郡酒田村長 遠藤

    好右衛門

    津久井郡湘南村長 田野倉

    彦太郎

    尚本会役員中ノ

    有志者金谷田浦町長金子金沢村長遠藤新治村長都倉

    宮前村長菅沼城島村長ヨ

    リ個人トシ

    テ同臨時大会ニ

    参会ノ

    希望ヲ

    出タル

    依リ此ノ

    機会ニ

    於テ本会事業ノ一

    タル

    管外優良町村視察ヲ

    実行ス

    相互ノ

    利益ナリト認メタル

    依リ右五名ニ

    対シ

    各視察手

    当金五拾円ヲ

    打切支給シ

    北海道及東北地方優良町村視察ヲ

    嘱託ス

    トト為シ

    タリ〔後ニ

    至リ右五名ハ

    県ヨ

    リモ

    同様視察ヲ

    嘱託セ

    ラル

    ©神奈川県立公文書館

  • 事トナ

    リタリ〕

    (二) 臨時大会提出事項ノ

    今回北海道ニ

    臨時大会ヲ

    開催ス

    至リシハ

    全ク内地町村長ニ

    北海

    道ヲ

    紹介シ

    移民政策ノ

    根本的解決ニ

    資セ

    トス

    ノニ

    テ特ニ

    急事項以外ハ

    議決事項ノ

    提出ヲ

    差控ユ

    方針ナリト謂フ

    依テ本会ハ

    審議ノ

    結果左ノ一

    件ニ

    止ム

    事ニ

    決定シ

    タリ

    ○道府県庁町村役場間ニ

    直通電話ヲ

    架設セ

    ラル

    様其ノ

    筋ニ

    建議

    理由 輓近町村役場事務ノ

    劇増ニ

    伴ヒ

    愈々

    其ノ

    処理ヲ

    敏活ナラ

    要アル

    ノミ

    ナラス

    郡役所廃止ノ

    実現ヲ

    見ル

    テハ

    道府県庁ト町村役場間直接ノ

    用務ノ

    益々

    増加ス

    以テ国費又ハ

    道府県費ヲ

    以テ各町村役場洩ナク

    特設電

    話ヲ

    架設ス

    緊急必要ナル

    事項ト認ム

    由ル

    県外視察員派出

    大正十四年七月山口

    県岩国町ニ

    於テ開催ノ

    中央報徳会主催地方改良

    講習会ニ

    出席セ

    本会幹事鎌倉郡大正村長川辺勝三郎氏ニ

    対シ

    九州

    及山陰地方優良町村視察ヲ

    嘱託シ

    タリ

    新田茅ケ崎町長帰朝

    大正十四年九月三日予テ全国町村長会ヨ

    リ自治視察員トシ

    テ選定海

    外ニ

    派遣セ

    ラレ

    タル

    吾カ高座郡茅ケ崎町長等ノ一

    行午前十一

    時横浜

    入港ノ

    サイベ

    リヤ

    丸ニ

    テ帰朝セ

    ラレ

    タル

    以テ本会顧問事務員評議

    員ノ

    有志等何レ

    埠頭ニ

    之ヲ

    出迎ヘ

    タリ

    海外派遣員視察報告大会

    大正十四年十月岐阜市ニ

    於テ銀婚式記念国産奨励共進会ヲ

    開催セ

    機トシ

    同県町村長会首唱ノ

    下ニ

    関西府県連合町村長大会ヲ

    催シ

    同時ニ

    全国町村長会ニ

    於テ海外派遣自治視察員報告会ヲ

    開催セ

    ラル

    事ト為リ本県ニ

    対シ

    テモ

    成ル

    多数会員ノ

    出席方ヲ

    勧誘シ

    来レ

    以テ本県ハ

    曩ニ

    海外視察員ノ一

    人タル

    新田茅ケ崎町長ヲ

    出セ

    ラレ

    タル

    関係モ

    アリ旁々

    本県町村長会長ニ

    テ全国町村長会長

    タル

    金子角之助氏病気引籠中ニ

    テ出席不可能ノ

    見込ナリシ

    以テ県

    町村長会ヨ

    リ代表者トシ

    テ特ニ

    左ノ二

    名ヲ

    派遺ス

    事ニ

    決シ

    足柄下郡国府津町長 長谷川弥三郎

    磯村

    長 平片

    万五郎

    且此ノ

    機会ニ

    於テ本会ノ

    事業タル

    近県優良町村事務視察ヲ

    右両名ニ

    嘱託シ

    タリ

    ©神奈川県立公文書館

  • 評議員会開会

    大正十四年十二

    月二

    十六日午後一

    時半神奈川県庁内県会議場ニ

    於テ

    過般帰朝セ

    新田茅ケ崎町長ノ

    外遊談ヲ

    聴取シ

    且ツ

    大正十五年一

    十五、

    六両日東京ニ

    開催セ

    ラル

    全国町村長会定期総会ニ

    出席セ

    ムヘ

    キ本会代表者三名選定ノ

    件ニ

    付評議員会ヲ

    開キ左ノ

    通代表者

    選定ヲ

    終リ新田町長ノ

    英独伊仏瑞典丁抹各国ニ

    於ケル

    町村自治政

    概要ニ

    付約二

    時間ニ

    互リ有益ナル

    講演アリ

    午後四時半ヨ

    リ横浜市神奈川町田中家ニ

    於テ新田氏ノ

    歓迎慰労ヲ

    ネ懇親会ヲ

    開ク出席者評議員顧問事務員合セ

    テ三十八名ニ

    達シ

    之カ

    経費ハ

    特ニ

    神奈川県農工

    銀行ノ

    指定寄付金参百円ヲ

    以テ支弁シ

    タリ

    〓ニ

    記シ

    テ同行ニ

    対ス

    謝意ヲ

    表ス

     大正十五年全国町村長会定期総会出席代表者ノ

    従来各地ニ

    於テ開催セ

    ラレ

    タル

    全国町村長会定期総会又ハ

    臨時大

    会出席ノ

    代表者ハ

    各郡一

    ト通巡回出席シ

    タル

    依リ此ノ

    機会ニ

    テ今後開催ノ

    総会又ハ

    大会ニ

    出席ス

    代表者選定ノ

    郡順ヲ

    定メ置

    クヘ

    トノ

    動議出テ満場ノ

    同意ヲ

    以テ抽籤ノ

    結果左ノ

    通決定シ

    第一

     足柄上郡

    第二

     久良岐郡

    第三

     

    第五

     

    第六

     中

    第七

     

    第八

     津久井郡

    第九

     足柄下郡

    第一

     橘

    第四

     高

    第一

     都

    右ニ

    依リ一

    二、

    三、

    順位ニ

    依リ左記三名ヲ

    選定出席セ

    トト為レ

    足柄上郡川

    長 高橋熊太郎

    久良岐郡金沢町長 金子賢次郎

    郡逗子町長 小林

    章司

    幹事会開会

    大正十五年三月十三日午後一

    時三十分神奈川県庁内県参事会室ニ

    テ大正十五年度経費予算ノ

    編成及事業計画ニ

    関ス

    件及大正十五年

    通常総会開会時期及場所等ニ

    関ス

    件ニ

    付幹事会ヲ

    開ク出席者金子

    会長以下七名其ノ

    決定事項左ノ

    如シ

     大正十五年度経費予算編成並事業計画等ノ

    1

     事業ハ

    前年度ノ

    事業ヲ

    踏襲シ

    講話会費ヲ

    幾分増額シ

    テ新地方

    税制及普選法関係法規町村制改正ノ趣旨等ニ

    関ス

    講演会ヲ

    ©神奈川県立公文書館

  • 催シ

    中央ヨ

    リ講師ヲ

    聘シ

    実施ノ

    計画ヲ

    樹ツル

    2

     前年度繰越金少ナキ為事業踏襲ニ

    付不足ス

    財源ハ

    ケ町村

    最下等級弐円以内ノ

    会費ヲ

    増徴シ

    各等級之ニ

    応シ

    テ相当増徴ヲ

    為ス

    トトシ

    収支ノ

    調節ヲ

    計ル

    3

     各郡町村長会ノ

    経費ヲ

    以テ郡ヲ

    単位トス

    第一

    項ノ

    講演会講

    習会等ヲ

    計画セ

    メ郡役所廃止後ニ

    善処ス

    方途ヲ

    講ス

     大正十五年通常総会開催ニ

    関ス

    1

     開

    会月

    日 大正十五年四月二

    十四日〔土曜日〕午前九時

    2

     総

    場 高座郡藤沢町県立湘南中学校講堂

    3

     講演会講師 栃木県農工

    銀行頭取 久保市三郎氏

    尚総会後同町稲毛屋ニ

    於テ懇親会開催ノ

    件ニ

    付協議シ

    前例ニ

    依リ各

    郡幹事発企人ト為リ会員ノ

    賛同ヲ

    求ム

    ト及町村ニ

    密接ナル

    関係

    アル

    銀行会社ニ

    付指定寄付ヲ

    求ム

    為後藤副会長金谷川辺両幹事ヲ

    委員ニ

    挙ケ交渉ノ

    任ニ

    当ラシ

    トヽ

    為リタリ

    自治講習会助成

    大正十四年度ニ

    於テ郡役所又ハ

    郡町村長会主催ト為リ左記講習会ヲ

    開催シ

    タル

    依リ主催団体ニ

    対シ

    各金弐拾五円宛ヲ

    奨励金トシ

    テ本

    会ヨ

    リ之ヲ

    交付シ

    タリ

     都筑郡町村長会主催

     町

    大正十四年六月十五日ヨ

    リ三日間

     出席者約三十五名

     鎌倉郡町村長会主催

     町村吏員自治講習会

    大正十四年八月十日ヨ

    リ五日間

     出席者約四

    十名

     

    橘樹郡町村長会主催

     町村吏員事務講習会

    大正十四年九月一

    日ヨ

    リ五日

     出席者約五

    十名

     愛甲郡町村長会主催

     自

    大正十四年九月十二

    日ヨ

    リ五日

     出席者約四十五名

     

    足柄上郡町村長会主催

     自

    大正十五年一

    月末日ヨ

    リ三日間

     出席者約四

    大正十五年度会費分賦徴収方法

    (イ)

     分賦方法

    大正十四年十月一

    日施行第二

    回国勢調査ニ

    依ル

    現住人口

    標準ト

    左ノ

    区分ニ

    依リ分賦ス

     人口

    五千未満ノモ

     一

    町村役場ニ

    付 金

     同 五千以上一

    万未満ノモ

     同

     金

    拾五

    三 同

     一

    万以上二

    万未満ノモ

     同

     金

    拾八

    四 同 二

    万以上三万未満ノモ

     同

     金弐拾四円

    ©神奈川県立公文書館

  • 五 同 三万以上ノモ

     同

     金参拾六円

    (ロ)

     徴収方法

    大正十四年五月中一

    時ニ

    之ヲ

    徴収ス

    トス

    参 照

    (一) 人口

    三万以上ノ

    町村 鶴見町 計一

    (二) 人口

    三万未満ノ

    町村 保土ケ谷町 田島町 鎌倉町 藤沢町

     茅ケ崎町 平塚町 小田原町 計七

    (三) 人口

    万未満ノ

    町村 田浦町 浦賀町 逗子町 三崎町 須馬

    村 秦野町 足柄村 計七

    (四) 人口一

    万未満ノ

    町村 金沢町 城郷村 大綱村 中原町 高津

    村 稲田村 都田村 二

    俣川村西谷村組

    合 衣笠村 葉山町 西浦村 南下浦村

     小坂村玉縄村組合 戸塚町 中和田村

     寒川村 海老名村 座間村 大野村〔高

    座〕 

    綾瀬村 渋谷村 大磯町 吾妻村

     大野村〔中〕 

    中井村 川村 酒匂村

     真鶴村外二

    ケ村組合 厚木町 計二

    (五)

     人口

    五千未満ノ

    町村 以上(一) (二) (三) (四)以外ノ

    町村 計一

    神奈川県町村長会々

    第一

    条 本会ハ

    神奈川県町村長会ト称シ

    県下各町村長ヲ

    以テ之ヲ

    織ス

    第二

    条 本会ハ

    事務所ヲ

    神奈川県庁内ニ

    置ク

    第三条 本会ハ

    地方自治ノ

    開発振興ヲ

    図リ且会員相互ノ

    親睦ヲ

    結フ

    目的トス

    第四条 本会ハ

    前条ノ

    目的ヲ

    達ス

    為総会ヲ

    開キ且講話其ノ

    他必要

    ト認ム

    事業ヲ

    行フ

    第五条 本会ノ

    会議ハ

    総会及評議員会幹事会ノ

    三種トシ

    総会ハ

    毎年

    回評議員会及幹事会ハ

    必要ニ

    応シ

    随時開会ス

    但シ

    会長ニ

    於テ必

    要ト認ム

    トキハ

    臨時総会ヲ

    開クコ

    トアル

    第六条 本会ニ

    左ノ

    役員ヲ

    置ク

     一

     副会長

     二

    事 

    十一

     評議員 三十二

    第七条 会長、

    副会長ハ

    会員ノ

    互選トス

    評議員ハ

    会員ノ

    互選ヲ

    以テ各郡ヨ

    リ左ノ

    人員ヲ

    選挙ス

    久良岐郡

     一

     橘

     四名

     二

     三

     三名

    ©神奈川県立公文書館

  •  

    三名

     四名

    足柄下郡

     四名

    津久井郡

     二

    郡 

    四名

    足柄上郡

     三名

    郡 

    幹事ハ

    評議員ノ

    互選トス

    但シ

    郡町村長会ノ

    設アル

    郡ニ

    在リテハ

    長ヲ

    以テ之ニ

    充ツ

    第八条 会長副会長評議員ノ

    任期ハ

    ケ年トス

     但シ

    満期再選ヲ

    ケス

    補闕ニ

    依リ就職シ

    タル

    役員ハ

    前任者ノ

    任期ヲ

    継承ス

    役員ハ

    任期満

    了後ト雖後任者ノ

    就職ス

    迄仍其ノ

    職務ヲ

    行フ

    ノトス

    第九条 会長ハ

    会務一

    切ヲ

    鞅掌シ

    会議ノ

    議長トナル

    会長事故アル

    キハ

    副会長之ヲ

    代理ス

    幹事ハ

    会長ノ

    委託事項ヲ

    処理シ

    評議員ハ

    各郡ヲ

    代表シ

    本会ノ

    収支

    予算其ノ

    他ノ

    議決権ヲ

    行フ

    トス

    第十条 本会ハ

    全国町村長大会開催ノ

    場合ハ

    評議員会ニ

    於テ出席者

    選定ス

    第十一

    条 本会ハ

    地方自治ニ

    特別ノ

    関係アル

    者又ハ

    学識経験アル

    顧問若ハ

    相談役ニ

    推薦ス

    トアル

    第十二

    条 会長ハ

    会務ノ

    都合ニ

    依リ事務員ヲ

    嘱託ス

    トヲ

    第十三条 本会ノ

    経費ハ

    会費寄付金其ノ

    他ノ

    収入ヲ

    以テ之ヲ

    支弁ス

    第十四条 会員ハ

    会費トシ

    テ毎年予算ヲ

    以テ定ム

    金額ヲ

    納付ス

    シ臨時総会ノ

    為必要ナル

    経費ハ

    評議員会ノ

    議決ヲ

    以テ増徴ス

    アル

    第十四条ノ

     郡町村長会ハ

    本会ト連絡ヲ

    計リ且本会ノ

    委嘱ニ

    依リ

    其ノ

    部内ニ

    関ス

    事務ヲ

    幇助ス

    トス

    第十五条 本会則ハ

    総会ノ

    議決ヲ

    以テ之ヲ

    変更ス

    トヲ

    神奈川県町村長会旅費規定

    〔大正十年四月九日議決、

    大正十一

    年四月八

    改正

    決〕

    第一

    条 役員事務員嘱託員会務ノ

    為旅行ス

    トキハ

    本規程ニ

    依リ旅

    費ヲ

    支給ス

    第二

    条 旅費ハ

    鉄道賃(通行税

    含ム

    )船賃(通行税艀船賃

    桟橋賃ヲ

    含ム

    )車馬賃日当宿泊

    料ノ五種トス

    鉄道賃船賃ハ

    等ノ

    料金ヲ

    車馬賃日当宿泊料ハ

    別表ニ

    掲クル

    定額

    支給ス

    第三条 旅費支給方法ニ

    関シ

    テハ

    明治四十三年六月勅令第二

    七四号

    ©神奈川県立公文書館

  • 内国旅費規則第二

    条第三項第三条乃至第五条第七条第八条第十三

    条第十四条ヲ

    準用ス

    本規程ハ

    発布ノ

    日ヨ

    リ施行ス

    表本会役員氏名

    藤沢

    長 金子

    角之助

    副会長

    厚木

    町長 後

    良岐

    長 金子

    賢次郎

    新治

    村長 遠

    大正

    長 川辺

    勝三郎

    島村長 菅沼

    保之輔

    国府津町長 長谷川弥三郎

    津久

    湘南村長 田野倉彦太郎

    長 菅沼

    保之輔

    村長 都

    町長 金

    長 金子

    角之助

    足柄上

    村長 遠藤好右衛門

    厚木

    町長 後

    評議員

    良岐

    長 金子

    賢次郎

    長 飯

    新治

    村長 遠

    長 金

    長 小

    豊田

    長 実方

    金五郎

    長 石井

    政治郎

    長 神藤

    芳太郎

    茅ケ崎町長 新

    島村

    長 菅沼

    保之輔

    柄上

    松田

    長 鍵和田

    脩平

    長 高橋

    熊太郎

    国府津町長 長谷川弥三郎

    足柄

    長 石川

    彦兵衛

    厚木

    町長 後

    津久

    井郡

    湘南村

    長 田野倉彦太郎

    地方事務官

    方課長 安

    長 都

    新田

    長 荏

    西浦

    村長 新

    大正

    村長 川辺

    勝三郎

    海老名村長 井上

    門太郎

    伊勢原町長 長

    酒田

    村長 遠藤好右衛門

    上府中村長 神野

    作十郎

    早川

    村長 国見

    惣三郎

    三田村外五

    ケ村組合長 桐生

    織次郎

    日連村外一

    ケ村組合長 杉本

    銀次郎

    ©神奈川県立公文書館