公 民 館 - nishitokyo · 2016-02-22 · 2...

24
1 西東京市公民館運営審議会(10.5.2) (1) 委員 ◎会長 ○副会長 細井 邦夫 学校教育関係者 西嶋 剛昭 土田 伸行 藤田 律 ○ 江原 ひろみ 古賀 節子 ◎ 野間 春二 伊波 真貴子 森 忠 (○6/25以降) 社会教育関係者 武田 雅子(◎6/25以降) 石橋 いづみ 家庭教育の向上に 資する活動を行う者 加藤 真理 上田 幸夫 学識経験者 萩原 建次郎 平成19年5月1日~ 平成21年4月30日(第4期) ※根拠等 西東京市公民館設置及び管理等に関する条例 (2) 会議の状況 回数 定例会12回 平成20年4月23日 (第1回定例会) 1 報告事項 (1) 行政報告 (2) 事業計画・報告書について (3) 公民館だより編集室報告 (4) 利用者懇談会報告 (5) 起草委員会報告 2 協議事項 (1) 今後の協議事項について 5月28日 (第2回定例会) 1 報告事項 (1) 行政報告 (2) 事業計画・報告書について (3) 公民館だより編集室報告 (4) 起草委員会報告 - 423 -

Upload: others

Post on 26-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

公 民 館

1 西東京市公民館運営審議会(10.5.2)

(1) 委員

◎会長 ○副会長

区 分 氏 名 任 期

細井 邦夫 学校教育関係者

西嶋 剛昭

土田 伸行

藤田 律

○ 江原 ひろみ

古賀 節子

◎ 野間 春二

伊波 真貴子

森 忠 (○6/25以降)

社会教育関係者

武田 雅子(◎6/25以降)

石橋 いづみ 家庭教育の向上に

資する活動を行う者 加藤 真理

上田 幸夫 学識経験者

萩原 建次郎

平成19年5月1日~

平成21年4月30日(第4期)

※根拠等 西東京市公民館設置及び管理等に関する条例

(2) 会議の状況

回数 定例会12回

年 月 日 内 容

平成20年4月23日

(第1回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 利用者懇談会報告

(5) 起草委員会報告

2 協議事項

(1) 今後の協議事項について

5月28日

(第2回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 起草委員会報告

- 423 -

Page 2: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

(5) 都公連関係報告

2 協議事項

(1) 谷戸出張所の跡施設利用について

(2) 都公連委員部会企画委員の互選

6月25日

(第3回定例会)

1 役員の選挙について

(1) 会長の互選

(2) 副会長の互選

(3) 公民館だより編集委員の互選

2 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画書・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 都公連大会企画委員会報告

3 協議事項

(1) 谷戸出張所の跡施設利用について

(2) 諮問事項の中間報告

7月23日

(第4回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画書・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 都公連大会企画委員会報告

(5) 委員部会運営委員会報告

2 協議事項

(1) 諮問事項の中間報告

8月27日

(第5回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画書・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 関ブロ公民館研究大会報告

2 協議事項

(1) 諮問事項の中間報告

9月24日

(第6回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画書・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 都公連大会企画委員報告

(5) 都公連委員部会運営委員報告

- 424 -

Page 3: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申

3 協議事項

(1) 今後の審議事項について

10月22日

(第7回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画書・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 都公連大会企画委員報告

(5) 都公連委員部会運営委員報告

2 協議事項

(1) 答申審査で見えてきたこと

11月26日

(第8回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画書・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 都公連大会企画委員報告

(5) 都公連委員部会運営委員報告

(6) 利用者懇談会報告

2 協議事項

(1) 公民館事業の見直しについて(案)

(2) 保谷公民館の名称変更について

12月24日

(第9回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画書・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 都公連大会企画委員報告

2 協議事項

(1) 保谷公民館の名称変更について

平成21年1月28日

(第10回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画書・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 都公連大会企画委員報告

(5) 都公連委員部会運営委員報告

2 協議事項

(1) 保谷公民館の名称変更について

(2) 2009年度西東京市公民館事業計画(案)

- 425 -

Page 4: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

2月25日

(第11回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画書・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 都公連委員部会運営委員報告

2 協議事項

(1) 2009年度西東京市公民館事業計画(案)

(2) 「公民館事業の見直しについて」の取扱いについて

3月25日

(第12回定例会)

1 報告事項

(1) 行政報告

(2) 事業計画書・報告書について

(3) 公民館だより編集室報告

(4) 都公連委員部会運営委員報告

(5) 利用者懇談会報告

2 協議事項

(1) 2009年度西東京市公民館事業計画(案)

- 426 -

Page 5: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

2 公民館市民企画事業

実施件数 42件 実施団体 30団体 会員 486人 一般 1,007人 合計 1,493人

参加者(人) 年 月 日 団 体 名 内 容

会員 一般 場 所

平成20年

6月14日

21日

28日

ワインを楽しむ会 ワイン入門 初歩の初歩

15

13

18

43

37

31

田無公民館

6月22日 公民館をよりよくする会 どう変わるの公民館

-社会教育法「改正」を通して 5 30 保谷公民館

7月4日

11日

18日

リボンネットワーク ちょっとがんばればできる!

パソコン

20

19

16

谷戸公民館

6月24日

7月1日 むすんでひらいて 子どもを上手に撮ろう!

14

10

13

15 谷戸公民館

8月17日 核戦争の恐ろしさを子どもら

に伝える会 被爆者のお話と映画の集い 9 42 保谷公民館

8月24日 指田吾一著「原爆の記」を広

める会

世界の人に伝えたい「平和・安全・

共生」~「原爆の記」を英訳して~7 28 田無公民館

8月27日 西東京自然を見つめる会 夏休み親子自然観察会 10 32 東大農場

8月31日 市政これでいいの会・西東京 市長と議会、議員のあり方

~我孫子市の改革から学ぶ~ 15 48 田無公民館

9月3日

17日

10月15日

だいすき西東京の会

合併した市の行く末

~先輩あきる野市から見えてくる

もの~

20

20

14

田無公民館

10月5日 豊かな老いじたくを考える会 医療は誰のものか 10 53 田無公民館

10月7日

14日

28日

さとみ句会 人との出合い本との出合い

~「吉村 昭の世界」~

24

19

23

31

27

24

アスタ市民ホール

保谷公民館

コール田無

10月8日 田無話し方の会 話し方で損をしていませんか! 6 17 田無公民館

10月12日

11月23日 市民自治井戸端会議

安心・安全な社会を考える

~軍事とエネルギーから~

9 保谷公民館

10月18日 まちかど保健室 ぶつかり合いの子育て 8 24 田無公民館

10月25日 新日本婦人の会西東京支部 「コンビニから見えてくる私たちの

食」について 22 6 谷戸公民館

10月25日

緑・住環境どうなる、保谷

3・4・6道路ちょっと待って

よの会

風の話

~西東京市の大気汚染について~6 16 保谷公民館

- 427 -

Page 6: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

参加者(人) 年 月 日 団 体 名 内 容

会員 一般 場 所

11月15日 田無話し方の会 あいさつと人間関係 4 14 田無公民館

11月15日 平和のための戦争展・西東京

市実行委員会

「グァテマラで国際協力の体験か

ら、若者に求められているもの」15 16 保谷公民館

11月18日 田無太極拳愛好会 太極拳24式の形一つ一つの美しさを

めざして 26 22 田無公民館

11月29日 西東京母親連絡会 ごみはどこからきて どこへいくの? 35 26 保谷公民館

11月22日 保谷縁農サークル 微生物と人との関わり

~発酵・その不思議と多様性~ 14 26 谷戸公民館

12月14日 西東京考古学同好会 家康も手がけた万能薬-近世近代考

古学資料と「烏犀圓」- 3 12 保谷公民館

平成21年

1月7日

21日

2月4日

香を楽しむ会 香を聞くことで、心が豊かに元気に

なるように香道を学ぶ

21

12

15

保谷駅前公民館

1月12日 市政これでいいの会・西東京 市民と市長のかかわり 16 42 田無公民館

1月17日 まちかど保健室 知っておきたい年をとってからの食

生活 11 25 田無公民館

2月11日 まちかど保健室 親子で遊ぼう~発育に合ったからだ

の動き(1~2歳)~ 5 30 保谷公民館

2月14日 保谷縁農サークル 現代農薬事情 25 35 谷戸公民館

2月15日 西東京菜の花エコプロジェク

バイオディーゼル燃料(BDF)の実

践と展望 13 21 谷戸公民館

2月22日 平和、民主、革新の日本をめ

ざす西東京の会

民間労働者も「戦地」へ 戦争ので

きる国に変わりつつある日本 30 30 保谷公民館

2月22日 子どもの本と学校図書館を考

える会 こちら 学校図書館です 5 17 田無公民館

※根拠等 西東京市公民館市民企画事業要綱

3 公民館だよりの発行(市内)

発行回数 発 行 日 配布対象 部 数 ページ数

12回 毎月1日 市内全域 90,100部(4月号~3月号平均) 4ページ

- 428 -

Page 7: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

保谷公民館

1 公民館事業に関する事項(10.5.2)

(1) 主催事業

対象 内 容

参加

延べ

人数

期 間

障害者学級「くるみ学級」 775平成20年4月12日~

平成21年3月22日(48回)

若い女性のための短期集中「ゆかた塾」 25平成20年8月2日~3日

(2回)青

やぎさわアカデミー

・夏のワクワク体験教室「縄文のムラを探検しよう」

・情報発信ゼミ「目指せアナウンサー」

13

59

平成20年8月8日(1回)

平成21年2月19日~3月26日

(6回)

親子対象・こども対象「夏休み陶芸教室」 118平成20年6月24日~8月30日

(3回)親

子 手づくりパーランクーでエイサーを踊ってみよう 36

平成20年7月26日~8月16日

(4回)

外国人のための「生活に役立つ日本語講座」 162平成20年5月7日~

平成21年3月11日 (31回)

乳幼児を持つお母さんのための講座

「踏み出そう、私を育てる第一歩」 259

平成20年5月29日~12月4日

(21回)

語りの講座 85平成20年9月4日~

10月16日(7回)

食の安全講座~たべごとを考えよう~ 33平成21年3月7日~21日

(3回)

あのワハハ先生と語ろう! トークタイム 94平成20年9月28日~

平成21年3月15日(6回)

春のふろしきレッスン~ふろしき新時代を楽しもう! 19 平成21年3月14日 (1回)

似顔絵、まんがの教室 17平成21年3月2日~30日

(4回)

ミニコミ編集入門 39平成20年6月11日~7月16日

(5回)

西東京の歴史を歩く 58平成21年3月4日~24日

(4回)

視聴覚

ムービールーム柳沢 1,188平成20年4月9日~

平成21年3月27日(24回)

- 429 -

Page 8: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

ロビー・コンサート 424平成20年7月12日~

平成21年3月14日(4回)地域

交流 柳沢探検隊 25 平成20年9月6日・7日

(2)市民活動の支援

ア 保育室関係

(ア) 公費保育

区 分 講座・グループ数 開催回数 参加者延べ人数 乳幼児延べ人数

保 育 付 講 座 2 52 259 421

保 育 室 運 営 会 議 10 146 96

自 主 グ ル ー プ 4 59 547 303

(イ) 保育室体験事業

名 称 開 催 数 参加者数

保育室プレ体験 2 親子 11組

(ウ) 保育室利用状況

利用件数 143件 延べ利用人数 1,639人

イ 印刷機・団体連絡箱

印刷機利用 568件 団体連絡箱利用 98団体

2 公民館の使用に関する事項

(1) 利用件数

時間帯別利用件数 主催別利用件数 区 分

小計 午前 午後 夜間 公民館 一般団体 市

第1会議室 903 303 310 290 94 802 7

第2会議室 792 283 277 232 19 769 4

第3会議室 812 286 275 251 99 712 1

視 聴 覚 室 979 338 322 319 54 904 21

工 作 室 879 304 330 245 16 863 0

合 計 4,365 1,514 1,514 1,337 282 4,050 33

(2) 利用度

区 分 利用件数/

利用可能件数

利用率

(%)

延べ利用人数

(人)

利用可能日数

(日)

一日平均

利用者数(人)

第1会議室 903/1,041 87 12,309 347 35

第2会議室 792/1,041 76 9,432 347 27

第3会議室 812/1,041 78 8,939 347 26

視 聴 覚 室 979/1,041 94 20,694 347 60

- 430 -

Page 9: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

工 作 室 879/1,041 84 8,031 347 23

合 計 4,365/5,205 84 59,405 171

※ 利用可能日数 365日-年末年始(6日)-休館日(12日)=347日

利用可能件数 利用可能日数(347日)×3区分(午前・午後・夜間)=1,041件

選挙・市民文化祭で使用した区分に関しては、件数のみ算入

(3) ロビーの利用状況

期 間 展 示 団 体 名

平成20年4月6日~12日 油絵作品展 保谷油絵同好会

4月13日~19日 作品展 朱墨会

4月20日~26日 美術作品展 西東京市美術連盟

5月3日~9日 展覧会 朋画会

5月10日~15日 展示会 保谷こもれびホール開館10周年記念事業実行委員

5月16日~22日 作品展 保谷カリグラフィーの会

5月29日~6月1日 習画展 素墨会

6月8日~14日 写真展 フォトクラブ保谷

6月25日~29日 展示会 現代書の会

7月3日~8日 作品展 洋画三木会

7月9日~12日 写真展 保谷公民館ロビーコンサート実行委員会

7月12日 ロビーコンサート 保谷公民館ロビーコンサート

8月11日~17日 パネル展示会 核戦争の恐ろしさを子どもらに伝える会

8月26日~31日 作品展 篆刻の会

9月1日~7日 写真展 フォト光彩ほうや

9月8日~14日 水彩画作品展 しらかば会

9月15日~21日 写真展 保谷写真の会 山茶花

9月23日 ロビーコンサート 保谷公民館ロビーコンサート実行委員会

9月24日~30日 作品展 如月会

10月5日~11日 作品展 西東京市手工芸連盟

10月13日~19日 水彩画展 彩墨会

10月20日~26日 水彩画展 グループ群彩

11月4日~8日 美術展 核戦争の恐ろしさを子どもらに伝える会

11月9日~15日 展示会 平和のための戦争展実行委員会

11月18日~23日 写真展 西東京市三田会

11月25日~12月1日 作品展 彩友会

12月2日~8日 写真展 懐かしの田無、保谷写真展

12月13日 ロビーコンサート 保谷公民館ロビーコンサート実行委員会

12月16日~19日 展示会 原水爆禁止西東京協議会

平成21年1月11日~17日 作品展 のみの会

1月18日~24日 水彩作品展 木よう会

- 431 -

Page 10: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

2月3日~9日 写真展 西東京秘教哲学学習会

2月10日~16日 作品展 雅水会

3月7日~13日 絵画展 スケッチの会

3月14日 ロビーコンサート 保谷公民館ロビーコンサート実行委員会

3月21日~27日 作品展 保谷公民館くるみ学級

3月29日~4月4日 展覧会 アトリエ

- 432 -

Page 11: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

- 433 -

田無公民館

1 公民館事業に関する事項(10.5.2)

(1)主催事業

対象 内 容

参加

延べ

人数

期 間

障がい者学級 「あめんぼ青年教室」 912平成20年4月4日~

平成21年3月23日(49回)

英語で歌おう♪ キッズコーラス 126平成20年8月28日~10月23日

(5回)

青年期

若い人のためのコミュニケーション講座 30平成21年1月24日~2月28日

(5回)

国際理解のための講座Ⅰ

世界の国情と経済構造を学び国際協力のあり方を考える 300

平成20年8月23日~10月23日

(10回)

国際理解のための講座Ⅱ

中国文化と中国語基礎講座 310

平成20年8月28日~10月30日

(10回)

社会教育を考える講座

「公民館を拠点とした地域づくり」 15

平成21年3月19日(1回)

乳幼児を子育て中のママの集い ~簡単工作と人形劇~ 18 平成21年1月22日(1回)

乳幼児を育てている人対象講座

「豊かな心を育てるために」 125

平成20年5月20日~7月8日

(8回)

現代社会の子育てビジョン 253平成20年9月16日~

平成21年3月3日(16回)

高齢者講座「田無カレッジ」 613平成20年7月23日~

平成21年3月17日(17回)

成人期

地域のしゃべり場「カレッジ広場」 330平成20年7月11日~

平成21年2月13日(11回)

田無公民館まつり (田無公民館まつり実行委員会共催)

参加団体 延べ32団体 1,000 平成20年5月16日~18日

田無公民館まつり こども料理教室・お菓子屋さん体験 18 平成20年5月17日(1回)

田無公民館まつり こどもコーナー・アニメ上映会 60 平成20年5月17日(1回)

田無公民館まつり 歌声コーナー 50 平成20年5月18日(1回)

人形劇フェスタin西東京 1,014 平成20年7月13日(1回)

Page 12: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

- 434 -

(2)市民活動の支援

ア 保育室関係

(ア) 公費保育

区 分 講座・グループ数 開催回数 参加者延べ人数 乳幼児延べ人数

保 育 付 講 座 2 24 378 270

保 育 室 運 営 会 議 7 39 54

自 主 グ ル ー プ 3 56 370 369

(イ)保育室体験事業

名 称 開 催 数 参 加 者 数

保育室プレ体験 2 親子 14組

(ウ)保育室利用状況

利用件数 108件 延べ利用者数 1,288人

イ 印刷機・団体連絡箱

印刷機利用 409件 団体連絡箱利用 85団体

2 公民館の使用に関する事項

(1) 利用件数

時間帯別利用件数 主催別利用件数 区 分

小計 午前 午後 夜間 公民館 一般団体 市

実 習 室 858 248 300 310 39 812 7

第一学習室 820 266 304 250 0 801 19

第二学習室 829 275 320 234 32 792 5

集 会 室 883 289 323 271 3 861 19

視 聴 覚 室 976 322 324 330 50 923 3

会 議 室 888 271 326 291 0 886 2

合 計 5,254 1,671 1,897 1,686 124 5,075 55

(2) 利用度

区 分 利用件数/

利用可能件数

利用率

(%)

延べ利用人数

(人)

利用可能日数

(日)

一日平均

利用者数(人)

実 習 室 858 / 1,041 82 11,038 347 32

第一学習室 820 / 1,041 79 9,696 347 28

第二学習室 829 / 1,041 80 9,987 347 29

集 会 室 883 / 1,041 85 9,362 347 27

視 聴 覚 室 976 / 1,041 94 17,851 347 51

会 議 室 888 / 1,041 85 9,636 347 28

合 計 5,254/ 6,246 84 67,570 195

※利用可能日数 365日-年末年始(6日)-休館日(12日)=347日

Page 13: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

- 435 -

利用可能件数 利用可能日数347日×3区分(午前・午後・夜間)=1,041件

(3) ロビーの利用状況

期 間 展 示 団 体 名

平成20年5月16日~18日 田無公民館まつり 田無公民館まつり実行委員会

・田無公民館

6月16日~20日 押し花展 ながつき会

7月5日 おりがみで七夕 おりがみの集い

7月22日~26日 原爆と人間展 西東京原水協

8月1日~7日 サギ草展示会 西東京サギ草愛好会

11月10日~17日 消費生活展 生活環境部生活文化課

11月29日 おりがみでクリスマス おりがみの集い

12月6日~12日 絵画展 ホワイトペーパー

平成21年2月26日~3月4日 おりがみでひな祭り おりがみの集い

Page 14: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

芝久保公民館

1 公民館事業に関する事項(10.5.2)

(1) 主催事業

対象 内 容

参加

延べ

人数

期 間

平和を考える講座

「映像で見る、戦争の被災地・西東京」

28

112

平成 21 年3月 18 日(1回)

・・・講演会

平成 21 年3月 10 日

~18 日・・・パネル展示親

公民館・陶芸サークル共催「親子陶芸教室」 119平成20年7月26日~

8月30日(4回)

シニア講座(江戸学入門) 191平成 20 年5月 21 日~

6月 25 日(6回)

年金講座 55平成20年5月18日~

6月22日(5回)

ハーブの育て方と楽しみ方 22 平成20年6月14日(1回)

ニーハオ中国語入門講座 240平成 20 年6月 10 日~

7月29日(8回)

もう一人のもっと素敵な自分を育てる

「ユング心理学講座」 158

平成 20 年9月 13 日~

10月25日(7回)

囲碁講座「入門コース・初歩の初歩」 100平成21年1月19日~

3月2日(5回)

中国古典講座「老子を読む」 82平成 21 年2月 13 日~

27日(3回)

地域で創る教育ネットワーク講座 33平成 21 年 1月 24 日~

31日(2回)

幼い子を育てている女性の講座パートⅠ

「ママ力(ぢから)アップ講座」

127平成 20 年6月5日~

10 月2日(10 回)

成人期

幼い子を育てている女性の講座パートⅡ

「子育てを楽しくする講座」 77

平成20年10月23日~

12月4日(6回)

地域

交流 第26回芝久保公民館まつり 34団体 550 平成20年11月15日・16日

(2) 講座記録等の発行

ア 芝久保公民館まつりの実施の記録 350部

イ 保育室だより 毎月 70部

ウ 保育室のまとめ 110部

436

Page 15: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

(3)市民活動の支援

ア 保育室関係

(ア) 公費保育

区 分 講座・グループ数 開催回数 参加者延べ人数 乳幼児延べ人数

保 育 付 講 座 2 16 204 230

保 育 室 運 営 会 議 11 110 125

自 主 グ ル ー プ 5 90 550 464

(イ) 保育室体験事業

名 称 開 催 数 参加者数

保育室プレ体験 2 親子 18組

(ウ) 保育室利用状況

利用件数 146件 延べ利用人数 1,399人

イ 印刷機・団体連絡箱

印刷機利用 258件 団体連絡箱利用 48団体

2 公民館の使用に関する事項

(1) 利用件数

時間帯別利用件数 主催別利用件数 区分

合計 午前 午後 夜間 公民館 一般団体 市

創作室 650 245 269 136 23 626 1

第1学習室 469 244 167 58 50 411 8

第2学習室 417 218 147 52 67 342 8

和 室 559 205 231 123 17 542 0

視聴覚室 736 243 294 199 21 712 3

合 計 2,831 1,155 1,108 568 178 2,633 20

(2) 利用度

利用件数/ 利用率 延べ利用人数 利用可能日区分

利用可能件数 (%) (人) (日)

一日平均

利用者数(人)

創作室 650/1,041 62 4,992 347 14

第1学習室 469/1,041 45 5,819 347 17

第2学習室 417/1,041 40 3,988 347 12

和 室 559/1,041 54 4,867 347 14

視聴覚室 736/1,041 71 8,382 347 24

合 計 2,831/5,205 54 28,048 81

※ 利用可能日数 365日-年末年始(6日)-休館日(12日)=347日

利用可能件数 利用可能日数(347)日×3区分(午前・午後・夜間)=1,041件

437

Page 16: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

(3) 陶芸窯

区 分 利用サークル数 利 用 件 数

素 焼 き 10 30

本 焼 き 10 27

(4) ロビーの利用状況(小さな展示会を含む。)

期 間 展 示 団 体 名

平成20年4月1日~26日 小さな大豆雛の展示 個人

5月1日~29日 針穴カメラの展示 個人

6月2日~30日 木工クラフト展

(木から生まれた動物たち) 個人

7月1日~8日 たんぽぽ幼児クラブ たんぽぽ幼児クラブ父母会

7月15日~8月27日 縄文土器の展示

(5000 年前のアートを楽しむ) 西東京市郷土資料室

7月31日 私たちの住む街の暮らしについての

ミニミニ解説会 市文化財保護専門員

9月3日~24日 小筆字展

(かな文字の美しさに魅かれて) 個人

10月3日~24日 折り紙展(一枚の紙が折り成すもの) 折り紙の会

11月15日~16日 芝久保公民館まつり 芝久保公民館まつり実行委員

会・芝久保公民館

11月19日~12月5日 長内りえ展(絵が放つ絵の輝き) 個人

12月10日~

平成21年1月22日

ステンドグラス展

(彩りのあかりの世界へ) ステンドグラスの会

平成21年1月28日~2月11日 ちりめん展 個人

2月17日~3月1日 作品展(たんぽぽ幼児クラブ) たんぽぽ幼児クラブ父母会

3月3日~31日 大豆雛・桜かざり展 個人

438

Page 17: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

谷戸公民館

1 公民館事業に関する事項(10.5.2)

(1) 主催事業

対象 内 容

参加

延べ

人数

期 間

スライムと綿あめを作ろう! 36 平成20年7月24日 (1回)

プラバンとべっこうあめを作ろう! 30 平成20年9月28日 (1回)

打ち上げヘリコプター&じゃんけんゲーム 14 平成20年11月2日 (1回)

はさみとのりの楽しい工作教室 22 平成20年11月29日 (1回)

伝承遊びにチャレンジ!こま&べーごま 30 平成21年1月18日 (1回)

子ども料理教室 12 平成21年2月22日 (1回)

谷戸子(やっとこ)やってみ隊

おもしろ科学実験教室 28 平成21年3月15日 (1回)

青年期

仕事帰りにふらっとフラダンス 94平成20年9月19日~10月31日

(7回)

農業を知る講座 480平成20年7月19日~

平成21年3月20日(36回)

乳幼児を育てている女性のための講座

「いきいきママ・ステップス」 129

平成20年10月8日~

平成21年1月21日(10回)

近代美術講座

「クレーの芸術を楽しむ」 75

平成20年12月20日~

平成21年1月24日(4回)

石仏を学ぶ

~遠い昔に思いを馳せて~ 55

平成21年1月22日・29日

(2回)

文学講座

「21世紀の生き方を源氏物語に学ぶ」 144

平成21年2月19日~3月19日

(5回)

ウィンターコンサート

~ジャズの贈り物~ 90 平成21年2月11日 (1回)

視聴覚 市民映画会 ・「クイール」

・「隠し剣鬼の爪」 61 平成20年11月23日 (1回)

地域

交流

第20回谷戸まつり

参加団体 55団体 750人 5,000 平成20年4月19日・20日

- 439 -

Page 18: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

(2)市民活動の支援

ア 保育室関係

(ア) 公費保育

区 分 講座・グループ数 開催回数 参加者延べ人数 乳幼児延べ人数

保 育 付 講 座 1 10 129 125

保 育 室 運 営 会 議 11 139 129

自 主 グ ル ー プ 5 53 679 337

(イ) 保育体験事業

名 称 開 催 数 参加者数

保育室プレ体験 2 親子 15組

(ウ) 保育室利用状況

利用件数 116件 延べ利用人数 871人

イ 印刷機・団体連絡箱

印刷機利用 308件 団体連絡箱利用 63団体

(3) 講座記録等の発行

ア 保育室のまとめ 80部

イ 第20回谷戸まつりの記録 300部

2 公民館の使用に関する事項

(1)利用件数

時 間 帯 別 利 用 件 数 主 催 別 利 用 件 数 区 分

小計 午前 午後 夜間 公民館 一般団体 市

学習室 850 297 302 251 31 811 8

講座室 863 281 316 266 16 844 3

和 室 781 290 305 186 19 759 3

視聴覚室 980 340 319 321 16 956 8

合 計 3,474 1,208 1,242 1,024 82 3,370 22

(2)利用度

区 分 利用件数/利用可

能件数

利用率

(%)

延べ利用人数

(人)

利用可能日数

(日)

1 日平均

利用者数(人)

学習室 850/1,041 82 10,082 347 29

講座室 863/1,041 83 8,279 347 24

和 室 781/1,041 75 6,729 347 19

視聴覚室 980/1,041 94 14,713 347 43

合 計 3,474/4,164 83 39,803 115

※利用可能日数 365 日-年末年始(6日)-休館日(12 日)=347 日

利用可能件数 利用可能日数 348 日×3区分(午前・午後・夜間)=1,041 件

- 440 -

Page 19: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

(3)ロビーの利用状況

期 間 展 示 団 体 名

平成20年4月22日~5月2日 作品展示 中国水墨画龍の会

5月7日~31日 作品展示 谷戸まつり実行委員会

6月13日~27日 写真展 田無カメラ同好会

9月22日~26日 パネル展示 原水爆禁止西東京協議会

11月4日~12日 作品展示 エビス絵画

11月19日~26日 作品展示 中国水墨画龍の会

12月5日~19日 写真展 田無カメラ同好会

- 441 -

Page 20: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

ひばりが丘公民館

1 公民館事業に関する事項(10.5.2)

(1) 主催事業

参加

延べ対 象 内 容

人数

期 間

簡単クッキング教室

「食べ力をつけよう!」 53平成20年6月14日~7月12日

(5回) 青

期 夏休み わがまち探訪ツアー 106平成20年7月21日~26日

(6回)

親子で体験!科学の目

「紙ヒコーキをつくって大空へ飛ばそう」 34 平成20年5月17日(1回)

コンテナでおいしい野菜づくり 平成20年4月8日~

( 春編 ) 93

6月24日(6回)

実用書道講座 74平成20年5月12日~6月16日

(5回)

子育ての中の女性の為の講座

「輝いてマイライフ」

平成20年9月12日~11月21日 135

(11回)

地球にも家計にもやさしいエコライフ講座 平成20年6月6日~7月18日96

「子どもがいる暮らしの中で」 (7回)

江戸文字講座 218

「江戸文字に挑戦!」

平成20年9月11日~10月30日

(8回)

水彩画講座 76

平成20年11月15日~12月13日

(5回)「静物画を描く」

健康講座

「健康体操」 114

平成20年10月15日~11月12日

(5回)

アロマテラピー講座

「アロマテラピーで日常をおだやかに」 111

平成20年10月28日~11月25日

(5回)

セカンドライフ講座

「あなたの人生計画は決まりましたか?」 56

平成21年1月17日~

2月14日(5回)

朗読講座

「美しい日本語を届けるために」

平成21年1月15日~2月19日

(6回) 91

春を呼ぶコンサート 視聴覚 80

「箏とフルートの美しい響き合い~光色~」 平成21年3月14日(1回)

- 442 -

Page 21: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

- 443 -

(2)市民活動の支援

ア 保育室関係

(ア) 公費保育

区 分 講座・グループ数 開 催 回 数 参加者延べ人数 乳幼児延べ人数

保 育 付 講 座 2 20 231 215

保育室運営会議 10 99 79

自主グループ 4 74 581 505

(イ) 保育室体験事業

名 称 開 催 数 参 加 者 数

保育室プレ体験 2 親子 19組

(ウ)保育室利用状況

利用件数 127件 延べ利用人数 1,079人

イ 印刷機・団体連絡箱

印刷機利用 475 件 団体連絡箱利用 68 団体

2 公民館の使用に関する事項

(1) 利用件数

時間帯別利用件数 主催別利用件数 区分

計 午前 午後 夜間 公民館 一般団体 市

集 会 室 989 326 336 327 15 964 10

講座室 1 715 220 298 197 40 672 3

講座室 2 585 198 247 140 18 553 14

講座室 3 862 246 325 291 0 862 0

和 室 558 268 222 68 0 558 0

小会議室 369 135 184 50 1 366 2

合 計 4,078 1,393 1,612 1,073 74 3,975 29

(2) 利用度

区分 利用件数/

利用可能件数

利用率

(%)

延べ利用人数

(人)

利用可能日数

(日)

一日平均

利用者数(人)

集 会 室 989/1,041 95 17,147 347 49

講座室 1 715/1,041 69 9,024 347 26

講座室 2 585/1,041 56 5,955 347 17

講座室 3 862/1,041 83 8,089 347 23

和 室 558/1,041 54 4,454 347 13

小会議室 369/1,041 35 1,976 347 6

合 計 4,078/6,246 65 46,645 134

Page 22: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

- 444 -

※ 利用可能日数 365日-年末年始(6日)-休館日(12日)=347日

利用可能件数 利用可能日数(347日)×3区分(午前・午後・夜間)=1,041件

(3) ロビーの利用状況

期 間 展 示 団 体 名

平成20年 4月1日 ~ 30日 印影(朱文・白文)・落款 篆刻同好会

4月30日 ~ 5月6日 こもれびホール10年のあゆみ展 考える会

5月13日 ~ 6月30日 水彩・油絵 「風景・静物画」 ラベンダー絵の会

7月1日 ~ 31日 油絵 「花」 ラベンダー絵の会

8月 1日 ~ 30日 水彩・油絵 「風景」 ラベンダー絵の会

9月 1日 ~ 30日 折り紙作品 「菊の懸崖」 折りづるの会

10月 1日 ~ 30日 絵手紙 「北京オリンピック」 絵手紙 蔕の会

10月 1日 ~ 31日 水彩・油絵 「花」 ラベンダー絵の会

11月 1日 ~ 30日 水彩・油絵 「風景・花」 ラベンダー絵の会

12月 1日 ~ 28日 水墨画 「風景」 秋桜会

平成21年 1月4日 ~ 31日 折り紙作品 「折鶴」 折りづるの会

1月5日 ~ 31日 静物画 「柿・野菜」 (パネル展示) 公民館主催「水彩画講座」

1月8日 ~ 30日 絵手紙 「年賀状 」(パネル展示) 絵手紙 蔕の会

2月4日 ~ 28日 水墨画「冬景色」 水墨画を楽しむ会

3月1日 ~ 24日 川柳 川柳朗遊会

Page 23: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

保谷駅前公民館

1 公民館事業に関する事項(10.5.2)

(1) 主催事業

対 象 内 容

参加

延べ

人数

期 間

取りたてのとうもろこしを畑で味わう 23 平成20年7月12日(1回)

取りたてのブロッコリーを畑で味わう 18 平成20年10月25日(1回)

ビギナーのための青少年ドラム講習会 43平成20年12月20日~

平成21年1月31日(6回)

青年期

子どもいろいろ

体験教室

上野の森の自然観察バスツアー 13 平成21年3月22日(1回)

盲導犬についてのお話と歩行訓練体験 25 平成20年7月18日(1回)

地方財政健全化法で西東京市は大丈夫か?

―今こそ、地方財政の健全化を考える 92

平成20年9月19日~10月31日

(5回)

今さら聞けない「地上デジタルテレビ放送あれこれ」 41 平成20年11月19日・26日(2回)

身近なリフォーム講座

「ネクタイから世界に一つのポシェットを作ろう」44 平成20年12月12日・24日(2回)

身近な薬膳のお話と簡単な献立作り

―食べ物の働きを活かした薬膳 39

平成20年12月19日~

平成21年1月23日(3回)

伝統音楽講座 尺八を楽しむ 96平成21年1月25日~3月2日

(6回)

食育講座「子供が元気に育つ簡単ごはん」 24 平成21年2月12日・19日(2回)

身近な環境講座

「生ごみが消える楽しさを味わう簡単コンポスト」 35 平成21年2月17日(1回)

世界遺産講座

「熊野古道と熊野詣の歴史」 54 平成21年3月11日・25日(2回)

成人期

地方財政講座

「三多摩地域の財政状況を学ぶ」 45 平成21年3月12日・26日(2回)

夜間中学校ドキュメンタリー映画

「こんばんは」上映会 22 平成20年8月29日(1回)

覚 子育て支援コンサート

―これからママ・パパになる方・小さなお子さん

のいるファミリーのために―

78 平成21年3月15日(1回)

地域

交流

保谷駅前公民館開館イベント

「おめでとう保谷駅前公民館」

団体

平成20年6月29日(1回)

- 445 -

Page 24: 公 民 館 - Nishitokyo · 2016-02-22 · 2 公民館における「子育て支援」の役割に対する答申 3 協議事項 (1) 今後の審議事項について 10月22日

(2)市民活動の支援

ア 印刷機・団体連絡箱

印刷機利用 306件 団体連絡箱利用 58 団体

イ 駐輪場・駐車場

駐輪場料金サービス券交付 5,634枚 駐車場料金障がい者割引 29件

2 公民館の使用に関する事項

(1) 利用件数

時間帯別利用件数 主催別利用件数 区分

小計 午前 午後 夜間 公民館 一般団体 市

集会室 699 246 235 218 5 690 4

第一会議室 466 158 160 148 3 458 5

第二会議室 616 213 229 174 17 596 3

第三会議室 540 189 209 142 13 525 2

第四会議室 824 100 110 142 120 154 198 5 814 5

合 計 3,145 1,016 1,095 1,034 43 3,083 19

※ 第四会議室の利用区分9時~11時・11時~13時を午前、13時~15時・15時~17時を午後、17時~19時

19時~22時を夜間として算入

(2) 利用度

区分 利用件数/

利用可能件数

利用率

(%)

延べ利用人数

(人)

利用可能日数

(日)

一日平均

利用者数(人)

集 会 室 699/777 90 11,032 259 42

第一会議室 466/777 60 3,826 259 15

第二会議室 616/777 79 8,471 259 33

第三会議室 540/777 69 5,018 259 19

第四会議室 824/1,554 53 2,752 259 11

合 計 3,145/4,662 67 31,099 120

※ 利用可能日数 274日-年末年始(6日)-休館日(9日)=259日

利用可能件数 利用可能日数(259日)×3区分(午前・午後・夜間)=777件

第四会議室の利用可能日数(259日)×6区分=1,554件

- 446 -