2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

20
JR北海道H5系 平成28年10月11日発行(毎月1回10日発行) 10 2016 399 CONTENTS 巻頭特集 ~世界遺産登録をめざして~ 北海道・北東北の縄文遺跡群 旅が、仕事が、暮らしが、街が変わる。 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報 会員 Now ………………………………………………… P 6 Member’ s Board …………………………………… P 7

Upload: hanhu

Post on 14-Feb-2017

234 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

JR北海道H5系

平成28年10月11日発行(毎月1回10日発行)

102016

399

CONTENTS巻頭特集~世界遺産登録をめざして~北海道・北東北の縄文遺跡群

旅が、仕事が、暮らしが、街が変わる。

2016年3月26日 新函館北斗開業

函館商工会議所報

会員 Now ………………………………………………… P6Member’s Board …………………………………… P7

Page 2: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

JR北海道H5系

平成28年10月11日発行(毎月1回10日発行)

102016

399

CONTENTS巻頭特集~世界遺産登録をめざして~北海道・北東北の縄文遺跡群

旅が、仕事が、暮らしが、街が変わる。

2016年3月26日 新函館北斗開業

函館商工会議所報

会員 Now ………………………………………………… P6Member’s Board …………………………………… P7

Page 3: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

広告掲載企業北海道事業引継ぎ支援センター 表紙裏㈱中合棒二森屋店 裏表紙裏(独)中小企業基盤整備機構北海道本部 裏表紙(業)英知国際特許事務所 段下ホンダカーズ南北海道㈱ 段下㈱誉食品 段下(独)中小企業基盤整備機構 段下㈱日経コンサルタント 段下龍文堂印刷㈱ 段下NTT東日本‐北海道 北海道南支店 折込(公財)日本電信電話ユーザ協会 折込ラビスタ函館ベイ 折込(一財)函館国際水産・海洋都市推進機構 折込タックスフェア実行委員会 折込おもてなし英会話講座 折込

1

■今月の表紙史跡 大船遺跡 写真は、当市が世界遺産登録に向け要請活動を行っている「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である「史跡 大船遺跡」を撮影した一葉です。 大船遺跡は、大船川左岸の海岸段丘に位置する縄文中期(約5,000~4,000年前)を主体とした集落跡です。平成8年に実施した発掘調査(面積0.4ha)において、大型竪穴住居を含む96軒の住居跡が密集した状態で確認されたため、保存に向けた調査を行い、7.2haに広がる大規模な集落跡であることが分かり、平成13年に国の史跡に指定されました。

平成28年10月11日発行(毎月1回10日発行)

函館商工会議所報

10月号(通巻399号)

CONTENTS

2 特集~世界遺産登録をめざして~北海道・北東北の縄文遺跡群

4 中小企業相談所だより●マル経融資●北海道最低賃金●セミナー「時間外労働と残業代金請求を巡る諸問題」のご案内●「経営力強化セミナーin函館」のご案内●個別専門相談日程

6 会員Now●季節の味:欧風料理 レストランやまもと

7 Member's Board●ホテル法華クラブ函館言葉の力

8 会議所のうごき●第11回常議員会●3~1号議員企業名●タイ観光客誘致訪問団●函館・弘前商工会議所連携事業懇談会●函館マラソン大会協賛会●青函圏委員会●青年部 •9月例会 •はこだてカルチャーナイト2016●第74回全道珠算競技大会●女性会●銭亀沢地区女性部・青年部●今後のうごき●おもてなし英会話講座のご案内

14 ご案内●“「結 婚」・「子育て」” 幸せエピソードの募集

15 新入会員ご紹介函館地方法務局 登記ねっと

16 青森商工会議所会員事業所のご紹介●「自由創作みがと居座屋」

Page 4: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

2

北海道・北東北の縄文遺跡群~世界遺産登録をめざして~

 道南圏には、かつて自然と共生した縄文文化が一万年以上もの長きに渡って花開き、北海道唯一の国宝「中空土偶」にも表れている高い精神性と、歴史的・文化的価値は世界的にも大きな評価を得ており、函館市の大船遺跡と垣ノ島遺跡がその構成資産である「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産(世界文化遺産)登録に向け、関係各位による熱心な要請活動が展開されています。 国宝「中空土偶」を常設展示し、道の駅機能を併せもつ博物館、函館市縄文文化交流センターの開館5周年を記念し、本号では、本所が主管する道南縄文文化推進協議会の取り組みや「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録に係る現状等をご紹介いたします。

道南縄文文化推進協議会の取り組み 道南縄文文化推進協議会では、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録の実現と道南圏の経済振興に向けて、多くの市民が縄文文化について“触れる”、“知る”機会を拡大するための事業を中心とした活動を推進しています。① 縄文文化の歴史的・文化的な価値について学び、広く普及するための講演会、研修会等の開催 ●小中学生親子を対象とした渡島管内縄文遺跡見学バスツアー(例年) ●勉強会 「縄文遺跡群の世界遺産登録-その意義と課題-」(平成25年度) ●「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラム(平成26年度) 他② 函館市縄文文化交流センターへの支援と、関係機関・団体等との連携、協力及び情報交換③ 地域をはじめ、全国や海外の縄文関連イベント情報の収集と発信 ●世界遺産登録に向けての幟・ポスター等啓発グッズの作製と掲示  ・市内繁華街での特大懸垂幕の掲示(平成28年度)   掲示場所・・・函館駅前 棒二森屋、函館市本町 丸井今井  ・本所会員事業所や学校・大学等、約300 箇所への卓上のぼり配布(予定) ④ その他、目的達成のために必要な事業 ●要望活動… 下村文部科学大臣の来函に際して、函館市・函館商工会議所・道南縄文文化推進協議会

の連名により、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録早期実現について要望(平成26年6月)

 また、去る9月30日、五島軒において、 (一財)道南歴史文化振興財団設立・函館市縄文文化交流センター開館5周年記念事業として、(一財)道南歴史文化振興財団 設立記念フォーラムを開催しました。当日は、日本イコモス国内委員会委員長の西村 幸夫 氏より「世界遺産が縄文文化に期待すること」、作家 谷村 志穂 氏より「縄文人の世界観に思いを馳せて」をテーマにそれぞれインプレッショントークが行われた後、本所より久保副会頭(道南歴史文化振興財団 代表理事)や北海道博物館館長の石森 秀三 氏、北海道 縄文世界遺産推進室 特別研究員の阿部 千春 氏を交え、「縄文の視点で現代そして未来を語る~縄文文化が地域にもたらすものとは~」をテーマにトークセッションが行われ、久保副会頭は、「経済界として、しなやかに、したたかに世界遺産登録を目指したい」と述べました。 翌日の10月1日には、函館市縄文文化交流センターにおいて、南かやべ縄文まつり「JOMONだっけや!」が開催され、史跡垣ノ島遺跡見学会やワークショップのほか、様々なイベントや展示が行われ、会場は多くの参加者で賑わい、イベントを通して多くの市民が縄文文化に触れる機会となりました。

特 集

道南縄文文化推進協議会の設立 「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録に向け、関係各位による熱心な要請活動が展開されてきたことから地元経済界として、この活動を積極的に支援するため、2市1町の商工会議所・商工会で組織する「函館・北斗・七飯経済団体協議会」を中心に、平成25 年8月9日「道南縄文文化推進協議会」が設立されました。会長には、本所久保副会頭が就任し、地域の魅力度をより上昇させ、新幹線により時間距離が詰められる北東北とのさらなる連携を視野に入れながら、地域として、この縄文遺跡群の世界遺産登録を盛り上げていくことが確認されました。

1

2

丸井今井に掲示された特大懸垂幕

記念フォーラム トークセッションの様子

Page 5: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

3

世界遺産登録に向けて 文化審議会の世界文化遺産・無形文化遺産部会では、去る7月25日に「長崎の教会群とキリスト教関連遺産(長崎県、熊本県)」を2018年の世界文化遺産登録候補としてユネスコに再推薦することを決定しました。北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録を目指してきた当市にとっては残念な結果にはなりましたが、当協議会は、引き続き、同遺跡群の世界遺産登録を目指すとともに、地域住民はもとより、当地域に訪れる観光客の方々への啓発・PR活動による地域の盛り上げや同遺跡群の新たな観光コンテンツとしての確立に向け努力していきます。

3

北海道・北東北の縄文遺跡群 「北海道・北東北の縄文遺跡群」は、特別史跡 三内丸山遺跡や、特別史跡 大湯環状列石を含む16遺跡で構成され、集落跡、貝塚、記念物など縄文文化の顕著な要素を含んでおり、また、海岸部、内陸部、湖沼地帯、河川流域など多様な場所に立地しているため、縄文文化の様相とその変遷を如実に示す、極めて貴重なものです。

4

縄文文化の優れた精神世界 氷河期が終わるとともに、石器を主な道具としていた旧石器時代は終わりを告げ、紀元前13,000 年頃に縄文時代が始まりました。この時代の文化を縄文文化と呼びます。北海道・北東北の縄文遺跡群からは、当時の縄文人の生活基盤を支えていた狩猟、採集、漁労に使われていたと考えられる道具が出土しています。また、用途がわからない遺物が多数見つかっており、人や動物をかたどったもの、石を刀や剣のように棒状に加工したもの等は、豊穣や狩猟の安全、供養等の儀礼や威信の道具として用いられたと考えられています。その他にも、祭事に使われる土偶や、装身具類も発達しており、縄文人は豊かな精神世界を持っていたことがわかります。こういった高い精神性と歴史的・文化的価値は、世界的にも大きな評価を受けています。

5

1 史跡 大船遺跡 (函館市)2 史跡 垣ノ島遺跡 (函館市)3 史跡 キウス周堤墓群 (千歳市)4 史跡 北黄金貝塚 (伊達市)6 史跡 入江・高砂貝塚 (洞爺湖町)7 特別史跡 三内丸山遺跡 (青森県青森市)8 史跡 小牧野遺跡 (青森県青森市)9 史跡 大森勝山遺跡 (青森県弘前市)

11 史跡 是川石器時代遺跡 (青森県八戸市)12 史跡 田小屋野貝塚 (青森県つがる市)13 史跡 亀ヶ岡石器時代遺跡 (青森県つがる市)14 史跡 大平山元遺跡 (青森県外ヶ浜町)15 史跡 二ツ森貝塚 (青森県七戸町)16 史跡 御所野遺跡 (岩手県一戸町)17 特別史跡 大湯環状列石 (秋田県鹿角市)18 史跡 伊勢堂岱遺跡 (秋田県北秋田市)

●①国宝 中空土偶 【函館】 著保内野遺跡から出土したこの土偶は、内部が空洞で、頭部から脚先まで全身が薄く精巧につくられており、文様構成にも優れています。北海道初の国宝に指定されました。

●②国宝 合掌土偶 【八戸】 八戸市風張1 遺跡から出土し、縄文時代晩期の是川遺跡に代表される亀ヶ岡文化の形成を考えるうえで、極めて貴重な学術資料として、国の重要文化財に指定された後、国宝に指定されました。

❸❻

❺ ❶❷

❼❽

北海道

青森県

秋田県 岩手県

自治体が国へ提案

国の文化審議会

で審議

ユネスコ世界遺産センター

暫定一覧表に記載

自治体から国へ

推薦書案の提出

(文化審議会)

世界文化遺産・

無形文化遺産部会

関係省庁連絡会議

国がユネスコに

推薦書提出

専門機関の調査・勧告

ユネスコでの

審議・登録

世界遺産登録までの流れ

▼▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

●① ●②

関連資産/5 史跡 鷲ノ木遺跡 (森町)・10 史跡 長七谷地貝塚 (青森県八戸市)

Page 6: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

金  融

などでお悩みはございませんか? どんなことでもお気軽にご相談ください

労  務

取引照会

経営改善 税  務

法  務 新規創業

情 報 化 環境対策

中小企業相談所だより貸付限度額 2,000万円

4

 マル経融資制度は、経営改善を図ろうとする小規模事業者をバックアップするため、本所が日本政策金融公庫に推薦し、無担保・無保証人・低利で融資する制度です。

■金  利…1.30% (平成28年9月9日現在)

■返済期間…運転7年(うち据置1年)、設備10年(うち据置2年)◎ ご利用にあたっては下記の条件を満たしていることが必要です。

 ★従業員20人以下(但し商業・サービス業は5人以下) ★事業実績が1年以上あり、函館市内に事業所のある方 ★期限の到来した納税を完了されている方

会議所スタッフ(経営指導員)が決算書などを基に融資相談を行い、審査に向けた推

薦書を作成いたします。融資実行まで日数がかかりますので、お申込みは余裕を持っ

てお早めにお願いいたします。

まずは本所<℡ 23-1181 >あて「マルケイの件で」とお電話ください。

本所では、 「マル経融資」 の利子1%を1年分補助する「利子補給制度」を行っております。詳しくはお問合せください。

必ずチェック 最低賃金!使用者も、労働者も

最低賃金額 時間額 786円 効力発生年月日 平成28年10月1日○  最低賃金には、精皆勤手当、通勤手当、家族手当、臨時に支払われる賃金及び時間外等割増賃金は算入されません。

○  最低賃金額以上の賃金を支払わない場合は、最低賃金法違反として処罰されることがあります。○  特定の産業(「処理牛乳・乳飲料、乳製品、糖類製造業」、「鉄鋼業」、「電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業」、「船舶製造・修理業、船体ブロック製造業」)で働く者には北海道の特定(産業別)最低賃金が適用されます。

厚生労働省 北海道労働局

北海道最低賃金北海道内で事業を営む使用者及びその事業場で働くすべての労働者(臨時、パートタイマー、アルバイト等を含む。)に適用される北海道最低賃金が次のとおり改定されました。

 近年、労働時間管理、賃金不払残業、みなし労働時間制や名ばかり管理職の問題で、厳しい是正勧告を受けるケース又は労働者側から高額の残業代請求訴訟を提起されるケースが数多く発生しております。労働時間管理を疎かにしておくことは非常にリスクが高く、大きな代償を払ってしまうこととなります。 そこで、今回の講演では、道経連主催の研修会講師として、あるいは人事・労務コンサルタントとして企業が抱える労務問題に指導・助言を行うなど、幅広く活躍されている冨岡俊介弁護士から、各会社が最も注意を要する労働時間、特に時間外労働の管理及び企業における法的リスク回避策について、最新の行政指導、判例・実例の紹介を交えて解説をしていただきます。

講演内容

1.労働時間をめぐる諸問題 ①労働時間の定義~指揮監督下にある状態とは ②労働時間の管理義務と責任 ③労働時間の認定の諸問題 ④みなし労働時間制 ⑤名ばかり管理職について ほか

2. 会社側の時間外残業代請求に対する各種反論パターンと法的リスク回避策

 ①固定残業代制度 ②歩合給の支給方法  ③年俸制における残業代の注意点 ④だらだら居残り残業の防止策 ⑤労働時間の自己申告のチェックの仕方 ほか

日 時 平成28年 10月19日㈬ 14:00~15:30会 場 函館商工会議所 3階会議室 (函館市若松町7-15)

講 師札幌市中央区大通西10丁目南大通ビル5階冨岡公治法律事務所 弁護士 冨岡 俊介 氏経営法曹会議会員(経営側弁護士が人事・労務を研究する組織)

受講料 無 料 定 員 50名お申込み先 函館経営者協会事務局

(函館商工会議所経営支援課内)TEL:0138-23-1181

がんばる経営、応援します!

マル経融資

<函館経営者協会・北海道経済連合会 共催>

時間外労働と残業代金請求を巡る諸問題~残業代請求訴訟に対する会社側の反論パターンと法的リスク回避策~

事業者 経営指導員 日本政策金融公庫

融資実行

・相談・申込受付・指導・調査

審査会

 薦

日本政策金融公庫

金  融

などでお悩みはございませんか? どんなことでもお気軽にご相談ください

労  務

取引照会

経営改善 税  務

法  務 新規創業

情 報 化 環境対策

中小企業相談所だより

個別専門相談ご案内相談は事前予約制となっておりますので、電話23-1181にご予約願います。

保証協会個別相談

信用保証制度についてのご相談実施日/11月8日㈫ 13:30~相談員/北海道信用保証協会 函館支店担当者

金融個別相談

低利な融資制度についてのご相談実施日/10月19日㈬ 午前中相談員/ 日本政策金融公庫函館支店 国民生活事業担当者

発明相談特許・商標などの出願・活用についてのご相談実施日/10月26日㈬ 11:00~16:00相談員/英知国際特許事務所 所属弁理士

法律相談法律に関わるお悩みごとについてのご相談実施日/10月28日㈮ 13:00~相談員/弁護士 堀田 剛史 氏

経営相談経営上の様々な課題についてのご相談実施日/11月15日㈫ 13:00~相談員/公認会計士 鎌田 直善 氏

5

日 時 平成28年 10月18日㈫ 14:00~17:00場 所 フォーポイントバイシェラトン函館 3階「彩雲」

(函館市若松町14-10)(旧ロワジールホテル函館)定 員 60名

(先着順)

プログラム

①<基調講演> ・演題「目指せ!北海道の小さなブランド企業 ファンを生み出すブランド戦略」

 ・講師 株式会社ウィン 代表取締役 クリエイティブディレクター 勝山 ヒロシ 氏②<北海道よろず支援拠点活動・支援事例>③<中小企業ワンストップ総合支援「ミラサポ」について>④<北海道中小企業総合支援センターの支援制度について>

申込み・問合わせ先 公益財団法人北海道中小企業総合支援センター 経営支援部 ℡01 1-232-201 1

主 催後 援

公益財団法人北海道中小企業総合支援センター(北海道よろず支援拠点)函館商工会議所

開設日 毎週火曜日 9:00~17:30所在地 函館市桔梗町379 北海道立工業技術センター内    公益財団法人北海道中小企業総合支援センター道南支部 ℡0138-82-9089

北海道よろず支援拠点(道南拠点)のご案内

無料

*函館の皆様と共に46年…私たちが皆様からのご相談にお答えします*毎月第4水曜日 13:00~16:00 函館商工会議所にて(9月及び1月を除く)

所 長 弁 理 士 岩﨑 孝治    所長代理弁理士 七條 耕司    副所長弁理士 小橋 立昌   弁   理   士 宮崎  恭弁   理   士 塩野入 章夫   弁   理   士 鈴木 康裕   弁   理   士 田口 滋子   弁   理   士 紀田  馨   弁   理   士 岩﨑 良子  弁   理   士 石川 香菜子  特別顧問弁理士 細井 貞行  特別顧問 岡本 清秀(元日本ライセンス協会会長)

発明・商標相談無 料

【東 京 本 部】 〒112-0011 東京都文京区千石4-45-13 TEL:03-3946-0531㈹ FAX:03-3946-4340【虎ノ門サテライト】 TEL: 03-6206-6479【帯広・仙台・山形・神奈川・浜松・名古屋・大阪各支部】 

URL:http://www.eichi-patent.jp

特許業務法人 英知国際特許事務所

参加費無料北海道よろず支援拠点「経営力強化セミナーin函館」 公益財団法人北海道中小企業総合支援センターでは、「北海道よろず支援拠点」を設置し、中小企業・小規模事業者のみなさまの売上拡大や経営改善など経営に関する“よろず相談”を行っております。 本セミナーでは、株式会社ウィン代表取締役勝山ヒロシ氏をお迎えし、中小企業者等が抱える売上拡大等の悩みを解消する方法として、自社商品・サービスが顧客に継続的に支持されるよう「ブランド化」を図るための実践的な方法を豊富なブランド戦略事例に基づきお話していただきます。

講師プロフィール 広告会社で大手企業のプラニングを担当。2007年に独立し、株式会社ウィンを設立。現在は、グラフィックデザインやテレビCMなどの広告制作から、ウェブマーケティング、プロモーションに至るまで、トータルのコミュニケーション戦略を企画する。現在は主に、北海道新聞社、富士メガネ、よつ葉乳業などの道内大手企業のクリエイティブを担当するとともに、「北海道の小さなブランド企業づくり」をモットーとして、中小企業へのブランディングやコンサルティングによって、ブレない経営判断と、愛される企業づくりをサポートしています。

相談無料

Page 7: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

金  融

などでお悩みはございませんか? どんなことでもお気軽にご相談ください

労  務

取引照会

経営改善 税  務

法  務 新規創業

情 報 化 環境対策

中小企業相談所だより

個別専門相談ご案内相談は事前予約制となっておりますので、電話23-1181にご予約願います。

保証協会個別相談

信用保証制度についてのご相談実施日/11月8日㈫ 13:30~相談員/北海道信用保証協会 函館支店担当者

金融個別相談

低利な融資制度についてのご相談実施日/10月19日㈬ 午前中相談員/ 日本政策金融公庫函館支店 国民生活事業担当者

発明相談特許・商標などの出願・活用についてのご相談実施日/10月26日㈬ 11:00~16:00相談員/英知国際特許事務所 所属弁理士

法律相談法律に関わるお悩みごとについてのご相談実施日/10月28日㈮ 13:00~相談員/弁護士 堀田 剛史 氏

経営相談経営上の様々な課題についてのご相談実施日/11月15日㈫ 13:00~相談員/公認会計士 鎌田 直善 氏

5

日 時 平成28年 10月18日㈫ 14:00~17:00場 所 フォーポイントバイシェラトン函館 3階「彩雲」

(函館市若松町14-10)(旧ロワジールホテル函館)定 員 60名

(先着順)

プログラム

①<基調講演> ・演題「目指せ!北海道の小さなブランド企業 ファンを生み出すブランド戦略」

 ・講師 株式会社ウィン 代表取締役 クリエイティブディレクター 勝山 ヒロシ 氏②<北海道よろず支援拠点活動・支援事例>③<中小企業ワンストップ総合支援「ミラサポ」について>④<北海道中小企業総合支援センターの支援制度について>

申込み・問合わせ先 公益財団法人北海道中小企業総合支援センター 経営支援部 ℡01 1-232-201 1

主 催後 援

公益財団法人北海道中小企業総合支援センター(北海道よろず支援拠点)函館商工会議所

開設日 毎週火曜日 9:00~17:30所在地 函館市桔梗町379 北海道立工業技術センター内    公益財団法人北海道中小企業総合支援センター道南支部 ℡0138-82-9089

北海道よろず支援拠点(道南拠点)のご案内

無料

*函館の皆様と共に46年…私たちが皆様からのご相談にお答えします*毎月第4水曜日 13:00~16:00 函館商工会議所にて(9月及び1月を除く)

所 長 弁 理 士 岩﨑 孝治    所長代理弁理士 七條 耕司    副所長弁理士 小橋 立昌   弁   理   士 宮崎  恭弁   理   士 塩野入 章夫   弁   理   士 鈴木 康裕   弁   理   士 田口 滋子   弁   理   士 紀田  馨   弁   理   士 岩﨑 良子  弁   理   士 石川 香菜子  特別顧問弁理士 細井 貞行  特別顧問 岡本 清秀(元日本ライセンス協会会長)

発明・商標相談無 料

【東 京 本 部】 〒112-0011 東京都文京区千石4-45-13 TEL:03-3946-0531㈹ FAX:03-3946-4340【虎ノ門サテライト】 TEL: 03-6206-6479【帯広・仙台・山形・神奈川・浜松・名古屋・大阪各支部】 

URL:http://www.eichi-patent.jp

特許業務法人 英知国際特許事務所

参加費無料北海道よろず支援拠点「経営力強化セミナーin函館」 公益財団法人北海道中小企業総合支援センターでは、「北海道よろず支援拠点」を設置し、中小企業・小規模事業者のみなさまの売上拡大や経営改善など経営に関する“よろず相談”を行っております。 本セミナーでは、株式会社ウィン代表取締役勝山ヒロシ氏をお迎えし、中小企業者等が抱える売上拡大等の悩みを解消する方法として、自社商品・サービスが顧客に継続的に支持されるよう「ブランド化」を図るための実践的な方法を豊富なブランド戦略事例に基づきお話していただきます。

講師プロフィール 広告会社で大手企業のプラニングを担当。2007年に独立し、株式会社ウィンを設立。現在は、グラフィックデザインやテレビCMなどの広告制作から、ウェブマーケティング、プロモーションに至るまで、トータルのコミュニケーション戦略を企画する。現在は主に、北海道新聞社、富士メガネ、よつ葉乳業などの道内大手企業のクリエイティブを担当するとともに、「北海道の小さなブランド企業づくり」をモットーとして、中小企業へのブランディングやコンサルティングによって、ブレない経営判断と、愛される企業づくりをサポートしています。

相談無料

Page 8: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

6

レストランやまもと 当店は、昭和62年に創業、本町のホテル法華クラブ裏の小路に店を構え、フレンチを中心とした欧風料理のコース等を提供するお店として、女性やカップル・夫婦等、地元のお客様を中心にご愛顧いただいております。 19歳になってから2年間、鎌倉にあるレストランにて、本場フランスから帰国したシェフの下で料理を学んだ後、10年程、市内の料理店で料理人として働き、32歳の時にこの店を開業しました。 当店の基本理念は、一皿一皿、手間を惜しまずじっくり仕上げ、納得のクオリティのお料理をリーズナブルな価格で提供することです。また、堅苦しくないアットホームな雰囲気のお店作りにもこだわっており、いつもの食事より少し贅沢なディナーやランチを気軽な気持ちで楽しんでほしいと考えています。

旬の食材を楽しむ 当店では、フレンチをベースにしながらも、イタリアンや和食等、様々な国の料理のテイストを取り入れ、

高級志向ではなく、どこか家庭的で気取らない味の料理を追求しております。 また、全ての食材というわけにはいきませんが、地元の食材をふんだんに使用し、食材の美味しさを最大限に引き出す料理を心掛けています。 ここ道南地域は、とても自然が豊かで、肉、野菜、魚介類等の品質に優れた食材の多くが新鮮な状態で仕入れることができます。このような恵まれた環境で仕事ができることに料理人として幸せを感じています。 この季節は食欲の秋と呼ばれるように、魚介類やキノコ、リンゴやブドウ等の果物を中心に多くの食材が旬を迎え、味が良いだけでなく栄養価も高くなっています。その季節でしか味わえない旬の味覚を、是非、当店自慢のお料理でお楽しみください。

今後の目標 当店は、地元のお客様に支えられ、来年で創業30年を迎えようとしています。今後も、これまで培ってきた料理の原理原則を忠実に守り、“レストランやまもと”の味をお客様にお届けすることはもちろんですが、“今までの味”に縛られず、新たな美味しさも追い求め、一皿一皿のクオリティの向上に努めていきたいと思います。

欧風料理レストランやまもと

店主 山本 吉徳

欧風料理 レストランやまもと函館市本町21-1 TEL 0138-55-0705

Data

テーマ

会員NOW季節の味

Vol.40

■ゆったりとした時間が流れる店内

マダラのポアレ ~トマトソース和え~

茄子と活ヒラメのカルパッチョ

7

武たけ

田だ

 双そう

雲うん

 1975年熊本生まれ。東京理科大学を卒業後NTTに就職、約3

年後に書道家として独立。NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平

泉」、世界一のスパコン「京」など数々の題字を手がける。独自の世界

観で全国で個展を開催。作品集「たのしか」「絆」など著書は40を超える。

書道教室には約300人の門下生が通う(2005年新規募集締め切り)。

2013年度、文化庁から文化交流使に任命され、ベトナム~インド

ネシアにて活動するなど、世界各国からさまざまなオファーを受ける。

 公式ブログ「書の力」:http://ameblo.jp/souun/

 公式サイト:http://www.souun.net/、感謝69:http://kansha69.com/

それでも人は進む。

一歩一歩しか進めないけど。

その一歩が、大きな前進に繋がるのだから。

書道家 武田 双雲

「こころをつくす」ホテルであり続けるために ホテル法華クラブは、大正9年9月12日に創業、京都にお寺参りで訪れる方々が快適にお過ごしいただけるよう、当時の常識であった相部屋ではなく個室を導入し、日本最初のビジネスホテルであると言われております。「こころをつくす」ホテルでありたいという創業時の想いは変わることなく、快適な空間の中に『こころのやすらぎ』、『こころの通うサービス』、『ほのぼのとした温かさ』、『安全と安心』を感じていただくため、感謝の気持ちに満ち溢れたホテル創りに日々精進し、日本一豊かで革新的な「オンリーワンのホスピタリティホテル」を実現してまいります。

地域の郷土料理が朝食で食べられる ホテル法華クラブでは、地域の食材をふんだんに使用し、その地域を感じることができる郷土料理を朝食バイキングで提供しております。観光目的での旅行に限らず、ビジネスでの出張でもその地域の郷土料理を食べることは旅行や出張の大きな楽しみのひとつです。地域の特色を生かした朝食バイキングで、お客様をお迎えしております。  是非、ホテル法華クラブ函館の自慢のメニューをお満喫ください。※季節により内容が異なる場合がございます。

ホテル法華クラブ函館

会員様限定優待情報 平成28年5月号同封、商工会議所会員限定サービスCCISの「会員優待サービス券」をご提出いただくと、下記の通り宿泊料金が割引になります。(優待券1枚に付き、1名様が割引となります)

基本料金より15%割引

優待情報(料金等)

部屋タイプ 基本料金 割引料金 備考シングル 8,640円~ ➡ 7,513円~ 税・サ込(朝食@1,296円別料金)ツイン 17,280円~ ➡ 15,026円~ 税・サ込(朝食@1,296円別料金)デラックスツイン 19,440円~ ➡ 16,905円~ 税・サ込(朝食@1,296円別料金)トリプル 24,300円~ ➡ 21,131円~ 税・サ込(朝食@1,296円別料金)

※朝食料金も割引有※上記料金は、季節や期間等により予告なく変更される場合があります。ご予約・ご利用の際は施設にお問い合せ下さい。

ホテル法華クラブ函館

優待情報やご予約については直接ホテルへお問合せ下さい。

住  所 函館市本町27-1 お問合せ TEL 0138-52-3121URL https://www.hokke.co.jp/hakodate/ 

ホテル法華クラブ函館

Member's Board

道産の食材をふんだんに使用した朝食バイキング

Page 9: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

7

武たけ

田だ

 双そう

雲うん

 1975年熊本生まれ。東京理科大学を卒業後NTTに就職、約3

年後に書道家として独立。NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平

泉」、世界一のスパコン「京」など数々の題字を手がける。独自の世界

観で全国で個展を開催。作品集「たのしか」「絆」など著書は40を超える。

書道教室には約300人の門下生が通う(2005年新規募集締め切り)。

2013年度、文化庁から文化交流使に任命され、ベトナム~インド

ネシアにて活動するなど、世界各国からさまざまなオファーを受ける。

 公式ブログ「書の力」:http://ameblo.jp/souun/

 公式サイト:http://www.souun.net/、感謝69:http://kansha69.com/

それでも人は進む。

一歩一歩しか進めないけど。

その一歩が、大きな前進に繋がるのだから。

書道家 武田 双雲

「こころをつくす」ホテルであり続けるために ホテル法華クラブは、大正9年9月12日に創業、京都にお寺参りで訪れる方々が快適にお過ごしいただけるよう、当時の常識であった相部屋ではなく個室を導入し、日本最初のビジネスホテルであると言われております。「こころをつくす」ホテルでありたいという創業時の想いは変わることなく、快適な空間の中に『こころのやすらぎ』、『こころの通うサービス』、『ほのぼのとした温かさ』、『安全と安心』を感じていただくため、感謝の気持ちに満ち溢れたホテル創りに日々精進し、日本一豊かで革新的な「オンリーワンのホスピタリティホテル」を実現してまいります。

地域の郷土料理が朝食で食べられる ホテル法華クラブでは、地域の食材をふんだんに使用し、その地域を感じることができる郷土料理を朝食バイキングで提供しております。観光目的での旅行に限らず、ビジネスでの出張でもその地域の郷土料理を食べることは旅行や出張の大きな楽しみのひとつです。地域の特色を生かした朝食バイキングで、お客様をお迎えしております。  是非、ホテル法華クラブ函館の自慢のメニューをお満喫ください。※季節により内容が異なる場合がございます。

ホテル法華クラブ函館

会員様限定優待情報 平成28年5月号同封、商工会議所会員限定サービスCCISの「会員優待サービス券」をご提出いただくと、下記の通り宿泊料金が割引になります。(優待券1枚に付き、1名様が割引となります)

基本料金より15%割引

優待情報(料金等)

部屋タイプ 基本料金 割引料金 備考シングル 8,640円~ ➡ 7,513円~ 税・サ込(朝食@1,296円別料金)ツイン 17,280円~ ➡ 15,026円~ 税・サ込(朝食@1,296円別料金)デラックスツイン 19,440円~ ➡ 16,905円~ 税・サ込(朝食@1,296円別料金)トリプル 24,300円~ ➡ 21,131円~ 税・サ込(朝食@1,296円別料金)

※朝食料金も割引有※上記料金は、季節や期間等により予告なく変更される場合があります。ご予約・ご利用の際は施設にお問い合せ下さい。

ホテル法華クラブ函館

優待情報やご予約については直接ホテルへお問合せ下さい。

住  所 函館市本町27-1 お問合せ TEL 0138-52-3121URL https://www.hokke.co.jp/hakodate/ 

ホテル法華クラブ函館

Member's Board

道産の食材をふんだんに使用した朝食バイキング

Page 10: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

会議所のうごきkaigisyono ugoki

会 議 所う ご き

の 会議所のうごきkaigisyono ugoki

会 議 所う ご き

8

 第11回常議員会を去る9月21日、松本会頭をはじめ副会頭・常議員等役員25名が出席のもと、花びしホテルにおいて開催しました。 当日は、松本会頭挨拶の後、事務局より 「陳情要望活動」、「部会委員会活動」の報告がされたほか、「議員改選結果」について説明され、3号議員15名、2号議員35名、1号議員50名がそれぞれ選任同意されました。(改選結果別掲) 続いて、議案第1号 「新会員の加入について」6事業所が原案どおり承認された後、松本会頭より「世代交代を図りたい」と今期(10月末)の任期満了を以て退任の意向が表明され、また、これに伴う後任として松本会頭より久保副会頭が推薦され、満場一致の同意を得ました。

第11回常議員会

▲常議員会の様子

3号議員企業名

商業部会㈱テーオー小笠原㈱函館丸井今井

建設・土木部会㈱森川組

工業部会函館どつく㈱北海道ガス㈱函館支店北海道電力㈱函館支店

農水産部会㈱魚長食品㈱道水 運輸・交通・港湾部会北海道旅客鉄道㈱函館支社ホンダカーズ南北海道㈱

金融・不動産・情報部会㈱エスイーシー㈱ジャックス函館支店函館空港ビルデング㈱㈱北洋銀行函館中央支店㈱北海道銀行函館支店

(部会別・企業名五十音順)

松本会頭が勇退を表明、後任に久保副会頭を推薦

会議所のうごきkaigisyono ugoki

会 議 所う ご き

の 会議所のうごきkaigisyono ugoki

会 議 所う ご き

9

2号議員企業名

商業部会㈱近藤商会大一興業㈱辻木材㈱東栄㈱㈱中山薬品商会成沢機器㈱

建設・土木部会㈱今井工務店㈱高木組㈱二本柳慶一建築研究所㈱松本組

工業部会合同容器㈱函館事業部佐藤木材工業㈱㈱ジェイデバイスセミコンダクタ北海道パーケット工業㈱丸栄堀川紙器㈱㈱村瀬鉄工所

農水産部会イシオ食品㈱㈱古清商店㈱布目函市 函館魚市場㈱北海道乳業㈱

運輸・交通・港湾部会共栄運輸㈱函館運送㈱函館バス㈱函館三菱ふそう自動車販売㈱

金融・不動産・情報部会函館商工信用組合函館信用金庫(税)浜津会計事務所

観光・飲食・サービス部会五稜郭タワー㈱㈱トーショウビルサービス函館環境衛生㈱(福)函館大庚会㈱函館平安システム函館山ロープウェイ㈱㈱花びしホテル

(部会別・企業名五十音順)

1号議員企業名

商業部会〇㈱アキヤマ〇㈱アサヒ商材〇潮産業㈱キザイ産業㈱㈱道南食肉センター㈱中合棒二森屋店㈱はこせき㈱はこだてティーエムオー 前側石油㈱美鈴商事㈱㈱ヤマサ宮原山三伊藤商事㈱〇㈲吉田メディカル

建設・土木部会㈱カネス杉澤事業所㈱工藤組佐藤電気工事㈱㈱大地創建〇大明工業㈱㈱高橋組㈱ニシカワ産業㈱ホーム企画村山ギソー㈱㈱リージャスト

工業部会㈱長門出版社北海道サンアグロ㈱北海道ティーシー生コン㈱

農水産部会〇高瀬環境緑化㈱㈱竹田食品㈱函館酪農公社㈱丸勝林業㈱丸み佐藤商店

運輸・交通・港湾部会トヨタカローラ函館㈱函館タクシー㈱函館トヨペット㈱函館日産自動車㈱㈱富士サルベージ北海小型タクシー㈱

金融・不動産・情報部会〇㈱青森銀行函館支店アクサ生命保険㈱函館営業所㈱NTT東日本-北海道 北海道南支店黒島綜合事務所㈱北陸銀行函館支店㈱みちのく銀行函館営業部

観光・飲食・サービス部会㈱アドバンス及明ビル管理㈱〇ニューオーテ斎藤㈱㈱函館国際ホテル㈱PHG函館マネジメント函館支店㈲ベストケアサービス㈱ホテル函館ロイヤル

(部会別・企業名五十音順、○新任)

Page 11: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

会議所のうごきkaigisyono ugoki

会 議 所う ご き

の 会議所のうごきkaigisyono ugoki

会 議 所う ご き

9

2号議員企業名

商業部会㈱近藤商会大一興業㈱辻木材㈱東栄㈱㈱中山薬品商会成沢機器㈱

建設・土木部会㈱今井工務店㈱高木組㈱二本柳慶一建築研究所㈱松本組

工業部会合同容器㈱函館事業部佐藤木材工業㈱㈱ジェイデバイス北海道パーケット工業㈱丸栄堀川紙器㈱㈱村瀬鉄工所

農水産部会イシオ食品㈱㈱古清商店㈱布目函市 函館魚市場㈱北海道乳業㈱

運輸・交通・港湾部会共栄運輸㈱函館運送㈱函館バス㈱函館三菱ふそう自動車販売㈱

金融・不動産・情報部会函館商工信用組合函館信用金庫(税)浜津会計事務所

観光・飲食・サービス部会五稜郭タワー㈱㈱トーショウビルサービス函館環境衛生㈱(福)函館大庚会㈱函館平安システム函館山ロープウェイ㈱㈱花びしホテル

(部会別・企業名五十音順)

1号議員企業名

商業部会〇㈱アキヤマ〇㈱アサヒ商材〇潮産業㈱キザイ産業㈱㈱道南食肉センター㈱中合棒二森屋店㈱はこせき㈱はこだてティーエムオー 前側石油㈱美鈴商事㈱㈱ヤマサ宮原山三伊藤商事㈱〇㈲吉田メディカル

建設・土木部会㈱カネス杉澤事業所㈱工藤組佐藤電気工事㈱㈱大地創建〇大明工業㈱㈱高橋組㈱ニシカワ産業㈱ホーム企画村山ギソー㈱㈱リージャスト

工業部会㈱長門出版社北海道サンアグロ㈱北海道ティーシー生コン㈱

農水産部会〇高瀬環境緑化㈱㈱竹田食品㈱函館酪農公社㈱丸勝林業㈱丸み佐藤商店

運輸・交通・港湾部会トヨタカローラ函館㈱函館タクシー㈱函館トヨペット㈱函館日産自動車㈱㈱富士サルベージ北海小型タクシー㈱

金融・不動産・情報部会〇㈱青森銀行函館支店アクサ生命保険㈱函館営業所㈱NTT東日本-北海道 北海道南支店黒島綜合事務所㈱北陸銀行函館支店㈱みちのく銀行函館営業部

観光・飲食・サービス部会㈱アドバンス及明ビル管理㈱〇ニューオーテ斎藤㈱㈱函館国際ホテル㈱PHG函館マネジメント函館支店㈲ベストケアサービス㈱ホテル函館ロイヤル

(部会別・企業名五十音順、○新任)

Page 12: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

会議所のうごきkaigisyono ugoki

き会 議 所 う ごの

410

 去る9月26日~30日の日程で、片岡副市長、本所松本会頭、境副会頭ほか関係団体の代表総勢12名が、バンコクやタイ第2の都市でもあるチェンマイ市等を訪れ、観光プロモーション活動を実施しました。 函館への外国人観光客の入込みについては、東アジア、東南アジアの国・地域を中心に順調な伸びを見せている中で、平成24年10月からバンコク―新千歳間の定期便が就航したタイからの観光客誘致は当市の観光施策上、不可欠な課題となっており、平成25年度より継続的な観光客送客の要請活動等を行っています。 今回の要請活動では、タイ国際航空を訪れ、新千歳―バンコク線等を活用した函館への送客や函館空港を活用したチャーター便、定期便運航について、タイ国営TV局には、函館と青森県を題材にした旅番組の作成について要請しました。 LCC(格安航空会社)「タイ・エアアジアX」では、運休している新千歳-バンコク線の再開に合わせた函館―バンコク線の新規開設について前向きな考えを示す等、今後の誘客が期待できるプロモーション活動となりました。

 本所と弘前商工会議所の連携事業開始5周年を機とする懇談会を去る9月23日、松本会頭はじめ副会頭、議員、女性会・青年部両役員ら計20名が弘前商工会議所を訪問して開催しました。 懇談会では冒頭、弘前商工会議所永澤会頭より

「一番仲良くお付き合いしている函館との連携事業は、所期の目的に対し一定の成果を上げることができたと自負している」との歓迎挨拶があり、本所松本会頭も「とても親しく頼りにしており、今後もかわらず両商工会議所が強い絆で結ばれ発展していくことを願っている」と感謝の意を述べました。 続いて、両商工会議所による観光経済交流事業について、事務局より資料に基づき報告を行った後、弘前女性会三上会長、函館女性会今会長、弘前青年部前田会長、函館青年部齋藤会長より、それぞれ会の概要と取り組み事業について説明を行いました。 懇談会に続く交流会では、弘前市山本副市長を来賓に迎えて盛会裡に開催され、翌24日には、田舎館村の田んぼアート、JAつがる弘前河東選果施設、弘前市りんご公園の「りんご収穫祭」、弘前商議所が運営する「The津軽三味線2016」の視察を実施しました。

 函館マラソン大会協賛会(会長:松本会頭)を去る9月8日、本所で松本会頭、工藤市長、渡邉観光コンベンション協会会長、齋藤青年部会長、酒井専務理事の出席のもと開催しました。 当日は松本会長より冒頭の挨拶で、2016函館マラソンは「5千人を超える宿泊を伴う交流人口が創出され、直接・間接的な経済波及効果も大きかった」とし、「2回目以降も地域の一大スポーツイベントとして育てていきたい」と挨拶がなされました。 この後、2017函館マラソンの運営経費の見通しについて協議を行い、今年度同様、協賛金確保については適切にバックアップしていくこととしました。

■タイ観光客誘致訪問団国営TV局やLCC等を訪問

■ 函館・弘前商工会議所連携事業懇談会

連携事業開始5周年を機に弘前市を訪問

■函館マラソン大会協賛会2017年もバックアップ

▲タイ国営TV局でのトッププロモーションの様子

▲弘前との連携について感謝の意を述べる松本会頭

会議所のうごきkaigisyono ugoki

き会 議 所 う ごの

4 11

 青函圏委員会正副委員長会議を去る10月 3日、久保担当副会頭、中野委員長が出席し、本所議員室において開催しました。 当日は、青函両地域の事業所の技術連携や商品開発を促進し青函圏経済の活力強化を目指す、第7回となるパートナーシップ構築懇談会の開催概要について協議を行い、次回は来年2月23日に青森市で開催することを確認しました。 また、平成29年度の事業展開として、近年年度2回開催されてきたパートナーシップ構築懇談会を年度1回とし、これまでの懇談会を機に生まれてきた青函連携商品・事例を道外へPRするための方策について協議を行った結果、各地で開催されている青函物産展において販売やPRを行ってはどうか等の意見が交わされました。 上記の2点については、今後あらためて青森商工会議所・青函圏交流委員会に提案することとなりました。

 9月例会を去る 9月14日、齋藤会長はじめメンバー33名が参加し、フォーポイントバイシェラトン函館において開催しました。 例会では、講師に㈱スポーツビジネス研究所の今野一彦氏をお迎えし「スポーツ合宿誘致が地域にもたらす恩恵とは」と題したテーマで講演を行いました。 今野氏からは、スポーツ合宿地の成功例として知られる道東の取り組みや、函館にスポーツ合宿を誘致し地域活性化を図るためのアドバイスや課題等について述べられ、函館アリーナや函館フットボールパークの施設メリットを活かしたスポーツ合宿誘致

を重点事業の一つとしている青年部にとって非常に参考となる例会となりました。

 去る9月21日、はこだてカルチャーナイト2016(実行委員長:齋藤青年部会長)を開催しました。 当イベントは、普段見ることのできない文化・教育施設等を夜間開放し、家族そろって地域の文化に触れていただくことを目的として平成17年に始まり、青年部のメイン事業の一つとなっております。 12回目となる今年は、天候にも恵まれ、駅周辺・西部・五稜郭・湯の川・美原エリアの32会場に41企業・団体が出展し、過去最高となる延べ13,543人が来場して、施設見学や特色あるイベントを楽しむ等、各会場は大いに賑わいました。

■青年部9月例会を開催

■青函圏委員会今後のパートナーシップ構築懇談会について協議

はこだてカルチャーナイト2016を開催

▲スポーツ合宿誘致による地域活性化について説明する今野氏

▲多くの来場者で賑う会場

Page 13: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

会議所のうごきkaigisyono ugoki

き会 議 所 う ごの

4 11

 青函圏委員会正副委員長会議を去る10月 3日、久保担当副会頭、中野委員長が出席し、本所議員室において開催しました。 当日は、青函両地域の事業所の技術連携や商品開発を促進し青函圏経済の活力強化を目指す、第7回となるパートナーシップ構築懇談会の開催概要について協議を行い、次回は来年2月23日に青森市で開催することを確認しました。 また、平成29年度の事業展開として、近年年度2回開催されてきたパートナーシップ構築懇談会を年度1回とし、これまでの懇談会を機に生まれてきた青函連携商品・事例を道外へPRするための方策について協議を行った結果、各地で開催されている青函物産展において販売やPRを行ってはどうか等の意見が交わされました。 上記の2点については、今後あらためて青森商工会議所・青函圏交流委員会に提案することとなりました。

 9月例会を去る 9月14日、齋藤会長はじめメンバー33名が参加し、フォーポイントバイシェラトン函館において開催しました。 例会では、講師に㈱スポーツビジネス研究所の今野一彦氏をお迎えし「スポーツ合宿誘致が地域にもたらす恩恵とは」と題したテーマで講演を行いました。 今野氏からは、スポーツ合宿地の成功例として知られる道東の取り組みや、函館にスポーツ合宿を誘致し地域活性化を図るためのアドバイスや課題等について述べられ、函館アリーナや函館フットボールパークの施設メリットを活かしたスポーツ合宿誘致

を重点事業の一つとしている青年部にとって非常に参考となる例会となりました。

 去る9月21日、はこだてカルチャーナイト2016(実行委員長:齋藤青年部会長)を開催しました。 当イベントは、普段見ることのできない文化・教育施設等を夜間開放し、家族そろって地域の文化に触れていただくことを目的として平成17年に始まり、青年部のメイン事業の一つとなっております。 12回目となる今年は、天候にも恵まれ、駅周辺・西部・五稜郭・湯の川・美原エリアの32会場に41企業・団体が出展し、過去最高となる延べ13,543人が来場して、施設見学や特色あるイベントを楽しむ等、各会場は大いに賑わいました。

■青年部9月例会を開催

■青函圏委員会今後のパートナーシップ構築懇談会について協議

はこだてカルチャーナイト2016を開催

▲スポーツ合宿誘致による地域活性化について説明する今野氏

▲多くの来場者で賑う会場

Page 14: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

kaigisyono ugokiき会 議 所 う ごの

412

 第74回全道珠算競技大会が去る9月18日、ガトーキングダム サッポロにおいて函館地区から40名、全道各地から総勢365名の選手が参加のもと開催されました。 当日は、それぞれ個人・団体競技、種目別競技、各都市の代表選手による都市対抗競技においてそろばんの腕を競い、競技の結果、個人競技の「そろばん北海道一」の栄誉には、札幌市の若松尚弘さんが輝きました。 団体競技では、中学生以上の部において函館一般選抜が2位、小学生の部において函館5・6年生選抜が3位となりました。その他、一般の部において、八木泰樹さんが読上暗算優勝、個人競技3位、山本梢太さん、小澤友稀さんがそれぞれ読上算2位、小学校5・6年生の部において坂本法輝君が読上暗算3位となる等、函館地区の選手が多くの入賞を果たしました。

 第48回全国商工会議所女性会連合会総会が去る9月28日に徳島県徳島市において開催され、当会から今会長をはじめ8名が参加、全国からは2,358名が参加しました。 総会の中で行われた全国商工会議所女性会連合会表彰授賞式では、当会の内山直前会長が特別功労者表彰を受けたほか、来年度に札幌市での開催が決定している『北海道全国大会』について、当会を含む

道内女性会メンバーが北海道大会をPRし、多数の参加を呼び掛けました。 また、総会終了後には、学校法人昭和女子大学理事長の坂東眞理子氏より「女性の経営-新しいビジネスの地平を拓く」と題し記念講演が行われたほか、懇親会も開催され、全国各地の女性会会員と情報交換や交流を図りました。

 秋の交通安全運動に合わせて、去る9月26日、国道278号において、銭亀沢地区女性部・青年部メンバーはじめ総勢12名が参加して「交通安全意識啓発運動」を実施しました。 同事業は、銭亀沢地区女性部と青年部が共催して毎年この時期に開催しており、多発する交通事故に対する一層の安全意識の浸透を図って、交通事故防止を道行くドライバーに訴える事を目的としています。 当日は、女性部員手作りマスコット「銭亀くん」やリーフレット、交通安全メッセージ入りポケットティッシュ等をドライバーに配布しながら、交通安全旗を振って交通安全をアピールしました。

 

■第74回全道珠算競技大会365名の選手がそろばんの腕を競う

■銭亀沢地区女性部・青年部銭亀沢地区において交通安全意識啓発運動を展開

■女性会徳島全国総会に参加

▲徳島県池田町のまちおこしキャラクター「つたはーん」との記念撮影

▲手作りマスコットを配り交通安全を呼びかるメンバー

▲そろばんの腕を競う選手たち

Page 15: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

※詳しくは同封の折込チラシをご参照ください。 担当:地域振興課 後藤 TEL 23-1181

今後のうごき 【9月28日現在】

10 月

11 火北海道信用保証協会 個別相談青年部 正副会長会議、第7回役員会

12 水 経営相談13 木 女性会 役員会

19 水金融個別相談セミナー「時間外労働と残業代金請求を巡る諸問題」

20 木 議員会 台湾視察旅行(~10/23)

23 日 第208回 珠算能力検定試験25 火 青年部10月例会

26 水第3回 臨時議員総会発明相談

27 木 女性会10月例会28 金 法律相談

11 月6 日 第11回 函館歴史文化観光検定(はこだて検定)8 火 北海道信用保証協会 個別相談9 水 経営相談

13

第60回函館圏優良土産品推奨会 奨励賞回函館圏優良土産品推奨会 奨優良土産品回函館紅鮭親子ルイベ

奨励賞土産品推奨会 奨土産品

200g………………… 1,296円(税込)

脂ののった新鮮な紅鮭を麹で漬け込み、食べ頃のいくら醤油漬をトッピングした親子漬です。

函館市西桔梗町853-2 TEL 0138-86-9291㈱誉食品

㈱誉食品

インバウンド対応力強化のための

おもてなし英会話講座

■開 催 日/ 平成28年11月10日㈭~平成29年 3月9日㈭の期間中全13回 (詳しい日程は同封の折込チラシをご覧ください)

■会  場/ 函館商工会議所 3階会議室(函館市若松町7-15)■講  師/ ビル・ボーマン 氏(ヒューマンキャンパス高等学校 観光コース講師)■参加対象/ 函館商工会議所会員事業所の社員・職員(1事業所につき2名まで参加可)■受 講 料/ 1名につき4,000円(全13回分) ■参加定員/先着30名(定員に達し次第、締め切ります。)■申込方法/ 同封の折込チラシについている申込書に必要事項をご記入の上、FAX(27-6192)にて10月31日(月)までにご応募ください。

 日本におけるインバウンド(訪日外国人)旅行者が年々増加する中、『国際観光都市・函館』におけるインバウンド対策は重要性を増しています。 そこで、インバウンド旅行者に函館のリピーターとなっていただくことを主たる目的とし、その達成のために地元事業者が「自社に成果を持ち帰り、社内での指導的立場となる社員を養成すること」を目標に、全13回の英会話講座を実施します。 「宿泊」「物販」「F&B(料飲)」部門の実践的な内容を中心とし、事業に関わる回のみの参加でも十分に目的へ近づける講座を展開します。

初心者の方も

大歓迎!!

講座の様子

Page 16: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

ご案内

中小機構北海道 函館オフィスへ!中小企業経営に関するご相談は中小企業経営に関するご相談は

さまざまな課題解決のためのワンストップサービス拠点です!

専門家による無料窓口相談実施中!毎月第2金曜日

まずはお気軽にお問合せください。

中小 北海道詳細はインターネットで

中小企業基盤整備機構北海道本部〒060-0002 札幌市中央区北2条西1-1-7 ORE札幌ビル6FTEL 011(210)7470

中小企業基盤整備機構函館オフィス〒040-0063 函館市若松町7-15 函館商工会議所ビル2FTEL 0138(24)6600

函館駅前郵便局●

北洋ビル  ●

●函館駅

ホテル●リソル函館 

棒二森屋●

★オフィス

新入会員ご紹介

New Face

14

 北海道渡島総合振興局では、少子化問題の一因とされる「未婚化・晩婚化」傾向が進む中、独身男女の結婚意識の醸成を図るため、普段は言いにくい思い出に残る「幸せエピソード」を募集しています。【募集内容】 「結婚」・「子育て」に関する思い出に残る「幸せエピソード」を応募願います。※募集期間:12/2(金)迄(詳細は下記専用ホームページをご覧願います。)【応募方法】 北海道渡島総合振興局「専用ホームページ」の「応募フォーム」からご応募、「応募様式」により、「郵送(下記応募先の住所へ)」、「FAX送信(下記応募先のFAXへ)」でご応募、又は、渡島総合振興局及びテーオーデパートに設置する応募箱に投函してください。なお、優秀作品には表彰を行います。 ●[専用ホームページURL]http://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/episode.htm 

   詳細は

【応 募 先】“ おしま「幸せエピソード」事務局”(北海道渡島総合振興局地域創生部地域政策課内) ●住所:北海道函館市美原4丁目6番16号 北海道渡島総合振興局地域創生部地域政策課 ●FAX:0138-47-9203 (※℡:0138-47-9429 担当:邑井)

渡島 幸せエピソード

Informationご案内 Information

“「結 婚」・「子育て」”

幸せエピソードの募集について

Page 17: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

ご案内

中小機構北海道 函館オフィスへ!中小企業経営に関するご相談は中小企業経営に関するご相談は

さまざまな課題解決のためのワンストップサービス拠点です!

専門家による無料窓口相談実施中!毎月第2金曜日

まずはお気軽にお問合せください。

中小 北海道詳細はインターネットで

中小企業基盤整備機構北海道本部〒060-0002 札幌市中央区北2条西1-1-7 ORE札幌ビル6FTEL 011(210)7470

中小企業基盤整備機構函館オフィス〒040-0063 函館市若松町7-15 函館商工会議所ビル2FTEL 0138(24)6600

函館駅前郵便局●

北洋ビル  ●

●函館駅

ホテル●リソル函館 

棒二森屋●

★オフィス

新入会員ご紹介

New Face

14

 北海道渡島総合振興局では、少子化問題の一因とされる「未婚化・晩婚化」傾向が進む中、独身男女の結婚意識の醸成を図るため、普段は言いにくい思い出に残る「幸せエピソード」を募集しています。【募集内容】 「結婚」・「子育て」に関する思い出に残る「幸せエピソード」を応募願います。※募集期間:12/2(金)迄(詳細は下記専用ホームページをご覧願います。)【応募方法】 北海道渡島総合振興局「専用ホームページ」の「応募フォーム」からご応募、「応募様式」により、「郵送(下記応募先の住所へ)」、「FAX送信(下記応募先のFAXへ)」でご応募、又は、渡島総合振興局及びテーオーデパートに設置する応募箱に投函してください。なお、優秀作品には表彰を行います。 ●[専用ホームページURL]http://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/episode.htm 

   詳細は

【応 募 先】“ おしま「幸せエピソード」事務局”(北海道渡島総合振興局地域創生部地域政策課内) ●住所:北海道函館市美原4丁目6番16号 北海道渡島総合振興局地域創生部地域政策課 ●FAX:0138-47-9203 (※℡:0138-47-9429 担当:邑井)

渡島 幸せエピソード

Informationご案内 Information

“「結 婚」・「子育て」”

幸せエピソードの募集について

新入会員ご紹介

New Face

手数料がお得!

函館地方法務局登記部門までお問合せください。

(TEL0138-23-9530)

詳しくは・・・

その差120円 (窓口受取)

オンライン請求480円500円

(窓口受取)

(郵送受取) ※普通郵便料金含む

窓口請求 600円

※手数料はインターネットバンキングで納付!請求手続がWeb上で完結 (郵便局のATMでも納付可能です。)

会社・法人や不動産の

が便利でお得です!オンライン

の請求は「登記事項証明書」

登記ねっと

15

大和ハウス工業㈱函館出張所代 表 者  小林 秀裕住  所  函館市富岡町2丁目2番2号電話番号  0138-44-6688

 賃貸住宅や店舗、事務所等の様々な土地活用のお手伝いをさせて頂いております。お気軽にご相談下さい。

亀田川亀田川

★旧函館調理師●養成専門学校

⬅至五稜郭駅至本町⬇

函館市中央図書館● 五稜郭公園

⬆至富岡

Page 18: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

JR北海道H5系

平成28年10月11日発行(毎月1回10日発行)

102016

399

CONTENTS巻頭特集~世界遺産登録をめざして~北海道・北東北の縄文遺跡群

旅が、仕事が、暮らしが、街が変わる。

2016年3月26日 新函館北斗開業

函館商工会議所報

会員 Now ………………………………………………… P6Member’s Board …………………………………… P7

16

 和をモチーフにした店内は木肌の温もりを感じさせる空間が広がる。店名は代々の家業(中里町で桶屋、旅館業など)の屋号と、「ゆっくりとくつろぎ、いつまでも居座ってほしい」との思いを込めた。「できそうでいて、できない家庭料理、昔食したことのある懐かしい味の提供にこだわっています」。ハウスメーカーに勤めるサラリーマンだったオーナーが趣味の料理がこうじて三年前にオープン。他の居酒屋では味わえない創作料理の開発に日々、知恵を絞っている。 自ら直接、県内外問わず食材を求めて足を運ぶ。「農家、漁協等に出向いて食材を厳選。ホタルイカなど日本海の幸を求め、遠くは富山県魚津市まで足を延ばします」。品書きには「ニジマス刺身」、骨抜き「手羽先唐揚げ」など人気メニューが並ぶ。新食感のトマトなど新鮮な野菜メニューは女性客に好評だ。 月1回「家飲み会」というお客と触れ合える日を設定している。「この日だけは店主がお客さんと一緒に盃を傾け、交流しています。新たにメニューとして出そうと考えている試作料理を味わってもらい、感想を聞いたりしています」。 人気イベントに定着してきた「あおもりバル街」の常連店として知名度も浸透してきている。10月1日開催のバル街では、特別メニュー「馬モツ煮込み」で客をもてなす。「他店ではなかなか味わえな

いメニューです。食べやすいように味噌ではなく塩での味付けを考えています。期待してください」。回を重ねる毎に客足も増え、今回は100食分以上の売り上げを目指す。 観光客に「まち歩き」を楽しんでもらう「あおもり街てくガイド」としても活躍。「今年8月にデビューしたばかり。県外からのお客さんに青森の魅力を聞かれ、うまく説明出来なかった。地元にいながら地元の良さを伝えられないのは恥ずかしい」と三上さん。バル街への参加もガイド役の応募にしても、「地元を元気にしたい」との熱い思いから。もと営業マンらしく弁舌滑らか。今日もカウンター越しに客との語らいが弾む。

青森商工会議所会員事業所のご紹介青森商工会議所会報『かけはし9月号「商工プラザ」』より会員事業所の取り組みを紹介します。

「自由創作みがと居座屋」  オーナー 三 上  剛さん商 工 プ ラ ザ

「出来そうで出来ない家庭料理、昔懐かしい味」でおもてなし

「サラリーマン、医師、弁護士などさまざまな職種の人でにぎわう。お客さん同士の飾らない会話がアットホームな雰囲気を作ってくれます」と話す三上さん

Page 19: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報
Page 20: 2016年3月26日 新函館北斗開業 函館商工会議所報

平成二十八年十月十一日発行(毎月一回十日発行)10月号

 函館商工会議所報

    「ともえ」三九九号

 井

 康

 次