な でパワハラ防止...

2
怒りの特徴やなぜ怒りが生まれるのかを解説。怒りの仕組みがわかり、感情のコント ロールができるようになります。 不要な怒りに流されず、必要な時に上手に怒るスキルを紹介。パワーハラスメントに ならない「上手な怒り方=伝え方」が身につきます。 自治体や出先機関でありがちな事例をもとに、具体的なアンガーマネジメントの活用 法を解説。身近な場面を想像しながら、「自分事」として理解し、実践できます。 アンガーマネジメントの第一人者。日本人としてはじめてのナショナルアンガー マネジメント協会、アンダーソン&アンダーソン、MFTNY公認のアンガーマネ ジメントファシリテーターとなる。ナショナルアンガーマネジメント協会では、 15名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルに、ア メリカ人以外では唯一登録されている。 企業や官公庁、教育機関など幅広い分野で講演、セミナー、コーチング、カウ ンセリングなどを行っている。2017年には厚生労働省の「職場のパワーハラ スメント防止対策についての検討会」委員に就任。 著作は中国、台湾、韓国、タイでも翻訳され累計40万部を超える。 東京都港区南青山2‒11‒17 〒107‒8560 http://www.daiichihoki.co.jp Tel. 0120‒203‒694 Fax. 0120‒302‒640 安藤 俊介 [著] A5判・168頁 定価:本体1,800円+税 不要な 怒りに流されない! アンガーマネジメントの活用で パワハラのない職場をつくります! 上手セルフコントロール パワハラ防止 アンガーマネジメント活用法 著者紹介 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事 アンガーマネジメントコンサルタント 本書の特色 パワハラ対策の一つである、良好なコミュニケーションづくりに 効果的なアンガーマネジメントの活用法が満載!

Upload: others

Post on 09-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: な でパワハラ防止 アンガーマネジメント活用法...サービスといたします。また、お買い上げ合計金額5,000円(税込)未満のご注文については、国内配送料450円(税込)にてお届けいたします。*消費税は申込日時の適用税率に依ります。

★怒りの特徴やなぜ怒りが生まれるのかを解説。怒りの仕組みがわかり、感情のコントロールができるようになります。★不要な怒りに流されず、必要な時に上手に怒るスキルを紹介。パワーハラスメントにならない「上手な怒り方=伝え方」が身につきます。★自治体や出先機関でありがちな事例をもとに、具体的なアンガーマネジメントの活用法を解説。身近な場面を想像しながら、「自分事」として理解し、実践できます。

アンガーマネジメントの第一人者。日本人としてはじめてのナショナルアンガーマネジメント協会、アンダーソン&アンダーソン、MFTNY公認のアンガーマネジメントファシリテーターとなる。ナショナルアンガーマネジメント協会では、15名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルに、アメリカ人以外では唯一登録されている。企業や官公庁、教育機関など幅広い分野で講演、セミナー、コーチング、カウンセリングなどを行っている。2017年には厚生労働省の「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」委員に就任。著作は中国、台湾、韓国、タイでも翻訳され累計40万部を超える。

東京都港区南青山2‒11‒17 〒107‒8560http: //www.dai ichihok i .co. jp

Tel . 0120‒203‒694Fax. 0120‒302‒640

安藤 俊介 [著]

A5判・168頁 定価:本体1,800円+税

不要な「怒り」に流されない!アンガーマネジメントの活用でパワハラのない職場をつくります!

上手なセルフコントロールでパワハラ防止

アンガーマネジメント活用法

著者紹介

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事アンガーマネジメントコンサルタント

本書の特色

パワハラ対策の一つである、良好なコミュニケーションづくりに効果的なアンガーマネジメントの活用法が満載!

Page 2: な でパワハラ防止 アンガーマネジメント活用法...サービスといたします。また、お買い上げ合計金額5,000円(税込)未満のご注文については、国内配送料450円(税込)にてお届けいたします。*消費税は申込日時の適用税率に依ります。

ケース4 住民からの苦情が発端のパワハラ●事実と思い込みを切り分ける●事実と思い込みを切り分けるトレーニング

ケース5 上司の問題点を指摘したことによるパワハラ●自己肯定感を上げる●サクセスログ

ケース6 パワハラがパワハラを呼ぶリスク●自責であることを自覚する●理想の誰かを演じてみる

ケース7 自分の「公務員像」を物差しにして部下の個人的なことに立ち入るパワハラ●無意識の偏見に向き合う●暗黙の了解を見つける

ケース8 専門職の部下からの新任上司へのパワハラ●相手のやり方を尊重する●スモールステップづくり

ケース9 不適切な住民対応を報告された腹いせのパワハラ●冷静に理性的に向き合う●ワンパターンを壊す

ケース10 住民から受けるパワハラ的な行為●安全・安心な環境をつくる●相手の第一次感情を聞く努力

まとめ─自分事として捉えると早く上達する

ケース1 職場内のいじめ●今だけに意識を向ける●余計なことを考えない五感トレーニング

ケース2 本庁からの異動の不安がもたらしたパワハラ●自分の第一次感情を知る●ポジティブセルフトーク

ケース3 公務への責任感が強い上司から部下へのパワハラ●許容度を上げる●怒り方を変える●権利、義務、欲求の区別トレーニング

第2節 パワハラ防止のためのアドバイス1 普段からの人間関係を大事にする2 指導者が知っておきたいパワハラ防止のコツと

は3 パワハラを受けないためのコツとは

第1節 アンガーマネジメントを使った感情のコントロール

1 パワハラ防止になぜアンガーマネジメントが有効なのか

2 怒りの感情はコントロールできる3 怒りの感情ってなんだろう4 怒ることのメリット・デメリットとは5 怒りには問題となる特徴がある6 怒りの感情は第二次感情である7 ストレスを溜め込まない8 アンガーログ=怒りの記録をつけてみる9 衝動をコントロールする■怒りの温度計■気持ちの落ち着く言葉

10 私達を怒らせるものとは11 怒りが生まれるメカニズムとは12 不都合な意味付けをしているなら意味付けを変える■自分のコアビリーフを探す■べきログのつけ方

13 思考のコントロール=怒ることと怒らないことの境界線をつくる

14 行動のコントロール=怒る時は行動を4つに整理する

15 怒ることはリクエストを伝えること16 相手の権利に敬意を払いながら怒るということ17 怒る時のNG態度4類型とは①機嫌で怒る/②人格攻撃/③人前で怒る/④感情をぶつける

18 怒る時のNGワード4類型とは①過去を持ち出す言葉/②責める言葉/③決めつけ言葉/④程度言葉

キ リ ト リ 線

部署名 □公用□私用

     ―      ―     TEL

@E-mail

ご住所

様  ㊞

〒   ―    

フリガナ

ご氏名

機関名

■宛先〒107̶8560東京都港区南青山2̶11̶17第一法規株式会社  FAX.0120̶302̶640

書店印

取取 扱 い

部申込部数

●定価1,944円(本体1,800円) [コード064980]

申 込 書 申 込 書 〈第一法規刊〉〈第一法規刊〉

上手なセルフコントロールでパワハラ防止自治体職員のためのアンガーマネジメント活用法

自治体アンマネ(064980)2019.1 SE

この申込書は、ハガキに貼るか、このままFAXで下記宛お送りください。

*弊社宛直接お申し込みいただく場合、一回のご注文でお届け先が一箇所、お買い上げ合計金額5,000円(税込)以上のご注文は、国内配送料サービスといたします。また、お買い上げ合計金額5,000円(税込)未満のご注文については、国内配送料450円(税込)にてお届けいたします。*消費税は申込日時の適用税率に依ります。

◎上記のとおり申し込みます。代金については、次に示す方法にて支払います。 *現在、弊社とお取引のないお客様につきましては、代金引換にてお支払いをお願い申し上げます。 (いずれかを で選択ください。)  □代金引換により支払います。  □現品到着後請求書により支払います。*代金引換手数料について 一回あたりのご購入金額 (商品の税込価格+送料)の合計が

※送料・代引手数料を含む合計金額は、商品のお届け時に配送業者に現金でお支払いください。その際、クレジットカードはご利用いただけません。

1万円以下の場合、300円+税3万円以下の場合、400円+税10万円以下の場合、600円+税

年    月    日

お客様よりお預かりした個人情報は、納品や請求書等の発送・アフターサービス、弊社製品・サービスのご案内などの目的のために利用させていただきます。また、お客様の個人情報は、弊社ホームページに掲載のプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。なお、個人情報についての照会、修正・削除・利用停止を希望される場合、その他お問い合わせにつきましては、お問合せフォーム(https://www.daiichihoki.co.jp/support/contact/contact.php)かフリーダイヤルにてご連絡ください。 フリーダイヤル  TEL.0120̶203̶696  FAX.0120̶202̶974

お客様の個人情報の取扱いについて

<クレジットカードでもお支払いいただけます>第一法規 検 索

<クレジ トカ ドでもお支払いいただけます>

詳細・お申詳細・お申し込みはコチはコチラ

目次

第1章 職場のパワーハラスメントの深刻な現状

第2章 パワハラ防止のための感情のコントロール

第3章具体例で学ぶアンガーマネジメント活用法

1 なぜ今、パワーハラスメント(パワハラ)対策が急務なのか

2 パワハラとは3 パワハラが生まれる原因4 パワハラの6類型5 指導とパワハラの違いとは6 自体体ならではのパワハラの特色とは7 怒りが連鎖しない職場環境をつくるために8 パワハラ防止対策の今後の展望

DH19990309
長方形