主要経済指標 名目gdp(国内総生産)及び一人当たりgni(国民総所得)順位...

19
1.各国のGDP・経済見通し 更新頻度 ページ 1.1 名目GDP及び一人当たりGNI 毎年4回 2 1.2 名目GDP及び一人当たりGNI順位 毎年4回 3 1.3 国際機関の経済見通し 毎年2回 4 1.4 実質GDP成長率 毎月更新 5 2.1 鉱工業生産 毎月更新 7 2.2 失業率 毎月更新 9 2.3 消費者物価上昇率 毎月更新 10 3.主要国の財政・金融指標 3.1 財政収支 毎年2回 12 3.2 長期金利 毎月更新 13 3.3 政策金利 毎月更新 14 4.各国の国際収支指標 4.1 各国の経常収支 毎年2回 15 4.2 各国の外貨準備高(除く金) 毎月更新 16 5.為替・株 5.1 為替相場 毎月更新 17 5.2 株価 毎月更新 19 2018年6月27日 2018年6月27日 2018年6月27日 2018年6月27日 2018年6月27日 2018年6月1日 2018年6月27日 2018年6月27日 2017年4月23日 2018年6月27日 主要経済指標 2018年6月 経済局国際経済課 データ取得日 2018年6月27日 2018年6月27日 2018年6月1日 2018年6月27日 2.各国の景気指標

Upload: lymien

Post on 08-Jun-2018

237 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

1.各国のGDP・経済見通し 更新頻度 ページ

1.1 名目GDP及び一人当たりGNI 毎年4回 2

1.2 名目GDP及び一人当たりGNI順位 毎年4回 3

1.3 国際機関の経済見通し 毎年2回 4

1.4 実質GDP成長率 毎月更新 5

2.1 鉱工業生産 毎月更新 7

2.2 失業率 毎月更新 9

2.3 消費者物価上昇率 毎月更新 10

3.主要国の財政・金融指標

3.1 財政収支 毎年2回 12

3.2 長期金利 毎月更新 13

3.3 政策金利 毎月更新 14

4.各国の国際収支指標

4.1 各国の経常収支 毎年2回 15

4.2 各国の外貨準備高(除く金) 毎月更新 16

5.為替・株

5.1 為替相場 毎月更新 17

5.2 株価 毎月更新 19

2018年6月27日

2018年6月27日

2018年6月27日

2018年6月27日

2018年6月27日

2018年6月1日

2018年6月27日

2018年6月27日

2017年4月23日

2018年6月27日

主要経済指標

2018年6月

経済局国際経済課

< 目 次 >

データ取得日

2018年6月27日

2018年6月27日

2018年6月1日

2018年6月27日

2.各国の景気指標

1.各国のGDP・経済見通し

1.1 名目GDP(国内総生産)及び一人当たりGNI(国民総所得)

(2016年)

国・地域名目GDP(億ドル)

GDP構成比(名目)

1人当たり名目GNI(ドル)

アジア 229,991 30.3% -   うち日本 49,493 6.5% 38,000   うち中国 111,991 14.8% 8,250

   うち韓国 14,112 1.9% 27,600   うちインド 22,638 3.0% 1,670米国 186,245 24.5% 56,850カナダ 15,358 2.0% 43,880オーストラリア 12,046 1.6% 54,230EU28 164,913 21.7% 33,331   うちドイツ  34,778 4.6% 43,940   うちフランス 24,655 3.2% 38,720   うち英国 26,509 3.5% 42,370   うちイタリア 18,594 2.5% 31,700   うちユーロ圏 119,351 15.7% 36,133ロシア 12,832 1.7% 9,720中南米 53,196 7.0% 8,272   うちブラジル 17,962 2.4% 8,840

その他 84,138 11.1% -

世界 758,717 100.0% 10,321

 

(備考) 1.出典:World Bank, World Development Indicators, May 21, 2018

2.GDP構成比は国際経済課算出。

3.アジア,中南米は,外務省HPに掲載している地域の合計(WDIに掲載されていない国・地域は含まない。

北朝鮮,台湾を除く。)

4.アジア,中南米は,2016年のデータが出典に掲載されている国のみによるもの。

米国, 24.5%

うちユーロ圏,

15.7%日本, 6.5%

中国, 14.8%

その他, 32.4%

EU28, 21.7%

2

1.2 名目GDP(国内総生産)及び一人当たりGNI(国民総所得)順位

(2016年) (2016年)

1 米国 186,245 1 スイス 82,0902 中国 111,991 2 ノルウェー 81,9803 日本 49,493 3 ルクセンブルク 71,5904 ドイツ 34,778 4 マカオ 65,130

5 英国 26,509 5 デンマーク 56,9906 フランス 24,655 6 米国 56,8507 インド 22,638 7 アイスランド 56,7608 イタリア 18,594 8 スウェーデン 54,7709 ブラジル 17,962 9 オーストラリア 54,23010 カナダ 15,358 10 アイルランド 53,97011 韓国 14,112 11 シンガポール 51,88012 ロシア 12,832 12 オランダ 46,61013 スペイン 12,373 13 オーストリア 45,88014 オーストラリア 12,046 14 フィンランド 45,04015 メキシコ 10,469 15 ドイツ 43,94016 インドネシア 9,323 16 カナダ 43,88017 トルコ 8,637 17 香港 42,94018 オランダ 7,772 18 ベルギー 42,61019 スイス 6,689 19 英国 42,37020 サウジアラビア 6,464 20 フランス 38,720

10-12月

########

(備考) 1.出典:World Bank, World Development Indicators, May 21, 2018

2.順位は2016年のデータが出典に掲載されている国のみによるもの。

名目GDP順位(億ドル) 一人当たり名目GNI順位(ドル)

0 50,000 100,000 150,000

米国

中国

日本

ドイツ

英国

フランス

インド

イタリア

ブラジル

カナダ

名目GDP(億ドル)

0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000

スイス

ノルウェー

ルクセンブルク

マカオ

デンマーク

米国

アイスランド

スウェーデン

オーストラリア

アイルランド

一人当たり名目GNI(ドル)

0 50,000 100,000 150,000 200,000

米国

中国

日本

ドイツ

英国

フランス

インド

イタリア

ブラジル

カナダ

名目GDP(億ドル)

0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000

スイス

ノルウェー

ルクセンブルク

マカオ

デンマーク

米国

アイスランド

スウェーデン

オーストラリア

アイルランド

一人当たり名目GNI(ドル)

3

1.3 国際機関の経済見通し

(実質GDP成長率(%))

2017年2018年予測値

2019年予測値

2020年予測値

2017年2018年予測値

2019年予測値

世界計 3.8 3.9 3.9 3.8 3.7 3.8 3.9  日本 1.7 1.2 0.9 0.3 1.7 1.2 1.2  米国 2.3 2.9 2.7 1.9 2.3 2.9 2.8

  カナダ 3.0 2.1 2.0 1.8 3.0 2.1 2.2  ドイツ 2.5 2.5 2.0 1.5 2.5 2.1 2.1  フランス 1.8 2.1 2.0 1.8 2.3 1.9 1.9  イタリア 1.5 1.5 1.1 0.9 1.6 1.4 1.1  英国 1.8 1.6 1.5 1.5 1.8 1.4 1.3  韓国 3.1 3.0 2.9 2.8 3.1 3.0 3.0  台湾 2.8 1.9 2.0 2.0 - - -  香港 3.8 3.6 3.2 3.1 - - -  中国 6.9 6.6 6.4 6.3 6.9 6.7 6.4  オーストラリア 2.3 3.0 3.1 2.9 2.3 2.9 3.0 インド 6.7 7.4 7.8 7.9 6.5 7.4 7.5  ブラジル 1.0 2.3 2.5 2.2 1.0 2.0 2.8  ロシア 1.5 1.7 1.5 1.5 1.5 1.8 1.5

新興・途上アジア3 6.5 6.5 6.6 6.5 - - -

中南米カリブ 1.3 2.0 2.8 2.8 - - -サブサハラアフリカ 2.8 3.4 3.7 3.8 - - -

先進工業国4 2.3 2.5 2.2 1.7 2.5 2.6 2.5

ユーロ圏5 2.3 2.4 2.0 1.7 2.5 2.2 2.1

(備考) カナダ,イタリア及び台湾の2017年IMFデータは,予測値。

  2018"定義に準じる。

 OECD地域を指す。

5. IMF定義のユーロ圏は,IMF"World Economic Outlook Database, April 2018"定義に準じ,19か国からなる。OECD定義の

 ユーロ圏は,OECDに加盟している16か国のみ。

2. 出典:OECD"Economic Outlook No.103" (2018年5月)3. 新興・途上アジアは,日本,韓国,香港,台湾,シンガポール等を除く30か国でIMF"World Economic Outlook Database, April

4. 先進工業国は,IMF"World Economic Outlook Database, April 2018"定義に準じ,39か国からなる。OECDの“先進工業国”は,

1. 出典:IMF "World Economic Outlook Database, April 2018"

OECD(2018.5)2

IMF(2018, 4)1

4

1.4 実質GDP成長率

日 米 独 仏 英 ユーロ圏 EU 露 中 韓 豪 印 伯2013年 2.0 1.7 0.5 0.6 2.1 ▲ 0.3 0.3 1.8 7.8 2.9 2.2 6.4 3.02014年 0.3 2.6 1.9 1.0 3.1 1.3 1.8 0.7 7.3 3.3 2.6 7.4 0.52015年 1.4 2.9 1.7 1.1 2.3 2.1 2.3 ▲ 2.5 6.9 2.8 2.5 8.2 ▲ 3.52016年 1.0 1.5 1.9 1.2 1.9 1.8 2.0 ▲ 0.2 6.7 2.9 2.6 7.1 ▲ 3.52017年 1.7 2.3 2.2 2.2 1.8 2.4 2.5 1.5 6.9 3.1 2.2 6.7 1.0

2013年4-6月 3.4 0.8 3.6 2.8 2.2 1.9 1.9 1.7 7.6 4.4 2.2 6.4 4.0 7-9月 3.1 3.1 2.0 0.0 3.4 1.4 1.9 1.6 7.9 3.4 2.9 7.3 2.8

10-12月 ▲ 0.1 4.0 1.6 1.7 2.1 1.0 1.4 2.5 7.7 3.8 3.2 6.5 2.52014年1-3月 4.0 ▲ 0.9 3.6 0.3 3.5 1.7 2.0 0.5 7.4 4.1 2.8 5.3 3.5

4-6月 ▲ 7.1 4.6 ▲ 0.7 1.0 3.5 0.6 1.3 1.3 7.5 2.4 2.6 8.0 ▲ 0.4 7-9月 ▲ 0.2 5.2 1.3 1.8 3.1 1.7 2.1 0.9 7.1 2.7 1.8 8.7 ▲ 0.6

10-12月 2.5 2.0 3.6 0.4 3.1 2.0 2.3 0.3 7.2 1.9 1.8 5.9 ▲ 0.22015年1-3月 6.1 3.2 0.4 1.7 1.4 3.1 3.0 ▲ 2.8 7.0 3.4 3.7 7.1 ▲ 1.6

4-6月 ▲ 0.3 2.7 1.8 ▲ 0.1 2.3 1.3 1.6 ▲ 4.5 7.0 1.5 1.2 7.7 ▲ 2.7 7-9月 0.4 1.6 1.3 1.5 1.7 1.7 2.0 ▲ 2.6 6.9 5.1 3.9 8.2 ▲ 4.3

10-12月 ▲ 1.2 0.5 1.7 1.0 2.9 1.8 2.2 ▲ 2.7 6.8 3.1 2.1 7.3 ▲ 5.62016年1-3月 3.4 0.6 2.6 2.7 0.8 2.1 1.8 ▲ 0.5 6.7 2.6 3.5 9.3 ▲ 5.2

4-6月 0.9 2.2 1.9 ▲ 0.9 1.9 1.3 1.7 ▲ 0.4 6.7 3.3 3.6 8.1 ▲ 3.4 7-9月 0.8 2.8 1.3 0.8 2.2 1.7 1.8 ▲ 0.2 6.7 1.6 ▲ 1.0 7.6 ▲ 2.7

10-12月 1.0 1.8 1.7 2.5 3.0 2.7 2.9 0.4 6.8 2.9 3.6 6.8 ▲ 2.52017年1-3月 2.7 1.2 3.6 3.1 1.3 2.7 2.7 0.6 6.9 4.0 1.2 6.1 ▲ 0.0

4-6月 2.1 3.1 2.6 2.7 1.0 3.0 2.7 2.5 6.9 2.6 4.1 5.6 0.47-9月 2.0 3.2 3.0 2.8 1.9 2.9 2.8 2.2 6.8 5.7 2.2 6.3 1.4

10-12月 1.0 2.9 2.5 2.7 1.6 2.8 2.6 0.9 6.8 ▲ 0.9 2.1 7.0 2.12018年1-3月 ▲ 0.6 2.2 1.2 0.6 0.4 1.5 1.6 1.3 6.8 4.1 4.2 7.7 1.2

(備考)

2.季節調整済,前期比年率(%)。

3.ロシア,中国,ブラジル,インドの四半期データは前年同期比。

1.出典:Datastream,Eurostat,内閣府「海外経済データ」(平成30年6月),IMF"World Economic Outlook Database,April 2018"

5

【実質GDP成長率:グラフ】

▲ 8▲ 6▲ 4▲ 20246810

Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ

13 14 15 16 17 18

中 露 印 伯

(前年同期比、%)

▲ 2

▲ 1

0

1

2

3

4

5

Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ

13

日 米 EU ユーロ圏

(前期比年率、%)

▲ 4

▲ 2

0

2

4

6

Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ

13 14 15 16 17 18

独 仏 英 韓 豪

(前期比年率、%)

▲ 8▲ 6▲ 4▲ 202468

Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ

13 14 15 16 17 18日 米 EU ユーロ圏

(前期比年率、%)

6

2.各国の景気指標

2.1 鉱工業生産

前月比 前年比 前月比 前年比 前月比 前年比 前月比 前年比 前月比 前年比 前月比 前年比 前月比 前年比 前月比 前年比 前月比 前年比 前月比 前年比 前月比 前年比

2013年 - ▲ 0.8 - 2.0 - 0.1 - ▲ 0.9 - ▲ 0.5 - ▲ 0.7 - ▲ 2.9 - 9.7 - 0.7 - 1.9 - 2.1

2014年 - 2.1 - 3.1 - 1.3 - ▲ 0.9 - 1.4 - 1.0 - 1.2 - 8.3 - 0.2 - 4.5 - ▲ 3.0

2015年 - ▲ 1.2 - ▲ 1.0 - 0.9 - 1.5 - 1.2 - 2.6 - ▲ 2.4 - 6.1 - ▲ 0.3 - 2.5 - ▲ 8.2

2016年 - ▲ 0.1 - ▲ 1.9 - 1.1 - 0.3 - 1.4 - 1.6 - 3.1 - 6.0 - 2.3 - 5.3 - ▲ 6.4

2017年 - 4.4 - 1.6 - 3.4 - 2.4 - 2.1 - 3.0 - 0.0 - 6.6 - 1.9 - 3.4 - 2.5

2016年6月 1.5 ▲ 1.6 0.3 ▲ 1.7 1.7 1.2 ▲ 0.5 ▲ 1.5 ▲ 0.4 0.3 0.7 0.1 1.2 3.3 0.5 6.2 ▲ 0.4 3.0 1.6 8.0 ▲ 0.9 ▲ 5.2

7月 0.0 ▲ 4.2 0.2 ▲ 2.1 ▲ 1.7 ▲ 1.7 ▲ 0.6 ▲ 0.6 0.2 1.0 ▲ 0.5 ▲ 0.2 0.4 4.5 0.5 6.0 0.5 2.8 ▲ 2.0 4.4 0.7 ▲ 6.2

8月 1.3 4.5 ▲ 0.1 ▲ 2.1 1.9 2.5 2.4 0.4 ▲ 0.2 2.0 1.1 1.3 0.1 1.4 0.6 6.3 ▲ 1.2 4.0 ▲ 0.4 4.0 ▲ 2.3 ▲ 4.7

9月 0.3 1.5 ▲ 0.1 ▲ 1.4 ▲ 0.2 1.9 ▲ 1.6 ▲ 1.1 ▲ 0.1 0.6 0.0 1.4 ▲ 0.2 2.4 0.5 6.1 0.1 ▲ 1.0 0.9 5.0 1.2 ▲ 3.8

10月 0.3 ▲ 1.2 0.1 ▲ 1.1 0.5 1.7 0.0 ▲ 1.6 ▲ 1.0 ▲ 1.3 1.4 3.0 0.7 6.3 0.5 6.1 ▲ 1.1 ▲ 0.7 2.7 4.2 ▲ 1.8 ▲ 7.2

11月 1.0 4.4 ▲ 0.2 ▲ 0.9 ▲ 0.5 2.6 2.6 3.0 2.2 2.5 ▲ 0.3 3.6 2.0 4.6 0.5 6.2 4.1 6.2 ▲ 2.1 5.1 1.0 ▲ 1.3

12月 0.7 3.1 0.9 0.8 ▲ 1.6 0.2 ▲ 1.3 1.4 1.3 7.8 ▲ 0.6 2.8 ▲ 1.8 6.1 0.5 6.0 ▲ 1.3 5.6 ▲ 1.1 1.9 1.7 0.0

2017年1月 ▲ 1.1 2.8 ▲ 0.2 ▲ 0.4 1.8 0.0 0.6 1.2 ▲ 0.3 4.8 0.3 ▲ 0.3 3.3 6.1 0.6 - 2.7 1.5 0.9 3.0 1.1 2.0

2月 1.0 4.3 ▲ 0.4 ▲ 0.1 0.9 1.2 ▲ 1.4 ▲ 0.7 ▲ 1.0 4.0 0.4 2.0 ▲ 1.3 ▲ 4.5 0.6 6.3 ▲ 3.0 7.6 1.2 0.8 1.5 ▲ 0.1

3月 ▲ 0.5 3.3 0.6 1.9 ▲ 0.2 1.7 1.5 2.3 ▲ 0.7 1.8 0.1 1.9 1.3 3.8 0.8 7.6 2.0 5.0 0.3 4.1 ▲ 2.5 2.0

4月 2.9 5.7 1.0 0.9 0.8 2.4 ▲ 0.8 ▲ 0.7 0.3 ▲ 0.1 0.4 1.6 ▲ 0.2 3.0 0.5 6.5 ▲ 1.8 3.7 0.1 3.2 0.6 ▲ 4.3

5月 ▲ 2.1 6.2 ▲ 0.0 2.2 1.3 4.5 2.4 3.5 0.4 0.9 0.9 3.6 1.3 6.1 0.5 6.5 1.3 1.8 0.5 2.9 0.6 4.5

6月 1.2 5.2 0.1 1.8 ▲ 0.6 2.4 ▲ 1.5 2.3 0.6 1.7 ▲ 1.0 2.2 ▲ 0.5 1.0 0.8 7.6 ▲ 1.0 1.2 ▲ 1.1 ▲ 0.3 1.0 0.8

7月 ▲ 0.3 4.5 ▲ 0.1 1.6 0.1 4.2 1.0 3.7 0.3 1.8 1.4 3.9 ▲ 1.0 ▲ 2.6 0.4 6.4 1.1 1.6 ▲ 0.6 1.0 0.5 2.9

8月 1.3 5.0 ▲ 0.4 0.9 2.3 4.7 0.5 2.1 0.0 2.0 1.2 4.2 1.5 2.4 0.5 6.0 ▲ 0.2 2.3 3.3 4.8 ▲ 0.5 4.0

9月 ▲ 0.6 2.5 ▲ 0.0 1.1 ▲ 0.8 4.1 0.2 3.4 0.7 2.8 ▲ 0.3 4.2 0.2 1.4 0.6 6.6 0.3 10.0 0.5 4.1 0.5 2.5

10月 0.5 5.7 1.5 2.6 ▲ 1.3 1.9 1.5 5.3 0.2 3.8 0.1 2.7 ▲ 0.8 ▲ 4.2 0.5 6.2 0.5 ▲ 5.6 ▲ 0.1 1.8 0.0 5.4

11月 0.7 3.6 0.5 3.5 3.3 6.1 ▲ 0.2 2.7 0.3 2.1 1.5 4.8 ▲ 0.4 ▲ 6.7 0.5 6.1 ▲ 1.2 ▲ 1.1 4.3 8.5 0.8 4.6

12月 1.8 4.5 0.5 3.1 ▲ 0.4 7.1 0.1 3.7 ▲ 1.1 0.4 ▲ 0.2 5.1 0.0 ▲ 5.6 0.5 6.2 ▲ 2.0 ▲ 4.8 ▲ 1.7 7.1 2.9 4.7

2018年1月 ▲ 4.5 2.9 ▲ 0.3 3.2 ▲ 0.3 5.0 ▲ 2.0 0.3 1.2 1.1 ▲ 0.6 3.6 1.8 ▲ 3.0 0.6 - 0.8 4.2 0.4 7.4 ▲ 2.1 5.8

2月 2.0 1.6 0.4 3.8 ▲ 1.4 2.5 1.3 4.2 0.1 2.2 ▲ 0.8 2.6 0.0 3.5 0.6 7.2 0.8 ▲ 6.8 1.0 7.0 0.1 2.1

3月 1.4 2.4 0.5 3.6 1.7 4.5 ▲ 0.4 2.1 0.1 1.6 0.6 3.2 0.5 ▲ 0.7 0.4 6.0 ▲ 2.2 ▲ 4.0 ▲ 1.7 4.6 ▲ 0.1 1.1

4月 0.5 2.6 0.9 4.6 ▲ 1.7 2.0 ▲ 0.6 2.1 ▲ 0.9 1.3 ▲ 0.9 1.7 0.6 0.7 0.6 7.0 3.4 0.9 ▲ 0.2 4.9 0.8 8.9

5月 - - ▲ 0.1 3.5 - - - - - - - - 0.6 ▲ 3.0 0.6 6.8 - - - - - -

(備考) 出典: Datastream,Eurostat,内閣府「海外経済データ」(平成30年6月)

露 中 韓 印 伯ユーロ圏日 米 独 仏 英

7

【鉱工業生産:グラフ】

▲ 5▲ 4▲ 3▲ 2▲ 1012345

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

16 17 18

日 米 ユーロ圏

(前月比、%)

▲ 3

▲ 2

▲ 1

0

1

2

3

4

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

16 17 18

独 仏 英

(前月比、%)

▲ 4

▲ 2

0

2

4

6

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

16 17 18

中 露 印 韓 伯

(前月比、%)

▲ 5▲ 4▲ 3▲ 2▲ 101234567

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

16 17 18

日 米 ユーロ圏

(前年比、%)

▲ 3▲ 2▲ 1012345678

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

16 17 18

独 仏 英

(前年比、%)(前年比、%)

▲ 12

▲ 8

▲ 4

0

4

8

12

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

16 17 18

中 露 印 韓 伯

(前年比、%)

8

2.2 失業率

日 米 独 仏 英 ユーロ圏 EU 露 韓 豪 伯2013年 4.0 7.4 5.2 10.3 7.5 12.0 10.9 5.5 3.1 5.7 6.72014年 3.6 6.2 5.0 10.3 6.1 11.6 10.2 5.2 3.5 6.1 6.0

2015年 3.4 5.3 4.6 10.4 5.3 10.9 9.4 5.6 3.6 6.1 5.52016年 3.1 4.9 4.1 10.1 4.8 10.0 8.6 5.5 3.7 5.7 5.42017年 2.8 4.4 3.8 9.4 4.4 9.1 7.6 5.2 3.7 5.6 4.8

2016年6月 3.1 4.9 4.2 10.0 4.9 10.1 8.6 5.4 3.6 5.7 11.67月 3.0 4.9 4.2 10.0 4.9 10.0 8.5 5.3 3.6 5.6 11.88月 3.1 4.9 4.1 10.0 4.9 9.9 8.5 5.2 3.8 5.6 11.89月 3.0 5.0 4.0 10.0 5.0 9.9 8.4 5.2 3.9 5.6 11.8

10月 3.0 4.9 4.0 10.1 4.9 9.8 8.3 5.4 3.8 5.8 11.911月 3.1 4.6 3.9 10.0 4.6 9.8 8.3 5.4 3.6 5.8 12.012月 3.1 4.7 3.9 9.9 4.7 9.6 8.2 5.3 3.5 5.7 12.6

2017年1月 3.0 4.8 3.9 9.6 4.8 9.6 8.1 5.6 3.6 5.8 13.22月 2.9 4.7 3.9 9.5 4.7 9.4 8.0 5.6 3.8 5.8 13.73月 2.8 4.5 3.9 9.5 4.5 9.4 7.9 5.4 3.6 5.7 13.64月 2.8 4.4 3.8 9.5 4.4 9.2 7.8 5.4 3.9 5.5 13.35月 3.0 4.3 3.8 9.5 4.3 9.2 7.7 5.2 3.6 5.6 13.06月 2.8 4.3 3.8 9.5 4.3 9.0 7.6 5.1 3.8 5.6 12.87月 2.8 4.3 3.7 9.6 4.3 9.0 7.6 5.1 3.5 5.6 12.68月 2.8 4.4 3.7 9.6 4.4 9.0 7.5 5.0 3.7 5.4 12.49月 2.8 4.2 3.7 9.4 4.2 8.9 7.5 5.0 3.7 5.4 12.2

10月 2.8 4.1 3.6 9.2 4.1 8.8 7.4 5.1 3.6 5.4 12.011月 2.7 4.1 3.6 9.1 4.1 8.7 7.3 5.1 3.7 5.5 11.812月 2.7 4.1 3.5 9.1 4.1 8.7 7.3 5.1 3.7 5.5 12.2

2018年1月 2.4 4.1 3.5 9.2 4.1 8.7 7.2 5.2 3.6 5.5 12.62月 2.5 4.1 3.5 9.2 4.1 8.6 7.1 5.0 3.6 5.5 13.13月 2.5 4.1 3.5 9.2 4.1 8.6 7.1 5.0 4.0 5.6 12.94月 2.5 3.9 3.4 9.2 3.9 8.5 7.1 4.9 3.8 5.4 -5月 - 3.8 - - - - - 4.7 4.0 - -

(備考) 1.出典:Eurostat, Datastream

2.季節調整済(%)。ロシアとブラジルは原数値。

3.93.8

na

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5

16 17 18

日 米

ユーロ圏 EU

(%)

23456789

101112131415

6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5

16 17 18

独 仏 露 英

韓 伯 豪

(%)

9

2.3 消費者物価上昇率

日 米 独 仏 英 ユーロ圏 EU 露 中 韓 印 伯

2013年 0.4 1.5 1.6 1.0 2.6 1.4 1.5 6.8 2.6 1.3 10.7 6.22014年 2.7 1.6 0.8 0.6 1.5 0.4 0.5 7.8 2.0 1.3 6.6 6.32015年 0.8 0.1 0.1 0.1 0.0 0.0 0.0 15.5 1.4 0.7 4.9 9.02016年 ▲ 0.1 1.3 0.4 0.3 0.7 0.2 0.3 7.1 2.0 1.0 4.9 8.72017年 0.5 2.1 1.7 1.2 2.7 1.5 1.7 3.7 1.6 1.9 3.3 3.4

2016年6月 ▲ 0.3 1.0 0.2 0.3 0.5 0.1 0.1 7.5 1.9 0.7 5.8 8.87月 ▲ 0.5 0.8 0.4 0.4 0.6 0.2 0.2 7.2 1.8 0.4 6.1 8.78月 ▲ 0.5 1.1 0.3 0.4 0.6 0.2 0.3 6.9 1.3 0.5 5.0 9.09月 ▲ 0.5 1.5 0.5 0.5 1.0 0.4 0.4 6.4 1.9 1.3 4.4 8.5

10月 0.2 1.6 0.7 0.5 0.9 0.5 0.5 6.1 2.1 1.5 4.2 7.911月 0.5 1.7 0.7 0.7 1.2 0.6 0.6 5.8 2.3 1.5 3.6 7.012月 0.3 2.1 1.7 0.8 1.6 1.1 1.2 5.4 2.1 1.3 3.4 6.3

2017年1月 0.5 2.5 1.9 1.6 1.8 1.8 1.7 5.0 2.5 2.0 3.2 5.42月 0.2 2.7 2.2 1.4 2.3 2.0 2.0 4.6 0.8 1.9 3.7 4.83月 0.2 2.4 1.5 1.4 2.3 1.5 1.6 4.3 0.9 2.2 3.9 4.64月 0.4 2.2 2.0 1.4 2.7 1.9 2.0 4.1 1.2 1.9 3.0 4.15月 0.4 1.9 1.4 0.9 2.9 1.4 1.6 4.1 1.5 2.0 2.2 3.66月 0.3 1.6 1.5 0.8 2.6 1.3 1.5 4.4 1.5 1.9 1.5 3.07月 0.5 1.7 1.5 0.8 2.6 1.3 1.5 3.8 1.4 2.2 2.4 2.78月 0.6 1.9 1.8 1.0 2.9 1.5 1.7 3.3 1.8 2.6 3.3 2.59月 0.7 2.2 1.8 1.1 3.0 1.5 1.8 3.0 1.6 2.1 3.3 2.5

10月 0.2 2.0 1.5 1.2 3.0 1.4 1.7 2.7 1.9 1.8 3.6 2.711月 0.5 2.2 1.8 1.2 3.1 1.5 1.8 2.5 1.7 1.3 4.9 2.812月 1.1 2.1 1.6 1.2 3.0 1.4 1.7 2.5 1.8 1.5 5.2 2.9

2018年1月 1.3 2.1 1.4 1.5 3.0 1.3 1.6 2.2 1.5 1.0 5.1 2.92月 1.5 2.2 1.2 1.3 2.7 1.1 1.4 2.2 2.9 1.4 4.4 2.83月 1.1 2.4 1.5 1.7 2.5 1.3 1.5 2.3 2.1 1.3 4.3 2.74月 0.6 2.5 1.4 1.8 2.4 1.3 1.5 2.4 1.8 1.6 4.6 2.85月 0.6 2.8 2.2 2.3 2.4 1.9 2.0 2.4 1.8 1.5 4.9 2.9

(備考) 1.出典:Eurostat,Datastream,内閣府「海外経済データ」(平成30年6月)

2.前年同月比(%)。

10

【消費者物価上昇率:グラフ】

▲ 1

0

1

2

3

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

16 17 18

日 米 EU

(前年同月比、%)

▲ 1.0▲ 0.50.00.51.01.52.02.53.03.5

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

16 17 18

独 仏 英 ユーロ圏

(前年同月比、%)

0

2

4

6

8

10

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

16 17 18

中 韓 露 印 伯

(前年同月比、%)

11

3.主要国の財政・金融指標

3.1 財政収支

日 米 独 仏 英 ユーロ圏 韓 豪2010年 ▲ 9.1 ▲ 12.2 ▲ 4.2 ▲ 6.9 ▲ 9.5 ▲ 6.2 1.0 ▲ 4.12011年 ▲ 9.1 ▲ 10.8 ▲ 1.0 ▲ 5.1 ▲ 7.6 ▲ 4.2 1.0 ▲ 3.8

2012年 ▲ 8.3 ▲ 9.0 ▲ 0.0 ▲ 5.0 ▲ 8.2 ▲ 3.7 1.0 ▲ 3.02013年 ▲ 7.6 ▲ 5.5 ▲ 0.1 ▲ 4.1 ▲ 5.6 ▲ 3.0 1.3 ▲ 2.02014年 ▲ 5.4 ▲ 5.0 0.5 ▲ 3.9 ▲ 5.7 ▲ 2.5 1.3 ▲ 1.8

2015年 ▲ 3.6 ▲ 4.3 0.8 ▲ 3.6 ▲ 4.3 ▲ 2.0 1.3 ▲ 1.1

2016年 ▲ 3.4 ▲ 5.0 1.0 ▲ 3.4 ▲ 3.3 ▲ 1.5 2.4 ▲ 1.52017年 ▲ 3.5 ▲ 3.6 1.3 ▲ 2.6 ▲ 1.8 ▲ 0.9 2.8 ▲ 0.52018年 ▲ 3.0 ▲ 5.5 1.5 ▲ 2.3 ▲ 1.4 ▲ 0.6 2.1 ▲ 0.22019年 ▲ 2.5 ▲ 6.1 1.5 ▲ 2.5 ▲ 1.3 ▲ 0.4 1.9 0.2

(備考)

2. 対名目GDP比(%)。

3.一般政府ベース。

4.2018年以降は見通し。

10-12月

#######

1.出典:OECD"Economic Outlook No.103"(2018年5月)

▲ 14

▲ 12

▲ 10

▲ 8

▲ 6

▲ 4

▲ 2

0

2

4

2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年

日 米 独 仏 英 ユーロ圏 豪 韓

(対名目GDP比、%)

12

3.2 長期金利(%)

日 米 独 仏 英 ユーロ圏 韓 豪2013年 0.69 2.35 1.57 2.20 2.39 3.01 3.16 3.702014年 0.52 2.54 1.16 1.67 2.57 2.28 2.98 3.662015年 0.35 2.14 0.50 0.84 1.90 1.27 2.11 2.712016年 ▲ 0.07 1.84 0.09 0.47 1.31 0.93 1.66 2.342017年 0.05 2.33 0.32 0.81 1.24 1.17 2.17 2.64

2016年6月 ▲ 0.24 1.64 ▲ 0.02 0.39 1.31 0.88 1.50 2.127月 ▲ 0.18 1.50 ▲ 0.15 0.17 0.96 0.62 1.34 1.938月 ▲ 0.07 1.56 ▲ 0.13 0.15 0.74 0.61 1.35 1.889月 ▲ 0.09 1.63 ▲ 0.09 0.18 0.82 0.74 1.45 1.99

10月 ▲ 0.06 1.76 0.00 0.33 1.08 0.78 1.57 2.2011月 0.02 2.14 0.19 0.67 1.38 1.23 1.92 2.5112月 0.04 2.49 0.25 0.75 1.43 1.29 2.06 2.79

2017年1月 0.08 2.43 0.25 0.86 1.42 1.31 1.99 2.732月 0.05 2.42 0.26 1.03 1.31 1.45 2.02 2.753月 0.07 2.48 0.35 1.02 1.19 1.46 2.08 2.814月 0.01 2.30 0.22 0.89 1.08 1.26 2.03 2.565月 0.04 2.30 0.34 0.81 1.12 1.18 2.07 2.546月 0.09 2.19 0.25 0.66 1.08 1.07 2.03 2.417月 0.08 2.32 0.46 0.84 1.27 1.21 2.10 2.648月 0.00 2.21 0.35 0.71 1.12 1.04 2.16 2.609月 0.06 2.20 0.35 0.70 1.24 1.12 2.16 2.70

10月 0.07 2.36 0.37 0.81 1.38 1.15 2.38 2.7811月 0.03 2.35 0.31 0.72 1.33 0.95 2.52 2.5712月 0.05 2.40 0.30 0.67 1.28 0.88 2.46 2.58

2018年1月 0.08 2.58 0.47 0.86 1.39 1.03 2.60 2.752月 0.05 2.86 0.66 0.98 1.60 1.27 2.70 2.863月 0.04 2.84 0.53 0.84 1.51 1.17 2.69 2.724月 0.05 2.87 0.48 0.78 1.51 1.13 2.61 2.745月 - 2.98 0.45 0.78 1.50 1.24 2.69 2.79

(備考) 出典:Datastream

#######

▲ 1

0

1

2

3

4

5

6

7

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

日 米 独 仏 英 ユーロ圏 韓 豪

(%)

13

3.3 政策金利(%)

米 ユーロ圏 英 露 中 韓 豪 印 伯短期金利

長期金利

2016年5月 ▲0.1 - 0.25~0.50 0.00 0.50 11.00 4.35 1.50 1.75 6.50 14.25

6月 ▲0.1 - 0.25~0.50 0.00 0.50 10.50 4.35 1.25 1.75 6.50 14.25

7月 ▲0.1 - 0.25~0.50 0.00 0.50 10.50 4.35 1.25 1.75 6.50 14.25

8月 ▲0.1 - 0.25~0.50 0.00 0.25 10.50 4.35 1.25 1.75 6.50 14.25

9月 ▲0.1 0.00 0.25~0.50 0.00 0.25 10.00 4.35 1.25 1.50 6.50 14.25

10月 ▲0.1 0.00 0.25~0.50 0.00 0.25 10.00 4.35 1.25 1.50 6.25 14.00

11月 ▲0.1 0.00 0.25~0.50 0.00 0.25 10.00 4.35 1.25 1.50 6.25 13.75

12月 ▲0.1 0.00 0.50~0.75 0.00 0.25 10.00 4.35 1.25 1.50 6.25 13.75

2017年1月 ▲0.1 0.00 0.50~0.75 0.00 0.25 10.00 4.35 1.25 1.50 6.25 13.00

2月 ▲0.1 0.00 0.50~0.75 0.00 0.25 10.00 4.35 1.25 1.50 6.25 12.25

3月 ▲0.1 0.00 0.75~1.00 0.00 0.25 9.75 4.35 1.25 1.50 6.25 12.25

4月 ▲0.1 0.00 0.75~1.00 0.00 0.25 9.75 4.35 1.25 1.50 6.25 11.25

5月 ▲0.1 0.00 1.00~1.25 0.00 0.25 9.25 4.35 1.25 1.50 6.25 10.25

6月 ▲0.1 0.00 1.00~1.25 0.00 0.25 9.00 4.35 1.25 1.50 6.25 10.25

7月 ▲0.1 0.00 1.00~1.25 0.00 0.25 9.00 4.35 1.25 1.50 6.25 9.25

8月 ▲0.1 0.00 1.00~1.25 0.00 0.25 9.00 4.35 1.25 1.50 6.00 9.25

9月 ▲0.1 0.00 1.00~1.25 0.00 0.25 8.50 4.35 1.25 1.50 6.00 8.25

10月 ▲0.1 0.00 1.00~1.25 0.00 0.25 8.25 4.35 1.25 1.50 6.00 7.50

11月 ▲0.1 0.00 1.00~1.25 0.00 0.50 8.25 4.35 1.50 1.50 6.00 7.50

12月 ▲0.1 0.00 1.25~1.50 0.00 0.50 7.75 4.35 1.50 1.50 6.00 7.00

2018年1月 ▲0.1 0.00 1.25~1.50 0.00 0.50 7.75 4.35 1.50 1.50 6.00 7.00

2月 ▲0.1 0.00 1.25~1.50 0.00 0.50 7.50 4.35 1.50 1.50 6.00 6.75

3月 ▲0.1 0.00 1.50~1.75 0.00 0.50 7.25 4.35 1.50 1.50 6.00 6.50

4月 ▲0.1 0.00 1.50~1.75 0.00 0.50 7.25 4.35 1.50 1.50 6.00 6.50

5月 ▲0.1 0.00 1.50~1.75 0.00 0.50 7.25 4.35 1.50 1.50 6.00 6.50(備考) 1.出典:Datastream等

2.各期末のレート(%)。

3.日(2013年3月まで),韓はベースレート(基準金利),米はFFレート誘導目標値,英はバンク・レート,印はレポ・レート,

  ユーロ圏は欧州中央銀行の主要リファイナンシング・オペ金利,中は金融機関法定貸出金利1年期,露は2013年8月

 までは中央銀行リファイナンス・レート,それ以降はキーレート。豪はキャッシュレート誘導目標値,伯はSelicレート。

4.日本銀行は2013年4月の政策委員会,金融政策決定会合において,消費者物価の前年比上昇率2%の「物価安定の目標」

  を,2年程度の期間を念頭に置いて,できるだけ早期に実現するため金融市場調節の操作目標を無担保コールレートから

  マネタリーベースに変更。2016年1月,マイナス金利付きQQEの導入を決定(2月から適用)し,量・質・金利の3つの次元で

  の金融緩和を進めた。2016年9月,これまでの政策効果について総括的な検証を行い「長短金利操作付き量的・質的金融

  緩和」を発表し,新たな枠組みの中心として「イールドカーブ・コントロール」と「オーバーシュート型コミットメント」を据えるこ

  ととした。

▲ 1

0

1

2

3

4

5

6

7

8

06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

日(長期金利) 日(短期金利)

米 ユーロ圏

英 豪

(%)

0

2

4

6

8

10

12

14

16

18

20

06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

露 韓 印 中 伯

(%)

14

4.各国の国際収支指標

4.1 各国の経常収支

日 米 独 仏 英 ユーロ圏 露 中 韓 豪 印 伯

145.3 ▲ 372.5 196.7 ▲ 22.5 ▲ 93.4 ▲ 16.3 50.4 243.3 33.6 ▲ 46.6 ▲ 38.4 ▲ 26.3

2.8 ▲ 2.6 5.7 ▲ 0.8 ▲ 3.9 ▲ 0.1 3.8 4.8 3.7 ▲ 4.7 ▲ 2.8 ▲ 1.6

221.0 ▲ 430.7 192.3 ▲ 22.2 ▲ 92.3 ▲ 7.7 67.5 237.8 28.9 ▲ 45.7 ▲ 47.9 ▲ 75.8 3.9 ▲ 2.9 5.6 ▲ 0.8 ▲ 3.8 ▲ 0.1 4.1 3.9 2.6 ▲ 3.7 ▲ 2.8 ▲ 3.4

129.8 ▲ 444.6 229.7 ▲ 28.3 ▲ 62.3 ▲ 12.4 97.3 136.1 18.7 ▲ 46.6 ▲ 78.2 ▲ 77.0

2.1 ▲ 2.9 6.1 ▲ 1.0 ▲ 2.4 ▲ 0.1 4.7 1.8 1.6 ▲ 3.1 ▲ 4.3 ▲ 2.9

59.7 ▲ 426.2 248.9 ▲ 32.8 ▲ 113.1 174.1 71.3 215.4 50.8 ▲ 67.4 ▲ 87.8 ▲ 74.2

1.0 ▲ 2.6 7.0 ▲ 1.2 ▲ 4.2 1.4 3.2 2.5 4.2 ▲ 4.3 ▲ 4.8 ▲ 3.0

45.9 ▲ 349.5 252.5 ▲ 24.6 ▲ 151.8 293.1 33.4 148.2 81.1 ▲ 51.4 ▲ 32.3 ▲ 74.8

0.9 ▲ 2.1 6.7 ▲ 0.9 ▲ 5.5 2.2 1.5 1.5 6.2 ▲ 3.4 ▲ 1.7 ▲ 3.0

36.8 ▲ 373.8 291.0 ▲ 36.2 ▲ 161.4 326.6 57.5 236.0 84.4 ▲ 44.7 ▲ 26.8 ▲ 104.2

0.8 ▲ 2.1 7.5 ▲ 1.3 ▲ 5.3 2.4 2.8 2.2 6.0 ▲ 3.1 ▲ 1.3 ▲ 4.2

134.1 ▲ 434.6 301.1 ▲ 10.7 ▲ 150.0 371.7 68.8 304.2 105.9 ▲ 57.8 ▲ 22.1 ▲ 59.4

3.1 ▲ 2.4 8.9 ▲ 0.4 ▲ 5.2 3.2 5.0 2.7 7.7 ▲ 4.7 ▲ 1.1 ▲ 3.3

188.1 ▲ 451.7 297.5 ▲ 21.0 ▲ 153.9 408.2 25.5 202.2 99.2 ▲ 38.7 ▲ 15.3 ▲ 23.5

3.8 ▲ 2.4 8.6 ▲ 0.9 ▲ 5.8 3.4 2.0 1.8 7.0 ▲ 3.1 ▲ 0.7 ▲ 1.3

195.4 ▲ 466.2 296.6 ▲ 36.8 ▲ 106.7 442.4 40.2 164.9 78.5 ▲ 32.3 ▲ 51.2 ▲ 9.8

4.0 ▲ 2.4 8.0 ▲ 1.4 ▲ 4.1 3.5 2.6 1.4 5.1 ▲ 2.3 ▲ 2.0 ▲ 0.5

194.5 ▲ 614.7 346.8 ▲ 39.1 ▲ 110.1 460.8 76.8 166.7 92.4 ▲ 28.3 ▲ 66.6 ▲ 33.5

3.8 ▲ 3.0 8.2 ▲ 1.3 ▲ 3.7 3.2 4.5 1.2 5.5 ▲ 1.9 ▲ 2.3 ▲ 1.6

199.0 ▲ 727.3 364.1 ▲ 26.6 ▲ 103.2 478.1 67.3 179.1 104.0 ▲ 36.6 ▲ 67.4 ▲ 40.1

3.7 ▲ 3.4 8.2 ▲ 0.9 ▲ 3.4 3.2 3.8 1.2 5.8 ▲ 2.3 ▲ 2.1 ▲ 1.8

219.7 ▲ 798.4 375.0 ▲ 15.4 ▲ 101.2 494.1 61.0 192.6 108.8 ▲ 42.0 ▲ 72.5 ▲ 41.6

4.0 ▲ 3.6 8.1 ▲ 0.5 ▲ 3.2 3.1 3.4 1.1 5.8 ▲ 2.5 ▲ 2.1 ▲ 1.8

(備考)

2.米国及びユーロ圏は2017年以降,その他は2018年以降(網掛け部分)は予測値。

1.出典:IMF"World Economic Outlook Database, April 2018"

2019年

2020年

2011年

上段:金額(10億ドル)下段:対GDP比(%)

2009年

2010年

2018年

2017年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

ユーロ圏

▲ 1,000 ▲ 800 ▲ 600 ▲ 400 ▲ 200 0 200 400 600

2020年

2019年

2018年

2018年

(注)プラスは経常黒字、マイナスは赤字。

(10億ドル)

15

4.2 各国の外貨準備高(除く金)

日 米 ユーロ圏 英 露 中 韓 豪 印 伯

2013年末 12,372.2 1,335.3 3,309.6 1,067.4 4,696.0 38,395.5 3,416.5 497.5 2,764.9 3,562.1

2014年末 12,310.1 1,190.5 3,276.0 1,124.6 3,393.7 38,591.7 3,587.9 508.1 3,034.6 3,609.7 2015年末 12,070.2 1,065.4 3,338.7 1,375.4 3,198.4 33,451.9 3,631.5 430.6 3,343.1 3,541.8

2016年末 11,883.3 1,062.9 3,444.1 1,235.0 3,175.4 30,297.8 3,663.1 508.7 3,411.5 3,625.1

2017年末 12,322.4 1,122.5 3,532.5 1,379.2 3,560.8 31,588.8 3,844.5 635.6 3,893.5 3,711.5

2016年6月 12,328.5 1,091.6 3,442.7 1,491.9 3,292.6 32,260.2 3,650.9 432.7 3,440.3 3,613.0

7月 12,316.7 1,093.7 3,424.7 1,521.7 3,293.9 32,211.9 3,665.8 404.1 3,460.1 3,664.2

8月 12,237.8 1,092.7 3,440.6 1,521.2 3,304.9 32,052.1 3,706.5 388.4 3,462.5 3,667.2

9月 12,275.5 1,113.9 3,524.0 1,322.8 3,322.3 31,864.0 3,729.5 439.3 3,516.7 3,675.7

10月 12,114.4 1,099.8 3,438.6 1,313.2 3,263.1 31,405.7 3,703.6 399.6 3,468.2 3,647.8

11月 11,902.5 1,071.8 3,404.3 1,261.0 3,236.3 30,712.2 3,671.8 428.1 3,419.8 3,630.1

12月 11,883.3 1,062.9 3,444.1 1,235.0 3,175.4 30,297.8 3,663.1 508.7 3,411.5 3,625.1

2017年1月 12,016.2 1,081.4 3,423.6 1,281.4 3,276.4 30,176.7 3,692.4 419.6 3,445.5 3,650.8 2月 12,013.4 1,072.4 3,446.6 1,278.0 3,304.7 30,245.3 3,691.0 428.6 3,451.8 3,662.6 3月 11,995.9 1,077.5 3,460.3 1,294.9 3,303.3 30,284.8 3,704.8 552.6 3,509.2 3,674.1 4月 12,110.2 1,089.8 3,428.2 1,362.3 3,323.4 30,490.9 3,717.7 533.5 3,537.0 3,722.0 5月 12,206.1 1,106.6 3,456.9 1,377.6 3,364.2 30,733.2 3,736.6 566.2 3,608.2 3,737.5 6月 12,191.7 1,109.7 3,479.8 1,349.2 3,434.6 30,763.0 3,757.6 586.6 3,669.9 3,744.8 7月 12,287.1 1,126.5 3,446.5 1,428.0 3,484.0 30,997.1 3,789.4 503.0 3,745.2 3,782.8 8月 12,355.9 1,134.8 3,441.1 1,425.4 3,504.7 31,108.3 3,800.0 539.3 3,779.4 3,789.9 9月 12,346.0 1,128.2 3,507.2 1,365.2 3,511.5 31,278.1 3,798.5 533.8 3,797.7 3,784.6

10月 12,295.3 1,115.9 3,461.7 1,359.8 3,511.4 31,282.1 3,796.4 537.7 3,793.3 3,776.0 11月 12,296.1 1,123.9 3,538.7 1,331.6 3,555.1 31,380.1 3,824.2 582.1 3,820.1 3,782.8 12月 12,322.4 1,122.5 3,532.5 1,379.2 3,560.8 31,588.8 3,844.5 635.6 3,893.5 3,711.5

2018年1月 12,353.0 1,151.7 3,600.6 1,431.0 3,673.4 31,804.9 3,909.1 496.1 4,015.5 3,727.8

2月 12,291.9 1,146.8 3,582.5 1,410.3 3,730.6 31,533.3 3,899.3 520.5 4,001.3 3,741.8

3月 12,355.7 1,153.3 3,701.7 1,444.4 3,775.0 31,617.8 3,919.0 555.6 4,037.5 3,767.1

4月 12,235.7 1,135.0 3,625.0 1,416.9 3,787.2 31,435.8 3,935.7 520.0 3,995.3 3,771.2

5月 - 1,118.0 3,639.5 - 3,761.2 31,289.8 - - - -

(備考) 出典:Datastream

(単位:億ドル)

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

4000

06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

米 ユーロ圏 英 伯 豪

(億ドル)

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

日 韓 印 中

(億ドル)

16

5.為替・株

5.1 為替相場(1米ドル当たりレート(期中平均))

日本円

ポンド2 ユーロ2 ロシアルーブル

中国人民元

韓国ウォン

豪ドル

ブラジルレアル

印ルピー

2013年 97.60 1.56 1.33 31.84 6.20 1,094.85 1.11 2.16 58.60 2014年 105.94 1.65 1.33 38.38 6.14 1,052.96 1.21 2.35 61.03

2015年 121.04 1.53 1.11 60.94 6.23 1,131.16 1.38 3.33 64.15 2016年 108.79 1.36 1.11 67.06 6.64 1,160.43 1.36 3.49 67.20 2017年 112.17 1.29 1.13 58.34 6.76 1,130.42 1.31 3.19 65.12

2016年6月 105.49 1.42 1.12 65.31 6.60 1,168.36 1.42 3.44 67.30 7月 103.97 1.32 1.11 64.33 6.68 1,141.70 1.39 3.28 67.21 8月 101.27 1.31 1.12 64.92 6.65 1,111.68 1.40 3.21 66.94 9月 101.94 1.31 1.12 64.60 6.67 1,106.77 1.38 3.26 66.74

10月 103.82 1.23 1.10 62.68 6.75 1,125.78 1.42 3.19 66.75 11月 107.62 1.24 1.08 64.36 6.83 1,159.94 1.40 3.34 67.63 12月 115.90 1.25 1.05 62.18 6.92 1,183.30 1.34 3.35 67.90

2017年1月 114.75 1.23 1.06 59.96 6.90 1,182.24 1.31 3.20 68.08 2月 113.07 1.25 1.06 58.39 6.87 1,143.36 1.37 3.10 67.08 3月 113.01 1.23 1.07 58.10 6.90 1,133.95 1.35 3.13 65.88 4月 110.06 1.26 1.07 56.43 6.89 1,133.57 1.33 3.14 64.51 5月 112.26 1.29 1.10 57.17 6.89 1,124.65 1.31 3.21 64.42 6月 110.91 1.28 1.12 57.82 6.81 1,131.62 1.32 3.29 64.44 7月 112.39 1.30 1.15 59.67 6.77 1,133.13 1.31 3.21 64.46 8月 109.91 1.30 1.18 59.65 6.67 1,131.40 1.33 3.15 63.97 9月 110.72 1.33 1.19 57.69 6.57 1,132.93 1.36 3.13 64.44

10月 112.96 1.32 1.18 57.73 6.62 1,129.48 1.34 3.19 65.08 11月 112.99 1.32 1.17 58.92 6.63 1,102.82 1.30 3.26 64.86 12月 112.95 1.34 1.18 58.59 6.59 1,085.95 1.31 3.29 64.24

2018年1月 110.77 1.38 1.22 56.78 6.43 1,066.54 1.33 3.21 63.64 2月 107.90 1.40 1.23 56.81 6.31 1,080.70 1.35 3.24 64.37 3月 106.00 1.40 1.23 57.03 6.32 1,071.21 1.32 3.28 65.02 4月 107.52 1.41 1.23 60.43 6.30 1,068.05 1.28 3.41 65.64 5月 109.70 1.35 1.18 62.21 6.37 1,076.27 1.26 3.64 67.54

(備考) 1.出典:Datastream, IMF "International Financial Statistics (IFS)"(ユーロのみ)

2.英ポンド,ユーロの表示は自国通貨当たり米ドル。

17

【為替相場:グラフ】

75

85

95

105

115

125

08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

(円/ドル)ドル高

ドル安

0.8

1.0

1.2

1.4

1.6

1.8

2.0

2.208 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

米ドル/英ポンド 米ドル/ユーロ

(ドル/英ポンド、ユーロ)

ドル高

ドル安

6.00

6.25

6.50

6.75

7.00

7.25

7.50

08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

(中国元/ドル)

ドル安

ドル高

1520253035404550556065707580

800

900

1,000

1,100

1,200

1,300

1,400

1,500

08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

韓国ウォン/ドル ロシアルーブル/ドル

(ロシアルーブル/ドル)(韓国ウォン/ドル)

ドル高

ドル安

(ロシアルーブル/ドル)(韓国ウォン/ドル)

ドル高

ドル安

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

3.5

4.0

4.5

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

インドルピー/ドル ブラジルレアル/ドル 豪ドル/ドル

ドル高

ドル安

ドル高

ドル安

(インドルピー/ドル)

(ブラジルレアル/ドル)

(豪ドル/ドル)

18

5.2 株価

(期中平均値)

日本日経平均

米ダウ平均

ユーロ圏Euro-stoxx

英FT100

独DAX

中国上海A株

香港ハンセン

韓国総合

シンガポールST

(円) (ドル) (指数) (指数) (指数) (指数) (指数) (指数) (指数)

2013年 13,555.09 15,001.04 2,794.19 6,472.02 8,309.80 2,299.80 22,606.15 1,962.01 3,223.52

2014年 15,482.01 16,782.40 3,145.51 6,681.60 9,537.44 2,338.44 23,214.45 1,982.46 3,237.55

2015年 19,172.06 17,588.04 3,444.40 6,591.37 10,967.31 3,873.62 24,296.72 2,011.44 3,204.76

2016年 16,926.97 17,922.85 3,005.59 6,474.97 10,200.20 3,140.55 21,426.06 1,986.49 2,812.54

2017年 20,202.62 21,741.74 3,491.10 7,380.24 12,443.36 3,401.00 26,192.26 2,310.98 3,233.79

2016年6月 16,068.81 17,754.87 2,910.80 6,175.30 9,859.15 3,037.24 20,676.01 1,977.43 2,794.19

7月 16,184.01 18,322.52 2,919.08 6,655.87 9,960.52 3,158.09 21,464.29 2,002.48 2,902.30

8月 16,592.55 18,495.19 2,992.87 6,822.40 10,530.25 3,192.94 22,640.69 2,037.26 2,852.86

9月 16,730.35 18,277.61 3,012.09 6,813.75 10,504.49 3,175.37 23,533.58 2,036.66 2,852.19

10月 17,035.73 18,184.54 3,042.33 7,011.20 10,618.77 3,210.42 23,425.78 2,036.39 2,843.95

11月 17,685.84 18,714.86 3,026.40 6,803.33 10,595.53 3,345.84 22,618.89 1,981.75 2,824.68

12月 19,082.46 19,722.48 3,210.30 6,970.77 11,225.58 3,304.33 22,170.10 2,021.88 2,920.42

2017年1月 19,198.64 19,900.52 3,298.77 7,208.24 11,620.11 3,285.75 22,827.17 2,063.72 3,000.25

2月 19,188.73 20,434.14 3,293.10 7,240.42 11,745.42 3,357.35 23,725.27 2,082.79 3,088.94

3月 19,348.06 20,823.06 3,427.10 7,359.53 12,047.63 3,393.47 24,029.63 2,134.24 3,144.43

4月 18,736.39 20,673.12 3,487.48 7,270.00 12,220.20 3,365.85 24,262.54 2,160.18 3,164.25

5月 19,690.10 20,943.05 3,601.87 7,418.58 12,651.35 3,244.83 25,165.28 2,291.09 3,228.35

6月 20,045.63 21,317.79 3,547.85 7,463.97 12,715.66 3,294.53 25,828.22 2,372.04 3,233.13

7月 20,048.38 21,576.39 3,483.89 7,395.85 12,397.47 3,374.59 26,326.02 2,412.90 3,279.18

8月 19,672.76 21,914.08 3,451.34 7,408.84 12,153.80 3,442.95 27,526.75 2,370.53 3,290.51

9月 19,923.69 22,164.56 3,507.12 7,334.64 12,479.53 3,521.92 27,790.84 2,371.84 3,228.80

10月 21,241.27 23,036.24 3,614.75 7,508.18 13,016.99 3,537.71 28,355.52 2,458.76 3,316.31

11月 22,525.69 23,556.48 3,601.43 7,441.23 13,159.37 3,548.48 29,213.67 2,533.51 3,408.26

12月 22,769.89 24,555.32 3,563.58 7,492.30 13,079.22 3,449.41 29,154.22 2,466.42 3,415.40

2018年1月 23,588.75 25,756.81 3,607.46 7,695.31 13,255.32 3,613.91 31,748.73 2,518.61 3,528.22

2月 21,961.23 24,993.44 3,426.71 7,255.90 12,459.36 3,427.04 30,983.89 2,437.38 3,467.48

3月 21,394.84 24,560.39 3,373.71 7,088.57 12,162.79 3,401.48 30,861.53 2,450.47 3,478.61

4月 21,897.31 24,304.21 3,453.04 7,277.19 12,396.60 3,270.54 30,321.73 2,458.22 3,505.49

5月 22,579.86 24,580.38 3,537.09 7,686.61 12,905.40 3,293.13 30,726.74 2,463.84 3,535.80

(備考) 出典:Datastream

1,000

3,000

5,000

7,000

9,000

11,000

13,000

15,000

5,0007,0009,00011,00013,00015,00017,00019,00021,00023,00025,00027,000

06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

日経平均(左目盛) ダウ平均(左目盛) EURO-stoxx(右目盛)

英FT100(右目盛) 独DAX(右目盛)

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18

上海A株(左目盛) 韓国総合(左目盛)

シンガポールST(左目盛) 香港ハンセン(右目盛)

19