ユーイング - home:[国立がん研究センター がん …¼Š**esft:ewing sarcoma...

20
小児がん 患者 さんとご 家族 明日 のために 190 小児 ユーイング受診から診断、治療、経過観察 への

Upload: hamien

Post on 25-Apr-2019

218 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

小児がん

患 者 さんとご 家 族 の 明日のために

190

小児のユーイング肉に く し ゅ

腫受診から診断、治療、経過観察への流れ

 

Page 2: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

「風邪のような症状が治らなかったり、顔色が悪いなどいつもの様子と違う」と感じたりしたら、まずかかりつけ医に相談しましょう。

受診のきっかけや、気になっていること、症状など、何でも担当医に伝えてください。伝えたいことは、あらかじめメモにまとめておくとよいでしょう。いくつかの検査の予定や次の診察日が決まります。

治療後の体調の変化やがんの再発がないかなどを確認するために、しばらくの間通院します。検査を行うこともあります。

治療が始まります。治療中、困ったことやつらいことなど、気が付いたことはいつでも医療者に相談しましょう。お子さんにとって、よりよい方法を一緒に考えていきましょう。

がんや体の状態に合わせて、担当医は治療方針を説明します。治療の目的、効果および副作用について理解しましょう。信頼できる情報を集め、お子さんやご家族、医療者と話し合い、お子さんの希望に沿う方法を見つけましょう。

検査が続いたり、結果が出るまで時間がかかったりすることもあります。担当医から検査結果や診断について説明があります。検査や診断について理解することは、治療法を選択する際に大切です。不安や疑問に思ったことは医療者に尋ねましょう。

がんの疑い

受 診

検査・診断

治療法の選択

治 療

経過観察

小児がんの診療の流れはじめて小児がんを疑われたときから、「受診」そして「経過観察」に至るまでの流れを示しました。今後の見通しを確認するための目安としてお使いください。

Page 3: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

 

 

がんの冊子 小児のユーイング肉腫

目 次

小児がんの診療の流れ

01. 子どもががんといわれた親の心に起こること ··············1

02. 小児がんといわれた子どもの心に起こること ··············2

03. ユーイング肉腫とは ·················································3

04. 検査と診断 ······························································4

05. 病期(ステージ)と予後因子 ······································6

06. 治療 ·······································································7

化学療法(限局例)··············································7

手術(外科治療)·················································8

放射線治療 ·······················································9

07. 転移 ·····································································10

08. 経過観察 ·······························································11

09. 晩期合併症 ····························································11

10. 再発 ·····································································12

診断や治療の方針に納得できましたか? ··························13

セカンドオピニオンとは? ···············································13

メモ/受診の前後のチェックリスト ································15

1

3

2

Page 4: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

1

がん(腫瘍)という診断を受けることで、わが子を失うかもしれない恐怖で心がいっぱいになる方が多いでしょう。何がいけなかったのだろうかと思い悩み、早く気付けなかった罪悪感にさいなまれたり、見守ることにつらさを感じたりすることもあるかもしれません。精神的な衝撃を受ける中で、治療の説明を理解し、子どもに伝え、判断していく必要があります。子どもが命に関わるかもしれない病気になることは、親にと

ってもトラウマ体験になると考えられています。ご家族も気分が悪くなったり、体調を崩したりすることがあります。

子どものがんと大人のがんとでは、その性質が全く異なります。小児がんについての情報はいろいろなところから得ることができますが、正確でないものもあります。専門家の話をよく聞いて、現状を正しく理解することが大切です。わからないことは遠慮せずに質問するようにしましょう。子どもの入院生活はどんなものだろうか、検査や治療に子ど

もは耐えられるのだろうか、入院が始まるときに家族はどのような態勢をとればいいのだろうか、ほかのきょうだいの生活はどのように維持していけばよいのだろうか、と混乱することがあるかもしれません。病院内にも、多方面からサポートするスタッフがいます。さ

さいなことと思ってもひとりで悩まないで、医療スタッフに伝

1. 子どもががんといわれた親の心に起こること

ご家族に心がけていただきたいこと

1 子どもががんといわれた親の心に起こること

Page 5: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

2

2小児がんといわれた子どもの心に起こること

がんの冊子 小児のユーイング肉腫

えて適切な相談者を紹介してもらいましょう。一方、ご家族の関心が、病気の子どもに集中してしまうと、

きょうだいは寂しい思いをします。きょうだいにも理解できる範囲で、病気のこと、今後の見通しについて説明をしておくことが大切です。面会に年齢制限があるなど、きょうだいを会わせるのが難しい場合もありますが、できれば会わせたり、電話で話をする機会をつくるとよいでしょう。

小学生以上の子どもの中には、親と同様に「がん(腫瘍)」という言葉から、命に関わるかもしれない病気であると感じる子どももいます。また、幼児期の子どもは大人の反応を非常によく観察していますので、周囲のただならぬ雰囲気から大変なことが起こっているのだということを感じ取ります。治療を受けるには、「治したい」という本人の自覚が必要です。

今起きていることや、これからのことがわからない上に、体調も悪いとなると、子どもはとても不安になります。不安が高まると、いろいろなことに敏感になります。例えば痛みに敏感になったり、寝付きが悪くなったりすることがあります。納得して治療に臨めるために子どもにどのように伝えるか、医療スタッフとしっかり話し合いましょう。周囲から支えられていることを感じながら、この試練を乗り越えることができると、子どもは自分に自信を持ち、精神的により成長できることが知られています。これからの入院生活の中で本人が孤立しないように、家族と医療チームの間に信頼が築けるような態勢をまず整えましょう。

2. 小児がんといわれた子どもの心に起こること

Page 6: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

ユーイング肉腫は、主として小児や若年者の骨(まれに軟部組織)に発生する肉腫です。粘膜や皮膚などの上皮組織に発生する悪性腫瘍は「がん」といい、骨、軟骨、筋肉や神経などの非上皮組織に発生する悪性腫瘍を「肉腫」と呼びます。ユーイング肉腫は、小児に発生する骨腫瘍では骨肉腫*に次いで2番目に多いものです。

最近の染色体分析や分子生物学の進歩によって、骨や骨以外のユーイング肉腫、未分化外胚葉腫瘍(PNET**)、アスキン腫瘍(胸壁に原発するPNET)には、共通の染色体異常があることが明らかになり、これらは一連の疾患としてユーイング肉腫ファミリー腫瘍(ESFT***)と呼ばれるようになっています。発症年齢としては、10歳から20歳に全体の約半数が集中し

ています。また、70%の患者は20歳までに発症し、30歳以上の患者はまれです。

症状は、病巣部位の間欠的な痛みや腫は

れが特徴です。間欠的な痛みの場合や、骨盤などに発症しかなり大きくならないと触れにくい場合は、診断が遅れることがあります。また、発熱を伴うこともあります。胸部に発症すると、胸に水がたまるがん性胸水

きょうすい

を伴う胸膜きょうまく

浸潤しんじゅん

(腫瘍が広がること)を合併する例もあります。発症部位によっては、足を動かしにくくなり、排尿障害などで発症に気付くこともあります。進行すると、骨および周囲軟部組織へ浸潤、リンパ節へ転移(腫瘍細胞が離れた組織に移動して、そこでふえること)していきます。

3. ユーイング肉腫とは

3

3 ユーイング肉腫とは

Page 7: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

肉腫が発症する場所は、肉腫のある場所が所属リンパ節までに限定されている場合(これを限局性といいます)、主に四肢(大腿骨

だいたいこつ

、上腕骨じょうわんこつ

、腓骨ひ こ つ

、脛骨けいこつ

など)の発症が41%で、骨盤25%、肋骨

ろっこつ

12%となっています。

***骨肉腫:小児の骨に発生する悪性腫瘍の中で最も頻度の高い代表的な骨の悪性腫瘍です。10歳代の思春期、すなわち中学生や高校生くらいの年齢に発生しやすい病気です。骨肉腫は痛みと腫れが最初の症状です。骨肉腫の場合は大腿骨や脛骨の膝に近いところに発生することが最も多く(60~70%)、次に多いのは肩に近い上腕骨です。

***PNET :Primitive�neuroectodermal�tumor***ESFT :Ewing�Sarcoma�Family�Tumor

血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽度な上昇、血沈の値が高くなる場合があります。

4. 検査と診断

4

4検査と診断

がんの冊子 小児のユーイング肉腫

Page 8: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

単純X線所見では、弓状の反応性骨形成(オニオンピール)といわれる骨の異常が特徴的です。肉腫がどのくらい広がっているかを確かめるために、CT、MRIなどを使って詳しい検査が行われます。また、骨シンチグラフィという放射性同位元素を用いた検査が行われ、病巣部位を確認することができます。さらに、FDG(放射性ブドウ糖類似物質)を用いたがん細胞の機能(活動性)を確認することのできるPET検査が行われることもあります。

確定診断のためには、病巣を部分的に採取して組織を詳しく検査すること(生検

せいけん

)が必要です。採取された組織について免疫組織学的診断が行われ、MIC2遺伝子からつくられるCD99やEWS-FLI1、EWS-ERGを含むキメラ遺伝子をもとに診断が確定されます。

5

図1 MRI画像(T2強調) 図2 MRI画像(造影FS)

➡➡

➡➡

Page 9: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

6

病期とは、がんの進行の程度を示す言葉で、英語をそのまま用いてステージともいいます。ユーイング肉腫に関しては、一般的に用いられている腫瘍の

進展度(病期)分類は使われておらず、主に「限局性」と「転移性」に分類されています。

「限局性」とは、症状や画像診断により腫瘍が原発部位(原発巣)、または所属リンパ節を越えて広がっていない場合をいいます。

「転移性」とは、臨床的および画像診断により遠隔部に転移がある場合をいいます。転移で多いのは肺、骨、骨髄であり、リンパ節転移や中枢神経系(脳や脊髄)の転移はあまりみられません。

腫瘍がリンパ節を越えて広がり転移がある場合や、骨盤や肋骨など発症部位が体幹であること、腫瘍容積が100mL以上、年齢が15歳以上、診断時から2年以内の再発などは、治りにくい因子としてあげられています。

5. 病期(ステージ)と予後因子

5病期(ステージ)と予後因子

がんの冊子 小児のユーイング肉腫

Page 10: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

7

治療の最終目標は疾患の治癒ですが、一方では、臓器の機能を温存し後遺症を最小限に抑えることも、退院後の社会生活を考えると非常に重要です。このことを実現するためには、抗がん剤治療(化学療法)、手

術、放射線治療など、複数の治療を組み合わせて行う必要があります。このようにさまざまな治療法を組み合わせた治療のことを、「集学的治療」とよんでいます。また、小児科医や放射線科医、整形外科医など、病気の子どもに関わる複数の科の医師が、よく連携をとりながら治療を進めていきます。

ユーイング肉腫は、診断時のX線写真などに、明らかな遠隔転移が映っていない限局例においても、小さな転移(微小転移)があると考えるべきといわれています。治療方針は、まず、抗がん剤治療(化学療法)により微小転移

のコントロールを行い、原発巣げんぱつそう

の腫瘤しゅりゅう

縮小を図り、その後、手術および放射線治療により、局所コントロールを図ります。この抗がん剤による化学療法と手術、放射線治療は、治療の重要な三本柱です。

現在、利用可能な薬剤のうち、ESFTに対して有効性が高いものは、ドキソルビシン、シクロホスファミド、ビンクリスチン、イホスファミド、エトポシド、アクチノマイシンの6剤です。腫瘍が限局している限局例に対しては、これら薬剤の4~6

6. 治療

1 化学療法(限局例)

Page 11: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

8

6治療

がんの冊子 小児のユーイング肉腫

剤を組み合わせた多剤た ざ い

併用へいよう

化学療法を行っています。

米国の研究グループは、ドキソルビシン+シクロホスファミド+ビンクリスチンとイホスファミド+エトポシドを組み合わせ、交互に治療を行うことにより5年無病生存率(治療開始から5年間経過した時点で再発がなく生存している患者さんの割合)が69%という結果を報告しています。

わが国でも、いくつかの小児がん研究グループの報告があります。小児科を中心とした末梢

まっしょう

血幹細胞移植研究会の報告では、5年無病生存率は40%前後です。また、2004年から日本ユーイング肉腫研究グループ(JESS*)が発足し、参加施設を限定した臨床試験が行われており、米国と同様の成績が示されました。

*JESS:Japan�Ewing�Sarcoma�Study�Group

ESFTでは、四肢を含めて切除が可能な腫瘍に対しては、手術が勧められます。しかし、手術を中心とした治療法を選択した場合でも、手術のみで終わることはほとんどありません。最初に肉腫が発生した原発巣が肋骨などの胸壁の場合、化学療法後に広範切除を行うことが勧められています。しかし、原発巣が脊椎の場合など、切除が難しいこともあり、肉腫が発生した部位により手術の適応が異なります。

2 手術(外科治療)

Page 12: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

ESFTは、放射線感受性が高い(放射線による影響を受けやすい)腫瘍として知られています。放射線治療は、抗がん剤治療が発達する以前から、ESFTに対する標準治療の一環として用いられてきました。放射線治療の線量は、50~60Gy(グレイ)*が完全に治るため

に必要な線量(根治量こんちりょう

)と考えられていますが、施設や症状により幅があります。照射する部位(正常組織への影響)、手術での切除の範囲(周りの正常組織も含めて切除する広範切除なのか、限定的な辺縁切除なのか)、または、抗がん剤の効き具合によって、照射線量を変更します。照射時期について、手術の前と後のどちらに放射線治療を施

行したほうがよいかに関しては、一致した見解はありません。

*Gy(グレイ):放射線の吸収線量を表す単位です。

3 放射線治療

9

Page 13: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

10

7転移

がんの冊子 小児のユーイング肉腫

転移とは、がん細胞がリンパ液や血液の流れに乗って別の臓器に移動し、そこで成長したものをいいます。

転移するのは、全体の25%にあたり、転位部位は、肺、骨、骨髄が多くみられます。

肺転移が認められた場合は、肺の全域に放射線を当てる全肺ぜんはい

照射しょうしゃ

を行うことで、腫瘍をそれ以上広げないこと(局所制御)に対する効果があるといわれています。全肺照射を行う場合は、12~14Gyが照射線量として勧められています。ただし、放射線を照射することによって肺機能に異常が出るという報告もあり、十分注意する必要があります。骨や骨髄への転移が認められた場合は、造血幹細胞移植を併

用した大量化学療法が行われることもありますが、無病生存率(再発がなく生存している割合)を改善するというエビデンス(科学的根拠)は得られていません。現在のところ、骨や骨髄への転移例に対しても、肉腫がリンパ節を越えて転移していない限局例に用いられている化学療法の治療方針を用いるのが、標準とされています。

7. 転移

Page 14: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

11

手術後の部位の機能状態や、抗がん剤治療後の体調確認のため、また、再発の有無などの診察のために定期的な通院が必要です。

原発部位により手術後の後遺症は異なりますから、小児科、小児外科、または整形外科など複数の科への受診が必要な場合もあります。

晩期合併症は治療後しばらくしてから起こる問題のことです。晩期合併症は疾患そのものの影響よりも、抗がん剤、放射線治

療、手術、輸血などの治療が原因となっていることが多く、本人やご家族が、晩期合併症について現在どのようなことがわかっているのかを知ることはとても大切です。どのような晩期合併症が出やすいかは、病気の種類、受けた治療、また治療を受けた年齢により異なります。その症状の程度も軽いものから重いものまでいろいろです。

ESFTに対する治療は、多剤併用抗がん剤治療に放射線治療を併用することで予後の改善が図られてきました。その一方で、抗がん剤や放射線によって正常な細胞が障害されるために、治療を終えた数年から数十年後にもとの病気とは別の種類のがんや白血病を生じる二次がんの報告もみられるようになっています。今後は、二次がんの発症に対しても、治療中、治療終了後に注意深い観察が必要といわれています。

8. 経過観察

9. 晩期合併症

8 経過観察 9 晩期合併症

Page 15: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

12がんの冊子 小児のユーイング肉腫

再発とは、治療によって目に見える大きさのがんがなくなったあと、再びがんが出現することをいいます。ESFTの予後はずいぶん改善してきましたが、再発したとき

の予後は不良であるといわれています。今のところ、再発した後の治療法は確立していません。複数の薬剤を組み合わせた化学療法が行われることがあります。

10. 再発

再発10

Page 16: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

13

診断や治療の方針に納得できましたか?/セカンドオピニオンとは?

治療方法は全て担当医に任せたいというご家族がいます。一方、親の希望を伝えた上で一緒に治療方法を選びたいというご家族も増えています。どちらが正しいというわけではなく、患者さんであるお子さん自身とご家族が満足できる方法が一番です。まずは、病状を詳しく把握しましょう。お子さんの体を一番

よく知っているのは担当医です。わからないことは、何でも質問してみましょう。医療者とうまくコミュニケーションをとりながら、お子さんに最も合った治療法であることを確認してください。診断や治療法を十分に納得した上で、治療を始めましょう。最初にかかった担当医に何でも相談でき、治療方針に納得できればいうことはありません。

担当医以外の医師の意見を聞くこともできます。これを「セカンドオピニオンを聞く」といいます。セカンドオピニオンでは、①診断の確認、②治療方針の確認、③その他の治療方法の確認とその根拠を聞くことができます。聞いてみたいと思ったら、「セカンドオピニオンを聞きたいので、紹介状やデータをお願いします。」と担当医に伝えましょう。担当医との関係が悪くならないかと心配になるかもしれませんが、多くの医師はセカンドオピニオンを聞くことは一般的なことと理解していますので、快く資料を作ってくれるはずです。

診断や治療の方針に納得できましたか?

セカンドオピニオンとは?

Page 17: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

14がんの冊子 小児のユーイング肉腫

Page 18: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

15

       

  

    

   

  

      

メモ(    年   月   日)● 発生年齢 [ ] ● 発生部位 [        ]● 別の臓器への転移 [ あり ・ なし ]●(ありの場合)転移部位 [ 肺 ・ 骨 ・ 骨髄 ・ その他 ]● 放射線治療 [ 部位 ・    Gy(グレイ)]

受診の前後のチェックリスト□� 後で読み返せるように、医師に説明の内容を紙に書いてもらったり、

自分でメモをとったりするようにしましょう 。□ 説明はよくわかりますか。わからないときは正直にわからないと伝え

ましょう。□ お子さんにあてはまる治療の選択肢と、それぞれのよい点、悪い点に

ついて、聞いてみましょう。□ 勧められた治療法が、どのようによいのか理解できましたか。□ お子さんや親としてどう思うのか、どうしたいのかを伝えましょう。□ 治療についての具体的な予定を聞いておきましょう。□ 症状によって、相談や受診を急がなければならない場合があるかどう

か確認しておきましょう。□ いつでも連絡や相談ができる電話番号を聞いて、わかるようにしてお

きましょう。●

□ 説明を受けるときには可能であればご家族そろって聞かれることをお勧めします。また、ご家族以外の方でも、同席していたほうが理解できて安心だと思うようであれば、早めに頼んでおきましょう。

□ 診断や治療などについて、担当医以外の医師に意見を聞いてみたい場合は、セカンドオピニオンを聞きたいと担当医に伝えましょう。

15

メモ/受診の前後のチェックリスト

Page 19: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

2●●●●●

国立がん研究センターがん対策情報センター作成の冊子

協力:公益財団法人がんの子どもを守る会 陳  基明(日本大学附属板橋病院小児科) 牧本  敦(前 国立がん研究センター中央病院小児腫瘍科) 国立がん研究センターがん対策情報センター患者・市民パネル

がんの冊子小児がんシリーズ(11種)  各種がんシリーズ(34種)

がんと療養シリーズ(5種)がんと心、がん治療と口内炎、がんの療養と緩和ケア、がん治療とリンパ浮腫、 もしも、がんと言われたら

社会とがんシリーズ(3種)相談支援センターにご相談ください、家族ががんになったとき、身近な人ががんになったとき

患者必携がんになったら手にとるガイド*

    別冊 『わたしの療養手帳』

もしも、がんが再発したら*

全ての冊子は、がん情報サービスのホームページで、実際のページを閲覧したり、印刷したりすることができます。また、全国のがん診療連携拠点病院や小児がん拠点病院のがん相談支援センターでご覧いただけます。*の付いた冊子は、書店などで購入できます。その他の冊子は、がん相談支援センターで入手できます。詳しくはがん相談支援センターにお問い合わせください。

がん相談支援センターの紹介・患者必携についてのお問い合わせ◆◆◆がん情報サービスサポートセンター電話:0570-02-3410(ナビダイヤル)平日(土・日・祝日を除く)10時~15時※通信料は発信者のご負担です。また、一部の IP 電話、PHSからはご利用いただけません。

サポート

がんの情報を、インターネットで調べたいとき近くのがん診療連携拠点病院と小児がん拠点病院のがん相談支援センターを探したいとき

◆◆◆がん情報サービスhttp://ganjoho.jp/

がんの冊子 小児がんシリーズ 小児のユーイング肉腫

編集・発行 独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センター印刷・製本 図書印刷株式会社

2008 年 3月 第 1版第 1刷 発行2013 年 7月 第 2版第 1刷 発行

Page 20: ユーイング - HOME:[国立がん研究センター がん …¼Š**ESFT:Ewing Sarcoma Family Tumor 血液検査では、特徴的な異常はありませんが、血清LDHの軽

あなたの地域のがん相談支援センター

国立がん研究センターがん対策情報センター〒104-0045東京都中央区築地5-1-1

小児がん

小児のユーイング 肉腫

190

国立がん研究センターがん対策情報センター

より詳しい情報はホームページをご覧ください

「がん相談支援センター」について

がん相談支援センターは、全国のがん診療連携拠点病院と小児がん拠点病院に設置されている「がんの相談窓口」です。患者さんやご家族だけでなく、どなたでも無料でご利用いただけます。わからないことや困ったことがあればお気軽にご相談ください。

全国のがん診療連携拠点病院と小児がん拠点病院は、「がん情報サービス 病院を探す」で参照できます。

がん相談支援センターで相談された内容が、ご本人の了解なしに、患者さんの担当医をはじめ、ほかの方に伝わることはありません。どうぞ安心してご相談ください。