鉛筆ができるまで (写真は keswick の鉛筆博物館)

10
鉛鉛鉛鉛鉛鉛鉛鉛 鉛鉛鉛 Keswick 鉛鉛鉛鉛鉛鉛1

Upload: sovann

Post on 25-Jan-2016

52 views

Category:

Documents


3 download

DESCRIPTION

鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館). 【 鉛筆の原材料(三菱鉛筆の場合) 】. ①  芯(三菱鉛筆の国内工場で製造)  ① -1  黒鉛 ; 中国、ブラジル、スリランカ 産  ① -2  粘土 ; ドイツ、イギリス 産 ② 板状の材木(スラット) ;昔は、アメリカ産を使用 ③ 塗料 (他社から購入) ④ 接着剤 (他社から購入) ⑤ 油 (他社から購入). これは何?. 【 鉛筆の歴史 】 ー良質の黒鉛の発見ー. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館)

鉛筆ができるまで(写真は Keswickの鉛筆博物館)

1

Page 2: 鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館)

【鉛筆の原材料(三菱鉛筆の場合)】

① 芯(三菱鉛筆の国内工場で製造) ① -1 黒鉛 ;中国、ブラジル、スリランカ産 ① -2 粘土 ; イツ、イギリスド 産② 板状の材木(スラット) ;昔は、アメリカ産を使用③ 塗料 (他社から購入)④ 接着剤 (他社から購入)⑤ 油 (他社から購入)

2

Page 3: 鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館)

これは何?

3

Page 4: 鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館)

【鉛筆の歴史】ー良質の黒鉛の発見ー

• 16世紀初頭、カンブリア(Cumbria:イングランドの北西部の州、古生代のカンブリア紀の地層の名前の由来の地域)の湖水地方( 1万 5千年前の氷河期の痕跡である多数の氷河湖で有名)を巨大な嵐が襲った。

• ボロウデール( Borrowdale:湖水地方のCumberland地域内で峡谷などで有名)において倒れた木の根元から黒い塊のランプ( lump: 2~ 3㎝の大きさ)が発見された。

※黒鉛に関しては、大鋸屑(おがくず)レベルをチップ( chip)、パウダー状をダスト( dust)と呼ぶ。

   ※当時は、このランプを羊飼いが羊の識別に利用していた。

• ボロウデール鉱山でそのまま利用できるレベルの良質の黒鉛( graphite, black lead)の塊が発見された。

4

Page 5: 鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館)

KESWICKのストーンサークル

5

Page 6: 鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館)

デアウエント湖(氷河湖;ピーターラビットの故郷)

6

Page 7: 鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館)

羊のマーキング?

7

Page 8: 鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館)

【黒鉛; graphite, plumbago, black lead】• Graphiteの語源は、 graphine(書く、記されたモノ:ギリシャ語)

• Plumbagoの語源は、 plumbum(鉛:ラテン語)である。   ※科学の進展に伴って鉛の種類ではないことが判明した。• Black leadは黒い鉛(これも間違い)である。• 石墨ともいう。 ※墨汁は木(松など)を燃やしたものを膠で固めた物

一番、近いものは?鉛?ダイヤモンド?石?  ※黒鉛は炭素からなる鉱物 (さらに電導物質⇒電子機器)

8

Page 9: 鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館)

スリランカのボガラ鉱山内部と完成品の出荷

9

Page 10: 鉛筆ができるまで (写真は Keswick の鉛筆博物館)

302m?

10