診療ガイドラインの...

39
診療 ガイドラインの 法的位置づけ 仁邦法律事務所 弁護士 / 医学博士 12Mindsセミナー 臨床現場における診療ガイドラインの活用と その法的位置づけ (平成26年10月18日)

Upload: tranxuyen

Post on 18-Mar-2018

261 views

Category:

Documents


14 download

TRANSCRIPT

Page 1: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

診療ガイドラインの法的位置づけ

仁邦法律事務所

弁護士/医学博士 桑原博道

第12回 Mindsセミナー

臨床現場における診療ガイドラインの活用とその法的位置づけ(平成26年10月18日)

Page 2: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

裁判例の抽出

【キーワード】ガイドライン

◎判例秘書(裁判例検索システム)内,医療訴訟において医療に関するガイドラインが取り上げられたもの:137件

※判決例のみ掲載される(和解例は掲載されない)

※医療側敗訴判決が掲載されやすい傾向

Page 3: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

医療訴訟判決の終了数

Page 4: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

ガイドラインが取り上げられた判決の判決時期

(件)

Page 5: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

◎ 法的過失の判断

←当時の医療水準

医療行為

(S57.3.30 最高裁判決)医療行為

過失 =ガイドライン?

過失の立証責任は原 告(患者側)

Page 6: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

事例1【事 案】 Pt:70(M) Hsp:一般病院H18(2006)01.13 脳梗塞⇒入院01.28 38.6℃01.29 抗生剤A開始01.30 WBC11900/µl,CRP22.4mg/dl,Bil2.4mg/dl,ALP307IU/l,

Alb2.9g/dl

消化器科医師コンサルト,診察:「胆嚢炎の可能性は低い」02.01 WBC6400/µl,CRP11.1mg/dl,Bil2.1mg/dl

02.04 CRP6.2mg/dl,Bil1.9mg/dl,Alb2.9g/dl

02.09 WBC9900/µl,CRP1.9mg/dl,Bil1.1mg/dl,ALP408IU/l,Alb3.0g/dl,GOT41IU/l,GPT62IU/l,γ-GTP155

Page 7: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

事例102.16 WBC15900/µl,CRP13.8mg/dl,Bil6.7mg/dl,

ALP1689IU/l, Alb2.4g/dl ,γ-GTP206IU/l,BUN28.8mg/dl

腹部X-p,Echo

02.17 消化器科医師コンサルト,診察⇒CT,MRCP

02.18 消化器科・外科医師:相談⇒抗生剤Bに変更02.21 ERCP,内視鏡的逆行性ドレナージ03.02 死 亡

【CT所見】・胆嚢は著明に腫大し,壁肥厚を認める・総胆管の拡張は指摘できないが,肝内胆管は拡張している【MRCP所見】・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める・胆嚢管合流部以下の胆嚢影は不明瞭である前倒しで実

施すべき?

裁判所「急性胆管炎」

Page 8: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

「科学的根拠に基づく胆嚢炎・胆管炎の診療ガイドライン」

軽症~中等症の急性胆管炎においては,初期治療に反応するかどうか12~24時間慎重に経過観察を行い,抗菌薬投与などによる保存的治療が奏功せず,状態に改善が認められなかった段階で可及的速やかに胆管ドレナージを行う

02.16 WBC15900/µl,CRP13.8mg/dl,Bil6.7mg/dl,ALP1689,γ-GTP206

X-p,Echo

02.17 CT,MRCP

02.18 抗生剤Bに変更02.21 ERCP,内視鏡的逆行性ドレナージ

前倒しで実施すべき?

裁判所「急性胆管炎」

Page 9: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H21.1.27仙台地裁判決

Page 10: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H21.1.27仙台地裁判決

過 失患者側に証明責任

合理的な理由医療側に証明責任?

原則

GL

Page 11: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

「医療訴訟の実務」(2013.7高橋譲)

Page 12: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H21.1.27仙台地裁判決02.16 WBC15900/µl,CRP13.8mg/dl,Bil6.7mg/dl,ALP1689,

γ-GTP206

X-p,Echo

02.17 CT,MRCP

02.18 抗生剤Bに変更02.21 ERCP,内視鏡的逆行性ドレナージ

裁判所「急性胆管炎」

【被告の主張】

急性胆管炎といえるか?

330万円の賠償命令∵)前倒しで治療をしても予後は厳しい

前倒しで実施すべき

Page 13: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

事例2患者:58歳(男性) 医療機関:大学病院H8(1996)05.02 初診 主訴)発熱,咳,痰等05.09 受診 主訴)発熱,咳,腹痛,下痢等05.14 救急車で来院主訴)発熱(39℃),呼吸困難(一睡もできず),尿失禁バイタル・サイン)血圧100/70,脈拍102,頻呼吸,37.7℃血液ガス)PO231.5mmHg, SaO277.4%

胸部レントゲン)両中下肺野に気管支透亮像,粒状影診断)重症呼吸不全(後日,シェーグレン症候群⇒膠原病性間質性肺炎)⇒緊急入院,人工呼吸器装着

Page 14: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

事例205.14 緊急入院,人工呼吸器装着

栄養管理:点滴←下痢,誤嚥のおそれ05.17 経管栄養開始

褥瘡(仙骨部,発赤)※左踵にも褥瘡

05.19 褥瘡(仙骨部)は水疱に・・・消毒+被覆剤で覆う

05.22 人工呼吸器設定:自発呼吸可能05.24 皮膚科医診察

・・・デブリドマン+消毒+軟膏塗布05.26,29 体位交換時にSpO2低下06.02 意識状態回復,褥瘡による激痛

・・・フローテションパット・・・足を持ち上げる

Page 15: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

事例206.24 人工呼吸器離脱⇒酸素吸入06.28 デブリドマン(退院までに8回)09.18 退院

【看護プラン】・体位交換前にSpO2を確認・ SpO294%~ ⇒実施・ SpO2~90% ⇒絶対に実施しない・ SpO291~93% ⇒様子を見ながら試行

【P/F比(基準値450~500mmHg】・5.14~5.19:100mmHg前後・5.19~5.30:次第に200mmHg前後まで上昇

Page 16: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

「褥瘡の予防・治療ガイドライン〔H10.10.20〕(監修:厚生省老人保健福祉局老人保健課)」

1)臥床している時■体位交換a.基本は体位交換体位交換により,一定の骨突起部上の圧を完

全に取り除く。原則として2時間に1回の体位交換を行なうよ

うにする。

Page 17: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H14.7.16横浜地裁判決【結 論】請求棄却

【理 由】

≪体位交換について≫

①5.14~5.19 ・・・差し控える必要

②5.19~5.30 ・・・注意深く行う必要

⇒機械的に2時間おきの体位交換を行うのは慎むべき

=正しい判断

【看護師の判断】・SpO2を確認⇒数値に応じて対応

Page 18: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

事例3

【事 案】 Pt:77(M) Hsp:一般病院H16(2004)10.13 入院 ∵)肝門部癌疑い⇒ERCP,生検

10.19 発熱10.20 39.5℃,嘔吐 ⇒血液培養・胆汁培養10.22 【培養検査結果】・・・その後,DIC⇒MOF

12.05 死亡

多剤耐性緑膿菌

【ERCP(10.14)】・原発巣:右肝内胆管・3管合流部に水平に浸潤

Page 19: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

・周辺環境に関する適切な処置(清潔を保つ)

・内視鏡検査の従事者に対する適正な処置(1回ごとに手袋を交換するなど)

・内視鏡洗浄消毒器のメンテナンス

「内視鏡の洗浄消毒に関するガイドライン」

【X総合病院ファイバー洗浄手順】(記述なし)

原告の

主張①

原告の

主張②①ガス滅菌せず②滅菌水を使用せず

Page 20: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

・周辺環境に関する適切な処置(清潔を保つ)

・内視鏡検査の従事者に対する適正な処置(1回ごとに手袋を交換するなど)

・内視鏡洗浄消毒器のメンテナンス

事例3

【X総合病院ファイバー洗浄手順】(記述なし)

①ガス滅菌せず②滅菌水を使用せず

原告の

主張①

原告の

主張②

内視鏡の洗浄消毒のマニュアル

=記述がないのは当然

「ガイドライン」で要求されていると解釈できない

Page 21: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H24.5.24広島高裁判決

請求を棄却

Page 22: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

事例4≪裁判上の争点≫

統合失調症の治療開始初期は,非定型抗精神病薬を単独投与すべきか?(H19.6)

「統合失調症治療ガイドライン第2版(H20.9)」

・抗精神病薬の選択として単剤が原則

・従来型の抗精神病薬が第一選択となるのは,従来型抗精神病薬がそれまでの治療で有効で副作用がなく,患者が服薬を希望する場合

Page 23: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H24.12.27東京地裁判決

「統合失調症治療ガイドライン第1版(H16.1)」

「統合失調症治療ガイドライン第2版(H20.9)」

≪結 論≫過失を否定(他の過失肯定→一部認容)

・激越や攻撃性が強い急性期患者には,従来型を第一選択とする

・治療計画は個々の患者の医学的な所見を総合判断して主治医が決定するのが原則であり推奨はその参照とすべきものである

Page 24: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

検討課題

1.ガイドラインと現状のギャップ

2.ガイドラインの併存

3.刑事責任とガイドライン

4.ガイドライン自体の信用性?

Page 25: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

事例5【事 案】 Pt:新生児 Hsp:総合病院H22(2010)04.24 初診(母体にリスクなし)

→母親学級のパンフレット:カンガルーケアの記述あり12.12 出生(37w6d,2825g,Apg8/9)→臍帯切断

温めたバスタオルにくるみ,母体の胸の上に肌と肌が密着する形で乗せ,母体の寝衣で包む・・・全身の色:ピンク,呼吸状態安定,体動あり等

→母体:右側臥位,児:左側臥位→授乳母:「こんなに密着しても大丈夫ですか?」A助産師:「大丈夫ですよ」

カンガルーケア

適宜観察

モニター(-)

Page 26: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

事例5A助産師:リネン庫に布団を取りに行く→布団をもって戻る

→ナースコールの位置を教え,「何かあったら呼んでください」→夜勤スタッフの引継へ(17:00)

B助産師:引継後,①電子カルテの記録確認,②他妊婦の対応,③面会者への対応(マニュアル:30分ごとの観察)

17:00過ぎ 動かなくなる→寝てると思う,手は温かい,頬をつつく(乳首は含んだまま)

17:25 C助産師:分娩後に撮影した写真を持参→観察乳首から口が外れ,顔色蒼白医師,助産師を集める→心肺蘇生

→重度の脳障害(窒息)

Page 27: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H25.9.11大阪地裁判決

【請求金額】約2億8000万円

【争 点】

カンガルーケア(早期母児接触)時における

①常時観察義務の有無

②パルスオキシメータ装着義務の有無

③説明義務の有無

Page 28: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

根拠と総意に基づくカンガルーケアガイドライン

出生直後に行う「カンガルーケア」について

早期母子接触の留意点

新生児医療に従事する医師ら

日本産婦人科医会

学会(複数),医会,助産師会等合同

H21.11 H24.1 H24.10

機械を用いたモニタリングAND医療者による観察な

ど安全性を確保(※今後さらなる研究、基準の策定が必要)

必ず医療側も十分な観察を行う

パルスオキシメータの装着OR

担当者の実施中付添いを推奨

本件(H22.12)

「このガイドラインは決して守らなければならない規則ではない」

Page 29: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H25.9.11大阪地裁判決・・・決して守らなければならない規則ではない旨の注記がされていたこと、平成22年1月に行われた日本周産期・新生児医学会のシンポジウムにおける報告によれば、STSの実情は、SpO2の測定はSTSを実施している施設の8%で行われているにすぎず、約70%の施設は、スタッフが常時、側にいるとは限らないという状況であるなどというものであったこと・・・

カンガルーケア(早期母児接触)児における

①常時観察義務の有無,②パルスオキシメータ装着義務の有無,等を否定

Page 30: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

検討課題

1.ガイドラインと現状のギャップ

2.ガイドラインの併存

3.刑事責任とガイドライン

4.ガイドライン自体の信用性?

Page 31: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

ガイドラインの併存

【感染症】

・日本版敗血症治療ガイドライン

・サンフォード感染症治療ガイド

【乳癌領域】

・科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン

・ザンクトガレン乳癌カンファレンス

・NCCNガイドライン

Page 32: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

事例6Pt:78(F,DM・HBP・HL) Hsp:市立病院

H15(2003)

04.21 初診 cc)労作時胸部不快感 →EKG,X-p

05.08 〔CAG〕♯1:75%狭窄,♯6~7:75~90%狭窄,

♯9: 75%狭窄

05.23 PTCA+ステント留置術(♯6~7)

→冠動脈破裂,心タンポナーデ

05.26 死亡PCI? CABG? F/W?

Page 33: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H17.7.6大阪地裁判決◎ACC/AHA・PCIガイドライン

Page 34: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

検討課題

1.ガイドラインと現状のギャップ

2.ガイドラインの併存

3.刑事責任とガイドライン

4.ガイドライン自体の信用性?

Page 35: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H25.9.17横浜地裁判決【事案(麻酔科医)】

乳癌患者の術中,手術室から離れる→酸素吸入管が外れる→脳障害残存

Page 36: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

H25.9.17横浜地裁判決≪検察側の主張≫

手術室に居て絶え間なく,観察すべき(過失あり)

≪裁判所の判断≫

無 罪

∵)①指針は学会としての望ましい姿勢を示すもの→検察側の主張は論理が飛躍している

②国内の麻酔担当医が,絶え間なく観察しているとは言えない

刑事事件のほうが,有責にはなりにくい

Page 37: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

検討課題

1.ガイドラインと現状のギャップ

2.ガイドラインの併存

3.刑事責任とガイドライン

4.ガイドライン自体の信用性?

Page 38: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める
Page 39: 診療ガイドラインの 法的位置づけminds4.jcqhc.or.jp/seminar/12/pdf/2_Kuwabara_20141018.pdf【MRCP所見】 ・肝内胆管,上部胆管,胆嚢の拡張を認める

ま と め1.GL≠医療水準,従わないこと≠「過失」

2.GLどおりに治療を行っている⇒「過失」とはされにくい

3.GLどおりに治療を行わない場合,①当該GLの想定外の症例・医療機関②当該GLと現実とのギャップ⇒「過失」とはされにくい

4.刑事責任,GLの併存 ⇒余り問題ない

5.GL自体の信用性が問われる時代になる?