子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf ·...

11
1 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編 今回は、イラストを2人で描いています。絵のタッチの違い もお楽しみください。 「泣き」編・・・・・・・響 江吏子 「微笑み」編・・・・・高田 裕美 こんにちは。 今日はももちゃん 親子の様子を 覗きながら一緒に お勉強しましょう。 Profile・専門:発達心理学 (赤ちゃんの微笑みの研究、母子関係の研究など) 1976.42013.3 東京学芸大学 講師を経て教授 2010.42013.3 「学芸の森保育園」園長

Upload: danghuong

Post on 10-Aug-2018

217 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

1制作:東京学芸大学大河原美以研究室

子育てママのためのお助けマンガ「道子先生の子育て講義」編

今回は、イラストを2人で描いています。絵のタッチの違いもお楽しみください。

「泣き」編・・・・・・・響 江吏子

「微笑み」編・・・・・高田 裕美

こんにちは。

今日はももちゃん親子の様子を覗きながら一緒にお勉強しましょう。

~Profile~・専門:発達心理学

(赤ちゃんの微笑みの研究、母子関係の研究など)・1976.4~2013.3 東京学芸大学 講師を経て教授・2010.4~2013.3 「学芸の森保育園」園長

Page 2: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

2制作:東京学芸大学大河原美以研究室

わあああん

3ヵ月のももちゃん。今日もよく泣いています。

うわあああん

どうしていつまでも泣くの?

はい、この「抱き癖」についてお話ししていきましょう。

泣いて甘え続ける子になったらどうしよう・・・

いつも泣くたびに抱っこしていたら、抱き癖がついちゃう

んじゃないの?

Page 3: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

3制作:東京学芸大学大河原美以研究室

赤ちゃんにとっては、「泣き」が自分の状態を伝える唯一の手段なんですね。ですから、それをお母さんが受け止めることはとても大切なんですよ。

もっと抱っこしてあげて

赤ちゃんが泣いたら、お母さんは我慢せずに、やってあげたいと思うことを、安心してやってあげてくださいね。

もし泣き続けていたら、

「もっと違うことをしてほしいのね」と柔軟にやり方を変えて行くと、赤ちゃんは「自分のことを受けとめてもらえた」と感じます。

おー、どうしたどうした?はいはいはいはい。

おっぱい?おしめ?

抱っこ?

Page 4: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

4制作:東京学芸大学大河原美以研究室

「泣き」という手段で「自分のことを受けとめてもらえた」と感じた子どもは、泣き以外の他の手段でも、

メッセージを伝えていけるようになっていきます。

あーあーう~

まんまー

んー

喃語

指差し

ことば

じゃあ抱っこしてあげていいんだ!

Page 5: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

5制作:東京学芸大学大河原美以研究室

泣いたりぐずったり、子育ては

しんどい場面も多いけど、逆に、どんなときに幸せを感じますか?

やっぱり、

子どもと目が合って、笑ってる時かしら…

そうですね。赤ちゃんの笑顔って、それだけで満たされた気持ちになりますよね。

実は、発達心理学的にも、笑顔ってすごく大切な意味が

あるんですよ。

Page 6: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

6制作:東京学芸大学大河原美以研究室

あ、私に笑いかけてる!

赤ちゃんには、人の顔を見たら微笑むという力がもともと備わっています。そして、その赤ちゃんの笑顔に、大人が笑顔を返すというやり取りが生まれてきます。

みてみて!今笑った!

こうしたやり取りを重ねていくと、赤ちゃんの方も、大人の嬉しそうな反応から、「微笑みには微笑みが返ってくるんだ」と感覚的に理解していきます。

ももちゃーん

かわいいね~

Page 7: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

7制作:東京学芸大学大河原美以研究室

さらに、赤ちゃんは、自分の発する「笑顔」というサインを、いつも受け止めてくれる大人との関係性によって、「あ、この人といると安心するんだ」と学んでいきます。

それが「絆」です。

こうした絆や安心が、こころとからだの健康な発達のベースになります。これが、「笑顔」の発達心理学的な意味です。

絆・安心

Page 8: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

8制作:東京学芸大学大河原美以研究室

今ある親子の絆は、赤ちゃんが

生まれつき持っている絆をつくる力と、それを繰り返しキャッチし受け止めるお母さん、お父さんの関わりがあって作られるんです。

絆って、いつの間にか、赤ちゃんとお母さん、お父さんで一緒に作ってきたものなんですね。

でもお母さん、赤ちゃんに「笑いかけなきゃ!」って意識して

笑いかけていましたか?

いやぁ・・・笑いかけずにはいられないって感じですね。

そう、それ!お母さんの

「~せずにはいられない」っていう自然な反応で、実は

子どもは育っているんですよ。

Page 9: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

9制作:東京学芸大学大河原美以研究室

そうなんだ!

だから、お母さんの「~せずにはいられない」っていう感情は大切にしてくださいね。

泣きも微笑みも、大人からは相反するものに見えるけど、実はどちらも、絆をつくり、健康な発達をするためにとっても大切なんですよ。

Page 10: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

10制作:東京学芸大学大河原美以研究室

じゃあ子どもが泣いていたり、笑っていたりする時に、私が感じている

「抱っこせずにいられない」気持ち、

「笑いかけずにはいられない」気持ちは大切にしていいんですね。

そうなんだ!

✿おしまい✿

Page 11: 子育てママのためのお助けマンガohkawara/manga4.pdf · 制作:東京学芸大学大河原美以研究室 1 子育てママのためのお助けマンガ 「道子先生の子育て講義」編

11制作:東京学芸大学大河原美以研究室

○制作○東京学芸大学教育心理学講座

高橋道子先生&大河原美以研究室2012年度修士2年

會田理沙 高田裕美 西濱沙織 響江吏子

〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1TEL&FAX 042-329-7368

この冊子は、子育て中の皆様のお役にたてるよう制作したものです。印刷して配布する場合には部分使用をせず、一冊全部をそのまま お使いください。ただし、WEB上への転載はできません。