pjkankyojoho.pref.aichi.jp/download/download/hakusyo/h26/...pj /以下 &2' 水質値 pj /...

14
表1 環境基準の達成状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(19) 表2 水質汚濁に係る環境基準 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(20) 表3 底質の暫定除去基準 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(22) 表4 地下水の水質汚濁に係る環境基準 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(23) 表5 ダイオキシン類による水質の汚濁(水底の底質の汚染を含む。)に係る環境基準 ・・(23) 表6 水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定状況(1) ・・・・・・・・・・・・・・・(24) 表7 水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定状況(2) ・・・・・・・・・・・・・・・(25) 表8 水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定状況(3) ・・・・・・・・・・・・・・・(25) 表9 愛知県における工場・事業場に係る排水規制指導の概要 ・・・・・・・・・・・・(27) 表 10 水質汚濁防止法に基づく特定事業場数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(28) 表 11 水質汚濁防止法に基づく排水基準適用事業場数 ・・・・・・・・・・・・・・・・(29) 表 12 項目別排水基準超過の状況(平成 25 年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(30) 表 13 ゴルフ場排出水農薬調査の結果について(平成 25 年度) ・・・・・・・・・・・・(30) 表 14 公共下水道の供用状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(31) 表 15 流域下水道の供用状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(31)

Upload: others

Post on 28-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

水 環 境

目 次

表1 環境基準の達成状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(19)

表2 水質汚濁に係る環境基準 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(20)

表3 底質の暫定除去基準 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(22)

表4 地下水の水質汚濁に係る環境基準 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(23)

表5 ダイオキシン類による水質の汚濁(水底の底質の汚染を含む。)に係る環境基準・・(23)

表6 水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定状況(1) ・・・・・・・・・・・・・・・(24)

表7 水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定状況(2) ・・・・・・・・・・・・・・・(25)

表8 水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定状況(3) ・・・・・・・・・・・・・・・(25)

表9 愛知県における工場・事業場に係る排水規制指導の概要 ・・・・・・・・・・・・(27)

表10 水質汚濁防止法に基づく特定事業場数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(28)

表11 水質汚濁防止法に基づく排水基準適用事業場数 ・・・・・・・・・・・・・・・・(29)

表12 項目別排水基準超過の状況(平成25年度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(30)

表13 ゴルフ場排出水農薬調査の結果について(平成25年度) ・・・・・・・・・・・・(30)

表14 公共下水道の供用状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(31)

表15 流域下水道の供用状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(31)

Page 2: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

(2)湖沼1水域(

水域

名類

型年

度年

度年

度類

型区

分環

境基

準値

(水

質値

油ヶ

淵B

B5

以下

水質値

(3)海域11水域(

水域

区分

水域

名類

型年

度年

度年

度年

度環

境基

準達

成率

:=

伊勢

名古

屋港

甲C

○○

○年

度環

境基

準達

成率

:=

名古

屋港

乙B

年度

環境

基準

達成

率:

=%

常滑

地先

海域

B○

○類

型区

分環

境基

準値

(水

質値

伊勢

湾A

A2

以下

衣浦

衣浦

港C

○○

○B

3以

衣浦

港南

部C

○○

○C

8以

衣浦

湾A

渥美

蒲郡

地先

海域

C○

○○

神野

・田

原地

先海

域C

○○

渥美

湾甲

渥美

湾乙

(4)海域6水域(全窒素)

水域

区分

水域

名類

型年

度年

度年

度年

度環

境基

準達

成率

:=

伊勢

伊勢

湾イ

Ⅳ○

○○

年度

環境

基準

達成

率:

=%

伊勢

湾ハ

Ⅲ○

○○

年度

環境

基準

達成

率:

=%

伊勢

湾ニ

Ⅱ○

○○

類型

区分

環境

基準

値(

全窒

素平

均値

三河

三河

湾イ

Ⅳ○

○○

Ⅱ以

三河

湾ロ

Ⅲ○

○○

Ⅲ以

三河

湾ハ

Ⅱ○

Ⅳ1

以下

(5)海域6水域(全りん)

水域

区分

水域

名類

型年

度年

度年

度年

度環

境基

準達

成率

:=

伊勢

伊勢

湾イ

Ⅳ○

○○

年度

環境

基準

達成

率:

=%

伊勢

湾ハ

Ⅲ○

○年

度環

境基

準達

成率

:=

伊勢

湾ニ

Ⅱ○

類型

区分

環境

基準

値(

全燐

平均

値)

三河

三河

湾イ

Ⅳ○

○○

Ⅱ以

三河

湾ロ

Ⅲ○

Ⅲ以

三河

湾ハ

ⅡⅣ

以下

表1

環境

基準

の達

成状

(1)河川

水域(

水域

区分

水域

名類

型年

度年

度年

度水

域区

分水

域名

類型

年度

年度

年度

木曽

水域

木曽

川中

流A

○○

矢作

水域

矢作

川上

流A

A○

○木

曽川

下流

A○

庄内

川等

水域

日光

川E

○○

○矢

作川

上流

A○

○○

新川

下流

E○

○○

矢作

川下

流B

○○

五条

川下

流E

○○

○巴

川A

○○

庄内

川中

流B

○○

○乙

川上

流A

○○

乙川

下流

B○

○○

庄内

川中

流D

○○

○鹿

乗川

C○

○○

矢作

古川

C○

○○

庄内

川下

流D

○○

○介

木川

A○

○○

矢田

川上

流D

○○

○男

川A

○○

矢田

川下

流D

○○

○雨

山川

及び

女川

下流

A○

○○

名古

屋市

内水

荒子

川E

○○

中川

運河

E○

○木

瀬川

及び

伏川

下流

A○

○○

堀川

D○

○○

山崎

川D

○○

豊川

水域

豊川

上流

AA

○○

天白

川C

○○

豊川

中流

A○

○○

境川

水域

境川

上流

B豊

川下

流B

○○

境川

下流

C○

○○

宇連

川A

A○

○○

逢妻

川上

流D

○○

○豊

川放

水路

C○

○○

逢妻

川下

流D

○○

○音

羽川

C○

○○

猿渡

川D

○○

○佐

奈川

D○

○○

稗田

川C

○○

○梅

田川

C○

○○

高浜

川C

○○

○汐

川E

○○

新川

C○

○○

天竜

水域

大千

瀬川

AA

○○

○長

田川

C○

○○

半場

川C

○○

○年

度環

境基

準達

成率

:=

朝鮮

川C

○○

○年

度環

境基

準達

成率

:=

阿久

比川

C○

○○

年度

環境

基準

達成

率:

=%

類型

区分

環境

基準

値(

水質

値)

類型

区分

環境

基準

値(

水質

値)

AA

1以

下C

5以

A2

以下

D8

以下

B3

以下

E以

(19)

Page 3: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

(2)

生活環境の保全に関する環境基準

ア河

川(湖沼を除く。)

項 目

類 型

利用

目的の

適応性

基準

水素

イオ

濃度

()

生物

化学

酸素

要求

()

浮遊

物質

()

溶存

酸素

()

大腸

菌群

AA

水道

1級

自然

環境

保全

及び

A以

下の

欄に

掲げ

るも

以上

以下

/以

下/以

下/ 以

上/

以下

水道

2級

水産

1級

水浴

及び

以下

の欄

に掲

げる

もの

以上

以下

/以

下/ 以

下/ 以

上/

以下

水道

3級

水産

2級

及び

以下

の欄

に掲

げる

もの

以上

以下

/以

下/ 以

下/以

上/

以下

水産

3級

工業

用水

級及

びD

以下

の欄

に掲

げる

もの

以上

以下

/以

下/ 以

下/以

上―

工業

用水

級農

業用

水及

びE

の欄

に掲

げる

もの

以上

以下

/以

下/ 以

下/以

上―

E工

業用

水級

環境

保全

以上

以下

/ 以下

ごみ

等の

浮遊

が認

めら

れな

いこ

と。

/以

上―

備考 1

基準

値は

、日

間平

均値

とす

る(

湖沼

、海

域も

これ

に準

ずる

)。

2農

業用

利水

点に

つい

ては

、水

素イ

オン

濃度

以上

以下

、溶

存酸

素量

以上

とす

る(

湖沼

もこ

れに

準ず

る)。

(注)1

自然環

境保全

:自然探

勝等の

環境保全

2水

道級:ろ

過等

による

簡易な浄

水操作

を行うも

〃級:沈

殿ろ

過等に

よる通常

の浄水

操作を行

うもの

〃級:前

処理

等を伴

う高度の

浄水操

作を行う

もの

3水

産級:ヤ

マメ

、イワ

ナ等貧腐

水性水

域の水産

生物用

並びに水

産2級

及び水産

級の

水産生物

〃級:サ

ケ科

魚類及

びアユ等

貧腐水

性水域の

水産生

物用及び

水産

級の水産

生物用

〃級:コ

イ、

フナ等

、β-中

腐水性

水域の水

産生物

4工業用

水級:沈

殿等

による

通常の浄

水操作

を行うも

〃級:薬

品注

入等に

よる高度

の浄水

操作を行

うもの

〃級:特

殊の

浄水操

作を行う

もの

5環境保

全:国

民の日常

生活(

沿岸の遊

歩等を

含む

。)に

おいて

不快感を

生じな

い限度

(1)

人の健康の保護に関する環境基準

目基

準値

カド

ミウ

ム以下

全シ

アン

検出されないこと。

鉛以下

六価

クロ

ム以下

砒素

以下

総水

銀以下

アル

キル

水銀

検出されないこと。

検出されないこと。

ジク

ロロ

メタ

ン以下

四塩

化炭

素以下

ジク

ロロ

エタ

ン以下

ジク

ロロ

エチ

レン

以下

シス

ジク

ロロ

エチ

レン

以下

トリ

クロ

ロエ

タン

以下

トリ

クロ

ロエ

タン

以下

トリ

クロ

ロエ

チレ

ン以下

テト

ラク

ロロ

エチ

レン

以下

ジク

ロロ

プロ

ペン

以下

チウ

ラム

以下

シマ

ジン

以下

チオ

ベン

カル

ブ以下

ベン

ゼン

以下

セレ

ン以下

硝酸

性窒

素及

び亜

硝酸

性窒

素以下

ふっ

素以下

ほう

素以下

ジオ

キサ

ン以下

1基

準値

は年

間平均値

とす

る。

ただ

し、

全シ

アン

に係

る基

準値については最高値とする。

「検

出され

ない

こと

。」とは

、定

めら

れた

方法

によ

り測

定した場合において、その結果が当該方法の

定量

下限を

下回

るこ

とを

いう

3海

域に

つい

ては、ふ

っ素

及び

ほう

素の

基準

値は

適用

しない。

なお

、ト

リクロ

ロエ

チレ

ンに

係る

環境

基準

につ

いて

は、平

成年

月日に、

に改

正され

た。

表2

水質

汚濁

に係

る環

境基

(20)

Page 4: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

項目

類型

利用目的の適応性

基準

全窒

素全

りん

Ⅰ自

然環

境保

全及

びⅡ

以下

の欄

に掲

げる

もの

/以下

/以下

Ⅱ水

道1

,2

,3

級(

特殊

なも

のを

除く

。)

水産1種・水浴及びⅢ以下の欄の掲げるもの

/以下

/以下

Ⅲ水道

級(特殊なもの)及びⅣ以下の欄に掲

げるもの

/以下

/以下

Ⅳ水

産2

種及

びⅤ

の欄

に掲

げる

もの

/以下

/以下

Ⅴ水

産種

・工

業用

水・

農業

用水

・環

境保

全1

/以下

/以下

備考

1基準値は年間平均値とする。

2水域類型の指定は、湖沼植物プランクトンの著しい増殖を生ずるおそれがある湖沼について行うものとし、

全窒素の項目の基準値は、全窒素が湖沼植物プランクトンの増殖の要因となる湖沼について適用する。

3農業用水については、全燐の項目の基準値は適用しない。

(注)1

自然環境保全:自然探勝等の環境保全

2水

道級:ろ過等による簡易な浄水操作を行うもの

〃級:沈殿ろ過等による通常の浄水操作を行うもの

〃級:前処理等を伴う高度の浄水操作を行うもの(「特殊なもの」とは、臭気物質の除去が可能な

特殊な浄水操作を行うものをいう。)

3水

産種:サケ科魚類及びアユ等の水産生物用並びに水産

種及び

水産

種の水

産生物用

〃種:ワカサギ等の水産生物用及び水産

種の水

産生物用

〃種:コイ、フナ等の水産生物用

4環境保全:国民の日常生活

沿岸の遊歩等を含む。

において不快感を生じない限度

項目

類型

水生

生物

の生

息状

況の

適応

性基

準値

全亜

鉛ノニルフェノール

生物A

イワナ、サケマス等比較的低温域を好

む水生生物及びこれらの餌生物が生息

する水域

/以下

以下

以下

生物特A

生物Aの水域のうち、生物Aの欄に掲

げる水生生物の産卵場(繁殖場)又は

幼稚仔の生育場として特に保全が必要

な水域

/以下

以下

以下

生物B

コイ、フナ等比較的高温域を好む水生

生物及びこれらの餌生物が生息する水

/以下

以下

以下

生物特B

生物A又は生物Bの水域のうち、生物

Bの欄に掲げる水生生物の産卵場(繁

殖場)又は幼稚仔の生育場として特に

保全が必要な水域

/以下

以下

以下

(注)

:直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩

項目

類型

水生

生物

の生

息状

況の

適応

性基

準値

全亜

鉛ノニルフェノール

生物

イワ

ナ、サ

ケマ

ス等

比較

的低

温域

を好

む水

生生

物及び

これ

らの

餌生

物が

生息

する

以下

以下

以下

生物

特A

生物

Aの水

域の

うち、生

物A

の欄

に掲

げる

水生

生物の

産卵

場(

繁殖

場)又

は幼稚

仔の

生育

場とし

て特

に保

全が

必要

な水

以下

以下

以下

生物

Bコ

イ、フ

ナ等比

較的

高温

域を

好む

水生

生物

及び

これら

の餌

生物

が生

息す

る水

域以下

以下

以下

生物

特B

生物

A又は

生物

Bの

水域

のう

ち、生

物Bの

欄に

掲げる

水生

生物

の産

卵場(

繁殖場

)又

は幼

稚仔の

生育

場と

して

特に

保全

が必

な水

以下

以下

以下

備考

基準

値は

、年

間平

均値

とす

る(

湖沼

、海

域も

これ

に準

ずる

)。

(注

):

直鎖

アル

キル

ベン

ゼン

スル

ホン

酸及

びそ

の塩

イ湖

沼(天然湖沼及び貯水量が

万立方メートル以上であり、かつ水の滞留時間が

日間以

上である人工湖)

項 目

類 型

利用

目的の

適応

基準

水素

イオ

濃度

()

化学

酸素

要求

()

浮遊

物質

()

溶存

酸素

()

大腸

菌群

AA

水道

水産

自然

環境

保全

及び

以下

欄に

掲げ

るも

以上

以下

以下

以下

/ 以上

/以

水道

2、

3級

水産

2級

水浴

及び

以下

欄に

掲げ

るも

以上

以下

以下

以下

/ 以上

/以

水産

3級

工業

用水

農業

用水

及び

の欄

掲げ

るも

以上

以下

以下

/ 以下

以上

C工

業用

水級

環境

保全

以上

以下

以下

ごみ

等の

遊が

認め

れな

いこ

と。

以上

備考

水産

級、

水産

級及

び水

産級

につ

いて

は、

当分

の間

、浮

遊物

質量

の項

目の

基準

値は

適用

しな

い。

(注

)1

自然

環境

保全

:自

然探

勝等

の環

境保

2水

道級

:ろ

過等

によ

る簡

易な

浄水

操作

を行

うも

〃、

級:

沈殿

ろ過

等に

よる

通常

の浄

水操

作、

又は

、前

処理

等を

伴う

高度

の浄

水操

作を

行う

もの

3水

産級

:ヒ

メマ

ス等

貧栄

養湖

型の

水域

の水

産生

物用

並び

に水

産級

及び

水産

級の

水産

生物

〃級

:サ

ケ科

魚類

及び

アユ

等貧

栄養

湖型

の水

域の

水産

生物

用及

び水

産級

の水

産生

物用

〃級

:コ

イ、

フナ

等富

栄養

湖型

の水

域の

水産

生物

4工

業用

水級

:沈

殿等

によ

る通

常の

浄水

操作

を行

うも

〃級

:薬

品注

入等

によ

る高

度の

浄水

操作

、又

は、

特殊

な浄

水操

作を

行う

もの

5環

境保

全:

国民

の日

常生

活沿

岸の

遊歩

等を

含む

。に

おい

て不

快感

を生

じな

い限

(21)

Page 5: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

項目

類型

水生

生物

の生

息状

況の

適応

性基

準値

全亜

鉛ノニルフェノール

生物A

水生生物の生息する水域

/以下

以下

以下

生物特A

生物Aの水域のうち、水生生物の産

卵場(繁殖場)又は幼稚仔の生育場

として特に保全が必要な水域

/以下

以下

以下

(注

):

直鎖

アル

キル

ベン

ゼン

スル

ホン

酸及

びそ

の塩

表3

底質

の暫

定除

去基

項目

暫定除去基準値

水銀

河川・湖沼:

以上

海域:次式により算出した値(

)以上

×(ΔH/J)×(1/S)

ΔH=平均潮差

、J=溶出率、S=安全率

例え

ば、

ΔH

=(

三河

湾)、

J=

5×

-、

S=

とす

ると

C=

とな

PCB

以上

ウ海

項 目類 型

利用

目的

適応

基準値

水素

イオ

濃度

()

化学

酸素

要求

()

溶存

酸素

()

大腸

菌群

ヘキ

サン

抽出

物質

(油

分等

水産

水浴

自然

環境

保全

及び

以下

欄に

掲げ

るも

以上

以下

以下

以上

以下

検出

され

ない

こと

水産

2級

工業

用水

及び

の欄

掲げ

るも

以上

以下

以下

以上

―検

出さ

れな

こと

C環

境保

全以

以下

以下

以上

――

備考

水産

1級

のう

ち、

生食

用原

料カ

キの

養殖

の利

水点

につ

いて

は、

大腸

菌群

数/

以下

とす

る。

(注

)1

自然

環境

保全

:自

然探

勝等

の環

境保

2水

産級

:マ

ダイ

、ブ

リ、

ワカ

メ等

の水

産生

物用

及び

水産

2級

の水

産生

物用

〃級

:ボ

ラ、

ノリ

等の

水産

生物

3環

境保

全:

国民

の日

常生

活沿

岸の

遊歩

等を

含む

。に

おい

て不

快感

を生

じな

い限

項目

類型

利用目的の適応性

基準

全窒

素全

Ⅰ自

然環

境保

全及

びⅡ

以下

の欄

に掲

げる

もの

(水

産2

種及

び3

種を

除く

。)

/以下

/以下

Ⅱ水

産1

種・水浴

及び

Ⅲ以

下の

欄の

掲げ

るも

(水

産2

種及

び3

種を

除く

。)

/以下

/以下

Ⅲ水

産2

種及

びⅣ

の欄

に掲

げる

もの

(水

産3

種を

除く

。)

/以下

/以下

Ⅳ水

産3

種・

工業

用水

・生

物生

息環

境保

全1

/以下

/以下

備考

1基

準値

は年

間平

均値

とす

る。

2水

域類

型の

指定

は、

海洋

植物

プラ

ンク

トン

の著

しい

増殖

を生

ずる

おそ

れが

ある

海域

につ

いて

行う

もの

とす

る。

(注

)1

自然

環境

保全

:自

然探

勝等

の環

境保

2水

産種

:底

生魚

介類

を含

め多

様な

水産

生物

がバ

ラン

ス良

く、

かつ

、安

定し

て漁

獲さ

れる

〃種

:一

部の

底生

魚介

類を

除き

、魚

類を

中心

とし

た水

産生

物が

多獲

され

る。

〃種

:汚

濁に

強い

特定

の水

産生

物が

主に

漁獲

され

る。

3生

物生

息環

境保

全:

年間

を通

して

底生

生物

が生

息で

きる

限度

(22)

Page 6: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

(23)

Page 7: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

2 

湖沼

水域

名範囲

類型

達成

期間

油ヶ

淵全域

Bイ

昭和

45年

9月

1日

閣議

決定

佐久

間ダ

ム貯

水池

(佐

久間

湖)

全域

Aイ

平成

15年

3月

27日

環境

省告

3 

海域

水域

名範囲

該当

類型

達成

期間

名古

屋港

(甲

)別記1の水域

Cハ

平成

14年

3月

29日

環境

省告

示名

古屋

港(乙

)別記2の水域

Bロ

常滑

地先

海域

別記3の水域

Bロ

伊勢

湾別記4の水域

Aイ

平成

14年

3月

29日

環境

省告

示衣

浦港

別記5の水域

Cロ

昭和

45年

9月

1日

閣議

決定

衣浦

港南

部別記6の水域

Cロ

衣浦

湾別記7の水域

Aロ

H17.3.25愛

知県

告示

によ

り水

域の

範囲

のみ

改訂

蒲郡

地先

海域

別記8の水域

Cロ

神野

・田

原地

先海

域別記9の水域

Cロ

渥美

湾(甲

)別記10の水域

Bイ

渥美

湾(乙

)別記11の水域

Aイ

(別

記)

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

(注

)達

成期

間の

欄の

記号

の内

容に

つい

ては

、次

のと

おり

であ

る。

1.

「イ

」 

は、

直ち

に達

成2

.「

ロ」

 は

、5

年以

内で

可及

的速

やか

に達

成3

.「

ハ」

 は

、5

年を

超え

る期

間で

可及

的速

やか

に達

木曾

川左

岸導

流堤

南端

と外

港第

1航

路第

1灯

標(

北緯

34度

58分

6秒

,東

経136度

47分

55秒

)を

結ぶ

線,同

地点

と知

多市

と常

滑市

の境

界で

ある

陸岸

の地

点を

結ぶ

線及

び陸

岸に

より

囲ま

れた

海域

木曾

川左

岸導

流堤

南端

と木

曾川

右岸

導流

堤先

端を

結ぶ

線,同

地点

と外

港第

1航

路伊

勢湾

燈標

を結

ぶ線

,同

地点

と矢

田川

河口

右岸

を結

ぶ線

およ

び陸

岸に

より

囲ま

れた

海域

であ

って

,名

古屋

港(甲

)に

係る

部分

を除

いた

もの

矢田

川河

口右

岸か

ら美

浜町

稲早

川河

口右

岸に

至る

陸岸

の地

先海

域で

あっ

て,陸

岸か

ら1,000m以

内の

部分

羽豆

岬か

ら篠

島北

端ま

で引

いた

線,同

島南

端か

ら伊

良湖

岬ま

で引

いた

線,同

地点

から

大王

埼ま

で引

いた

線及

び陸

岸に

より

囲ま

れた

海域

であ

って

,名

古屋

港(

甲)

,名

古屋

港(

乙)

,常

滑地

先海

域,四

日市

港(

甲)

,四

日市

港(

乙)

,四

日市

・鈴

鹿地

先海

域(

甲)

,四

日市

・鈴

鹿地

先海

域(

乙)

,津

・松

阪地

先海

域及

び伊

勢地

先海

域に

係る

部分

を除

いた

もの

。(

四日

市港

(甲

),四

日市

港(

乙)

,四

日市

・鈴

鹿地

先海

域(

甲)

及び

四日

市・

鈴鹿

地先

海域

(乙

)の

水域

の範

囲は

,昭

和45年

9月

1日

に閣

議決

定さ

れた

「公

共用

水域

が該

当す

る水

質汚

濁に

係る

環境

基準

の水

域類

型の

指定

」に

おけ

る別

記に

掲げ

る水

域の

とお

りと

する

衣浦

大橋

より

湾奥

の衣

浦港

西尾

市吉

良町

蛭子

岬か

ら田

原市

伊良

湖岬

に至

る陸

岸の

地先

海域

であ

って

,蒲

郡地

先海

域,神

野・田

原地

先海

域及

び渥

美湾

(甲

)に

係る

部分

を除

いた

もの

三河

港々

湾区

域で

あっ

て,蒲

郡地

先海

域及

び神

野・田

原地

先海

域に

係る

部分

を除

いた

もの

豊川

河口

左岸

と同

地点

から

西南

西4,500mの

地点

を結

ぶ線

,同

地点

から

南3,500mの

地点

を結

ぶ線

,同

地点

と同

地点

から

南西

5,500mの

地点

を結

ぶ線

,同

地点

と田

原市

白谷

基標

(北

緯34度

41分

21秒

,東

経137度

14分

19秒

)を

結ぶ

線及

び陸

岸に

より

囲ま

れた

海域

中川

河口

左岸

と同

地点

から

南東

2,000mの

地点

を結

ぶ線

,同

地点

と蒲

郡港

東防

波堤

灯台

を結

ぶ線

,同

地点

と中

央埠

頭東

南端

を結

ぶ線

及び

陸岸

によ

り囲

まれ

た海

西尾

市吉

良町

蛭子

岬と

田原

市伊

良湖

岬を

結ぶ

線、

同地

点と

知多

郡南

知多

町篠

島南

端を

結ぶ

線、

同島

北端

と同

町羽

豆岬

を結

ぶ線

及び

陸岸

によ

り囲

まれ

た海

域。

ただ

し、

衣浦

港防

波堤

から

湾奥

の海

域を

除く

境川

等水

天竜

川水

水域

区分

伊勢

湾水

衣浦

湾水

渥美

湾水

愛知

県告

示昭

和47年

3月

31日

閣議

決定

昭和

46年

5月

25日

閣議

決定

昭和

46年

5月

25日

備考

備考

衣浦

港防

波堤

及び

陸岸

によ

り囲

まれ

た海

域。

ただ

し,衣

浦大

橋か

ら湾

奥の

海域

を除

く。

水域

区分

(24)

生活

環境

の保

全に

関す

る水

質環

境基

準の

水域

類型

指定

1 

河川

水域

名範

囲類

型達

成期

木曽

川中

流落

合ダ

ムか

ら犬

山頭

首工

まで

Aロ

昭和

45年

9月

1日

閣議

決定

木曽

川下

流犬

山頭

首工

より

下流

Aイ

平成

14年

7月

15日

環境

省告

示S45.9.1閣

議決

定の

改訂

庄内

川中

流(1)

水野

川合

流点

より

上流

Bイ

平成

12年

3月

31日

愛知

県告

示S61.3.31愛

知県

告示

の改

庄内

川中

流(2)

水野

川合

流点

から

水分

橋ま

でD

イ庄

内川

下流

水分

橋よ

り下

流D

イ矢

田川

上流

大森

橋よ

り上

流D

ロ昭

和46年

5月

25日

閣議

決定

矢田

川下

流大

森橋

より

下流

Dイ

平成

17年

3月

25日

愛知

県告

示S46.5.25閣

議決

定、

H8.3.29愛

知県

告示

の改

五条

川下

流待

合橋

より

下流

Eイ

平成

8年

3月

29日

愛知

県告

示S46.5.25閣

議決

定の

改訂

新川

下流

新橋

より

下流

Eハ

日光

川全

域E

ハ荒

子川

全域

Eイ

中川

運河

全域

Eイ

堀川

全域

Dイ

山崎

川全

域D

イ天

白川

全域

Cイ

境川

上流

新境

橋よ

り上

流B

ハ境

川下

流新

境橋

より

下流

Cロ

逢妻

川上

流境

大橋

より

上流

Dハ

逢妻

川下

流境

大橋

より

下流

Dイ

平成

10年

3月

30日

愛知

県告

示S45.9.1閣

議決

定の

改訂

猿渡

川全

域D

ハ昭

和45年

9月

1日

閣議

決定

朝鮮

川全

域C

イ平

成10年

3月

30日

愛知

県告

示S45.9.1閣

議決

定の

改訂

半場

川全

域C

ロ長

田川

全域

Cロ

稗田

川全

域C

ロ高

浜川

全域

Cロ

新川

全域

Cロ

阿久

比川

全域

Cロ

昭和

47年

3月

31日

愛知

県告

示矢

作川

上流

(1)

矢作

ダム

より

上流

の矢

作川

AA

イ昭

和48年

3月

30日

愛知

県告

示矢

作川

上流

矢作

ダム

から

明治

用水

頭首

工ま

でA

イ矢

作川

下流

明治

用水

頭首

工よ

り下

流B

イ乙

川上

流岡

崎市

取水

口よ

り上

流A

乙川

下流

岡崎

市取

水口

より

下流

Bイ

平成

12年

3月

31日

愛知

県告

示S45.9.1閣

議決

定の

改訂

巴川

全域

Aイ

昭和

45年

9月

1日

閣議

決定

矢作

古川

全域

Cイ

昭和

48年

3月

30日

愛知

県告

示鹿

乗川

全域

Cロ

昭和

50年

3月

31日

愛知

県告

示介

木川

全域

Aイ

男川

全域

Aイ

雨山

川及

び乙

女川

下流

雨山

川全

域及

び雨

山川

合流

点よ

り下

流の

乙女

川A

木瀬

川及

び犬

伏川

下流

木瀬

川全

域及

び木

瀬川

合流

点よ

り下

流の

犬伏

川A

イ平

成11年

3月

31日

愛知

県告

豊川

上流

宇連

川合

流点

より

上流

AA

イ昭

和46年

5月

25日

閣議

決定

豊川

中流

宇連

川合

流点

から

豊橋

市下

条上

水道

取水

地点

まで

Aイ

豊川

下流

下条

上水

道取

水地

点よ

り下

流B

イ宇

連川

全域

AA

イ昭

和46年

5月

25日

閣議

決定

豊川

放水

路全

域C

イ平

成11年

3月

31日

愛知

県告

示S46.5.25閣

議決

定の

改訂

梅田

川全

域C

ハ昭

和50年

3月

31日

愛知

県告

示音

羽川

全域

Cイ

佐奈

川全

域D

イ汐

川全

域E

ハ昭

和62年

3月

30日

愛知

県告

示大

千瀬

川静

岡県

境よ

り上

流A

Aロ

平成

8年

3月

29日

愛知

県告

天竜

川(4)

早木

戸川

合流

点か

ら鹿

島橋

まで

。(

佐久

間ダ

ム貯

水池

(佐

久間

湖)

(全

域)

を除

く)

AA

イ平

成15年

3月

27日

環境

省告

示S47.4.6環

境庁

告示

の改

水域

区分

木曽

川水

庄内

川等

水域

名古

屋市

内水

境川

等水

矢作

川水

S46.5.25閣

議決

定の

改訂

愛知

県告

表6

 水

質汚

濁に

係る

環境

基準

の水

域類

型の

指定

状況

(1

備考

平成

8年

3月

29日

S62.3.30愛

知県

告示

の改

平成

9年

3月

31日

S46.5.25閣

議決

定の

改訂

閣議

決定

S45.9.1閣

議決

定の

改訂

閣議

決定

愛知

県告

平成

11年

3月

31日

愛知

県告

愛知

県告

示平

成8年

3月

29日

閣議

決定

昭和

45年

9月

1日

閣議

決定

昭和

45年

9月

1日

昭和

45年

9月

1日

愛知

県告

示平

成11年

3月

31日

豊川

等水

天竜

川水

昭和

46年

5月

25日

Page 8: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

水生

生物

の保

全に

係る

水質

環境

基準

の水

域類

型指

1 

河川

・湖

水域

名範

囲類

型達

成期

木曽

川(

2)

中濃

大橋

より

下流

に限

る生

物B

直ち

に達

成平

成21年

11月

30日

環境

省告

日光

川全

域生

物B

5年

を超

える

期間

で可

及的

速や

かに

達成

新川

下流

新橋

より

下流

生物

B直

ちに

達成

五条

川下

流待

合橋

より

下流

生物

B5

年を

超え

る期

間で

可及

的速

やか

に達

庄内

川全

域生

物B

直ち

に達

矢田

川全

域生

物B

直ち

に達

荒子

川全

域生

物B

直ち

に達

中川

運河

全域

生物

B直

ちに

達成

堀川

全域

生物

B直

ちに

達成

山崎

川全

域生

物B

直ち

に達

天白

川全

域生

物B

直ち

に達

境川

全域

生物

B直

ちに

達成

逢妻

川全

域生

物B

5年

を超

える

期間

で可

及的

速や

かに

達成

猿渡

川全

域生

物B

直ち

に達

稗田

川全

域生

物B

直ち

に達

高浜

川全

域生

物B

直ち

に達

新川

全域

生物

B直

ちに

達成

長田

川全

域生

物B

直ち

に達

半場

川全

域生

物B

直ち

に達

朝鮮

川全

域生

物B

5年

以内

で可

及的

速や

かに

達成

阿久

比川

全域

生物

B直

ちに

達成

愛知

県告

表8

 水

質汚

濁に

係る

環境

基準

の水

域類

型の

指定

状況

(3

備考

水域

区分

木曽

川水

庄内

川等

水域

名古

屋市

内水

境川

等水

平成

25年

12月

24日

全窒

素及

び全

燐に

係る

水質

環境

基準

の水

域類

型指

 海

水域

名範

囲類型

達成期間

伊勢

湾(イ)

別記

1の

水域

Ⅳ直ちに達成。

伊勢

湾(ハ)

別記

2の

水域

Ⅲ直ちに達成。

伊勢

湾(ニ)

別記

3の

水域

Ⅱ直ちに達成。

三河

湾(イ)

別記

4の

水域

Ⅳ5年以内で可及的

速やかに達成。

平成

7年

10月

11日

愛知

県告

三河

湾(ロ)

別記

5の

水域

Ⅲ直ちに達成。

三河

湾(ハ)

別記

6の

水域

Ⅱ5年以内で可及的

速やかに達成。

(別記)

1.

2.

3.

4.

5.

6.

衣浦港防波堤及び陸岸により囲まれた海域

三河港港湾区域の海域

田原市伊良湖岬と知多郡南知多町篠島南端を結ぶ線、同島北端と同町羽豆岬を結ぶ線及び陸岸

により囲まれた海域であって、三河湾(イ)及び三河湾(ロ)に係る部分を除いたもの

水域

区分

伊勢

湾水

三河

湾水

木曽川左岸導流堤南端から伊勢湾灯標まで引いた線,同灯標から名古屋港南5区埋立地南端まで

引いた線,同埋立地東端から日長川河口左岸まで引いた線及び陸岸により囲まれた海域

二本木川河口左岸から大野港北防波堤灯台まで引いた線,大野港北防波堤及び陸岸により囲まれ

た海域であって,伊勢湾(イ)及び伊勢湾(ロ)に係る部分を除いたもの

羽豆岬から篠島北端まで引いた線,同島南端から伊良湖岬まで引いた線,同地点から大王埼まで

引いた線及び陸岸により囲まれた海域であって,伊勢湾(イ),伊勢湾(ロ)及び伊勢湾(ハ)

に係る部分を除いたもの

H7.10.11愛知県

告示の改訂

愛知

県告

示平

成17年

3月

25日

環境

省告

示平

成14年

3月

15日

表7

 水

質汚

濁に

係る

環境

基準

の水

域類

型の

指定

状況

(2

備考

(25)

表8

 水

質汚

濁に

係る

環境

基準

の水

域類

型の

指定

状況

(3

Page 9: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

3 

海域

水域

名範

囲類

型達

成期

伊勢

湾伊

勢湾

(イ

)~

(ト

)を

除く

全域

(三

河湾

を除

く)

海域

生物

A直

ちに

達成

伊勢

湾(イ

)藤

前干

潟(

別記

1)

海域

生物

特A

直ち

に達

成。

伊勢

湾(ハ

)知

多半

島北

部の

浅場

(別

記2

海域

生物

特A

直ち

に達

成。

伊勢

湾(ホ

)知

多半

島南

部の

浅場

(別

記3

海域

生物

特A

直ち

に達

成。

(別記)

1.

2.

3.

愛知県名古屋市港区空見町空見ふ頭内南西部フェリーふ頭西端の陸地の地点と愛知県海部郡飛島村金岡

木場金岡ふ頭北東端の陸地の地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれた海域

伊勢

湾水

冨具崎港南西端の陸地の地点と同地点から西方500mの地点(北緯34度45分51秒、東経136度50分01秒)

を結ぶ線、同港西防波堤先端と同港北防波堤先端を結ぶ線、小鈴谷漁港(小鈴谷地区)北防波堤先端と

同港(小鈴谷地区)南防波堤先端を結ぶ線、同港(大谷地区)北防波堤先端と同港(大谷地区)南防波

堤先端を結ぶ線、苅屋漁港北防波堤先端と同港南防波堤先端を結ぶ線、常滑港南防波堤(りんくう町)

先端と同港南防波堤(保示町)先端を結ぶ線、愛知県常滑市りんくう町中部臨空都市港湾部西防波堤先

端と同港湾部南防波堤先端を結ぶ線、鬼崎漁港(榎戸地区)西防波堤先端と同港(榎戸地区)北防波堤

先端を結ぶ線、同港(榎戸地区)北防波堤先端と同港(榎戸地区)南 防波堤先端を結ぶ線、同港(蒲

池地区)北防波堤先端と同港(蒲池地区)南防波堤先端を結ぶ線、大野漁港北防波堤先端と同港南防波

堤先端を結ぶ線、愛知県知多市大草の陸地の地点(北緯34度56分53秒、東経136度49分35秒)と同地点か

ら西方2500mの地点(北緯34度56分53秒、東経136度48分00秒)を結ぶ線、水深15mの等深線及び陸岸に

より囲まれた海域(ただし、中部国際空港船着場北東端の陸地の地点と同船着場南東端の陸地の地点を

結ぶ線及び陸岸により囲まれた海域を除く。)

環境

省告

伊良湖岬と同地点から南南西1750mの地点(北緯34度33分51秒、東経137度00分33秒)を結ぶ線、同岬と

篠島南端を結ぶ線、同島北端と羽豆岬を結ぶ線、豊浜港(小佐地区)西防波堤先端と同港(小佐地区)

東防波堤先端を結ぶ線、同港(豊浜地区)西防波堤先端と同港(豊浜地区)南知多町豊浜造船所北西端

の陸地の地点を結ぶ線、同港(中州地区)西防波堤先端と同港(中州地区)東防波堤先端を結ぶ線、山

海漁港東防波堤先端と同港西防波堤先端を結ぶ線、内海港北防波堤先端と同港南防波堤先端を結ぶ線、

冨具崎港南西端の陸地の地点と同地点から西方500mの地点(北緯34度45分51秒、東経136度50分01秒)を

結ぶ線、同地点と同地点から南東8500mの地点(北緯34度42分57秒、東経136度53分27秒)を結ぶ水深10

mの等深線、同地点と同地点から南方12500mの地点(北緯34度36分11秒、東経136度53分30秒)を結ぶ

線、同地点を基点とする水深30mの等深線及び陸岸により囲まれた海域(ただし、篠島漁港北内防波堤

先端と同港釣り堀堤防先端を結ぶ線、同港埋立地南西端の陸地の地点と同港南内防波堤先端を結ぶ線及

び陸岸により囲まれた海域を除く。)

備考

水域

区分

平成

24年

11月

2日

水域

名範

囲類

型達

成期

矢作

川(

ア)

矢作

ダム

より

上流

生物

A直

ちに

達成

矢作

川(

イ)

矢作

ダム

より

下流

生物

B直

ちに

達成

巴川

全域

生物

B直

ちに

達成

乙川

(ア

)乙

川天

神橋

より

上流

生物

A直

ちに

達成

乙川

(イ

)乙

川天

神橋

より

下流

生物

B直

ちに

達成

鹿乗

川全

域生

物B

直ち

に達

矢作

古川

全域

生物

B直

ちに

達成

介木

川全

域生

物A

直ち

に達

男川

全域

生物

B直

ちに

達成

雨山

川及

び乙

女川

下流

雨山

川全

域及

び雨

山川

合流

点よ

り下

流の

乙女

川生

物B

直ち

に達

木瀬

川及

び犬

伏川

下流

木瀬

川全

域及

び木

瀬川

合流

点よ

り下

流の

犬伏

川生

物B

直ち

に達

豊川

(ア

)布

里堰

堤よ

り上

流生

物A

直ち

に達

豊川

(イ

)布

里堰

堤よ

り下

流生

物B

直ち

に達

宇連

川(ア

)養

乙女

橋よ

り上

流生

物A

直ち

に達

宇連

川(イ

)養

乙女

橋よ

り下

流生

物B

直ち

に達

豊川

放水

路全

域生

物B

直ち

に達

音羽

川全

域生

物B

直ち

に達

佐奈

川全

域生

物B

5年

以内

で可

及的

速や

かに

達成

梅田

川静

岡県

に属

する

水域

を除

く。生

物B

直ち

に達

汐川

全域

生物

B直

ちに

達成

大千

瀬川

静岡

県境

より

上流

生物

A直

ちに

達成

2 

湖沼

水域

名範

囲類

型達

成期

油ヶ

淵全

域生

物B

直ち

に達

成平

成25年

12月

24日

愛知

県告

備考

矢作

川水

豊川

等水

天竜

川水

備考

平成

25年

12月

24日

愛知

県告

愛知

県告

示平

成21年

3月

27日

水域

区分

境川

等水

水域

区分

(26)

Page 10: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

(27)

Page 11: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

(28)

Page 12: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

(29)

Page 13: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

表ゴ

ルフ

場排

出水

農薬

調査

の結

果に

つい

て(

平成

年度

区分

ルフ

場数

べ検

体数

針値

超過

分析

した

農薬

の種

指針

値超

検体

殺虫

19

04

91

40

殺菌

25

01

24

28

除草

14

06

72

00

植物

成長

調整

10

11

全体

60

24

16

30

(注

)1

延べ

検体

数は

、採

水し

た試

料に

つい

ての

分析

項目

の合

計を

示す

2政

令市

(岡

崎市

(5

ゴル

フ場

)、

春日

井市

(2

ゴル

フ場

)及

び豊

田市

ゴル

フ場

))

を含

む県

内調

査対

象ゴ

ルフ

場の

調査

結果

(資

料)

環境

部調

(30)

表ゴ

ルフ

場排

出水

農薬

調査

の結

果に

つい

て(

平成

年度

Page 14: PJkankyojoho.pref.aichi.jp/DownLoad/DownLoad/hakusyo/h26/...PJ /以下 &2' 水質値 PJ / (3)海域11水域( &2') 水域区分 水域名 類型 年度 年度 年度 年度環境基準達成率:

流域下水道名

処理

場名

構成市町

供用開始

年度

処理区域

面積

(ha)

処理区域

人口

(人)

処理能力

(m

3/日)

岡崎市,豊田市,安城市

西尾市,幸田町

刈谷市,豊田市,安城市

大府市,知立市,豊明市

みよし市,東郷町,東浦町

衣浦西部

衣浦西部

半田市,知多市,阿久比町

流域下水道

浄化

センター

東浦町,武豊町

衣浦東部

衣浦東部

流域下水道

浄化

センター

豊橋市,豊川市,蒲郡市

新城市

五条川左岸

五条川左岸

犬山市,小牧市,岩倉市

流域下水道

浄化

センター

大口町

日光川上流

日光川上流

流域下水道

浄化

センター

五条川右岸

五条川右岸

一宮市,犬山市,江南市

流域下水道

浄化

センター

岩倉市,大口町,扶桑町

新川東部

新川東部

流域下水道

浄化

センター

津島市,愛西市,弥富市

あま市,大治町,蟹江町

新川西部

新川西部

流域下水道

浄化

センター

(注)表の数字については,それぞれ以下のとおり。

   上段:平成26年4月1日現在の整備実績

   下段:基本計画値

(資料)建設部調べ

豊川

流域下水道

豊川

浄化

センター

碧南市,安城市,高浜市

矢作川

流域下水道

矢作川

浄化

センター

境川

流域下水道

境川

浄化センター

H4

H元

H3

H8

S55

清須市,北名古屋市

S62

H13

H19

H24

一宮市,稲沢市

H12

日光川下流

流域下水道

日光川下流

浄化センター

H21

北名古屋市,豊山町

名古

屋市

豊橋

市岡

崎市

一宮

市瀬

戸市

半田

市春

日井

市豊

川市

津島

市碧

南市

刈谷

市豊

田市

安城

市西

尾市

蒲郡

市犬

山市

常滑

市江

南市

小牧

市稲

沢市

新城

市東

海市

大府

市知

多市

知立

市尾

張旭

市高

浜市

岩倉

市豊

明市

日進

市田

原市

愛西

市清

須市

北名

古屋

市弥

富市

みよ

し市

あま

市長

久手

市東

郷町

豊山

町大

口町

扶桑

町大

治町

蟹江

町阿

久比

町東

浦町

武豊

町幸

田町

東栄

町そ

の他

の都

市計

計(名

古屋

市を

除く

)

(注

)1処

理区

域面

積は

平成

26年

3月

31日

現在

の数

値。

行政

人口

及び

処理

区域

内人

口は

平成

26年

3月

31日

現在

の住

民基

本台

帳調

べに

よる

処理

区域

:排

水区

域の

うち

排除

され

た下

水を

終末

処理

場に

より

処理

する

こと

がで

きる

地域

で、

下水

道法

第九

条第

二項

に準

用す

る同

条第

一項

の規

定に

より

公示

され

た区

上記

集計

表に

は区

域外

流入

は含

まな

い。

建設

部調

処理

区域

都市

名行

政人

口①

(人

)面

積(ha)

人口

②(人

)

普及

率②

/①

(%)

(31)